2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小豆島町の海辺にあるジェラート屋

416 : ◆WkjSJ4oz96hQ :2023/03/30(木) 23:45:14.83 .net
蜂子はまあ、空気ポンプみたいなもので
水槽のなかにぶくぶく泡を送って酸素を送りながら
底から泥を巻き上げてるわけですもんな

もしこれがなくなったら
底にたまった泥にメタン菌が繁殖して、ぶくぶむメタンの泡が産生されて
ちょっとしたきっかけで鬼火がゆらめくような場になるんじゃないかと思う
メタンは温室効果ガスだから、あんまりメタンがぶくぶくすると
結果的に環境を損なってしまいます

きちんと酸素を送り、底から水をかき回してあげることは
生態系の観点から見たら大事なことなんですよな
たいへんなひとにはたいへんなんだろうけれども(他人事)w

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200