2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

車要らないから金欲しいぷっちスレ373くらい

1 :はじめまして名無しさん:2023/11/26(日) 23:48:10.87 ID:???0.net
久々に新スレ立ててみた

782 :ぷっち :2023/12/02(土) 17:48:06.32 ID:cvPe9fDn0.net
>>780
il||li_| ̄|○ il||l

>>781
ま、まあ似たようなことだが、
下書きには書いて、正式な解答欄には書いてすらないんだ。
うん、消してない。
書いたら引っ掛けでアウトかと思ったんだ。うん。

783 :ぷっち :2023/12/02(土) 17:48:54.34 ID:cvPe9fDn0.net
塗り絵した。
だって、松本山雅負けるんだもん。
https://i.imgur.com/n4jzZ47.jpg
https://i.imgur.com/EHXpZVb.jpg

784 :ぷっち :2023/12/02(土) 17:59:12.31 ID:cvPe9fDn0.net
みー様の経過観察はあと3年半。
その間は、簿記2級や社労士勉強してよ。
バイトはホームセンターがいい。
そこで力を蓄えて、みー様終診となったら、、、、、どうしよ?

785 :はじめまして名無しさん:2023/12/02(土) 18:08:53.45 ID:???0.net
>>782
悔しい?( ;´・ω・`)

786 :椿帆路(ぷっち) :2023/12/02(土) 18:13:28.66 ID:cvPe9fDn0.net
こんにちは。
ぼく、ちんぱんじ、ですお。
チンパンジーではありませんお。

>>785
激烈に、、、。

787 :はじめまして名無しさん:2023/12/02(土) 18:23:52.37 ID:???0.net
>>786
夢とか見てうなされるん?( ;´・ω・`)

788 :椿帆路(ぷっち) :2023/12/02(土) 18:38:42.58 ID:cvPe9fDn0.net
>>787
うーんムニャムニャ、はみ出しちゃう、、、う!ぐぬぬぬぬぬ、、、うーん代金減額汁~!!!
うっ!うーん、むにゃ、そんなえっちな!!!ムニャムニャ!わー!指図してませんから!
むにゃ、ト〇ロ、、きゃわわ!請負い契約の担保責任?!ぐええー!

789 :はじめまして名無しさん:2023/12/02(土) 18:38:51.01 ID:???0.net
>>784
イイ考えだとおもうぞ。DIYアドバイザーでもとればと思ったが結構高いのね

790 :椿帆路(ぷっち) :2023/12/02(土) 18:40:33.40 ID:cvPe9fDn0.net
>>789
田吾作様はDIYで新築とプレハブの間に屋根つけてガレージ風にしてしまう。
教わって、喫煙所作りたい。

アドバイザー、お金かかるの?
資格の勉強が難易度高いの?

791 :椿帆路(ぷっち) :2023/12/02(土) 18:43:10.89 ID:cvPe9fDn0.net
30パーセントとは、英検2級に迫る難易度。

792 :椿帆路(ぷっち) :2023/12/02(土) 18:49:06.02 ID:cvPe9fDn0.net
2021ぷっちですら150、記述鬼採点10点。

2022ぷっち128、記述仏で38点。

2023ぷっち144、記述ケチャップドバァ採点キボンヌ!

793 :椿帆路(ぷっち) :2023/12/02(土) 18:58:52.16 ID:cvPe9fDn0.net
それにつけても、若いおにゃのこと、
えちえち行為し、、、、、
ゲフンゲフン!
( >д<)、;'.・ ゲホゴホ

794 :はじめまして名無しさん:2023/12/02(土) 19:17:50.21 ID:???0.net
>>791
資格試験は頭が良い証明にならないよ

795 :はじめまして名無しさん:2023/12/02(土) 19:46:17.40 ID:???0.net
行書スレに名無しで書いてて草
しかも抄本と謄本のことも知らないとか

もしかして引退って名無しで書き込むことだと思ってるのか?

796 :はじめまして名無しさん:2023/12/02(土) 20:29:34.16 ID:???0.net
>>794
だな。少しかんがえ方変えた方が楽に生きられるんじゃない。もはや仮に弁護士とっても変わらんのだから

797 :はじめまして名無しさん:2023/12/02(土) 20:32:25.43 ID:???0.net
ホームセンターすら受からなかったらいよいよ警備員だな
異様に見下して嫌ってるけどもう誰でもできる仕事からちょっとでも増な仕事を選ぶしかないのよね

798 :はじめまして名無しさん:2023/12/02(土) 20:37:52.21 ID:???0.net
前、山中鹿之助っていう教科書には絶対出てこない
戦国時代の武士の話してたことがあって、ああチンタは
こういう歴史モノが好きなのね、と思ったのよ
だから人文学部選んだんだろうけど
悲しいかな男で文学部ってすごく低く見られるんだよな
そのコンプレックスで法律やお金に関わる資格に執着してるんだろうなって思った

799 :椿帆路(ぷっち) :2023/12/02(土) 20:38:44.41 ID:cvPe9fDn0.net
>>794
>>796
それを証明してどうするんだ?
(´・ω・`)?

800 :椿帆路(ぷっち) :2023/12/02(土) 20:40:09.53 ID:cvPe9fDn0.net
>>798
とにかく食えないよね。

>>797
警備はやらないよ。
ホームセンター無理なら就労移行支援。

801 :はじめまして名無しさん:2023/12/02(土) 20:42:27.44 ID:???0.net
>>800
まだ行書こだわり続けるの?
もうええやん

802 :はじめまして名無しさん:2023/12/02(土) 20:43:50.84 ID:???0.net
>>799
簡単だよ、採れるものをとりにいく

803 :椿帆路(ぷっち) ◆pQi4tj/dCpJP :2023/12/02(土) 20:46:35.05 ID:cvPe9fDn0.net
>>801
最初から移行支援がいいかも。

>>802
証明しても意味がないと思うよ。
証明してどうするの?

804 :はじめまして名無しさん:2023/12/02(土) 20:47:38.70 ID:???0.net
ぷっち簿記3級に10年かかったんだっけ?
法律だけじゃなく会計も向いてないんじゃ?

805 :椿帆路(ぷっち) ◆pQi4tj/dCpJP :2023/12/02(土) 20:48:26.05 ID:cvPe9fDn0.net
>>804
20年だよ。足掛け21年。
2000念に短大でスタート。2020年に合格。

806 :椿帆路(ぷっち) ◆pQi4tj/dCpJP :2023/12/02(土) 20:50:12.52 ID:cvPe9fDn0.net
ただ行政書士18年とか言ってるやつもそうだが、
例えば10歳で親が六法全書を買い与えたら、
この子が30で司法試験1発合格したとき、
足掛け21年になるな。

807 :椿帆路(ぷっち) ◆pQi4tj/dCpJP :2023/12/02(土) 20:50:41.21 ID:cvPe9fDn0.net
どっちも中がスカスカ。

808 :椿帆路(ぷっち) ◆pQi4tj/dCpJP :2023/12/02(土) 20:52:28.44 ID:cvPe9fDn0.net
7浪松商短大とか言ってる奴も相当性格悪いな。

809 :はじめまして名無しさん:2023/12/02(土) 20:54:34.32 ID:???0.net
>>803
採るっていうのは資格じゃなく親の遺産とか給料とかね

810 :はじめまして名無しさん:2023/12/02(土) 20:55:24.16 ID:???0.net
>>805
受験回数が10回か

811 :はじめまして名無しさん:2023/12/02(土) 21:09:04.83 ID:???0.net
>>799
資格試験を大学の代わりにしようとしてるの?

812 :椿帆路(ぷっち) ◆pQi4tj/dCpJP :2023/12/02(土) 21:11:32.87 ID:cvPe9fDn0.net
>>810
8回。(2ブッチ)

>>809
なーるほど。

813 :椿帆路(ぷっち) ◆pQi4tj/dCpJP :2023/12/02(土) 21:12:58.23 ID:cvPe9fDn0.net
>>811
そこから離れた方がいいな。
それも違うよ。大学の代わりにはならないよ。
知ってる。


以前見学した就労移行支援にお問い合わせフォーム書いたわ。
(●︎´▽︎`●︎)
そこは農業。

814 :はじめまして名無しさん:2023/12/02(土) 21:16:51.42 ID:???0.net
>>812
ぶっちばかりだなw
初受験は何年お?

815 :はじめまして名無しさん:2023/12/02(土) 21:17:45.41 ID:???0.net
>>813
そりゃええね
ぷっちもやっと地に足がついてきたな

816 :椿帆路(ぷっち) ◆pQi4tj/dCpJP :2023/12/02(土) 21:19:56.45 ID:cvPe9fDn0.net
>>814
初受験は、信大中退後だから、30代前半。

6回受験2ブッチで、40点台、40点台、ときて、
60点台を3回繰り返してそのあとやっと75点で命からがら合格。

il||li_| ̄|○ il||l

817 :椿帆路(ぷっち) ◆pQi4tj/dCpJP :2023/12/02(土) 21:21:29.49 ID:cvPe9fDn0.net
>>815
「大学の代わりになるほどもの」をもし今持っていても、
歳が50近いので、新卒しか受け入れられない社会では意味が全然ない。

818 :椿帆路(ぷっち) ◆pQi4tj/dCpJP :2023/12/02(土) 21:21:46.08 ID:cvPe9fDn0.net
>>815
ありがとう。
書き忘れた。
(*^^*)

819 :はじめまして名無しさん:2023/12/02(土) 21:23:34.83 ID:???0.net
>>817
なんだって!( ・`д・´)

820 :はじめまして名無しさん:2023/12/02(土) 21:25:34.72 ID:???0.net
>>817
薬が効いてる?

821 :椿帆路(ぷっち) ◆pQi4tj/dCpJP :2023/12/02(土) 21:26:21.91 ID:cvPe9fDn0.net
>>819
>>820
警備は勤まらないよ。
見下してるとか言われるが、本当にぶっ倒れるかも。

薬も効いてるよ。

822 :はじめまして名無しさん:2023/12/02(土) 21:26:46.11 ID:???0.net
>>816
意外と難しそうだな
年末年始仕事入れまくったから来月の終わりごろ受けようかと思ってるお

823 :椿帆路(ぷっち) ◆pQi4tj/dCpJP :2023/12/02(土) 21:27:39.91 ID:cvPe9fDn0.net
友人は警備してると、電柱担ぐ工事の手伝いとかするのザラだって言ってたぞ。

警備員ひとり、元警備員2、3人、友人がいる。

824 :椿帆路(ぷっち) ◆pQi4tj/dCpJP :2023/12/02(土) 21:28:16.43 ID:cvPe9fDn0.net
>>822
一気に詰めないと、ダラダラあと引くよ。
最初から全力で潰しにかかってね。

825 :はじめまして名無しさん:2023/12/02(土) 21:28:45.04 ID:???0.net
>>823
そんなことやるの?
工事現場の警備員?

826 :はじめまして名無しさん:2023/12/02(土) 21:30:53.23 ID:???0.net
>>824
行書より取っつきにくいお
去年合格発表前にとってやろうと思ってたけど
忙しかったりそわそわしてて勉強がすすまなかったお

827 :椿帆路(ぷっち) ◆pQi4tj/dCpJP :2023/12/02(土) 21:31:12.47 ID:cvPe9fDn0.net
>>825
交通誘導ね。

施設警備なら、移行支援じゃなくてすぐでもやりたいかもしれん。

828 :椿帆路(ぷっち) ◆pQi4tj/dCpJP :2023/12/02(土) 21:32:24.20 ID:cvPe9fDn0.net
>>826
チンタでもアドバイスできるかも。
(●︎´▽︎`●︎)

829 :はじめまして名無しさん:2023/12/02(土) 21:33:41.43 ID:???0.net
>>827
交通誘導は、他人を支配してるみたいで、ぷっちにぴったりじゃないん?

830 :椿帆路(ぷっち) ◆pQi4tj/dCpJP :2023/12/02(土) 21:37:24.81 ID:cvPe9fDn0.net
>>829
窓がスーッと開いて、

運転手「おい、なんで止めるの?ばーーーーーか、ばあーーーーーーーか」

とか言われたり、

止めてるのに走ろうとする車を体を張って止めたりするらしい。

あと、サイドブレーキの引き忘れの工事車両を止めようとして、
高齢の隊員さんが、お亡くなりになったってさ。

友人全員「ぷっちには無理」

831 :椿帆路(ぷっち) ◆pQi4tj/dCpJP :2023/12/02(土) 21:40:19.50 ID:cvPe9fDn0.net
あ、施設警備は夜勤もあるな。

832 :椿帆路(ぷっち) ◆pQi4tj/dCpJP :2023/12/02(土) 21:49:10.28 ID:cvPe9fDn0.net
>>797
施設警備ならやりたい。
顔怖いのが長所になるな。

ただ、夜勤ないといいなあ。

833 :はじめまして名無しさん:2023/12/02(土) 21:49:23.85 ID:???0.net
>>830
死んだらみーたに労災保険が降りてうはうはおw
ぬり絵いっしょにやるより現金を選んだみーたなら喜ぶかも

834 :椿帆路(ぷっち) ◆pQi4tj/dCpJP :2023/12/02(土) 21:54:53.61 ID:cvPe9fDn0.net
>>833
結局5万使い込まれて、塗り絵はやってるお。

835 :はじめまして名無しさん:2023/12/02(土) 21:54:55.02 ID:???0.net
>>832
幽霊が出るらしい ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

836 :はじめまして名無しさん:2023/12/02(土) 21:55:25.06 ID:???0.net
>>834
7万円来た?

837 :椿帆路(ぷっち) ◆pQi4tj/dCpJP :2023/12/02(土) 21:55:29.70 ID:cvPe9fDn0.net
>>835
夜勤日勤折り混ざりだと、医者が許可しない。

838 :椿帆路(ぷっち) ◆pQi4tj/dCpJP :2023/12/02(土) 21:55:47.80 ID:cvPe9fDn0.net
>>836
まだお。
ファストパスしてほしい。

839 :椿帆路(ぷっち) ◆pQi4tj/dCpJP :2023/12/02(土) 22:05:33.60 ID:cvPe9fDn0.net
トラコさん、セロリさんスレにいらっしゃるかな?

就労移行支援って、どうなんだろ?
トラコさんご存知かなあ?

840 :はじめまして名無しさん:2023/12/02(土) 22:10:04.78 ID:???0.net
>>823
それもし本当にやってるなら法律違反だから通報したらいい
警備員は現場の仕事手伝ったらダメ

841 :椿帆路(ぷっち) ◆pQi4tj/dCpJP :2023/12/02(土) 22:11:21.72 ID:cvPe9fDn0.net
>>840
そうかー、そうなんだな。
(;-ω-)ウーン

842 :ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP :2023/12/02(土) 22:23:49.10 ID:cvPe9fDn0.net
社労士テキスト読んでると込み上げてくる喪失感。
(´;ω;`)?

843 :トラコ ◆h6VbGsE7uI :2023/12/02(土) 22:25:37.74 ID:???0.net
壁|ω・)? ヒョコッ

就労移行支援、わかる範囲で答えられるよ~
長くなりそうならXの方がやり取りしやすいかも?

>>823
>>830
どこの世界線の警備員…?
2年近く警備員やって建築現場も道路工事も経験したけど、そんな目にあったことも見たこともないよ…😨こわ
たまに明らかに警備員バカにした横柄な現場監督いたなーくらい
誘導中に轢かれたっていうのは研修で聞いたことあるしニュースでもたまに出るね
後片付けの時にカラーコーンを運ぶ手伝いくらいはしたっけ

844 :はじめまして名無しさん:2023/12/02(土) 22:29:46.74 ID:???0.net
>>842
頑張って!

845 :ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP :2023/12/02(土) 22:32:51.61 ID:cvPe9fDn0.net
>>843
あ、トラコさんこんばんは。
就労移行支援は、2年しか居られないんですよね?

僕の友人の警備員は、会社から未収給料を390万踏み倒されて、
社長はお亡くなりになり会社もなくなり、国の管財システムでも救済が受けられず、
弁護士も親身に動いてくれないらしかったのです。

846 :ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP :2023/12/02(土) 22:33:09.35 ID:cvPe9fDn0.net
>>844
ありがとう。
(*´ω`*)

847 :トラコ ◆h6VbGsE7uI :2023/12/02(土) 22:34:00.15 ID:???0.net
あ、ごめん
上の書き込みは警備員オススメするつもりで書いたわけじゃないからね
なんか聞いたことないなーほんと??と単純にびっくりしただけで

やりたくない仕事をやることほどメンタルに良くないことはないと思う
メンタルのこと考えたら、そりゃ多少の我慢は必要だけど絶対嫌な仕事はやらないと言うのも有りですよ
(私も今体力使う仕事やれ言われたら無理言うw)

848 :はじめまして名無しさん:2023/12/02(土) 22:35:34.71 ID:???0.net
>>845
ぷっちの友達が池沼だから騙されたんか?
そんなに踏み倒されるまえに普通労基に相談するだろ?

849 :トラコ ◆h6VbGsE7uI :2023/12/02(土) 22:37:01.48 ID:???0.net
>>845
え、ひど
何それ
そんなこともあるんだね…

就労移行支援は2年、例外で+1年延長できる場合も有るらしい

850 :ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP :2023/12/02(土) 22:39:22.16 ID:cvPe9fDn0.net
>>848
モチ相談済。
でも、給料もらえないのに次の日もそのまた次の日も仕事に行ってしまうんだわ。
友人。

>>849
ありがとう。
最長3年の場合もあるんだね。
(*´ω`*)

851 :ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP :2023/12/02(土) 22:40:42.25 ID:cvPe9fDn0.net
その会社、潰れる前に一度「最低賃金法違反」で全国ニュースに。
いろんな隊員に訴訟起こされ、友人のところまで、未収給料回ってこなかった。

852 :はじめまして名無しさん:2023/12/02(土) 22:43:32.92 ID:???0.net
>>850
もう、社労士をやるしかないな!
( ・`д・´)

853 :ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP :2023/12/02(土) 22:49:28.94 ID:cvPe9fDn0.net
>>852
モチベーションが湧いた!

854 :はじめまして名無しさん:2023/12/02(土) 22:50:58.49 ID:???0.net
>>850
その友人が池沼があったんやね
ぷっちが法律知識で助けてやればよかったのに
何のための勉強だよw

855 :ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP :2023/12/02(土) 22:53:43.94 ID:cvPe9fDn0.net
>>854
統失だけど、ちょっと抜けてるところあったな。
中学時代テストで480点取っていながら深志受けて落ちたり。

856 :はじめまして名無しさん:2023/12/02(土) 22:56:54.36 ID:???0.net
>>855
また高校入試の話かよw

857 :ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP :2023/12/02(土) 23:00:48.64 ID:cvPe9fDn0.net
>>856
池沼どころかぷっちの完全上位互換だと思う。
スポーツ万能、勉強もそれ、ビリヤードの全国大会で優勝して市民タイムスに掲載される。
サイコーにちょっと抜けてるところまでぷっちの上位互換。
身長も、5センチ以上、高いな。

858 :ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP :2023/12/02(土) 23:03:44.67 ID:cvPe9fDn0.net
ビリヤード、アマチュアの、大会だろうね。

859 :はじめまして名無しさん:2023/12/02(土) 23:18:33.08 ID:???0.net
>>857
で、そいつは今なにやってるの?

860 :はじめまして名無しさん:2023/12/02(土) 23:53:12.30 ID:???0.net
>>857
十で神童十五で才子二十過ぎれば只の人

そんなもんだぞ、人生なんて(笑)

861 :はじめまして名無しさん:2023/12/02(土) 23:58:47.97 ID:???0.net
>>845
すみません「未収給料」ってなんですか?
未払い給料、未払い賃金なら聞いたことがあるのですが
未収金とごっちゃにしてる?

862 :ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP :2023/12/03(日) 00:08:17.59 ID:ey3laVeJ0.net
>>861
雇用者にとっての未払い給料は、被雇用者から見たら未収給料でしょ?

Aのもつ債権が、Bから見たら債務でしょ。

>>860
( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン!

863 :ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP :2023/12/03(日) 00:08:49.89 ID:ey3laVeJ0.net
>>859
書いてもいいんだろうか?
ちょっと自粛。

864 :はじめまして名無しさん:2023/12/03(日) 00:51:37.17 ID:???0.net
未払い給料っていう言葉自体が用語みたいなもんだから、わざわざどっちの立場とかで言い直さなくていいかと

865 :はじめまして名無しさん:2023/12/03(日) 01:13:09.78 ID:???0.net
>>862
未収給料って言葉は無いんですよ
簿記のテキスト手元にあるだろうから調べられてみては?

866 :はじめまして名無しさん:2023/12/03(日) 01:14:06.27 ID:???0.net
勝手な解釈はまた試験落ちる原因になるのに

867 :はじめまして名無しさん:2023/12/03(日) 02:08:58.01 ID:???0.net
簿記2級3ヶ月で取れたよ

868 :はじめまして名無しさん:2023/12/03(日) 02:57:38.82 ID:???0.net
造語は統失あるあるですねえ

869 :はじめまして名無しさん:2023/12/03(日) 03:35:38.89 ID:???0.net
>>862
社労士ぽくなってきた

870 :ぷっち :2023/12/03(日) 06:27:47.95 ID:ey3laVeJ0.net
そうだね。
未払い給料は会社や商店の立場。

未収給料というと、家計簿つける立場だな。
そういう勘定科目は商業簿記にないわけね。

はよざーす。
(*´ω`*)

871 :椿帆路(ぷっち) :2023/12/03(日) 06:33:02.91 ID:ey3laVeJ0.net
この言葉は友人が最初未払い給料と言っていて、
それを会社の経理の人に、友人の立場から見ると「未収給料」だと教わって
使っていた言葉だお。

872 :はじめまして名無しさん:2023/12/03(日) 07:03:16.07 ID:???0.net
こりゃ社労士向いてるかも知れんでえ?

873 :ぷっち :2023/12/03(日) 07:23:51.29 ID:ey3laVeJ0.net
家計簿つける時、支払い遅れてる給料を、
未収金で処理してもいいけど、未収給料でもいいわな。

商業簿記の勘定科目にはなくても、家計簿つける便宜上そのほうが便利だわな。

874 :椿帆路(ぷっち) :2023/12/03(日) 07:34:52.94 ID:ey3laVeJ0.net
この場合どうなるんだ?

借方未収金という資産いくら
貸方給料という収益いくら

借方未収給料という資産?いくら
貸方給料という収益いくら?

なんか変だな。

875 :はじめまして名無しさん:2023/12/03(日) 07:35:11.19 ID:???0.net
簿記にも詳しいのか
こりゃ社労士+簿記2で事務員の道が開けてきたでえ

876 :椿帆路(ぷっち) :2023/12/03(日) 07:36:34.53 ID:ey3laVeJ0.net
そういえば友人はこうも言っていた。

「未収給料という言葉を、使い回すなと経理の人に言われた」

877 :椿帆路(ぷっち) :2023/12/03(日) 07:45:29.85 ID:ey3laVeJ0.net
未払い給料は労働者側から見たら、

いわば、未収給料

という雑談でも出て、有人が会社内で使い回したが、
勘定科目にない言葉を経理の知識のない社長や他の人が使い回して混乱したんかな?

会社に出入りする会計士にも言われた、みたいなことも言っていたな。

878 :椿帆路(ぷっち) :2023/12/03(日) 07:45:49.04 ID:ey3laVeJ0.net
>>872
>>875
はよざーす。
(*^^*)

879 :椿帆路(ぷっち) :2023/12/03(日) 07:48:26.77 ID:ey3laVeJ0.net
ヤフオクで徽章やバッヂ見るの楽しい。
これは中央大学の校章。
ヤフオクで1000円した。
https://i.imgur.com/GIlVHH8.jpg

880 :椿帆路(ぷっち) :2023/12/03(日) 07:49:39.63 ID:ey3laVeJ0.net
法政か、信大のコマクサの校章ほしいお。
深志高校のトンボの校章もいいお。

881 :はじめまして名無しさん:2023/12/03(日) 08:03:48.53 ID:???0.net
そんな詐欺以外なんの役にも立たないものを
1単位も取れなかったのに

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200