2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

茅田砂胡 57

1 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/17(金) 10:22:48.61 ID:zKx0N8CB.net
クラッシュ・ブレイズ、暁の天使たち、デルフィニア戦記、
スカーレット・ウィザード、レディ・ガンナー 桐原家の人々 など、
茅田砂胡作品全般を語り合うスレです。

<お約束>
基本的にsage進行でお願いします。

<ネタバレルール>
新刊のネタバレは公式発売日翌日から全面解禁です。
(公式発売日が25日ならば、26日0時解禁ということ)
ネタバレ解禁前は、メール欄を使ったネタバレのみOKです。

<次スレ立てルール>
次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。それ以前の人は混乱の元になるので立てないように。
板ルールとして「1作家1スレッド」となっています。スレッドの乱立はやめましょう。

過去スレはまとめwiki「過去スレ一覧」参照の事
http://wiki.livedoor.jp/right9ler/d/past-thread

茅田砂胡 プロジェクト
https://kayataproject.com

<前スレ>
茅田砂胡 56
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1465013186/

490 :イラストに騙された名無しさん:2019/05/05(日) 00:26:07.97 ID:FQVbnuK3.net
>>488
あの凄まじい経験をまるっと無にされたと思うと心底ろくでもないな黒って思う

491 :イラストに騙された名無しさん:2019/05/05(日) 04:09:02.20 ID:ujtZiTgD.net
今や親友一家にだけ優しい青年って感じだもんな
ビアンカとのやりとり自体は好きなんだけどデル戦の頃からキャラ変わりすぎだなと思う

492 :イラストに騙された名無しさん:2019/05/05(日) 11:01:02.31 ID:QzTAgNZj.net
>>489
沖さんの新規挿絵があったら高くても買ったのになぁ

493 :イラストに騙された名無しさん:2019/05/05(日) 14:58:02.52 ID:dygU9h06.net
>>492
同感。まさかのイラストなしには驚いた
重くて大きくて文章だけなら電子書籍でいいやとなる

494 :イラストに騙された名無しさん:2019/05/05(日) 15:20:13.25 ID:gd1TqA31.net
沖さんの新規イラスト付ければ売上はかなり変わったと思う(枚数時代で増えるだろう)

495 :イラストに騙された名無しさん:2019/05/14(火) 16:22:57.24 ID:kEb9GNZw.net
7まだかいの
あの終わり方で待たせるのはやめてほしい

496 :イラストに騙された名無しさん:2019/05/14(火) 22:53:06.94 ID:4kEaDjkn.net
あのままだと「俺達の戦いはこれからだ」の打ち切りEND作品みたいだから、7早く出してほしい

497 :イラストに騙された名無しさん:2019/05/22(水) 13:36:08.61 ID:LLKxJWVr.net
デルフィニア戦記といえば
初登場したころのレティシアは、ファロットの呪縛に囚われているような感じで
暗殺者としての実力もヴァンツアーと五十歩百歩みたいな感じだったよな
それが、ウォル暗殺に失敗してリィと初めて対決した時にはファロット一族でもダントツ最強の男で
しかも自由に動く存在で例外で特別な男と呼ばれ、ファロットの精霊達からも畏怖されていて、
おいおい、それはおかしいだろ、レティシアはそこまで凄い人物じゃなかったはずだぞと思った

498 :イラストに騙された名無しさん:2019/05/23(木) 19:07:47.62 ID:ezy+u/U/.net
特装版が本屋に入ってたが
CDかなんかもずっと棚にあるままだし、売れない気がする

499 :イラストに騙された名無しさん:2019/05/23(木) 21:38:27.67 ID:208+Ako9.net
あれ完全予約じゃなかったのか
特装版を買う人はもう買ってるだろうから棚のこやしっぽいな

500 :イラストに騙された名無しさん:2019/05/28(火) 13:41:47.95 ID:tNDxW/Pa.net
中古で買ったデル戦全部スキャナーで取り込んでiPadで読めるようにしたら快適でヤバい気づいたら三時間くらいたってる

501 :イラストに騙された名無しさん:2019/05/29(水) 03:33:33.92 ID:tjAG2aSc.net
スキャナーの作業時間に全く触れてない気にしてないようだから自分で気スキャンしたんじゃなさそうだな
早く全巻電子書籍にならないかな♪

502 :イラストに騙された名無しさん:2019/05/29(水) 05:44:18.54 ID:qLa4s693.net
デル戦とっくに電子になってないか?

503 :イラストに騙された名無しさん:2019/05/29(水) 10:01:50.48 ID:4emDaAx9.net
>>501
毎日少しずつ職場で裁断もスキャンもしたからのべ2週間くらい
計20時間かかったかなくらいだけど業務用でほぼ全自動だから放置できた
新刊は電子書籍でも買ってるけど、中古で100円切ってるデル戦をわざわざ高く買う必要性が分からなくてBOOKOFFまとめ買いした
作者に印税入らないけど既に2セットもってるから許して欲しい

504 :イラストに騙された名無しさん:2019/05/29(水) 19:18:06.76 ID:y0nSMfe2.net
>>500
文庫版も新書版も、両方電子書籍になってるよ。
私は楽天koboで買ったよ。

505 :イラストに騙された名無しさん:2019/05/31(金) 16:36:18.20 ID:z83pA/eQ.net
>>499
予約数が想定より少なかったんだろうね

506 :イラストに騙された名無しさん:2019/05/31(金) 21:17:27.48 ID:jlmJMFA6.net
文庫版出た時にラノベ挿絵が苦手な層がもともとラノベと知らずだいぶ買ってたし
文庫から入ったからイヴンの髪型がイメージと違うみたいな感想はちらほら見たなあ

507 :イラストに騙された名無しさん:2019/06/01(土) 21:16:53.21 ID:AcAMpZFH.net
文庫とラノベ(中公ノベ)ってイヴンの髪型違うの?
金色の小麦の髪を刈り上げた〜って書かれてるのにどんなイメージしてたんだ

508 :イラストに騙された名無しさん:2019/06/01(土) 21:39:31.13 ID:yXbIBkr8.net
イヴンについてはイラストありがさいしょで問題なかったが
ほかの作品も含め、文章の外見描写はおぼえてないことはけっこうある

509 :イラストに騙された名無しさん:2019/06/01(土) 22:20:05.04 ID:AFJsAZZM.net
そもそも文庫に挿絵あったっけ?なかった気がするが

510 :イラストに騙された名無しさん:2019/06/01(土) 23:22:09.56 ID:k7ujKRBu.net
文庫に挿絵がないからあとからイヴンのイラスト見る機会があってイメージと違ったってことでは

511 :イラストに騙された名無しさん:2019/06/02(日) 00:15:19.48 ID:lfoWhZ+L.net
俺は文庫から入って新書に移行したが、イラストの違和感は全然なかったぞ
最初から新書で買えばよかったと思ったわ

512 :<ヽ`∀´> :2019/06/06(木) 17:10:44.15 ID:06ZK/UO5.net
ウェーハッハッハ

513 :イラストに騙された名無しさん:2019/06/09(日) 20:49:42.06 ID:WDsUomBd.net
>>512
あ、久しぶりだ

514 :イラストに騙された名無しさん:2019/06/09(日) 20:58:37.28 ID:Hx60iwFF.net
今年も半年すぎたのに新刊の情報なしか
テオの続きは年内に出るのかな

515 :イラストに騙された名無しさん:2019/06/09(日) 22:36:12.44 ID:619eKQb0.net
文庫の方が新しいのに新書とは一体

516 :イラストに騙された名無しさん:2019/06/13(木) 19:36:29.20 ID:XJf7PlBP.net
前回ポーラだったか料理だったか忘れた。次に出るのは料理か海賊かどっちだ
何カ月出てないんだろう最近時間たつのはえーわ。

517 :イラストに騙された名無しさん:2019/06/13(木) 20:53:57.91 ID:26x4QPcF.net
定期的に出てた頃は新刊まで待ち遠しくて指折り数えて待って早売りゲットに張り切ってたのになぁ

518 :イラストに騙された名無しさん:2019/06/13(木) 21:12:23.43 ID:XJf7PlBP.net
今でも発売日近くになれば早売りで買うけどまーそこまできにしてないな刊行ペース
年だな。

519 :イラストに騙された名無しさん:2019/06/13(木) 21:15:53.91 ID:2RhKYVvN.net
最近は発売されても、そのうちついででいいやってすぐには買いに走らなくなった

520 :<ヽ`∀´> :2019/06/14(金) 03:33:10.76 ID:35xFP/oC.net
愛はないニカ?

521 :<ヽ`∀´> :2019/06/16(日) 03:26:51.19 ID:eWIT+28k.net
デーンパミンジョク どどんがどん

522 :イラストに騙された名無しさん:2019/06/17(月) 07:53:19.46 ID:n2RY4cZ2.net
>>519
同じく…
しかも買ったあともしばらく放置してたりする

523 :イラストに騙された名無しさん:2019/06/19(水) 00:20:02.52 ID:dGV8JA82.net
出たら買うよ。買ったら読むよ。
でも前のようにきちんとチェックしていないから
出ていても気づかないかもしれない

524 :イラストに騙された名無しさん:2019/06/19(水) 08:07:10.26 ID:3OZ9Cf4z.net
>>523
自分もそれ
テオのレストランも今年に入ってから
出てるのに気が付いた

525 :イラストに騙された名無しさん:2019/06/21(金) 20:09:33.37 ID:QQrcZeer.net
今年の夏に新刊発売!とかなってたけど、女王と海賊の披露宴
いつなのかな?
夏だから来月??

526 :<ヽ`∀´> :2019/06/25(火) 03:05:02.55 ID:iphTV1uO.net
半万年後ニダ

527 :イラストに騙された名無しさん:2019/06/26(水) 08:16:41.39 ID:kRUkBjSI.net
遅筆化してるのに分冊は止めてほしい
レストランの続き……

528 :イラストに騙された名無しさん:2019/06/26(水) 16:46:24.07 ID:Bl3ZKzRM.net
舞台のガイドブックに書き下ろしがあるらしい
6月に舞台ってことは、年内に1冊でればいいと思った方が良さそう

529 :イラストに騙された名無しさん:2019/06/26(水) 23:15:38.09 ID:d8dQ7rxW.net
出てくれればもうなんでも良い

530 :<ヽ`∀´> :2019/06/27(木) 03:02:40.47 ID:ieAEmONC.net
愛ニダ

531 :イラストに騙された名無しさん:2019/06/28(金) 12:17:12.16 ID:jnEUqj0T.net
今レストラン読み直してるんだけど、そう言えば、テオの酒蔵にはスカウィに出てきたジゴバの赤い酒は無かったのかな?
元々流通がほとんど無いらしかったから、さすがに無理かな
あとは40年の間に消え去っちゃった可能性もあるか…

532 :イラストに騙された名無しさん:2019/06/28(金) 12:19:31.00 ID:d6aUW2Hk.net
>>531
出来立てが上手いから貯蔵に向かないし、星の外には出回ってないはず

533 :イラストに騙された名無しさん:2019/06/28(金) 12:23:22.42 ID:jnEUqj0T.net
あと、ギルダー・ブルーとラフォンの銀食器はアンヌの死後に買ってるからあれも目録載ってない→パラデュー寄贈品扱いの筈だけど、しれっと目録に載ってるっぽい

まあ、こんな細かいとこに目くじらたててもしょうがないけど…

534 :イラストに騙された名無しさん:2019/06/28(金) 12:24:15.67 ID:jnEUqj0T.net
>>532
やっぱりそうかな
アンヌがあの酒の事知ってたら、水牛チーズ並みに無茶な手段で手に入れてそうだが

535 :イラストに騙された名無しさん:2019/06/28(金) 12:29:46.33 ID:d6aUW2Hk.net
>>534
飲んで旨い酒と料理に使う酒は違うが、まあ夜は酒を出してるしな

けどさすがに生産者が売らないんじゃね?
旨い状態で飲んでほしいってこだわってたし

536 :イラストに騙された名無しさん:2019/06/28(金) 13:10:14.57 ID:nnhYBwCg.net
>>535
料理に使うんじゃなくて、料理と一緒に飲む酒として入手しないかな、と思ったんだ

で、チーズの時みたいに
生産者が出荷しない→テオの料理食わす→どうにかする
…のいつものパターンになりそうだな、と

今だと黒が主席使ってやらかしそうだけど

537 :イラストに騙された名無しさん:2019/06/28(金) 19:28:13.24 ID:+4pIBQAK.net
>>536
さすがに距離が違うから無理なんじゃない?
近いなら定期航路を守ってる高速戦艦だとか、特別な日に合わせて辺境一の船乗りに頼むとかはできそうだけど

それはそれとして、事前連絡あれば友人を連れて来てもOkとか言ってたけど
怪獣夫婦はともかく、ジンジャーやアレクを連れて来て従業員が顔色真っ青になるシーンが見たい

538 :イラストに騙された名無しさん:2019/06/29(土) 09:34:55.89 ID:HnRbZ1q0.net
>>537
ジンジャーはいつも通り化けるだろう
アレクは経済関連見てる人じゃないとわからないんじゃないか?

539 :イラストに騙された名無しさん:2019/06/29(土) 09:38:42.27 ID:Qc26+AJ+.net
>>538
ミシェルやパラデューはわかるだろう

540 :イラストに騙された名無しさん:2019/06/30(日) 00:48:31.46 ID:oLdRlv9O.net
>>538
どちらかというとアレクの性格面と、>>539の言う通りじゃない?
アレクは天然だし、釘を刺されない限り自分から「やあ●●。面白いホテルを構えたね」とか挨拶しそう。
そのままジンジャーに肘打ち受ける所までセットで

>>ジゴバの酒
アンヌは知識でこそ知って居ても探せなかった方法として
ゲート越えられる人に頼むという方法があるね
丁度、アンヌ視点ではゲート航行がなくなってるけど、また復活する

怪獣夫婦の方から記念に「この酒に合う料理を頼む」といって持って来て
「アレは一回限りの手品とさせていただきます。まあ天使の頼みなら別だけどな」とかいう展開は有るかも

541 :<ヽ`∀´> :2019/07/01(月) 12:40:48.81 ID:GWdSlIS0.net
ウェーハッハッハ

542 :イラストに騙された名無しさん:2019/07/02(火) 09:29:26.55 ID:eOLt3Lj0.net
テオの話題出ていたから読み直してみたんだけど、
金とジェイソンの出会いってあったっけ?
そのあたり読みたいんだよね

543 :イラストに騙された名無しさん:2019/07/02(火) 11:46:24.61 ID:iK4/or9L.net
>>542
最初に店に入ったのは『ミラージュの罠』だけど
顔見知り以上になって話す様になったのは『課外授業』の3で、テオを紹介する時じゃなかったかな?

中間で詳しく話してたら判らない

544 :イラストに騙された名無しさん:2019/07/02(火) 15:04:55.39 ID:yRBbFW62.net
暁天からは全部Kindleで買ってるから、「ミラージュの罠」以降の話を「ジェイソン」でざっと検索してみた
課外3で再登場するまでは出番なかったっぽい

漏れてたらごめん

545 :イラストに騙された名無しさん:2019/07/02(火) 15:12:19.48 ID:QlCAF8eW.net
>>544


546 :イラストに騙された名無しさん:2019/07/02(火) 17:03:42.96 ID:nWt9nnHS.net
>>543
>>544
ありがとう!
ミラージュ手元にはあるんだけど、読んだ記憶なかった上に本めくったら読んだ形跡なかったから今から読んでくる!

全部読んだつもりだったんだけどなー
今夜は読み直しする

547 :イラストに騙された名無しさん:2019/07/07(日) 03:26:17.90 ID:hARRKZpM.net
しかし忍青龍の時は締め切り守らん奴はカスだ続きはよ書けや屑みたいな事言ってたくせに自分も今やこれだもんなぁ

548 :イラストに騙された名無しさん:2019/07/07(日) 12:29:17.78 ID:kJMb8OBj.net
つっこんではいけないところなんだろうけど
テオのレストランがどう計算しても収支が大赤字っぽくてもやもやする
手に職じゃなくて道楽としか思えない

549 :イラストに騙された名無しさん:2019/07/07(日) 14:19:50.63 ID:gBf1hfpb.net
赤字だったろうな
アンヌが生きてる時はアンヌが補填

今はパラデューが黒のアドバイスどおり専門家入れて改善させてるんじゃない?

550 :イラストに騙された名無しさん:2019/07/07(日) 16:11:55.40 ID:QtjegpJr.net
テオは色々な情報を念頭に置いた上で

興味>必要性>>手間>自分の都合>>>他の都合

くらいの優先順で無意識に考えてるみたいなので、赤字だから予算抑えてと言っておけば
高額な食材は『一応』避けてくれるんじゃない? 興味が凄く乗ったら無視するだろうし
滅多に採れないレアなのや一流の食材だと、言い値で払うだろうけど

551 :イラストに騙された名無しさん:2019/07/07(日) 16:21:24.13 ID:gBf1hfpb.net
>>550
初登場時にジェイソンが「稼がなきゃいけないからそういう食材を選んでると言っていた」はずが、
既に猪肉を中学生が気軽に払える価格で提供していたわけで…

552 :イラストに騙された名無しさん:2019/07/07(日) 16:57:59.80 ID:QtjegpJr.net
>>551
だから、『この食材でやってみたい』という興味が上に来るんじゃない?
あれを除けば他はクラムチャウダーにフライドチキンやハンバーグだったし
考慮そのものはしてると思う。昼は食堂、夜は居酒屋メニューに絞ってるのも合わせて。

ちなみに猪肉は養殖なのか、猟犬育ててる人がついでに獲るという知り合いが居るのか次第で凄い差がある
前者はクセが多少あるだけで普通に美味しいけど、後者はクセが強くて少々処理したくらいだと駄目なので美味しい部分以外は犬の餌。
(うちの知り合いが下手なだけなのかもしれないけど、ほぼ無料か物々交換)

553 :イラストに騙された名無しさん:2019/07/07(日) 17:56:52.14 ID:l5xOWiEl.net
>>552
猪は普通に売ってる田舎だが、味がどうこうではなく価格の問題だ
金が「こっちで猪はほとんど食べたことない」と言ってるんだからクソ高いはず

処理の手間隙なんかは問題ではない

554 :イラストに騙された名無しさん:2019/07/07(日) 17:58:09.44 ID:l5xOWiEl.net
ちなみにきちんと下処理すれば猪は美味いよ
知人さんが下手なんじゃね?

555 :イラストに騙された名無しさん:2019/07/07(日) 20:12:17.08 ID:Db7qtwMX.net
>>553
「こっち」が共和宇宙自体なのか、連邦大学なのか、にもよるだろうけど、ベルトラン(の「北」)では狩りしてたんだから、連邦大学だろうね

としたら、今の中学生な金が連邦大学で食事する場合、寮と、後はせいぜい普通のレストランやファストフード程度だろうからジビエは難しいんじゃないかな?

東京のジビエ居酒屋だってそこまで高い訳じゃないから、ランチはエビの時みたく前日の余りを使えば何とかなりそう

だからと言ってテオの店が赤字じゃないとは言わないけど
いつもの仕入れの支払いは、アンヌの口座から落ちるようになってたのかな

556 :イラストに騙された名無しさん:2019/07/07(日) 21:11:35.45 ID:lqWOSXCV.net
遠くの星から材料を輸入してるだけで赤字だろうと思うんだが
昔はアンヌで今はパラデューがなんとかしてるんだろう

557 :イラストに騙された名無しさん:2019/07/07(日) 21:48:10.28 ID:QCK928t6.net
>>554
下処理と言うよりエサの関係で味は大きく変わる。
後は生きてる間に血抜き出来るかどうか。
ちなみに自分で捌くなら猪肉自体は無料でいくらでももらえる。

558 :イラストに騙された名無しさん:2019/07/08(月) 00:32:06.23 ID:FBpBRqbi.net
>>553
予算の問題としてどっちもありえるけど
シチュエーション的には怪しい・高額の可能性が高い、というシーンなのには納得。

可能な限りメニューは増やさない・変えない・高額な物は使わないと心がけている筈なのに
例え心がけて居ても、興味が湧いたら・たまたま手に入ったら、考慮しなくなる暴走癖がある
それも孫が大変な時だから考慮したけど、アンヌが居た頃や今ではストッパーが居ない状態だよね。

559 :イラストに騙された名無しさん:2019/07/08(月) 08:43:43.45 ID:cInwxxzY.net
周囲がこれだけ甘やかすほどのテオの料理食べたい

560 :<ヽ`∀´> :2019/07/08(月) 16:35:18.67 ID:JAql+hFj.net
愛はないニカ?

561 :イラストに騙された名無しさん:2019/07/08(月) 19:37:57.56 ID:i84vCBxj.net
裏表紙のあらすじで「バイト先」云々と書かれて
それで拗ねてるんだったりして

562 :イラストに騙された名無しさん:2019/07/09(火) 00:07:10.37 ID:mKcUHamr.net
材料の仕入れ代はもちろん美術品etcだって経費でしょうに…
いくら目利きができるから比較的安いときに購入できるとしても限度があるだろ?
テオはその辺考えて…ないだろうな

563 :イラストに騙された名無しさん:2019/07/17(水) 21:03:59.29 ID:UgXbOu0n.net
>>498だけど
日曜に見に行ったらなくなってたんで、誰か買ったようだ
・・・買う人いるのか

564 :イラストに騙された名無しさん:2019/07/17(水) 21:11:12.73 ID:dbNc5jMg.net
>>563
返品されたんじゃね?

565 :イラストに騙された名無しさん:2019/07/18(木) 23:08:31.06 ID:34RkcQST.net
そうかもしれんね
ガイドブックの3かなにかが平積みされているけど、これも売れているようには見えない

566 :イラストに騙された名無しさん:2019/07/23(火) 19:05:04.57 ID:Jo8Lo4in.net
返本だろうね
正直、ガイドブックは誰が買うんだろうという感じ。とても元が取れてるとは思えない

567 :イラストに騙された名無しさん:2019/07/23(火) 20:33:04.38 ID:tQfrK6RL.net
新刊がでないよう
やっぱりスランプなのかな

568 :イラストに騙された名無しさん:2019/07/23(火) 21:53:11.30 ID:n5SQtVWr.net
2019年夏発売!

夏とは何月のことなんだ??

569 :イラストに騙された名無しさん:2019/07/24(水) 12:48:35.45 ID:me+taCRR.net
共和宇宙暦なんだよ、きっと

570 :イラストに騙された名無しさん:2019/07/24(水) 13:09:44.83 ID:HwYpEWr8.net
南半球では暑さ寒さが逆になるってのはわかるが
じっさいsummer、winterの定義はどうなんだろうって考えるとわからなかった

ざっと調べるとオーストラリアで6月から8月はwinterってことでいいのか

571 :イラストに騙された名無しさん:2019/07/24(水) 16:10:39.14 ID:R2zbaFxz.net
暦が一緒なだけで、季節は普通にその地にあった逆転四季だろ
だからシンガポールは「年中夏」って言うだろ

572 :<ヽ`∀´> :2019/07/30(火) 11:25:51.99 ID:ZcPlmcGt.net
ウェーハッハッハ

573 :イラストに騙された名無しさん:2019/08/16(金) 21:49:03.17 ID:hfVS3ksb.net
デルフィニアのガイドブック買ったけどリィのデザインが下は穿いてないのからしっかりと半ズボン穿くのにデザインチェンジして残念じゃのお
あの生足が下界の身なりを気にしない感じでよかったんだが

574 :イラストに騙された名無しさん:2019/08/16(金) 22:01:37.88 ID:dXevFZrs.net
ガイドブック3まであるのか……

575 :イラストに騙された名無しさん:2019/08/16(金) 22:24:20.96 ID:hfVS3ksb.net
そういえば常識なんだろうけど沖さんってバリバリBLの人なんだね
調べたら驚いた
それにしては色気ある女性描くなあと思ったわ
特にリィの女性的だが中性的な雰囲気(中性的であって男にあらず)もある肢体が素晴らしい
BL畑の人って男の体に雑におっぱいつけたようなひどい女しか描けない人が多いから珍しい

576 :イラストに騙された名無しさん:2019/08/17(土) 00:08:15.62 ID:V58FtpWZ.net
茅田先生と二人でキャプテン翼BL本書いてたコンビじゃなかったっけ
キャプテン翼っていうのが時代を感じるが

577 :イラストに騙された名無しさん:2019/08/17(土) 00:12:23.05 ID:omER57bH.net
デルフィニア王子、日向小次郎だっけ

578 :イラストに騙された名無しさん:2019/08/19(月) 10:27:31.34 ID:LUKebAvX.net
わかるようなわからんような。日向くんの体格倍にしたらウォルってことか?

579 :イラストに騙された名無しさん:2019/08/19(月) 10:37:09.81 ID:kgBMvZ8t.net
直接は読んだことないが
うまれはウォルでも西離宮に暮らすその性格はリィってことだろう

望園鏡シリーズ
http://www.din.or.jp/~karyu/enryu/doujin/

580 :イラストに騙された名無しさん:2019/08/20(火) 00:31:04.93 ID:uRtRYH/a.net
若嶋津がシェラだしな

581 :イラストに騙された名無しさん:2019/08/20(火) 06:45:42.23 ID:7H17sp/m.net
>小次郎の母親クレアとデルフィニア国王バジルの出会い

そういや母親が赤毛の大女の傭兵とかだったか
ジャスミン原型?

582 :イラストに騙された名無しさん:2019/08/25(日) 14:52:19.12 ID:QKx2bRdA.net
もうすぐ秋な気がする

583 :イラストに騙された名無しさん:2019/08/25(日) 16:53:48.65 ID:qjJqOS/g.net
今年中に1冊とかいってなかったけ?

584 :イラストに騙された名無しさん:2019/08/25(日) 20:43:45.35 ID:Dz7wUGON.net
2019年夏に刊行!となってたよ〜HPに

585 :イラストに騙された名無しさん:2019/08/26(月) 06:52:44.79 ID:EU3n17jY.net
夏とは

586 :イラストに騙された名無しさん:2019/08/26(月) 08:37:50.37 ID:sgDvmJ4V.net
夏日がある間は夏でいいだろう
暦上は立秋過ぎてるからとっくに秋だが

587 :イラストに騙された名無しさん:2019/08/26(月) 23:52:25.92 ID:j6Uy6Oz9.net
それだと夏が7か月も続くわけだが……

588 :イラストに騙された名無しさん:2019/08/27(火) 00:13:20.37 ID:E9BlK1Ej.net
いつものように他の作品を書きたくなったのか、いつものようにオマケを書いてて暴走したのか
それとも先を簡単に予想されて変更したのか、単に不調なのか
他の作者の地日つに慣れて来ると、やる気が無くなったんじゃなきゃ少々遅れても構わないと思ってしまう

589 :イラストに騙された名無しさん:2019/08/27(火) 00:55:26.85 ID:hnKa/a2A.net
テオの後書きでスランプっぽい事言ってたからなあ

590 :イラストに騙された名無しさん:2019/08/28(水) 10:03:20.33 ID:iGsihAGx.net
若い時と同じペースで書くのはもう無理なんでしょ
こればっかりはしょうがないよ

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200