2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【青い鳥・つばさ・みらい文庫】児童文庫総合スレ12

1 :なまえ_____かえす日:2023/03/17(金) 16:09:38.10 ID:qw6wQ1cV.net
青い鳥文庫やつばさ文庫・みらい文庫などのラノベ風児童書全体を語るスレです
作品や作者についての事はもちろん、レーベル全体の話や業界の話もOKです

前スレ
【青い鳥・つばさ文庫】ラノベ風児童書総合スレ11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1636714457/

429 :なまえ_____かえす日:2023/11/27(月) 12:45:00.99 ID:I0sU6rFC.net
>>428
ゆいっとさんのスターライト?
アマゾンとかで11月発売ってなってたけど今は取り扱いなしになってるよね
わたしが恋のセンターですと同じ芸能ものだし似たようなものを出すんだなと思ったけど、どうなってるんだろう?

430 :なまえ_____かえす日:2023/11/27(月) 14:44:47.73 ID:LKgJf/I8.net
>>429
それ
気になる

431 :なまえ_____かえす日:2023/11/28(火) 21:45:14.94 ID:fgQKBFOH.net
まさかあいはらひろゆきさんが先に鬼籍に入るなんて思ってもみなかったな。宗田先生長生きしてくれ

432 :なまえ_____かえす日:2023/12/01(金) 19:28:38.85 ID:5qgudH4L.net
上で言われてた相方4巻出るみたいだね てっきり終了かと思ってたけど

433 :なまえ_____かえす日:2023/12/01(金) 19:58:53.61 ID:TGn9l2L8.net
看板になるかな?

434 :なまえ_____かえす日:2023/12/03(日) 13:40:29.37 ID:GT4TJ9L/.net
>>423
今更だけどみらいの一章だけ対象のページ見たら確かにプロ以外お断りって文面で草
一応最後にどなたでもって書いてあるけど例にあげてるのが全部デビュー済み前提の書き方
こんなあからさまなことあるんだw

435 :なまえ_____かえす日:2023/12/04(月) 07:33:05.23 ID:6OxBXjiA.net
キミノベルの歴バス10万部突破したらしいね

436 :なまえ_____かえす日:2023/12/04(月) 13:02:52.64 ID:TilfDWh+.net
10万部はちょっと前に突破って告知してた気がする
今回11万部って更新がずいぶん小刻みだなと思った

437 :なまえ_____かえす日:2023/12/04(月) 22:00:07.34 ID:agUJOYGQ.net
みらいの一章だけのやつ、子どもに「一章だけなら書けるかも」って思ってもらえるような書き方のほうがいいんじゃないかな
と思ったけどパワハラ事件がオレンジ文庫であったばかりだし、ビミョ

438 :なまえ_____かえす日:2023/12/05(火) 12:34:24.68 ID:LVajvITc.net
歴バス以外は本当……
オリジナルのサイキッカーよりなんたらシスターズのほうが売れ行き良さそうで世知辛い

439 :なまえ_____かえす日:2023/12/05(火) 16:22:37.18 ID:J5wTCCsl.net
>>437
入賞作品は担当と刊行目指しましょう!って趣旨だし子供に興味持たせるのは違うのでは
一章だけならいけるかも、だとその後が続かないだろうしお呼びじゃないだろう
1作フルだと時間も労力もかかるから忙しいプロは応募しない
だけど一章だけならワンチャン応募してくれないかなって賞なのかなと思う

440 :なまえ_____かえす日:2023/12/05(火) 16:26:37.31 ID:BZJPHw3r.net
子供向けの募集なら、青い鳥、つばさ、小学館ジュニアはやってるな。
新人発掘と言うより、読者向けのイベントに近いけど。(グループや部活単位での応募も受け付けてる)

441 :なまえ_____かえす日:2023/12/05(火) 23:14:48.44 ID:RApormio.net
誰か忘れたけど、つばさの小学生部門で入賞した人が何年後かに一般部門で入賞ってあったね

442 :なまえ_____かえす日:2023/12/06(水) 10:05:04.49 ID:DSJbRtrV.net
>>441
日部星花さんがつばさのこども部門準グランプリ(中3)→一般部門の奨励賞行ってるね
ただその後青い鳥の方で金賞取って出版されて小学館ジュニアからも一冊出してて
つばさからは結局本は出ていないんだな

443 :なまえ_____かえす日:2023/12/07(木) 06:16:58.74 ID:EX6fvTjX.net
子ども部門って入賞者は担当がついて「卒業したら本を出せるように頑張ろう!」って育成したりするのかね?

444 :なまえ_____かえす日:2023/12/07(木) 09:08:24.00 ID:jrvTocPr.net
そんな暇じゃないでしょ
小中卒業しても成人までは色々保護者の同意も必要だし
作文コンクールくらいの位置では

445 :なまえ_____かえす日:2023/12/08(金) 17:19:50.21 ID:IG9kvQd6.net
今度映画やる屋根裏のラジャーってキミノベルから(元は単行本だけど)原作が出てるんだなーと思って見てたら
つばさ文庫から映画のノベライズ版が別に出ててびっくりした
そういうこと出来るんだ

446 :なまえ_____かえす日:2023/12/10(日) 01:40:43.88 ID:Wy8FSpgd.net
初恋タイムリミットの試し読みしたけど学習要素は環境問題か
大事なことではあるけどエンタメ作品としては扱いにくそうなテーマ
学校の勉強に直結しないけど子供達は興味や実感がわくのかな?

447 :なまえ_____かえす日:2023/12/10(日) 08:04:55.81 ID:QNSR5ptI.net
エンタメに学習要素はいらない

448 :なまえ_____かえす日:2023/12/10(日) 08:13:45.75 ID:cAoHpa1B.net
いみちぇん「……」
時間割り「……」

449 :なまえ_____かえす日:2023/12/10(日) 10:13:20.61 ID:Wy8FSpgd.net
>>448
いみちぇんは漢字、時間割は主要教科で学校の勉強に直結するよ
理科おかもいいテーマだと思う

450 :なまえ_____かえす日:2023/12/10(日) 11:03:03.85 ID:Wy8FSpgd.net
ああ、ごめん448への話か
児童書での学習要素は普通にウケがいいと思うよ
読んで勉強になるのは大人からの印象もいいし

だけど環境問題はなかなか博打なテーマだよなぁ

451 :なまえ_____かえす日:2023/12/10(日) 11:36:56.54 ID:QNSR5ptI.net
環境問題を児童文庫で書くのは大人の押しつけ

452 :なまえ_____かえす日:2023/12/10(日) 12:35:39.77 ID:cwCrqrkj.net
環境問題は一歩間違えればただの綺麗事並べるだけになるし、そういうお為ごかしに敏感になる時期でしょ、小学校高学年から中学生って
漢字みたいに答えが一個しかないものに比べて、扱いは難しいと思う

453 :なまえ_____かえす日:2023/12/10(日) 14:03:55.69 ID:QlKYOF2D.net
あくまで児童向け文学という立場で考えると最近の新作は児童書のラノベ化から文学へ回帰しようという動きがあるのかな

454 :なまえ_____かえす日:2023/12/10(日) 15:42:04.43 ID:V3w9CAgJ.net
社会問題解決や学習要素を取り込んで保護者層に教育に良い本ですよとアピールすることが児童文学的なのかな

455 :なまえ_____かえす日:2023/12/11(月) 23:03:59.11 ID:SufsHsmT.net
いみちぇん主人公交代で続編スゲー
単行本そんな売れたのか

456 :なまえ_____かえす日:2023/12/13(水) 14:12:13.25 ID:z3Pqyhgb.net
児童書の公募出してる人が自小説のキャラAIで作ってるの見たんだけどイラストレーターってその辺反対な人もかなり多いよな
もし受賞して出版ってなってもそれ理由にイラストレーターに蹴られるとかあるのかな

457 :なまえ_____かえす日:2023/12/15(金) 10:55:02.99 ID:SdhU3lnt.net
ここ最近のみらい新作ラッシュだけど、どれが一番売れてるんだろうか
クイズ、新撰組、聴覚障がい、バスケ、死神、宇宙、年下男子、女装男子

458 :なまえ_____かえす日:2023/12/15(金) 11:43:14.01 ID:iKYmHtTU.net
年下男子はかなり推してるなって思ってたけど重版してない?っぽいしどうなんだろうね
他のも重版報告見てない気がするし似たり寄ったりでは

みらいといえば作者体調不良で霧島くん延期になってるけど恋愛寮も当然出る気配なくてどうなってるのかと思ったら作者1ヶ月以上アカウント更新ないな
このまま未完フェードアウトとかありえるか?霧島くん手放すのはかなり痛そうが

459 :なまえ_____かえす日:2023/12/15(金) 22:58:48.71 ID:v9R0t+pi.net
>>456
さすがにそれくらいで断るプロはいないと思う。特定絵師のイラストをAIに学習させて脱法コピーイラストを作ってたとかなら別だけど

460 :なまえ_____かえす日:2023/12/17(日) 12:42:35.93 ID:9zqSw50P.net
>>459
プロだからこそ軽微でもそういう人と繋がりを持つのを避けるのはリスク管理的にあるんじゃね?と思ったんだけど、そんなことないのかな
でも小説家は商業いかないと自分のキャラ描いてもらえるってほぼないことだもんなぁ

461 :なまえ_____かえす日:2023/12/18(月) 16:20:39.47 ID:ZYAsLKM6.net
あおいのヒミツの人まだ残ってたか

462 :なまえ_____かえす日:2023/12/19(火) 14:16:04.07 ID:41KojtzS.net
海色の人が別のレーベルでヴァンパイアもの逆ハー出すの草

463 :なまえ_____かえす日:2023/12/20(水) 01:20:39.40 ID:BQfg5saz.net
キミノベル大賞は受賞作なしで終わったんだね
歴バス頼みからの脱却は難しそうだね

464 :なまえ_____かえす日:2023/12/20(水) 05:24:43.53 ID:+MUalx5i.net
新人育てる気なし、即戦力ほしいを、ここまで露骨に出すとは思わなかった。

465 :なまえ_____かえす日:2023/12/20(水) 05:35:08.70 ID:Z2Oj3PSc.net
初恋タイムリミットも微妙そうだしなぁ
POSは今週絶体絶命すら363位で全体低くなってるっぽくてなんとも言えないが
コメントは結構多いからワンチャンある可能性もあるけど
歴バスも来年には二桁突入だしそろそろ後継でてこないとノベライズレーベルになってしまう

466 :なまえ_____かえす日:2023/12/21(木) 20:45:23.97 ID:a7IOsROi.net
キミノベル当初はワクワク感があっけど最近は全然だな
掲示板ですら歴バス以外はほとんど語られず

467 :なまえ_____かえす日:2023/12/23(土) 17:02:01.88 ID:4RQARkk1.net
ひなひかコミカライズか

468 :なまえ_____かえす日:2023/12/23(土) 17:58:29.91 ID:Hft/Ku0Z.net
ひなひか漫画家ガチャ当たるといいね
サキヨミは昭和すぎてかわいそう

469 :なまえ_____かえす日:2023/12/23(土) 23:43:49.91 ID:hEz6BC3X.net
サキヨミコミカライズ見たけど思った以上に古臭い絵柄だった

470 :なまえ_____かえす日:2023/12/23(土) 23:51:10.96 ID:/Qgx3yjD.net
でも根強い人気のある漫画家さんだからね
作風に合わせて主人公を高校生にしたのは正解だったと思う
ひなひかの方が公募だから心配
ちゃんと漫画を描ける人の応募はあるのか?

471 :なまえ_____かえす日:2023/12/24(日) 00:42:25.15 ID:VdV1WSUl.net
読みやすいけど現代っ子がよく読むような漫画の絵柄じゃないなと思った

472 :なまえ_____かえす日:2023/12/24(日) 08:07:53.02 ID:j9pNsoDA.net
サキヨミ漫画は古臭くてむり
絵柄だけじゃなくすべてが古臭くてかわいそう

473 :なまえ_____かえす日:2023/12/24(日) 08:23:19.14 ID:j9pNsoDA.net
ギフテッドも同じところで漫画家募集してた
ドラマ化するくらい成功してるから漫画を書ける人の応募はありそう

474 :なまえ_____かえす日:2023/12/24(日) 10:08:32.49 ID:zQZcSOkA.net
あのサキヨミコミカライズ解釈違いすぎてわろす
ビジュアルのポージング見た子がサキヨミをラブコメだと勘違いしそう
そういう物語じゃないんだ

475 :なまえ_____かえす日:2023/12/24(日) 11:14:45.01 ID:WuI0eFfo.net
サキヨミはコミカライズ大失敗だよね
内容も絵柄もひどすぎ

ふたチャレとひなひかはまともだといいな
子供の期待を裏切らないでほしい

476 :なまえ_____かえす日:2023/12/24(日) 16:18:49.72 ID:VdV1WSUl.net
>>474
どういうポージングだよwって感じ
漫画は普通に読めるけど表現も演出も古すぎる

477 :なまえ_____かえす日:2023/12/25(月) 12:34:16.29 ID:gckjjot0.net
恐怖コレクター絵師がつばさの新シリーズのイラスト書いてるけど恐怖コレクターは終わるんだろうか

478 :なまえ_____かえす日:2023/12/25(月) 14:00:29.83 ID:vhKNKYdn.net
怪狩りが成功してたら終わってただろうしたたむつもりは普通にありそう

479 :なまえ_____かえす日:2024/01/03(水) 01:16:04.80 ID:t7rE1mXm.net
児童小説の読者の男女比率はどれくらいなのだろうね
近年の作品は男子小中学生が読んでもおもしろくなさそうなものが目立つが

480 :なまえ_____かえす日:2024/01/03(水) 21:24:42.95 ID:+sK+uzuW.net
公募ガイド児童文庫特集によると
女8:男2(石崎洋司が聞いた話)
女子が多いが戦国ベースボール、電車で行こうの2シリーズは男子読者が9割超(みらい文庫の話)
…ということらしい

481 :なまえ_____かえす日:2024/01/04(木) 09:03:00.98 ID:NY7HvOYe.net
そこ以外に男子が多めに買ってそうなのってオリジナルだとレッドくらいしかなさそう
後は鬼滅とかカービィとか入間くんとかノベライズ中心な気がする
どのレーベルも女子向けに走ってるし
まあ男子は少年漫画読むだろうから仕方ないかもだけど

482 :なまえ_____かえす日:2024/01/05(金) 13:47:41.72 ID:9v8HLTa4.net
歴バスの扱い凄いな

483 :なまえ_____かえす日:2024/01/05(金) 21:44:46.25 ID:ZQP8mfD8.net
唯一のオリジナルヒット作だから

484 :なまえ_____かえす日:2024/01/06(土) 00:53:18.58 ID:zfg56KTg.net
てかキミノベルはマジでヒットが出なさすぎだがレーベルとして大丈夫なのかな
プラマイ0ならまだいいけど各サイトのランキング見てても微バスやノベライズ以外の本出すごとにマイナスになってるのではと思ってしまうくらい微妙だよな

485 :なまえ_____かえす日:2024/01/06(土) 00:54:21.12 ID:zfg56KTg.net
>>484
微バスってなんだ、歴バスだすまん

486 :なまえ_____かえす日:2024/01/06(土) 06:09:21.84 ID:xQJoMQs1.net
初恋タイムリミットもそんなに売れてないよね
ポプラ社のランキング見てきたけど未来日記より下だった
あの絵師で売れないのは・・・・
2月は1冊しか出ないしレーベル大丈夫なん?

487 :なまえ_____かえす日:2024/01/06(土) 09:45:09.38 ID:zfg56KTg.net
>>486
ほんとだね
hontoは週間月間どっちも未来日記よりは上だったからまずまずかなと思ってたけど、それでも月間はかなり下なんだよな(未来日記は圏外)
絵師はあくまで要素の一つでしかないからあの絵師なのに…とは思わないがレーベルはまじで心配になる
自分は読んでつまらなくはなかったけど、初っ端2人が結婚する未来が決まっててハラハラしづらかったな

488 :なまえ_____かえす日:2024/01/06(土) 10:31:46.96 ID:QNRTRKs2.net
どのレーベルも新作が当たりにくくなっている気がする

489 :なまえ_____かえす日:2024/01/06(土) 11:55:45.87 ID:QNRTRKs2.net
探偵七音
七色スターズ
もしもの世界ルーレット
ハッピーエンドはどこですか
はなバト
社長ですがなにか
呪われた少年
サイコロヲフレ
逆転ランキング
スピカにおいでよ
さよならは言えない
神スキル

おりひめ寮
死神はお断りです
それでも君に伝えたい
年下男子のルイくん
コスモスケッチ
ハルトくんのいうことは絶対
幕末レボリューション
星中バスケ部
ハテナです先輩
消えたい君

流れ星フレンズ
ソレ迷信ですから
きみがキセキをくれたから
ぜったいヒミツの両想い
Pの推し事

初恋タイムリミット
こわい算数
12星座男子
学園ミリオネア
1ミリだって好きじゃない
桧山先輩
裏〇〇からの脱出ゲーム
うみねこ館
メイズさんの言うとおり
放課後、きみと七番目の教室で
神様のお手伝い

全部のレーベルは調べられなかったが
2023に出た新作
ぬけがあったらすまん

490 :なまえ_____かえす日:2024/01/06(土) 12:39:01.08 ID:zfg56KTg.net
>>489
現時点で売れてるって断言できるのは神スキルだけだな

491 :なまえ_____かえす日:2024/01/06(土) 17:18:15.28 ID:I5ljJqcS.net
2022年に出た新作で今も生き残ってる作品はどれだけあるんだろう

492 :なまえ_____かえす日:2024/01/07(日) 01:12:52.41 ID:ec/oy7DQ.net
>>489
青い鳥の新作そんなに少ないんだ
一応キミノベルよりは安定はしてそうだけど新作出ないのはよっぽど心配になるな、老舗レーベルだしなんとか巻き返してほしいけど……

493 :なまえ_____かえす日:2024/01/07(日) 18:26:54.95 ID:lm3BpQUH.net
青い鳥は黒魔女が亡き今生命線がKZとクイーンしかなくなった
そのクイーンも風呂敷畳み始めたしすっかりKZに骨抜きにされたな
新シリーズ当たり少ないのにベテラン切って大丈夫かな

494 :なまえ_____かえす日:2024/01/07(日) 18:31:58.99 ID:fLa08yAW.net
青い鳥は去年の新シリーズ全滅でKZとクイーン、人サバとひなひかしか生きてないから心配
星カフェは不発だし
黒魔女さんは最近そこまで売れてなかったよ
ひなひか100恋より下なんじゃないかな

495 :なまえ_____かえす日:2024/01/08(月) 15:38:43.03 ID:MLkwkvBs.net
まず夜カフェもPOSとか各サイトのランキングとか外から見られる部分では続編?出るレベルには見えなかったんだけどなんで完全新作にしなかったのか謎
絵師同じで地続きっぽいのって前作読んでないからいいかなってなりがちだろうしよっぽどじゃないと悪手だろと思う
結構売れてた1%でもスキキライはうまくいかなかったのに

496 :なまえ_____かえす日:2024/01/08(月) 15:40:18.36 ID:MLkwkvBs.net
地続きなら同じタイトルの新章でオムニバス形式にしたほうが勝率高いだろうなって
それはそれで主人公変わるとか聞いてないって離れる読者もいるだろうけど

497 :なまえ_____かえす日:2024/01/08(月) 16:56:18.68 ID:ks2LHzR5.net
過去に何度も同じ失敗繰り返してるんだからいい加減学習してそうなもんなのになんでまた同じ失敗繰り返すかな
過去にその手のやり口で成功したのって泣いちゃいそうだよの凛→蘭だけ?
それも小林はティーンズハート時代にオムニバスのノウハウ積んだからだし

498 :なまえ_____かえす日:2024/01/09(火) 00:47:03.51 ID:kC0s7gYf.net
児童文庫って基本読書の入り口×通過点みたいなポジションだからね
それなりに長いシリーズ終わらせたらそこを区切りとして卒業する層多いと思う
そしたら前作読者頼みの続編とか主人公交代オムニバスと相性悪すぎる
レッドとかいみちぇんとか大人になっても読み続けてるファンがいるならまだしも

499 :なまえ_____かえす日:2024/01/11(木) 08:13:25.77 ID:ap25MRhI.net
最近の青い鳥文庫勢い無いよなぁ
レーベルの新人賞設けたり新人発掘とかも力いれてるけど、なかなか根付かないし

ラノベ系児童書の先立ちのひとつなんだからパイオニアとして公募者数が多くてもいいと思うんだけど

500 :なまえ_____かえす日:2024/01/11(木) 11:13:20.89 ID:shdP7+fN.net
青い鳥文庫は老舗レーベルだからここから作家デビューしたい気持ちも憧れもあるけど
青い鳥の小説賞受賞作家のデビュー作が売れてなくてノベライズで生き残ってる人ばかりだから微妙
ノベライズで売れても自分の作品じゃないから嫌だな
オリジナルで売れたい

小説賞さつばさ文庫が最強な気がする
受賞者が売れっ子になる率一番高い

501 :なまえ_____かえす日:2024/01/12(金) 09:55:43.68 ID:6BcG+CNN.net
つばさ最強だからみんなつばさ狙ってさらにつばさが強くなるスパイラルになってるよね
みらいも伸びてきてるけど受賞作のヒットはまだない気がするし
キミノベルとか慎重になりすぎて今回は受賞作も出てないけど、本気で作家狙ってる人が募集してなかった可能性もある

502 :なまえ_____かえす日:2024/01/12(金) 09:56:28.82 ID:6BcG+CNN.net
>>501
募集じゃなくて応募

503 :なまえ_____かえす日:2024/01/12(金) 10:31:46.16 ID:8NJ4c7+Y.net
つばさ最強だけど
つばさで人気あるのに別レーベルで爆死する受賞者もいるよね
こちパの人とか理科おかの人とか
ふたチャレの人のみらいの本も爆死だよね

つばさが売れてるのは作家の力じゃなくてレーベル力の強さとか編集が優秀ってことかな

504 :なまえ_____かえす日:2024/01/12(金) 13:59:38.46 ID:+xof7vPs.net
本屋に行けばわかるが、売り場面積から違う。
つばさだけで児童文庫の棚を半分くらい使ってる。

505 :なまえ_____かえす日:2024/01/12(金) 18:44:29.96 ID:tn+BN9Hc.net
渚くんの作者がつばさで書いて当たらなかったし
単にレーベルと作者の相性じゃないか

506 :なまえ_____かえす日:2024/01/12(金) 19:37:21.60 ID:6BcG+CNN.net
ヒット作の後の新作が同じレーベルでも当たらないこともあるし、逆もあるし他レーベルとのネタ被りがあるかみたいなタイミングとか絵師が作品の雰囲気に合ってるかどうかとか色々だろう

507 :なまえ_____かえす日:2024/01/12(金) 21:55:19.45 ID:whbSZKNe.net
つばさは他のレーベルと違って男の子向けとか女の子向けとかハッキリと区別されてる感じはそんなにしないから幅広いエンタメが書けるっていう点はかなり魅力があると思う

児童文庫ってどうしても女の子向けの要素が求められがちだし

508 :なまえ_____かえす日:2024/01/14(日) 22:08:22.86 ID:ktSDJ6wm.net
トップシークレットが6巻で10万部らしいけど、歴バスと大体同じくらいってことかな(5〜6巻あたりに10万部って言ってて7で11万部)
レーベルの顔扱いされる歴バスと同じかそれ以上売れてるトップシークレットがつばさでは中堅ポジっぽいのつばさの層の厚さを改めて実感した

509 :なまえ_____かえす日:2024/01/16(火) 17:48:09.40 ID:Uarw4nXF.net
床丸氏どこに行ったんだ

510 :なまえ_____かえす日:2024/01/19(金) 11:46:51.82 ID:DkDhMxcA.net
レッドの作者が3月刊でキミノベルから出すみたいだね
歴バスに続くヒット作になるかな?

511 :なまえ_____かえす日:2024/01/19(金) 17:26:41.85 ID:4g92YBCY.net
レッド作者はみらいでも青い鳥でも爆死してるからどうだろうね
キミノベルもそろそろ次のヒットがほしいだろうからゴリ押しするかもしれない

512 :なまえ_____かえす日:2024/01/20(土) 12:56:14.51 ID:dc58rdVh.net
どっちも知らないなと思ったら5年とか10年近く前で草
他レーベル久しぶりなんだな
今度のやつはイラストも名前だけ載ってたから調べたらちょっと大人っぽい感じだね

513 :なまえ_____かえす日:2024/01/26(金) 08:15:52.86 ID:tfnvzhsO.net
らく魔女ようやく発売日決定か

514 :なまえ_____かえす日:2024/01/26(金) 10:07:57.78 ID:VM15bu0w.net
高杉さん野いちごジュニアからも出すんだね
児童文庫無双してて草

出版社から執筆依頼がくるんだろうか
それとも本人が営業してるんだろうか

515 :なまえ_____かえす日:2024/01/26(金) 20:44:17.45 ID:zgKgrSCC.net
野いちごジュニアは常に作品募集をしてるから、自分から応募した可能性はあるかも?

人気作家だから執筆依頼が来ることはあるだろうけど、少なからず色んなところで営業はしてるかもね

516 :なまえ_____かえす日:2024/01/27(土) 16:31:31.51 ID:FCCIaFTK.net
コミュ力ありそうだしなー
コミュ障は作家に向いてないのかね

517 :なまえ_____かえす日:2024/01/27(土) 16:31:35.39 ID:FCCIaFTK.net
コミュ力ありそうだしなー
コミュ障は作家に向いてないのかね

518 :なまえ_____かえす日:2024/01/28(日) 01:31:56.09 ID:9R60YEvV.net
いろんなレーベルで出せるのもすごいけど、ひとつのレーベルでしか出してなくてSNSもやってない四つ子の人やKZの人は明らかに作家として成功してるし向いてるかどうかにコミュ力云々はあんまり関係ないのでは
いろんなところで出せても爆死率が高いと作家として成功してるとは断言できないし

519 :なまえ_____かえす日:2024/01/28(日) 22:35:27.89 ID:/YGTRpSQ.net
オオカミ神社におねがいっ!

はなバト!

おりひめ寮からごきげんよう

の三作品が女児向けアニメみたいで良き
それに「はなバト」「おりひめ寮」はそれぞれ
来期のプリキュア、プリティーシリーズ(シンカリオンもか)と
ビジュアルや設定が被ってる気がする
事前把握とかしてるのかな?そもそもできるのかな?
「オオカミ神社」も何かあると嬉しいな

520 :なまえ_____かえす日:2024/01/29(月) 01:01:49.37 ID:GN7CWK4j.net
他社の無関係なアニメ作品の設定に意図して被せるのはできないんじゃないかな?
はなバトはイラストで女児アニメみがあるなと自分も思ってた

521 :なまえ_____かえす日:2024/02/04(日) 10:22:47.06 ID:uzSBTFnV.net
おりひめ寮はもっと売れると思ってた

522 :なまえ_____かえす日:2024/02/04(日) 19:29:26.83 ID:key4qRJA.net
売れてる、売れてないって、みんな何を見て把握していますか?
売上ランキングみたいなものがあるってことですか?
初歩的な質問ですみません・・・。

523 :なまえ_____かえす日:2024/02/05(月) 09:41:35.68 ID:s2hXFRnP.net
>>522
自分はランキングならhontoの児童書ランキング、紀伊國屋の売り上げ順のソート見てる
アマランや楽天は上下激しいし実店舗の売り上げ反映されてる上二つのが精度高い気がする

あとはブログでPOSの売り上げまとめてるやつかな
週POS100台〜くらいがつばさのヒット作、2桁〜は看板(時間割絶体絶命)って感じ 四つ子は一桁だから異次元
200位台くらい安定してたらまあ売れてる作品って感じ
でもPOSは信じない人もまあいる

524 :なまえ_____かえす日:2024/02/05(月) 09:46:31.33 ID:c952qTkJ.net
e-honの児童文庫売上順を見てる
発売月で20位に入ってたらまあ売れてる
発売月以外なら超売れてるイメージ

525 :なまえ_____かえす日:2024/02/05(月) 13:54:39.25 ID:80Nk59+2.net
そうなんですね!
丁寧に教えていただいてありがとうございます!!

526 :なまえ_____かえす日:2024/02/05(月) 18:45:09.25 ID:fZSj3JbN.net
>>524
それはどう見るの?
URL貼ってもらいたい

527 :なまえ_____かえす日:2024/02/05(月) 19:01:24.66 ID:c952qTkJ.net
さすがに調べたら?

528 :なまえ_____かえす日:2024/02/05(月) 19:04:52.98 ID:fZSj3JbN.net
>>527
調べたけど児童のランキングはあるけど児童文庫のランキングが見つからない

161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200