2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

茅田砂胡 57

1 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/17(金) 10:22:48.61 ID:zKx0N8CB.net
クラッシュ・ブレイズ、暁の天使たち、デルフィニア戦記、
スカーレット・ウィザード、レディ・ガンナー 桐原家の人々 など、
茅田砂胡作品全般を語り合うスレです。

<お約束>
基本的にsage進行でお願いします。

<ネタバレルール>
新刊のネタバレは公式発売日翌日から全面解禁です。
(公式発売日が25日ならば、26日0時解禁ということ)
ネタバレ解禁前は、メール欄を使ったネタバレのみOKです。

<次スレ立てルール>
次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。それ以前の人は混乱の元になるので立てないように。
板ルールとして「1作家1スレッド」となっています。スレッドの乱立はやめましょう。

過去スレはまとめwiki「過去スレ一覧」参照の事
http://wiki.livedoor.jp/right9ler/d/past-thread

茅田砂胡 プロジェクト
https://kayataproject.com

<前スレ>
茅田砂胡 56
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1465013186/

263 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/07(日) 07:54:14.12 ID:EVNbdXfI.net
>>260
誰もそんなこと言ってないのに唐突なラベリングに驚いた
男女問わず悩む人は悩むし、実際ここでは今のところほぼ悩むコメントしかない気がするけど
収集癖強いファンは買うかもねー

264 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/07(日) 14:41:23.88 ID:2+RUNDql.net
>>262
円盤と違って割引もないからなあ。外観も魅力感じないし高すぎる

265 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/07(日) 16:02:47.94 ID:5rD6Z2Tv.net
沖さんの挿絵の有無が早く知りたい

266 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/07(日) 23:44:00.35 ID:V5pTJ6qe.net
1冊1500円くらいのハードカバー(沖さんの新規挿し絵付き)なら買ったのになぁ

267 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/07(日) 23:56:20.52 ID:1C1zdvta.net
何をどうマーケティングしてこうなったのか知りたい
まさかグインの豪華版にあやかったわけでもあるまいが

268 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/08(月) 00:05:33.80 ID:gpgNVTnQ.net
ターゲット層が違うんやろ
普通のハードカバーなんて持つ意味がない、豪華愛憎版が欲しい層に向けてのもんだ

269 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/08(月) 02:22:15.72 ID:soIPWtTk.net
それならいつもと同じ感じのバージョンを、買い支えてきた人たち向けに出せって話だ

270 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/08(月) 02:25:42.13 ID:PGFGmtMd.net
旧バージョンの電子書籍引き上げるって
どこで確認できるかな?

買っとくかどうか悩む
紙ではもう読みにくい

271 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/08(月) 02:32:09.36 ID:MdqXggxy.net
沖さんの絵が描かれた箱入り全巻セットとかのほうが良かったな…昔売ってたやつみたいな

272 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/08(月) 04:57:38.38 ID:dXJJNuK/.net
舞台といい、迷走しちゃってる感が酷い

273 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/08(月) 22:42:04.69 ID:PV5FnZBd.net
B6でもこれまでより一回り大きいから十分なのに、何でA5までいってしまったのか
函をつけたら愛蔵版という訳でもないし、B6でも紙質やカバーはいくらでも豪華にできる

274 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/11(木) 07:57:02.53 ID:NfpZENS2.net
>>270
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

自分が持っているのって、PDF版なんだよな〜
中央公論社が直販していた頃のは読めるからいいんだけど、
外部委託してから売ったPDF版は読めなくなっているから辛い
パソコンのバージョンアップに対応してくれなかったんだよね

275 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/12(金) 21:38:22.81 ID:TNoS+xEq.net
もし大陸書房が潰れなかったらどうなってたんだろうなぁ

276 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/12(金) 22:01:26.72 ID:RkLeP80U.net
予約特典がコースター。うーん

いいかげん情報量がないのに小出しにするのはやめてほしい

277 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/12(金) 22:06:09.83 ID:VqKoPt42.net
>>275
グリンダの書き直しがないから行き詰ってたと思う

278 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/12(金) 22:35:04.00 ID:ddMl/H5S.net
シェラとリィの物語も読んでみたかったよ

279 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/12(金) 22:48:43.92 ID:WrK6TITW.net
情報量がないから小出しなんだよ

280 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/13(土) 13:10:16.77 ID:HJEXHUjO.net
確かに。でも中身なさすぎ…

281 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/15(月) 16:44:19.44 ID:4wucjUaR.net
ポーラの戴冠式、公式とkindleが22日、書籍情報が25日、Amazon発売日が19日
いつ発売なんだよ...

282 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/15(月) 23:06:18.72 ID:FVTQ5vHe.net
今日本屋で端末で出てたのは22日発売予定、だったな
元々活字は1日ずれる地域で、まだ豪雨の影響の遅延も1日かかってくるから
24日に入ると思うと店員さんに言われた

283 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/16(火) 14:54:45.39 ID:c+Vo2voy.net
https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68326850

※特装版にイラストは収録されません。

やはりか

284 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/16(火) 15:08:58.82 ID:1loOlh02.net
うーん
原作ファン向けじゃないのかな?

285 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/16(火) 15:43:24.09 ID:FjSTQkL7.net
でも月報『コーラル通信』は明らかに原作ファン向けではあるね
しかし完全数量限定生産で在庫数50未満、復刊ドットコムで取り扱いというのは、うーむ

イラストもないようだし流石にこれは買わない。期待してただけに残念です

286 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/16(火) 15:45:41.78 ID:M7VJnPdh.net
旧版の電子書籍をやはり買うべきか
紙では何回も読んだが

287 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/16(火) 22:33:27.99 ID:bqU0SbKx.net
これって、最後は新書版なのかな?
文庫版なのかな?
文庫版に加筆してるんだよね。お別れのシーン

288 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/17(水) 23:15:34.53 ID:WrgWBXYf.net
>>287
そこ重要だとおもうけど
問い合わせしたら返答あるのかな?

どっちでも買える金額じゃないし私は問い合わせはしないけども

289 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/18(木) 15:50:01.01 ID:FyC3zIBe.net
アニメイト新宿がもう入荷してるツイートしてたから、新刊早いとこだと今日から売ってるかも

290 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/18(木) 16:05:48.41 ID:jJ/jcDg6.net
神保町は売ってたよ

291 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/19(金) 11:59:17.26 ID:oq1KJOD1.net
Kindleは22日だね

292 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/19(金) 17:52:54.43 ID:bIZ7FpVR.net
>>1のプロジェクトのページの書籍のとこにあるかな?って見たら
近日公開予定、メンテナンス中、って出て使えねえw

293 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/20(土) 18:09:19.07 ID:4/uMs4pW.net
公式も22日発売のままだからこれで決定っぽいか

294 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/20(土) 20:40:14.55 ID:O8iQxHgx.net
今回書き下ろしが少ないからか、早く出てた
昨日読み終わった

舞台は一瞬悩んだが、リィよりデカいシェラは要らん
挿絵と違う

特装版もガイドブックも書き下ろしの分量次第なんだが
読み込んだストーリーのダイジェストも、見ない舞台の対談も読まないからなあ

295 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/20(土) 21:46:29.93 ID:G2okGdkM.net
茅田砂胡プロジェクトの方向性は読者が求めてるのとは斜め下をいってる
沖さんの絵がない高くて重いだけの特装版は書き下ろしあっても購買意欲は沸かない

296 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/21(日) 14:11:21.92 ID:OTCbhgai.net
だよねー

297 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/21(日) 17:40:08.22 ID:pGtHzMI9.net
店内端末で「未発売品・店内在庫有」になってたから聞いてみたら
伝票だけ届いてて入力したからあることになってるけど現物来てないっすわー言われたw
東京だと19日発売になっているそうだ

298 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/21(日) 18:27:56.76 ID:r9pfJDht.net
茅田砂胡全仕事もそうだけど本がでかいと読み辛いし早く痛むから困るんだよな
内容は面白いから何度も読んでなおさらだわ

299 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/22(月) 00:27:50.88 ID:uY0+HQER.net
新刊読んだ
子供たちの数が多すぎて、誰が誰の子だか分からなくなる

C・NOVELSでの新刊は来年夏まで待たにゃならんのか

300 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/22(月) 03:59:12.61 ID:Fkbz+QyP.net
新作はテオの続きじゃないのか
長編書けなくなってきたのか?

301 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 09:50:43.57 ID:e02eKOvx.net
>>300
あとがきに続きは来年&次はポーラ出すって書いてあっただろ

302 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/22(月) 12:28:51.05 ID:B8/68m6q.net
レストランのほうのあとがきはそうなってたね

303 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/22(月) 13:22:52.19 ID:8LtC0R12.net
今回から紙と電子書籍同時発売になったんだな

304 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/22(月) 17:52:38.68 ID:fHlaQFLi.net
後書きには確かにポーラの次にテオ続編って書いてあったけど
ポーラの折り込みには女王と海賊の披露宴(仮)が夏発売でそれ以前には一切言及してないからテオ当分先になるんじゃ

305 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/22(月) 21:52:40.99 ID:IovW1LSd.net
披露宴て画集のやつ?

306 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/22(月) 22:21:17.14 ID:SkyIWhcd.net
新刊読んだ
ここまで来ると蛇足の蛇足でしかないし、妃殿下マンセーっぷりもお腹いっぱいなんだけど
この公式同人誌、普通に面白いから困る

307 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/23(火) 00:45:39.34 ID:aCesfCVv.net
面白いならいいじゃん

308 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/23(火) 16:39:33.47 ID:NTC9omXO.net
>>305
そうだと思う。

309 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/23(火) 17:32:43.43 ID:fjwO5ksF.net
弁当箱、Kindleで半額だったから思わず買ったった

310 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/24(水) 19:10:05.06 ID:EkrO2k8L.net
>>308
画集のやつなら嬉しいな
これだけKindleで読めないんだよ
画集も買ったけど、自分はラノベってもうKindle一択になってるからさ
紙で持ってた分は全部買い直したし

311 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/24(水) 20:02:12.46 ID:j6/ubjVo.net
特装版、一冊二千台なら買うんだがな(新書二冊分プラス書き下ろし)
財布に厳しい
かと言って、今の図書館に4万弱出す体力無いよな
受注生産になってるし、余裕のある人向けだろ

312 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/24(水) 20:53:04.86 ID:GJN3qEMD.net
>>310
ほんとそれ
過去スレで話題だったが
「鈴木理華画集 γ天使たち」がKindleあたりにないんだよな……

313 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/24(水) 22:45:32.46 ID:3Z7H5Y8S.net
>>311
一応他所でも予約受付がはじまってるけど復刊ドットコムの在庫はほとんど売れてない
短編目的で買う値段ではないしせっかくの高級紙なのにイラスト無しの謎仕様ではね

314 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/24(水) 23:52:03.71 ID:gvrVbQyy.net
茅田砂胡プロジェクトのLINEでの情報発信が普通にWEBより遅い上に更新頻度少ないのがなんかな
いや通知きまくるのも嫌だけどここまで情報遅いor無いのもあんまLINEの即時性の意味がないというか

315 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/25(木) 01:57:23.16 ID:sW317Dpl.net
「らいん」っていうのが流行りなんだな、って知識なだけで
使ったことがない人がとりあえず使ってみましたよ的な

316 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/25(木) 09:16:42.45 ID:h7ghDSR+.net
画集の披露宴、機種変前にどこかで電子書籍あったから買った覚えあるんだけどどこだったかな
画集あるけど引っ張り出すの面倒で

317 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/25(木) 19:06:35.47 ID:Rw/2v8DJ.net
>>313
グインサーガのあれを思い出すな
封入特典のコーラル通信は気になるけど、現状4冊分で5800円(1冊1450円相当)は微妙

318 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/26(金) 16:00:15.95 ID:4RJiStlO.net
短編集読んだ
良かった 風景の描写含め、中身が詰まってる感じ
名前がこんがらがるのはちょっと苦労したけど、それはこっちの記憶力の問題だしなw
このくらいの長さが今は向いてるのかもね

319 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/27(土) 14:49:48.61 ID:O8BSPYfk.net
戴冠式読了
思い込みか被害妄想かも知れんが差別差別とうるさい気がした
最後がアレで神格化されちゃってるんだろうけど、ちょっとマンセーがウザい感
ウォルやイヴンとの気安い馴れ合いに子供らが入ってきてワイワイガヤガヤするところが見たかったのだが
ババア要らねえ役立たずならそれらしく引っ込んでろトゥルークの僧レベルが一匹増えてもまたマンセー要員かと呆れるだけだわ美少女に転生すんの?

弁当箱に続いて重箱かよ誰が買うねんこんなもん

320 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/27(土) 16:18:09.97 ID:rtFYHXnF.net
欲しいけど全巻BOXで縦×横何センチ必要か考えると悩ましい
本棚を新調するくらいの事考えないと高さがどうしてもA5函ははいらん
でかい本棚はすでに画集とかで埋め尽くされて全巻いれるスペースないしなあ

321 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/27(土) 16:20:48.96 ID:BIOioUIp.net
>>319
怒涛の愚痴と啖呵でくそわろた

322 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/27(土) 17:02:55.45 ID:XyvAR59v.net
今回の外伝、シリーズ外扱いの全仕事集読まないと意味不明な内容なんだがあとがきにすらそれが書いてない
仕事集買わない人とかいないでしょ!?扱いなのか

323 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/27(土) 20:47:36.74 ID:O8BSPYfk.net
外伝ってそういうもんでしょ
俺氏もクラブレ・課外・もものき・レディガン・桐原家読んでないから弁当箱の半分くらい意味不よ

324 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/27(土) 20:52:59.25 ID:pMnFhFAJ.net
レディガンは全仕事にあったぶんはイマイチだったかな
「そして四 人は東へ向かう」なら
それだけででてくるサブキャラ視点のハナシとかで面白いのもあったと思う

325 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/28(日) 01:31:04.71 ID:AbbZaSXW.net
>>320
同じく
サイズ的に置き場が悩ましいのとハードカバーで読みづらそうなのとで
初めて購入しないことになりそうだ
愛蔵版の書き下ろし短編や通信は読みたいし
そのためにコレクションとしてお金を出すのはやぶさかじゃないんだが
いかんせん置けるだけの場所がないのが問題

図書館やマニア向けのこの形式は形式としてありだが
もうちょいライトな沖さんの挿絵付きでハードカバーじゃない
重量軽め&経年劣化しにくい材質の装丁で
ノベルスサイズの3〜4巻ずつ収録の愛蔵版ライトみたいなのも出してくれたらよかったのに
そっちなら1巻4000以下なら喜んで全巻買ったよ
舞台といい読者のニーズと公式の動きが最近とみに噛み合ってないのが
色々と期待していたぶん残念でならん

326 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/28(日) 12:18:09.57 ID:MIb4WjPt.net
>>325
全く同感。函入りのニーズがあったとは思えない

327 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/28(日) 14:11:26.13 ID:nT6CUWav.net
函入りはカヤたんが欲しがったんじゃないの
ティーカップみたいに

328 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/29(月) 02:22:53.09 ID:cpBTadqd.net
書き下ろしのために出し直しを買ってた層が今度も買ってくれると信じて決めたのかなあ
躊躇する人が多そう、私は買わない

329 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/29(月) 10:16:28.78 ID:AR6Ic9C/.net
自分は沖さんのイラストさえあれば買ってたな

330 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/29(月) 13:19:59.79 ID:Gk4YsiPx.net
それも大きいんだよね。コーラル通信で描いてもらえるなら、表紙や口絵でお願いしてほしかった
函も沖さんのイラストが全面に描かれてたら印象が違うのに

331 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/29(月) 14:32:23.19 ID:bLTuphpa.net
再録、書下ろし少し、箱入り、装丁豪華
ただし、沖さんイラストなし
だと、沖さんあってのデルフィニアだから食指が動かないんだよね
沖さんあってやっと購入するか悩むくらいで、これならオクででてるボックス付きの中古探しちゃうな

332 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/29(月) 22:23:30.85 ID:F+XcrL8S.net
邪魔臭いから要らない

333 :イラストに騙された名無しさん:2018/10/31(水) 14:51:54.51 ID:amNYD7tC.net
ここでイラストが載らないと知り予約をきっぱりやめました
教えてくれてありがとうございました
高すぎるし新書版と文庫持ってればそれでいい
沖さんのイラストあってのデルフィニアだと思うから

334 :イラストに騙された名無しさん:2018/11/12(月) 21:25:12.37 ID:Mg/rUGPL.net
テオ、今回の話は次の刊行で終わるんだろうか
ナンバリングがないからわからんなあ…

335 :イラストに騙された名無しさん:2018/11/13(火) 00:22:09.26 ID:d1mEwHe7.net
あの料理屋こんな引っ張るようなもんだったのか

336 :イラストに騙された名無しさん:2018/11/13(火) 02:25:04.19 ID:1vBkxvtP.net
テオが書きやすいんだろうな

337 :イラストに騙された名無しさん:2018/11/13(火) 16:47:19.19 ID:OxNhvGLh.net
もう新刊が出るだけでいいという感じになってる

鈴木理華さんの画集もまた出るみたいだけど沖さんの時と違って悩む
前のも買ったけど手放してしまったし。凄く上手い方だとは思うのですが…

338 :イラストに騙された名無しさん:2018/11/15(木) 20:22:33.58 ID:dfO/n0a1.net
やっとポーラの読めた
やっぱりデル好きだなぁ
また読み返したくなった
ウォルとリィとイヴンでお酒でも飲みながら
色々話してるだけのとかもあったらよかったなぁ

339 :イラストに騙された名無しさん:2018/11/15(木) 22:43:48.55 ID:MdqfdMWf.net
イヴンさん途中からびっくりするだけの人になってて悲しい

340 :イラストに騙された名無しさん:2018/11/16(金) 13:18:40.42 ID:q5zaN6XM.net
ライジャも出なくなったなあ。
デルフィニア好きだけど、イヴンやウォルと過ごすリィが読みたかった。

341 :イラストに騙された名無しさん:2018/11/18(日) 17:41:25.05 ID:VKwr6CrI.net
遅まきながら新刊読んだんだけど
子供世代目線の王妃マンセーは私が読みたいデル戦ではなかった

342 :イラストに騙された名無しさん:2018/11/18(日) 17:44:12.97 ID:IPYfDmQ5.net
>>340
今はテオ萌えだからな

落ち着いたらまたライジャ使って黒マンセー始めるだろう

343 :イラストに騙された名無しさん:2018/11/19(月) 08:00:56.84 ID:PGCib4Fx.net
課外の6巻の酒蔵シーン読んでてふと思ったんだが、スカウィに出てきたジバゴの赤い酒はまだ作られているんだろうか
今更だけど、暁の一連の事件の後、女王と海賊があの酒求めに行くエピがあっても良かったなあと

344 :イラストに騙された名無しさん:2018/11/19(月) 10:09:22.83 ID:S5cFkK5h.net
>>341
そこも引っかかったけど、自分には「ポーラがなぁ…」だった。
要するに、リィを上げるための要員なんだろうけどさ。

345 :イラストに騙された名無しさん:2018/11/20(火) 10:51:18.99 ID:EuFpZ98z.net
弁当箱からずっとウォルが下げられっぱなしなのがなー
優しい人ではあったが情けない人ではなかったはずなのに

346 :イラストに騙された名無しさん:2018/11/21(水) 01:03:52.70 ID:rSyltawp.net
ケリーとかいう読者寄せのために顔を出すだけの男

347 :イラストに騙された名無しさん:2018/11/21(水) 01:59:06.84 ID:qsV2qidx.net
>>346
ケリー出てるの?どれに?

348 :イラストに騙された名無しさん:2018/11/21(水) 02:31:14.66 ID:rSyltawp.net
出とらんよ
ある意味ウォルより扱いが悪いんでつい

349 :イラストに騙された名無しさん:2018/11/21(水) 02:42:48.33 ID:qsV2qidx.net
>>348
出てないのか

デルフィニアに黒が特別視してる存在として「キング」がいるって感想?見たから名前だけは出てるのかと思ってた

350 :イラストに騙された名無しさん:2018/11/25(日) 13:31:39.78 ID:YdSZjWen.net
ようやく読んだ

とっちらかってる感がなくもないが、黒がそんなに出しゃばってるわけでもないのでまだ許せるかなぁ…

最後の書き下ろし読んで、ウォルの血筋続く間は、スーシャは第一王位継承権者が領主として十年位直接現地に住んで管理すればいいんじゃね、とか思ってしまった

351 :イラストに騙された名無しさん:2018/11/26(月) 22:14:43.24 ID:SnnSNFfv.net
野うさぎの話を読んでたら、シティの老舗高級店で三年働いてソースを担当してたって若い料理人がテオに弟子入り志願に来てたな

シティの若い料理人にテオの名前が知られていないわけではなく、バートやジャイルズ達が無知だっただけか
ミシェルもよくそんな「テオを知らない」料理人ばかり集めたもんだ

352 :イラストに騙された名無しさん:2018/11/27(火) 19:50:35.20 ID:1TOqdBuN.net
>>351
老舗だからじゃないか?
ホテルの方の若いのは一代で築き上げた的なシェフの所から引っ張ってきたみたいだし、そういう所で自分も成りあがってやるぜ的なのしか新規開店事業に飛び込むの躊躇するだろうし

353 :イラストに騙された名無しさん:2018/11/28(水) 00:13:27.16 ID:8q0iZ+yV.net
野兎と天使の場所は本格開店したらどうなるかな?

354 :イラストに騙された名無しさん:2018/11/28(水) 00:24:16.53 ID:cafKd/s5.net
暁は3ヶ月限定だからエレメンタルに返却、野兎は新しいテオの店に移動だろう

空いた場所をどうするのかわからんが

355 :イラストに騙された名無しさん:2018/11/28(水) 06:00:41.76 ID:f3I3yc4O.net
テオの料理じゃなければ複製画でいいんじゃないか?

356 :イラストに騙された名無しさん:2018/11/29(木) 11:21:41.66 ID:aQ81nvVw.net
まあ、客もまさか本物だとは思ってないだろうから、複製画で問題無いかもね

店として本物じゃないとダメだというなら、またテオに選んでもらって他の画家の真作を買ってくれば良いのでは
正式開業した後はテオの店じゃないのだから、「アンヌが好きだった絵」にこだわる理由は無いはずだ

357 :イラストに騙された名無しさん:2018/11/29(木) 11:28:58.91 ID:xx2x3n13.net
>>356
逆に本物だとわかったら、野兎三枚はともかく、暁の天使はヤバいだろうな

自分がこっそり行ったホテルのレストランに本物のモナ・リザが飾られてたら呆れるわ
このホテル、どんな非常識なんだって思うし二度と利用したくなくなる(信用できない)

358 :イラストに騙された名無しさん:2018/12/05(水) 17:40:04.53 ID:ZiAcMwEF.net
課外活動の3巻を読み返してたが

・テオの店は、体験学習の職場として学校に認められてる
・経営状態が悪い店や風紀の悪い店に大事な生徒を預けられない

…テオは金勘定ができないし、ジェイソンに借金してそれまでの借金(店を担保にした借金)返済して店を再開してる以上、経営状態はよくないと思うんだが…
店を再開して2ヶ月しか経ってないし

359 :イラストに騙された名無しさん:2018/12/09(日) 22:50:50.95 ID:lsAkJN6h.net
発売日に買ったにも関わらずようやく新刊読んだ、なぜか今回は暫く放置してしまった
ナシアス好きだわーと改めて実感

cノベ版しか持ってないから、別れのシーンの加筆とやらが気になる!最後の巻だけ電子書籍買おうかしら

360 :イラストに騙された名無しさん:2018/12/09(日) 23:14:36.16 ID:lsAkJN6h.net
>>359 だけど
電子書籍通常価格だったし普段の媒体では取り扱ってなかったから 中古本にしたわ、半額で手に取れるし

文庫本揃えてる人は、おすすめ箇所ある?加筆されてるとか

361 :イラストに騙された名無しさん:2018/12/10(月) 13:51:36.54 ID:BPpmPyHG.net
デルフィニア特装版が箱入り上製本で完全数量限定生産か
書き下ろし短編も収録されてて欲しいけど各巻4,800円とかちょっと悩む
年末ジャンボ当たったら考えよう

362 :イラストに騙された名無しさん:2018/12/10(月) 13:56:52.83 ID:BPpmPyHG.net
よく見たら5,800円だった
税込みで6,264円……

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200