2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニヲタWiki(仮)10項目目

1 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 22:03:27.15 ID:dg+VytpH0.net
アニヲタWiki(仮)
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/

アニヲタWiki(仮)管理用総合相談所
https://jbbs.shitaraba.net/otaku/17534/

語りましょう。

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1691810055/
アニヲタWiki(仮)9項目目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1701131509/

503 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 00:43:05.35 ID:sJl/i4EL0.net
電車内で放火しようとサラダ油撒いて火をつけようとした例の奴と同じ雰囲気を感じる

504 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 00:54:03.28 ID:PgTFKktS0.net
みんながずっと頭を悩ませてた「管理人の無能ぶりを一般ユーザーに知ってもらうにはどうしたらいいか?」って課題について、まさか管理人本人が最適解をお出ししてくるとは‥
ネット史に残るレベルの無能な働き者だなwww

505 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 01:03:24.79 ID:5tf0bA1+0.net
よくわかんないんだけど
メニューの下に貼ってある縦長の広告が詐欺サイトへのリンクなの?

506 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 01:10:25.14 ID:20V7cFUr0.net
リンクというかスクリプトだね

507 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 01:13:25.02 ID:SbiWEjT40.net
移転派って所詮はノイジーマイノリティーで言うほど盛り上がってなかったから
そもそもメンバー限定化も何もせずに延々静観していれば新wiki運動は自然と過疎化衰退して不戦勝になっただろうに
盛大なオウンゴールかまして新wiki運動の最大の追い風になっているのは笑う

508 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 01:13:28.17 ID:5tf0bA1+0.net
踏んじゃったんだけどヤバい?

509 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 01:20:22.97 ID:rjjejk0L0.net
>>499
wikiwikiの掲示板に移転して欲しい項目をリクエストできる場所があるからそこに書いておくという手もある

510 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 01:20:45.30 ID:pDi2smRz0.net
長い年月をかけ多くの人々によって培われてきたサイトをぶち壊しまくるの気持ちいいだろうなあ
ある意味羨ましい

511 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 01:31:05.79 ID:ETzps0g/0.net
>>508
俺のPCだと表示されないが、どうやら開いた瞬間に喰らう類じゃなく、
通販サイトに偽装したフィッシング系とかそういう類っぽいから
何か開いたとしても即閉じりゃどうということは無い類だろう。まあ規約的にそんなもん貼ればアウトだが

512 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 02:32:54.95 ID:WmfNXDI+0.net
>>510
いやーぶち壊すのが目的ならもっと手っ取り早く目茶苦茶に出来るわけだし
ぶっ壊すのは目的じゃないでしょ多分
マジで何がしたいのか分からんと言うしかない

513 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 02:47:45.29 ID:+e91DYwb0.net
誰かに嫌がらせしたいんならwiki消しちゃえばいいだけだしな…
何が目的だとしても意味不明な行動

514 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 04:38:30.24 ID:6gMxJK120.net
「当初の目的通りこのwikiを通じてお金が欲しかった」
これ以上の理由は要るかな

515 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 05:23:17.54 ID:vS8jVHYv0.net
金儲けしたいんならしれっとアフィリエイトの利用でもしたほうがよっぽどローリスクで確実だろうに
ウィルス仕込むって意味不明すぎる
もしかしてバレねーとでも思ったんかな何せあいつアホやし

516 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 05:34:42.00 ID:6gMxJK120.net
>>515
atwikiの利用規約を流し読みしていて詳細をまったく知らず
今まで通りのサイト運営経験でやろうとしたら上手くいかなかったので次善策として今回のやり方に出たのだろうと思う

早起きしてなければ自分のスマホが通勤電車で毒牙にかかるところだったので危なかった
自分が>>409のような「atwikiにこびりついてwikiwikiに来ないでほしい」側の人間にリストアップされてたら潔く消えようとか考えてたが
ここまで来るとそんなの考えず移転作業手伝うっきゃないな

517 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 06:00:11.48 ID:UYElG5Ct0.net
あと考えられる可能性としては
1.誰かにそそのかされて本気で良かれと思ってやった
2.もっと影響小さい広告かと思ってこっそり貼るつもりだった
3.本当にアカウント乗っ取られてる、メインページ更新も管理人のふりした乗っ取ったやつ
4.アカウント乗っ取られてるが全く気づかない管理人、偶然同じ時間にメインページ更新した

124だとしたら本当に馬鹿すぎだし3の可能性を誰にも考えてもらえないほど普段の素行が悪すぎる

518 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 06:55:07.75 ID:RT8k69vH0.net
なんか入ろうとしたら、詐欺サイトにつながるようになったわ。
慌てて逃げたけど。今だけ?

519 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 07:03:03.91 ID:6O9Muggt0.net
ウイルス対策ソフトや広告ブロッカー入れれ
ちなみにメニューに仕込まれたから一般ユーザでは差し戻せない

520 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 07:04:03.79 ID:PgTFKktS0.net
Wiki存続に関わるレベルのやらかしなのに、相談所で言及してるのが2〜3人しかいないとか管理人どれだけ粛清しまくったんだかw

521 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 07:43:59.07 ID:vxUHN1U+0.net
あにまんの方でもこの件が取り沙汰されたけど今見に行ったら削除されてた…

522 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 08:13:14.32 ID:TV5K7xmO0.net
>>521
これまで何回かスレ立ってるけど毎回消されてる辺りアニヲタ管理人があにまん管理人に消すよう言ってるのかな

523 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 08:33:07.59 ID:jCzX9pBt0.net
>>522
そう疑われても仕方ないとは思うが、アレに関しちゃ普通に他所サイトの話題禁止なのに建てられてたから多分普通にあにまん管理人に目つけられて消されただけだと思うぞ

524 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 08:40:08.10 ID:e/6fQ9R30.net
>>517
5.第三者の攻撃を装い同情を誘うための自作自演

525 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 09:01:44.50 ID:+kV1n2GT0.net
メニューに仕込まれたスクリプトは消されたみたい
可能性は3つ
・アットウィキから警告が入って慌てて消した
・アットウィキ運営陣による強制削除
>>524 の言う通り、乗っ取られていたフリをして自作自演
何してんだか

526 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 09:11:50.54 ID:KWxphopL0.net
403 : 名無しさん 2024/03/15(金) 09:01:26
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/?cmd=backup&action=nowdiff&pageid=2&id=3468071

元に戻したようだけど、スペースを開けてしまったのか今度はページ名検索が機能しなくなっている

HOST:flh2-133-207-38-160.osk.mesh.ad.jp


無能

527 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 09:43:26.07 ID:LkkZ9FPy0.net
出来れば今の管理人を辞任させた上で奪還できればくらいに思ってたけど、今回の件を受けてもなおアットウィキ運営がお茶濁ししたら自分も移転作業に本腰入れるわ

528 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 10:24:51.81 ID:RTycV1/W0.net
アニヲタで検索しようとすると検索候補に
アニヲタwiki ウイルス
が出てくるのはさすがに草

529 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 10:30:39.80 ID:ywcKy3cZ0.net
また変なスクリプト貼り付けてない?
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/?cmd=backup&action=diff&pageid=2
https://archive.md/NMJvm

少なくともuBlock Originでブロックされたけど

530 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 10:39:30.49 ID:yXkRnYh20.net
アットウィキが動いてスクリプト削除したみたい

531 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 10:53:03.42 ID:nuEKVsmM0.net
アットウィキ運営に目を付けられたって事じゃん
何がしたいんだあのバカ

532 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 10:58:53.09 ID:NkbYbJA/0.net
明らかに読んでない申請がーとか言ってるけど自分に対する声を読んでないのはどっちだよ

533 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 11:07:22.93 ID:cLF1Z30M0.net
>>530
でも編集履歴みたら管理人がスクリプト消してあのコメント書いたみたい
3分しか経ってないし自演も有り得る

534 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 11:29:57.25 ID:61ypuybL0.net
>>533
たしかアットウィキ運営が介入して直接編集とかした場合も履歴に残る編集者名は管理人と同じ「aniwotawiki」になるはず

535 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 11:34:56.87 ID:jCzX9pBt0.net
>>534
もしかして現管理人詰んだ説ある?

536 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 11:47:06.95 ID:FPErhBEN0.net
もし管理権剥奪できても次の管理人は宙ぶらりんになるがどうやって決めるんだ?

537 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 11:48:54.99 ID:f5TQ7m9O0.net
>>532
明らかに読んでないってどうやって判断するのでしょうね
他のサイトなら規約を読んだかどうか確認するギミックがある所も存在するけども

538 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 12:00:05.05 ID:QP9CLplU0.net
ヤフーリアルタイム検索のトレンド100に入ってる

管理人騒動始まって以来初かな?
バカな舵取りで、騒動知らなかった層にもこれで大きく広まるね

ほんと本物はやることなすこと違うわ

539 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 12:17:02.79 ID:61ypuybL0.net
ただ、もしアットウィキに管理人が追い出されたとしても、「じゃあこのままアットウィキ版を使い続けるか」とはならんよなぁ
アットウィキじゃすぐに機能不全になることがこれで露呈したし

540 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 12:32:15.00 ID:yXkRnYh20.net
その時はかつてのrevのように閉鎖の方向に持っていくのがいいね

541 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 12:56:05.27 ID:j58RaBN10.net
https://twitter.com/WilliamEB1/status/1768268312209994130
Xでアニヲタwiki関連のポストがやたら流れてくるから何事かと思ったら問題を告発したポストがプチバズりしてた
やっぱり知名度ある人の発信は強いわ
(deleted an unsolicited ad)

542 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 13:05:57.82 ID:ZVTqW7IA0.net
新規項目申請で作成取り下げますつってるのいるね
まぁ、あんなスクリプト貼られちゃ警戒するわな

543 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 13:07:52.30 ID:61ypuybL0.net
>>541
このポストに絡んで言ってる「原板井まさまる」とかいう奴、「2代目にルール違反してないのに違反したことにされてBANされた」とか言ってるが、こいつの正体多分フレボだな
アカウントのアイコンがフレボのアイコンの色違いだ

544 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 13:10:21.29 ID:u4183tbD0.net
>>539
>>540
独裁を許してしまうアットウィキのシステムも問題だけど、こんなやつが管理人になるかもしれない事を想定したらどんなサイトでもやっていけなくない?

545 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 13:22:57.84 ID:H+xwpQcL0.net
>>543
完全にフレボの新アカウントだよこれ
前管理人や相談所への逆恨みを長々と吐いているが話題に真っ先に飛び付く辺りまだwikiに執着しているようだ
rirityonaのインパクトでメイベルやフレボは存在を忘れかけそうな勢いだがまだ何かしてきそうだから注意しないとアカンな

546 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 13:23:12.66 ID:EDHGI5Zc0.net
エピソード項目騒動で一部ユーザーがファスト映画云々とか指摘しなきゃ今の管理人にならなくて済んだだろうに…

547 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 13:25:46.07 ID:yXkRnYh20.net
暴論だが、管理人裁定に独断で持ち込んだmopelaが全ての元凶だよな
あれで立場上、管理人はノーと言わざるを得なくなった

ただ今嘆いてもしゃーない。エピソード項目の件は起こるべくして起こったこと。
推敲も要約もできないやつに筆を持たせたらそうなるって

548 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 13:27:59.97 ID:CLA1xZYK0.net
サイトにアクセスしたらウイルスが現れ、その原因が新しい管理人
あまりにもフックのある内容からかXでも大きく認知され始めたな
ここから管理人の悪行が広まるのも時間の問題だし
今度は言論弾圧できる領域じゃなくなったけどどうするのかなrirityona君は

549 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 13:34:38.22 ID:Ds44EFJG0.net
でもatwiki運営が動かない限り独裁が続くだけでなんの進展もないよねこのままじゃ

550 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 13:49:15.88 ID:ywcKy3cZ0.net
運営が動かないのであれば、粛々とwikiwikiに移転するだけでしょ
atwiki自体がダメということなんだから

551 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 13:54:49.08 ID:FPErhBEN0.net
atwikiは前々からやらかしてるしこの件が収まっても出来る事なら移転はした方が良い

552 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 14:01:00.69 ID:FPErhBEN0.net
https://twitter.com/atwikijp/status/1768502015901175919
デター
(deleted an unsolicited ad)

553 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 14:05:15.72 ID:QP9CLplU0.net
その公式もいよいよおこで、現管理人の追放を現実的に検討してるんじゃないかな?

https://twitter.com/atwikijp/status/1768502015901175919
(deleted an unsolicited ad)

554 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 14:06:25.17 ID:61ypuybL0.net
>>546
>>547
エピソード項目の削除については、あのまま行ってたらwikiの閉鎖か管理人の逮捕しか道は無かったから、まあ仕方ない

555 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 14:08:51.00 ID:6O9Muggt0.net
そもそも編集権限をメンバー限定に変更してメンバー登録数がほぼ上限に達したってんなら
atwiki外に移転しないことにはうちらは編集できないままだね

556 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 14:13:21.85 ID:ub8RaCml0.net
コメント欄の独断閉鎖とかそういうのはまあ管理の手間がどうとかで理由は想像できるんだけど
スクリプトどうこうは理由の想像もつかないんだけどなんで?

557 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 14:18:34.12 ID:EispTXU80.net
エックスのトレンドに入ってるじゃん
今まで表沙汰にならなくてやきもきしてたけど
自分から燃料投下してくれた管理人に感謝だな

558 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 14:21:41.09 ID:QCRkiQZj0.net
今日の朝普通にサイト見ちゃったけど大丈夫よね

559 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 14:23:47.68 ID:J2kd9xPA0.net
>>553
>管理者が設置した広告により、ページ閲覧時にウィルスソフトなどが反応する問題があったため、
アットウィキにて該当部分の除去を行いました。

公式からも名指しされたんだな
ていうか、管理人が広告を設置したってことは収益化しようとしてたってこと?
立候補した時に収益化は考えてないって言ってたけど、現状見る限り守るはずもないか

560 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 14:25:23.53 ID:MWgz6nHJ0.net
さっきから気になってたけど、https://twitter.com/thejimwatkinsを宣伝してる人何なん?アニヲタwikiと無関係だけど
まさか噂のインプレゾンビじゃないよなぁ?

>>554
そして今回は管理人逮捕の可能性もあるという
(deleted an unsolicited ad)

561 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 14:26:35.53 ID:Ds44EFJG0.net
>>560
お前もじゃん
一つ賢くなって良かったな

562 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 14:38:08.89 ID:jv0OqC150.net
他人から譲り受けたWEBサイトの管理人ていう無償の活動で犯罪のリスク背負うとか管理人はマジでバカだなあw

563 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 14:40:28.38 ID:iK+HrW4E0.net
編集履歴見ると

//アットウィキより、ウィルス疑いあり広告削除

こんなん初めてみたわ草

564 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 14:47:44.49 ID:3DeWXz/M0.net
これで独裁者君が逮捕でもされた場合下手したらニュースで報道されそうだなこりゃ…
でもこんな形で有名になって欲しくはなかったよ…

565 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 14:55:26.76 ID:U8zEzXX70.net
独裁者っていうかガチの犯罪では…
rirityonaは何がしたいんだ

566 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 14:55:56.11 ID:f5TQ7m9O0.net
>>558
埋め込まれてたのはおそらくページにフィッシング広告を挿入するスクリプトなのでサイト見るだけなら大丈夫なはず

567 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 14:57:03.59 ID:3DeWXz/M0.net
まあ、やってることは詐欺サイトへの誘導に等しいもんな
こんな形でアニヲタwikiが潰れるのかと思うとやり切れんね

568 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 15:01:15.70 ID:MWgz6nHJ0.net
おいちょっと待て。>>560の最後書いた覚えないぞ。書き込む時ミスった?

569 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 15:06:05.82 ID:o/VMME6b0.net
聞くまでもねーだろ

570 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 15:14:45.82 ID:o2UOSKzX0.net
>>568
TwitterのURLを書き込むと5ch管理人のTwitterURLが勝手に出る仕様のはず

571 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 15:16:41.16 ID:zKwY1aBn0.net
>>568
まあそのなんだ、ドンマイ

572 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 15:18:00.99 ID:ub8RaCml0.net
もう何年も前からあるような仕様でなぜいまさら

573 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 15:20:27.10 ID:UOltFBra0.net
Twitterのトレンドにあったからなにかと思ったらクソ笑った

574 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 15:24:13.84 ID:3DeWXz/M0.net
てかアニヲタwikiが(悪い意味で)トレンドになるのって初めてじゃね?

575 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 15:30:33.32 ID:dklTKb2M0.net
ちょうど1年前は管理人問題どころかエピソード項目とかのいざこざも無かったんだよな…
小規模なTwitterX感がある

576 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 15:32:35.85 ID:2a6wFTfC0.net
>>568
なんつーかお前だけは管理人叩く資格ないっぽいから同レベルの自覚持てよ

577 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 15:35:23.54 ID:UOltFBra0.net
これ管理人クビだけじゃなくてサイトごと逝く可能性ない?
移転が現実味帯びてきてるんだが

578 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 15:44:54.96 ID:fsEz7uQ+0.net
前管理人が閉鎖する予定だったの3月だったよね確か…

579 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 15:49:08.94 ID:MWgz6nHJ0.net
>>570
あーそうだったんか。すまん初めて知った。
しかし5chもアニヲタwikiも今の管理人クソ過ぎんだろ

580 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 15:52:58.75 ID:j58RaBN10.net
実際問題、上手く機能してくれるか分からない管理人を手間暇かけて新しく就任させるよりはサイトごと閉鎖する方がアットウィキ運営にとっては遥かに手軽よな

581 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 15:58:04.80 ID:/RQuR0qs0.net
wikiwiki版のアクセスが昨日の10倍以上になってて草
管理人が余計なことしなければ移転の話も自然消滅したかもしれないのにね

582 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 16:00:39.86 ID:GhhQ/W490.net
>>579
対策はTwitterのURLがx.comに変えて貼ればいい

583 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 16:08:59.00 ID:ThOP46U50.net
>>581
移転する記事の数も明らかに増えてて笑う

584 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 16:50:31.07 ID:jCzX9pBt0.net
>>577
まあアットウィキ側がサイト閉鎖させなくとも、今回の騒動で流石に見切りつける人続出だろうしな
どのみちおしまいですね

585 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 16:52:14.08 ID:7WryuCae0.net
Twitterもイーロンが買収したせいでインプレゾンビなど改悪ばかりになってろくでもない奴がトップになってしまうとどんなに長く続いた物もあっという間に廃れてしまうんだな…

586 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 17:03:04.90 ID:yXkRnYh20.net
rirityonaは何もしてねぇからイーロンより酷い
強いて言えば脚本家ガイジを強引に規制したことか?

587 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 17:09:09.37 ID:w9EYze/b0.net
>>543
まさにその原板井まさまるがフレボだよ
https://archive.vn/1QFXM
https://archive.vn/cGo4n
1ヶ月前にニコ百で軽く炎上したらしい
https://dic.nicovideo.jp/b/u/97959762/91-

588 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 17:24:19.03 ID:HLd4jSjW0.net
とりあえず明確な規約違反なので、もう一度譲渡申請を出した
なんとか変わることを祈る

589 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 17:28:19.18 ID:yXkRnYh20.net
ヤホーに載ったぞw
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cdeed36d88de02bfbfc69db7943339f9ed3f955?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240315&ctg=ent&bt=tw_up

590 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 17:38:13.29 ID:CLA1xZYK0.net
ここまで広まった以上もうサイレント規制でどうにかなる領域じゃないし弁明の一つでもするべきじゃないかね
もっとも今までのような駄文を晒そうものなら今までの10倍なんて済まないレベルで叩かれるだろうけど

591 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 17:42:02.71 ID:prB6tChO0.net
2024/3/15 アットウィキ運営より
本日起こっておりました事象に関しまして、
ご利用の皆様におかれましては、ご不便ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。
本件において、社内にて慎重に検討を重ねました結果、事の重大さを真摯に受け止め、管理者権限を永久停止いたしました。
次期管理者の選定方法については、後日、本wiki内にておって掲載いたします。(2024年3月18日以降)

なお、次期管理者が決まるまでの間、メンバー登録や譲渡要望を
アットウィキへ問い合わせいただきましても対応いたしかねます。ご了承ください。

592 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 17:42:56.56 ID:aD+pLCbK0.net
前スレや上のレスでどうにか拡散してライトユーザーに気づかせなきゃって話が出てたけど、
管理人が自ら騒動を広げてくれたおかげで瞬く間に注目されてちょっと感動してる

593 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 17:44:26.47 ID:aD+pLCbK0.net
と思ったら自滅してる!?
展開早すぎて追い付けんわ

594 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 17:45:52.77 ID:CLA1xZYK0.net
独裁者気取りの末路
あっけないものだな

595 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 17:47:58.60 ID:w9EYze/b0.net
rirityona逝きましたー
https://archive.md/TVHaM

596 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 17:48:14.27 ID:BhrX6m0s0.net
『制裁を受けさせるために偽装ログインして詐欺サイト貼った』って言われても納得するくらいの顛末

597 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 17:48:15.08 ID:HLd4jSjW0.net
明確な規約違反してくれて助かったわ

598 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 17:48:59.00 ID:QP9CLplU0.net
週明けかな?って思ったが、流石にウイルス騒動はもう許せん!ってなったか

2024/3/15 アットウィキ運営より

本日起こっておりました事象に関しまして、
ご利用の皆様におかれましては、ご不便ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。
本件において、社内にて慎重に検討を重ねました結果、事の重大さを真摯に受け止め、管理者権限を永久停止いたしました。
次期管理者の選定方法については、後日、本wiki内にておって掲載いたします。(2024年3月18日以降)

なお、次期管理者が決まるまでの間、メンバー登録や譲渡要望をアットウィキへ問い合わせいただきましても対応いたしかねます。ご了承ください。

599 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 17:49:06.77 ID:i/oA9Rx90.net
あっけなく戦力外通告で草
他社wikiへの移住活動の活性化で流石に@wikiも動くしかなかったか

600 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 17:50:47.45 ID:/RQuR0qs0.net
アットウィキ運営さんも退勤前に面倒な仕事お疲れ様です

601 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 17:53:38.49 ID:F6JvSabk0.net
無事に年貢の納め時がやってきたね
まぁ、残当

602 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 17:54:12.99 ID:yXkRnYh20.net
>>599
それ以前に、系列サイトの管理人が変な広告を仕組むなんて泥を塗るような真似したからそりゃキレる
他のwikiの閲覧数も減ったらたまったもんじゃないでしょ

603 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 17:54:39.64 ID:HLd4jSjW0.net
rirityona今頃発狂してるかなぁ

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200