2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぷっち(碇チンタ)スレ其ノ肆★4

1 :ときめきぷっち(チンタ) :2023/02/22(水) 05:08:40.62 ID:d3soOLvP0.net
ぷっち(碇チンタ)スレ其ノ壱
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1668952076/
※前スレ
ぷっち(碇チンタ)スレ其ノ弐 ★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1673430081/
ぷっち(碇チンタ)スレ其ノ参 ★3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1674973290/

ぷっちたんかわいいお
(っ・ヮ・)っ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

466 :ぷっち :2023/03/03(金) 10:26:23.80 ID:61Q/l35600303.net
>>465
受験生にはいいねしまくっている。

467 :ぷっち :2023/03/03(金) 10:28:52.81 ID:61Q/l35600303.net
いや、簿記こそ優先?
(;-ω-)ウーンぐるぐる

468 :はじめまして名無しさん :2023/03/03(金) 10:30:37.47 ID:cM33bQIM00303.net
>>465
みーたに見つからんようになw

469 :はじめまして名無しさん :2023/03/03(金) 10:39:26.27 ID:cM33bQIM00303.net
ハム塾に入ればひらりこちゃんとオフ会できるお
4月まで勉強しないのか172点だから余裕かましてるのかな

470 :ぷっち :2023/03/03(金) 14:13:47.07 ID:61Q/l35600303.net
面接前に風呂
https://i.imgur.com/SkmD8wv.jpg

471 :はじめまして名無しさん :2023/03/03(金) 14:19:34.86 ID:cM33bQIM00303.net
>>470
気持ち悪い顔だお

472 :はじめまして名無しさん :2023/03/03(金) 16:52:30.52 ID:cM33bQIM00303.net
また臭いと言われるからしっかり風呂に入るのは大事だなw

473 :ぷっち :2023/03/03(金) 19:30:05.53 ID:61Q/l35600303.net
感触悪かった。

474 :はじめまして名無しさん :2023/03/03(金) 19:36:48.18 ID:CrnkameTa0303.net
どんな感じの話したの?

475 :はじめまして名無しさん :2023/03/03(金) 20:04:48.45 ID:cM33bQIM00303.net
接客業は人相悪いから厳しいな
障害関係なくだめだろ
ちなみに憧れの行政書士も接客あるからなw

476 :はじめまして名無しさん :2023/03/03(金) 23:06:19.09 ID:cM33bQIM0.net
ぷっち出てこないな
面接でいじめられたのか?

477 :はじめまして名無しさん :2023/03/04(土) 06:51:12.26 ID:0CIBGAZj0.net
ぷっちたん、面接あかんかったの?

478 :ぷっち :2023/03/04(土) 10:02:41.52 ID:j4ZIJkay0.net
面接軽ーいノリだったな。

479 :ぷっち :2023/03/04(土) 10:02:56.71 ID:j4ZIJkay0.net
みー太が女性用風俗に行きたいと言い出した。

480 :はじめまして名無しさん :2023/03/04(土) 10:04:59.04 ID:8l6NjEYL0.net
>>479
ええやん、ぷっちも風俗行きやすくなるぞ

481 :アンドレ :2023/03/04(土) 12:19:05.16 ID:f+FZwvrj0.net
>>479
ワロタwww

482 :ぷっち :2023/03/04(土) 12:50:46.97 ID:j4ZIJkay0.net
https://youtu.be/2akFYgDBLRo

初めて精神病院ぶち込まれた時聞いて、希望が湧いた曲。
( ^ω^ )

>>481
(´;ω;`)

483 :ぷっち :2023/03/04(土) 12:51:05.32 ID:j4ZIJkay0.net
>>480
(´;ω;`)
行きたくないお。
il||li_| ̄|○ il||l

484 :はじめまして名無しさん :2023/03/04(土) 12:55:12.09 ID:8l6NjEYL0.net
>>483
https://mantendo-tokyo.com/shinshu/
こことか?
トシかっこよさそうでよくね?w

485 :ぷっち :2023/03/04(土) 12:58:31.91 ID:j4ZIJkay0.net
>>484
(´;ω;`)!


面接結果、明日。

486 :はじめまして名無しさん :2023/03/04(土) 12:58:37.28 ID:8l6NjEYL0.net
>>481
ぷっちを馬鹿にしすぎやろw

487 :ぷっち :2023/03/04(土) 13:02:30.02 ID:j4ZIJkay0.net
>>463
これも中々バカにした言い回しだおw
(´;ω;`)

>>486

488 :はじめまして名無しさん :2023/03/04(土) 13:23:42.99 ID:8l6NjEYL0.net
>>487
https://youtu.be/K7WZF8bWSYY
この人にアドバイスしてあげてくれお
ぷっち以上に迷走してる

489 :はじめまして名無しさん :2023/03/04(土) 13:36:16.42 ID:8l6NjEYL0.net
>>487
こ、古希老人は有能だお!

490 :ぷっち :2023/03/04(土) 13:46:19.40 ID:PM6cufWcd.net
>>488
>>489
三バカトリオみたいに言うなお!
(´;ω;`)

491 :はじめまして名無しさん :2023/03/04(土) 13:54:10.47 ID:8l6NjEYL0.net
>>490
誰が一抜けすると思う?

492 :ぷっち :2023/03/04(土) 14:44:46.65 ID:j4ZIJkay0.net
>>491
俺俺俺オレオレオレオレオレ俺がぷっちたぬきダァァーーーーッッッ!!!!!!

ゴールデンカムイの真似。

493 :はじめまして名無しさん :2023/03/04(土) 15:01:47.02 ID:8l6NjEYL0.net
>>492
ひらりこちゃん1年172点
タクシーさん2年172点
ぷっち17年166点
これが現実…

494 :はじめまして名無しさん :2023/03/04(土) 15:31:55.54 ID:BFeJAUKMa.net
チンタは行政書士関連の YouTube 動画何か見てるの?

495 :はじめまして名無しさん :2023/03/04(土) 16:18:51.67 ID:0CIBGAZj0.net
>>492
それ誰の真似?
杉元ならちょっと違うんじゃない?

496 :はじめまして名無しさん :2023/03/04(土) 16:26:34.35 ID:8l6NjEYL0.net
ひらりこちゃんは4月から勉強再開か
ぷっちはいつからやるの?まず簿記か?

497 :ぷっち :2023/03/04(土) 17:04:36.02 ID:j4ZIJkay0.net
>>495

https://i.imgur.com/xOKjHgX.jpg
本当だ少し違う。

>>494
ぱんだ行政書士先生。

498 :ぷっち :2023/03/04(土) 17:04:57.07 ID:j4ZIJkay0.net
>>496
もう再開。
簿記も始めた。

499 :はじめまして名無しさん :2023/03/04(土) 17:06:10.82 ID:8l6NjEYL0.net
>>497
女ばかり見てるな
だからみーたも風俗に行きたくなるんだよw

500 :ぷっち :2023/03/04(土) 17:07:17.28 ID:j4ZIJkay0.net
>>499
元公務員の失敗小僧さんとかも。

501 :はじめまして名無しさん :2023/03/04(土) 17:11:37.35 ID:frWFio+Od.net
彡⊂⊃ミ
(´・д・)!!

502 :ぷっち :2023/03/04(土) 17:33:21.08 ID:j4ZIJkay0.net
なんでも箇条書き式暗記番長学習法を編み出したい。

論理的に理解する、と言っても、箇条書きの暗記事項を、
①順序よく、②因果関係を意識して、暗記するにすぎないと思う。

そしてこれは、宅建や行政書士試験ではかなり有効だと思う。

503 :ぷっち :2023/03/04(土) 17:54:09.26 ID:j4ZIJkay0.net
今年のテーマは行政書士試験過剰爆殺ですお。
オーバーキルお。200突破お!

504 :はじめまして名無しさん :2023/03/04(土) 18:25:41.87 ID:0CIBGAZj0.net
>>502
誰もそんな漫画みたいなタイトルの勉強法なんか買わないって

505 :ぷっち :2023/03/04(土) 18:28:03.11 ID:j4ZIJkay0.net
>>504
売るんじゃなくてtubeだお。
あ、誰も見ないかw

506 :はじめまして名無しさん :2023/03/04(土) 18:55:27.68 ID:8l6NjEYL0.net
>>505
最近動画うpないからちょうどいいかもな

507 :はじめまして名無しさん :2023/03/04(土) 19:11:54.87 ID:JZOYQc7S0.net
>>498
ワイの経験から言うと、50前後だと夏前のは忘れるので夏から3周くらい+記述練で190くらい目指すのが現実的かと

508 :ぷっち :2023/03/04(土) 19:22:40.70 ID:j4ZIJkay0.net
>>506
合格後かも、やるの。
(;´Д`)

>>507
今は簿記2級がいいかもね。

509 :アンドレ :2023/03/04(土) 19:34:20.19 ID:f+FZwvrj0.net
簿記3級じゃ就職出来ないの?
2級なきゃだめ?

510 :ぷっち :2023/03/04(土) 19:35:39.95 ID:j4ZIJkay0.net
>>509
3級もかなりいい。
でも2級は、ひろゆきが猛プッシュしてる。
もっといいんだなきっと!

(;-ω-)ウーン

511 :はじめまして名無しさん :2023/03/04(土) 19:36:51.46 ID:JZOYQc7S0.net
>>509
プッチの場合は何持っててもムダだぞ!

512 :アンドレ :2023/03/04(土) 19:38:23.97 ID:f+FZwvrj0.net
>>510
ぷっち3級で税理士事務所とか受けたことある?
>>511
そう言うなよ。

513 :ぷっち :2023/03/04(土) 19:54:04.50 ID:j4ZIJkay0.net
>>512
先日税理士社労士事務所落ちた。
(´;ω;`)

514 :アンドレ :2023/03/04(土) 19:55:12.47 ID:f+FZwvrj0.net
>>513
3級じゃだめなのかな?
それとも年齢かな。

515 :ぷっち :2023/03/04(土) 19:57:00.63 ID:j4ZIJkay0.net
>>514
3級あれば尚可。

職歴スカスカのせいだな。

516 :ぷっち :2023/03/04(土) 19:58:03.90 ID:j4ZIJkay0.net
>>514
LINEでマンツーマンしたろか?

>>506
LINEで簿記解説したろか?

517 :アンドレ :2023/03/04(土) 19:58:32.32 ID:f+FZwvrj0.net
>>515
職歴なんて偽装すりゃいいじゃん。
バレないよ。

518 :ぷっち :2023/03/04(土) 20:11:03.11 ID:j4ZIJkay0.net
>>517
怖いなそれ。
(;´Д`)

519 :はじめまして名無しさん :2023/03/04(土) 20:12:25.56 ID:0CIBGAZj0.net
>>514
年齢だよ
職歴ない50近いおっさんは取らないよ

520 :はじめまして名無しさん :2023/03/04(土) 20:13:39.29 ID:0CIBGAZj0.net
>>517
税金や保険とかのことあるからすぐバレるよ
アンドレ世の中舐めすぎ

521 :アンドレ :2023/03/04(土) 20:13:48.58 ID:f+FZwvrj0.net
俺も50のおっさんになったら、働くところなくなるのかな。
今でも受からないけどさ。

522 :アンドレ :2023/03/04(土) 20:14:59.95 ID:f+FZwvrj0.net
>>520
いちいち会社は調べないよ。
そんなに暇じゃないでしょ、会社も。

523 :はじめまして名無しさん :2023/03/04(土) 20:15:13.82 ID:0CIBGAZj0.net
>>521
なにもやってなかったらそうなるだろうね

524 :はじめまして名無しさん :2023/03/04(土) 20:17:01.57 ID:0CIBGAZj0.net
>>522
調べるんじゃなくて
それまで働いてたとされる雇用保険の引き継ぎとか、税金の書類いるだろ?
それどうすんの?
あとやってきたはずの仕事のことできなかったら?

525 :はじめまして名無しさん :2023/03/04(土) 20:45:28.42 ID:8l6NjEYL0.net
>>516
簿記3動画上げてくれお

526 :ぷっち :2023/03/04(土) 21:08:56.72 ID:j4ZIJkay0.net
>>525
使ってる問題集スッキリだっけ?

527 :はじめまして名無しさん :2023/03/04(土) 21:09:52.41 ID:JZOYQc7S0.net
>>519
客観的に冷静に考えな、"日常生活の支援を要す"が現状だろ。モチロン脱出する方法を考えているのは偉いと思うし、ナントカ支援したいとは思うが・・・

528 :ぷっち :2023/03/04(土) 21:11:00.66 ID:j4ZIJkay0.net
>>527
日常生活の支援?

529 :ぷっち :2023/03/04(土) 21:11:48.51 ID:j4ZIJkay0.net
本当にガイドラインの通りだと思ってんだな。

530 :ぷっち :2023/03/04(土) 21:12:53.51 ID:j4ZIJkay0.net
しかし、クソみてえな一生だったな。
コリゃまた。

531 :ぷっち :2023/03/04(土) 21:15:17.69 ID:j4ZIJkay0.net
あそうか。年金貰わないと生きられないから日常生活の支援かw

532 :アンドレ :2023/03/04(土) 23:38:25.07 ID:f+FZwvrj0.net
>>530
行政書士受かって自宅で開業すれば、運命変わると思うよ。
ついでに市議選も行政書士の肩書で当選だよ。

533 :はじめまして名無しさん :2023/03/05(日) 00:05:46.07 ID:M2EoXVxL0.net
>>532
17年行政書士でむだにしなけりゃいい人生送れたのにいい加減なこというなよ

534 :はじめまして名無しさん :2023/03/05(日) 00:32:41.81 ID:M2EoXVxL0.net
ぷっちの野郎、ひらりこちゃんを狙ってやがる
みーたにチクる方法ないか?w

535 :はじめまして名無しさん :2023/03/05(日) 01:34:07.80 ID:efKNFdcl0.net
>>532
あんまりその場で思ったことだけ言うなよ
悪質だぞ

536 :ぷっち :2023/03/05(日) 04:37:23.64 ID:6fPJOCEl0.net
税理士か司法書士に転向したい。
司法書士にして行政書士とのダブルライセンス狙うか、
税理士にしてオマケで行政書士ついてくるか。
しかし実務経験2年ないと税理士も行政書士もダメだろ?
(;-ω-)ウーン

537 :ぷっち :2023/03/05(日) 04:46:08.60 ID:6fPJOCEl0.net
あ、でも税理士の科目合格制はいいし、
う、でも司法書士は行政書士と被るし……、、、。

( @ @ ) グルグル

538 :ぷっち :2023/03/05(日) 04:49:03.11 ID:6fPJOCEl0.net
(´;ω;`)
ぷっちたんてもしかして資格ジャンキー?
とても変質者?
下手の横好き?
はよ働け?
すげえバカ?

539 :ぷっち :2023/03/05(日) 04:55:05.25 ID:6fPJOCEl0.net
見苦しい?
往生際が悪い?
身の程を知らんニセ深志?
根性悪すぎて胸糞?
(´;ω;`)
そこまで言うとはお前そんなに偉いのか?

540 :ぷっち :2023/03/05(日) 05:23:15.04 ID:6fPJOCEl0.net
2016年のみん欲し財務諸表論テキストってまだ使える?
(´;ω;`)?

541 :はじめまして名無しさん :2023/03/05(日) 05:54:19.53 ID:VLCHFq6ia.net
税理士や司法書士は簿記2級や行政書士に受かってから考えるべきことだ
これらの資格に行かないようじゃスタートラインにすら立ててない

542 :ぷっち :2023/03/05(日) 05:54:33.93 ID:6fPJOCEl0.net
簿記論財務諸表論しながら行政書士やったらすげえバカ?
(´;ω;`)?

543 :ぷっち :2023/03/05(日) 05:55:05.11 ID:6fPJOCEl0.net
>>541
(*´∀`*)
あんがと。

544 :はじめまして名無しさん :2023/03/05(日) 06:27:07.87 ID:N+YlCg73M.net
施工管理技士ねえ・・
そういう資格は職業経験を何年か積んだ人が必要とされて取る資格だよ
未経験者が取っても採用されるわけがない
危なくて仕事なんて任せられないよ

545 :ぷっち :2023/03/05(日) 06:35:05.97 ID:6fPJOCEl0.net
>>544
やはりそう思う?
(;´Д`)


法政大学通信経済学部商業学科したい。

546 :ぷっち :2023/03/05(日) 07:08:49.92 ID:6fPJOCEl0.net
ぷっちたん名大入試or名大3年次編入篇やる?

通う金と暇ないけどw

547 :はじめまして名無しさん :2023/03/05(日) 07:09:27.15 ID:efKNFdcl0.net
>>538
ジャンキーと言うほど資格とってないけどなw

548 :ぷっち :2023/03/05(日) 07:10:16.69 ID:6fPJOCEl0.net
>>547
そこがまたかわいい。

549 :ぷっち :2023/03/05(日) 07:15:38.64 ID:6fPJOCEl0.net
>>547
法政大学どう思う?
(;´Д`)?

550 :ぷっち :2023/03/05(日) 07:22:49.90 ID:6fPJOCEl0.net
行政書士断念して法政大学?

551 :はじめまして名無しさん :2023/03/05(日) 07:30:23.60 ID:efKNFdcl0.net
>>550
なんで法政に行きたいの?
自己満しか無くてお金もなくなるだけなのに

552 :ぷっち :2023/03/05(日) 07:31:56.44 ID:6fPJOCEl0.net
>>551
体系的に商学、簿記、経済等学びたいお。

553 :ぷっち :2023/03/05(日) 07:33:21.19 ID:6fPJOCEl0.net
しかし先立つものがない。

il||li_| ̄|○ il||l

554 :ぷっち :2023/03/05(日) 07:46:36.79 ID:6fPJOCEl0.net
ところで3面の職員に前、妙な事を言われておちょくられたな。

面接の時、学位記や資格の証明書をちゃんと持参していますか?

だと。んなもん待っていくわけねえずらわや。
疑心暗鬼か?

555 :はじめまして名無しさん :2023/03/05(日) 07:52:33.10 ID:aRyiGnfr0.net
>>546
暇は知らんけどヤレば。宮廷ならぷっちの学歴コンプレックスも充たされるかもな。

556 :ぷっち :2023/03/05(日) 07:55:32.48 ID:6fPJOCEl0.net
>>555
入学金30万
授業料2年分100万
アパート代2年分120万
しめて250万貯めないとないやっても意味無い。
編入だとして。
(´;ω;`)

557 :ぷっち :2023/03/05(日) 07:58:00.64 ID:6fPJOCEl0.net
>>555
ぷっちたん、信大経法学部2年次編入篇やる?

558 :ぷっち :2023/03/05(日) 07:59:35.60 ID:6fPJOCEl0.net
>>555
入学金30万
授業料3年分150万
しめて180万貯金して、やるか?
あの100万があればな。
(´;ω;`)

559 :ぷっち :2023/03/05(日) 08:03:38.53 ID:6fPJOCEl0.net
冗談はやめて、簿記しますわ。

560 :はじめまして名無しさん :2023/03/05(日) 08:40:56.95 ID:M2EoXVxL0.net
>>559
どうせ趣味なんだし好きなのやれば?
就職につなげる気がないのはよくわかった

561 :ぷっち :2023/03/05(日) 09:09:43.61 ID:6fPJOCEl0.net
>>560
え?何なら手遅れじゃないの?
繋げる場合。

562 :はじめまして名無しさん :2023/03/05(日) 09:48:22.04 ID:M2EoXVxL0.net
>>561
就活し続ける
資格や大学はもう無意味ってわかってるんでしょ?

563 :はじめまして名無しさん :2023/03/05(日) 09:52:29.41 ID:M2EoXVxL0.net
古物商みたいに雇ってくれるところもあるだろう
すぐ辞めなきゃいいのに、馬鹿じゃないの?

564 :はじめまして名無しさん :2023/03/05(日) 10:03:44.06 ID:efKNFdcl0.net
>>556
生活費が入ってないぞ
年金だけで東京で生活出来るわけないだろう

565 :はじめまして名無しさん :2023/03/05(日) 10:52:09.71 ID:aRyiGnfr0.net
>>562
ほんこれ。ナニ取ってももはや就職には繋がらないだろうな。宅建士でかなり印象は良くなってるだろうから、兎に角ガテン系じゃないトコロで続けられるところを見つけるのがベストな答えだろう。続かないのが最大の問題だな。

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200