2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

茅田砂胡 56

909 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/13(月) 03:34:07.59 ID:zeeb6RVs.net
冒頭近くで「モリエンテスの野兎は人類の至宝」といい、随所で暁の天使も同じく人類の至宝とある

なのに、終盤では暁の天使は誰でも知ってて、野兎は「知る人ぞ知る名画」になってる

人類の至宝にそこまで知名度の差があるのか?

910 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/13(月) 11:22:58.92 ID:vVpDeP8n.net
>>909は世界遺産を全部知ってんのかすごいな
自分はメジャーなの幾つかはともかくマイナーどころとか全然知らないわ

911 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/13(月) 11:56:59.33 ID:SJ9nsbLCx
>>909
ゴッホのひまわりほど有名でない「アルルの跳ね橋」とダビンチの「モナリザ」の差とか。

912 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/13(月) 12:40:59.37 ID:v0xDsBPN.net
世界遺産は人類の至宝ではなかろう

913 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/13(月) 13:03:42.63 ID:vVpDeP8n.net
そういう趣旨分かってない揚げ足取りは要らない

914 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/13(月) 13:59:51.98 ID:v0xDsBPN.net
単に編集はちゃんと仕事しろって話なんだよ
前述のテオドールを知らない料理人ばかりとかおかしいだろ

掲示板にしても、いきなり休業のお知らせだけ出して、少なくともパラデューが恒星間移動で店に来るまでの数時間はそのままだった
その後で「建て替えるから臨時で別の場所でお店しますね」表示はないわ
普通、最初から「建て替えるので臨時休業します」と案内出すよ
いたずらに客を混乱させるのがアンヌのやり方なのか?

915 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/13(月) 14:05:14.29 ID:EZp2Z6Sq.net
テオドールを知らない料理人がいて、そんなに変だろうかね
連邦大学惑星で店を開いていて、セントラルにいたのはずっと昔なんだよね
星系規模で場所が違うんだからそういうこともあるのでは

916 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/13(月) 17:02:56.01 ID:alwMZoDB.net
待ちに待った新刊がテオ無双だったのはいいんだけど、二冊に分けるほどのもんなのか

917 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/13(月) 17:11:47.00 ID:g8V3DsH0.net
>>916
この作者に分量計算とか求める方が間違ってるでしょ

918 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/13(月) 20:11:39.42 ID:v0xDsBPN.net
>>915
チャールズが「テオドール・ダナーを知らない料理人がいるとは」って呆れてたじゃないっすか

919 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/13(月) 21:05:34.36 ID:gpAM74ol.net
カヤタンリアリティーで回る世界観なんだから今更突っ込むようなものでもなかろ
良くも悪くも作者のパーソナルリアリティーがそういうものってだけの話

920 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/13(月) 21:43:46.08 ID:EZp2Z6Sq.net
>>918
でも、この前テレビで長島一茂が出演してる時、一緒に出てる女子高生が、一茂がプロ野球選手だったってことを知らなかったよ
そういうこともあるんだと思う

921 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/13(月) 21:59:05.79 ID:vW2MQJVh.net
JKが知らないことはあっても、現役のプロ野球選手で知らない人はいないだろ
現役のプロの料理人でロブションの名前を知らない人もいないだろ

922 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/13(月) 22:27:35.95 ID:0poaXltg.net
ロブションは料理人かつ実業家だし、
テオみたく二昔も前に田舎に引っ込んじゃった店(但し知る人ぞ知る店)の主人とはちょっと違う気が

ただ、給仕係のカトリンですらテオドール・ダナーを知ってるのに、年が近い、しかも料理人の若手達が知らないってのは確かに不自然

無理矢理脳内補完するなら、若手が師匠を尊敬するあまり、他の料理人の噂なんて右から左に聞き流してたって位しか思いつかん

ヨハンとの会話の辺りで、そんなエピ入ればよかったのにな

923 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/13(月) 23:55:50.46 ID:gpAM74ol.net
不自然だなんだと言っても作者の常識が読者の非常識という致命的なズレだからどうにもならん

924 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/14(火) 00:53:23.10 ID:511Sm0cf.net
テオに関しては最初からつっこみ所満載だから気にしないようにしてる

925 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/14(火) 01:26:41.08 ID:KdxiEcQT.net
テオは、玄人しか知らないようなレアキャラで、カトリンはヨハン経由で知ったとか。
でも、例えばケリーとジャスミンを知らない実業家はいないだろうしなぁ。
著名人にテオのファンは多いようだし、テオを知らない料理人ってモグリじゃないのか、著名な料理人の弟子がそれでいいのか…っていろいろモヤモヤする。
まぁ、いわゆる水戸黄門的な展開にしたいのかなぁ。

926 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/14(火) 02:21:42.81 ID:9sj3dQBN.net
新刊はまぁこんなもんだろうと普通に読めたし普通に面白かった気もしたが
完全版だかの発売記念にデルフィニア一巻から読み始めたら面白すぎて眠れなくなった
一巻一巻じっくり読んでるけど既読のはずで先も知ってるのにめちゃくちゃ面白い

以下長文で再確認したデルフィニアの特に好きなコンビの感想

マイナーっぽい好みかもしれないし今更かもしれないが
デルフィニア勢の中ではキャラ同士のやり取りでは
リィとイヴンのコンビがかなり好きだなと読み返して再確認した

ウォルの存在が間にあって良い緩衝材になってるせいか
イヴンはリィの異様さやら化け物じみたところをウォルほど寛容に受け入れてなくて
性格的にも多少の忌避(恐怖からでなく力の種類の異なるものとして)が見られるのに
それでもウォル寄りの一定の受容を見せられるとこが良い
リィもリィでイヴンがウォルのように丸ごと自分を受け入れるだろうとは思ってなくても
眼と腕治すのに力見せたり男性姿見せたりで他のデルフィニア勢より少し特別感がある
性格的な相性や本質的にウォル在りきの関係性であること
生まれ育ちがウォル含めて似通っていること
あとたった二人の「ウォルが国王でなくても良い同志」な独特の絆感が
イヴン登場からずっと随所で描写されていて読んでて気持ち良い
こういうリィとイヴンみたいな関係性って
表現としてわかりやすいものじゃないし
微妙すぎて描くの難しい類の感情や信頼だと思うんだが
昔の茅たんはさりげなく、でもしっかりと必要な描写して
説得力持たせるのすごく上手かったなと思い出したよ

927 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/14(火) 03:27:15.78 ID:wIv6yEX7.net
私も今回の新作読んで、子育て風景が随分と濃厚に描かれているな、こんなに描かなくてもと感じて少し違和感あったな。テオを知らない料理人のくだりも。
あとがき読んでも、長く続けてきてモチベーションとかアイデアとか枯渇してきてるのかなと。でも最後まで買い続けるよ!

928 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/14(火) 03:42:50.85 ID:6m+eog9/.net
料理人2人が共通で好きだったまかないがホットドッグだったから
その部下2人に食わせた、の意味かなあ、2人が好きだった云々

929 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/14(火) 09:50:37.72 ID:+1ms95IJ.net
>>927
むしろ逆に、アイデアは尽きないけど、まとめる力が
弱くなっている説を推したい。頭に浮かんだ状況を
前後のエピソードとの整合性を考慮してまとめる
ってことができなくなりつつあるのかと

930 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/14(火) 10:21:55.14 ID:ftFwEjdq.net
>>921
野球に当てはめてみると、
巨人の若手(後のエース)がキャンプ訪問した金田正一に「この人誰?」という態度をとったというのが近いのかな
(これを報じた記事は、400勝投手金田を知らない巨人の選手がいるとは・・・(呆れ)というニュアンスだったはず)
ただのJKが金田を知らないのは不思議じゃないけど、
強豪校のマネージャーJKだったら金田クラスのレジェンドなら名前と400勝したことくらいは知ってるだろうし

↑はものすごいレアケースだと思うけど
自分の分野の歴史に不勉強だったら意外とレジェンドのことも知らないのかも

けどまぁ、一人くらいはそういう不勉強な奴もいるかも知れないけど、揃いも揃って知らないってのは確かに不自然w

931 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/14(火) 10:43:05.63 ID:ZUfIRGLZ.net
メディア露出なんか絶対にしない性格だから食べたことがある人にしか凄さはわからんだろ
だから知る人ぞ知るみたいな感じだろうから違和感はないな

932 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/14(火) 10:51:23.96 ID:PHM9XANo.net
素人ならともかく著名な料理人の弟子ならなら一人くらいは、あの噂の…、
みたいな反応はあった方が違和感なかったかもね

933 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/14(火) 11:19:20.08 ID:PHM9XANo.net
>>929
まあ少し前からそんな感じかもね…こういう微妙な部分も含めて戻ってきた感じがするw

特装は全6巻というのが気になる。あまりに分厚いのは好きではない

934 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/14(火) 11:34:35.08 ID:yPg8J5vB.net
子育ての下りは私も違和感あった
唐突に発育啓発本に迷い込んだようなw
かやたんファンは魅力的な超人キャラに魅力感じる人が多いと思う
テオ息子夫婦みたいな善良凡人キャラは、アーサーやダンと違って身内に超人が居ないのもあり掘っても平凡なエピソードしか出てこないのがな

935 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/14(火) 11:46:13.78 ID:GsyWX/nO.net
まあまあ楽しく読めたけど、ちょっと前の流行りの飯テロ系かなーとは思った
真夜中に読んだから無性にお腹すいたし、ホットドッグ食べたくなって、昨日やっと食べたけど
テオ系は読むと食べたくなる程度には好きだな

936 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/14(火) 12:00:48.59 ID:40epsRkN.net
>>931
高級料理店に勤務していた頃、料理人向けの教材に出てる

937 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/14(火) 12:56:06.60 ID:ZUfIRGLZ.net
>>936
で、本屋にどれだけ料理本があると思ってんの?料理人なら全部読むのか?
働いたことある?

938 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/14(火) 13:01:37.65 ID:PHM9XANo.net
そんな攻撃的になるような話題でもない…

939 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/14(火) 13:42:20.78 ID:rCOMYpQ6.net
自分もホットドッグ食べたくなったわ

940 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/14(火) 13:51:03.53 ID:OaxwFGx8.net
>>937
メディア露出絶対しないって言ったから「してるよ」と返されただけだろ
何必死になってんの?
料理人目指してたら、料理の神様とまで言われた人の資料くらい見たり読んだりするんじゃね?

941 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/14(火) 13:58:24.18 ID:gdxu787p.net
テオが親父の素性を隠さないとシェフできなかった程度には有名

942 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/14(火) 15:01:27.17 ID:OaxwFGx8.net
>>941
それはヨハン

943 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/14(火) 15:21:26.65 ID:uBA0/Hgr.net
今更特装版出すってのはやっぱ9/1に発表されるのはアニメ化な気がするなぁ

944 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/14(火) 15:30:36.86 ID:guU3+A83.net
銀英伝がアニメ化したからデルフィニアもアニメ化する気はしてる
舞台やったし、FGOや刀剣乱舞も舞台からアニメ化になってるし、可能性は高いよね

945 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/14(火) 15:32:31.49 ID:IalvQXm7.net
テオは、有名店をアンヌと一緒に飛び出して、今の店構えるまでの
波乱万丈放浪エピ何かをでっちあげて、短編集的に書いてくれると
いいのに…とか妄想してたが、それは美味しんぼかザ・シェフ的な何かに
なってしまうな

946 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/14(火) 15:44:55.92 ID:OaxwFGx8.net
>>944
銀英伝は20年前に既に名アニメ化してるからなあ

アルスラーン戦記のアニメが荒川弘でもコケたから、デル戦は慎重にやってほしい

947 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/14(火) 15:48:11.71 ID:+7qT+FTl.net
>>944
正直ぴえろみたいなアニメデフォルメで鈴木理華デザを採用されたら困る
アニメデザなら絶対沖さんでやって欲しい

948 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/14(火) 21:26:11.08 ID:4NXS6wMa.net
孫アンヌが生後3ヶ月らしいが、課外授業3の時点で生後1ヶ月半だったはず

それから約2ヶ月足らずの間に、課外授業4と5、更にトゥルークの海賊事件が起こったのか?
無理がない?

949 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/14(火) 22:55:56.67 ID:Z/l4JoJl.net
アニメ、正直ダイジェストになる気がして怖い
まだアニメ化かどうかわかんないけど

950 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/14(火) 23:56:54.32 ID:GsyWX/nO.net
アニメになるなら第1部だけとかにしてほしい
第1部だけなら要所要所を押さえてさえいれば、形にはなるだろうし
それかいっそのこと、FGOみたいに割り切ってどこかの章のみをアニメ化するか、弁当箱をアニメにするかとかにしてほしい
クオリティだけは維持してくれたらいいよ

951 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/15(水) 06:35:35.49 ID:EbmFtcnd.net
金銀黒視点だと事件起こりすぎだけど、テオ周辺が絡んでないことも多いからギリなんとか辻褄合わなくもない…筈

ちょっと作中時間整理してみた

課外3
アンヌ生後二カ月
金銀課外活動約一週間

課外4
アンヌの年齢記載なし
4自体の時間経過はやっぱり一週間程度

課外5
テオ絡みなし
アンヌ二カ月〜三カ月の間?
金銀黒のスケジュールさえ合えば6と並行も可

課外6
アンヌ生後三カ月

トゥルーク1
課外3前もしくは並行〜終了位?
アンヌ生後一カ月〜二カ月位?

トゥルーク2〜3
課外3後(袋貰ってきてる)
テオ直接絡みなし
アンヌ生後二カ月〜三カ月

トゥルーク4
課外4後もしくは並行?
テオ直接絡みなし
アンヌ生後二カ月〜三カ月

テオ達視点だけで考えれば辻褄はなんとかなりそうだ

952 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/15(水) 08:24:20.44 ID:ZQg05hPJ.net
>>951
店の再開から2ヶ月弱というのはなかなか無理があるけどな

何で生後半年とかにしなかったんだ

953 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/15(水) 09:17:26.51 ID:q5UKtL/g.net
>>951
あとパラレルかも知れないけど

紅蓮の夢
トゥルーク3後(黒が袋詰めされたことに言及)
共和宇宙での時間経過は1日程度

しかし金銀黒は2ヶ月程度の間に色々ありすぎだなw

954 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/15(水) 09:38:00.57 ID:EbmFtcnd.net
>>952

うん、生後半年には同意
チビアンヌの月齢描写は一カ所だけだから、続編とか重版だと直ってたりしてw

955 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/15(水) 13:19:59.87 ID:Qxa02Uhl.net
言われてみると無理があるw
よくここまで把握してるなあ。時系列までは流石に忘れてた

956 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/15(水) 14:26:35.02 ID:FmZvxkM6.net
>>951


3と4の間は最低でも10日はあるはず
4の冒頭でパラデューがテオドールの鑑定眼を確かめにランチに来てるのが八回目だから

まさか毎日ランチに来てるわけではないだろうし、普通に考えればこの時点で半月から1ヶ月経過してるとは思うがな…

957 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/15(水) 14:34:06.86 ID:FmZvxkM6.net
あと、4の作中時間は最低でも3週間だ

テオが挨拶回りに出て拉致されて解決までは1週間以内でも何とかなるが、モリエンテスだとわかったのが拉致解決から2週間後、更にオークションまでには数日はかかってるはず

……どんどん無理が生じるな……
やはり生後半年辺りが妥当だっただろうに
未熟児だったんだし

958 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/15(水) 14:35:48.54 ID:UeC7iy1d.net
アニメ化やるなら2クールで原作もがっつり再構成して、ダラダラせずに最後まで一気にやるのが良いと思う
いやでも流石に2クールじゃ最後までは無理かな・・・
1クールなら第一部までで良いが

959 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/15(水) 14:40:44.91 ID:EbmFtcnd.net
>>957
そうか、絵が三枚揃うまでの期間を見落としてた
課外6の時点で三枚揃ってるから、それだけでほぼ一月経過か

生後三カ月が限り無く四カ月に近いとしても無理があったね

ごめん、ありがとう

これはやはり次巻の後書きで言い訳+訂正だろうか

960 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/15(水) 15:10:07.01 ID:q5UKtL/g.net
>>956
課外活動3〜4の間にトゥルーク2〜3が入っているから
(課外活動4で、女王がダンにグランドセヴンの集合写真を見せびらかしてる)
ここで確実に1ヶ月は経ってそう

・・・ますますもって無理があるな

961 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/15(水) 16:54:49.92 ID:wWX6eS6/.net
まあジャスミンがアンヌに会ってるのもそのままだし訂正はしないんじゃないか

962 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/16(木) 00:09:15.00 ID:JtFWg0va.net
>>960
トゥルーク2〜3は金銀パートは1週間と4にある
課外3で野兎の情報調べるのにルゥがケリーじゃなく知人を頼ってるからトゥ2のケリーパート時の可能性

963 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/16(木) 09:57:27.67 ID:2zbP2Yih.net
ここまでの情報をもとに最短になるように出来事を整理してみた(間に↓がないのは同時進行可能)

課外活動3:全編
トゥルーク2:金銀黒が連邦大学にいる間

トゥルーク2:黒がトゥルークに輸送されて以降

トゥルーク3:全編

課外活動4:テオが買い出しに行くまで
トゥルーク4:ジェームス家出未遂(両方ともケリー、ジャスミンが連邦大学惑星にいる必要がある)

課外活動4:テオの買い出し〜野兎に仲間が増える
課外活動5:全編(金銀黒のスケジュールが空いている時期その1)

トゥルーク4:駆け落ち事件〜トゥルーク再訪(黒がトゥルーク行き拒否の時点で絵が揃ってる)

課外活動6:テオが『暁の天使』を飾りたいと言い出すまで
課外活動5:全編(金銀黒のスケジュールが空いている時期その2)

トゥルーク3でケリーが出ずっぱりなことと、課外活動4がケリーパートから始まるのが時間のかかるポイントかな?
トゥルーク3が完全に解決してからでないと連邦大学惑星に行かないだろうし

964 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/16(木) 19:44:31.55 ID:jLcSN77E.net
時系列整理すごいね
生後半年で妥当だよねー…3ヶ月にした理由が分からない、下巻(あるのか?)で、暁の天使絡めて誘拐とか、親元から離されて命の危機!ってやるとか?

965 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/16(木) 22:51:55.90 ID:NeIFPc/X.net
時系列見ながらテオ編だけいま読み返してるんだけど、
今の店が20年程度前からあって、ヨハンが22、テオは40過ぎでって書いてあったからその時点で色々前提が崩れるきがする
だから料理の神様って言われたとしていても、多分テオがいくつかわからない限り時系列はあってないようなものだわ

40→ヨハン18のときの子供
49→27の時

これくらい間があったら神様知らない弟子がいるっていう設定が納得できるかできないかのボーダー変わる

966 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/17(金) 00:05:00.18 ID:mTCAEQ4E.net
>>965
テオは50過ぎくらいだろ
アンヌが享年はっきりしないけど「50になってなかった」だし、連邦大学に店を出したのは25年前
ヨハンが生まれたのは店を出した後だ

世代差云々言っても、給仕係だったカトリンすら「マスターは料理の神様みたいに言われている」と知ってんだから、
カトリンより年上のジャイルズやバートが全く知らないというのは無理すぎる

更に孫アンヌの生後3ヶ月設定も、カヤタンが整合性を何も考えてないことを示してしまっている…

967 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/17(金) 01:39:37.85 ID:OtDCFI+w.net
また「ある業界で働く人は全員必ず有名な人を全員知っているはずだ」理論か

真正の馬鹿か?

968 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/17(金) 05:59:11.65 ID:ZNFo5hWq.net
編集のチェック漏れが大きいと思う

広げた風呂敷を把握してないのは問題、背表紙の文書もおかしいことからも

記念事業より整合性優先してほしかったな

969 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/17(金) 09:50:26.43 ID:jFLShdMn.net
間違っていようがどうだろうがこのままゴリ押して終了が何時ものカヤタンクオリティーだろ?
死ぬまでグチグチ言ってろよくだらない

970 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/17(金) 09:51:47.86 ID:q4f5fmPZ.net
あとがきでプロジェクトホームページを見てくれとあったけど更新停止してるしね
Cノベが危機で編集の人員も整理されてるような気がする

971 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/17(金) 09:54:25.79 ID:zKx0N8CB.net
宇宙船の謎の速さの単位もそのままだねw

972 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/17(金) 10:13:17.07 ID:6qkPq2T7.net
>>967
フレンチのシェフがジョエル・ロブションを知らない、なんてありえるか?

有名シェフ全員じゃなくて、その世界のトップを知らない奴ばかりというのが無理すぎる
しかも自分の師匠が崇めてるのに

973 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/17(金) 10:21:00.69 ID:zKx0N8CB.net
970ならスレ立てます

974 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/17(金) 10:23:45.54 ID:zKx0N8CB.net
次スレ
茅田砂胡 57
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1534468968/

975 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/17(金) 10:29:12.97 ID:jFLShdMn.net
>>974
乙、どのみちここでグチグチ言っても時間の無駄なんだから
編集部に抗議のファンレターでも送ればよかろうに
どうせ逆ギレして意固地になるだけだろうが

976 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/17(金) 10:45:10.64 ID:6qkPq2T7.net
>>974


アルスラーン戦記15巻もかなりひどくて、誤植や設定ミスを50ヵ所以上調べて連絡した人がいた
1からが書き直しレベルだったからなあ

カヤタンのは、孫アンヌを生後半年にするだけで時系列はクリアできる

977 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/17(金) 10:54:43.11 ID:u7V7Sm2I.net
女王がアンヌの生前に会ってる時系列がどうにもならないから無理

978 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/17(金) 11:21:05.66 ID:cbSIjqou.net
ここで言ってても作者に伝わらないしファンレター送ってみた方がいいんじゃない? 本当に気付いてないんだろうし
こういう矛盾は気になる人もいるだろうけど、自分は面白いならそれでいいわ

979 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/17(金) 11:36:02.28 ID:iCqBKbfz.net
>>974


整合性気にして、ただでさえ進まなくなってるらしい筆が止まるならなあって気持ちがある
些細な修正で直るなら教えて貰った方が助かるとは思うよ

980 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/17(金) 11:59:31.02 ID:zKx0N8CB.net
>>977
全仕事のかすがいの実か
あのババアンヌが幽霊だった説あったっけw

981 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/17(金) 13:08:46.42 ID:ZNFo5hWq.net
ずっと続く番外編みたいなものだから、たいして気にはしてないんだけどね

編集が発揮されていない現場…もうだめなのかな?Cノベはこれ以外動いてないもんね

982 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/17(金) 15:10:55.14 ID:OtDCFI+w.net
>>972
馬鹿か?
トップなんて誰が決めるんだ?
それに師匠が教えたのなら、連絡した時に「教えただろうが」の一言くらいあるだろ。

もしかして、子供と同じで自分が見える世界が全部だと思う幼稚な人か?

983 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/17(金) 15:38:57.01 ID:zD3lAkyD.net
ご本人もわかってるだろうけど、話進めるためのやっつけキャラに割く分量が最近多いよね

デル戦だったらペールゼン以外のデルフィニア内悪役も大抵そうだったけど、その辺の描写はごく控えめで七割設定しっかりしたキャラ描写の方だったから気にならなかったんだけど
最近はキャラが動くんじゃなくてストーリーに合わせてキャラ動かしてる感じ

984 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/17(金) 15:59:20.20 ID:jFLShdMn.net
昔通りの執筆が出来なくなったのを実感してはいるんだろうな
ジャスミンの元同僚が老いを実感して昔を懐かしむ記述は
カヤタン本人の述懐とも見えるし

985 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/17(金) 16:20:32.00 ID:UPel7jIc.net
>>982
君はどうしてそんなに必死なの?

986 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/17(金) 16:45:47.28 ID:q4f5fmPZ.net
>>981
分かる。デル戦の頃なら手紙を送ったかもしれないけど、最近のシリーズは読めればいいやと
いう感じで以前のような情熱は正直なくなってる

ホームページを管理する余裕のない編集に送っても無駄だろうし

987 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/17(金) 16:52:27.91 ID:ZNFo5hWq.net
>>986

そうそう、出るなら読む、終わりならそれでもいいって感じ

988 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/17(金) 18:32:00.18 ID:OtDCFI+w.net
>>985
必死なのは批判してる方だぞ
こうあるべきだみたいな理想論ばかり振りかざして批判してるからだ
フィクションをフィクションとして読めないお子様達に呆れているだけ

989 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/17(金) 19:12:16.32 ID:UPel7jIc.net
現実的に考えて、料理人全員がテオを知らないって方が違和感あるけどな
ベーブ・ルースを知らない野球選手がいるかってんだ

990 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/17(金) 19:21:08.58 ID:3hq7LcFg.net
野球選手じゃなくて、プロの一軍レギュラー選手が知っているかどうかだろう

991 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/17(金) 19:21:22.65 ID:jFLShdMn.net
自演かなんか知らんが次スレに引っ張るなよ

992 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/17(金) 19:39:25.65 ID:ro9uzlqi.net
985は話をすり替え過ぎじゃね?

料理人なら料理本全部読んどけなんて誰も言ってない
その道の第一人者、神様みたいに言われている人くらいは知ってるだろって話だよ
映画監督目指しててスピルバーグやルーカスや黒澤明、日本アニメなら宮崎駿を知らない奴が6人も揃うか?

993 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/17(金) 19:54:23.01 ID:/78/RYkx.net
そうだな

994 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/17(金) 20:15:12.45 ID:umoXuZbM.net
働いたことない子供かよと言ってるけど、働いた経験があるならわかるはず

一般的に知られている第一人者以外の業界内有名人はちゃんと知っておかないと仕事にならない

995 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/17(金) 20:40:25.11 ID:3hq7LcFg.net
>>853
開いてるスレ(単一スレ)内のみでいいなら、表示変更する
スレツールバーの左から3つ目をクリックし、自分書込のみを選択
なお、元に戻すにはポップアップを選択(戻さなくても開き直せば戻るけど)

996 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/17(金) 21:17:25.77 ID:VGMtmobR.net
>>994
そもそもがセントラル料理人でなければ一流にあらずという
しかも20年以上前の
アメリカのベースボール新人が板東英二知ってるのかという感じなんじゃ?

997 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/18(土) 01:58:12.86 ID:KK9yWYgc.net
違和感を感じる読者は>992の視点

作者は>996の視点

の気がしてきた

998 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/18(土) 09:09:01.39 ID:VYvzKhrX.net
テオが知られてるとと水戸黄門ができなくなるし
テオばかり書いてるってことはお気に入りで筆が走るキャラだろうからなんだし
統合性より面白さをとってるんだろう
それで書いてもらえるならそれでいいよ

999 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/18(土) 10:05:49.11 ID:kYxKpLqb.net
>>998
整合性だろ

1000 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/18(土) 10:32:33.48 ID:ia5pJ3T1.net
作者は細かい部分は気にしなくなってる、
フォローする立場の編集も余裕がないから口を出してない(もしくは担当変わって把握してない)、
という合わせ技だろうな

本来は編集が少しフォローすれば整合性も難しくないけど今のCノベはボロボロだから…

1001 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/18(土) 10:50:58.48 ID:SHs8xn1b.net
共和宇宙にどれだけ人がいると思っているのか
どうやって一番と決まるのかとか世の中の仕組みを知らないでケチを付けることばかり
そのくせ魔法でなんでもできることには何も言わない
子供かよ

1002 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/18(土) 11:26:52.37 ID:dcwhqAUY.net
心底どうでもいい

1003 :イラストに騙された名無しさん:2018/08/18(土) 12:00:31.35 ID:ia5pJ3T1.net
キリもいいしこの話題はこのスレでもう終わりでいいのかな

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200