2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【青い鳥・つばさ・みらい文庫】児童文庫総合スレ12

1 :なまえ_____かえす日:2023/03/17(金) 16:09:38.10 ID:qw6wQ1cV.net
青い鳥文庫やつばさ文庫・みらい文庫などのラノベ風児童書全体を語るスレです
作品や作者についての事はもちろん、レーベル全体の話や業界の話もOKです

前スレ
【青い鳥・つばさ文庫】ラノベ風児童書総合スレ11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1636714457/

388 :なまえ_____かえす日:2023/11/02(木) 16:11:33.08 ID:XT4tE6ot.net
>>387
そうなの?
上中下みたいな巻数カウントでもなかったし、新聞広告出してたりわりと予算かけてそうだったし、看板シリーズ狙ってるのかと思ってた

389 :なまえ_____かえす日:2023/11/02(木) 17:52:45.22 ID:Gea2yyzS.net
>>388
一巻の後書きから全3巻って告知されてた

390 :なまえ_____かえす日:2023/11/02(木) 17:54:51.17 ID:XT4tE6ot.net
>>389
知らなかったわ、教えてくれてありがとう
予定通りなら駆け足にならないで綺麗にまとまってそうだし読んでみようかな

391 :なまえ_____かえす日:2023/11/02(木) 18:00:31.61 ID:XT4tE6ot.net
そういえばキミノベルのサイト見てたら、10月に出た大賞作が1巻読み切り確定だったみたい
受賞作がシリーズ前提じゃないとか、広告大々的に打ってた作品が最初から全3巻予定だとかなんか珍しいな
まだ新しいレーベルだから長期シリーズ視野にいれてない作者でも出してもらって、とりあえず作品数増やす方向ってことか?

392 :なまえ_____かえす日:2023/11/02(木) 20:01:59.27 ID:W62HVEBO.net
キミノベルは今年の大賞の募集要項に「続編の余地がある」ってハッキリ提示してるんだよね
去年の応募作がキチンと完結してるものばっかりだったから、今年は歴バスに続く長期シリーズを大賞から出したいってことじゃないかな

393 :なまえ_____かえす日:2023/11/03(金) 09:43:54.99 ID:uoE2mEZf.net
らく魔女の新刊ってキミノベルからの発売になるの?
前のレーベルはもう終わってるんだよね

394 :なまえ_____かえす日:2023/11/05(日) 15:59:52.33 ID:WlFE4Qnz.net
あれ?いつも12月に何かしらKZ系の新刊あるけど今年何もなし?

395 :なまえ_____かえす日:2023/11/06(月) 17:06:23.59 ID:BGtvCcsw.net
青い鳥が毎月壁紙DLでロゴなし書影配布してるのいいね
他のレーベルもやってほしいわ
つばさはヨメルバで時々ロゴなし絵公開してるけど

396 :なまえ_____かえす日:2023/11/08(水) 13:35:34.04 ID:lDutcEbN.net
キミノベルからまいぜんシスターズのノベライズ出るんだ
なんかキミノベルって鬼太郎とか入間くんとか隙間を狙ってくるノベライズ出すよね
つばさもすみっコぐらし出してるしノベライズじゃなくても思い出のマーニーのジブリ映画化に新訳マーニーを当ててくるようなこともしていた
ちいかわのノベライズも出るならつばさだろうな

他社関連コンテンツのノベライズすら持ってくる→キミノベル、つばさ
自社関連コンテンツのノベライズなら頑張ってる→みらい(推しの子は流石に出せないか?)
自社関連コンテンツすらおろそか→カービィをつばさに取られた小学館ジュニア(それでも最近はおそ松さんとかミステリという勿れとか出てるか)、プリキュアを出さない青い鳥

397 :なまえ_____かえす日:2023/11/08(水) 14:21:54.29 ID:yFKhr/Y1.net
ちいかわのノベライズは草

398 :なまえ_____かえす日:2023/11/08(水) 14:28:38.01 ID:yFKhr/Y1.net
みらいは自社なら頑張ってるというか、ジャンプっていう業界最大手漫画誌と同社だから他社に交渉する必要がないって感じかなと思う
りぼんの初婚とかも出してるし、オリジナルのイラスト担当にりぼん漫画家引っ張ってきたりパイプが強いよね

推しの子は連載が青年誌だから児童書で出すのはどうだろうと思うけど、このヒットを見ると企画自体は出ててもおかしくないね

399 :なまえ_____かえす日:2023/11/08(水) 14:28:43.52 ID:Tni/RH4+.net
青い鳥はブルーロック

400 :なまえ_____かえす日:2023/11/11(土) 07:46:49.84 ID:4SrrBgaE.net
来月みらい、また新作
新作ラッシュだけどここ数年の新作で重版して成功してるものある?

401 :なまえ_____かえす日:2023/11/11(土) 07:58:36.18 ID:Z9sOSL91.net
数年単位ならおチビ、天宮家、霧島くん、海色が当てはまる

402 :なまえ_____かえす日:2023/11/11(土) 08:55:22.52 ID:4SrrBgaE.net
>>401
さすがにその後
そこらへんが定着して、更に新作が出てきてるけど売れ行き的にどうなんだろうと思って

403 :なまえ_____かえす日:2023/11/11(土) 22:42:55.37 ID:ut4i5PmC.net
絶対好きにならない同盟
キミにはないしょ
ふたごの恋の事情
この辺りが重版してるかわからないけど一応続いてるよね

七瀬くん家の3兄弟
消えたい私は君と出会えて
相方なんかになりません
この辺りは4巻の壁を越えられるかな?

404 :なまえ_____かえす日:2023/11/11(土) 23:34:08.68 ID:Z9sOSL91.net
相方は7月刊行だったから順当にいけば11月に新刊だったはず
だけど12月のラインナップにも入ってないしもう出ない気がする

消えたい私もなんか3巻のあらすじとかサブタイ最終巻ぽくない?
作者も児童文庫で書きたかった物語、届きますようにって紹介しててやり切った感を感じる

405 :なまえ_____かえす日:2023/11/12(日) 08:22:21.21 ID:IFYpGw3T.net
相方は出ると思う
大分売れてるし推されてる
消えたい私は三巻売れ行きみて判断かもな
ルイくんが推されてるけど、みらいって外部からの作家の時ほど推すのなんでだろう

406 :なまえ_____かえす日:2023/11/12(日) 11:03:11.25 ID:MKW5Ckwl.net
>>405
相方はでないだろ
2巻から失速して3巻は売れてない
推されてたのも2巻まで
作者のXがうるさくて読む気にならない

407 :なまえ_____かえす日:2023/11/12(日) 17:25:34.77 ID:wFwa18uW.net
>>405
外部からの作家というか最近のみらいで2,3作目になってる人自体が少ないような?
渚くんの人の2作目の絶対好きにならない同盟もわりと推されてた気もするし、
鬼滅、アイズ、霧島くん、海色みたいな売れ筋もそこまでうるさくはないし
つばさは特集ページ1巻の時だけだけどみらいは全作品毎巻やっててそのへんは結構平等なイメージ

408 :なまえ_____かえす日:2023/11/12(日) 22:18:41.96 ID:9HGmjWnv.net
なんかおチビも新刊紹介ページのあらすじ最終回っぽくね
作者のXの「敬愛する編集者さんたちといっしょにつくりあげた、渾身の作となりました」って言い方も最後くさい

409 :なまえ_____かえす日:2023/11/16(木) 14:12:22.94 ID:p7e6sbsn.net
児童文庫のコンテストで出版確約の賞取ったとしても、出版前(打ち合わせ中)に他の児童文庫のコンテストに出してもいいのかな?
出版社的にこっちに集中してって思われたりする?
というかあんまり良い気しない?

410 :なまえ_____かえす日:2023/11/16(木) 16:45:17.28 ID:ac9k5Ayn.net
自由とは思うが他社に出した作品が一次選考止まりだったりすると、こいつに賞やった編集部の審美眼は大丈夫か?っていう色眼鏡で見られるリスクがある気もする。

411 :なまえ_____かえす日:2023/11/16(木) 16:53:31.19 ID:eeC605Oc.net
ツイッタみてるとプロでも結構一次落ちしてるぞ

412 :なまえ_____かえす日:2023/11/16(木) 17:43:09.25 ID:dxL3eo2k.net
現時点で出版確約の賞をもらって未刊行って、かなり絞られるぞ。大丈夫か?
こんなところで聞いても確かな情報なんてないんだし、気になるなら担当に聞け
後々問題になったり、「こいつ5chで相談してる…」って思われたりするよりずっといい

413 :なまえ_____かえす日:2023/11/16(木) 18:25:56.76 ID:CqoPBxfR.net
出版側もこんな1週間書き込みないこともある掲示板でも見てる人いるだろうしね
児童書に限らず企業ってSNSとかファン活動とかも思ってるより把握してるし

414 :なまえ_____かえす日:2023/11/16(木) 20:11:59.31 ID:eeC605Oc.net
新人賞スレが荒らしに荒らされて崩壊してしまったのがな。

415 :なまえ_____かえす日:2023/11/17(金) 20:45:40.99 ID:7s7mHmfl.net
今回のつばさは、商業経験者でも一次で落ちた人多かったみたいだしね

416 :なまえ_____かえす日:2023/11/17(金) 20:52:13.05 ID:jObJEica.net
七色スターズ、POS入ってないのか
2巻出ないとわからないとは思うけどつばさは売れる作品は1巻から入ることわりかし多いよね
ギフテッド問題で炎上して出鼻くじかれた感じあるよなー

417 :なまえ_____かえす日:2023/11/20(月) 10:41:28.48 ID:zvSyslnz.net
ゆいっとさんのスターライトって発売延期?
アマゾンとかには載ってるけど公式サイトにお知らせないよね?

418 :なまえ_____かえす日:2023/11/20(月) 12:27:54.70 ID:9wQ9boor.net
>>416
りかおかもPOS入ってないよね
漫画化の話もないしもうオワコンなのかな
青い鳥の新作も大爆死だったから作家ランク大暴落だろうし
キミノベルの新作は売れるといいな

419 :なまえ_____かえす日:2023/11/20(月) 13:01:05.81 ID:Gc5sZt/N.net
キミノベルの新作はコメントがレーベル内ではそこそこ多めだけど……
noteであると書いてる学習要素隠しが吉と出るか凶と出るか
まあ1巻からPOSは難しいだろうね、年末は年賀状とかカレンダー需要でただでさえ下がるし
今月もいつも一桁の四つ子も10位台だし

420 :なまえ_____かえす日:2023/11/20(月) 17:22:38.47 ID:7DIS4PRV.net
キミノベルといえば、今月末にはキミノベル大賞の最終候補作品が発表されるのか
歴バスに次ぐヒット作は出るかなあ

421 :なまえ_____かえす日:2023/11/20(月) 18:11:32.39 ID:rZDGvU0I.net
受賞作という肩書きにちゃんと格があるのってつばさくらいな気がするわ
他のレーベルのヒット作ってほぼ100%受賞作じゃないし

422 :なまえ_____かえす日:2023/11/21(火) 08:33:48.91 ID:yf6wDsaT.net
>>421
つばさも大賞は……だしなぁ
最近の金賞もヒットしたのはふたごくらい?
でも他より育ててる感じはする

423 :なまえ_____かえす日:2023/11/21(火) 11:17:42.29 ID:/GpYTRMt.net
最近のみらいは、デビュー済みの人を採用する場になってるし(一章だけの概要も、明らかに新人ではなくプロを欲してるって文面だったし)
キミノベルは大賞もそれ以外も関係なくヒット作がない
ただ、大賞作のイラスト企画とかやってただけ、みらいよりは育てようという気はあるっぽい
つばさ>キミノベル>みらい じゃないかな、大賞作品を育てようとしてる順は

424 :なまえ_____かえす日:2023/11/21(火) 16:10:03.27 ID:e+8d/JFW.net
青い鳥は…?

つばさは毎年受賞作を既存人気作と抱き合わせで短編集出すところも育てようって意思が感じられる
みらいはもちろん、キミノベルも作品数増えてきたし短編アンソロ出せばいいのにね
みらいは前単発で出してはいたけど

425 :なまえ_____かえす日:2023/11/22(水) 18:14:53.67 ID:VVEeGY5P.net
キミノベルが中間発表出してたね
一次選考で9作品まで絞るのか

426 :なまえ_____かえす日:2023/11/23(木) 16:52:54.92 ID:0HVnfB71.net
つばさは男児向け作品があまり上手く行っていない印象
そもそもなんで女児向けが王道の児童文庫で男児向けなんか推そうとしたんだろ
ふたごチャレンジの男女平等W主人公路線で丸く収まったし

427 :なまえ_____かえす日:2023/11/23(木) 20:03:33.66 ID:RkYht0h9.net
ポスト宗田理が欲しいんじゃないか
そろそろお亡くなりになりそうだし…
ぼくらのシリーズと似た立ち位置にいたズッコケシリーズもシリーズ完結して作者も死んで売れなくなったしな

428 :なまえ_____かえす日:2023/11/27(月) 09:14:10.18 ID:LKgJf/I8.net
青い鳥の受賞作はもうでないのかな
ホームページに情報なくて作者も触れていない

429 :なまえ_____かえす日:2023/11/27(月) 12:45:00.99 ID:I0sU6rFC.net
>>428
ゆいっとさんのスターライト?
アマゾンとかで11月発売ってなってたけど今は取り扱いなしになってるよね
わたしが恋のセンターですと同じ芸能ものだし似たようなものを出すんだなと思ったけど、どうなってるんだろう?

430 :なまえ_____かえす日:2023/11/27(月) 14:44:47.73 ID:LKgJf/I8.net
>>429
それ
気になる

431 :なまえ_____かえす日:2023/11/28(火) 21:45:14.94 ID:fgQKBFOH.net
まさかあいはらひろゆきさんが先に鬼籍に入るなんて思ってもみなかったな。宗田先生長生きしてくれ

432 :なまえ_____かえす日:2023/12/01(金) 19:28:38.85 ID:5qgudH4L.net
上で言われてた相方4巻出るみたいだね てっきり終了かと思ってたけど

433 :なまえ_____かえす日:2023/12/01(金) 19:58:53.61 ID:TGn9l2L8.net
看板になるかな?

434 :なまえ_____かえす日:2023/12/03(日) 13:40:29.37 ID:GT4TJ9L/.net
>>423
今更だけどみらいの一章だけ対象のページ見たら確かにプロ以外お断りって文面で草
一応最後にどなたでもって書いてあるけど例にあげてるのが全部デビュー済み前提の書き方
こんなあからさまなことあるんだw

435 :なまえ_____かえす日:2023/12/04(月) 07:33:05.23 ID:6OxBXjiA.net
キミノベルの歴バス10万部突破したらしいね

436 :なまえ_____かえす日:2023/12/04(月) 13:02:52.64 ID:TilfDWh+.net
10万部はちょっと前に突破って告知してた気がする
今回11万部って更新がずいぶん小刻みだなと思った

437 :なまえ_____かえす日:2023/12/04(月) 22:00:07.34 ID:agUJOYGQ.net
みらいの一章だけのやつ、子どもに「一章だけなら書けるかも」って思ってもらえるような書き方のほうがいいんじゃないかな
と思ったけどパワハラ事件がオレンジ文庫であったばかりだし、ビミョ

438 :なまえ_____かえす日:2023/12/05(火) 12:34:24.68 ID:LVajvITc.net
歴バス以外は本当……
オリジナルのサイキッカーよりなんたらシスターズのほうが売れ行き良さそうで世知辛い

439 :なまえ_____かえす日:2023/12/05(火) 16:22:37.18 ID:J5wTCCsl.net
>>437
入賞作品は担当と刊行目指しましょう!って趣旨だし子供に興味持たせるのは違うのでは
一章だけならいけるかも、だとその後が続かないだろうしお呼びじゃないだろう
1作フルだと時間も労力もかかるから忙しいプロは応募しない
だけど一章だけならワンチャン応募してくれないかなって賞なのかなと思う

440 :なまえ_____かえす日:2023/12/05(火) 16:26:37.31 ID:BZJPHw3r.net
子供向けの募集なら、青い鳥、つばさ、小学館ジュニアはやってるな。
新人発掘と言うより、読者向けのイベントに近いけど。(グループや部活単位での応募も受け付けてる)

441 :なまえ_____かえす日:2023/12/05(火) 23:14:48.44 ID:RApormio.net
誰か忘れたけど、つばさの小学生部門で入賞した人が何年後かに一般部門で入賞ってあったね

442 :なまえ_____かえす日:2023/12/06(水) 10:05:04.49 ID:DSJbRtrV.net
>>441
日部星花さんがつばさのこども部門準グランプリ(中3)→一般部門の奨励賞行ってるね
ただその後青い鳥の方で金賞取って出版されて小学館ジュニアからも一冊出してて
つばさからは結局本は出ていないんだな

443 :なまえ_____かえす日:2023/12/07(木) 06:16:58.74 ID:EX6fvTjX.net
子ども部門って入賞者は担当がついて「卒業したら本を出せるように頑張ろう!」って育成したりするのかね?

444 :なまえ_____かえす日:2023/12/07(木) 09:08:24.00 ID:jrvTocPr.net
そんな暇じゃないでしょ
小中卒業しても成人までは色々保護者の同意も必要だし
作文コンクールくらいの位置では

445 :なまえ_____かえす日:2023/12/08(金) 17:19:50.21 ID:IG9kvQd6.net
今度映画やる屋根裏のラジャーってキミノベルから(元は単行本だけど)原作が出てるんだなーと思って見てたら
つばさ文庫から映画のノベライズ版が別に出ててびっくりした
そういうこと出来るんだ

446 :なまえ_____かえす日:2023/12/10(日) 01:40:43.88 ID:Wy8FSpgd.net
初恋タイムリミットの試し読みしたけど学習要素は環境問題か
大事なことではあるけどエンタメ作品としては扱いにくそうなテーマ
学校の勉強に直結しないけど子供達は興味や実感がわくのかな?

447 :なまえ_____かえす日:2023/12/10(日) 08:04:55.81 ID:QNSR5ptI.net
エンタメに学習要素はいらない

448 :なまえ_____かえす日:2023/12/10(日) 08:13:45.75 ID:cAoHpa1B.net
いみちぇん「……」
時間割り「……」

449 :なまえ_____かえす日:2023/12/10(日) 10:13:20.61 ID:Wy8FSpgd.net
>>448
いみちぇんは漢字、時間割は主要教科で学校の勉強に直結するよ
理科おかもいいテーマだと思う

450 :なまえ_____かえす日:2023/12/10(日) 11:03:03.85 ID:Wy8FSpgd.net
ああ、ごめん448への話か
児童書での学習要素は普通にウケがいいと思うよ
読んで勉強になるのは大人からの印象もいいし

だけど環境問題はなかなか博打なテーマだよなぁ

451 :なまえ_____かえす日:2023/12/10(日) 11:36:56.54 ID:QNSR5ptI.net
環境問題を児童文庫で書くのは大人の押しつけ

452 :なまえ_____かえす日:2023/12/10(日) 12:35:39.77 ID:cwCrqrkj.net
環境問題は一歩間違えればただの綺麗事並べるだけになるし、そういうお為ごかしに敏感になる時期でしょ、小学校高学年から中学生って
漢字みたいに答えが一個しかないものに比べて、扱いは難しいと思う

453 :なまえ_____かえす日:2023/12/10(日) 14:03:55.69 ID:QlKYOF2D.net
あくまで児童向け文学という立場で考えると最近の新作は児童書のラノベ化から文学へ回帰しようという動きがあるのかな

454 :なまえ_____かえす日:2023/12/10(日) 15:42:04.43 ID:V3w9CAgJ.net
社会問題解決や学習要素を取り込んで保護者層に教育に良い本ですよとアピールすることが児童文学的なのかな

455 :なまえ_____かえす日:2023/12/11(月) 23:03:59.11 ID:SufsHsmT.net
いみちぇん主人公交代で続編スゲー
単行本そんな売れたのか

456 :なまえ_____かえす日:2023/12/13(水) 14:12:13.25 ID:z3Pqyhgb.net
児童書の公募出してる人が自小説のキャラAIで作ってるの見たんだけどイラストレーターってその辺反対な人もかなり多いよな
もし受賞して出版ってなってもそれ理由にイラストレーターに蹴られるとかあるのかな

457 :なまえ_____かえす日:2023/12/15(金) 10:55:02.99 ID:SdhU3lnt.net
ここ最近のみらい新作ラッシュだけど、どれが一番売れてるんだろうか
クイズ、新撰組、聴覚障がい、バスケ、死神、宇宙、年下男子、女装男子

458 :なまえ_____かえす日:2023/12/15(金) 11:43:14.01 ID:iKYmHtTU.net
年下男子はかなり推してるなって思ってたけど重版してない?っぽいしどうなんだろうね
他のも重版報告見てない気がするし似たり寄ったりでは

みらいといえば作者体調不良で霧島くん延期になってるけど恋愛寮も当然出る気配なくてどうなってるのかと思ったら作者1ヶ月以上アカウント更新ないな
このまま未完フェードアウトとかありえるか?霧島くん手放すのはかなり痛そうが

459 :なまえ_____かえす日:2023/12/15(金) 22:58:48.71 ID:v9R0t+pi.net
>>456
さすがにそれくらいで断るプロはいないと思う。特定絵師のイラストをAIに学習させて脱法コピーイラストを作ってたとかなら別だけど

460 :なまえ_____かえす日:2023/12/17(日) 12:42:35.93 ID:9zqSw50P.net
>>459
プロだからこそ軽微でもそういう人と繋がりを持つのを避けるのはリスク管理的にあるんじゃね?と思ったんだけど、そんなことないのかな
でも小説家は商業いかないと自分のキャラ描いてもらえるってほぼないことだもんなぁ

461 :なまえ_____かえす日:2023/12/18(月) 16:20:39.47 ID:ZYAsLKM6.net
あおいのヒミツの人まだ残ってたか

462 :なまえ_____かえす日:2023/12/19(火) 14:16:04.07 ID:41KojtzS.net
海色の人が別のレーベルでヴァンパイアもの逆ハー出すの草

463 :なまえ_____かえす日:2023/12/20(水) 01:20:39.40 ID:BQfg5saz.net
キミノベル大賞は受賞作なしで終わったんだね
歴バス頼みからの脱却は難しそうだね

464 :なまえ_____かえす日:2023/12/20(水) 05:24:43.53 ID:+MUalx5i.net
新人育てる気なし、即戦力ほしいを、ここまで露骨に出すとは思わなかった。

465 :なまえ_____かえす日:2023/12/20(水) 05:35:08.70 ID:Z2Oj3PSc.net
初恋タイムリミットも微妙そうだしなぁ
POSは今週絶体絶命すら363位で全体低くなってるっぽくてなんとも言えないが
コメントは結構多いからワンチャンある可能性もあるけど
歴バスも来年には二桁突入だしそろそろ後継でてこないとノベライズレーベルになってしまう

466 :なまえ_____かえす日:2023/12/21(木) 20:45:23.97 ID:a7IOsROi.net
キミノベル当初はワクワク感があっけど最近は全然だな
掲示板ですら歴バス以外はほとんど語られず

467 :なまえ_____かえす日:2023/12/23(土) 17:02:01.88 ID:4RQARkk1.net
ひなひかコミカライズか

468 :なまえ_____かえす日:2023/12/23(土) 17:58:29.91 ID:Hft/Ku0Z.net
ひなひか漫画家ガチャ当たるといいね
サキヨミは昭和すぎてかわいそう

469 :なまえ_____かえす日:2023/12/23(土) 23:43:49.91 ID:hEz6BC3X.net
サキヨミコミカライズ見たけど思った以上に古臭い絵柄だった

470 :なまえ_____かえす日:2023/12/23(土) 23:51:10.96 ID:/Qgx3yjD.net
でも根強い人気のある漫画家さんだからね
作風に合わせて主人公を高校生にしたのは正解だったと思う
ひなひかの方が公募だから心配
ちゃんと漫画を描ける人の応募はあるのか?

471 :なまえ_____かえす日:2023/12/24(日) 00:42:25.15 ID:VdV1WSUl.net
読みやすいけど現代っ子がよく読むような漫画の絵柄じゃないなと思った

472 :なまえ_____かえす日:2023/12/24(日) 08:07:53.02 ID:j9pNsoDA.net
サキヨミ漫画は古臭くてむり
絵柄だけじゃなくすべてが古臭くてかわいそう

473 :なまえ_____かえす日:2023/12/24(日) 08:23:19.14 ID:j9pNsoDA.net
ギフテッドも同じところで漫画家募集してた
ドラマ化するくらい成功してるから漫画を書ける人の応募はありそう

474 :なまえ_____かえす日:2023/12/24(日) 10:08:32.49 ID:zQZcSOkA.net
あのサキヨミコミカライズ解釈違いすぎてわろす
ビジュアルのポージング見た子がサキヨミをラブコメだと勘違いしそう
そういう物語じゃないんだ

475 :なまえ_____かえす日:2023/12/24(日) 11:14:45.01 ID:WuI0eFfo.net
サキヨミはコミカライズ大失敗だよね
内容も絵柄もひどすぎ

ふたチャレとひなひかはまともだといいな
子供の期待を裏切らないでほしい

476 :なまえ_____かえす日:2023/12/24(日) 16:18:49.72 ID:VdV1WSUl.net
>>474
どういうポージングだよwって感じ
漫画は普通に読めるけど表現も演出も古すぎる

477 :なまえ_____かえす日:2023/12/25(月) 12:34:16.29 ID:gckjjot0.net
恐怖コレクター絵師がつばさの新シリーズのイラスト書いてるけど恐怖コレクターは終わるんだろうか

478 :なまえ_____かえす日:2023/12/25(月) 14:00:29.83 ID:vhKNKYdn.net
怪狩りが成功してたら終わってただろうしたたむつもりは普通にありそう

479 :なまえ_____かえす日:2024/01/03(水) 01:16:04.80 ID:t7rE1mXm.net
児童小説の読者の男女比率はどれくらいなのだろうね
近年の作品は男子小中学生が読んでもおもしろくなさそうなものが目立つが

480 :なまえ_____かえす日:2024/01/03(水) 21:24:42.95 ID:+sK+uzuW.net
公募ガイド児童文庫特集によると
女8:男2(石崎洋司が聞いた話)
女子が多いが戦国ベースボール、電車で行こうの2シリーズは男子読者が9割超(みらい文庫の話)
…ということらしい

481 :なまえ_____かえす日:2024/01/04(木) 09:03:00.98 ID:NY7HvOYe.net
そこ以外に男子が多めに買ってそうなのってオリジナルだとレッドくらいしかなさそう
後は鬼滅とかカービィとか入間くんとかノベライズ中心な気がする
どのレーベルも女子向けに走ってるし
まあ男子は少年漫画読むだろうから仕方ないかもだけど

482 :なまえ_____かえす日:2024/01/05(金) 13:47:41.72 ID:9v8HLTa4.net
歴バスの扱い凄いな

483 :なまえ_____かえす日:2024/01/05(金) 21:44:46.25 ID:ZQP8mfD8.net
唯一のオリジナルヒット作だから

484 :なまえ_____かえす日:2024/01/06(土) 00:53:18.58 ID:zfg56KTg.net
てかキミノベルはマジでヒットが出なさすぎだがレーベルとして大丈夫なのかな
プラマイ0ならまだいいけど各サイトのランキング見てても微バスやノベライズ以外の本出すごとにマイナスになってるのではと思ってしまうくらい微妙だよな

485 :なまえ_____かえす日:2024/01/06(土) 00:54:21.12 ID:zfg56KTg.net
>>484
微バスってなんだ、歴バスだすまん

486 :なまえ_____かえす日:2024/01/06(土) 06:09:21.84 ID:xQJoMQs1.net
初恋タイムリミットもそんなに売れてないよね
ポプラ社のランキング見てきたけど未来日記より下だった
あの絵師で売れないのは・・・・
2月は1冊しか出ないしレーベル大丈夫なん?

487 :なまえ_____かえす日:2024/01/06(土) 09:45:09.38 ID:zfg56KTg.net
>>486
ほんとだね
hontoは週間月間どっちも未来日記よりは上だったからまずまずかなと思ってたけど、それでも月間はかなり下なんだよな(未来日記は圏外)
絵師はあくまで要素の一つでしかないからあの絵師なのに…とは思わないがレーベルはまじで心配になる
自分は読んでつまらなくはなかったけど、初っ端2人が結婚する未来が決まっててハラハラしづらかったな

488 :なまえ_____かえす日:2024/01/06(土) 10:31:46.96 ID:QNRTRKs2.net
どのレーベルも新作が当たりにくくなっている気がする

161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200