2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【脅迫・荒らし・ステマ】電撃文庫総合282【角川AMW】

1 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/02(木) 13:03:13.43 ID:8vSFwU/0.net
電撃文庫や電撃文庫MAGAZINEについての総合的な話題、専用スレッドのない新人作家さんの話題、マイナー作家さんの作品についての話題を扱うのですが、
【KADOKAWAアスキー・メディアワークスがライトノベル板を荒らしているのが発覚】したので、新刊の話題は関連スレにある『電撃文庫・電撃文庫の作品を語るスレ避難所(シベリア超速報)』にてするのをオススメします
・公式発売日の23時59分59秒を過ぎてからのネタバレ。新刊の内容に触れない感想も公式発売日を過ぎるまでは原則禁止
・荒らし行為についてAMWから何らかの公式見解が発表されるまで、本スレでの作品の宣伝やランキング貼り等のステマと見なされるあらゆる行為は一切禁止します
・関係者(社員)と思しき人間によるテンプレ改ざんが発覚しています。次スレは>>950過ぎたあたりで必ず「宣言」して立てて下さい。「宣言」なしのスレ立て及びテンプレ改ざんが判明したスレは無効です
関連>>2-30あたり

■公式サイト
http://dengekibunko.dengeki.com/

■関連URL
□まとめWiki
【角川】株式会社アスキー・メディアワークス、2chのライトノベル板を荒らしてIP掘られ焼かれる【電撃】
http://www55.atwiki.jp/soulou/
□まとめWiki
http://dengekibunko.toypark.in/
□電撃大賞は出来レースなのかWiki
http://www55.atwiki.jp/dengekiputupjob/
□過去ログ
http://dengekibunko.toypark.in/index.php?%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%83%AD%E3%82%B0

■関連スレ
メディアワークス文庫総合スレ13
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1398440166/
電撃文庫・電撃文庫の作品を語るスレ避難所 4(シベリア超速報)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1404970551/
※AMWの荒らし騒動でIP表示されないと感想等は信用出来ない状態です。感想等を中心にしたい時は上記のシベリアの避難所をご利用ください。

■前スレ
【脅迫・荒らし・ステマ】電撃文庫総合281【角川AMW】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1427849997/ 👀
Rock54: Warning(BBR-MD5:6175dba01a9fcc853cd1962d547e92d4)

568 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 18:48:37.54 ID:4pwvO8Wq.net
そのうち今度は角川と講談社が合併して「角川講談社」になってドワンゴはなかったことに・・・

569 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 18:50:31.46 ID:cD79GP1w.net
類友としか言えんな
やっぱり波長が合うんだろうw

570 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 18:52:36.23 ID:H/YtvK5G.net
>>566
集英社は小学館の系列
今まではそれぞれ独自路線をとっていたが、出版不況と言われ出した頃から共同歩調をとるようになった
その影響で、サブカル論壇を作ってステマとか馬鹿なことに金を注いでいた講談社がまず大赤字に転落
KADOKAWAがおかしくなったのも、小学館+集英社を恐れてのことかもな

571 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 18:54:46.57 ID:4pwvO8Wq.net
角川迷走はお家騒動からだろ
春樹が歴彦追い出したから今に至る

572 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 19:01:28.02 ID:4pwvO8Wq.net
まあこのままの流れでいけば出版とゲーム業界で会社を統合しだしてメディア・コングロマリット創るかも
そういうのやりだしそうなのはバンダイナムコかな?
バンダイナムコ中心にサンライズと角川でまとめて合併すればなんとも中二病精神あふれる一大勢力に

573 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 19:07:03.34 ID:nk0puC5t.net
マジレスすると角川は春樹時代からオカシイ
オカシイ春樹から、無能な上にオカシイ歴彦に移った

574 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 19:12:15.14 ID:WUcjZbyF.net
2ch荒らしたことへの謝罪と釈明はまだですかねえ
きちんと犯人を処罰してくれないと

575 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 19:27:40.40 ID:ErndOB1A.net
そういや本当に大昔は、集英社?と小学館、どっちに行きますかって聞かれたらしいな

576 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 20:08:51.48 ID:j2fzuEMm.net
講談社はオタ向け商売があまりうまくない感じがする
講ラノとかタイミング誤った感ヤバかったし

集英社はジャンプ作品の小説版がめちゃくちゃ売れてるな
ただノベライズでも男向けのソーマだけは売上ショボかったところを見ると
ジャンプ作品だからというより腐女子人気の有無がデカいのかもしれんが

577 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 20:13:16.81 ID:Ap75kghe.net
まあKADOKAWAが自滅してくれる分には文句はないな
その間に他のレーベルがラノベ業界を立て直してくれ

578 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 20:21:31.10 ID:xQpE5GnI.net
>>566
??「GAモー!GAモー!」
MFガーと共に見なくなったけどな

579 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 20:28:47.73 ID:5+1T8Y1w.net
もうここまで勢い落ちたのか
また負けたのかよ
情けねぇーなwwwww

580 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 22:19:08.72 ID:cD79GP1w.net
今のKADOKAWAのごたごたっぷりを見てるとまた会社分裂しそうな気がしないでもない

581 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 22:22:18.19 ID:4pwvO8Wq.net
多分歴彦が死んだ時点で外様の川上を良しとしない連中がこぞって抜ける

582 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 23:11:21.81 ID:rZsFf1QB.net
>>580
そのためのMW文庫だと思っているが・・・

583 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:25:14.37 ID:qWnn6yC1.net
>>580
独立して会社を立ち上げる事ができたとしても
作家が付いていくかね

584 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:28:26.98 ID:e4x5wBbB.net
それは作家と編集の関係が良好かどうかでしょ?
作家が仕事してるのは編集者とであって会社とじゃないからね

585 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:45:26.82 ID:5Bbj4PGT.net
編集との関係が良好なのも重要だけど、新規で出版社立ち上げるなら資金面の方が重要そうな。
大手出版社から別の大手出版社に転職するなら問題ないけど、新しく出版社立ち上げるとか、バックに大手出版社か印刷会社がいないと支払い関係怖すぎるだろう。
契約と同時に3割なり5割先払いならいいけど、支払いが遅いとか実売印税とか条件悪化ならついて行く人すくないだろう。

586 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:48:31.56 ID:e4x5wBbB.net
歴彦がMW立てた時でもついてった人間はいるし角川ンゴの取締役クラスの人望と実績があれば資金調達はできるだろ
角川は出版だけやってたわけじゃないし

587 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 01:38:03.61 ID:IQdgpET9.net
人望というか
トーハンにどれだけ顔が利くか、もしくはトーハンをどれだけ言いくるめることができるか、だろうな
読者よりもまずトーハンを騙せば全国の書店に並ぶわけだし

588 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 01:40:22.58 ID:e4x5wBbB.net
角川ンゴの取締役のうちトーハンに顔が効かないのってむしろ川上だけなんだが

589 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 03:11:28.93 ID:H21IVa4E.net
角川がトーハン通さずにアマゾンと取引するとかって話なかったっけ?

590 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 03:18:07.12 ID:dERx2ndB.net
必死になって業界話で流そうとしてるようにしか見えんな
で、ヤボ夫のレビューを勝手に転載してまでかーちゃん17歳ステマしようとした和田さん元気?

591 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 06:31:28.27 ID:GVVqPv/S.net
角川が分裂したところで所詮今角川か元角川でしかないんだよな…
内輪揉めで勢力衰退は願ったりだが

592 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:37:28.82 ID:LgULTw+Y.net
標的そらしの意図はないんだが電撃のステマやネット工作って角川全体に共通したものなの?
忍殺のエンブレがステマ暴露されたのは知ってるんだが、その他の角川レーベルでそういった話は聞かないなぁと
電撃や一部の部署だけが特別なのか全体的な傾向なのか、教えて詳しい人

593 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:03:38.03 ID:UWDNMMLZ.net
つ 艦これ

594 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:06:28.47 ID:dERx2ndB.net
>>592
同じレーベルでもステマ対象と対象外があるもよう
エンブレだと編集者とトラブった庵田が大炎上してたりするから結構露骨?
ただステマについては電撃とエンブレ以外は報告なし
富士見には新人賞ネタパクリ暴露、靴には作家に脅迫紛いの文章送った編集がいた

595 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:10:31.27 ID:dERx2ndB.net
電撃だとゴンタ最終巻のヤボ夫の★1レビューに「参考になった」が一気に投じられたという情報があり
ここもステマ対象と対象外があるもよう
つーかもし電撃関係者がこれやってたら背任罪になりかねんぞ

596 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:20:01.72 ID:6MzxbyBv.net
部署が一つ違えば他所の会社も同然。同じトコで商売する奴はたとえ同じ部署でもシェアを奪い合う敵。
まともな宣伝して売上伸ばし、一方で破壊工作して他人の受け持ち作品ぶっ潰すのは当然の戦略。
こんな感じになってんでしょ。

597 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:23:41.00 ID:LgULTw+Y.net
>>594
さすがに全部が全部ってわけじゃないか
最近のここの流れ見て、もしそういった手法が角川編集の間では一般的だとしたら
首切られた連中が他の出版社なりレーベルに移ったら広がるんじゃないかと不安になってな
人間どうしても楽なほうに流れるし、こういう悪事は一度やっちゃうとハードル下がって何度もやるし
読者と市場をただ食い散らかすだけの電撃みたいなやり方は広がってほしくないわ

598 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:30:29.13 ID:NWZHebx0.net
ログホラの脱税騒動での擁護や話題そらしのやり方がまるっきり一緒だったから今は共通したマニュアルがあるか同じ所に依頼してそう

599 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:43:41.51 ID:IQdgpET9.net
歴彦が同人使ってぼろ儲けしたいという思想だから、歴彦の息のかかったところはステマ上等だろうな

600 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:51:43.05 ID:YLrSJpft.net
部署どころか、別担当の作家ってだけで叩きまくるからな捨馬流は

601 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:05:49.32 ID:zq/MME+M.net
人治主義というか、社内でコンプライアンスが機能してないっぽい
裏であいさつ料みたいな上納金制度とかあるかもなw
断ると露骨に仕事回されなかったり宣伝で差をつけられたり

602 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:03:16.52 ID:+R4tXZqu.net
>>601
完全にやくざやないかw

603 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:24:38.09 ID:14maBxBB.net
>>600
実は同じ担当でも差が……
売れてる方が優遇されるんならともかく、逆のケースが散見されるから洒落にならん

604 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:26:48.36 ID:14maBxBB.net
>>598
ままれは藤田が謝罪文代筆するくらいの優遇ぶりだしね
庵田のときとはえらい違いだ

605 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:27:50.05 ID:H+J9UEVb.net
もし君がワナビであれば、角川を回避してもいいし、選ばなくとも良い

606 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:25:51.08 ID:cdN4jyog.net
そういや今年の応募数はどうなったんだ
あれだけ必死扱いて荒らして何の成果もなかったらさすがに電撃も憤死しそうだけど

607 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:50:27.76 ID:wsP7jv1I.net
>>605
ご飯とライスどちらになさいますか?

608 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:58:45.13 ID:DBmkDZOZ.net
バレなきゃ何やってもいい体質だわな
バレてもダンマリだけど

609 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:12:58.03 ID:Wlkb84UC.net
前回減った流れで今回も減ると睨んだ連中が応募して微増くらいかな?
ガガガにどのくらい流れるかにもよるけど

610 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:10:10.86 ID:DBmkDZOZ.net
>>501
KADOKAWA法務総務室にコンプライアンス担当窓口があるけど
そこは角川書店系のスタッフ中心だろうから、今一つ統制がとれていない印象
但し、だからこそ、そこにAMWの不祥事をタレこむといいんだけどね

611 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:37:38.47 ID:pG5dYSox.net
>>540
>ライトノベルレーベル間の棲み分けが進むかもしれません。一時期、MF文庫がハーレムものばかりだったように、このレーベルはラブコメ中心に、こっちはファンタジーに特化してとか。

これどうなんだろうな
ラノベって何気に作品ジャンルは幅広い割にテンプレ呼ばわりされがちだが、
その原因ってどのジャンルもラブコメ要素強すぎる傾向にあるからだと思うんだよな
おかげで結構ストーリー面白くても途中で胸焼けして続き買わなくなるパターンが増えたわ
読み手としては漫画みたいにジャンルごとの領分をある程度はっきりさせてほしいんだが

612 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/28(火) 15:22:31.31 ID:XHhAPB0s.net
>>598
脱税はうっかりしてただけ!(事件の矮小化狙い)

事件なんて俺みたいな純粋なファンには関係ない新作待ってます!(感情論へ誘導)

叩いてるのは嫉妬ワナビと俺の大学のコーラ男!(批判者へのレッテル貼り)

叩いてる奴は名誉毀損で逮捕されるから覚悟しておけよ(脅迫)

一番下は少し前ここの大規模工作でもあったけど新しく出て来た追加マニュアルっぽいな

613 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/28(火) 18:24:05.10 ID:PjtZNi+x.net
恫喝文庫だな
前も電撃の作家が言ってなかったか?

614 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/28(火) 19:45:46.48 ID:Pky1tF8j.net
リアルガスライティングもあるよ

615 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:57:33.67 ID:5xSxE2Iz.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1404970551/865-867
この件があまり注目されてないのはなんでだろ
作家イジメの典型やないか

616 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:04:17.12 ID:TyDUpYFn.net
すでにそれくらいならやってて当たり前だろうみたいな空気があるしね
たいした燃料にならないあたりもうそういう認識が広がってるってことなんでしょ

617 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:16:41.67 ID:5xSxE2Iz.net
これゆゆこと柴村というアニメ化作家に対する仕打ちなんだよなぁ
彼女たちがどれだけ電撃に貢献してきたか……ねぇ
ゆゆこなんて杉井の被害に遭ってた可能性すらあるのに、フォローどころかこれだもん

618 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:16:49.99 ID:lIkW2gRk.net
まあ電撃ならやってるんだろうけど、とはいえ無意味な伏せ字を多用する書き込みに過剰反応する住民も少ないと思うよ

619 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:36:46.54 ID:iip7puC1.net
信憑性はないからなんとも言えない書き込みだな
ただ、こんな書き込みあったら即電撃と編集擁護して作家叩きしてた昔に比べりゃ風向き変わったなとは感じる

620 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:09:25.43 ID:AUGT5fWX.net
>>612
発覚した頃にはこのスレでもよく見たよ

621 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:26:54.65 ID:mTx+sxRU.net
>>612
電撃の件でも一番下は何回も見たよ


ステマなんて他のところもやってるから(事件の矮小化)

ステマなんて作品の面白さには関係ないからどうでもいい、いい新作頼む(感情論への誘導)

叩いてるのは自分の嫌いな作品をプッシュされてるやつと自分の好きな作品が人気ないやつ(批判者へのレッテル貼り)

名誉棄損で捕まるぞ(脅迫)

ぶっちゃけ、こういう手順でやってるというよりは全部が並行してる感じ
まあ天然で書いちゃってる人もいるんだろうけど

622 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 00:37:12.66 ID:hkQpagLh.net
やり口が広まってないうちは数さえ用意すればこのやり方で圧殺できてたんだよなぁ
ほんま怖い話やで

623 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:08:37.65 ID:rbOcdqKh.net
ネット工作の手法もだいぶ陳腐化しつつあるよな
それだけ世間一般に認知されるようになったってことなんだろうけど
○○詐欺と同じでまた新しい手法が確立されるのかねぇ

624 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:20:43.99 ID:Yk9JGm55.net
重度の出たがり病のカリスマさんは発覚前ならイベント出演してた時期なのに
今は会社にこもって新しいステマ方法を必死で考えてるよwww

出たがりとステマが早漏の言うプロデュース論だからなw

625 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 16:40:39.04 ID:T9zPLDg4.net
最近の工作はここで頑張ってるの?
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1427780579/

626 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:43:19.92 ID:hkQpagLh.net
>>625
ひどいスレだ
もうこのやり方じゃ通用しませんって

627 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 23:29:32.83 ID:Swy2Odsx.net
あっちのスレ必死に自作自演で回してたが結局まともなファンは一人も寄り付かなかったなw
まさに電撃の現状を象徴するようなスレだわw

628 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/30(木) 00:19:37.70 ID:Uttzc+An.net
https://twitter.com/picapic64352245

こいつ業務内容ペラペラ喋ったり嫁をコミカライズに押し込んだって言ったり
女性作家ばかり応援してますって取材してたりガチ社員?

629 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/30(木) 11:31:08.78 ID:kR9F/hg1.net
>>615
ちなみにその書き込みが広まった直後、プロスレで突然ヤボ夫を叩き出す奴が複数出て来た
まあ以前にも糞書評家の代表格のヤボ夫市ね的なレスはあったんだが、それにしても唐突だった

そしてプロスレではここでも挙げられてたけど直前に電撃が工作してたのがバレてる
果たしてヤボ夫にヘイト向けてたのは本物の売れないプロだったんでしょうかね?(ゲス顔)

630 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:10:59.82 ID:ug0V6nva.net
>>627
そう考えると、今買ってる層ってどこに書き込んでるんだろうねぇ
全般系のスレ、作家スレやTwitter、読書メーターあたりなのかな?

631 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:17:18.92 ID:ug0V6nva.net
今北ばかりでアレなんだが、例のAA荒らしのIPってわからないもんなのかね
運営には見えてるんだから削除の時にもう一度IPを晒せば電撃も黙ってられないと思うんだが、どうなんだろ

632 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:41:33.96 ID:ZukZSpkI.net
>>631
こらこら団スレで晒されてたけど、ドコモのスマホだった

633 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:56:16.94 ID:ug0V6nva.net
微妙なとこついてくるなー
前回の失敗から学んだのか、単にファンがしびれを切らしただけなのか・・

634 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:26:51.81 ID:on7LcKQN.net
アニメ関係でステマ会社との契約が残っていたのかもな

635 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:15:35.52 ID:ZukZSpkI.net
あとはシベリアで暴れ回ってたのが丸ノ内OCN
ただあのAA荒らしは単発が大量に湧く手の内を見せてしまったのも確か
ID変えまくって埋めてたから

636 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:06:55.67 ID:HCze7GNz.net
あれでID変えないで連投する端末+ID変えまくる端末の二刀流が今のメインの工作手法って発覚してたな

637 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:55:43.24 ID:LYGC+CcX.net
>>630
シベリアは相変わらずの過疎村だし避難所は開店休業だし
ファン自体減ってるのは疑いようがないと思うわ

638 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:22:26.18 ID:/tkGAdsi.net
ファンが減った+2chの人口が減った

639 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:44:20.31 ID:fSAr6y8o.net
言ってもAPI移行前後で大して変わってないし
例の荒らし行為で電撃を見限ったファンが多かったってことだな

640 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:51:53.27 ID:/tkGAdsi.net
今の中高生で2chやるのってぼっちだけやろ?
ぼっちとおっさんの意見だけ取り上げてもね

641 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:00:42.30 ID:2QXAOwh7.net
そんな2chにいつまでもキチガイじみた執着してるから電撃はダメなんだなw
はやく2ch卒業しようなw

642 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 06:37:56.43 ID:JD8bTFAW.net
2chに利用価値なんてねーよと言うならAA連投とか糞みたいなことやめて欲しい
散々ステマに利用しておいてそれがバレたら荒らすとかすごい迷惑

643 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:41:35.72 ID:kQha7EO4.net
三木さん:(ステマに利用することが出来ない)2chに利用価値なんてねーよ

644 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:01:03.03 ID:Vvqbaj3j.net
某スレで、ステマなんてないさーと雰囲気づくりしてるのもこいつらかな
すでに国内だけでもステマ会社は百社以上もあるのにステマなんてないさは世間を知らなさすぎるし
それにそのスレ、普段から自社レーベルをけなしまくってるのに電撃作品がけなさけるとなぜか猛然と反論が飛んでくるんだよなー

645 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:15:09.45 ID:F5QmGqr+.net
1.ステマは存在しない

2.ステマは存在するけど電撃はやってない

3.ステマは存在するし電撃はやってるけど他もやってるから電撃は悪くない

このローテーションだから

646 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 08:28:12.97 ID:sUh+ESIj.net
荒らしも工作員も見透かされたワンパターンを飽きずに繰り返せるのが強み
あいつらよく耐えられるな

647 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:10:35.54 ID:C24R/LKp.net
雇われ工作員は生活が懸かってるからな
編集本人の場合は私怨というか逆恨みも入ってそうだが

648 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:34:09.41 ID:F5QmGqr+.net
今はGWで工作もお休みかなw

649 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 06:59:45.14 ID:/bU+DcjB.net
GWはずっと三木、発病してたじゃん
あいつイベント出ないで何やってるの?
早漏治療か?

650 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 12:14:28.18 ID:37mU1Fq8.net
書く場所ないからここに書いとくけどとりあえず今年発売の受賞作
パラスアテナ
運命に愛され(中略)
マンガの神様

を読んでみたけど本当に質が下がってるな
読むのが苦痛すぎる
3つとも話を展開させるためにキャラが動かされすぎで人形みたい
受賞作なしでいいだろこんなの

651 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 12:27:51.18 ID:Ern1Q4R/.net
なんでいでおろーぐ読まなかった作品のチョイスが悪い

652 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 13:18:30.14 ID:eRMUHVF6.net
作品の話がしたいならシベリア行けよ

ここが本スレなんだからアンチが出て行け

単発ラッシュで「アンチガーアンチカー」

この後の流れ予想

653 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:43:44.41 ID:LYAn+F6i.net
>いでおろーぐ
ハルヒの派生はもう手垢がつきすぎてるな

654 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:44:15.79 ID:q5omnXGg.net
作品の話がしたいならシベリア行けよ

655 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:52:01.68 ID:Ern1Q4R/.net
流れ読んでいうぞ?
ここが本スレなんだからアンチは出て行け

後の流れは任せた

656 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:53:08.40 ID:/jjccjT5.net
アンチガー

657 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:06:24.83 ID:A7kt0tth.net
電撃ステマ文庫が謝罪するのは何年後になるのかなー

658 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:07:06.14 ID:eRMUHVF6.net
工作員もここが本スレだってことは認めてるんだなw
AA連投で荒らしてまで正常化()スレ立てたのにw

659 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:43:29.70 ID:EZoqVlb5.net
角川さんに対するヘイトスピーチは許しませんよ

660 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:39:25.60 ID:tFYu2us6.net
批判装い工作とかまだやってんのかwww
先に突っ込まれたせいで単発ラッシュはできなかったみたいだがw

661 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:52:17.67 ID:EK98Dbdl.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1410572484/
最近の50レスほど読んでどう思う?

662 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 01:12:48.88 ID:tFYu2us6.net
強いて言えばスレチだなとしか

663 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 01:17:26.43 ID:EK98Dbdl.net
ヤボ夫のレビューの件に触れたら一気に2つも否定レスがついたのが怪しいと思わね?
最近平坂スレ並みにdisばっかで辟易してるのもあるけど

664 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 01:33:43.61 ID:tFYu2us6.net
なんかやたらとそのヤボ夫レビューを気にかけてる人がいるけど
ソースが希薄すぎて現状なんとも言えんよ
証拠がもうちょっと集まってから出直してね、と言えばわかってもらえる?

665 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:20:34.04 ID:YoYNBhbz.net
電撃大賞もやらかし&その後の対応のまずさで無能な電撃の盲信者しか投稿しなくなったのに、面白い作品が受賞するわけないじゃん
ゴミの中から小マシなの選んだだけだよ

キーリとか塩の街とか、ミミズクみたいなのが受賞することは、もうない

666 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:49:49.86 ID:cVZMPebo.net
>>664
火消し乙

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1404970551/865-880

この暴露直後、どこにもヤボ夫などと特定させる部分はなかったのに
突然ヤボ夫だと断定して発狂連投で叩き始めるくっさいIPが二匹も沸いてる
いかにもな電撃工作現象は単なる偶然なんですかねえ?

あと最後の煽り締めがトド臭いっすよ?

667 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:55:28.79 ID:EK98Dbdl.net
>>666
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1404970551/689-691
これも参考資料な

668 :イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 18:00:18.91 ID:jAor0XPG.net
14回、15回がターニングポイントだったな
あのあたりから編集者が露骨に出てくるようになって
受賞作も魔改造横行、作品の質が急悪化した

総レス数 1002
468 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200