2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぷっち(碇チンタ)スレ其ノ肆★4

1 :ときめきぷっち(チンタ) :2023/02/22(水) 05:08:40.62 ID:d3soOLvP0.net
ぷっち(碇チンタ)スレ其ノ壱
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1668952076/
※前スレ
ぷっち(碇チンタ)スレ其ノ弐 ★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1673430081/
ぷっち(碇チンタ)スレ其ノ参 ★3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1674973290/

ぷっちたんかわいいお
(っ・ヮ・)っ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

909 :はじめまして名無しさん :2023/03/11(土) 13:10:59.34 ID:B7hNFHWa0.net
>>907
家畜も何も、他の人は条件があったから働いてるだけだろうよ・・・
別に奴隷じゃないんだからいつでも仕事を変えていいわけだしさ
なんか考え方がおかしくないか?

910 :はじめまして名無しさん :2023/03/11(土) 13:12:54.34 ID:B7hNFHWa0.net
>>908
A型B型作業所の搾取は社会問題になってもいいと思うな
最低賃金すら払われないのは異常だと思う

911 :ぷっち :2023/03/11(土) 13:13:23.62 ID:GXsojBn40.net
>>909
他の人は旦那が稼いでくるから生き甲斐とかでやってる主婦大半。
あとは定年後の爺さん。

912 :ぷっち :2023/03/11(土) 13:15:13.62 ID:GXsojBn40.net
2021年の司法書士テキストって、民法以外も使えないの多いよね?

913 :はじめまして名無しさん :2023/03/11(土) 13:17:23.70 ID:B7hNFHWa0.net
>>911
だからその人たちには条件があったんだろ

ぷっちも自分で応募して自分で働くと決めたんだから、
くだらない仕事というなら最初から応募しなければいいのに

914 :ぷっち :2023/03/11(土) 13:18:17.04 ID:GXsojBn40.net
あと行政書士を見下してるという話、
これも何度も書いたよな?

行政書士資格取って報われるのは、
①ある程度若い
②コミュ力、営業力がある
③顔が人間
④職歴や人脈がある
のような人だわな。

ぷっちがとっても無駄だからほかのやつ考えてるのよ。
他のやつも無駄そうなの多いが。

915 :ぷっち :2023/03/11(土) 13:18:48.81 ID:GXsojBn40.net
>>913
最初からだと中身わからんわな。

916 :はじめまして名無しさん :2023/03/11(土) 13:19:11.67 ID:B7hNFHWa0.net
>>908
弁護士になって中抜き業者を訴えてくれよ
昔ドラマであった聖者の行進の工場みたいなところってまだまだあると思う

917 :ぷっち :2023/03/11(土) 13:20:41.44 ID:GXsojBn40.net
>>916
いしだ壱成主演、テーマソング中島みゆき、命の別名だな。

918 :はじめまして名無しさん :2023/03/11(土) 13:21:19.50 ID:B7hNFHWa0.net
>>914
変更するのはいいと思う
何度も言ってるけど17年の怨念のせいで損切りできないのはぷっちだろ?w

919 :ぷっち :2023/03/11(土) 13:22:00.89 ID:GXsojBn40.net
>>918
見下してないのがおわかりいただけてよかった。

920 :はじめまして名無しさん :2023/03/11(土) 13:23:25.80 ID:B7hNFHWa0.net
>>919
言い方や行動が良くない

行政書士「すら」とかさ
受かってもないのに司法試験や司法書士の講座に申し込んだり

921 :ぷっち :2023/03/11(土) 13:23:45.45 ID:GXsojBn40.net
どれをとっても状況の打開にならんな。

将棋の師匠にランサーズとかの、
音声インタビューを記事にするしごととかを勧められてる。

922 :ぷっち :2023/03/11(土) 13:25:10.95 ID:GXsojBn40.net
>>920
受からないと申し込んじゃいけないみたいだなw

助けにならん資格を省いてつぎいっちゃいかんの?


あと、「すら」の用法も以前から何度も書いてる。
別の人に。

923 :はじめまして名無しさん :2023/03/11(土) 13:26:30.67 ID:B7hNFHWa0.net
>>922
申し込んでいいっすよw
無駄になってるけどねw

924 :はじめまして名無しさん :2023/03/11(土) 13:27:49.48 ID:B7hNFHWa0.net
>>922
その次の試験が司法試験や司法書士、社労士だからな・・・
どれも独立前提で営業力が求められる資格でしょ?

925 :ぷっち :2023/03/11(土) 13:29:52.06 ID:GXsojBn40.net
ところで、すら、って書いてるの最近ではどこ?

926 :はじめまして名無しさん :2023/03/11(土) 13:30:56.91 ID:B7hNFHWa0.net
これはぷっちじゃないけど、行政書士スレで叩かれてた人w


>落ちた、、、
>悲しい、、、

>たぶん大丈夫だろうと思って調子乗ってオートマやってたけど行政書士すら1回で受からないなら司法書士なんて合格するはずないしどうしたらいいかわからない
>わたしは自分が思ってるよりも賢くなかった

927 :はじめまして名無しさん :2023/03/11(土) 13:31:43.37 ID:B7hNFHWa0.net
>>925
最近は言わないようにしてるんじゃね?

928 :ぷっち :2023/03/11(土) 13:32:12.78 ID:GXsojBn40.net
>>926
これふつーに見下してるな。

929 :はじめまして名無しさん :2023/03/11(土) 13:32:52.90 ID:B7hNFHWa0.net
>>928
だろ?w
ぷっちもそう取られるから言い方に気を付けたほうがいいということよ

930 :ぷっち :2023/03/11(土) 13:34:03.30 ID:GXsojBn40.net
>>929
すらなんて最近言ってないし、昔とかも言ったっけ?

>>914
それの理由で敬遠してるだけよ。

931 :はじめまして名無しさん :2023/03/11(土) 13:35:54.95 ID:B7hNFHWa0.net
>>930
敬遠してないじゃん
毎回勝負して敗退してないか?w

932 :ぷっち :2023/03/11(土) 13:37:10.71 ID:GXsojBn40.net
2022年1月に、みー太が子宮がん検診引っかかってから、
四六時中一緒にいるんだわ。その前は寝る時とご飯のときだけだったが。
(つってもサービスで一緒にいた時間長いが)

そろそろ前みたいに戻す、と言ったら泣いて大騒ぎだろうな。

933 :ぷっち :2023/03/11(土) 13:37:48.91 ID:GXsojBn40.net
>>931
ほかのに変えるという話をする時は、
見下してるのではなく、敬遠してる。

934 :はじめまして名無しさん :2023/03/11(土) 13:42:52.61 ID:B7hNFHWa0.net
>>933
なるほど
だが変える資格が司法書士や司法試験じゃ独立前提の資格だから意味がなくね?

935 :ぷっち :2023/03/11(土) 13:47:20.19 ID:GXsojBn40.net
>>934
‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/››‹‹\( ´ω`)/››

もう何士でも、無駄!

936 :はじめまして名無しさん :2023/03/11(土) 13:49:18.25 ID:B7hNFHWa0.net
>>935
すっぱり諦めて豚のお世話だけして過ごすのがいいね
プライドを満たしたければ通信大学とかw

937 :アンドレ :2023/03/11(土) 14:02:04.15 ID:qjCn8A3b0.net
慶應通信入って芦田愛菜の後輩になろうぜ。

938 :ぷっち :2023/03/11(土) 14:46:05.32 ID:GXsojBn40EQ.net
>>937
大幅値上げ…、、、。
il||li_| ̄|○ il||l

939 :はじめまして名無しさん :2023/03/11(土) 15:02:13.93 ID:zjLefXyEM.net
>>875 アホかww
2級の工業簿記を自力で出来やんヤツが
税理士簿記論なんて最初の10ページで死ぬわ

940 :はじめまして名無しさん :2023/03/11(土) 15:07:49.42 ID:Wvpl3CDo0.net
確かに商業簿記にも工業簿記がわかっていないと理解できないような論点があるんだよな
簿記2級程度の工業簿記の知識が税理士試験で無駄になるって事はまず考えられないと思うよ

チンタはテキストにスッキリを使っていたと思うからこれで例をあげると製造業会計ってあるじゃん
簿記2級ですらこの程度のことが問われるんだから税理士試験ではもっと難しい論点が問われかねないってことは理解できるよね

941 :ぷっち :2023/03/11(土) 15:24:23.95 ID:GXsojBn40.net
なるほどそうだったのか。
( ^ω^ )

942 :ぷっち :2023/03/11(土) 15:56:41.17 ID:GXsojBn40.net
>>851
なるほど。辞めた方がいいな…。

943 :ぷっち :2023/03/11(土) 15:57:58.80 ID:GXsojBn40.net
メシ
https://i.imgur.com/0IqmKmg.jpg

944 :はじめまして名無しさん :2023/03/11(土) 16:08:22.39 ID:Wvpl3CDo0.net
>>943
そのラーメン作るのにいくらくらいかかった?

945 :ぷっち :2023/03/11(土) 16:12:33.13 ID:GXsojBn40.net
>>944
2杯で計算する。
ラーメン4たま入りが390円?
そのうち2たまだから、200円?くらい?
たまご2玉で290円?
チャーシュー6枚で350円?それを半分こで、180円くらい?
メンマひと袋160円?半分こで80円?
スープは、だし醤油と中華味少しずつ。20円?としておく。

すると2杯で、770円。
1杯385円?

946 :はじめまして名無しさん :2023/03/11(土) 16:19:55.06 ID:Wvpl3CDo0.net
>>945
自炊してもそれくらいかかるなー
煮卵が高く感じるが、最近は卵も高騰しているしなあ

947 :ぷっち :2023/03/11(土) 16:22:09.79 ID:GXsojBn40.net
>>946
光熱費込み1杯400円?
かなあ。
(;-ω-)ウーン

948 :はじめまして名無しさん :2023/03/11(土) 16:26:32.66 ID:B7hNFHWa0.net
結局今年は何やるか決まらなかったのかお?w

949 :ぷっち :2023/03/11(土) 16:27:17.00 ID:GXsojBn40.net
>>948
行政書士試験オーバーキルしたい。
(´;ω;`)

950 :ぷっち :2023/03/11(土) 16:28:34.29 ID:GXsojBn40.net
スッキリ行政書士の、パンダのパン吉の可愛さは異常。

951 :ぷっち :2023/03/11(土) 16:29:17.36 ID:GXsojBn40.net
パン太だったw

952 :はじめまして名無しさん :2023/03/11(土) 16:29:37.15 ID:B7hNFHWa0.net
>>949
登録しないのに結局そこかお?

953 :ぷっち :2023/03/11(土) 16:35:25.69 ID:GXsojBn40.net
>>952
タヌキ行政書士事務所実現委員会!

954 :アンドレ :2023/03/11(土) 16:37:52.72 ID:qjCn8A3b0.net
いつか登録したくなるかもしれないし、合格しておけばいいよね。

955 :はじめまして名無しさん :2023/03/11(土) 16:37:56.92 ID:B7hNFHWa0.net
>>953
登録するのかお?30万ぐらいかかるお?

956 :ぷっち :2023/03/11(土) 16:46:06.82 ID:GXsojBn40.net
>>954
タヌキだとずるくて騙されるイメージ。
ももんがとぱんだはもう使われてるので、
カワイイ動物なんだろな?
ハリネズミ?

>>955
il||li_| ̄|○ il||l

957 :アンドレ :2023/03/11(土) 16:48:37.60 ID:qjCn8A3b0.net
>>956
ウォンバット行政書士事務所はどや?

958 :はじめまして名無しさん :2023/03/11(土) 16:49:27.52 ID:B7hNFHWa0.net
>>956
豚行政書士でいいじゃん
家に豚いるし

959 :ぷっち :2023/03/11(土) 16:51:42.87 ID:GXsojBn40.net
>>957
オーストラリアの動物かー。
ご当地ものだと限られるしなー。
ウォンバットカワイイ!

>>958
il||li_| ̄|○ il||l

960 :はじめまして名無しさん :2023/03/11(土) 16:55:36.64 ID:B7hNFHWa0.net
まあその前に受からないけどなw

オッズ
ぷっち 5.5倍
タクシーさん 2.8倍
ひらりこちゃん 1.5倍
古希老人 10.2倍
津川 20.8倍

961 :はじめまして名無しさん :2023/03/11(土) 17:04:18.40 ID:Wvpl3CDo0.net
>>960
津川の評価ひどすぎワロタw
それに古希老人とチンタとの間にそんな差があるんかい

962 :ぷっち :2023/03/11(土) 17:05:16.61 ID:GXsojBn40.net
不発弾、碇チンタをなめんな。
まあ、名前からして大穴っぽいが。

963 :はじめまして名無しさん :2023/03/11(土) 17:05:40.47 ID:B7hNFHWa0.net
>>961
点差は10点程度だけど配点知らなかったり本気で取りに来てる感じしないんだよね
津川は来年かなw

964 :ぷっち :2023/03/11(土) 17:06:59.70 ID:GXsojBn40.net
シマエナガ行政書士事務所

965 :はじめまして名無しさん :2023/03/11(土) 17:09:36.05 ID:B7hNFHWa0.net
1回目2006年━━┓行政書士のテキスト購入
2回目2007年    ┃
3回目2008年    ┃
4回目2009年    ┣行書試験黎明期
5回目2010年    ┃
6回目2011年    ┃
7回目2012年    ┃
8回目2013年━━┛
9回目2014年 敵前逃亡
10回目2015年 宅建の敵前逃亡
11回目2016年 52点
12回目2017年 118点
13回目2018年 156点
14回目2019年 114点
15回目2020年 敵前逃亡
16回目2021年 160点(記述抜き150点 記述10点)
17回目2022年 166点(記述抜き128点=A記述38点)

966 :はじめまして名無しさん :2023/03/11(土) 17:09:53.98 ID:B7hNFHWa0.net
古希老人のスコア
1回目2015年 138
2回目2016年 88
3回目2017年 112
4回目2018年 150
5回目2019年 110
6回目2020年 136
7回目2021年 132
150点まで行ったのにそのあと停滞
受験回数も8回目だしぷっちのライバルといっても過言じゃないな

967 :ぷっち :2023/03/11(土) 17:14:32.62 ID:GXsojBn40.net
ホンドモモンガ行政書士事務所

968 :ぷっち :2023/03/11(土) 17:19:22.82 ID:GXsojBn40.net
タヌキ、ウォンバット、シマエナガ、ホンドモモンガ、カモシカ、、、

(;-ω-)ウーン

969 :ぷっち :2023/03/11(土) 17:21:44.49 ID:GXsojBn40.net
アライグマ行政書士事務所

970 :ぷっち :2023/03/11(土) 17:29:53.90 ID:GXsojBn40.net
マツタケフリフリ行政書士事務所

971 :ぷっち :2023/03/11(土) 17:45:03.60 ID:GXsojBn40.net
( ´-` lIl)
おんにゃの子の健全でいてそれとなくエロい画像見たい。

972 :はじめまして名無しさん :2023/03/11(土) 17:58:00.67 ID:B7hNFHWa0.net
古希老人8回目112点か
津川はまずここまで届くかが勝負だな

973 :はじめまして名無しさん :2023/03/11(土) 19:14:07.85 ID:ou7a7Vmp0.net
何時間もかけてグズグズ書いてた後は結局元に戻ってるのな
相当時間を無駄にしてるな
特にここ最近またレス数増えてるな。2つのスレに跨ってね

974 :ぷっち :2023/03/11(土) 19:44:32.59 ID:GXsojBn40.net
>>973
辞めたい、5ちゃんねる。
(´;ω;`)

975 :はじめまして名無しさん :2023/03/11(土) 19:53:45.15 ID:B7hNFHWa0.net
>>974
行政書士やめれば楽になるよ

976 :はじめまして名無しさん :2023/03/11(土) 20:32:52.13 ID:v1zK2rqS0.net
>>974
まじか、ワイはここでぷっちの勉強っぷりを見てこんなでも受験してるならワイも行けるかと思って一回で受かったクチなんだが・・・

977 :はじめまして名無しさん :2023/03/11(土) 21:08:39.90 ID:B7hNFHWa0.net
>>976
すごいやん
ぷっちに指導してやれば?

そういえば勉強の進捗アップもうやめたなw

978 :はじめまして名無しさん :2023/03/11(土) 21:42:27.75 ID:v1zK2rqS0.net
>>977
あまりワイの件はふっちの参考にならんと思うが、高校は深志ほどではないが地方の番号付いている高校、大学は駅弁でない地底でもない管製、会社は東証ってかじだワ。まぁマーチクラスの資格なのは間違いないと思った。結構苦しかったし落ちたかと思ったワ。

979 :はじめまして名無しさん :2023/03/11(土) 22:00:47.58 ID:Wvpl3CDo0.net
行政書士は MARCH と同じくらいなのになぜかチンタは連敗してるんだよな
模試の結果を見れば、チンタはMARCH に受かるくらいの頭の良さはあると思われるのに

980 :はじめまして名無しさん :2023/03/11(土) 22:18:20.69 ID:v1zK2rqS0.net
>>979
まぁ別に偉そうにするつもりもないが・・・片手間でやるには範囲が広くて兎に角ムズカシイ。ワイも基本週末勉強でなんとかしたが一般知識で稼いだ感じだ。

981 :はじめまして名無しさん :2023/03/11(土) 22:23:19.09 ID:v1zK2rqS0.net
>>979
ぷっちは真剣さが足りないだけかと・・・

982 :はじめまして名無しさん :2023/03/11(土) 22:29:26.74 ID:B7hNFHWa0.net
17年勉強して8回も受けてるんだから1回ぐらい真剣になるでしょ

983 :はじめまして名無しさん :2023/03/11(土) 23:12:09.30 ID:SaJsvffe0.net
>>979
あの何十年も前の模試の結果見てこいつが実際にMARCHレベルだと思ってるならかなりの馬鹿だと思うが

984 :はじめまして名無しさん :2023/03/12(日) 01:24:18.75 ID:XIqKoH000.net
チンタは真剣になれない病気
真剣にやろうとすると深刻な悪化が見られる

985 :ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW 8702-AhG+ [106.136.33.222]):2023/03/12(日) 06:23:20.02 ID:/sQARUyL0.net
パン太くんカワイイお。
( ^ω^ )

986 :はじめまして名無しさん (ワッチョイW 8780-0JSs [202.12.247.166]):2023/03/12(日) 06:57:40.15 ID:hb/cTsYX0.net
ぷっちは天才
みーたさえいなければ今頃弁護士だった

987 :はじめまして名無しさん (ワッチョイW 8780-0JSs [202.12.247.166]):2023/03/12(日) 07:01:06.73 ID:hb/cTsYX0.net
ぱんださん、ベース左利き用なんだ
かわいいお

988 :ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW 8702-AhG+ [106.136.33.222]):2023/03/12(日) 07:01:44.07 ID:/sQARUyL0.net
>>983
団塊ジュニア当時のマーチレベルなら今なら早慶レベルだろ。

989 :はじめまして名無しさん (ワッチョイ 8780-mIEw [202.12.247.166]):2023/03/12(日) 07:03:21.27 ID:hb/cTsYX0.net
>>988
でも結果松商だおw

990 :ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW 8702-AhG+ [106.136.33.222]):2023/03/12(日) 07:14:37.12 ID:/sQARUyL0.net
>>989
/(^o^)\

991 :はじめまして名無しさん (ワッチョイ 8780-mIEw [202.12.247.166]):2023/03/12(日) 07:17:35.83 ID:hb/cTsYX0.net
ぷっち、みーたと離婚してぱんださんと結婚すればいいお
行政書士だし、音楽も積極的にやってるお

992 :ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (スッププ Sdff-RNVf [49.105.94.93]):2023/03/12(日) 07:18:37.38 ID:uW6MIXF+d.net
ぷっち(碇チンタ)スレ其ノ伍★5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1678573076/


>>991
そんな恐れ多い!

993 :はじめまして名無しさん (ワッチョイ 8780-mIEw [202.12.247.166]):2023/03/12(日) 07:24:28.49 ID:hb/cTsYX0.net
>>992
自分が行政書士に受からないなら行政書士と結婚するという手があるお!

994 :ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW 8702-AhG+ [106.136.33.222]):2023/03/12(日) 07:32:06.54 ID:/sQARUyL0.net
>>993
みー太を捨てるなんて悪魔か!


公務員試験には、行政学というのがあるが、
行政法とどう違うの?

995 :ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW 8702-AhG+ [106.136.33.222]):2023/03/12(日) 08:02:04.01 ID:/sQARUyL0.net
スタディングの総学習時間が1000時間を突破した。

996 :ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW 8702-AhG+ [106.136.33.222]):2023/03/12(日) 08:04:10.62 ID:/sQARUyL0.net
行政書士だけで656時間
https://i.imgur.com/7Pe2xxw.jpg

997 :ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW 8702-AhG+ [106.136.33.222]):2023/03/12(日) 08:14:24.78 ID:/sQARUyL0.net
じゃがいも生カレー事件のあたりの2020年、すごいやってる。
(´;ω;`)

998 :はじめまして名無しさん (ワッチョイ 8780-mIEw [202.12.247.166]):2023/03/12(日) 08:24:02.90 ID:hb/cTsYX0.net
>>995
17年でたった1000時間?
行書以外もスタディング使ってたのかお?

999 :ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW 8702-AhG+ [106.136.33.222]):2023/03/12(日) 09:48:50.33 ID:/sQARUyL0.net
>>998
残りは主に宅建。
簿記3級も。

1000 :ぷっち ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイW 8702-AhG+ [106.136.33.222]):2023/03/12(日) 09:49:13.88 ID:/sQARUyL0.net
1000なら道行くおにゃの子とあんなことやこんなこと……

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200