2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニヲタWiki(仮)11項目目

1 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 22:19:40.59 ID:2uWVkdQL0.net
アニヲタWiki(仮)
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/

wikiwiki版アニヲタWiki(仮)
https://wikiwiki.jp/aniwota/

【非公式】アニヲタWiki(仮)管理用総合避難所
https://jbbs.shitaraba.net/otaku/18554/

語りましょう。

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1709039007/

544 :192.168.0.774:2024/04/03(水) 16:12:05.72 ID:XAhjHsDK0.net
@wikiから投票しろメールが来たんで清き一票を投じるわ

545 :192.168.0.774:2024/04/03(水) 16:34:35.86 ID:mEMEzhPn0.net
@wikiが焦るくらい投票した人数が少ないんかな

546 :192.168.0.774:2024/04/03(水) 16:57:02.99 ID:E6x8J+Cp0.net
自治厨対策のためかもしれない

547 :192.168.0.774:2024/04/03(水) 17:09:06.03 ID:hgCb05MO0.net
自治厨はほんと害悪でしかないな
全員消滅すればいいのに

548 :192.168.0.774:2024/04/03(水) 17:10:09.01 ID:nBq0mdOT0.net
@wikiから催促メール来たから今さら投票所読んでるんだが悪い意味でどれにしようか迷うわ
エピソード項目を凍結じゃなくて削除にしようとしてる分nozui1720がマシかな

549 :192.168.0.774:2024/04/03(水) 17:19:16.11 ID:nBq0mdOT0.net
というかhitoridayo25って大学一年か
あらゆる意味で管理人やらないほうがいいでしょ

550 :192.168.0.774:2024/04/03(水) 17:29:41.16 ID:XAhjHsDK0.net
>>549
立候補する前に大学とハセ学の勉強をしろ

551 :192.168.0.774:2024/04/03(水) 17:38:28.39 ID:lru/ICQr0.net
万が一この立候補者の中にrirityonaの複垢が潜んでいたりしたら笑う

552 :192.168.0.774:2024/04/03(水) 18:05:05.29 ID:vb6SYPXN0.net
この中で一番ヤバそうなのはどう考えてもfinaなんだが、候補者の中でエピソード項目を解禁するって言ってるのもこいつだけだから、なんとなく何も考えてないアホがこいつに投票してこいつが次期管理人になりそうでやだなぁ

553 :192.168.0.774:2024/04/03(水) 18:05:47.42 ID:n+BZV+nG0.net
>>543
むしろ今のwikiwikiは管理人が行方不明だから一人の荒らしが規制されずに内容空白のページを乱立しまくってるぞ
wikiwiki管理人はこのまま失踪してもいいけどせめてこいつを対処してから失踪してくれ

554 :192.168.0.774:2024/04/03(水) 18:09:18.42 ID:e0RRYaBE0.net
もう時間ないし3か5のどちらかに一本化してスレ民でメンバーの人は全員その候補に入れた方がいいと思う
ここ見ないような一般利用者はこっちの予想以上にエピソード項目解禁に釣られているようだから
2人を一本化せずに票の分散を許すと最悪3と5が両方とも6人中4人に残れず落選する
ここは3で

555 :192.168.0.774:2024/04/03(水) 18:15:14.13 ID:m650dPvB0.net
finaが管理人になったらネガキャンエグそう

556 :192.168.0.774:2024/04/03(水) 18:18:09.40 ID:lru/ICQr0.net
仮にfinaが当選したとして逆にエピソード項目を消したいnozui1730辺りが副管理人枠当選とかになったら今後副管理人としてやっていくモチベ保つの難しそうな気がする

557 :192.168.0.774:2024/04/03(水) 19:06:51.44 ID:Js3wb6Zk0.net
sebone
今日も元気にお直し中

558 :192.168.0.774:2024/04/03(水) 19:36:49.16 ID:vb6SYPXN0.net
3に入れたわ
5より3の方がやる気ありそうだし

559 :192.168.0.774:2024/04/03(水) 19:47:06.81 ID:j8pP3Mhi0.net
エピソード項目復活推進派の反戦団体に似た胡散臭さ何なん?

560 :192.168.0.774:2024/04/03(水) 20:31:23.65 ID:UEYn8VHC0.net
ここまでの流れがnozui1720の自演工作だったら傑作

561 :192.168.0.774:2024/04/03(水) 20:34:36.74 ID:xIDhtUV60.net
>>560
きも

562 :192.168.0.774:2024/04/03(水) 20:49:18.40 ID:xjewebUR0.net
投票したいけどメンバー登録時のアドレス忘れちまったわ

563 :192.168.0.774:2024/04/03(水) 20:56:24.30 ID:UEYn8VHC0.net
>>561
このレス、わずか3分

564 :192.168.0.774:2024/04/03(水) 21:01:28.41 ID:emm6VAEE0.net
>>562
ログインできるなら右上の「管理画面」→左メニューの「メンバー情報変更」から確認できるよ

565 :192.168.0.774:2024/04/03(水) 21:11:21.27 ID:JGIUyUwu0.net
>>500
tileは先々月くらいに文字数不足の項目を大量に削除依頼出してたのも追加して差し上げろ

566 :192.168.0.774:2024/04/03(水) 21:20:02.92 ID:9flbGclf0.net
nozui1720はなんか当たり障りのない言葉選びしてるのが怪しいんだよな
長話で誤魔化してる感あるけど、話を解くと曖昧だったり実現するか分からない思慮浅い提案ばかりしてる
自己紹介で数学の項目好きって言いながら好きな項目に数学の項目がぜんぜんないあたり、とにかく今は自分を良く見せようとしてるように感じる

567 :192.168.0.774:2024/04/03(水) 21:29:29.96 ID:m650dPvB0.net
当たり障りがいい言葉ばっかりというと前任の無能を思い出すな

568 :192.168.0.774:2024/04/03(水) 21:32:04.58 ID:kHIZFho20.net
って言うか例の項目にレスバしに行ってましたってだけで微妙~

569 :192.168.0.774:2024/04/03(水) 22:30:15.10 ID:n+BZV+nG0.net
まあこんなこと言うのもなんだが怪しさを持ち出すなら正直立候補者全員多かれ少なかれ怪しい要素はある(そもそも立候補条件的にrirityonaにぶつからずに粛清を逃れた連中って訳だし)
立候補者の中でそこを考えるなら明確に身元も人物像も割れているという意味ではhitoridayo25が一番クリーンさはある、マニフェストが歯抜けなのと>>501>>549にある理由でやらん方が本人のためだと思うけど

570 :192.168.0.774:2024/04/04(木) 06:10:41.40 ID:sw/YdHsc0.net
>>566
AI使ってる説あると思います

571 :192.168.0.774:2024/04/04(木) 06:14:01.05 ID:sw/YdHsc0.net
>>569
大学1年ってことは18だろ?このスレにさえその倍の年齢のオッサンがたむろしてるんだぞ
本家大本なんて40過ぎてるのが分かるオッサンが今時そんなこと言ってんのこいつしかいねーよってことを述べるために記事私物化してるのもあるしな…レゲーに顕著だな
こんな暇人と社会不適合者のオナニーと暇潰しのための無償奉仕なんてやめといた方がいいと思うけどねえ、でも赤の他人の人生だからどうでもいいや

572 :192.168.0.774:2024/04/04(木) 07:20:13.61 ID:9gl4wkz/0.net
なんか急に3のnozui1730のネガキャンが始まったのもそれはそれで怪しいな

573 :192.168.0.774:2024/04/04(木) 08:10:31.01 ID:m+salS+g0.net
糖質スレまっしぐら

574 :192.168.0.774:2024/04/04(木) 08:21:49.75 ID:rDDnVqp80.net
立候補者全員を怪しむくらいでやらないと困る
それをやらなかったからああなったんだろ前回

575 :192.168.0.774:2024/04/04(木) 10:26:09.87 ID:sw/YdHsc0.net
>>574
ってかこの程度でネガキャンってなるのは立派な糖質だわな
糖質ってわずかでも自分の気に入らないことがあると敵認定して暴言吐き始めるんだけどさ
なるほどAIで玉虫色のマニフェストを作った人に票が集まるだけのことはある

576 :192.168.0.774:2024/04/04(木) 11:14:58.24 ID:FlvNLFkX0.net
ネガキャンだ糖質だと言おうが結局そういう疑心暗鬼を生む理由になったのが前回の選挙とそれで生まれたrirityona政権だからな

577 :192.168.0.774:2024/04/04(木) 11:46:58.69 ID:jJ4lBqBl0.net
犯罪者選び出しちゃった前回と全く同じ欠陥選挙を懲りずにやるならそりゃ等しく疑われるわな

578 :192.168.0.774:2024/04/04(木) 12:10:28.01 ID:d13S+0+H0.net
運営からの投票催促メール

579 :192.168.0.774:2024/04/04(木) 12:12:00.46 ID:d13S+0+H0.net
途中送信すまん
投票催促2通目来てた

580 :192.168.0.774:2024/04/04(木) 12:23:42.30 ID:L2QA1rvq0.net
なんか@wikiも必死だな

581 :192.168.0.774:2024/04/04(木) 12:53:43.90 ID:5fr8g7GL0.net
そりゃあatwikiからしたらある程度投票率がないと「ユーザーの総意で決まりました」って顔ができんからな

582 :192.168.0.774:2024/04/04(木) 12:58:37.89 ID:L2QA1rvq0.net
ウィルス騒動の時はXでアニヲタwikiのことポストしてる奴が大量にいたのに、選挙については@wikiが必死こいてるのにほとんど誰も話題にしてないもんなぁ

583 :192.168.0.774:2024/04/04(木) 13:08:57.74 ID:+u3DlgNg0.net
投票数欲しいにしても仮に0票でも管理人が決まる設定だからそんな集まらんだろ、今より投票期間長い前回ですらメンバーの数の割に投票数少なかったのに
加えて言えばrirityonaが相談所の連中を規制しまくった後だから運営にマジで無関心なメンバーの割合が増えているだろうし

584 :192.168.0.774:2024/04/04(木) 13:35:09.84 ID:OMu/lz2d0.net
>>582
そりゃまあウィルス騒動はただ閲覧した人全員が意識せざるを得なかったけど選挙に関しては閲覧するだけの人には全然意識されないし
もちろんウィルス騒動の時みたいに全閲覧者がブラウザでアニヲタwikiを開くたびに強制ポッポアップを出して「選挙中です!」ってアピールすればウィルス騒動とと同じくらいの認知度になるんじゃない?

585 :192.168.0.774:2024/04/04(木) 16:45:19.96 ID:EU4Wm/Q80.net
>>584
そもそも投票権持ってないって奴のが多いだろ
日に10万閲覧に対して投票権持ってるユーザーの数が何人だと思ってんだ

586 :192.168.0.774:2024/04/04(木) 16:46:48.37 ID:EU4Wm/Q80.net
>>576
ここまで会話成立しない奴見てどうして項目私物化が発生するかよく分かったわ

587 :192.168.0.774:2024/04/04(木) 17:20:18.59 ID:d13S+0+H0.net
ひとまず投票締切だな
8日が楽しみだ

588 :192.168.0.774:2024/04/04(木) 17:53:36.35 ID:4c3q8Y+70.net
前にも言われていたが登録メンバーって「wikiに対して継続的で濃密なやる気を持った奴」じゃなくて
「コメントしようとしたら広域規制されてたからコメントしたくて軽い気持ちで申請した奴」でしかないからな
去年の選挙もあれだけ告知期間と投票期間を設けておいて2000人いた中で50票程度しか集まらなかったし
登録メンバーが非メンバーよりwikiの展望に関心とやる気のある存在だと考える事自体が間違い
atwiki運営は投票の権利をメンバー限定にせずに不正投票は他の方法で防いで非メンバーからも投票可能にすべきだった

589 :192.168.0.774:2024/04/04(木) 19:12:42.16 ID:1YOBbSqH0.net
なんにせよrirityonaよりは悪くならないからどうでもいいんだよな
エアプウィズが管理してオタクが好き放題書き散らしていまだにエピソード項目云々でマウントとろうとする時点でよくならないのも確定
rirityona選んだゴミユーザー排除できるならともかく実際には反rirityonaが規制された状態で投票だろ

590 :192.168.0.774:2024/04/04(木) 19:27:45.20 ID:2beHiw6p0.net
エピソード項目に関しては新管理人が責任を負う覚悟で解禁するんならいいんじゃねって感じ
前々管理人がエピソード項目凍結に踏み切ったのは管理人としてそこのリスクに対して責任を負えないって判断したからだし
まあ自分が管理人になってエピソード項目解禁することのリスクと意味を理解してるとは思えないけどそんなアホが結果として全責任を負ってくれるって言うんならそれはそれでアリなんじゃない?

591 :192.168.0.774:2024/04/04(木) 19:28:39.37 ID:m+salS+g0.net
解禁してグダグダ文句言わないならええな

592 :192.168.0.774:2024/04/04(木) 20:56:59.81 ID:rDDnVqp80.net
しかし著作権でアウトっていったら他のアニメだの漫画だのの項目も軒並み著作権違反だってのはほんとよ
いちばん最悪なのが、エピソード項目アレルギーの奴が発奮して、前みたいに弁護士だのなんだのに相談してWiki全部に黒判定だされて畳むしか手がなくなるってパターン
今回はrevとか止める奴もいないからそうなったら本当に終わり

593 :192.168.0.774:2024/04/04(木) 21:02:28.84 ID:t4dVC8050.net
>>592
んなわけあるか
また運営が仕切りなおしするだろ

594 :192.168.0.774:2024/04/04(木) 21:04:41.16 ID:zhiwEQrZ0.net
>>578-579
俺もアットウィキに登録してるメールアドレスの受信メール確認したら本当に来ててワロタ
色々言いたいけど何より告知方法が地味の一言に尽きるよ、前回は左のメニューバーに投票項目を太字で配置してて嫌でも目についたのに今回は次回管理人の項目に投票フォームを追記してそれっきりだろ?投票が捗らないのも無理ないって

595 :192.168.0.774:2024/04/04(木) 21:05:54.17 ID:4x8hiVw10.net
>>590
解禁しろってうるさい奴の理論って俺ルールと管理人の不手際うだうだ述べて論点そらすからそれこそアク禁でいいんだよな
半年だよ?半年騒いでこの騒動に発展してることに自覚がないのがヤバいだろ、サイトの寿命縮める上にピク百とかのよそのサイトにも転移する癌だよ

596 :192.168.0.774:2024/04/04(木) 21:12:06.33 ID:i2VY41I70.net
>>595
うん
だから責任も何も負わない外野が責任を負わなければならない管理人に対して解禁しろ!って要求するのは即アク禁で良いけど
新管理人が自分から全責任が俺に降りかかるのを承知で解禁するぜ!って言うんならそれはそれでええんでないって話

597 :192.168.0.774:2024/04/04(木) 21:14:38.93 ID:vP2XNQT90.net
で、結局エピソード項目は何がいけないんだ
著作権はエピソードに限った話じゃないよな

598 :192.168.0.774:2024/04/04(木) 21:20:20.53 ID:t4dVC8050.net
>>597
こういうゴミ黙らせるための強権発動を勘違いしたrirityonaってのがいてぇ

599 :192.168.0.774:2024/04/04(木) 21:22:11.03 ID:vP2XNQT90.net
>>598
そうか。で? 結局エピソード項目の何がいけないんだ?

600 :192.168.0.774:2024/04/04(木) 21:23:17.68 ID:GrJXNKcS0.net
>>596
それはそうだろ
俺たちどころかファスト映画したくてたまらない連中にすら実害があるわけじゃないんだしアホな管理人に忠告なんてしてアク禁されたくないじゃん
お前がわざわざ言わんでもまともな人間の総意だろうになんでそれわざわざ言うのか分からんな

601 :192.168.0.774:2024/04/04(木) 21:25:45.79 ID:Sh7Xfkc60.net
別に誰が管理人になろうがrirityonaムーブかまさなきゃどうでもいいし自分のうんこの色の方が大事だろ
大学一年生でアニヲタwikiに無償奉仕はやめといた方がいいんじゃね?っていう老婆心がネガキャン扱いになるような知能だぞ?

602 :192.168.0.774:2024/04/04(木) 21:31:17.03 ID:rDDnVqp80.net
うんこでウケをとろうとするのは小学生 これはガチ

603 :192.168.0.774:2024/04/04(木) 22:36:39.75 ID:eXmZ87uh0.net
>>599
ものすごく端的に言うと前々管理人は「他でトラブルもあったし権利者から目をつけられてトラブルに巻き込まれたら嫌だから凍結する」って理由で凍結した
今反対してる人は「権利者から目をつけられてwikiが無くなるのは嫌だ」って理由で反対してる
まあ個人的な考えとしてはリスクは低いにこしたことはないから凍結維持か削除でいいと思うが、もし新管理人が「俺はトラブル巻き込まれても構わない」って感じで解禁するなら、止める権利も無いし好きにすればいいと思う
でももしそれで本当にトラブルに巻き込まれても、それは完全に新管理人の自業自得なので同情はしないがな

604 :192.168.0.774:2024/04/04(木) 22:52:32.99 ID:vP2XNQT90.net
>>603
他でのトラブルって理由エピソード項目じゃなかったって話だろ
校歌の歌詞だけなんだっけ?を丸写ししたって理由で

605 :192.168.0.774:2024/04/04(木) 23:06:07.47 ID:eXmZ87uh0.net
>>604
ファスト映画の件もあったし、例えそうでも前々管理人は嫌だったんだろう
あとはもう新管理人がどう思うのか次第だよ
結局のところトラブルがあろうと無かろうと俺達にとっては直接的には関係ないことで、もし何かあった時に一番被害被るのは管理人なんだから、新管理人が「リスクは低くしたい」って凍結を維持しても、「リスクがあっても構わない」って解禁しても、どちらにせよ俺達に新管理人に文句を言う権利なんて無いと思う

606 :192.168.0.774:2024/04/04(木) 23:10:06.54 ID:rDDnVqp80.net
>>604
膨大なページ数Wiki* の話ね。大学の校歌書いたらJASRACからの申し出で消されたやつ

607 :192.168.0.774:2024/04/04(木) 23:12:30.16 ID:vP2XNQT90.net
>>605
そらwikiなんて管理人が神なんだから管理人の決めごとにどうこうはお門違いだわな
しかしここの住民がいま鬼の首とるかのようにエピソード項目について騒いでるのは「権利者から目をつけられてwikiが無くなるのは嫌だ」からなのかね?

608 :192.168.0.774:2024/04/04(木) 23:24:42.95 ID:eXmZ87uh0.net
>>607
上でも言ったが、俺はエピソード項目については新管理人の好きにすればいいと思ってる
でもそれはそれとして、今でもちょいちょいいる前々管理人がエピソード項目を凍結したことに文句を言う奴や、出るか分からんがもし新管理人が凍結を維持した時にそれに文句を言う奴がいたなら、それはようするに安全圏から「俺はリスクを被る気は一切無いが、俺の遊び場を守るために管理人だけリスクを被れ」って言ってるも同然なのでクズだと思うね
そういう奴には苦言を言うよ

609 :192.168.0.774:2024/04/04(木) 23:25:04.68 ID:Y4cXWE1M0.net
今ってほどでも無いし、そもそもエピソード項目は特にゴミみてえなもんばっかだったからな

610 :192.168.0.774:2024/04/04(木) 23:28:29.10 ID:vP2XNQT90.net
>>608
話ちがくね?
エピソード項目について「解禁されるのは嫌だ」と騒いでる奴らは「権利者から目をつけられてwikiが無くなるのは嫌だ」からなのかね?って話

凍結に文句いう奴が 「権利者から目をつけられてwikiが無くなるのは嫌だ」とどう結びつけて読んだのか知らんが

611 :192.168.0.774:2024/04/04(木) 23:33:52.45 ID:rDDnVqp80.net
要はこうやってグダった結果、それを収めるために線引きして凍結って形に落ち着けたってことでしょ
アニヲタwikiの知能ではそれが限界だったってわけ

それならただの低能の集まりで済むわけだが、>>595みたいに凍結が絶対正しくてそれ以外は全部俺ルールとか勘違いしちゃう口先トンマまで出てくるのがアニヲタwikiの笑いどころ

612 :192.168.0.774:2024/04/04(木) 23:36:43.57 ID:m+salS+g0.net
エピ云々は管理人の強権でどうにでもしたら良いと思うけど前々任は早々に逃げたのがおもろかったな

613 :192.168.0.774:2024/04/04(木) 23:38:51.26 ID:eXmZ87uh0.net
>>610
俺は「権利者から目をつけられてwikiが無くなるのは嫌だな」と思ったからfinaには投票しなかった
だからそういう理由で解禁に反対する奴はいると思う
でもそれとは別に「解禁を望んだり凍結に文句言ってる奴はそれが管理人に一方的にリスクを押し付ける罪深い行為だって本当に分かってんのか?」って気持ちで解禁に反対してる奴もいると思うな
言葉足らずですまんね

614 :192.168.0.774:2024/04/04(木) 23:42:50.44 ID:AoNPG98b0.net
来年は全国の刑務所がキモヲタですし詰めになりそう

615 :192.168.0.774:2024/04/04(木) 23:44:04.40 ID:NPrabqTG0.net
>>612
あの時はそれこそ「安全圏から「俺はリスクを被る気は一切無いが、俺の遊び場を守るために管理人だけリスクを被れ」って言ってくるクズ」がごまんと出たから、愛想尽かしたんだろうさ

616 :192.168.0.774:2024/04/04(木) 23:57:50.57 ID:rDDnVqp80.net
そして「自分たちはリスク管理ができる有能なんだ!」と勘違いするアホが量産されることに……

617 :192.168.0.774:2024/04/05(金) 00:04:01.01 ID:lllWwoPB0.net
エピソード項目が良い悪いは置いといて今回の騒動に乗じて例の項目のコメント欄とかここで凍結に異議を唱えてるのは当時相談所で散々扱いに関してレスバしていたんだからそこで言えばよかったのにとしか思わん
もしかして言ったけど凍結派に言い負かされたとかなのかもしれんが

618 :192.168.0.774:2024/04/05(金) 00:07:31.08 ID:eSf+XbPi0.net
そもそも相談所でそんな議題に上がってることすら大半の利用者知らんのやない?
もうwikiの運営に関わる議題は全部ユーザー投票の多数決でええわ

619 :192.168.0.774:2024/04/05(金) 00:09:17.28 ID:PNZ6aJLC0.net
勘違いしてるかもしれないけど凍結に意義を唱えてるんじゃなくて 訳もわからず迷走の上で作ったルールに対して従ってる俺正しいと浮かれてるアホを嘲ってるだけやで

620 :192.168.0.774:2024/04/05(金) 00:14:02.86 ID:lllWwoPB0.net
なら当時の奴らの前で嗤っとけとしか言えないが
単純に迷走して決まったと思ってる時点で凍結に内心異議を抱いてるようなもんやろ、まあ二代目が迷走していたのは事実だけど

621 :192.168.0.774:2024/04/05(金) 00:26:28.84 ID:aps+6C0r0.net
正しい方が強く、強い方が正しい
まだこれがわかんねぇような奴が弱者同士徒党組んで反政府デモとかしちゃうんだろうな

622 :192.168.0.774:2024/04/05(金) 00:31:04.79 ID:PNZ6aJLC0.net
>>620
ここで言われたらさぞ悔しいんだろうな まだ異議を抱いてる派に持って行こうとしているけどまぁ見当違いもいいところ

で? 思ってる時点でとか言っちゃってるけど事実迷走もいいとこだろ、他の利用者に管理権押し付けて逃げようとした挙句、最終的に管理人の匙加減だけで凍結してたわけで
そっちこそ、それが迷走でなく考えて決まったものだと少しでも思ってるんだから傑作も傑作 ポンコツのお笑い種だわ

623 :192.168.0.774:2024/04/05(金) 00:33:28.68 ID:nTo3To+K0.net
だったら管理人に立候補しろ定期

624 :192.168.0.774:2024/04/05(金) 00:35:08.31 ID:PNZ6aJLC0.net
>>623
なんでこの話から「だったら管理側に回れ」という諭しになるのかまるで意味が分からん

625 :192.168.0.774:2024/04/05(金) 00:37:55.18 ID:V+Z93zkx0.net
それはお前が低能だからだよ

626 :192.168.0.774:2024/04/05(金) 00:39:37.81 ID:PNZ6aJLC0.net
はいはい悪口で誤魔化す 小学生か
そうやって感情任せで論理的に説明ができないからrevみたいな正論野郎にいいように扱われるんだよ

普通に考えてWikiを哂う立場にある相手に「管理人になれ」とかおバカの発言かな あれだろ何につけても「だったらお前が大統領になれ」って言うタイプの

627 :192.168.0.774:2024/04/05(金) 00:41:13.86 ID:ztJP5nW30.net
低能っていう頭悪い奴しか使わない煽り

628 :192.168.0.774:2024/04/05(金) 01:07:52.01 ID:eFSxJcpG0.net
結局revに何か恨みがある奴か
規制されても未だに名前出される人気者だな

629 :192.168.0.774:2024/04/05(金) 01:14:27.94 ID:aaA7JRo50.net
wikiwikiの管理人はずっと音沙汰無いが失踪?様子見なだけ?

630 :192.168.0.774:2024/04/05(金) 01:36:44.08 ID:PYWihnVo0.net
>>620


はい

631 :192.168.0.774:2024/04/05(金) 01:40:36.90 ID:Iv2HkANC0.net
>>616
自分が有能だと思い込んでる無能










お前のことだよ

632 :192.168.0.774:2024/04/05(金) 01:44:47.71 ID:Iv2HkANC0.net
>>628
revとエピ項はここでレスバ誘発しやすいから…
ここのスレは「煽りたいだけで主体性がない」って奴の存在を認知できない白痴が一定数いるからほんとにいくらでも荒らせる
イライラしたときたまにやるけどエピ項はほんとに入れ食いだわ

633 :192.168.0.774:2024/04/05(金) 06:44:35.40 ID:eSf+XbPi0.net
移転ムード潰れてやる気なくなってそう

634 :192.168.0.774:2024/04/05(金) 07:06:43.20 ID:mK87otFr0.net
打ち負かされたら後釣り宣言とはカッコええのうw

635 :192.168.0.774:2024/04/05(金) 09:56:37.25 ID:eFvD1it40.net
でもエピソード項目はアニヲタにはちょっと話題にするのに高度すぎるな…
聞いてもないお気持ち表明始める有識者気取りのバカいるし

636 :192.168.0.774:2024/04/05(金) 09:58:27.26 ID:PYWihnVo0.net
>>633
wikiwiki版管理人のいいところ言ってみようぜ!ないなら好きなお菓子でも書いて
まず俺からね
タフグミ

637 :192.168.0.774:2024/04/05(金) 09:59:24.82 ID:PYWihnVo0.net
>>634
アニヲタがやたら管理人にチクるわけだわ
言い負かされても逆転勝利できるし

638 :192.168.0.774:2024/04/05(金) 10:56:26.66 ID:eSf+XbPi0.net
>>636
クソみたいなだけで管理人にたいする行動力はたいしたもん
マジでヤバイときまで保持してもらえたらありがたい

639 :192.168.0.774:2024/04/05(金) 12:19:55.09 ID:B765puCK0.net
>>636
ツール作成とかできるのは他の凡百に比べて普通に有能

640 :192.168.0.774:2024/04/05(金) 12:39:32.00 ID:t3OPIwul0.net
>>636
記事が全削除された時の為にソースをまとめて取得してくれた所

641 :192.168.0.774:2024/04/05(金) 12:47:13.81 ID:/qZRrzTl0.net
一番大事な時期にボンクラムーブしてるせいで長所帳消しなのがなあ
アニヲタwikiだとそれはポル・ポトとかの記事みたく逆張り物知りおじさんに評価されるんだろうけど無能は無能なんだわ

642 :192.168.0.774:2024/04/05(金) 12:51:22.26 ID:APRlnuY90.net
タフグミたけーんだよな

643 :192.168.0.774:2024/04/05(金) 14:28:48.53 ID:/qZRrzTl0.net
前にコテハンの編集履歴調べる方法あるって聞いたけどどう調べんの

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200