2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何度目だ!アドバイス部379

1 :はじめまして名無しさん:2024/01/31(水) 13:03:02.43 ID:???0.net
前スレ
便器も少ししてるワロタwぷっちアドバイス部378
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1705696260/

行政書士試験楽しいぷっちアドバイス部376
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1703681056/

新年あけおめぷっちアドバイス部377
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1704818058/

682 :ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF :2024/02/06(火) 22:46:09.98 ID:rq4azZtN0.net
>>681
ぷっちが社労士受かって開業とか困難だしなあ。
(;´・ω・)ウーン・・・

冬の朝は氷点下10度当たり前な松本市に住む覚悟ある?

683 :ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF :2024/02/06(火) 22:47:02.93 ID:rq4azZtN0.net
>>681
ぷっちがイッパツ合格決めて、行政書士社労士合同事務所やる?

684 :はじめまして名無しさん:2024/02/06(火) 22:52:33.04 ID:???0.net
>>683
雇ってくれるなら嬉しいが仕事取ってこれるのかお?

685 :ぷっち :2024/02/06(火) 23:05:49.52 ID:rq4azZtN0.net
>>684
il||li_| ̄|○ il||l

il||li_| ̄|○ il||l

il||li_| ̄|○ il||l

686 :はじめまして名無しさん:2024/02/06(火) 23:09:24.13 ID:???0.net
>>685
資格どうこうじゃなくまず仕事を取ってこれるコネがあるかどうかが大事だお
同業者は所詮商売敵だから新人いじめをしてくるしな

687 :はじめまして名無しさん:2024/02/06(火) 23:09:37.27 ID:???0.net
>>683
営業のやり方わかる?

688 :ぷっち :2024/02/06(火) 23:21:06.43 ID:rq4azZtN0.net
>>686
/(^o^)\

>>687
Σ( ̄▽ ̄;)!
わからん!

689 :はじめまして名無しさん:2024/02/06(火) 23:24:06.88 ID:???0.net
>>687
正直営業得意だと思ってたのだが
今までは会社の看板に興味を持ってやってきた客に商品説明をするわけだから
そりゃ最初から話を聞いてくれるし、契約もほぼ取れるよな
ゼロから引っ張ってくるのと訳が違うわな

690 :はじめまして名無しさん:2024/02/06(火) 23:36:42.77 ID:???0.net
>>683
行書はダメだったが社労士ならイッパツでってどこから湧いてくるんだその自信は…

691 :ぷっち :2024/02/07(水) 00:00:30.90 ID:1WWxWF6C0.net
>>690
生活習慣の劇的な違い。
(*´ω`*)

>>689
(;´・ω・)ウーン・・・
飛び込み営業並の難易度かも。
ゼロからなら。

692 :はじめまして名無しさん:2024/02/07(水) 00:06:41.80 ID:???0.net
>>691
みつ子相手に営業の練習をするんだ

693 :ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF :2024/02/07(水) 02:14:47.34 ID:1WWxWF6C0.net
>>692
社労士大変でゲロ吐きそう!
ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

694 :はじめまして名無しさん:2024/02/07(水) 02:53:30.80 ID:???0.net
>>693
結局そうやって、あっちこっちやるから受からないんじゃないの?

695 :はじめまして名無しさん:2024/02/07(水) 05:20:02.35 ID:???0.net
>>693
どこまで進んだの?
労災法くらい?

696 :はじめまして名無しさん:2024/02/07(水) 07:59:05.06 ID:iOU4J9cV0.net
1科目1ヶ月かかる

697 :ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF :2024/02/07(水) 08:26:42.06 ID:1WWxWF6C0.net
>>694
あっちこっちやったっけ?

698 :ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF :2024/02/07(水) 08:45:05.72 ID:1WWxWF6C0.net
(*´ω`*)
やりましたお。
イラッときたので上のレスですお。

699 :ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF :2024/02/07(水) 08:45:28.44 ID:1WWxWF6C0.net
>>695
労基法半分。

>>696
( ̄▽ ̄;)!

700 :はじめまして名無しさん:2024/02/07(水) 09:03:18.98 ID:???0.net
トラコパイセン、ぷっちたんはその手順踏んでもたぶんダメだよ
こらえ性がなさ過ぎるから
勉強だって途中で放り投げて1単位も取れない中央大学通信ってのがあったんだよ
それにみつ子問題はデイケア週3日以上とかショートステイが出来るようにならないと難しいと思う

236  名前:トラコ ◆h6VbGsE7uI (ワッチョイW bf53-/Ynd) Mail:sage 投稿日:2024/02/06(火) 15:16:58.63 ID:CI9Q7axl0
ぷっちたんにオススメルート提案

就労移行通所。個別カリキュラムに8月まで社労士試験の学習時間を入れてもらい、試験以降は社労士にあててた時間を行政書士試験の学習時間に変えてもらう

これだと就労移行で障害者雇用を目指しながら勉強時間も確保できると思うよ!
何より就労移行はA型より通所日や時間に融通きくから、朝みーこさんのご飯の支度して午後から通所して15時半終了というパターンもOK
(週3回から始めてみーこさんの様子を見つつ通所日数をだんだん増やすとかも可能)

良かったらご検討を(・ω・)ノ

701 :ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF :2024/02/07(水) 09:08:19.09 ID:1WWxWF6C0.net
>>700
当時の生活習慣では行政書士試験と中央大両方は無理。

むしろ決まった時間どこかに通ったほうがいいかもよ。

702 :ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF :2024/02/07(水) 09:15:58.43 ID:1WWxWF6C0.net
あと土屋家の朝ごはん用意してるのはほぼ100パーセントみー様。

703 :はじめまして名無しさん:2024/02/07(水) 09:17:31.05 ID:???0.net
>>702
けつ拭かない人に飯をつくってもらうのきついけど、何を作るの?

704 :はじめまして名無しさん:2024/02/07(水) 09:19:17.90 ID:???0.net
みーた家事できるやんw

705 :ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF :2024/02/07(水) 09:26:54.87 ID:1WWxWF6C0.net
>>703
>>704
一昨日の番、鶏肉とナスのトマトソース煮を作ったぞ。

CookDo系の、野菜と肉加熱して、最後にレトルトぶっかけるのはどれでもできる。

706 :ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF :2024/02/07(水) 09:28:12.89 ID:1WWxWF6C0.net
本当言うと、会計士か税理士か、日商簿記1級目指したい。

下手の横好きで簿記大好き。

707 :ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF :2024/02/07(水) 09:30:26.63 ID:1WWxWF6C0.net
>>704
手つき危なっかしいけどね。
(*´ω`*)(*^^*)

708 :ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF :2024/02/07(水) 09:33:07.21 ID:1WWxWF6C0.net
今朝もウインナー茹でてトマト切って目玉焼き焼いてご飯炊いてくれたよ。
(*´ω`*)(*^^*)

709 :ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF :2024/02/07(水) 09:41:33.23 ID:1WWxWF6C0.net
管理業務や鑑定士を取って宅建系知識を固めて、
タヌキ宅建塾したい。しかし鑑定士の合格語の研修は100万円。

il||li_| ̄|○ il||l

710 :ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF :2024/02/07(水) 09:51:02.35 ID:1WWxWF6C0.net
カラオケの第一興商、電子書類で不採用。
(´;ω;`)

711 :はじめまして名無しさん:2024/02/07(水) 10:00:53.80 ID:???0.net
>>710
まあしゃーないな

新しく応募した行政書士事務所zoom面接だとよ
時代は進んだもんだな

712 :はじめまして名無しさん:2024/02/07(水) 10:11:46.35 ID:???0.net
>>709
社労士もう諦めたんかw
東京開業してくれるかお?長野はさすがに遠いお

713 :はじめまして名無しさん:2024/02/07(水) 10:16:54.99 ID:J6SFewot0.net
ぷっちが行政書士取ってもし登録したら、家系図の作成をお願いするわ。

714 :ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF :2024/02/07(水) 10:30:49.18 ID:1WWxWF6C0.net
>>711
zoom面接むしろ大変。
後ろにあるもの映る。

>>712
社労士頑張るか!

>>713
( ̄▽ ̄;)!
受かって辞めたかった。

715 :はじめまして名無しさん:2024/02/07(水) 10:35:59.66 ID:???0.net
>>714
納税も頑張ってね\(^^)/

716 :ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF :2024/02/07(水) 10:38:00.22 ID:1WWxWF6C0.net
>>715
必ずするから待っててね。
移行支援から就労する。

717 :はじめまして名無しさん:2024/02/07(水) 10:39:15.27 ID:???0.net
>>706
非課税なのに税理士とか会計士とか?
ブラックジョーク?

718 :ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF :2024/02/07(水) 10:39:51.74 ID:1WWxWF6C0.net
>>700
トラコさんプランで行くぞ。

719 :ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF :2024/02/07(水) 10:40:32.23 ID:1WWxWF6C0.net
>>717
うちは土屋だが、別に土も腐葉土も売ってないから安心して。

720 :はじめまして名無しさん:2024/02/07(水) 10:48:10.56 ID:???0.net
>>718
7カ月で社労士はきついだろ
そのあと行書かよw
あと就労支援って給料でるの?

721 :ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF :2024/02/07(水) 10:51:08.73 ID:1WWxWF6C0.net
>>720
こちらから利用料を支払う。
しかし非課税世帯だからけっきょくタダ。

722 :ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF :2024/02/07(水) 10:51:49.60 ID:1WWxWF6C0.net
>>720
2025合格死守。

6月に簿記論2級死守。

723 :ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF :2024/02/07(水) 10:53:37.25 ID:1WWxWF6C0.net
思ったんだが、6月までは簿記しかやらないで、
7月から2025年8月を目掛けて社労士?

724 :ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF :2024/02/07(水) 10:54:25.22 ID:1WWxWF6C0.net
6月までは、日商簿記2級と販売士1級。

725 :はじめまして名無しさん:2024/02/07(水) 10:55:18.32 ID:???0.net
行書ねえ、、、受かるわけないじゃん

726 :ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF :2024/02/07(水) 10:57:51.78 ID:1WWxWF6C0.net
こうだな。
https://i.imgur.com/1OOWYvK.jpg

727 :はじめまして名無しさん:2024/02/07(水) 11:03:25.51 ID:J6SFewot0.net
行政書士今年受けるの止めたのか?社労士か。社労士なったら何か社会保険の事相談するわ。

728 :ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF :2024/02/07(水) 11:20:23.27 ID:1WWxWF6C0.net
>>727
受けるよ。
読んでくれ画像。

729 :はじめまして名無しさん:2024/02/07(水) 11:22:32.63 ID:???0.net
>>728
懲りねーなw
取っても本当に意味がないのに

730 :はじめまして名無しさん:2024/02/07(水) 11:28:07.52 ID:???0.net
今年行書やって来年社労士だったら今までとなんも変わってないじゃん?
どうせ今年も行書落ちて、来年も受けると同じこと言ってるよ

731 :ぷっち :2024/02/07(水) 12:02:10.69 ID:1WWxWF6C0.net
簿記2級死守。

732 :はじめまして名無しさん:2024/02/07(水) 12:08:43.07 ID:???0.net
>>728
生まれて一度も納税したことがない凄腕税理士になるん?

733 :ぷっち :2024/02/07(水) 12:18:12.44 ID:1WWxWF6C0.net
>>732
土売ったことないのに土屋だから今更。

734 :はじめまして名無しさん:2024/02/07(水) 12:19:01.06 ID:???0.net
>>731
死守って言葉好きだなw
勉強時間死守できなかったくせに

735 :はじめまして名無しさん:2024/02/07(水) 12:21:00.95 ID:???0.net
>>733
からだが臭くて性格暗いのに芳明だもんなw

736 :はじめまして名無しさん:2024/02/07(水) 12:23:45.01 ID:???0.net
タクシーさん、いつもだったらハガキうpするのに相当落ち込んでるのかな?
番号晒すぐらいだからぷっち同様自信あったんだろうな

737 :はじめまして名無しさん:2024/02/07(水) 13:35:09.91 ID:???0.net
>>718
全然そのプランと違うじゃんw
トラコを馬鹿にしてるのか?

738 :はじめまして名無しさん:2024/02/07(水) 14:23:18.08 ID:???0.net
>>733
もしかして土屋一族の恥?

739 :はじめまして名無しさん:2024/02/07(水) 14:50:08.23 ID:???0.net
カムサハムニダ

740 :ぷっち :2024/02/07(水) 16:09:45.97 ID:1WWxWF6C0.net
>>737
>>726
これ読んだ?

741 :ぷっち :2024/02/07(水) 16:10:27.43 ID:1WWxWF6C0.net
大腸がん検診の便潜血検査の2日目が陽性。

ぷっちはそもそもポリープがあるのだが。

742 :ぷっち :2024/02/07(水) 16:16:14.56 ID:1WWxWF6C0.net
血液検査、心電図、身体測定とかの判定が全部Aで、
総合判定もAなのに、大腸ひっかかったよ。

743 :はじめまして名無しさん:2024/02/07(水) 16:17:26.07 ID:???0.net
大腸ガンは苦しいらしいぞ

744 :ぷっち :2024/02/07(水) 16:23:06.51 ID:1WWxWF6C0.net
>>743
( 'д'⊂ 彡シグマ))Д´) パーン!
教えてくれてありがとう!

ぷっち呼ぶときわざと「あのよー」とか呼ぶなよ?!
押すなよ!?

745 :ぷっち :2024/02/07(水) 16:23:39.19 ID:1WWxWF6C0.net
( 'д'⊂ 彡Σ))Д´) パーン!

シグマになっちゃった

746 :はじめまして名無しさん:2024/02/07(水) 16:29:13.29 ID:???0.net
>>740
全然違うじゃん
簿記や販売士がでてきたり社労士があとまわしになったりw

747 :ぷっち :2024/02/07(水) 16:35:43.93 ID:1WWxWF6C0.net
>>746
あ、ちがう。
気が動転してる。

748 :はじめまして名無しさん:2024/02/07(水) 17:07:10.35 ID:???0.net
>>747
移行支援使ったら行政書士で就職できるかね?
そもそも障害者しか利用できないか

749 :はじめまして名無しさん:2024/02/07(水) 17:27:12.43 ID:???0.net
ぷっち様。
働いて税金を収めてください。
どうしてあなたのような方に労働者の血税が使われているのか。あまりにも不条理すぎて涙が止まりません。   

働いて税金を収めてください。

お願いします。
お願いします。
お願いします。
お願いします。
お願いします。

750 :ぷっち :2024/02/07(水) 17:33:19.45 ID:1WWxWF6C0.net
>>749
また障害者イビりか。

751 :ぷっち :2024/02/07(水) 17:33:38.51 ID:1WWxWF6C0.net
>>748
健康な人は使えないね。
(;´・ω・)ウーン・・・

752 :ぷっち :2024/02/07(水) 17:38:05.55 ID:1WWxWF6C0.net
これ、大腸カメラ、1ヶ月先とかなるかな?
(›´ω`‹ )
勉強手につかんよ。

753 :はじめまして名無しさん:2024/02/07(水) 18:37:36.39 ID:???0.net
>>752
特定検診で検便やったんだろ?
やったんなら大丈夫!
それより税金を納めて3割負担してください

754 :ぷっち :2024/02/07(水) 19:58:01.37 ID:1WWxWF6C0.net
>>753
2日法でやって、2日目陽性で精密検査。
大腸カメラだろ。

755 :はじめまして名無しさん:2024/02/07(水) 20:12:29.73 ID:???0.net
>>754
行政書士 令和5年度受験反省会退避スレpart11
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1702454390/

まもなく埋まります
ありがとうございました

756 :ぷっち :2024/02/07(水) 20:12:45.58 ID:1WWxWF6C0.net
便潜血検査陽性の人の中から、2~3パーセント大腸がんだとか、
2.68パーセント大腸がんだとか、20人に1人大腸がんだとか
サイトによって違うな。20人に1人なら5パーセントやんけ。

757 :ぷっち :2024/02/07(水) 20:14:37.74 ID:1WWxWF6C0.net
>>755
あ、忘れてた。
ゴメンなさい。

758 :はじめまして名無しさん:2024/02/07(水) 20:16:58.63 ID:???0.net
>>752
その前からサボってるくせにw
2000時間はどうした?

759 :はじめまして名無しさん:2024/02/07(水) 20:24:38.46 ID:???0.net
ぷっちたん死んじゃいや😭

760 :ぷっち :2024/02/07(水) 20:39:57.15 ID:1WWxWF6C0.net
(›´ω`‹ )
ぷっちがくたばったら、みー様はどうなるの?

761 :ぷっち :2024/02/07(水) 20:51:20.63 ID:1WWxWF6C0.net
>>758
マジで手につかん。

762 :ぷっち :2024/02/07(水) 20:53:59.38 ID:1WWxWF6C0.net
>>759
冥土の土産に道行くおにゃの子と、あ
なんでもない。

763 :はじめまして名無しさん:2024/02/07(水) 21:09:21.38 ID:???0.net
>>760
国保から金が振り込まれるから喜ぶんじゃね?w

764 :はじめまして名無しさん:2024/02/07(水) 21:25:07.14 ID:???0.net
TSUTAYAはいつのまにカード屋になったんだ?
カードバトルに必死な小中学生を見ると切なくなるな

765 :はじめまして名無しさん:2024/02/07(水) 21:40:46.51 ID:???0.net
無職52歳なんだけど最近親が働けとうるさい。正社員になる方法ある? [194767121]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1707304017/

ご参考

766 :はじめまして名無しさん:2024/02/07(水) 21:57:19.28 ID:???0.net
>>762
3万円あれば

767 :はじめまして名無しさん:2024/02/07(水) 23:52:52.69 ID:???0.net
>>742
ポリープだろ
あと潜血は切れ痔の時もあるからまあ医者に聞いてきなよ

768 :はじめまして名無しさん:2024/02/08(木) 00:00:42.12 ID:???0.net
>>762
税務署からハガキ  キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

769 :はじめまして名無しさん:2024/02/08(木) 02:58:28.40 ID:???0.net
嫌儲にスレ立ってたけど金バエも腹水パンパンでヤバい状態らしい

770 :はじめまして名無しさん:2024/02/08(木) 03:38:19.70 ID:???0.net
腹水は肝硬変が進んだ証拠だしね

771 :はじめまして名無しさん:2024/02/08(木) 07:34:48.83 ID:???0.net
>>765
ざっと読んだけど警備員、清掃、タクシーばっかりだな
ぷっちもこれを読んで無駄な資格勉強やめればいいのにw

772 :はじめまして名無しさん:2024/02/08(木) 07:38:12.35 ID:???0.net
ついに勉強0時間w
2000時間やると豪語してから一週間もたなかったな
勉強嫌いなのに無理やり好きだと思い込ませてない?

773 :ぷっち :2024/02/08(木) 10:03:37.60 ID:8CoJDnvH0.net
>>772
昨夜問題やりながら寝落ちした。
小1時間はやったぞ。

774 :ぷっち :2024/02/08(木) 10:06:43.55 ID:8CoJDnvH0.net
>>764
虫取り網や、魚すくいの網担いで飛び回らんかい!
ゴルベーザお兄たそ「よしあき、お前足でまといだから着いてくるな!」

775 :ぷっち :2024/02/08(木) 10:13:19.66 ID:8CoJDnvH0.net
ゴルベーザお兄たそはぷっちの上位互換

書道
ぷっち級なし
お兄たそ3級とか?

珠算
ぷっち7級、8級あたり?
お兄たそ2級、3級あたり?

ぷっち文系
お兄たそ理系

ボーリング
ぷっちハイスコア120
お兄たそハイスコア230

776 :ぷっち :2024/02/08(木) 10:21:29.15 ID:8CoJDnvH0.net
今日13時から就労移行支援見学
明日午前中消化器内科の主治医の診察

内科は今から行くか、見学の後行くという手もある。

777 :ぷっち :2024/02/08(木) 10:31:13.77 ID:8CoJDnvH0.net
>>769
>>770
(´;ω;`)

778 :ぷっち :2024/02/08(木) 10:37:18.17 ID:8CoJDnvH0.net
>>726
これでいきたい。
まず6月に集合試験で日商簿記2級を抹殺するお。
秋には行政書士試験にトドメを刺し、社労士にすぐさま移行。

779 :はじめまして名無しさん:2024/02/08(木) 11:06:52.89 ID:???0.net
>>778
え?なんもかわってねーじゃんw
殺るものが増えただけで結局行書だろ?
しかも止めって、170の壁で何度も停滞する人も多いのに

780 :ぷっち :2024/02/08(木) 11:25:15.36 ID:8CoJDnvH0.net
>>779
真面目にやることにした。

781 :はじめまして名無しさん:2024/02/08(木) 11:25:53.65 ID:JutuhFBS0.net
ぷっち何も問題無いと良いね。

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200