2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【青い鳥・つばさ・みらい文庫】児童文庫総合スレ12

1 :なまえ_____かえす日:2023/03/17(金) 16:09:38.10 ID:qw6wQ1cV.net
青い鳥文庫やつばさ文庫・みらい文庫などのラノベ風児童書全体を語るスレです
作品や作者についての事はもちろん、レーベル全体の話や業界の話もOKです

前スレ
【青い鳥・つばさ文庫】ラノベ風児童書総合スレ11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1636714457/

122 :なまえ_____かえす日:2023/06/25(日) 17:45:49.00 ID:Oes9Hv9q.net
自分は好みじゃないけどみらいの逆ハーレム連続ヒットからしても野いちごの方向性は需要があると思う
前スレでも言ってる人いたけど逆ハーは一人のヒーロー頼みじゃなく違ったタイプのイケメンを複数出せるから刺さる層も展開も広げられるし

ケータイ小説っぽいといってもそのケータイ小説自体小中高生で流行ってたものだしね
似たテンションのものが今の時代も人気なのは不思議ではない

123 :なまえ_____かえす日:2023/06/25(日) 17:55:56.62 ID:1Atd8zH6.net
以前のケータイ小説はエロ暴力犯罪倫理違反ありまくりだったけど
最近のはそういう薄暗い部分が全然なくなってキスまでの健全イチャイチャが主流らしいな

124 :なまえ_____かえす日:2023/06/26(月) 00:23:32.54 ID:tP3ggzyt.net
児童文庫って親が安心して読ませられるって部分もあると思うんだけど、逆ハーって親的にはどうなんだろう?
デスゲームも大丈夫なのかな?

125 :なまえ_____かえす日:2023/06/26(月) 07:32:28.66 ID:P9iEbpcQ.net
親的には嫌だろうけど
子供受けするし何より売れるだろうから手放せないよね
親世代も少コミとかで育ってる世代も多いかね

126 :なまえ_____かえす日:2023/06/26(月) 16:07:20.00 ID:7ZxL9SJR.net
>>121
黒魔女に続いて氷プリも?
クイーンも畳む宣言してるしKZ以外何も残らなくない今の青い鳥?

127 :なまえ_____かえす日:2023/06/26(月) 16:28:35.53 ID:epfze7JG.net
氷プリもクイーンも終わったらKZ以外の青い鳥とキミノベルがいい勝負になるのでは…
そのKZも業界全体で見たら今はダントツではなく売れてる作品の一つって感じだしほんと後続当てなきゃやばいんじゃ

128 :なまえ_____かえす日:2023/06/26(月) 16:46:40.21 ID:gObgP6EW.net
残る作品で10巻超えしてるのはエトワール人狼きみ100ぐらいか
人狼しか読んでないけど児童文庫屈指の頭脳戦やってるからそこに特色あるね

129 :なまえ_____かえす日:2023/06/26(月) 18:02:46.05 ID:yViMgIf+.net
児童書って業界全体は上がり調子みたいだけど中身見るとかなりしんどそうだよな
作家買いも0ではないにせよそこまでっぽいし、受賞作ですらそこまで注目されるわけでもない
つばさはまだ受賞作でそこそこヒット作出せてるけど、みらいキミノベル青い鳥あたりはとりあえずデビューだけでもする方法くらいの意味しかないように見える

個人的に不思議に思ってるのが明らかに流行りじゃない絵師を当てる作品なんだけど担当は何考えて声かけてるんだろう?
少女漫画家よりソシャゲとかVの絵描いてる人の方が打率高いのにあえて外す理由がわからない
売る気ないようにすら見えてしまう

130 :なまえ_____かえす日:2023/06/26(月) 20:20:48.87 ID:3MWiynVt.net
ソシャゲやVの絵みたいな案件は1枚数万円単位だろうし、児童文庫みたいに単価低い挿絵を10〜20枚も描くのは普通にコスパ悪くて断られてるのかも
流行りの絵柄でも肌色多めな絵師とかも避けられがちだし

131 :なまえ_____かえす日:2023/06/26(月) 20:22:20.79 ID:3MWiynVt.net
連続でごめんだけど、そういう流行りの絵師たちはカラーは描けてもモノクロは描いたことないみたいな人も多いだろうから、そのへんも気にするのかなとか思った

132 :なまえ_____かえす日:2023/06/26(月) 20:30:11.75 ID:d2xuNnOU.net
>>130
それはあるだろうね
あとその辺の絵師って美少女特化(男描きたくない)とか、
イケメン特化(女描きたくない)が多いってのも理由な気がする

男女両方ちゃんとかける絵師って思ったよりいないんだよね
ついでに児童書はキャラが小中学生だから少年らしさがあった方が良くて、
イケメン特化絵師だと行きすぎって都合もあるだろうし

少女漫画家は一応男女両方描くしりぼんとかの作家陣ならエロも書いてないから都合いいのかもね
個人的には4月に出たキミノベルの遊園地のやつ、
逆ハーなのに男全員女みたいな顔だなと思ったんだけど、
ああいうことになるよりは多少今風じゃなくても、男女書き分けできる少女漫画家の方がいいと感じる

133 :なまえ_____かえす日:2023/06/26(月) 20:34:54.92 ID:d2xuNnOU.net
>>131
自分はそこに関してはあまり問題じゃない気はする
漫画みたいにトーンでやってくださいって言われたら怯むかもしれないけど、
理科おかとか霧島くんとかはモノクロはアニメ塗りっぽい感じだし
枚数の方がネックじゃないかな

134 :なまえ_____かえす日:2023/06/26(月) 21:16:58.42 ID:3MWiynVt.net
>>133
たまに表紙のカラーは上手いけどモノクロ慣れてないのかなって思う絵師とかいたから、個人的に気になってただけかもだわ
ちなみにその挙げてもらった絵師たちは上手いと思う

135 :なまえ_____かえす日:2023/06/26(月) 21:36:15.52 ID:fnCpBvJ8.net
四つ子の人も判子だし女の子男の子以外は絵が下手だよね
女の子が可愛いからいいけど

136 :なまえ_____かえす日:2023/06/26(月) 21:58:30.88 ID:d2xuNnOU.net
>>134
そうなんだ、でも確かにやったことないと勝手わからなかったりするものなのかもね
霧島くんの人も今でこそ慣れてるように見てるけど星ねがの1巻は結構手探りっぽい感じあるし

でも自分は買わない作品でも試し読みしたりするんだけど、下手とまでは思ったことなかったなぁ
たまたま微妙な人に当たらなかったか守備範囲広いかかな?
うーん?って思ったのは結構前だけど、ファーストステップ2巻かな
でもあれ1巻はちゃんと塗ってたから、下手というよりは多分手抜きか時間なかったかだよね

137 :なまえ_____かえす日:2023/06/26(月) 22:35:15.97 ID:epfze7JG.net
挿絵は単価低いとはいうけど実際どれくらい違うんだ?
VとかソシャゲもたとえばにじホロとかFGOは売れてるから単価高そうだけど知名度そこまでだと単価も下がるしピンキリでは
絶体絶命の人とかキミ宙の人とか売れっ子も受けてはいるあたり挿絵がめちゃくちゃ安いってこともなさそうに思うけど…

138 :なまえ_____かえす日:2023/06/26(月) 22:37:14.08 ID:yT8thrOc.net
男女平等に美形に描ける駒形さんがありがたがられるわけだ

139 :なまえ_____かえす日:2023/06/26(月) 22:44:44.19 ID:gObgP6EW.net
駒形さんは絵が丁寧だね綺麗だし

140 :なまえ_____かえす日:2023/06/26(月) 22:51:03.19 ID:epfze7JG.net
駒形さんはマジでSSレベル
SNSもやってなくて炎上の心配もないし
SNSが痛くて印象下がることって絵師に限らないけどマジであるからな

141 :なまえ_____かえす日:2023/06/27(火) 06:43:25.04 ID:BMvYvcY7.net
駒形さんで絵が荒れてるなと思ったことないな
リリアーネの頃から丁寧
大人目線ではあるけど13年経ってもそこまで古臭くないし

142 :なまえ_____かえす日:2023/06/27(火) 13:14:35.36 ID:bnzeVBbm.net
スイッチの人新作だすの今知ったんだけどスイッチもあと数巻で終わりなのか
次もヒットだったらすごいけどどうだろう

143 :なまえ_____かえす日:2023/06/27(火) 15:46:49.02 ID:64EHFn0b.net
スイッチの人の新作、タイトルと内容が問題になってるようだよ
出版社に意見を送る人が続出してる

ギフテッドは天才の同義語ではない
タイトルと設定と世界観は、ギフテッドに対する偏見や差別を助長する
不適切だ
フィクションでは済まされない 
ギフテッドは実在する属性だ

などなど
ツイッターで炎上しそうな勢いだわ

そんなにさわぐことか?と最初は思ったけど、先行試し読みを読んだ上での意見の数々を見て、編集部と作者ヤバいなと

売れそうだからと軽い気持ちで要素的に使ったんだろうけどこれはまずい
炎上する気がする

144 :なまえ_____かえす日:2023/06/27(火) 16:27:47.62 ID:BMvYvcY7.net
見た感じ同じ人たちがツイートしてるけど
出版中止かタイトル変更はありうるレベルか?

145 :なまえ_____かえす日:2023/06/27(火) 16:34:20.41 ID:oCUqonW4.net
なんらかの対応せずにこのまま発売したら炎上する可能性があるかも
今はなんでもすぐに炎上するからね

146 :なまえ_____かえす日:2023/06/27(火) 16:35:24.79 ID:3HXhWGHp.net
>>144
同じ人たちか?
タイトルで検索したらいろんな人がツイートしててまずい予感がしたぞ

147 :なまえ_____かえす日:2023/06/27(火) 16:45:45.99 ID:aaGfPn29.net
来月発売で校了してるだろうしタイトル変更は無理なんじゃないかな
これは編集部の良識が問われるよね
実際のギフテッド側の意見を見なかったことにして発売するのかどうか

発売後に炎上したら青い鳥文庫のゲームの本みたく編集部も作者も非難されて本は回収になって大変な騒ぎになりそう
発売前の今なら発売中止や延期もできる

意見は確実に届いているんだから、知らないふりして発売されたら編集部も作者も残念だわ

148 :なまえ_____かえす日:2023/06/27(火) 16:51:24.09 ID:9DnY08UV.net
出版中止になるかね
作者も大変だね

149 :なまえ_____かえす日:2023/06/27(火) 17:07:00.82 ID:3HXhWGHp.net
もうすでに火はついてるね
児童文庫を読まない界隈からも非難のツイート出ていてさらに広がってる
これからもっと燃えそう
大炎上は秒読みだな

この件は編集部と作者を擁護できない
あまりにも不勉強
ためし読み1話だけで香ばしくて火力が強め

150 :なまえ_____かえす日:2023/06/27(火) 17:08:44.30 ID:cBTWrWsW.net
ふたごチャレンジが当たったから行けると思ったんだろうな
あれはあれでとりかへばや物語という下地ありきという言い訳が効いたが今回は令和になって新たに定義された要素だからね
てかあらすじと試し読み数行読んだ限りではKZとやってること変わらんけどあっちがよくてこっちがダメな理由何

151 :なまえ_____かえす日:2023/06/27(火) 17:15:40.61 ID:Qyj0xA1r.net
>>150
ギフテッドという言葉を使ったからかな
極端に言うと偏見や差別、人権問題だから
天才ならもしかしたら問題なかったのかもね

どうしてギフテッドがダメなのかわからないなら編集部に意見を送った人のツイートをよく読んでごらんよ

152 :なまえ_____かえす日:2023/06/27(火) 17:41:25.48 ID:cBTWrWsW.net
>>151
赤点取ったら国外追放とか世界観かなりヤバいね
人気作家なだけにこれ読んだ子が間違えた知識を覚えて将来的に差別偏見をするようになったらつばさやばいどころの話じゃない
深海さんって正直こちパ、スイッチでも疑問に思う表現や価値観がかなりあったから今回も軽い気持ちで流行りの話題に乗っただけだろうけど
とうとうパンドラの箱を開けてしまったかーって

153 :なまえ_____かえす日:2023/06/27(火) 17:48:49.33 ID:1/LTDup5.net
赤点取ったらキャラが消える(死ぬ)時間割もあるからな
デスゲームものもあるからそこら辺はなんとも
ただギフテッドを使ったのは不味かったか

154 :なまえ_____かえす日:2023/06/27(火) 17:54:08.09 ID:bnzeVBbm.net
え、七色ギフテッドパブサしたらマジで燃え気味だな、知らなかったわ
そもそも自分も認識甘くてギフテッドって天才と同義というかどちらかと印象いい言葉だと思ってた
ギフテッドの子供は周りとレベル違いすぎて馴染めないみたいなのを始め問題があることは知ってたけど

上でも言ってる人いるけど7月刊だともう校了してるよね
作家や絵師の見本誌ツイートって月初めが多いし印刷してるかしてないかくらいになるのかな?
延期か回収か、または2巻以降タイトル変更か、これはちょっと編集部どうするか気になるかも

155 :なまえ_____かえす日:2023/06/27(火) 17:57:38.05 ID:bnzeVBbm.net
>>153
「ギフテッド」って単語を軽々しく使うのがだめなのかな
デスゲームとか科目男子はファンタジーの存在だからセーフ?
星願いの真ちゃんが頭良すぎて学校がしんどかったって描写的あったりギフテッドっぽかったんだけど天才って単語での説明で統一してたのは配慮だったのか?と今更考えたわ

156 :なまえ_____かえす日:2023/06/27(火) 18:03:49.42 ID:1/LTDup5.net
>>155
真ちゃんはそうだったね
まあ物議を醸しそうな単語は避けて天才にしとくのはどうなのって感じもあるけど燃えなかったかもなと思う

157 :なまえ_____かえす日:2023/06/27(火) 18:11:46.09 ID:IYkHUB3V.net
話題になってるのここ数日の話か
もし告知出た時に問題になってればタイトル修正できたりしたのかな
本文でもギフテッドって単語出てるからタイトルだけで済まないし予定通りは難しいか

エリートとか天才とか、例えばダンガンロンパの超高校級みたいな造語に置き換えれば内容はいけそうに思うけど

158 :なまえ_____かえす日:2023/06/27(火) 18:13:08.60 ID:1GDtoVZf.net
寝た子を起こした感

159 :なまえ_____かえす日:2023/06/27(火) 19:19:24.97 ID:3HXhWGHp.net
どんどん燃え広がってる
編集部と作者はどうするんだろう

160 :なまえ_____かえす日:2023/06/27(火) 19:27:08.19 ID:1s1nv445.net
つばさの編集者にTwitterでリプ送ってる人とかもいるし、さすがに無視できない状況だよなと思う

161 :なまえ_____かえす日:2023/06/27(火) 19:36:21.29 ID:JDfwySec.net
この状況で無視して発売したら大炎上しそう
つばさも作者も終わってしまうのでは
ツイッターのトレンドに上がるのも時間の問題かな
発売中止になったら作者は印税もらえないんだよね?
それはかわいそうだけど発売したら作家人生終わってしまいそう
つらいところだね

162 :なまえ_____かえす日:2023/06/27(火) 20:22:18.90 ID:XP8nZzWb.net
話題の本、Amazonとカドカワストアから削除されてる

163 :なまえ_____かえす日:2023/06/27(火) 20:54:42.49 ID:lrzP7vMC.net
あっ...(察し)

164 :なまえ_____かえす日:2023/06/27(火) 21:54:59.66 ID:ZUPFE6Ne.net
ほんとだ、消えてる
対応早いね

165 :なまえ_____かえす日:2023/06/28(水) 06:18:39.26 ID:5QvtRRvs.net
作者が病まないといいけど

166 :なまえ_____かえす日:2023/06/28(水) 07:31:52.94 ID:WAQiIily.net
Amazonとかから消えてることからしても予定通りの発売は避けそうだよね
・「ギフテッド」って単語をタイトル本文全て別の言葉に差し替えて8月とか後ろ倒しの発売
・この作品自体を世に出さず別の新作をいちから作る
どっちにするんだろうね

問題提起してる人も「天才」とかなら類似作品も多いしって感じだよね
ギフテッドって単語を軽率に使ってることに焦点を当ててるみたいだから前者なら納得してくれそうに思うけど
発売取りやめになっても原稿料は支払われるだろうけど、シリーズ化前提で引き受けたであろう絵師も巻き込まれだし納得いく形で収まるといいけどね

167 :なまえ_____かえす日:2023/06/28(水) 07:39:18.89 ID:5QvtRRvs.net
七色ギフテッドが公式から消えてる
問い合わせた人の望みは叶ったか

168 :なまえ_____かえす日:2023/06/28(水) 07:44:19.50 ID:C3+IfRgn.net
ヨメルバにはまだあるけど時間の問題か
問い合わせた人がちゃんと取材して書き直してほしい監修つけなさいと言ってるけどもう触れない方が無難な気がしてる

169 :なまえ_____かえす日:2023/06/28(水) 07:53:07.81 ID:WAQiIily.net
公式ページも消えたのか
これはもう修正して〜じゃなく作品自体をお蔵入りさせる方向かな

>>168
あの作者ってかなりライトというかコメディ強め勢い重視の作風だからデリケートなジャンルには触れないのが無難だよね
ふたチャレとかサバイバーの人はちゃんと当事者とかに取材してるみたい?だから出したいならその辺の人に書かせたほうがいい

170 :なまえ_____かえす日:2023/06/28(水) 08:06:40.80 ID:C3+IfRgn.net
>>169
ふたチャレの人は大学で心理学学んでるみたいだしな
作品的には面白そうだから残念は残念

171 :なまえ_____かえす日:2023/06/28(水) 08:15:48.03 ID:xY+Zl9xS.net
発売延期もしくは中止かな?
児童文庫始まって初じゃないか?この手の事例

172 :なまえ_____かえす日:2023/06/28(水) 08:27:35.83 ID:H1gmRyco.net
天才に囲まれる平凡っての自体はわりとメジャーなジャンルだけど…
でも今回のことでつばさは他の作者でも心理的にやりづらくなっただろうな
そこにこだわらないでもヒット作多数抱えてるから困らないだろうけど
けど公式で声明だしてないし修正対応の可能性もまだあるか

173 :なまえ_____かえす日:2023/06/28(水) 11:41:12.24 ID:fu7zF8UF.net
予約してた人可哀想

174 :なまえ_____かえす日:2023/06/28(水) 11:44:46.49 ID:tCiwWuj8.net
ナナギフ関連で出版差し止めになった場合コストの負担はクリエイターが負う可能性があるって話を見た
マジなら本当乙としか

175 :なまえ_____かえす日:2023/06/28(水) 12:39:51.93 ID:B+gcPrW7.net
研究家の人ヨメルバまで消えないと気が済まないのかな

176 :なまえ_____かえす日:2023/06/28(水) 12:47:05.27 ID:WAQiIily.net
>>174
見てきたけど当事者かってくらい怒ってるな

これ今回どっちが正しいんだろうな
デリケートなジャンルだから軽く扱って欲しくないっていう派閥と、そんな意図がないのは読めばわかるのに表現の自由を侵害したっていう怒ってる人
自分は完全外野だからどっちの言い分も理解できる部分はあるなと思う

損害が誰にいくかは分からないけど、なんにせよ人気作家の新作って楽しみにしてたであろう読者が一番かわいそうかもな
あと完全巻き込まれの絵師も同情する

177 :なまえ_____かえす日:2023/06/28(水) 14:04:31.48 ID:kUE13Rce.net
出版差し止めなら滅茶苦茶重いな

178 :なまえ_____かえす日:2023/06/28(水) 15:26:52.10 ID:FSs0bNft.net
Twitter見るにママたちが公式から作品が消えて喜びの声を上げてるな

179 :なまえ_____かえす日:2023/06/28(水) 17:43:53.07 ID:CRy1ZEp0.net
一番無難なのはタイトル内容はそのままで
本文の前の目立つところ(とネット上のあらすじ)に「この作品内でのギフテッドの定義」を差し込むやり方じゃないかな
そうすれば読者が誤解するのではないかという一番懸念されてることは防げるし
今から表紙やロゴまでいじるよりは変更効くだろう

180 :なまえ_____かえす日:2023/06/28(水) 17:53:38.11 ID:LBDdXoEo.net
擁護している方も連投して怖いよ…
作者が真のギフテッドだって言ってる
この人はこの人でなんでこんなに鼻息荒いの?

181 :なまえ_____かえす日:2023/06/28(水) 18:05:25.08 ID:H1gmRyco.net
出版見合わせに抗議するなら研究家ではなく角川公式の方がってことしかわからん

182 :なまえ_____かえす日:2023/06/28(水) 18:28:33.54 ID:YMU3bgNk.net
擁護してる人が怖い

183 :なまえ_____かえす日:2023/06/29(木) 20:19:30.64 ID:Fz71E17p.net
第9回は更新日時未定になったみたいだね

184 :なまえ_____かえす日:2023/06/29(木) 23:09:58.70 ID:zHT5JS8i.net
公式ページとか消えてることに対しての説明は週明けとかになるのかな

185 :なまえ_____かえす日:2023/06/30(金) 13:11:29.85 ID:EYdfG3HR.net
児童書はライトノベルとは勝手が違うジャンルだということが改めて認識されてほしい

186 :なまえ_____かえす日:2023/06/30(金) 13:21:26.14 ID:pcFWHw0w.net
公式アナウンス来たね
発売延期ヨメルバ先行連載は削除
作品を一旦見直すらしい

187 :なまえ_____かえす日:2023/06/30(金) 13:28:37.41 ID:EYdfG3HR.net
KADOKAWAは東京オリンピック汚職事件で信頼を失ったけど
編集者の質を上げることに努めてほしい

188 :なまえ_____かえす日:2023/06/30(金) 14:01:21.29 ID:NaCEXUIg.net
延期かー
発売予定だったのってもう印刷終わってたりするのかな?
印刷前ならギリギリ損害はそこまでなさそうにも思うけど

189 :なまえ_____かえす日:2023/07/01(土) 09:47:51.14 ID:ggc9bYWE.net
七色ギフテットの件ネットニュースになってるな

190 :なまえ_____かえす日:2023/07/01(土) 11:29:44.86 ID:Ne/EFNGp.net
なってるというか編集部がネットニュースになるようにしたんだろうね
理由からして周知させないと意味ないのとそうすればギフママ達も真摯な対応だって納得してくれるだろうし

191 :なまえ_____かえす日:2023/07/02(日) 06:13:52.55 ID:20+20ilr.net
みらいがここにきて新作(新シリーズ)ラッシュだけどどうしたんだろう
今やってるシリーズが売れてないのか?

192 :なまえ_____かえす日:2023/07/02(日) 09:54:24.44 ID:j4sNoCpZ.net
どこの文庫も似たような傾向あるけど
女の子向け?恋愛ものっぽいやつばっかだな
そういえば電車で行こうも最近でてないな

193 :なまえ_____かえす日:2023/07/03(月) 22:07:15.09 ID:AZ2xAAsv.net
つばさ公式の説明がものすごく誠実で、真摯に子どもの読者に向き合ってるんだなと思って株が爆上がりした
(教育に悪そうな内容サイコパスの)けもフレ2をノベライズしてた頃とはずいぶん変わってきたな

194 :なまえ_____かえす日:2023/07/04(火) 18:46:39.06 ID:OlQRNL7D.net
そういえば松原秀行先生はどうしてるんだろ
パスワードシリーズ、もう5年以上止まってるよな

195 :なまえ_____かえす日:2023/07/04(火) 23:10:38.34 ID:i3i6au4j.net
>>194
ミステリー枠は全部KZが持ってったからね
ミステリーもなければファンタジーもなくなりかけてるから青い鳥文庫は虚無ロマンスしか残らなくない?
せめて氷プリやエトワールの流れが続いて欲しいが

196 :なまえ_____かえす日:2023/07/07(金) 20:35:48.05 ID:QzemUT5g.net
キミノベルから出る星座の作品の書影が微妙すぎる
典型的な顔だけで体描けない絵師だな 
主人公と隣にいる男の靴のサイズ差やばくてびっくりした

にしてもラノベのなろうの多さに辟易してたけど児童書は逆ハーみたいな愛されハワワが多くて胸焼けしてきたな
打率高いのはわかるんだけどさ
つばさはそこまでそっちに寄ってないからこのまま頑張ってほしい

197 :なまえ_____かえす日:2023/07/09(日) 00:54:07.77 ID:/0jlWuo3.net
恋愛寮コミカライズするらしいけどPOSも入ってないのにそこまでできる予算あるのか…

198 :なまえ_____かえす日:2023/07/09(日) 10:46:06.99 ID:Qe3JjLUE.net
コミカライズは漫画編集部から持ちかけられるはず
ノベル編集部の企画じゃないから売上関係ない

199 :なまえ_____かえす日:2023/07/10(月) 09:41:12.95 ID:h9vlFhZt.net
麻井さんの作品なら霧島くんの方が売れてるけど、ファンタジーだから作画が難しかったのかな
同じ集英社同士の方がスムーズにできそうだけどそういうのは関係ない感じ?

200 :なまえ_____かえす日:2023/07/10(月) 09:47:24.11 ID:feD94z6Q.net
海色もコミカライズしたし霧島くんも裏では企画出てるとかありそう
ヴァンパイアものって少女漫画でも鉄板だしファンタジーだから避けるってのはないんじゃないかな
恋愛寮は四つ子みたいに挿絵担当が漫画家でそのままコミカライズもってパターンだから都合つけやすかったとかかも

201 :なまえ_____かえす日:2023/07/16(日) 22:48:22.09 ID:xrwJI6QK.net
コミカライズは漫画編集部から持ちかけられるはず
ノベル編集部の企画じゃないから売上関係ない

202 :なまえ_____かえす日:2023/07/20(木) 17:07:30.84 ID:HxigwZgx.net
恋愛寮は霧島くんコミカライズのバーターでは?
まず受けやすそうな作風の恋愛寮から始めて本命が霧島くんなんでしょ
霧島くんの方がりぼん本誌の読者層のニーズには合うと思う

203 :なまえ_____かえす日:2023/07/21(金) 07:37:41.00 ID:ier9e5xH.net
バーターとかあんの?草

204 :なまえ_____かえす日:2023/07/25(火) 13:58:00.41 ID:gSo3UYjs.net
219 それでも動く名無し 2023/07/17(月) 20:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
すっげぇかわいいのにおっぱいも綺麗で大きいし、尻もエロい
https://i.imgur.com/62eA5KE.jpg
https://i.imgur.com/St2P7wG.jpg
https://is.gd/xkUfeT

620 名無しさん@ピンキー sage 2023/07/17(月) 17:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/C239AFO.jpg
https://i.imgur.com/l35c3gZ.jpg
https://is.gd/Q5ZYzk

205 :なまえ_____かえす日:2023/07/25(火) 13:58:05.19 ID:gSo3UYjs.net
すみません誤爆しました

206 :なまえ_____かえす日:2023/07/28(金) 16:03:15.14 ID:682lpHGq.net
どこも新作がふるわないね

207 :なまえ_____かえす日:2023/08/03(木) 10:04:09.66 ID:0m/+aTAo.net
みんなあしゅみに推し変しよ😍
https://i.imgur.com/e8H8Rf7.mp4

208 :なまえ_____かえす日:2023/08/03(木) 21:12:08.50 ID:0PDQuzPc.net
愛されハワワ系もホストクラブによる売掛け搾取を想起させる面があるから少なくとも自分の子には買わんなー
ツイッターで内輪でキャッキャしてる作家さん達の新作も、どれも劣化再生産って感じがして売れんだろなーってのはある
文句垂れてみたw

209 :なまえ_____かえす日:2023/08/03(木) 21:38:48.26 ID:OJlVhrW6.net
キミノベルは本当そろそろ2作目オリジナル当てないとやばいんじゃないか
オリジナルトップの歴バスすらPOSではつばさの中堅って感じだし
あとサイト見づらいのどうにかしてくれ

210 :なまえ_____かえす日:2023/08/04(金) 12:48:07.51 ID:lUQb+jj9.net
キミノベルも女の子向けばっかりになったな
創刊時はまだ色々頑張ってた感はあるけど

211 :なまえ_____かえす日:2023/08/04(金) 15:27:42.98 ID:89eK61Q8.net
豪華な朝ご飯を食べた

212 :なまえ_____かえす日:2023/08/07(月) 08:40:01.78 ID:J71bDobq.net
>>208
内輪でキャッキャしてる作家って誰?

213 :なまえ_____かえす日:2023/08/07(月) 13:27:16.41 ID:UbPJCLvw.net
キミノベル男子が多く読んでるのは入間くんくらいなんじゃないか?

>>212
208じゃないけど、Twitterしてる作家はかなりそんな感じな印象あるな
スペースで話したらリプでのやりとりや著作の相互RTもかなり頻繁
エゴサしてファンの呟きやイラストにコメントしたりと交流好きが多い気がする
自分としてはあまり好みの傾向ではないもののそれが悪いこととは思わないけどね 
なろうとかもそんな感じの互助会風だし時代なのかも

214 :なまえ_____かえす日:2023/08/09(水) 15:16:48.28 ID:mLFHOzFD.net
キミノベルHP見づらいのは掲示板のせいかな?
時々覗いていかにも小中学生だなって書き込みにニヤニヤしてしまうけど
自分が〇〇推しだと言いながら同担拒否とかテストの点数発表で盛り上がってる時テストの点載せないでとか自分は返信しないけど悩み聞いてくれとか

215 :なまえ_____かえす日:2023/08/10(木) 07:05:11.84 ID:mRTz36+3.net
掲示板とか感想欄もっとスッキリ出来るだろと思うね
あともっと読むボタンででてくる書き込みが少なすぎるなと感じる
つばさは分けてるけど30個は一気に見れるし、みらいは全部1回で出てくるし
というか掲示板とかに限らずサイト自体が遊び心詰め込もうとしすぎていて初見だとごちゃっとして見える
子供は楽しいかもしれないから、そうなら別にいいんだけどキミノベル自体そこまで伸びてないからサイト見づらくて情報探しづらいのは結構マイナスなんじゃないかと邪推してる

216 :なまえ_____かえす日:2023/08/10(木) 11:33:16.39 ID:tyHScdp6.net
一度に出てくる書き込み数は確かに少ないね
雑談が多いから長文になりがちなせいもあるだろうけど
遊び心がありすぎるのは同意
キミノベルの話じゃなくて他社の作品の話ばかりしてたりするし

217 :なまえ_____かえす日:2023/08/11(金) 08:18:24.27 ID:YmQf9Pj+.net
みらいのクイズ、めちゃめちゃ伸びてるね
これは爆売れの予感

218 :なまえ_____かえす日:2023/08/11(金) 08:41:02.61 ID:j4lJxBwF.net
>>217
伸びてる?
みらいの8月発売の本の中で一番売れてないと思うけど
なに見てそう思ったの?

219 :なまえ_____かえす日:2023/08/11(金) 14:02:40.04 ID:WlLj9TAI.net
七色ギフテッドの修正版の前にスイッチ出るのか

220 :なまえ_____かえす日:2023/08/11(金) 21:40:09.18 ID:FSKXbqcX.net
みらいのクイズは伸びてるかはわからないけどツイッターでクイズ好きにバズってたね

221 :なまえ_____かえす日:2023/08/12(土) 14:38:02.97 ID:81l87ZVu.net
探してみたけどみらい公式のポスト?
数としてはバズというには程遠いと思うけど普通のリポスト65に対し引用84件はかなり多いね
タイトルパブサもしてみたけど、購入報告も児童書にしては結構あってクイズ界隈で話題になってるのは確かかも

1年間の人の新作、2巻で終わり感あるね
「ハッピーエンドはどこですか」ってタイトルに対して「ハッピーエンドは自分の手で。」ってあらすじにかいてあって回収してそうだし

161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200