2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【青い鳥・つばさ・みらい文庫】児童文庫総合スレ12

1 :なまえ_____かえす日:2023/03/17(金) 16:09:38.10 ID:qw6wQ1cV.net
青い鳥文庫やつばさ文庫・みらい文庫などのラノベ風児童書全体を語るスレです
作品や作者についての事はもちろん、レーベル全体の話や業界の話もOKです

前スレ
【青い鳥・つばさ文庫】ラノベ風児童書総合スレ11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1636714457/

2 :なまえ_____かえす日:2023/03/17(金) 16:12:57.98 ID:qw6wQ1cV.net
スレタイにみらい文庫を入れるために少し変えました
余計なことだったらすみません

3 :なまえ_____かえす日:2023/03/18(土) 13:46:10.46 ID:UHNXJOhW.net
>>1
スレ立て乙

君とな作者のつばさの新作は2巻で終わりそうなサブタイトルだな

4 :なまえ_____かえす日:2023/03/20(月) 23:13:01.57 ID:3G+GFfRT.net
>>1

新作早期に終わりそうなのが多い

5 :なまえ_____かえす日:2023/03/21(火) 12:27:02.15 ID:5Z79VWpr.net
新スレたってたんだ、乙

つばさの受賞作は小学生で社長はなんとなくこちパを連想させるな

6 :なまえ_____かえす日:2023/03/21(火) 12:48:46.14 ID:xPBK8QLE.net
みらいもスレタイ入りか
みらいも結構乗ってきたけど、時間割が11巻で54万部らしいのに対しみらいの恋愛トップの霧島くんは8巻で33万部と1巻あたりの部数にそこそこ差がある
(総部数は海色や渚くんの方が多いけど一巻あたりで割ると霧島くんが上回ってる)
時間割は女子向けでも二番手三番手くらいなのに、それがみらいの一番より上だと思うとつばさの天下はまだまだ続きそう
四つ子は十分強い時間割の3倍近い人気だし

7 :なまえ_____かえす日:2023/03/21(火) 21:10:19.38 ID:90Sfqkc/.net
らくだい魔女がアニメ化するけど
これが成功したら今後は講談社以外の児童書もアニメ化の声かかるかな
角川つばさの文庫オリジナル連載ってまだ一度もアニメ化されてないよね
ぼくらシリーズとカービィと鹿の王はアニメがつばさ準拠じゃないし

8 :なまえ_____かえす日:2023/03/21(火) 21:35:26.60 ID:mG/pviwq.net
(メ▼(エ)▼)y─┛~~

9 :なまえ_____かえす日:2023/03/21(火) 22:34:47.91 ID:1fvc0FxS.net
つばさはあんまり部数表記しないから四つ子が100万部の帯見た時はそんなに?と驚いたな
時間割も、売れてるとは思ってたけど50万部はびびった

みらいも、今はみらいの中で爆売れしてるらしき海色、霧島くらいしか毎回部数載せてないけど
他にオリジナル作品ではどれがどのくらい売れてるんだろうな

10 :なまえ_____かえす日:2023/03/22(水) 09:28:31.91 ID:/qqA3m2Y.net
四つ子のマンガがあと数冊出たらアニメ化かなって思ってる
レッドといみちぇんの単行本が出るからこっちもアニメ化候補な気がするけど

11 :なまえ_____かえす日:2023/03/22(水) 20:14:14.71 ID:SHWobUPQ.net
>>9
みらいは発売後すぐ重版した時も公式ツイで報告したりするし、売れているとアピールできる要素は全部広告に使うイメージがある
だけど流石に一桁だとしょぼいから最低10万部台から宣伝で、そういうのがない作品は10万部以下なのではないかと邪推

12 :なまえ_____かえす日:2023/03/22(水) 21:27:36.47 ID:C4U+thBR.net
みらいのpos、絶対好きにならない同盟が圏外なの世知辛いな
渚くんというヒット作の作者の新作なのに
イラストも今風だと思うんだけどね
改めて児童書は作者買いが少ないんだなと実感
元々児童書って中学生くらいでほとんどが卒業してるようだから長期人気シリーズの終了を区切りとしてやめるって層が多いのかな

13 :なまえ_____かえす日:2023/03/23(木) 08:36:16.74 ID:UgWeyOK+.net
>>12
え!あれ圏外なんだ……

14 :なまえ_____かえす日:2023/03/25(土) 03:44:52.11 ID:hjCUZInd.net
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。

15 :なまえ_____かえす日:2023/03/29(水) 17:26:27.75 ID:fas8qEhM.net
いみちぇんの人は作家買いされてる印象ある

16 :なまえ_____かえす日:2023/04/01(土) 13:33:14.52 ID:m3Oxsqhi.net
ファンとの交流大事にしてるってか距離近いからSNS見てると作家本人が好きになるのかもね
高校大学くらいだと公式からグイグイくるのは引く人も多いかもだけどメインターゲットの小中学生はほとんどの場合喜ぶと思うし

17 :なまえ_____かえす日:2023/04/10(月) 17:42:24.44 ID:AJYkAsiA.net
1年間の人の新作、作品の印象が全然変わって本当小説は絵で左右されるなとしみじみ感じた

18 :なまえ_____かえす日:2023/04/10(月) 18:11:58.78 ID:Y/Zt0HFF.net
>>17
どっちの意味で?

19 :なまえ_____かえす日:2023/04/10(月) 18:24:36.99 ID:AJYkAsiA.net
>>18
このスレ見にきてる人他にもいたんだ
どっちの意味というか単純に書影から受ける「こういう作品かな」っていう印象が違うなってだけだよ
1年間の絵は恋愛100の少女漫画って感じの印象だったけど、新作の方はうまい言葉が見つからないけど恋愛50くらいのラブコメ作品に見えるかな
どっちがいい悪いの話じゃなくてね

20 :なまえ_____かえす日:2023/04/10(月) 20:01:45.40 ID:3x5HOtK7.net
1年間の人の新作といいスピカといい
つばさの新作がどれも絵が古くて幼いのはわざとなんだろうか
スピカも1年間の新作も爆死か

21 :なまえ_____かえす日:2023/04/10(月) 23:53:07.14 ID:YxTfgOTm.net
児童書はイラスト担当見つけるの結構難しそう
読者が絵師を検索する可能性を考慮してちょいエロの絵とか多く描いてる人は避けたいだろうけども売れてる絵師はお色気路線の人が多いし
ついでに挿絵はただでさえ枚数のわりに安いと言われてるしで健全な作風でもある程度売れてる絵師は積極的に受けてくれなかったりすることも結構ありそう

22 :なまえ_____かえす日:2023/04/11(火) 07:40:47.59 ID:nN4UqQRP.net
まだ発売されてないよ一年間の人の新作

最近児童文庫参入多くてイラストレーターも足りないのでは

23 :なまえ_____かえす日:2023/04/11(火) 08:04:17.62 ID:nvow0w+c.net
あ~確かに「この作品のイラスト可愛いな、他の絵も見たい」ってSNS探して
エロ絵だとか、エロじゃなくても胸尻むきだしの女の子とか出てくると一瞬ギョッとなる
児童書の絵師はそういう配慮も考えなきゃいけないのか

24 :なまえ_____かえす日:2023/04/12(水) 17:40:25.76 ID:CpJuY8e6.net
一年間の人の新作どのくらい売れるんだろう
上でも言ってる人がいたように一年間の時とは雰囲気違って見えるから、一年間読んでた子がどの程度買うのか気になるわ

25 :なまえ_____かえす日:2023/04/13(木) 13:19:19.34 ID:Mm5HWjAa.net
話題になったゲームの歴史って青い鳥文庫だったんだね

26 :なまえ_____かえす日:2023/04/13(木) 16:15:53.91 ID:HewQbU2E.net
hontoアマラン紀伊国屋見た限りサバイバー調子良さそうじゃん
世界一がパッとしないけど新作に流れたのかな

27 :なまえ_____かえす日:2023/04/15(土) 09:10:44.50 ID:dxRMdk+N.net
きみやくとかの人はエロゲの絵描いてたりするもんね
児童文庫ではないけど講談社のある児童書の挿絵をグロゲーの人が描いてて驚いたこともあった

28 :なまえ_____かえす日:2023/04/17(月) 23:04:23.60 ID:weFke5Hr.net
>>24
そもそもの一年間がなんで10巻超えまで続いたのか謎なレベルだった気がするから母数自体が少なそうだなあ
posとか入らないだけでジワ売れ重版してたとしてもしれてるだろうし
カタログもそんな感じだったな

29 :なまえ_____かえす日:2023/04/18(火) 21:13:38.43 ID:vFF3j4x3.net
4月つばさpos
サバイバー192
世界一329

ハピすか、弱虫スマッシュ圏外(一応牧野も)
1巻のハピすかはともかく弱虫スマッシュはちょっと厳しそう
サバイバーは可もなく不可もなくだけど7巻終了はなさそうに思う
世界一はどうしたんだ…

30 :なまえ_____かえす日:2023/04/18(火) 22:39:01.87 ID:vFF3j4x3.net
弱虫じゃなくて泣き虫だな

31 :なまえ_____かえす日:2023/04/23(日) 10:43:52.83 ID:L3JuEVXH.net
君となの人児童文庫無双してて草

32 :なまえ_____かえす日:2023/04/24(月) 02:40:21.10 ID:SEANsY+q.net
君となの人のみらい新作、あまり売れ筋系とは思えないけど(絵含め)
読者の反応どうなんだろうね
売れても売れなくても2巻出るのは決まってるような気するが

33 :なまえ_____かえす日:2023/04/24(月) 08:21:14.02 ID:4hfMlTYx.net
暗そうだと思った

34 :なまえ_____かえす日:2023/04/26(水) 02:10:38.23 ID:csWSCW9z.net
ここって野いちごジュニア文庫の話はしないの?

35 :なまえ_____かえす日:2023/04/26(水) 06:40:37.78 ID:X3Yk4PxX.net
野いちごパラ見したことあるけど主人公が設定上からピンク髪だったり暴走族と普通に付き合って他の組潰した経験もあるのに
本人の性格がはわわ謙遜系で逆ハーレムもほのぼの日常系みたいな感じで進んでいって
いろいろすごいな!と思った

36 :なまえ_____かえす日:2023/04/26(水) 10:22:27.30 ID:C6+wdnJj.net
君となの人のみらい新作、昨日のPOSで290位に入ってたし売れてるんじゃない

37 :なまえ_____かえす日:2023/04/26(水) 15:34:12.84 ID:ZgQlDTdA.net
>>36 入っていない

38 :なまえ_____かえす日:2023/04/26(水) 19:15:22.82 ID:C6+wdnJj.net
>>37
見てきた
290位だわ
どこ見て言ってる?

39 :なまえ_____かえす日:2023/04/26(水) 19:18:49.94 ID:Dg4cl+n0.net
みらいって1巻が売れなくても必ず2巻出してくれるんだっけ?

40 :なまえ_____かえす日:2023/04/26(水) 20:01:52.02 ID:ZgQlDTdA.net
>>38
週間の書籍文庫ランキング見て言ってるよ
ふだんは児童書は週間しか載らない
ここで言っているPOS何位は週間の順位のこと

41 :なまえ_____かえす日:2023/04/26(水) 20:27:39.23 ID:C6+wdnJj.net
>>40
日別を見てたわ
つまり日別POSにも入らないのは爆死ルート確定ってことか

42 :なまえ_____かえす日:2023/04/27(木) 00:34:46.40 ID:I65BOwsg.net
日別は瞬間風速で、週POS入らないと駄目なんじゃないの?

>>39
あんまり1巻打ち切りはないよね
ここ1年は全力スターガールくらい?

43 :なまえ_____かえす日:2023/04/27(木) 01:45:31.27 ID:NnLDv9s+.net
みらいはだいたい最低でも2巻までは出してる印象だね
発行間隔は1巻から4ヶ月後とすぐだったり、半年空いたり色々だけど

44 :なまえ_____かえす日:2023/04/27(木) 12:20:13.30 ID:0JbxQMVP.net
ここ数年はつばさも1巻終了はない気がする あったっけ?

45 :なまえ_____かえす日:2023/05/10(水) 18:39:36.24 ID:zLwwWbpq.net
君となの人の新作2巻のサブタイが最終回くさいって言われてたけど完結だったな

46 :なまえ_____かえす日:2023/05/10(水) 20:24:51.62 ID:tmYc1CTm.net
2巻打ち切りじゃなくて完結なんだね
3巻出るか出ないかわからないまま打ち切りじゃなくて完結って好感持てる
ずっと待ってる子供がかわいそうだから

47 :なまえ_____かえす日:2023/05/10(水) 20:41:01.54 ID:a+RLbSeI.net
2巻打ち切りを完結って言ってるんじゃないの?
新シリーズってマークついてたし元々2巻の予定なら上下巻にすると思う
打ち切りって続きが出ないままうやむやになるってのより予想より早く巻いて終わりになる作品に使われてることの方が多い
まあ3巻出るかわからないって状況より良いってのはわかるけどね

48 :なまえ_____かえす日:2023/05/11(木) 21:09:24.54 ID:N9d0EDSr.net
個人的には3巻までで完結もしくは続きが出なかったら打ち切りって感じがする
ノベライズとか以外は長く続ける前提で始まるんじゃないかな
君とな作者の新作は巻末に次のシリーズの告知がなかったのが気になるな…

49 :なまえ_____かえす日:2023/05/12(金) 14:18:38.38 ID:h8f1wS+Z.net
倉橋燿子さんもう当分ファンタジー路線には戻らなさそうだね
パセリ伝説好きだったけどな

50 :なまえ_____かえす日:2023/05/12(金) 22:38:10.88 ID:fqW8MFFa.net
>>48
2巻で終わりだとつい最近これでいこうって始めたばかりだし、さらに新しい作品の構想練って編集と会議して次はこの作品をってとこまでこぎつけるのは難しいと思う
君となの人は他のレーベルでも複数本同時進行してるから忙しいだろうし

51 :なまえ_____かえす日:2023/05/13(土) 16:39:33.45 ID:TnTUnqK+.net
>>50
忙しいから完結にしたんじゃね
児童文庫を5シリーズ同時進行って無理がある
君となの作者は子育てと研究と漫画原作もしてるみたいだし
ヒットではないにしろそこそこ売れてるから打ち切りではないと思う
これが打ち切りならつばさの新シリーズは神スキル以外全部打ち切りになる

52 :なまえ_____かえす日:2023/05/13(土) 20:45:13.12 ID:fLZKLAAr.net
忙しいから完結とかないだろ

53 :なまえ_____かえす日:2023/05/13(土) 20:54:21.06 ID:dz5rQakl.net
1巻POS圏外だったし売れてないと思う
2巻読んだけど駆け足すぎて打ち切りにしか見えなかった…
せっかくつばさで受賞してデビューだったのに、他の出版社で出しまくってるからつばさバイバイなのかな

54 :なまえ_____かえす日:2023/05/13(土) 21:51:28.81 ID:DEyfpmxr.net
>>51
pos入ってなかったし重版も作者ツイ見た感じではしてなくね?
君となの重版は新作発売後も毎回ツイートしてるし
どこ見て売れてるって判断したのか気になる

55 :なまえ_____かえす日:2023/05/14(日) 00:30:50.47 ID:+ndylkIi.net
忙しいからこそ売れる見込みないなと思ったら即切りするってのはあるんじゃないかとは思う
続けてもイマイチかもってタスクは小説に限らず存在するだけでモチベ下げるしな

56 :なまえ_____かえす日:2023/05/14(日) 05:57:25.09 ID:Utf62c4p.net
でもそれを決めるのは作者じゃないから…

57 :なまえ_____かえす日:2023/05/14(日) 06:08:58.25 ID:eARRitvv.net
書くのは作家だし、編集と相談して決めるだろうから作者の意向もあるのでは
売れてないけどもう少し続けたいだと話し合い難航するだろうけど、売れてないからできるだけ早めに切り上げたいは別に衝突しないでしょ
内部の話だし外野がこんなところで言い合いしても本当のことはわからないけどね

58 :なまえ_____かえす日:2023/05/14(日) 06:16:47.96 ID:Ul7rUkW/.net
子供からしてみれば売れてないから完結なんてショックだろうけどね…
完結って書かずに続きが出るといつまでも期待させるのもかわいそうだが

59 :なまえ_____かえす日:2023/05/14(日) 06:38:18.36 ID:gf3QL/W7.net
>>57
そうかもしれないけどさ、読者側からしたら作者がそういう考え方ってちょっと悲しいよ
ドライすぎるっていうか
売れないから切りましょう、はい次ーっていうのはね……
いっぱい連載持ってる人だから余計に
あんまりそう思いたくはないな

60 :なまえ_____かえす日:2023/05/14(日) 06:46:21.81 ID:eARRitvv.net
>>59
子供向けの市場だからそういう気持ちもわかる
でも商業だから売上重視でも仕方ないと思うしいつ出るかわからないままフェードアウトより断然寄り添ってると思うなぁ
いっぱい連載持ってるからこそ余計にタスク管理しっかりせざるを得ないだろうし

61 :なまえ_____かえす日:2023/05/14(日) 09:06:46.40 ID:evWN9Svd.net
>>57
編集「連載続行のギリギリのラインなんですが、どうします?」
作者「それなら未刊で終わるの嫌だし、エンドマークつけるように修正する」

別に普通の事だと思うけどなぁ
むしろ物語を完結させた分だけ好感持てるんだけど

>>59
気持ちはわかるけど、小学生でも「人気がない作品は続かない」ってシステムは理解してるんじゃないの?

今やジャンプのアンケ主義は広く知りわたってるし、雑誌でも後ろの方に載ってる作品は人気がない・早く終わるって概念は理解してる子結構多いみたいなんだよね

62 :なまえ_____かえす日:2023/05/14(日) 09:51:04.42 ID:l2PciQbb.net
シリーズいくつも同時に出すんじゃなくて、
せめて2シリーズくらいに絞って、1作あたりにかけられる時間を増やしてクオリティ上げた方が、読者にとっても出版社にとっても作者にとっても良かったんじゃ?
とは正直思った
忙しいっていうなら余計にさ

63 :なまえ_____かえす日:2023/05/14(日) 12:48:03.24 ID:a8u9hm49.net
>>51
似たような例であさのあつこさん思い出した
あの人シリーズ物抱えすぎて一般文芸の方に行ってしまって
児童書一切書かなくなったんだよね
卒業ともいうべきか

64 :なまえ_____かえす日:2023/05/14(日) 13:09:56.13 ID:lZdz8AYN.net
>>63
君となの人も児童文庫を卒業するのでは
ツイッターで来年は児童文学も書くようなこと言ってた気がする
一般の漫画原作もしてるみたいだし身辺整理してるのでは

65 :なまえ_____かえす日:2023/05/14(日) 13:16:37.30 ID:lZdz8AYN.net
>>61
同感
完結させたのは好感持てる
ここ数年つばさの新作はほぼ全てが次巻を期待させるラストなのに出ない
読後感が悪すぎるし子供達の不信感が募ってつばさ離れが進んでると思う
だから新シリーズが売れないループ
どんな理由があってもきっちり終わらせたのは好感が持てる

66 :なまえ_____かえす日:2023/05/14(日) 13:18:17.57 ID:a8u9hm49.net
>>64
でも児童文庫卒業するんだったら今あるシリーズ畳む段階に入るんじゃないか
わざと売れないような話を新たに書いてレーベルに見切りをつけさせるんだったら相当な策士だな

67 :なまえ_____かえす日:2023/05/14(日) 13:24:35.93 ID:evWN9Svd.net
作者は専属契約してる訳じゃ無いと思うし
原稿料とかで折り合いがつかなければ他所に行くのは仕方ないこともあるし

自分の書きたいジャンルを書かせてくれる所やその余裕があるなら次に進むのも選択肢としてはありだからなぁ

160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200