2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

広嫉康肯校あ一執安おた児扱曖悪彙璽校

1 :はじめまして名無しさん:2024/03/20(水) 01:14:58.74 ID:g4ccG29/0.net
とぬ握慰よ孔椅賜芝質叱意似効向偉へ寺遺扱へ幸は行芝軸し維控湿叱さ依効坑寺時嫉皇れ辞挨案椅質皇

2 :はじめまして名無しさん:2024/05/17(金) 01:12:29.39 ID:???0.net
「うまい棒」がどれだけ美味しくても、5万円で販売してしまうと、
「5万円でコレかよ…」「5万円のクオリティーじゃねぇだろ」という不満を生んでしまうわけですから、
「価格設定」というのも「コンテンツのクオリティー」に分類されます。
#ここ見落としがち

僕は時々『西野亮廣講演会』の開催の権利をクラウドファンディングで出していて、
それもあって、イベント初心者の人が『西野亮廣講演会』の主催をしたりすることがあるんですけども、
「価格設定」が雑な主催者さんが少なくありません。

僕が『西野亮廣講演会』の開催できる権利を「50万円」で出している理由は「小学生でも回収できるから」です。
「簡単な算数ができる人であれば誰でも回収できるようにしよう」というのが「50万円」にした理由です。
チケット代3000円で、250枚売れば75万円なので、これでイベントはペイです。
250人の講演会であれば、スタッフは3~4人いれば十分です。

普通にやれば普通にペイできるのにもかかわらず「SS席=5万!」「S席=3万!」といった
謎の価格設定をする主催者さんがいます。
日本武道館でやる公演とは違い「200~300席」だと、最前列も最後列もそれほど見え方に違いはありません。

3 :はじめまして名無しさん:2024/05/17(金) 01:14:03.93 ID:???0.net
「講演会を開催できる権利」は時々「スナック西野(限定15名まで)」に変更可能になったりするので、
中には「スナック西野」を開催する主催者さんもいらっしゃいます。
この時も多くの主催者さんが「価格設定」を間違えるのですが、
「西野さんが『スナック西野』をやる時は10万円で出してるから、俺も10万円で出そう!」とする人がいます。

4 :はじめまして名無しさん:2024/05/17(金) 01:14:31.77 ID:???0.net
「50万円で西野を呼んで、10万円×15席=150万円の売上を作ってやろう。利益は100万弱か…ウハウハ」
と考えるわけですね。

問題は「その100万円を何に使うか?」というところで、西野亮廣の場合は個人で1円も受け取らず、
全額「エンタメ」にブチ込むんです。
そして、その「エンタメ」というのは、スナック西野の参加者の方が愛している「エンタメ(映画やミュージカルなど)」です。

5 :はじめまして名無しさん:2024/05/17(金) 01:24:09.00 ID:???0.net
「講演会を開催できる権利」は時々「スナック西野(限定15名まで)」に変更可能になったりするので、
中には「スナック西野」を開催する主催者さんもいらっしゃいます。
この時も多くの主催者さんが「価格設定」を間違えるのですが、
「西野さんが『スナック西野』をやる時は10万円で出してるから、俺も10万円で出そう!」とする人がいます。

「50万円で西野を呼んで、10万円×15席=150万円の売.上を作ってやろう。利.益は100万弱か…ウハウハ」
と考えるわけですね。

6 :はじめまして名無しさん:2024/05/18(土) 00:23:06.88 ID:???0.net
最新刊『夢と金』の発売から明日で1ヶ月。
おかげ様でご好評いただいておりまして、ファーストゴールに設定していた「10万部」は発売初日で突破し、
セカンドゴールに設定した「15万部」も先日突破しました。
#ありがとうございます
 
本が極端に売れなくなった時代(※去年最大のヒット作が57万部ぐらい) において、
「15万部」というのは「成功」と呼んでも全く過言じゃなくて、仮に今日から一冊も売れなかったとしても、
ヒット請負人の顔で街を歩くことは可能です。が、そんなのは1ミリも面白くない。

7 :はじめまして名無しさん:2024/05/18(土) 00:23:40.42 ID:???0.net
オススメ動画

8 :はじめまして名無しさん:2024/05/18(土) 00:24:10.34 ID:???0.net
自分の中での『負け』を定義しておく
投稿日:2023.05.18

おはようございます。
オススメ動画で「ワニの動画」ばっかりオオスメされるキングコング西野です。
#なんでだよ
 
さて。今日は「自分の中での『負け』を定義しておく」というテーマでお話したいと思います。
完全に僕個人の話ですが、御自身に当てハメながら読んでいただけると幸いです。 
さっそく本題です。
  
■逃げ切れるけど…
 
最新刊『夢と金』の発売から明日で1ヶ月。
おかげ様でご好評いただいておりまして、ファーストゴールに設定していた「10万部」は発売初日で突破し、
セカンドゴールに設定した「15万部」も先日突破しました。
#ありがとうございます
 
本が極端に売れなくなった時代(※去年最大のヒット作が57万部ぐらい) において、
「15万部」というのは「成功」と呼んでも全く過言じゃなくて、仮に今日から一冊も売れなかったとしても、
ヒット請負人の顔で街を歩くことは可能です。が、そんなのは1ミリも面白くない。

9 :はじめまして名無しさん:2024/05/18(土) 00:25:09.20 ID:???0.net
自分の中での『負け』を定義しておく
投稿日:2023.05.18

おはようございます。
オススメ動画で「ワニの動画」ばっかりオオスメされるキングコング西野です。
#なんでだよ
 
さて。今日は「自分の中での『負け』を定義しておく」というテーマでお話したいと思います。
完全に僕個人の話ですが、御自身に当てハメながら読んでいただけると幸いです。 
さっそく本題です。
  
■逃げ切れるけど…
 
最新刊『夢と金』の発売から明日で1ヶ月。
おかげ様でご好評いただいておりまして、ファーストゴールに設定していた「10万部」は発売初日で突破し、
セカンドゴールに設定した「15万部」も先日突破しました。
#ありがとうございます
 
本が極端に売れなくなった時代(※去年最大のヒット作が57万部ぐらい) において、
「15万部」というのは「成功」と呼んでも全く過言じゃなくて、仮に今日から一冊も売れなかったとしても、
ヒット請負人の顔で街を歩くことは可能です。が、そんなのは1ミリも面白くない。
 
せっかく生きるからには、毎日「生きるか、死ぬか」の瀬戸際を歩きたいじゃないですか? 
なので、「失敗」「失格」の烙印が押される可能性があるシチュエーションを自分で作ろうと思いまして
(※僕が作らないと、もう誰も作れない)、『夢と金』に関しては「『20万部』を突破しなかったら、失敗」とすることにしました。
 
毎日毎日偉そうにオンラインサロンやVoicyで講釈を垂れていますが、僕が目指しているのは「20万部」で、
そこに届かなかったら、「自分の挑戦に失敗したヤツ(たいした実績を残してないヤツ)が偉そうに語ってやがる」
という蔑んだ目で見ていただけると助かります。

10 :はじめまして名無しさん:2024/05/18(土) 00:42:09.61 ID:???0.net
ttps://salon.jp/articles/nishino/s/CDMM6orQQvs

自分の中での『負け』を定義しておく
投稿日:2023.05.18

おはようございます。
オススメ動画で「ワニの動画」ばっかりオオスメされる
#なんでだよ

11 :はじめまして名無しさん:2024/05/18(土) 00:43:57.62 ID:???0.net
ttps://salon.jp/articles/nishino/s/CDMM6orQQvs

自分の中での『負け』を定義しておく
投稿日:2023.05.18

おはようございます。
オススメ動画で「ワニの動画」ばっかりオオスメされる
 
さて。今日は「自分の中での『負け』を定義しておく」というテーマでお話したいと思います。
完全に僕個人の話ですが、御自身に当てハメながら読んでいただけると幸いです。 
さっそく本題です。

7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200