2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おい!何度目だ!アドバイス部380

1 :はじめまして名無しさん:2024/02/09(金) 13:19:59.25 ID:???0.net
前スレ
便器も少ししてるワロタwぷっちアドバイス部378
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1705696260/
何度目だ!アドバイス部379
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1706673782/

行政書士試験楽しいぷっちアドバイス部376
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1703681056/

新年あけおめぷっちアドバイス部377
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1704818058/

185 :はじめまして名無しさん:2024/02/11(日) 19:59:41.10 ID:emEZPZf40.net
ぷっちが、土地家屋調査士になったら自分の隣町にある土地を地目変更してもらいたいわ。購入予定だから。

186 :ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF :2024/02/11(日) 20:00:31.81 ID:81nlD9gD0.net
>>181
(´・ω・`)???

25000ずつ貯めれば1年で30万だな。

187 :はじめまして名無しさん:2024/02/11(日) 20:01:36.93 ID:???0.net
>>184
え?行書を登録するの?w

188 :ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF :2024/02/11(日) 20:01:38.68 ID:81nlD9gD0.net
>>185
あんがと。

ここなアドバイザーもよく人間性が出てるなw
優越感に浸りたいんだなw

189 :ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF :2024/02/11(日) 20:02:28.21 ID:81nlD9gD0.net
>>187
中央大学通信か、LEC会計士講座かなんかやりたいな。

190 :ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF :2024/02/11(日) 20:04:07.14 ID:81nlD9gD0.net
30万て月給だと思ったの?
はたして青果直売所で未経験に30万もくれるところがあるんか?
もろ不採用になるだろw

そこは948円。長野県のサイチンだ。

191 :ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF :2024/02/11(日) 20:06:05.63 ID:81nlD9gD0.net
これだよ。
https://i.imgur.com/t9IahrL.jpg

192 :はじめまして名無しさん:2024/02/11(日) 20:07:29.54 ID:???0.net
>>191
雰囲気良さそうやん
切り良く950にしてほしいよなw

193 :はじめまして名無しさん:2024/02/11(日) 20:09:29.72 ID:???0.net
>>189
中大通信は0単位フィニッシュだからなあ
司法試験講座や司法書士講座並みに無駄遣いよな

会計士は簿記3に苦戦した人がとれるものなのか?

194 :はじめまして名無しさん:2024/02/11(日) 20:10:47.57 ID:???0.net
>>186
一年でかいっ!それくらいなら行けるだろ?

195 :ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF :2024/02/11(日) 20:17:48.32 ID:81nlD9gD0.net
これやんのかコラァ!
土屋さん
https://i.imgur.com/81oBcRl.jpg

196 :はじめまして名無しさん:2024/02/11(日) 20:18:45.04 ID:???0.net
>>195
夜勤できるのかよ?
いつも文句いってやらねーじゃん

197 :ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF :2024/02/11(日) 20:19:14.65 ID:81nlD9gD0.net
>>196
あ、夜勤か。
(;-ω-)ウーン

198 :ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF :2024/02/11(日) 20:20:01.18 ID:81nlD9gD0.net
>>196
あ、週1なら夜勤でもぜんぜんOK!

199 :はじめまして名無しさん:2024/02/11(日) 20:21:01.78 ID:???0.net
>>198
でも介護見下してるやらないんでしょ?w

200 :ぷっち :2024/02/11(日) 20:22:49.14 ID:81nlD9gD0.net
>>199
野菜か介護だな。

201 :はじめまして名無しさん:2024/02/11(日) 20:27:20.59 ID:???0.net
害虫駆除とか空き缶のリサイクルとかは?

202 :はじめまして名無しさん:2024/02/11(日) 20:33:38.76 ID:???0.net
バキュームカーの吸引役とか

203 :ぷっち :2024/02/11(日) 20:50:06.93 ID:81nlD9gD0.net
やさい応募。
🥬

204 :ぷっち :2024/02/11(日) 20:51:13.51 ID:81nlD9gD0.net
>>182
コイツウンコみてえな性格してやがるなw

205 :はじめまして名無しさん:2024/02/11(日) 20:52:35.11 ID:???0.net
>>204
おまえだよ

206 :はじめまして名無しさん:2024/02/11(日) 20:54:05.56 ID:???0.net
>>204
でも本質をついてると思うぞ
就職から18年も逃げ回ったつけが来てるのだよ
あとは行書の勉強という間違った選択にずっとしがみついたのがいけなかった

207 :はじめまして名無しさん:2024/02/11(日) 20:55:51.64 ID:???0.net
>>203
直売所なら売れ残りの野菜もらえそうじゃね?
道の駅の直売所に寄るの好きだから楽しそうだお

208 :はじめまして名無しさん:2024/02/11(日) 21:08:18.50 ID:???0.net
怪盗でもやる?

209 :はじめまして名無しさん:2024/02/11(日) 21:09:36.89 ID:???0.net
>>203
なんかなんでそんな卑屈かな?

210 :ぷっち :2024/02/11(日) 21:15:35.35 ID:81nlD9gD0.net
>>209
ひ、ひ、卑屈?!
野菜を売るのはステキなお仕事。

211 :ぷっち :2024/02/11(日) 21:15:59.46 ID:81nlD9gD0.net
>>207
(*´∀`*)
道の駅楽しいお!

212 :はじめまして名無しさん:2024/02/11(日) 21:16:20.17 ID:???0.net
その野菜で嫁さんにいやらしことするのんちゃうんか

213 :はじめまして名無しさん:2024/02/11(日) 21:20:14.74 ID:???0.net
>>211
もうすぐ年金だから、機嫌がいいな
給付金も入ったんだろ?

214 :はじめまして名無しさん:2024/02/11(日) 21:20:33.21 ID:???0.net
>>211
行書とか会計士になりたいという変なプライド捨てて、そういった仕事から地道に社員目指せばよかったのに

215 :はじめまして名無しさん:2024/02/11(日) 21:21:01.58 ID:???0.net
>>211
給付金を全額能登に送るか?

216 :はじめまして名無しさん:2024/02/11(日) 21:21:22.94 ID:???0.net
>>210
じゃあ頑張ってサイチンで月2万5千円稼ぐためのアクションをとりなよ

217 :ぷっち :2024/02/11(日) 21:28:29.42 ID:81nlD9gD0.net
>>216
応募取り下げたわ。

218 :ぷっち :2024/02/11(日) 21:33:29.48 ID:81nlD9gD0.net
>>216
思ったんだけど文字化けでもしてるのか?
パソコンかスマホか知らんが。

219 :ぷっち :2024/02/11(日) 21:36:47.50 ID:81nlD9gD0.net
>>214
社員だと手取り20万くらいもらえるの?

220 :はじめまして名無しさん:2024/02/11(日) 21:43:16.96 ID:???0.net
>>219
知らね会社によるとしか

221 :はじめまして名無しさん:2024/02/11(日) 21:52:56.56 ID:???0.net
>>219
こんな感じ
https://i.imgur.com/1h6akLo.jpeg

222 :はじめまして名無しさん:2024/02/11(日) 22:10:01.29 ID:???0.net
>>221
ホワイト企業じゃないか

223 :はじめまして名無しさん:2024/02/11(日) 23:51:15.91 ID:???0.net
プッチが務められるとしたらもっとブラックなとこだろ。手取り10万満たないとか

224 :はじめまして名無しさん:2024/02/12(月) 00:02:33.92 ID:???0.net
>>219
自分が古物商やってた2ヶ月どうだったのさ

225 :はじめまして名無しさん:2024/02/12(月) 00:18:28.50 ID:???0.net
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ニコニコ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ニコニコ
       ニコニコ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                     ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; ;;'';;'';;;
                  ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
ニコニコ         /⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ /⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ            ニコニコ
        ___   .(/ ̄ ̄ ̄\( ^ω^(^ω^(^ω^/ ̄ ̄ ̄\    .___
      /ポリープ\/ ポリープ \./  ̄ ̄ ̄\. / ポリープ  \ ./      \
   /          \. ⌒   ⌒ /  ポリープ \  ⌒   ⌒ ./  ポリープ \
  /   ⌒   ⌒   \(__人__)/   ⌒   ⌒   \. (__人__)/    ⌒   ⌒   \
  |      (__人__)    |     |      (__人__)     |       |.       (__人__)    .|
  \             /     .\             /      \            /

226 :ぷっち :2024/02/12(月) 00:43:02.63 ID:B34G/o2n0.net
>>221
懐かしいな。
これ古物商だよね?

227 :ぷっち :2024/02/12(月) 00:43:48.73 ID:B34G/o2n0.net
あった。
https://i.imgur.com/5rgeLPy.jpg

228 :はじめまして名無しさん:2024/02/12(月) 00:54:37.55 ID:???0.net
>>227
10回目2015年 宅建の敵前逃亡
スタディングやる前に勉強してただろ(笑)

229 :はじめまして名無しさん:2024/02/12(月) 01:28:08.20 ID:???0.net
何がいつの間にか合格だよ
七転八倒してたじゃないかよ(笑)

230 :はじめまして名無しさん:2024/02/12(月) 02:26:27.59 ID:???0.net
>>227
貼れるかな?
ぷっちたんこれ読んでみてよ

https://jp.quora.com/%E8%A1%8C%E6%94%BF%E6%9B%B8%E5%A3%AB%E3%81%AE%E6%B1%82%E4%BA%BA%E3%81%AF%E3%81%82%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A8%E8%81%9E%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%8C-%E5%AE%9F%E9%9A%9B%E3%81%AB/answers/379723406

231 :はじめまして名無しさん:2024/02/12(月) 02:36:50.40 ID:???0.net
宅建程度で講座利用しないと勉強できないんじゃ行政書士なんか一生無理じゃねーか?

232 :はじめまして名無しさん:2024/02/12(月) 03:01:16.76 ID:???0.net
取ればナマぽとかは申請しやすくなるんじゃないか?
より良くナマぽを取るために行政書士を目指してみるのもいいだろう

233 :はじめまして名無しさん:2024/02/12(月) 04:24:45.38 ID:???0.net
ナマポになっても障害者年金と収入は変わらないし、免除が無くなるのもあるから意味ないんだよ。

234 :はじめまして名無しさん:2024/02/12(月) 04:39:18.48 ID:???0.net
ぷっちたんこんにちは!

235 :はじめまして名無しさん:2024/02/12(月) 06:49:54.46 ID:???0.net
>>230
いいこと書いてあるな、本当にその通りだ
ただ一件やって紹介の連鎖が続くはなかったな、行政書士の仕事って単発が多いからなかなか続かないのよね

236 :はじめまして名無しさん:2024/02/12(月) 09:07:16.42 ID:SVcU/sMd0.net
オレは気軽に行政書士試験受けるが、ぷっちたんが登録したら仕事回すぞ。

237 :ぷっち :2024/02/12(月) 09:11:20.66 ID:B34G/o2n0.net
>>228
この人は何を言っているの?

238 :はじめまして名無しさん:2024/02/12(月) 09:11:48.04 ID:???0.net
>>236
商売敵やん
同業者の仕事のくれなさは異常

239 :ぷっち :2024/02/12(月) 09:11:54.22 ID:B34G/o2n0.net
>>234
こんにちは~。
(*´∀`*)

240 :はじめまして名無しさん:2024/02/12(月) 09:19:24.26 ID:???0.net
>>239
結局行書?w
社労士取って雇ってくれお

241 :ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF :2024/02/12(月) 10:17:15.50 ID:B34G/o2n0.net
社労士は取ったら登録するのだろうか?
(;-ω-)ウーン?
しかしそれより上の資格とか有り得んし、
それと簿記しかないんか?

242 :はじめまして名無しさん:2024/02/12(月) 10:32:17.29 ID:???0.net
>>241
行政書士試験を受けるんだろ?
もう24年度用の新しいテキストも買ったんだろ(笑)

243 :ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF :2024/02/12(月) 10:34:11.81 ID:B34G/o2n0.net
>>242
え?24年版テキスト問題集を買ったのは社労士。

244 :ぷっち :2024/02/12(月) 10:57:52.35 ID:B34G/o2n0.net
士業資格勉強専業生活の終わりがきたかもな。
雇用されるようになってきてる。事情が20年前と違いすぎる。
探しながら、働きながら社労士の勉強?
作業所+勉強?
https://i.imgur.com/lpK7VGc.jpg

245 :はじめまして名無しさん:2024/02/12(月) 11:00:45.92 ID:???0.net
>>243
何もかも知ってるんだぜ!
本当のことを言えよ(笑)
新しい行書のテキストを買ったんだろ?

246 :ぷっち :2024/02/12(月) 11:03:54.44 ID:B34G/o2n0.net
>>244
2023は精神13万人か。
(;-ω-)ウーン
乗り遅れた。

247 :ぷっち :2024/02/12(月) 11:04:34.94 ID:B34G/o2n0.net
>>245
ピンクの基礎知識問題集なら買ったな。
変わるからな。

248 :ぷっち :2024/02/12(月) 11:05:01.64 ID:B34G/o2n0.net
配信で写ってるやつな。

249 :はじめまして名無しさん:2024/02/12(月) 11:06:19.96 ID:???0.net
>>247
ほらな(笑)ヤル気満々じゃねぇかよ

250 :ぷっち :2024/02/12(月) 11:20:12.25 ID:B34G/o2n0.net
やはりあちこちで20年は短命と言われているな。
精神障害者。改めて調べると。

メンヘラサバイバーとして、長寿を目指すか。
便潜血以外セーフで、Aしかないのにダウンしてられんな。

251 :はじめまして名無しさん:2024/02/12(月) 11:26:34.82 ID:???0.net
>>250
なあ、今年も行書がメインなんだろ?
吐けよ

252 :はじめまして名無しさん:2024/02/12(月) 11:37:24.83 ID:???0.net
>>250
今年も行書試験がメインなんだろ?
白状して楽になれよ。゚(゚^Д^゚)゚。

253 :ぷっち :2024/02/12(月) 11:46:33.38 ID:B34G/o2n0.net
>>251
>>252
青果売る道の駅か、移行支援で迷ってる。

行政書士はなんか怖くなったな。
>>230
((((;゚Д゚))))!

254 :はじめまして名無しさん:2024/02/12(月) 11:58:55.23 ID:???0.net
>>253
>>行政書士はなんか怖くなったな。

何を今さら(笑)
行政書士試験に実務の知識は入ってないんだよ
実務を入れたら、難易度は司法書士試験を遥かに超える

255 :はじめまして名無しさん:2024/02/12(月) 12:08:54.54 ID:???0.net
ついに19年目か
ここまで業界に時間をかけた人がいただろうか?w

256 :はじめまして名無しさん:2024/02/12(月) 12:11:09.95 ID:???0.net
>>253
でも、行政書士試験に合格したいんでしょう?

257 :ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF :2024/02/12(月) 12:21:16.17 ID:B34G/o2n0.net
行政書士試験をやめるなんて、、、
20の我が娘を嫁に出すような気分、より最悪だ!

258 :ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF :2024/02/12(月) 12:24:24.96 ID:B34G/o2n0.net
貴様ら方~ご飯よ~
https://i.imgur.com/DfXKuLV.jpg
https://i.imgur.com/xSvaVlF.jpg

259 :はじめまして名無しさん:2024/02/12(月) 12:45:11.26 ID:???0.net
>>257
取っても本当に意味ないって
まあそこまで言うならしょうがないけどさ、絶対に社労士のほうがいいぞw

260 :はじめまして名無しさん:2024/02/12(月) 12:54:40.88 ID:???0.net
>>258
今日も行政書士試験のお勉強?

261 :ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF :2024/02/12(月) 13:02:57.70 ID:B34G/o2n0.net
>>259
>>260
やるなら社労士だが、完全撤退も有り得る。
それか、簿記検定、販売士検定、TOEICとかにするとか。

262 :はじめまして名無しさん:2024/02/12(月) 13:04:21.88 ID:???0.net
>>261
でも、でも、最終的には行政書士なんでしょう?

263 :はじめまして名無しさん:2024/02/12(月) 13:04:22.54 ID:???0.net
社労士の方が普通に事務能力アピールできるし、労働法や保険年金と働くにあたって基本となる仕組みを理解してる証明になるからなあ
面接官にして見りゃ、「行政書士?はあすごいですね。で!あなたはうちの会社で何ができますの?」と言われるだけ
社労士なら労働関係の改善やコンサルタントができるとアピールしたり年金保険手続き業務に携わりたいと希望したりと答えられる

264 :ぷっち :2024/02/12(月) 13:05:16.92 ID:B34G/o2n0.net
お医者さんに質問するサイトに、
大腸カメラ遠い、心配と質問したら、
6人のお医者さんが回答くれて、
3対3で、1ヶ月では対して変わらん派と、
他の肛門科クリニックとかで早いところをあたれ派に、
真っ二つ。

265 :ぷっち :2024/02/12(月) 13:06:02.57 ID:B34G/o2n0.net
>>263
そうだよね、、、、。
(;-ω-)ウーン

266 :トラコ :2024/02/12(月) 13:13:45.55 ID:???0.net
私、確定乳がんだったけど「3か月くらいじゃ変わらない」って言われて手術3か月待たされたわ( ^∀^)ゲラゲラ←ステージ2b転移無し
本人はのんきに内部のデキモノ取るくらいの感覚で、術後10年以上不摂生しまくってるけど相変わらず元気ーw

心配なら、別の病院に電話で状況説明して早い方がいいのか待っても大丈夫そうなのか相談したらどうかなー?😉

267 :ぷっち :2024/02/12(月) 13:37:30.49 ID:B34G/o2n0.net
>>266
うちの奥さんも、子宮体がんで、4ヶ月か5ヶ月待たされました。
( ̄▽ ̄;)!

お医者様も忙しいんですな。
アドバイスありがとう。

268 :はじめまして名無しさん:2024/02/12(月) 13:53:01.49 ID:???0.net
>>264
            ステージ1   ステージ2   ステージ3  ステージ4
              ┝ - - - - ┿━━━━━┿━━━━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   いま、ここクマ――!!
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /







https://p.ono-oncology.jp/cancers/crc/02/01_stage/images/early-progress.gif

269 :ぷっち :2024/02/12(月) 13:54:26.05 ID:B34G/o2n0.net
>>266
ところで、昨年カープを優勝予想してくださった里崎智也さんに、
何故か今年は最下位予想されて泡吹いてます。
やはり西川の穴は大きいのかな~!

270 :ぷっち :2024/02/12(月) 13:57:51.92 ID:B34G/o2n0.net
かかりつけ病院から下剤2リットルセットとか受け取ってるしどんなもんだろ?

明日、3面にいらっしゃるその病院の看護師さんに相談しよ。

271 :はじめまして名無しさん:2024/02/12(月) 13:59:41.98 ID:???0.net
若いと進行が速いらしいな

272 :はじめまして名無しさん:2024/02/12(月) 14:03:33.04 ID:???0.net
50歳代の知り合いが大腸がんだったけど、
ステージ4で見つかって3年くらいで逝ったな
だんだん元気がなくなっていくのな

273 :はじめまして名無しさん:2024/02/12(月) 14:06:34.55 ID:???0.net
https://www.youtube.com/shorts/VcSKhuV_tTc?feature=share

274 :はじめまして名無しさん:2024/02/12(月) 14:13:25.46 ID:???0.net
20年もやりたい放題やったんだからさ

275 :はじめまして名無しさん:2024/02/12(月) 14:14:46.35 ID:???0.net
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  < 可能性は、まだあるから祈ろうぜ
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;: P ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄

276 :はじめまして名無しさん:2024/02/12(月) 14:16:37.56 ID:???0.net
神様のいぢわる  プーン

277 :トラコ :2024/02/12(月) 14:48:14.04 ID:???0.net
>>269
他球団から見ると西川龍馬の存在は大きかったなあ
ピッチャーが全体的に一昨年の調子に戻らないと去年より厳しい気はするけど、秋山の加入とか末包や小園の成長なんかも期待できるから、最下位とまでは行かない気もする
キャッチャーも名前は出てこないけど2人くらい若手に成長株がいたような?

ただ、去年まで最下位に甘んじてた中日がかなり補強してるから、中日舐めてたらとんでもない位置まで落ちる可能性はあるよね

そろそろオープン戦も見えてきたし楽しみだねえ«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク

278 :はじめまして名無しさん:2024/02/12(月) 14:48:49.88 ID:???0.net
症状の現れ方
大腸がんは早期のものは無症状ですが、進行すると症状が出現することがあります。
代表的な症状としては血便、排便習慣の変化(便秘、下痢)、便が細くなる(狭小化)、残便感、貧血、腹痛、嘔吐などです。
大腸がんの位置により出やすい症状は異なるとされており、
硬い便が通る下行結腸やS状結腸、直腸のがんでは
便の通りが悪くなることによる腹痛、嘔吐が起こりやすいとされ、血便や便の狭小化も認めやすくなります。

一方で便がまだ水様で固まりきっていない盲腸、上行結腸、横行結腸に出来る大腸がんでは
進行しても腹部症状が目立たないことが多く、貧血や腹部のしこりと言った症状で発見されることがあります。

279 :ぷっち :2024/02/12(月) 15:00:26.85 ID:B34G/o2n0.net
>>277
いろいろ女性関係のニュースになったキャッチャー中村奨成に期待大。
早く末包が4番にドカッと座ってくれればいいなあ。

栗林がシーズン最初から最終回バンバン活躍して、
島内8回、矢崎7回と固定できる勝ちパターンがいいなあ。

タイガースの森下やカープなら小園とか若手の躍進も楽しみですね。

280 :ぷっち :2024/02/12(月) 15:05:20.93 ID:B34G/o2n0.net
資本金って、そうなのか。
会社が維持しなければならない、取り崩せない金額の元出なのか。

短大で就活始めたとき、この資本金ってのが妙に気になって、
1000万とかの会社あるけど大丈夫なの?
とか思ってた。
今知ったわ。

281 :はじめまして名無しさん:2024/02/12(月) 15:39:58.95 ID:???0.net
>>280
は?  もう一度よく読め(笑)

282 :ぷっち :2024/02/12(月) 15:50:10.46 ID:B34G/o2n0.net
簿記面白えお!
(*´∀`*)



il||li_| ̄|○ il||l
行政書士試験とは何だったのか、、、、。
受かって辞めたかった、、、。

283 :はじめまして名無しさん:2024/02/12(月) 16:00:09.40 ID:???0.net
資格試験なんて会社の昇進条件でもなければ、2~3回受けて受からなかったら違う方に進んだ方がいいよ
就労のために取ろうとするのは意味が無い
特に行政書士なんか

284 :はじめまして名無しさん:2024/02/12(月) 16:16:31.17 ID:???0.net
資本金の意味とかww今さらナニ言うとんの
日商3級とか行書の会社法が全く頭に入ってへん🤣

当期純損失になったら取りあえずの仕訳は
繰越利益剰余金xx/損益xx

剰余金がカラになったら最後の禁じ手
資本金xx/損益xx←いや~ん恥ずかしい減資😣

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200