2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【●・ω・】☆゚*+:。.noir 78th.。:+*゚★【・ω・○】

1 : :2018/12/03(月) 23:18:25.19 ID:MJwpEqQPr.net
好きです!!H·A·Rey!!

【●^▽^】☆゚*+:。.noir 71st.。:+*゚★【^ー^○】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/intro/1505398015/
【●´・(Å)・`】.。:*・noir 72nd・*:。.【´・(エ)・`○】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1508100047/
【●・ω・】☆゚*+:。.noir 73rd.。:+*゚★【・ω・○】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1513892767/
【●・ω・】☆゚*+:。.noir 74th.。:+*゚★【・ω・○】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1523401044/
【●・ω・】☆゚*+:。.noir 75th.。:+*゚★【・ω・○】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1531742202/
【●・ω・】☆゚*+:。.noir 76th.。:+*゚★【・ω・○】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1535554863/
【●・ω・】☆゚*+:。.noir 77th.。:+*゚★【・ω・○】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1540736803/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

948 :吉野家 :2019/03/09(土) 08:02:42.26 ID:0LnKmiyQ0.net
>>947
今日は立川マラソン
>>929
なんか面白いアイディアですね^^
オフもしてしかも買い物も出来ちゃう的な

949 :吉野家 :2019/03/09(土) 08:02:58.64 ID:0LnKmiyQ0.net
すまん立川マラソンは明日か?

950 :ぶらふまー :2019/03/09(土) 11:24:18.84 ID:WmpQUBDYM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/monatya.gif
noirさん、おはようございます(^_^)

>>946四月以降ですね!

楽しみにしております(^-^)

951 : :2019/03/09(土) 11:45:03.45 ID:l6bc7WFKr.net
>>948
>>949 吉野家さん
そうなんですか?
先週東京マラソンがあったばかりで
マラソン大会開催ラッシュな感じですねw

フードコートが安いし座れるので
かなりオフ向きだと個人的には思っていますw

952 : :2019/03/09(土) 11:48:37.56 ID:l6bc7WFKr.net
>>950 ぶらふまーさん
こんにちは!
なんとなくですが、きっとぶらふまーさんは
お好きな予感がしておりますw

まぁもし気に入らなくても
絶対に話の種にはなりますww

953 : :2019/03/09(土) 11:49:23.55 ID:l6bc7WFKr.net
今日は良い天気ですねー

954 : :2019/03/09(土) 11:54:00.51 ID:l6bc7WFKr.net
陽射しもうららかを通り越してかなり暑い…

今は電車で移動しているのですが
座る席を間違えた気がします
 

955 : :2019/03/09(土) 11:55:00.48 ID:l6bc7WFKr.net
でも反対側だと眩しいグヌヌ…

956 :ぶらふまー :2019/03/09(土) 12:12:54.94 ID:WmpQUBDYM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/monatya.gif
>>952コストコは物量が物量ですから、実際に買う買わないへ別として、じっくり見て回るだけでもわくわくしそうですね(^-^)

957 : :2019/03/09(土) 12:27:01.55 ID:l6bc7WFKr.net
>>956 ぶらふまーさん
ですねーw
量販店とは品物の大きさもそうですが
ラインナップが一味も二味も違うので
その点では絶対に楽しんでいただけると思います♪

958 :ぶらふまー :2019/03/09(土) 14:44:36.38 ID:WmpQUBDYM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/monatya.gif
>>957うわー!

楽しみです(^-^)

959 :はじめまして名無しさん :2019/03/10(日) 00:25:39.10 ID:ob2fd2Pa0.net
あら!素敵な企画が進行中
第二回は尼のコストコどうかしら

960 :ぶらふまー :2019/03/10(日) 05:57:06.77 ID:TXDVDwmZM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/monatya.gif
noirさん、おはようございます(^_^)

961 : :2019/03/10(日) 08:43:42.32 ID:8rFEXABhr.net
>>958 ぶらふまーさん
w

962 : :2019/03/10(日) 08:45:25.58 ID:8rFEXABhr.net
>>959
ひゃだわ姐さんw
素敵だけれどもそれじゃもう小旅行じゃないw

963 : :2019/03/10(日) 08:46:14.09 ID:8rFEXABhr.net
>>960 ぶらふまーさん
おはようございます

964 : :2019/03/10(日) 08:56:06.55 ID:8rFEXABhr.net
昨日は横須賀で
ネイビーバーガーなるものを食べてましたw
かなりの店舗があったのですが
ネーミングに惹かれてHONEY BEEというお店へw

照明がなかなかいい感じw
https://i.imgur.com/T1kft8a.jpg
ヴァイスアドミラルコンボとトニックウォーター
https://i.imgur.com/tzW6HTP.jpg
野菜たっぷりでしたw
https://i.imgur.com/oUFQ6Qd.jpg

965 :カトリン :2019/03/10(日) 10:10:34.82 ID:X4lwcV5K0.net
今横須賀でサテンのスカジャンを購入した まあ仕事なんだが

966 :吉野家 :2019/03/10(日) 11:47:18.87 ID:VZGQybn70.net
>>907
グリッシーニ、結構種類出てますね


https://i.imgur.com/pw8vjbE.jpg

967 :吉野家 :2019/03/10(日) 11:48:44.86 ID:VZGQybn70.net
>>964
横須賀、沢山店有りますよね^^

968 :道化師 :2019/03/10(日) 11:55:07.83 ID:MpSwZi1F0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
三郷のコストコにはめちゃくちゃ安いスタンドが併設されています
普通のスタンドと比べてリッター10円くらい違います

969 : :2019/03/10(日) 14:03:10.18 ID:8rFEXABhr.net
>>965
仕事だとつまんなそうだね

970 : :2019/03/10(日) 14:03:37.03 ID:8rFEXABhr.net
>>966 吉野家さん
おぉw

971 : :2019/03/10(日) 14:04:04.77 ID:8rFEXABhr.net
>>967 吉野家さん
ありますねww

972 : :2019/03/10(日) 14:08:30.71 ID:8rFEXABhr.net
>>968 道化師さん
最近は首都圏のコストコにも
ガソスタ出来てありがたいですねw
やっぱり安いから地元からは反発あるみたいで
ガソスタ増設の度に署名させられてますw

973 : :2019/03/10(日) 14:17:34.50 ID:8rFEXABhr.net
久々に昼から
https://i.imgur.com/g80Xu2c.jpg
あさりの酒蒸しウマー
https://i.imgur.com/JpTAqzI.jpg
本鮪刺しも美味しかったー
https://i.imgur.com/Wkoq9Dy.jpg

974 :吉野家 :2019/03/10(日) 15:02:44.47 ID:VZGQybn70.net
>>973
瓶ビール!最高です

こりゃ料理も絶対に旨いな

975 :デンデン(≧д≦) :2019/03/10(日) 16:55:05.76 ID:6WqMyuIi0.net
    へwwヘ
  ハ/●◇●^`ヽノ\ ヴァッサ
 ノ i       ,   \ ヴァッサ
 ⌒ゝc_c_,.ノ〜⌒⌒

976 :デンデン(≧д≦) :2019/03/10(日) 16:55:34.45 ID:6WqMyuIi0.net
>>973
へwwヘ
≧◇≦)<すげぇ、こってこての居酒屋の佇まいやなw

977 :ぶらふまー :2019/03/11(月) 07:31:20.45 ID:CBDKJkCCM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/monatya.gif
noirさん、おはようございます(^_^)

978 :吉野家 :2019/03/11(月) 08:32:13.74 ID:D4e/hXIBr.net
>>973
今、気になってるのが先日立呑屋で隣のお姉さんから教えて貰った

自由が丘の「ほさかや」
鰻の串焼きとか・・・・

ググッたら旨そうやないのw

979 :はじめまして名無しさん :2019/03/12(火) 01:30:14.26 ID:whG+Gt150.net
柴じゅんの異邦人。鳥肌たった!!貼り貼り
https://youtu.be/JbXP87zJvY8

980 : :2019/03/12(火) 04:36:07.61 ID:diXXMHYgr.net
>>974 吉野家さん
料理は中々良かったです
普通にオススメ出来るレヴェル

入り口付近だと店員さん呼んでも
中々来なかったので
次があったら奥めに行こうと思います

981 : :2019/03/12(火) 04:36:53.28 ID:diXXMHYgr.net
>>975 デンちゃん
まるまるとしてかわいいw

982 : :2019/03/12(火) 04:40:21.08 ID:diXXMHYgr.net
>>976 デンちゃん
わかるwここまでのって
なかなか見なくなりましたよねw

縄のれんとか提灯の上の屋根とかに
昭和の懐かしさを感じてしまう…w

もう元号変わっちゃうだなんて
信じられないなぁ…

983 : :2019/03/12(火) 04:40:43.55 ID:diXXMHYgr.net
>>977 ぶらふまーさん
おはようございます

984 : :2019/03/12(火) 04:44:38.61 ID:diXXMHYgr.net
>>978 吉野家さん
あぁ…鰻串なんて最高じゃないですかw
あの甘辛いたれときたらもうビールでも
日本酒でもどちらも飲んでみたくなるww
あぁぁ肝串食べたい

985 : :2019/03/12(火) 04:46:28.58 ID:diXXMHYgr.net
>>979
アレンジ少なくて好感もてるなぁ
淡々としてるのがまた良い

986 : :2019/03/12(火) 04:49:53.18 ID:diXXMHYgr.net
次スレご案内
【●・ω・】☆゚*+:。.noir 79th.。:+*゚★【・ω・○】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1552332116/

987 : :2019/03/12(火) 04:56:10.88 ID:diXXMHYgr.net
先日、横須賀中央の天国(>>973)へ
口コミで見た馬刺納豆食べたさに行ったのですが
いざメニューを見たらどこにも
見当たらなかったので残念無念でした( ´-`)…

988 : :2019/03/12(火) 05:02:05.16 ID:diXXMHYgr.net
天国の後は駅方面へ戻る形で
焼き鳥の相模屋へ行ったのですが
外の立ち食いがある意味天国(てんごく)でした

好きなだけ焼きたてを食べて
串の数で後清算とか素敵すぎる…w
学生時代に近くにあったら最高だったな
路地で人口密度高杉てさすがに写真無し
でもまた行きたい♪

989 : :2019/03/12(火) 05:07:10.81 ID:diXXMHYgr.net
元号変わるせいなのか時代の流れのせいなのか
昭和的なものにノスタルジックみを感じることが
めちゃめちゃ増えてきた

990 : :2019/03/12(火) 05:09:43.44 ID:diXXMHYgr.net
ちょっと離れた地方の商店街の風情が堪らない

991 : :2019/03/12(火) 05:16:20.98 ID:diXXMHYgr.net
飛騨高山の古い町並みは色味が好き
松本は蔵と松本家具の直線が相まって好き
川越の一軒一軒が大きくて重厚感があって
道が広い感じも良いけれど
小江戸感は佐原の方がまとまりがあって素敵

992 : :2019/03/12(火) 05:28:18.30 ID:diXXMHYgr.net
同じように海辺の街感がある商店街も好き
地方だからこそ看板建築が残ってるのが良い
それこそ和田塚から由比ガ浜までの商店街とか
本牧から根岸にかけてのアーケードが
めっちゃ低い印象の商店街とか
葉山の寂れた感がある狭い商店街とか

潮風に洗われたというか
削ぎ落とされた感というか…うーん

993 : :2019/03/12(火) 05:38:14.62 ID:diXXMHYgr.net
で、今回新たに好きになったのは
横須賀中央近くの上町にある商店街
なんかね、古い商店街なんだけど
シャッター街じゃなくて少し活気があったの
昔懐かしい昭和な店構えの
お茶屋さんとかが息してたの!

私の中では個人的には生麦の商店街に
似てる近さはあるんだけど如何せん活気が違った
あぁこの昭和感は消えないで欲しい

994 : :2019/03/12(火) 05:42:03.75 ID:diXXMHYgr.net
元号変わるせいなのかと思ったのは
似たような焦燥感を思いだしたのね

それが1999年から2001年辺りの感覚
所謂世紀末感的なヤツw

995 : :2019/03/12(火) 05:44:39.52 ID:diXXMHYgr.net
あの頃の邦楽ってビジュアル系が多くて
頽廃的な、宗教的な、あとサイバーチックな感じが
思い返せばまさに世紀末感だったのかなぁって

996 : :2019/03/12(火) 05:55:47.33 ID:diXXMHYgr.net
だから今こう、強く感じてるのって
平成が終わるからこその心構えなのかな
とか思ったりして

いや、そんなのなくても元々
擬西洋建築が大大大好きだけど
それでも胸がキュンキュンするほど切ないのは
時代が終わる感を感じとっているのか
世紀末の時の様に実は時代のトレンドの波に
呑み込まれ翻弄されているのか

ちょっとわからなくなっているのです

997 : :2019/03/12(火) 05:57:29.26 ID:diXXMHYgr.net
地元からは無くなってしまったものが
あるだけでただただ尊く感じるのよね…

998 : :2019/03/12(火) 06:06:23.73 ID:diXXMHYgr.net
例えばだけど
お茶屋さんの前にある
焙じ機(でいいのか?)やお茶箱
お茶箱は実家にででんとあったのに
いつのまにか見なくなった
(奥にしまいこんでるかもしれないけれど)

男の子用のハンドルとサドルと荷台がほぼほぼ
同じ高さな黒い自転車
(無駄にライトがバイクみたいについてるやつ)

無駄に懐かしい

999 : :2019/03/12(火) 06:07:45.61 ID:diXXMHYgr.net
そんなことを思い出す今日この頃でした(*´-`)

1000 : :2019/03/12(火) 06:08:27.80 ID:diXXMHYgr.net
1000なら新しい元号が素敵で好きになる!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
271 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200