2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何度目だ!アドバイス部379

1 :はじめまして名無しさん:2024/01/31(水) 13:03:02.43 ID:???0.net
前スレ
便器も少ししてるワロタwぷっちアドバイス部378
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1705696260/

行政書士試験楽しいぷっちアドバイス部376
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1703681056/

新年あけおめぷっちアドバイス部377
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1704818058/

381 :はじめまして名無しさん:2024/02/02(金) 19:16:34.00 ID:???0.net
>>373
その1回だけだよね
それで余裕こいて別の模試で撃沈
伸びしろが見えたなら黙々と勉強したらいいのに、自信喪失してやる気なくして勉強が手につかなくなって不合格
模試なんか本番の感覚を掴むことと知識の穴を埋めるためのものでしかないのに
こんなもので一喜一憂してたらそりゃ合格できるわけない

382 :はじめまして名無しさん:2024/02/02(金) 19:23:55.87 ID:???0.net
>>381
LECファイナルなんて心をへし折るための模試って3年前にわかってるのにね
安心感を得たいならそのあと山当て模試もあったのに金をけちって申し込まなかったからな

383 :はじめまして名無しさん:2024/02/02(金) 19:35:20.19 ID:???0.net
93 名無し検定1級さん sage 2024/02/02(金) 14:34:16.89 ID:IQvs1n3Q
横溝先生も野畑先生もやんわりと
今回の記述は甘かったとコメント

↑↑↑
甘採点で24点しか取れなかった9回目不合格の受験生がいるらしいおwww

384 :はじめまして名無しさん:2024/02/02(金) 19:35:54.10 ID:???0.net
10カ月勉強して2点しか上がらずw

385 :はじめまして名無しさん:2024/02/02(金) 19:40:55.28 ID:???0.net
実質10か月も勉強してないんだろうな
ネットでレスバしてばっかりw

386 :ぷっち :2024/02/02(金) 19:49:31.33 ID:LxjIUWvJ0.net
>>383
10回申し込み2ブッチなので、8回目かもしくは10回目なのですお。

387 :ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF :2024/02/02(金) 19:59:37.64 ID:LxjIUWvJ0.net
>>374
イチローとか自閉症と言われてるね。

388 :はじめまして名無しさん:2024/02/02(金) 20:03:45.02 ID:???0.net
毎朝カレーを食べるって決めてたとかはそれっぽくも感じるよね
でも本人によると、プロ野球選手としてのルーチンワークに過ぎなかったらしい
大谷とかもそうだけど、超一流になると常人には考えられないレベルでストイックになるんだろうな

389 :ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF :2024/02/02(金) 20:05:08.47 ID:LxjIUWvJ0.net
河野玄斗は理系?だから理IIIより予備がキツかったのだろうか?

文系の河野玄斗がいたら理IIIよりの方がキツかったと言うだろうか?

まあ、両方ものすごく高得点なんだろうけど。

390 :ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF :2024/02/02(金) 20:07:23.41 ID:LxjIUWvJ0.net
>>388
大谷翔平が野球できなくなったらとき、
資格試験受け始めたら連戦連勝だろうか?
トレーニング感覚で勉強してさ。

阪神出身の会計士とか、何人かいるよ。
元スポーツ選手の士業さん。

391 :はじめまして名無しさん:2024/02/02(金) 20:07:32.61 ID:???0.net
>>351
これ2016年とか2017年とかひどすぎない?
なんで受けたの?

392 :ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF :2024/02/02(金) 20:09:39.65 ID:LxjIUWvJ0.net
>>391
2016は徹夜でセブンで働いて、1時間仮眠して受けに行った。
そしてパンチキからやって基礎と憲法やって、
行政法途中でギブアップして退出。

2017は受けきった手応えと2倍のスコアに喜んだ。

393 :ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF :2024/02/02(金) 20:11:07.10 ID:LxjIUWvJ0.net
ちなみに抜き122点未満は記述採点されん。
118とか、あと1問で記述採点されて、上乗せなのに。

まあ白紙だったけどw

394 :はじめまして名無しさん:2024/02/02(金) 20:11:28.82 ID:???0.net
>>386
え?上の表間違ってるの?

395 :ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF :2024/02/02(金) 20:13:38.03 ID:LxjIUWvJ0.net
あ、まだ9回だ。
勘違いしてたごめんね。

396 :ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF :2024/02/02(金) 20:14:01.64 ID:LxjIUWvJ0.net
今年受けたら10回目か。

397 :ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF :2024/02/02(金) 20:16:54.54 ID:LxjIUWvJ0.net
ちなみに2016はパンチキ4問。文書2問落とした。

パンチキ、2022にも文章1問落とした。

パンチキ21打数18安打。
あ、ぶっちした分は全部アウトだから、
27打数18安打かw

398 :ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF :2024/02/02(金) 20:17:29.70 ID:LxjIUWvJ0.net
>>397
文章27打数18安打。

399 :ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF :2024/02/02(金) 20:34:12.61 ID:LxjIUWvJ0.net
https://youtu.be/hGyktOYy0rc?si=efy9Ge_RyGtS5FE9
開封の儀

400 :はじめまして名無しさん:2024/02/02(金) 20:34:45.85 ID:Rj9cSq6z0.net
昭和時代とか平成一桁台は、今の自衛隊の任期付き位の難易度だな。

401 :はじめまして名無しさん:2024/02/02(金) 20:41:35.20 ID:Rj9cSq6z0.net
あと3問取ってればって合格って今回は運が悪かったという事か。

402 :ぷっち ◆wZVUBKuxRkpF :2024/02/02(金) 20:46:21.50 ID:LxjIUWvJ0.net
>>401
普段4問取れてる憲法が1問。
最高で14問取れたことのある行政法が12問。
見どころは民法7問のみ。
お疲れ様でした。

403 :はじめまして名無しさん:2024/02/02(金) 20:49:40.89 ID:???0.net
>>399
引退会見はないのかお?

404 :はじめまして名無しさん:2024/02/02(金) 21:55:43.84 ID:???0.net
記述24点か
44が18-20で45が6-4点くらいで46は0点だろうな
3つの権利ばかり目立つけど抵当権ではなく物上代位
払渡し前も書いてないからこっちも全然話にならなかったな

405 :はじめまして名無しさん:2024/02/02(金) 22:49:16.86 ID:???0.net
>>399
ぷっちは、占いが好きだし占い師になれば? 
アマゾンで2千円から3千円の水晶とか買って占いやろうぜ
幻聴も聞こえるんだろ? 天職じゃねぇ?
https://image.rakuten.co.jp/powerstone-lulu/cabinet/syou_pic36/a25208-2_700.jpg

406 :はじめまして名無しさん:2024/02/02(金) 22:57:43.65 ID:???0.net
>>404
そっくり同じこと書こうとしてた
俺もそんなとこだと思う

直前に記述対策してたみたいだけどな
記述なんかほとんど対策不要だぞ
せいぜい知識を能動的に思い出す練習と45文字以内にまとめる練習になるくらい

でもぷっちはどちらもできてない(できてたらもっと択一で点が取れるし問46も落としてない)
記述対策の前にやることあるだろ

407 :はじめまして名無しさん:2024/02/03(土) 00:07:55.86 ID:???0.net
>>399
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  < 行書なんて、どうせ酸っぱいさ
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;: P ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄

408 :はじめまして名無しさん:2024/02/03(土) 04:52:10.17 ID:???0.net
すげえ昨日は4時間も勉強してる
こりゃ予備試験本気だわw

409 :はじめまして名無しさん:2024/02/03(土) 08:14:03.82 ID:???0.net
逐条テキストの読み込みやってるんか
予備試験と行書の問題ってやっぱりレベルが違うのか?

410 :はじめまして名無しさん:2024/02/03(土) 10:10:32.76 ID:???0.net
ぷっちはまだ寝てるのかお?

411 :ぷっち :2024/02/03(土) 10:13:17.17 ID:Yg3rVJ8C0.net
>>410
土地家屋調査士に興味。

412 :はじめまして名無しさん:2024/02/03(土) 10:18:53.82 ID:???0.net
>>411
またそっち行くの?
就職に役に立つならいいけど独立向けならやめた方がいいよ

413 :ぷっち :2024/02/03(土) 10:20:11.18 ID:Yg3rVJ8C0.net
>>412
そっか、役に立つのは簿記2級や社労士か。

414 :はじめまして名無しさん:2024/02/03(土) 10:25:13.76 ID:???0.net
>>413
そっちのほうがましでしょ
でも18年怨念があるから行書でしょ?w

415 :はじめまして名無しさん:2024/02/03(土) 11:01:04.66 ID:???0.net
>>411
ぷっちの最も得意とする?対面での口述試験もあるぞ

416 :ぷっち :2024/02/03(土) 11:11:15.54 ID:Yg3rVJ8C0.net
>>414
>>415
簿記2級or行政書士どちらか
社労士or診断士どちらか

これだけもし取れたら、勉強やめちまうことにしたい。
ぷっちに司法書士とか予備試験とかむりだろ。

417 :はじめまして名無しさん:2024/02/03(土) 11:12:55.90 ID:???0.net
もうやめとけよ

418 :はじめまして名無しさん:2024/02/03(土) 11:13:28.57 ID:???0.net
>>416
行書が一番向いてないけどなw

419 :はじめまして名無しさん:2024/02/03(土) 11:20:07.75 ID:???0.net
>>416
△簿記2 就職にもっとも有利だが、簿記3に20年かかったぷっちには厳しいか
×行政書士 就職に使えない。18年かけて受からずボーナス回の今年も逃した
○社労士 就職にも独立にも使える万能資格。暗記中心の勉強が合えば
×診断書 独立向け。職歴がきちんとあるひとがコンサルになるためにとる資格

420 :はじめまして名無しさん:2024/02/03(土) 11:27:38.08 ID:???0.net
行書すら受からんのに社労士ってw

421 :はじめまして名無しさん:2024/02/03(土) 11:30:55.84 ID:???0.net
>>420
難易度は高いが勉強のスタイルが違うらしいから相性次第じゃね?

422 :はじめまして名無しさん:2024/02/03(土) 12:19:48.28 ID:???0.net
随分前にもいったけど、何で9-10月ごろに
猛勉強や追い込みしないんだよ。
人の気をひくためか?構って欲しいからか?
今やったってすぐ終わるだろ

423 :はじめまして名無しさん:2024/02/03(土) 13:00:39.40 ID:???0.net
ホームセンターはうかったの?

424 :ぷっち :2024/02/03(土) 13:08:58.23 ID:Yg3rVJ8C0.net
>>423
前スレかこのスレに書いたが、残念無念でしたわ。

腰痛で、整形外科に行くことを決意。

425 :ぷっち :2024/02/03(土) 13:09:57.99 ID:Yg3rVJ8C0.net
>>422
ファイナルで2週間弱足が止まったのが痛えな。

426 :はじめまして名無しさん:2024/02/03(土) 13:12:08.92 ID:???0.net
模試の結果ごときを気にしたのが負け
模試は苦手なところを見つけるためのもの

427 :ぷっち :2024/02/03(土) 13:45:54.44 ID:Yg3rVJ8C0.net
市販模試なんてみんな発売になる春頃やっちまうんだな。

そりゃ夏にやりゃ高めに出るわな。

428 :ぷっち :2024/02/03(土) 13:48:39.57 ID:Yg3rVJ8C0.net
動くと腰が超痛い。

429 :はじめまして名無しさん:2024/02/03(土) 13:56:07.32 ID:???0.net
そもそも高い低いは気にしてないんだっつーの

430 :はじめまして名無しさん:2024/02/03(土) 14:02:07.76 ID:D5pv1lKv0.net
社労士は、行書受かってからでもいいんで内科医。社労士になったとして何を専門にやりたいの?障害年金?企業内社労士?

431 :ぷっち :2024/02/03(土) 14:09:16.82 ID:Yg3rVJ8C0.net
>>430
企業に雇用されないと思うので、
むしろ障害者年金。

432 :はじめまして名無しさん:2024/02/03(土) 14:16:37.48 ID:???0.net
むしろ何故模試をそんなに神格化するのか知りたい

433 :はじめまして名無しさん:2024/02/03(土) 14:23:52.10 ID:???0.net
2000時間やるといってるが1日5.5時間に達した日が未だにないんだよなw

434 :はじめまして名無しさん:2024/02/03(土) 14:23:58.97 ID:???0.net
企業に採用されないような人が独立開業できるのかと

435 :はじめまして名無しさん:2024/02/03(土) 14:50:31.27 ID:???0.net
バカバカしい
くだらねえ勉強ゴッコだな

436 :はじめまして名無しさん:2024/02/03(土) 14:53:33.99 ID:???0.net
ぷっち見っけ

263 名無し検定1級さん sage 2024/02/03(土) 09:49:01.96 ID:EBSayNYO
>>258
長野県松本市でも、翌週火曜日に着いたことがあります

437 :はじめまして名無しさん:2024/02/03(土) 14:57:18.39 ID:???0.net
>>435
やっと気がついたのかお?

438 :はじめまして名無しさん:2024/02/03(土) 16:44:37.91 ID:???0.net
みっともない投稿をしてるなw

行政書士試験、障害者割引きで170点で合格にならないかな~とかじょーく言ってたら、168点でそれにも及びませんでした。

Σ(´;ω;`)!
ゴメンなさい精進します。

439 :はじめまして名無しさん:2024/02/03(土) 17:06:53.23 ID:???0.net
18回目2023年 168点(記述抜き144点、記述24点) 不合格
 ゜     。i    。    ゚l  。    i    ┼┼``
      !    |    ゜   i         /  ア ア ア ア ア ア ア ア ア ───
  i     l       i     ! ゚            ゚          。    ゜
      |    ゜ i       |       ゜ i   l
  i         。   i          l        i   l
 ゚    ;゜   ゜   : ; ; i        l       l           !
              、i;,| i, ゚,゜   ゜ i      l ゚;   l     。i
    l   l   ゜;/ ̄u ̄;j\。´    i    ゚ |         !
    i     :。/ :j :::::\:::/\;゚  !゜゜また行書試験に弄ばれた
 。゜    i / u  。<一>:::::<ー>。 ! 。………………!
         |:j ° .:::。゚~(__人__)~゚j       ゜  ゚ l        。i
   i    !  \、 u ;゜.` ⌒´,;/゜   ゜ i     l    ゜ i     l
    。i      /゚:j⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。     !   ゜    。i
゚    l   / ,_ \ \/\ \゜      !        ゜ i  ゚
。  ゜ ;゚ 、i;,と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._ 。  l  。i ゜    ;゚ 、i;,   ゜ ;゚ 、i;,
" ゙ ゙" ゙ ´ `"  ゙ ´´ " ´ ' ´ ´ ´ ' " " ゙ ゙ ´ ゙ ´ `" ´ ゙ "´´ ゙ ゙` ´ '  ´ " ´ ´

440 :はじめまして名無しさん:2024/02/03(土) 17:43:29.05 ID:???0.net
170は取れると思ってたのか
あの記述でwww

441 :はじめまして名無しさん:2024/02/03(土) 17:50:45.43 ID:???0.net
>>399
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  <グットファイト
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;: P ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄

442 :はじめまして名無しさん:2024/02/03(土) 17:51:15.17 ID:???0.net
9回受けて170の壁も越えられないようじゃ絶望的だよ
撤退すればいいのにどうせ今年も受けるんだろうなw

443 :はじめまして名無しさん:2024/02/03(土) 17:56:54.36 ID:D5pv1lKv0.net
ピンクの若い豚聞いたがピンと来なかったな。WINKのヒット曲って全部洋楽のカバーだったんだな。発売時は知らなかった。

444 :はじめまして名無しさん:2024/02/03(土) 18:15:40.22 ID:???0.net
行政書士かなんか知らんけど
https://eiga.k-img.com/images/movie/10529/photo/8238ee387aeeb1ad/640.jpg

445 :はじめまして名無しさん:2024/02/03(土) 18:22:40.52 ID:???0.net
もしもし、ぷっち? 今どこにおるん?
https://www.ghibli.jp/gallery/porco014.jpg

446 :はじめまして名無しさん:2024/02/03(土) 18:30:46.92 ID:Qw3m6P4x0.net
毎日悪人を救っているんですか?
いや。友引の次の日だけだ。

447 :はじめまして名無しさん:2024/02/03(土) 18:58:57.83 ID:???0.net
176や178で落ちてる人本当にいるんだな
168なんて全然惜しくない
3問取り返すのって結構キツいよな

448 :はじめまして名無しさん:2024/02/03(土) 19:07:46.92 ID:???0.net
勉強しなくても168点まではいけるんだね。
次はちゃんと勉強して合格だ

449 :はじめまして名無しさん:2024/02/03(土) 22:26:04.64 ID:???0.net
>>431
もう、いっそのこと夫婦でスナックでもやれよ
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/b2d693b7433807c40531fbeea7c977e6bc2d4347.52.9.9.3.jpeg

450 :はじめまして名無しさん:2024/02/03(土) 22:36:46.11 ID:???0.net
>>448
逆。168が限界

451 :はじめまして名無しさん:2024/02/03(土) 22:37:22.18 ID:???0.net
暇なときはカラオケも資格の勉強もやり放題だしなw
みー太もいつも一緒にいられるし
スナックやろうぜ!

452 :はじめまして名無しさん:2024/02/03(土) 22:55:48.58 ID:???0.net
>>451
ワシも家でみー太も一緒に働けるシゴトが一番いいと思っていた。スナックを二人でやれば相当稼いでも経費と専従者給与とかで非課税もキープできそうだし

453 :はじめまして名無しさん:2024/02/03(土) 23:15:52.96 ID:???0.net
酒は怪しげな密造酒と肴は生煮えのジャガイモ

454 :ぷっち:2024/02/04(日) 00:09:38.96 ID:mlSLPWlG0.net
書込みテスト!

455 :トラコ ◆h6VbGsE7uI :2024/02/04(日) 00:09:40.18 ID:???0.net
スタディングの社労士講座、今からだと価格据え置きで2024年度版にプラスして2025年度版も受講できるんだねー
いいなあw

と、誘惑してみた←

456 :ぷっち:2024/02/04(日) 00:10:25.22 ID:mlSLPWlG0.net
>>455
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン!
そうか、2年バンドル版!

457 :はじめまして名無しさん:2024/02/04(日) 00:14:42.22 ID:???0.net
社労士取っても働くとこないだろお前ら

458 :はじめまして名無しさん:2024/02/04(日) 00:43:05.00 ID:???0.net
スナック開業するのに500万、運転資金もいるでしょ
まあ難しいよ

459 :はじめまして名無しさん:2024/02/04(日) 05:54:59.96 ID:???0.net
スナックええやん
でもぷっちは長年の難関資格不合格のせいで飲食を見下すくせがついてるからな

460 :はじめまして名無しさん:2024/02/04(日) 08:14:33.06 ID:???0.net
ぷっちも社労士やるの?

461 :はじめまして名無しさん:2024/02/04(日) 08:35:49.39 ID:???0.net
プライドの糞高いぷっちが飲食なんてやるわけないだろw
士業か事務職しかやりたくないんだとよ

462 :ぷっち:2024/02/04(日) 09:32:29.00 ID:mlSLPWlG0.net
ぷっち定食屋やりてえな。

今日は結婚8周年記念日だぞ!
1年間同棲してたから9周年だぞ!

463 :ぷっち:2024/02/04(日) 09:34:32.49 ID:mlSLPWlG0.net
>>458
>>459
お酒出すの怖い。
( ̄▽ ̄;)!

464 :はじめまして名無しさん:2024/02/04(日) 09:34:56.16 ID:???0.net
>>462
外食見下してるからやらないでしょ、見え見えだよ
もしやりたいならもうとっくに定食屋でバイトして修行してるよ

465 :はじめまして名無しさん:2024/02/04(日) 10:20:45.89 ID:???0.net
>>463
そっちはみー太に任せてぷっちは料理と会計だけしてればイイ
いずれにしても開業資金が問題だが

466 :はじめまして名無しさん:2024/02/04(日) 10:23:11.62 ID:???0.net
みーたに接客出来るのだろうか...

467 :はじめまして名無しさん:2024/02/04(日) 11:14:16.72 ID:???0.net
外食、自分の店なら毎日付け合わせが違くても怒られないもんな

468 :はじめまして名無しさん:2024/02/04(日) 11:28:10.80 ID:???0.net
酒も料理もすべて持ち込みのスナックってどうよ!( ・`д・´)

469 :はじめまして名無しさん:2024/02/04(日) 11:30:28.30 ID:???0.net
ぷっちのフランケン顔でぼったくりバーとかは?

470 :はじめまして名無しさん:2024/02/04(日) 11:36:09.89 ID:???0.net
ぷっちのベットが電飾キラキラでスナックみたいだろ?

471 :はじめまして名無しさん:2024/02/04(日) 11:45:45.98 ID:???0.net
キッシー給付金でスナックを開店しょうぜ!

472 :はじめまして名無しさん:2024/02/04(日) 11:52:41.07 ID:???0.net
>>471
難関資格に落ち続けて受かってもないのに他の職業見下すしょうもない人間性だから飲食なんてやらんよw

473 :はじめまして名無しさん:2024/02/04(日) 12:16:26.80 ID:4ussz0XF0.net
ピザ屋かスパゲッティ屋やれば?スパゲッティは原価相当安いらしい。

474 :はじめまして名無しさん:2024/02/04(日) 12:19:12.25 ID:???0.net
>>473
プライドを満たすために行政書士事務所を開きたいんだよw察してやれよ

475 :ぷっち:2024/02/04(日) 12:35:24.47 ID:mlSLPWlG0.net
>>473
ピザ屋も原価300円で、10倍で売るらしいな。

476 :ぷっち:2024/02/04(日) 12:49:47.14 ID:mlSLPWlG0.net
>>468
場だけ提供して、スポーツチャンネルとか
大型スクリーンで流すみたいな契約DAZNとかと出来ないのかなあ?

477 :ぷっち:2024/02/04(日) 12:51:32.19 ID:mlSLPWlG0.net
>>464
( 'д'⊂ 彡Σ))Д´) パーン!
クソレス、

>>472
( 'д'⊂ 彡Σ))Д´) パーン!
書き散らかして、

>>474
( 'д'⊂ 彡Σ))Д´) パーン!
楽しいか!?

478 :はじめまして名無しさん:2024/02/04(日) 12:55:35.48 ID:???0.net
>>477
でも事実やろ?w

479 :ぷっち:2024/02/04(日) 12:57:54.81 ID:mlSLPWlG0.net
>>478
( 'д'⊂ 彡Σ))人  ) ゚д゚)パーン!
いいケツしてんなアニキ!

480 :はじめまして名無しさん:2024/02/04(日) 12:58:28.58 ID:???0.net
>>476
スポーツバーみたいなところならできると思う

481 :ぷっち:2024/02/04(日) 13:02:26.55 ID:mlSLPWlG0.net
>>480
まあ、提供するする場がないがなw

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200