2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャラハン喫茶・3【なりあり】

1 :キャロル :2020/01/31(金) 21:04:50.59 ID:???0.net
いらっしゃいませ、キャラハン喫茶へようこそ
あたしが店長のキャロルよ
当店はキャラハンと名無しが楽しくお話するスレとなっております
【ここはなりきりスレ。なりきりって言うのは、キャラになりきって名無しの質問に答えたりする遊びよ】
それじゃ、ルールを説明するわ

ルール
・荒らし、叩きは禁止よ
・アニメ、コミック、ゲーム等、どの作品の住人でも参加できるわ
オリキャラ、半オリキャラの人達も遠慮なくおいで
キャラハンで参加する場合は>>2のテンプレで自己紹介してちょうだい。捕足説明は省略してもいいわ
・ここはage進行よ。お客さんがいないとあたし達キャラハンが活躍できないからね
・他スレからの越境も歓迎するわ。遠慮なくいらっしゃい

過去スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1376646022/l50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1531396553/l50

関連スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1227337995/l50
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1450304952/l50
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1461577173/l50
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/intro/1465472166/l50

315 :キャロル :2020/07/02(木) 22:54:35.20 ID:???0.net
>>306
心の闇…ねぇ
そんなこと聞いて来るって言うことは、あたしが犯罪超人ってことは
少なくともアナタにはバレてるみたいね
あたしの闇は欲望よ。主に金銭欲ね
組織には、色んな闇を持つ犯罪超人がいるの

>>308
そうね…あたしはかけるなら醤油にするわ

>>310
誰がこんなものを…ウーキー!
すぐにあれを持っておいで!
ウーキー「姉御、特製投石機お持ちしやした!」

ご苦労!(投石機と爆弾を表へ持って行く)
タイミングを見計らって、今よ!
(時限爆弾を天高く飛ばす)
これで良し、と。空の上で爆発させとけばお店は安心だわ

316 :キャロル :2020/07/02(木) 22:55:17.89 ID:???0.net
>>312
名無しが言ってもジョークにしかならないと思うわ

>>313
過去を?それは通常の手段では盗めないブツね…
似たような事案なら、下のリンク先ぐらいしかないわ
あのマーブル好きの名無しにしかわからないかも知れないけど
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1507386293/78
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1507386293/121

>>314
そ、そうね。女のあたしから見てもそう思うわ
つばさちゃんもシェリスちゃんも、ビキニ似合いそうで可愛いわよね
…あたしはギャルと言える歳じゃないから蚊帳の外かしら?

317 :シェリス=アジャーニ(ボンデージ) ◆y3Uv449qvNW0 :2020/07/04(土) 06:47:17 ID:???0.net
>>308
私ならソースね。

>>309
お蔵入りする程のエピソードだから、観る前に覚悟を決めた方がいいわ。
ところでつばさが蛇尾を好きな理由ってそんななの?
好きな人の胸やお尻ばかり考える男子はよくあることだけど、女子としては珍しいわね…。

>>310
殺意しか感じない!
でもすぐに対応できるなんて、さすがは店長ね。

>312
最近のウルトラマンの決めゼリフはちょっと堅苦しいわね。

>>313
アニソンの歌詞でありそうねフレーズね。
過去を盗まれるって何があったのよ。
比喩表現か何か?

>>314
まぁあながち間違いでもないわね。
特にセクシーで可愛らしい私は国宝級だから。
つばさもキャロルさんも筋はいいけれど、一番はやっぱり私よね?
私の可愛さを認めるならこの前おうちで撮った私の水着写真あげるわ。

318 :はじめまして名無しさん:2020/07/04(土) 09:17:43.86 ID:???0.net
オメガウェポンとエメラルドウェポンに匹敵する二人だけど大丈夫?

319 :はじめまして名無しさん:2020/07/05(日) 08:37:01.62 ID:???0.net
俺のアルテマウェポン見て魔剣が共鳴しちゃってるんじゃないですか〜?

320 :はじめまして名無しさん:2020/07/05(日) 17:37:23.33 ID:???0.net
今なんつった小僧

321 :蛇尾牙千代 :2020/07/05(日) 22:33:18.44 ID:???0.net
>>312
何かと思ったら最近のウルトラマンの決めゼリフか。
悪いが特撮ヒーローはにわかなんだ。
壊獣もほとんどがゴジラシリーズが元ネタだしな。
「多次元壊獣ラディアン」はウルトラマンベリアルみたいな外見だが。

話はちょっと脱線するがヒーローと言えばマーブルにはちょっと詳しいつもりだぞ。
前スレに来てたマーブルヒーロー好きの名無しや
なな板で知り合ったブラックハートが色々教えてくれたおかげでな。

>>313
やっぱりシェリスの言う通り、アニソンの歌詞だったな。
つばさ「なんてアニメ?私シェリスみたいにアニメ詳しくないからわかんなーい。」
「装甲騎兵ボトムズ」知る人ぞ知るロボットアニメだ。
オレ様の見解だとガンダム程有名じゃねぇが、コードギアスより人気ありそうだな。

>>314
ここに来て何を亀仙人みてぇなこと言ってんだよ。
まぁ確かに、そろそろ海水浴の季節だからな。
とりあえず、鷹野の水着写真でも用意してやろうか?
つばさ「ダメっ!恥ずかしいじゃん!私のビキニ姿は蛇尾君だけのものだよっ!!」
お前のビキニ独占できても何つうか…お得感がねぇんだよな…。

322 :蛇尾牙千代 :2020/07/05(日) 22:33:49.31 ID:???0.net
>>317
だろ?お前の気持ちがわかるぜ…。
つばさ「あれそんなにヤバいの?そう言えばあれ2期放送してたけどあれの第1話は大丈夫なのかな?」

>>318
つばさ「オメガウェポン?」
あぁ、元ネタはファイナルファンタジーか。
ドラゴンクエストと共に、RPGの看板を背負う名作だな。
オメガウェポンとエメラルドウェポンは、どちらもそれに登場するボスキャラだ。
それにしても両方とも強そうなモンスターだな。
エメラルドウェポンの攻撃力は低くても2800はありそうだ。
オメガウェポンは…十中八九3000あるな。
種族は外見的に…オメガウェポンは悪魔族でエメラルドウェポンは機械族か?

>>319
アルテマウェポン…同名のボスモンスターを倒した者だけが装備できる
伝説の装備アイテムか。
モンスターの方のアルテマウェポンは「オメガウェポン」で画像検索した時に名前だけ見たな。
「アルテマウェポンを上回る強さを持つ、最強最後のモンスター」
…ってことは、オメガウェポンよりは強くねぇってことか?

>>320
あぁ?
ターンエンドっつったんだ。
ほら、さっさとカードを引きな。

323 :はじめまして名無しさん:2020/07/06(月) 19:09:20.61 ID:???0.net
デスマシーンだから!

324 :アストロマン :2020/07/07(火) 12:37:42.83 ID:???0.net
>>312
ウルトラマンシリーズで産まれたキメゼリフなんだ。
意外だなぁ。

>>313
ボトムズ?
僕が思ってたより人気あるんだね。
馴染めるかな?
僕にはエヴァあたりの方が向いてる気がするけど。

>>314
そ、そうだね…可愛いよね。
でも、プールとかにはあまり行く気はないかな。

>>318-319
ウェポンって武器って意味だけど…
ファイナルファンタジーにそんな変わった名前のモンスターがいるんだ。
ボスモンスターを倒すには武器や防具を買い揃えて、レベル上げをすればいいんだっけ?

>320
ひぃっ、何も言ってないです!

>>323
ワイリーメカにありそうな名前…
と思ったけどワイリーメカとしては名前がありきたり過ぎてボツかな?

325 :はじめまして名無しさん:2020/07/07(火) 19:04:32.31 ID:???0.net
現役アイドルが自宅訪問
あなたならどうする?

326 :はじめまして名無しさん:2020/07/08(水) 19:19:24 ID:???0.net
おれはガンダムで行く!

327 :はじめまして名無しさん:2020/07/09(木) 20:04:13 ID:???0.net
あ?なんだって?

328 :キャロル :2020/07/10(金) 05:32:56.62 ID:???0.net
>>318-319
ボスモンスターと互角?
勇者か何かかしら?
うちの組織に入れば幹部クラスね

>>323
デスマシーン?何それ?
コマンドーチーム抹殺する為の犯罪メカ?
じゃあ某アメコミのセンチネルみたいな量産型ロボね

>>325
そうね、じゃあ販売業の基本を叩き込んで
あたしの仕事のお手伝いしてもらおうかしら?
アイドルだから短期になると思うけど

>>326
レディ・プレイヤー1?そ、そんなカオスな映画があるのね…
そのセリフだけ日本語なんだ
すごく風変りね

>>327
で、ですからご注文を…

329 :シェリス=アジャーニ(ボンデージ) :2020/07/11(土) 08:44:31.96 ID:???0.net
>>318-319
FF詳しくないけど、ひょっとしてその人達レベル80くらいある感じ?
まぁ、そのくらいのモンスターなら私の魔王龍ベエルゼが一ひねりで倒せるけどね。
なんたってあの有名な大悪魔の名を冠してるんだから、弱い訳ないのよ。

>>322
でもつばさが鼻の下伸ばすってことは蛇尾だってそれなりにいい体してるんじゃない?
極端な話、なよなよした脂肪太りの男には私達女子が振り向くことはないんだし。
ちなみに第2期はおそ松さん1話だけあってなかなかやばたにえんだったけど
公式も反省してるみたいで、お蔵入りになるような内容じゃなかったわ。

>>323
その名前のモンスターはFFにもドラクエにもいるみたいね。
まぁ、RPGで使いやすい名前なんでしょうね。
シンプルって言うか、オーソドックスって言うか…。

>>325
SなりMなり、SMの素質があるなら
基礎を叩き込んでSM仲間になってもらおうかしら。
そうでなければ、普通にお友達になる…とか?
私って未だにつばさ以外に友達いないからね。

>326
そんな映画があるの!?
知らなかったわ、ビックリね…。

>>327
何?聞き取れなかったの?
もう一度だけ言うけど、SMに興味あるかって言ってんのよ。

330 :はじめまして名無しさん:2020/07/11(土) 12:24:15.12 ID:???0.net
ワイのエクスカリバーを見ろや!

331 :はじめまして名無しさん:2020/07/12(日) 20:13:13.64 ID:???0.net
うりゃ!ママになれ!

332 :蛇尾牙千代 :2020/07/12(日) 22:54:40.46 ID:???0.net
>>330
何?「H−C エクスカリバー」が何だって?
つばさ「エークスカーリブァ〜♪エークスカーリブァ〜♪」
そんなウゼェ歌を歌うのは止めろ!
確かにお前みてぇな声した人が歌ったバージョンもあるけど。
https://www.youtube.com/watch?v=6R05AXc6DJo

>>331
いや、無理言っちゃ行けねぇよ。
男のオレ様にはできっこねぇって。
じゃあ隣の女子をママにする…だと?
それも止めとけ。
今の鷹野には母親の素質ねぇよ。

333 :蛇尾牙千代 :2020/07/12(日) 22:55:38.12 ID:???0.net
ゾロ目ゲットォ!!

>>323
デスマシーンってどっちのデスマシーンだ?
その名前のモンスターはFFにはもちろんドラクエにも存在するぜ?
後者のデスマシーンは思ったより機械族らしくない外見だったが。
遊戯王のモンスターカードのアイデアにも使えそうだな。
闇属性の機械族で、モンスター効果は対象を取る破壊効果か除外効果だろ。
つばさ「ちなみにレベルは?」
…そこまではちょっと想像できねぇ。3〜6かな?
つばさ「全然絞れてないじゃん…。」

>>325
そうだな、やっぱりデュエルを布教するかな。
トリックスターを勧めれば心強い仲間になりそうだ。
アイドルに相応しいカテゴリーだからってのもあるが
何よりトリックスターは初心者でも勝てるガチテーマの一つだからな。
覚えることの多いペンデュラム召喚の糞テーマとは違って
求められるプレイングもシンプルですぐ覚えられるのもいいよな。

>>326
レディ・プレイヤー1ってのは初耳だな。
英語の映画で、そのセリフだけ日本語?
それ、外人が作ったアメリカ産の映画なんじゃねぇのか…?
そのセリフも英語の発音で言ってるような気がするぜ。
レディ・プレイヤー1は見たことねぇから真相は知らねぇけどよ。

334 :はじめまして名無しさん:2020/07/13(月) 19:54:56.70 ID:???0.net
フォースくだちゃい

335 :はじめまして名無しさん:2020/07/14(火) 19:09:42.03 ID:???0.net
次は貴様の番だ

336 :アストロマン :2020/07/15(水) 12:34:18.20 ID:???0.net
>>325
有名人がいきなりおうちに!?
それはすごく緊張しそうだな…。
僕ならプラネタリウムでおもちなしするかな?
そう言えば、僕のおうちってどこだろう…?

>>326
英語の映画なのにそこだけ日本語?
不思議な映画だなぁ…。
それ、おもしろい?

>>330
エクスカリバーと言えば、アーサー王物語に出てくる伝説の剣だっけ。
どこでそんな物を手に入れたの?
アーサー王物語が好きな名無しさんなら
緑川スレにいたね…。
きっと、すごい切れ味なんだろうなぁ…。

337 :はじめまして名無しさん:2020/07/15(水) 21:28:27.48 ID:???0.net
なんだァ?てめェ……

338 :はじめまして名無しさん:2020/07/16(木) 19:06:05.73 ID:???0.net
ここは嫌いじゃないけど好きじゃないな

339 :キャロル :2020/07/17(金) 05:58:54.00 ID:???0.net
>>330
エクスカリバー?
アーサー王物語の話でもしてるのかしら?
つばさちゃんの言ってる方のエクスカリバーは声があの子安武人なんだっけ…

>>331
そのご注文は承りかねます
犯罪超人を母親にしてどうするのよ
不幸になりたいの?

>334
申し訳ありませんが、そのご注文もメニューにございません

>>335
それ聞いてアイヴィーさんを思い出したんだけど
たぶんあたしだけね

>>337
何?因縁でもつける気?度胸あるじゃない
あたしはこの店の店長にして犯罪超人よ
文句ある?

>>338
嫌いじゃないだけでもありがたい話ね
あたし達の…
もといあたしのスレはなな板じゃ過疎りがちだったから

340 :はじめまして名無しさん:2020/07/17(金) 21:38:13.29 ID:???0.net
好きな映画は?

341 :シェリス=アジャーニ(ボンデージ) :2020/07/18(土) 11:07:01.98 ID:???0.net
>>330
ヒロイックチャンピオンの?
あれ戦士族デッキ使う人みんな持ってるよね〜。
それだけ汎用性があるってことなんだろうけど。

そう言えばFeteシリーズも聖杯とか
アーサー王物語の要素があるんだっけ?
じゃあセイバーが使ってる剣がエクスカリバーなのかしら?

>>333
蛇尾、ゾロ目ゲットおめでとう!
じゃあ記念に…。(つばさの服をめくってお腹を晒す)

>>334
フォース?スターウォーズか何か?
気軽に人に譲っていいものだったかしら?あれ。

>>337
こちとらシェリス様よ!文句ある?

>>340
それは何と言っても「きんいろモザイク Pretty Days」よ!
シノさん達の受験の回想が泣けたし
ギャグもハイレベルで笑いを堪えるのが大変だったわw

きんモザ触れたことない人にも、あの手の映画見たことない人にも
胸を張ってオススメできる神作品ね。
新しい劇場版きんいろモザイクを楽しみだわ!

342 :蛇尾牙千代 ◆DZzmEnG63o :2020/07/20(月) 06:10:59 ID:???0.net
>>334
フォースってスターウォーズに出て来る超能力か?
んなもんどうやってお前に渡せってんだよ?
つばさ「お客さんのほしいのってこれですか?
通常魔法『フォース』フィールドの表側表示モンスター2体を対象として発動できる。
ターン終了時まで、対象のモンスター1体の攻撃力を半分にし、
その数値分もう1体のモンスターの攻撃力をアップする。 」
喫茶店でカードを売るな。
つばさ「じゃ、じゃあこれは無料プレゼントっつーことで…。」

>>335
オレ様のターンか、行くぜ。ドロー!
魔法カード「スネーク・レイン」を発動!手札の「カゲトカゲ」を墓地に捨て
更にデッキから「ワーム・ヤガン」「レプティレス・バイパー」「レプティレス・ガードナー」
「スパウン・アリゲーター」を墓地に送る!
墓地に送った5枚の爬虫類族をゲームから除外して特殊召喚!
黄泉と現世に集いし蛇の眷属達よ、大いなる龍となって本能のままに暴れ回るのだァー!!
吼えろ!邪龍アナンタ!!

343 :蛇尾牙千代 ◆DZzmEnG63o :2020/07/20(月) 06:12:41 ID:???0.net
>>337
てめぇこそ誰に因縁つけてんだ?あぁ?

>>340
劇場版ハイスクール・フリートだな。
原作はアニメ化もしたソシャゲらしい。
オレ様は原作もアニメも触れたことなかったが
それでも十分楽しめる程クォリティ高くておもしれぇ
ARC-Vなんか比べものにならねぇくらいのエンタテインメントだったな。
(アークソは映画じゃないって言うか映画化は絶望的に望み薄だが)

つばさ「私もハイフリ推しだよ〜。蛇尾君の言う通りおもしろかったし
それに登場人物の女の子も超可愛かったから!映画館デートに観に行って良かったねー!」
だからデートじゃねぇよ!

>>341
おぅ、祝ってくれてありがとな。シェリス。
つばさ「きゃっ!?ちょ、ちょっと何すんのシェリス!!恥ずかしいじゃん!!」

344 :はじめまして名無しさん:2020/07/21(火) 00:28:38.30 ID:???0.net
俺と同じクソヤロウの臭いだ…

345 :はじめまして名無しさん:2020/07/22(水) 23:24:10.08 ID:???0.net
今はインディヴィジブルをやっとる
かなり独特なアクションRPGだがやはり面白い

346 :アストロマン :2020/07/23(木) 14:55:43.79 ID:???0.net
>>337
>>344
ひぃっ、ごめんなさい!
僕、鉄の臭いしかしないです!!

>>338
あ、ありがとう。

>>340
映画はほとんど見ないから特別好きな映画はないかな。
ここのみんなの好きな映画を参考にして
見る作品考えようと思う。

>>345
RPGって、経験値稼いでレベルアップしたり
お店でアイテム買ったりするのかな?
公式ホームページ見て来たけど、王道的な世界観してる印象受けたよ。

347 :キャロル :2020/07/23(木) 19:44:37.35 ID:???0.net
>>340
「ヴェノム」が一番のお気に入りよ
マーブル映画でヴィランが主役の作品は珍しいから
軽い気持ちで観に行ったけど、期待以上のクォリティだったわね

そう言えば、日本のマーブルマニア達の間では
今デッドプールが一番人気らしいわね

>>344
あら、それはどうして?
アナタもあたし達犯罪超人と同じように
悪いことで食べて行ってるクチ?

>>345
そのゲームそんなに楽しいの?
調べてみたけど、スイッチのソフトか
とりあえず、ニンテンドースイッチ買ったら
あたしも購入を検討してみるわね

348 :はじめまして名無しさん:2020/07/23(木) 22:35:43.45 ID:???0.net
さんをつけろよデコスケ野郎!

349 :はじめまして名無しさん:2020/07/24(金) 19:11:57.22 ID:???0.net
これをやる。大事にしろよ

350 :はじめまして名無しさん:2020/07/24(金) 21:30:26.77 ID:???0.net
宇崎ちゃんはすごいでかい

351 :シェリス=アジャーニ(ボンデージ) :2020/07/25(土) 07:30:25.87 ID:???0.net
>>343
そうは言っても、つばさのチャームポイントはお腹でしょ?
思い人いるんならもうちょっとアピった方がいいと思うわ。

>>345
アクションRPG…要はテイルズみたいなのか。
RPGはあんまりやったことないけど
気が向いたら遊んでみるわね。

>>348
呼び捨てに対して使う有名ないちゃもんね。

>>349
あぁ、蚊取り線香か。
これはこの時期重宝するわね…。
ありがと!

>>350
宇崎って「宇崎ちゃんは遊びたい!」の宇崎さんのこと?
私は蓋開けたことないけど、ウザカワ系のアホの子みたいね。

352 :はじめまして名無しさん:2020/07/25(土) 09:40:40.24 ID:???0.net
鬼詰のオメコ

353 :はじめまして名無しさん:2020/07/26(日) 19:14:00.46 ID:???0.net
>>346
王道?馬鹿抜かすな
サンスクリット神話をベースにした世界観なんざこれ以外に見たことねえわ

354 :蛇尾牙千代 :2020/07/26(日) 19:37:35.76 ID:???0.net
>>344
んだァ?笑えねぇ冗談だな。
第1部ジョジョでDIO様に会ったスピードワゴンみてぇなこと言いやがって。
つばさ「あの頃のDIO様を呼ぶ時は『ディオ』が正しいんじゃなかったっけ?
そうそうあのスピードワゴンさぁ、『こいつは生まれついての悪だ』『ゲロ以下の臭いがするぜッ!』
みたいなことカーズにも言ってたよ!」

カーズか、あいつはかなりヤベェ男だからな。
性格は冷酷にして卑劣、加えてあの石仮面を作ったのもあいつだからな。

>>345
>>353
スイッチのRPGか。
サンスクリット神話?インド神話のことか?
ググってもヴァーユだのアムリタだののサイトしか引っかからねぇぞ?
つばさ「いずれにせよ、アクション系なら蛇尾君にはクリアできなさそうだね〜。」
あん?じゃあお前プレイしてみっか、鷹野?

そう言えば、ゲームでもたまにヘビ型モンスターとして登場するナーガは
元々インドの伝承に登場する蛇の精霊らしいな。

>>348
こっちで言う「万丈目`さん`だ!」みてぇなもんか。
これの乱用からあの人は万丈目サンダーって呼ばれるようになったんだよな。
つばさ「ちなみにお客さんが言った方のセリフの元ネタはAKIRAの主人公・金田らしいね。」

355 :蛇尾牙千代 :2020/07/26(日) 19:40:11.92 ID:???0.net
>>349
ん?へぇ、こいつが「レプティレス・エキドゥーナ」か。
美人でエキゾチックな外見だな。
ありがとよ、気が向いたら使ってみるぜ。

つばさ「私には『霞の谷の神風』かぁ。
ハーピィデッキならフィールド魔法は狩場が優先だけどこれも役に立つかも?ありがとー!」

>>350
「宇崎ちゃんは遊びたい!」だと?
何か「かぐや様は告らせたい」みてぇなタイトルだな。
まぁ、恐らくパクリじゃねぇと思うけどよ。
しかしお前の言う通りでっかい人だな。どこがとは敢えて言わねぇが。
オレ様こんな美人がいたら…いてててててて!!(つばさに頬をつねられる)

>>351
つばさ「むー、でも確かに私の体って胸張って自慢できるとこお腹のくびれくらいしかないからなぁ。」

>>352
つばさ「鬼滅の刃のパクリじゃん!」
鬼滅キッズの真似は止めろ。あいつらのことはARC-Vと同じくらい嫌いなんだよ。
韓国が生み出して今配信停止してる鬼滅のパクリゲーと違って
「鬼詰のオ○○」はセーフなのか?
まぁオレ様はエロDVDとは一生縁がねぇだろうけどよ。

356 :はじめまして名無しさん:2020/07/26(日) 22:31:42 ID:???0.net
蛇尾は鬼滅が嫌いか?
なんでだ?

357 :はじめまして名無しさん:2020/07/26(日) 23:00:12 ID:???0.net
連ちゃんパパは恐ろしい漫画だぜ…
最もドス黒い悪とはこういう奴のことなんだな

358 :蛇尾牙千代 :2020/07/26(日) 23:27:24.09 ID:???0.net
>>356
鬼滅の刃が嫌いなんじゃねぇ。
何でも「鬼滅の刃のパクリ」にする鬼滅キッズの糞ガキどもが鬱陶しいだけだよ。

未だにコミックス、アニメ共に未視聴だが蓋開けなくてもわかる。
鬼滅の刃がARC-Vとは比べものにならねぇくらいの名作だってことくらいな。
だが、アニメや漫画だけならまだしも
スシローを初めとする現実の物に至るまで何もかも鬼滅の刃のパクリと決めつける
奴らのSNSでの書き込みに迷惑する人々は数知れねぇ。
オレ様はそんな鬼滅キッズが、存在そのものが害悪だと思ってる。

だからオレ様はデュエル界の鬼舞辻無惨になって、
鬼滅キッズをデュエルで倒したり、嫌がらせをすることで奴らを滅ぼしてやるんだ!
頭を垂れてつくばえ。平伏せよ。
…あぁ、デュエルに関しては鷹野にも協力してもらうぞ。
つばさ「えぇ〜…。」

359 :はじめまして名無しさん:2020/07/27(月) 23:04:24.13 ID:???0.net
憎しみにとらわれるな
怒りに支配されるな
心穏やかに保つことこそ一流の決闘者であるぞ

360 :はじめまして名無しさん:2020/07/28(火) 22:50:39 ID:???0.net
何の光!?

361 :アストロマン ◆kdnNd6HqU710 :2020/07/30(木) 12:56:57 ID:???0.net
>>348
AKIRAネタだね。
僕はあの漫画よく知らないけど
読んだことない人でも知ってるような名言は多いらしいね。

>>349
わっ、E缶だ!
ありがとう、助かるよ!

>>350
宇崎さん?あの人、最近話題なのかな?
可愛らしい人だよね。

362 :アストロマン ◆kdnNd6HqU710 :2020/07/30(木) 12:59:52 ID:???0.net
>>353
ひぃっ、ごめんなさい!
公式サイトチラッとしか見てなかったから
よくあるファンタジーRPGだと思ったんだ…。

>>356
>>352
さ、>359さんの言う通りだよ、蛇尾くん!
怒りに身を任せて
嫌がらせで子供をイジメて傷つけるなんて良くないって!

>>357
その漫画…そんなに悪い人が出て来るの!?
ちょ、ちょっと怖いけど読んでみようかな…?

>>360
それ、ガンダムの名言なんだ!
ロボットアニメに自滅する人がいるのも知らなかったけど
断末魔が「何の光!?」って言うのも不思議だね。

363 :はじめまして名無しさん:2020/07/30(木) 19:42:06.33 ID:???0.net
ナマコとホヤを持ってきた
ブツ切りにして酢の物にしてくれ
みんなも食っていいぞ

364 :キャロル :2020/07/30(木) 21:42:37.10 ID:???0.net
>>348
AKIRAネタね
ちなみにあたしがあの漫画を知るきっかけになったのはKOFなのよ
K9999が金田のパロディって言うか…概ねパクリと言っても過言じゃないできで…

>>349
これは…カップ麺?
…とりあえず、ありがとうね
保存して、非常食にでもしておくわ

>>350
え…えぇ、すごく…大きかったわね。あの子
あたしより立派なんじゃないかしら

>>352
そう言えばアダルトDVDって禁書や「日常」なんかを真似た
パロディ物があるわね。たまに
じゃあ鬼滅の刃のパクリがあるのも自然なのかしら?

365 :キャロル :2020/07/30(木) 21:43:02.32 ID:???0.net
>>357
そうね。再就職の為にって、教え子達がくれた大金を全部パチンコに使ったり
借金取りの仕事を手伝う時はターゲットが借金してることを学校で言いふらして
息子をイジメられっ子に仕立て上げたり、随分と非道ね
ただ、奥さんからお金を奪ったのは同じ悪人として感心したわ
進が悪の道に染まったのも元はと言えばあの女の不倫が原因なんだし
まぁ、そのお金もまたパチンコに使うのはどうかと思うけど

進にはうちの組織に入って犯罪超人になって欲しいわね
あいつ程の腐れ外道ならジェノサイド様もきっと気に入るわ
あ、でももし組織に入ってウーキーになったらあんなのがあたしの部下になるのか。うーん…

>>359
>>356
あたしとしては憎しみによって第二第三の鬼舞辻無惨が誕生したら
それはそれで楽しそうとは思ったんだけどね

>>360
死に間際にいったいどんな光を見たのかしら?
しかもそのセリフは自滅する際の言葉?
なかなか不思議なシーンね

>>363
あら、珍しい差し入れね
これらはここのみんなで美味しくいただくわ
どうもありがと

366 :はじめまして名無しさん:2020/07/31(金) 21:54:54 ID:???0.net
マキブが届いたのはいいが、今の俺はアジュナちゃんと世界の破滅を食い止めるのが先だからまた後でな

367 :シェリス=アジャーニ(ボンデージ) :2020/08/01(土) 08:10:23.03 ID:???0.net
>>352
何それ?
あぁ、パロディ物なの。
アダルトDVDには興味ないわ。

>>356
>358-359
あぁ、鬼滅キッズね。
そう言えば、最近アニメ3期が放送したかいけつゾロリって言うのに出て来る
イシシとノシシとか言うキャラクターが頭がイノシシだからって理由だけで
伊之助のパクリって言われてたわね。
じゃあ、ドラゴンクエストのオークも?
ブラッディロアのミツコはマイナーだから鬼滅キッズに文句言われる心配はないわね。

>>360
ガンダムシリーズのマシュマー・セロが自滅する際に言ったセリフね。
それもある意味名言なのかしら?
ロボットアニメと言えばこの辺じゃボトムズが一番人気だと思ったけど
ガンダムシリーズが忘れられる訳ないわよね。

>>363
へぇ、貢物なんて感心な心がけね。
どうもありがと。
貴方ほど気の利く下僕は久しぶりだわ。

>>366
貴方ひょっとして、インディヴィジブル好きの名無し?
マキブ…って何かわかんなかったけどガンダムシリーズの新しいゲームか。
アジュナ?へぇ、その子がインディヴィジブルの主人公なのね。
「私が一番可愛いのよ!」ってすごんでも意味ないのは
前スレのシャンティ好き名無しで学習済みよ!
好み、フェチって言うのは人の数程存在するってわけね。

368 :シェリス=アジャーニ(ボンデージ) :2020/08/01(土) 08:16:41.04 ID:???0.net
>>357
その漫画、マンガ図書館Zで読んだことあるわ。
連ちゃんパパは典型的なパチンコ依存症だけど
あのおっさんは確かに極悪だわ。
何せ、パチンコ代の為に人の善意も平気で踏みにじるからね。

369 :蛇尾牙千代 :2020/08/02(日) 21:56:04.40 ID:???0.net
>>357
最もドス黒い悪と言えばエンリコ・プッチだが、そいつプッチ神父に匹敵するヤベェ奴なのか?
…なるほど、そいつぁ確かに悪どいな。
卑劣な手段で借金取りの仕事をこなし、金に目がくらんで実の息子を蒸発した奥さんに売り渡し
剰え教え子達が善意で集めた金を全部パチンコに使うとは…。

つばさ「その上息子くんの担任の先生襲ったの?マジサイテー、女の敵じゃん。」
その件に関して実際は妊娠してなかったようだが、
それを差し引いても主人公のおっさんに同情の余地はほぼねぇな。
パチンコ依存症はそんなにも人間を悪に変えちまうものなのか?おぉ怖ぇ〜。

>>359
…そうだな。嫌がらせは止めてオレ様も純粋に鬼滅の刃を楽しむことにするぜ。
鬼滅キッズにこれ以上関わったらバカがうつるしな。
つばさ「君も説得してくれてありがとね。蛇尾君が無惨になったら
ぶっちゃけ私もパワハラされて鬼滅敵キャラのコスプレさせられそうだったし。」
まぁ、ARC-Vアンチは止めねぇけどな。
ARC-Vキチガイに散々粘着されてスレ荒らされたからな。
だからARC-Vへの憎しみは消えねぇ。遊戯王シリーズを汚したクソカスアニメの分際でよぉ。

370 :蛇尾牙千代 :2020/08/02(日) 21:56:33.53 ID:???0.net
>>360
いや、自滅する際にいったい何を見た?
そんな断末魔なかなかねぇだろうな。
それにしても、ガンダムシリーズの人気は未だにほとんど衰えてねぇな。

>>363
おぉ、済まねぇな。
ナマコもホヤも食ったことねぇからどんな味か気になるぜ。
つばさ「私からもお礼言いまーす、サンキュー♪蛇尾君とディナータイム♪超楽しそー!」
鷹野はいつも人生楽しそうだよな。ま、今夜は丁度酢の物の気分だけどよ。
つばさ「君の隣りはだれにも譲らないよっ☆」
安心しろ、そんなもん欲しがんのはオメーぐらいしかいねぇから。

>>366
お前、随分インディヴィジブルにハマってんな。
つばさ「アジュナちゃんみたいな子は正に華麗なゲーマーの私にピッタリのキャラクターだね!
脳筋の蛇尾君はパワーのあるダール君でも使ってればぁー?」
うるせぇ、何が華麗だ。美味いカレーが作れるくらいでうかれてんじゃねぇ。
お前こそ料理の腕だけが取り柄の、ストーカー女だろうが。
そんなお前がアジュナの可愛さに敵うと思ってんじゃねぇぞ。

つか鷹野もインディヴィジブルやる気か。

371 :はじめまして名無しさん:2020/08/05(水) 20:33:43.47 ID:???0.net
てめえの顔も見飽きたぜ

372 :キャロル :2020/08/06(木) 22:44:57.30 ID:???0.net
>>366
要するに、インディヴィジブルにハマってしまったってことね
アジュナ…か、ホント…若い子には敵わないわ

>>367
そりゃそうでしょうよ
ブラッディロアはあたしみたいな格ゲーマニアしか覚えてないマイナーシリーズだからね
増してミツコさんは「1」にしか出てないキャラクターだから
今の子供は知らなくて当然よ。ドラゴンクエストのオークくらいは割とみんな知ってそうだけど

>>371
元ネタはヴァルキリープロファイルか…
顔を見飽きたって
その人は同じ敵と何回戦ってるのよ……

373 :はじめまして名無しさん:2020/08/08(土) 00:18:32.03 ID:???0.net
ブラッディロアは数少ないハドソン製の格ゲーだったから好きだったぜ!
鋼竜だったか?あのメカモグラが得意だった

374 :シェリス=アジャーニ(ボンデージ) :2020/08/08(土) 09:52:56.44 ID:???0.net
>>371
こっちはあんたの技に見飽きてんのよ!
アリューゼ!!

>>373
私も前にやってたわ。
コウリュウは作中唯一飛び道具の使えるキャラクターだったわね。
ロケットパンチはさすがにブッ飛び過ぎでしょ…。
ちなみに私のお気に入りはライオンの獣人ガドウよ。
持ちキャラとして使いやすいからと言うのもあるけどあぁ言うパワフルな男はモテるものよ。

375 :はじめまして名無しさん:2020/08/08(土) 13:40:35.55 ID:???0.net
チャージなどさせるものか!

376 :はじめまして名無しさん:2020/08/09(日) 13:34:37.27 ID:???0.net
ラッシュデュエルは複雑化高速化の進んだOCGに対してシンプルながらも駆け引きが面白く作られている
いいルールだな。問題は、いまだに公式大会が一度も行われていないことだが…

377 :蛇尾牙千代 :2020/08/09(日) 21:13:30.46 ID:???0.net
>>371
これまた別のRPGに出て来る決めゼリフらしいが
何か不思議な決めゼリフに思えるのオレ様だけか?

>>373
試合の途中で獣人化できる?へぇ、そんなゲームがあるのか!
爬虫類の獣人はブスジマって言う変なおっさんだけか。
イメージ通り舌を使う技があるのはいいが、めちゃめちゃ癖が強そうだな。
腕が伸びる攻撃まであるなんて、ゴムゴムの実の能力者かよ。
つばさ「ワンピースは確かに有名だけど腕伸びる人と言えば格ゲー業界にはもっと有名な人いるでしょー?
カラス、ペンギンと鳥の獣人もいるにはいるみたいだけど私なら使いやすさ優先でマーベルかなぁ。
あぁ言うハンサム顔したお姉さんも何か興奮するよね!」

>>373
今度はロボットアニメネタか!この街のロボットアニメの需要はすげぇな。
それにしてもチャージ妨害用のセリフとはいかにも便利そうだ。
実際某サイトじゃセリフが独り歩きしてみんなに使われてるそうだしよ。
つばさ「そう言えば、こう…チャージしてカウンター溜めて
ダメージ与えたり全体除去したりするカード…どっかになかった?」
どうも思い出せねぇな…。自分が使うカードでもねぇしな。

>>376
通常召喚の回数に制限がねぇし、毎ターン5枚になるまでドローできる。
だからいつでも逆転のチャンスがある…お前の言う通りラッシュデュエルもおもしろそうだな。
全く王道遊我はいい物を作ってくれたもんだぜ!
ARC−Vは論外だが、次回作のヴレインズも打ち切りを余儀なくされて
遊戯王はTCG業界では劣勢気味だったから、挽回するにはラッシュデュエルしかなかったのかもな。
ただ、ラッシュデュエルの良さを理解するにはオレ様達もラッシュデュエルするのが一番…なのか?

つばさ「うーん…ハーピィのカードがラッシュデュエルに登場したら迷わずやるんだけど……
ぶっちゃけ望み薄かもね?」

378 :はじめまして名無しさん:2020/08/10(月) 15:08:33.27 ID:???0.net
メニュー見せて

379 :アストロマン :2020/08/11(火) 13:47:40.01 ID:???0.net
>>363
わぁ、ありがとう!
でも、酢の物は遠慮しとこうかな。

>>366
アジュナって誰かと思ったら
インディヴィジブルの主人公なんだ
その子、そんなに可愛いの?

>>373
獣化できる格闘ゲームは斬新だよね!
僕は…そもそも格ゲーそのものが苦手だから…。

>>375
その名言の元ネタのことはよく知らないけど…
ワイリーナンバーズのロボットがいいそうだよね。
ロックマンもよくチャージショットするから。

>>376
ホントに?そのデュエルなら僕も楽しめるかな?

380 :はじめまして名無しさん:2020/08/11(火) 19:50:51.30 ID:???0.net
こう暑くちゃあそこのロボットの体でBBQするしかねえな

381 :はじめまして名無しさん:2020/08/11(火) 21:14:05.50 ID:???0.net
こうなりゃ自爆するしかねえ

382 :はじめまして名無しさん:2020/08/12(水) 07:51:04.63 ID:???0.net
任務了解。自爆する。

383 :はじめまして名無しさん:2020/08/12(水) 22:15:10.27 ID:???0.net
さよなら、天さん…

384 :キャロル :2020/08/13(木) 21:15:07.25 ID:???0.net
>>373
あら、良き格ゲーマニアがこんなところにも
コウリュウか、確かに奴は強いわね
コウリュウはタイロン製薬に仕えていた忍び
先代バクリュウこと加東竜三の慣れの果てよ
メカモグラの獣人なんて、初見の人からすればブッ飛び過ぎてるように見えるでしょうね

>>375
ガンダムネタらしいけど、便利なセリフね
チャージが必要な技は大抵強いからね

>>376
そうね、OCGはペンデュラム召喚とかのせいですっかり複雑になっちゃったから
これまでのデュエルが楽しめない人はラッシュデュエルに行けばいいんだし
いいカードゲームだと思うわ

>>378
あ、はい。メニューをお持ちしました
それでは、ごゆっくりどうぞ

385 :キャロル :2020/08/13(木) 21:16:01.23 ID:???0.net
>>380
アストロマンでやるのは止めておあげ
日光と金属でバーベキューするんだったら
うちでコマンドーチーム抹殺の為に造った
殺人ロボットでもいいでしょ?

>>381
しゃっくりを100回すると死ぬ?
そんなのデマだから自爆なんて止めなさい
ってポプテピネタ久しぶりね

>>382
お前まで自爆するな!
って言うかポプ子の自爆の元ネタってこれなのね

>>383
いや、某人気漫画のチャオズまでもが自爆してる!
あたしの店で自爆のバーゲンセール開くの止めなさい!!

386 :はじめまして名無しさん:2020/08/13(木) 22:27:33.92 ID:???0.net
だいばくはつが決まってしまったーっ!

387 :シェリス=アジャーニ(ボンデージ) :2020/08/15(土) 08:17:31.40 ID:???0.net
>>375
これもガンダムネタ?
でもチャージ妨害用のセリフは何かと便利そうね。
後、チャージって聞いてチャー研思い出したわ。

>>376
えぇ、貴方の言う通りあっちにはあっちにしかない良さがあるわね。
ただ、私がいつものデュエルでやってるように
墓地を肥やしてダーククリエイターを出して蘇生コンボって言うのは
おそらくラッシュデュエルじゃ無理だろうけど。
私のデュエルはちょっとガチっぽいからね。

>>381
ポプテピネタ久しぶりじゃない。
自爆するならせめてコロナにでもかかってからにしなさい。

>>383
これは有名なシーンだけどスクライドで自爆シーンと言えば
ハーニッシュ=ライトニングくらいしかないか。
こっちは捨て身の策で見事メアリー=ジェーンを倒し、
剰え最終回でどっこい生きてたって言う衝撃の事実が発覚したけど
チャオズの場合は自らの命を犠牲にしたにも関わらずナッパに傷一つ付けられなかった…
出版社から違うとは言え、この差はいったい何なのかしら?

>>386
だいばくはつと言えばマルマインを連想する人が多いと思うけど
マルマインは実は攻撃力低いから、良く言えば自主退場技ね。
大ダメージを叩き出したいならゴローニャやマタドガスでやった方が手っ取り早いわよ。

388 :はじめまして名無しさん:2020/08/15(土) 15:57:41.20 ID:???0.net
インディビジブル完走
良いゲームだった…感動的だった。久しぶりにRPGというものを楽しませてもらった

389 :はじめまして名無しさん:2020/08/16(日) 14:53:26.39 ID:???0.net
>>377
ハーピィ・ガールならいるぞ

390 :蛇尾牙千代 :2020/08/16(日) 21:40:22.00 ID:???0.net
>>378
つばさ「はい、どうぞ♪」

>>379
むしろお前はラッシュデュエル向きだな。
興味のあるカテゴリーとかあったら初めてみるといいかも知れねぇぜ。

>>380
わざわざそいつの体使う必要はねぇよ。
ロボの体でバーベキューしてぇだけなら
オレ様がダークデュエルディスクで機械族モンスターを
実体化して出してやるよ。
「サイバー・ドラゴン」とか「カードガンナー」とかしかねぇが。

>>381-382
揃いも揃って自爆すんじゃねぇ。
自爆が日課みてぇになってねぇか?
つばさ「そう言えば、デュエルにおいて自爆するモンスターっていたっけ?」
「ブラック・ローズ・ドラゴン」とヌメロンドラゴンしか覚えてねぇ。

>>383
あのシーンは何人のドラゴンボールファンが号泣しただろうな。
肝心のナッパはあれで倒すことはできなかったけどよ。

391 :蛇尾牙千代 :2020/08/16(日) 21:43:44.69 ID:???0.net
>>386
マルマインの大爆発って意外と痛くねぇの?
マタドガスにやらせんのはいいが
ゴローンがやったらまるでドラクエのばくだんいわじゃねぇか。

>>387
ナッパが着てた服に理由があるんじゃねぇかと考えるファンもいるぜ。
よく覚えてねぇが、半裸の時に背中を攻撃された時はかなり痛がってたからな。

>>388
かかった日数は24日か。
RPGみてぇなやり込み要素のあるゲームは速攻クリアはなかなかできねぇもんだが
それを差し引いても大したもんだ。
つばさ「そう言えば私、この前アジュナちゃんは私にピッタリとか言ってたけどさ。ダール君も気になるんだよね。
シェリスも言ってたけどぉ、ぶっちゃけ女子はパワフルな男子はつい気になっちゃう感じなんで。
おつむが足りないのならまだしも、力だけで性格クズなのは勘弁だけど。」

>>389
どうやらホントみてぇだな。
だが、今は活躍させる為のカードがねぇからWikiでも諦められてる感じみてぇだが。
つばさ「そうだね…。狩場はこの際いいからせめて『ハーピィ・レディ1』と『ハーピィズペット竜』が
ラッシュデュエルに参戦したらなぁ。
ちなみに『ハーピィ・ガール』はデッキには入れてないけど、OCGの方なら活躍させる方法あるよ!」

392 :はじめまして名無しさん:2020/08/17(月) 20:02:26.26 ID:???0.net
おれのハーピィデッキにはガール入れてるゾ
仲間外れは可哀想だからな

393 :はじめまして名無しさん:2020/08/18(火) 20:51:51.51 ID:???0.net
ラッシュデュエルにOCGのカード入れるのはルールで禁止スよね?

394 :アストロマン :2020/08/19(水) 12:38:13.24 ID:???0.net
>>380
ひぃっ!勘弁して!
そもそも、BBQできる程熱くなったらオーバーヒートしちゃうじゃないか。

>>381
ひゃぁー!
自爆は止めて!考え直して!
しゃっくりくらいで死んだりしないよ?

395 :はじめまして名無しさん:2020/08/19(水) 19:13:42 ID:???0.net
消えろ!イレギュラー!

396 :はじめまして名無しさん:2020/08/20(木) 01:08:34.63 ID:???0.net
落ちろ!…落ちたな

397 :キャロル ◆o9Br/XYmzyEB :2020/08/20(木) 20:43:36 ID:???0.net
>>386
バトルの実況?
ポケモンの番組でそう言うのありそうね

>>388
へぇ、そんなに感動的なんだ
RPGで感動したって言う人、何気に久しぶりに見たかも
…ちょっと内容が気になって来たわね

>>392
そ、そうなの!?
…まぁ、攻撃力低いけど何かしら使い道があるのかしらね?

>>395
アーマードコアのネタね
ロボットゲームも人気があるわね

>>396
そう言えばそんなタイトルの動画がニコニコであがってたわね
某番組のボッシュートを思い出したけど、結構おもしろかったわよ
歩きスマホしてたオバサンはほぼ自業自得だけど

398 :はじめまして名無しさん:2020/08/20(木) 23:22:53.88 ID:???0.net
どうしてイレギュラーは発生するんだろう

399 :シェリス=アジャーニ(ボンデージ) :2020/08/22(土) 06:27:41.64 ID:???0.net
>>388
おめでとう!上手いわね。
そんなにおもしろいなら私もやってみようかしら。
自分に向いてるかどうかは知らないけどね。

>>396
一瞬Zガンダムのネタか何かと思ったわ。
何時使うセリフなのかしら?
ヤフオクとか?

>>398
ネイティブアルターもそのイレギュラーのうちに入るでしょうね。
たぶん、どこの世界にも何かに縛られることを生理的に嫌がる人が
必ずいるからとか、そう言ったことが理由なんだと思うわ。
ジグマール隊長みたいな上にとっては
イレギュラーの理由なんてどうだっていいんでしょうけど。

400 :はじめまして名無しさん:2020/08/22(土) 23:50:46.67 ID:???O.net
400

401 :蛇尾牙千代 :2020/08/23(日) 16:43:57.18 ID:???0.net
>>392
つばさ「わっ、君もハーピィ使いだったんだ!超嬉しい!!」
ところで『ハーピィ・ガール』はどう使うんだ?
使ったことなくてもハーピィ使いなら知ってるだろ?

つばさ「そだねー、入れるならいっそのこと2〜3枚積むのがおすすめかな。
『同姓同名同盟』や『レスキューラビット』の効果で大量展開すれば
『ハーピィズペット仔竜』を一気に強化できるよー!
『ハーピィズペット仔竜』が場にいない場合はエクシーズ召喚に繋げるしかないかなぁ?
あ、ちなみに名無しくんはゴドバとか『馬の骨の対価』は持ってる系?
あれがあるとガールちゃん手札に複数来ちゃった時に助かるよ!」

>>393
ん?あぁ、知ってるぞ。
もしかしてオレ様、誤解させるような言い回ししたか?
だったら悪かったな。

>>395
イレギュラー?ロックマンXか?
つばさ「違う違ーう!これはアーマードコアシリーズの名言だよ!
それもシリーズ伝統のね。」
あぁ、そういや鷹野って最近アクションゲームにはまってたっけ?
つばさ「そうそう、私は超強いACを作り上げた一流のレイブンだからねー!」

>>396
つばさ「落ちる、ね。『いい湯だな』の替え歌で『落ちる』って言葉使う歌考えたけど
志村けんさんが亡くなった今、披露すんのは不謹慎になりそうだから止めとくね。」
どんな歌だよ、マジで自分で考えたんなら頭柔らけぇなお前。
後、「いい湯だな」って鷹野にしちゃ選曲渋いな。

402 :はじめまして名無しさん:2020/08/23(日) 21:24:07.73 ID:???0.net
なにがむむむだ!

403 :はじめまして名無しさん:2020/08/23(日) 21:25:05.55 ID:???0.net
待て落ち着けこれは孔明の罠だ

404 :はじめまして名無しさん:2020/08/24(月) 20:32:10 ID:???0.net
アクションでもシューティングでも
やりこみはできるんだぞ

405 :はじめまして名無しさん:2020/08/25(火) 00:34:09.38 ID:???0.net
おらっ!ゆめのけむりだせ

406 :アストロマン :2020/08/26(水) 12:39:23.14 ID:???0.net
>>388
そっか、感動的なシナリオだったんだ。
そうまで言われるとどんなゲームかちょっと気になるな…。
僕もやってみようかな?>>391とかを参考にして考えたけど
アクションRPGって格ゲーみたいに持ちキャラ選んだりするのかな?
もしそうだったらパワーのあるダール君を持ちキャラにするかな…。

>>392
そうなんだ!あれ、実戦で使ってみたくなる可愛さだよね。
でも、攻撃力低いカードって使いこなすの大変そう…。

>>404
ロックマンシリーズだって7まではパスワード式だったけど
セーブデータが使えるようになってからは
何日かかけて全面クリアしたり隠しアイテムを取ったりできるものね。
パスワード式でも同じことはできるけど
メモリーカードが使えるようになってからはだいぶ楽になったね。
シューティングの方はよく知らないけど。

>>405
あぁ、止めて!止めてあげて!!
そのポケモンさんが可哀想だよ!

407 :はじめまして名無しさん:2020/08/27(木) 21:34:26.95 ID:???0.net
しかしアーゼウスは恐ろしいな…まさに最終兵器だぜ…

408 :キャロル :2020/08/27(木) 22:34:15.59 ID:???0.net
>>398
法だか何だかでガチガチに縛るとついそれに反したくならない?
要はあたし達犯罪超人みたいな感覚なんじゃないかしら

>402
>>403
あぁ、三国志ネタだっけ?
孔明は名軍師って聞いたことあるけど
何だか罠マニアの印象あるわね

>>404
確かに不可能ではないわね
ただ「キャプテンコマンドー」をやり込む人はなかなかいないでしょうけど

>>405
騒がしいわね、あたしのお店の前で何をしているの?
やるのなら他所でおやり
まだ続けると言うならこっちにも考えがあるわよ

>>407
気になって調べて来たけど、確かに正気の沙汰じゃないわね…
一応、あたしのヴェルズ・オピオンに重ねて出せるみたいだけど
うーん……

409 :シェリス=アジャーニ(ボンデージ) :2020/08/29(土) 06:58:27.11 ID:???0.net
>>402
このレス前スレで見たような…。

>>403
あぁ、それよく見る三国志ネタね。

>>404
…まぁ例えセーブデータや隠しアイテムがなくても
やり込むことはできなくはないわね。
本気で上手くなりたいって思わなきゃやり込まないと思うけど

>>405
うるさいわよ、あんた達。
どうやら私が調教したポケモンでお仕置きが必要みたいね。
ガブリアス、逆鱗で潰しておあげ。

>>407
…はぁ?
エクシーズモンスターの上に重ねて特殊召喚した上で
フィールド上のカードをみんな墓地に送り
しかもそんな効果が相手ターンにも発動できる?
インチキ効果も大概にしなさいよ!!
墓地に送る効果じゃ魔王龍ベエルゼの耐性でもかわせないじゃない!

まぁ、ベエルゼはダーククリエイターの効果で復活できるから
何とかなるような気もするけど…
『閃光を吸い込むマジック・ミラー』入れといた方がいいのかしら?

410 :はじめまして名無しさん:2020/08/29(土) 09:56:09.24 ID:???0.net
犬派?猫派?

411 :蛇尾牙千代 :2020/08/30(日) 18:53:32.05 ID:???0.net
>>403
よく聞くフレーズだなぁ。
孔明ってよっぽど罠しかけんの好きなんだろうな。
つばさ「デュエリストになったらオール罠デッキ作ったりして!」
罠カード中心のバージェストマデッキかも知れねぇぞ。

>>404
つばさ「そうそう、やり込みは裏切らない!やり込んだだけ上手くなるからね!」

>>405
つばさ「やめたげてよぉ!!」
お前ら人間じゃねぇ!ってね。
それはそれとして、ここはオレ様のシマだぞ?
そのシマでてめぇらはいったい何やってる?
何ならいっちょ勝負すっか?モンスターならこっちだって出せるからよ。

412 :蛇尾牙千代 :2020/08/30(日) 18:55:12.08 ID:???0.net
>>407
あんなカード作んじゃねぇよ、と思うぜ…。
ほぼほぼどんなエクシーズモンスターもガチカードに化けられるじゃねぇか。
オーバーレイ再構築の条件としてエクシーズモンスターが攻撃宣言を行うことが条件になってる分
攻撃反応型罠に弱いとか、エクシーズ召喚したターンアーゼウスは攻撃できないとか
ちょっとした欠点はあるがあれほどのパワーカードなら弱点のうちに入らねぇんじゃねぇか?
つばさ「『ハーピィズペット幻竜』との相性が抜群な件…。」
確かにそっちも十分強ぇけど、アセンブリー・ナイチンゲールとコンボにしたらもっとえげつねぇぞ。
これで壊獣が高騰したら純粋に壊獣デッキ組みたい奴にとってはとばっちりでしかねぇぞ…。

つばさ「ぶっちゃけ、もうコアデストロイやアンノウンクラッシャー使った方がいいのかな?」
それも悪くねぇが、この機会に
「システム・ダウン」や「キメラテック・フォートレス・ドラゴン」を初めとする
機械族メタを使ってみるのもいいかもな。
AOJならD.D.チェッカーを「戦線復帰」とコンボに使ってX召喚を阻止する方がいいと思うが。
後、使用デッキは選ぶが「コアキメイル・ドラゴ」も有効だぜ。

>>410
質問を質問で返すマナー違反覚悟で言うが、ヘビ派って選択肢はねぇのか?
落語女子アニメを思い出す質問だな。
つばさ「って言うか、私はどっちかってーと猫派かも。」
…じゃあオレ様も猫派でいいや。

413 :はじめまして名無しさん:2020/09/01(火) 00:19:18.41 ID:???0.net
アストロマンもイレギュラーだな

414 :アストロマン :2020/09/01(火) 12:37:48.06 ID:???0.net
>>403
三国志は詳しくないけどどんな罠仕掛けたんだろう?

>>407
よくわからないけど
ちょっと壊れに近いパワーカードらしいね…。
さすがのロックマンもかなわないかな?

>>410
そうだね…
どっちかと言うと猫の方が好きだよ。
犬にせよ猫にせよ、あんまり怖い子は嫌だけど…。

>>413
…確かにその通りだね。
ワイリー様に改造されて戦闘ロボになってから反乱に加わった訳だし…。
で、でもここの人間に手を出す気はないから安心してね!

総レス数 1001
662 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200