2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニヲタWiki(仮)10項目目

1 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 22:03:27.15 ID:dg+VytpH0.net
アニヲタWiki(仮)
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/

アニヲタWiki(仮)管理用総合相談所
https://jbbs.shitaraba.net/otaku/17534/

語りましょう。

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1691810055/
アニヲタWiki(仮)9項目目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1701131509/

448 :192.168.0.774:2024/03/13(水) 23:48:53.85 ID:kAUJfnbm0.net
wikiwikiに決まって焦って妨害しにきたかなw
管理人のお友だちかなwそれとも本人かなw

449 :192.168.0.774:2024/03/13(水) 23:57:01.24 ID:x64yq6Bs0.net
そういやアクセス数のピークって何年前でその頃は何万人いたの?

450 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 00:44:01.66 ID:K9JQM0yp0.net
それこそようつべでゆっくり動画作ってる人もいれば、noteで小銭稼いでる人だっているでしょ
2ちゃんねる末期の専門板の住人とかそうやって離脱した人多いし
だいしゅきホールド事件や最萌投票は5ちゃんになって以降、できる人が古い場所から消えたのを見せられてるわけだし

451 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 00:59:27.43 ID:zf0NOx0T0.net
>>447
面白いものつくってたら人のほうが自然に集まってくる
そこにつまらない人がやってきて自分の居場所を主張することで面白い人が去っていく
そんなコミュニティ例示するまでもなく、ごまんとあっただろ

452 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 01:18:19.56 ID:xo3UZdLK0.net
ふわふわしたことをそれっぽく言うけど何にも具体性のない話だな
まるで誰かさんと同じ話しぶり

453 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 02:07:51.99 ID:67acVQjR0.net
>>451
具体的に名前を挙げろと言ってるんだが
一つか二つ挙げるだけでいいのに出てこないってことは結局知ってるフリなんだな

454 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 02:46:10.52 ID:jSEioGNT0.net
しょせん5chの内弁慶

455 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 08:44:57.79 ID:67acVQjR0.net
ああ、長文の割に何書いてあるか分からないって
at wiki版の現管理人の真似か

456 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 08:54:56.21 ID:1T3LdJcP0.net
>>451
完全にat wiki版アニヲタWIKiの事じゃないか

457 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 15:19:48.92 ID:nfDObX2y0.net
管理人交代前の閲覧数1日200万前後あったんだよなぁ
全体ランキングでも2位とかだったし閲覧1/3は無能としか言えない

458 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 17:39:36.75 ID:FV7aYU9A0.net
減った140万全員がrirityona問題をよく知る者やヘビーユーザーじゃないだろうしコメントまでメンバー限定にしたのが致命的だったんだろうな
閲覧者の多くはコメント留まり(執筆や自治に関わろうとしない)のライトユーザーだから
ライト層視点でこれまでと何も変わらなければどれだけ自治厨やヘビー層を弾圧してもどうにかなって実質勝ちだったのに
コメント規制でライト層離れを起こした

459 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 20:01:40.22 ID:CXhw6uOF0.net
独裁クソカス君久々に動いたと思ったらなんかメニュー欄をグチャグチャ弄ってるわ
仕事してますアピールかな

460 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 20:22:04.16 ID:zf0NOx0T0.net
詐欺サイトに飛ばすスクリプト埋め込んでるね ウイルスバスター入れてたら別に防げるが
これはガチで通報もの

461 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 21:14:48.38 ID:67acVQjR0.net
at wiki運営に通報してみた
さてどうなるかな

462 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 21:23:06.37 ID:hfvzvQpp0.net
乗っ取りされました~😭とか言い訳するんかな

463 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 21:28:24.42 ID:lm/uDJnD0.net
>>460
情弱ですまんが通報するからソースのどれか教えてほしい

464 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 21:30:41.23 ID:zf0NOx0T0.net
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/?cmd=backup&action=diff&pageid=2
ここかな まぁここにもメニュー表示されるから詐欺広告表示されるけど無視しとけ

465 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 21:30:50.62 ID:hYm2L9070.net
399 : ◆F7FKf1OGXs 2024/03/14(木) 20:48:21
メニュー
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/2.html

2024/03/14 (木) 19:50:52 [ 最新版 | 1つ前との変更点 | ソース | 編集者 : aniwotawiki ]
2024/03/14 (木) 19:46:10 [ 最新版との変更点 | 1つ前との変更点 | ソース | 編集者 : aniwotawiki ]
2024/03/14 (木) 19:45:45 [ 最新版との変更点 | 1つ前との変更点 | ソース | 編集者 : aniwotawiki ]
2024/03/14 (木) 19:45:21 [ 最新版との変更点 | 1つ前との変更点 | ソース | 編集者 : aniwotawiki ]
2024/03/14 (木) 19:44:09 [ 最新版との変更点 | 1つ前との変更点 | ソース | 編集者 : aniwotawiki ]

アドブロックが「危険なコンテンツ」と認定してブロックする程の悪質なサイトのURLをスクリプトで埋め込んでいました。
こちら魚拓です。二つのttpの前にhを打って改行を消すと閲覧できます。

編集履歴
ttps://megalodon.jp/2024-0314-2030-53/
ttps://w.atwiki.jp:443/aniwotawiki/backupx/2/list.html

ソース
ttps://megalodon.jp/2024-0314-2029-41/
ttps://w.atwiki.jp:443/aniwotawiki/?cmd=backup&action=source&pageid=2&id=3467784

(2024/03/14 (木) 19:44:09) の1つ前との変更点
ttps://megalodon.jp/2024-0314-2040-23/
ttps://w.atwiki.jp:443/aniwotawiki/?cmd=backup&action=diff&pageid=2&id=3467784

直ぐに差し戻しはしましたが、極めて悪質な行為と断じます。

466 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 21:32:49.06 ID:m58RfS7h0.net
これで管理人だけうまいこと追い出せればいいけどね
wikiごと閉鎖の可能性もあるけど

467 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 21:33:57.92 ID:xo3UZdLK0.net
差し戻されてないね
今も出てる

468 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 21:34:26.38 ID:CXhw6uOF0.net
>>462
直後にトップページの更新してるからその言い訳は通用しない
自分しか弄れない設定の項目が更新されてるのに気付きませんでした〜乗っ取られてました〜は誰も信じないよ

469 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 21:35:57.25 ID:67acVQjR0.net
バックアップ取っておこう

470 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 21:42:36.73 ID:vr3ieBGI0.net
履歴みる限りスクリプト貼る作業すらたどたどしいの草
これほどまでに「こいつ何がしたいんだ」を地でいくやつ現実にいるのか

471 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 21:46:20.19 ID:CXhw6uOF0.net
アットウィキ運営もこんだけ舐め腐った真似されてまだ「管理人は不慣れだから利用者も多くを求めず議論してね」とか日和見決めてきたら笑え…ないな

472 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 21:46:41.46 ID:tba+AOoT0.net
狂人ってやっぱバカなんだな

473 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 21:55:28.68 ID:zf0NOx0T0.net
さすがにこれはWiki破壊扱いになるだろ
Wiki開く限り絶対に表示されてるメニューにリダイレクト仕込んでるんだぞ

逆にこれ問題ないって言ったら本当に@Wikiのサービス自体に問題ある

474 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 21:59:51.64 ID:hfvzvQpp0.net
@wikiへの通報ってどこから?
問い合わせでええの?

475 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 22:02:24.98 ID:EcWXZGBs0.net
>>474
このへん
ttps://atwiki.zendesk.com/hc/ja/requests/new

476 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 22:03:36.91 ID:m8S4muYj0.net
急に変な画面出てきてビックリして泣いちゃった

477 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 22:04:01.99 ID:lm/uDJnD0.net
>>465
乙通報しました

通報先はこちら
https://atwiki.zendesk.com/hc/ja/requests/new
規約の第12条に違反するだろうが具体的にどれだろうか
https://atwiki.jp/tos

478 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 22:04:52.13 ID:zf0NOx0T0.net
アットウィキの利用ガイドに
「一般的な範囲を超え、ページを大量に削除する、不適切な内容に書き換えるなど、wikiの破壊行為をおこなっている」
場合には管理放棄扱いになるかもしれん。そうでない場合には不適切なwikiとして報告。

https://w.atwiki.jp/guide/pages/1433.html

479 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 22:06:50.81 ID:hfvzvQpp0.net
>>475
サンキュー

480 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 22:07:46.75 ID:xo3UZdLK0.net
>>477
第12条
5. 次の内容を含むコンテンツを送信又は投稿する行為
f. アダルトサイト、ワンクリック詐欺サイト、ウィルス等の有害なコンピュータプログラム等を流布させることを目的とするサイト等当社が不適切と判断するサイトに誘導する記載(単にリンクを張る行為も含む)

じゃないかな

481 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 22:16:43.27 ID:0HgW0Miu0.net
まあこれで現管理人がwikiの管理権を失ったとしてもどちらにせよ@wikiから移転しないことには長期的にはサイトは限界なのは変わらんだろうな

482 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 22:18:03.99 ID:hfvzvQpp0.net
これでwiki潰されて細々とwikiwikiでやって行くことになったらそれはそれでええわ

483 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 22:20:32.53 ID:67acVQjR0.net
しっかしスクリプト埋め込んで詐欺サイト誘導とか
何がしたかったんやろなあ
あ、何も考えてないのか

484 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 22:26:13.84 ID:j6vkScK10.net
>>483
移転妨害とか?
まあなんのためにせよリスク大きすぎて割に合ってないし
なんも考えてないんだろう

485 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 22:31:08.76 ID:0HgW0Miu0.net
無理矢理整合性を考えるならやっぱり移転作業の妨害だろうな
編集をメンバー限定にしたこと自体がIPユーザーの移転作業の妨害だろうし(特に追い出されてIPの野良ユーザーに落ちた反管理人勢力が移転作業出来ないのは大きいし)

ただメンバー限定にしても無言の移転作業要員を捕まえることは限界がある
だから避難先がwikiwiki一本化で決まっても項目の移転が順調に進んでいない時期だからそこで仕掛けたのかもしれない
万が一通報の結果でwikiが爆発してしまってもwikiwiki、seesaa 、wiki3に転載された少数の項目以外はネットの海に散らばるから自分が敗走しても結局嫌がらせは出来るしな

486 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 22:36:55.58 ID:PQd6eVP10.net
>>485
譲渡の希望が多く届いてる以上爆散できず自分が追い出されるだけっていう可能性もあるだろうし
それ狙いだとしたらただのギャンブルな気がするけど
あいつアホだからそもそも整合性なんか無いのか

487 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 22:41:46.61 ID:lm/uDJnD0.net
Xで10人以上話題にしていて内1人はここのスクショ貼ってる
注意喚起と通報者増加のために拡散されるといいが

488 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 22:44:28.30 ID:zf0NOx0T0.net
ちなみに「詐欺罪に該当するサイトのリンクを明らかに人目につけるための目的で貼る」は普通に刑法でも幇助犯にあたるんで……

489 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 22:46:35.51 ID:5AQu/xim0.net
>>488
じゃあ警察も行っとく?

490 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 22:54:39.55 ID:k/BoGvf30.net
>>489
行っていいんじゃない?
通報するだけならタダだし

491 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 23:04:33.82 ID:O/6VwrR/0.net
収益化について考えていないと言っていたが
なるほどフィッシング詐欺で儲けることを考えたのか
これなら広告収入とかじゃないもんな

492 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 23:07:18.49 ID:hfvzvQpp0.net
よりによって一番ダメなゴミが選ばれるの草

493 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 23:11:04.30 ID:CXhw6uOF0.net
予想された最悪の事態:今の管理人を降ろしたいメンバーが早まってwikiにサイバー攻撃とかしなきゃいいがなぁ
現実:管理人が内部からサイバー攻撃します
バカって本当に思いもよらない行動するよな

494 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 23:30:23.36 ID:f1ztRRfy0.net
まさかこんな形でホンモノに会えるとは思わなんだ

495 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 23:40:17.71 ID:lm/uDJnD0.net
利用者には気の毒だが(仮)史上最も面白いコンテンツかもな
フレボやメイベルすら凌ぐ逸材だよ

496 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 23:53:04.04 ID:6+knMgLQ0.net
ウイルスバスターが反応するようになったお陰でROM専にも管理人の専横が伝わるようになって草

497 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 23:58:49.48 ID:hfvzvQpp0.net
こんな状況で荒し報告する奴草

401 名無しさん 2024/03/14(木) 23:56:56 ID:flh2-133-203-208-96.osk.mesh.ad.jp
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/39612.html
記事名:「三峰結華」
下の二つのコメントがどうも悪意感じてしまいます。(声優に対する中傷を感じます)

キャラクターのファンの人等がかわいそつ -- 名無しさん (2022-09-20 00:07:17)
編集者 : 240b:253:5080:5600:d129:398e:f33:fad8
シャニマスソシャゲのストーリーの配信見たけどこの子が一番クセがなくて好感高かった 2.5次元で売ってるから切り離して考えろなんて言えないけどいやーな経歴残っちゃったね -- 名無しさん (2023-12-05 19:57:29)
編集者 : 2404:7a81:58e1:5700:4c33:f7d6:d780:53d8

498 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 00:03:54.01 ID:20V7cFUr0.net
osk.mesh.ad.jpは割と前からボンクラだよ

499 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 00:28:03.49 ID:tlOV06Vf0.net
広告ブロッカーとか入れとけばそもそも見えてないから平気だろうか…?
お気に入り項目だけでも回収しとこうかと思ったけど止めといた方がいいかな

500 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 00:29:00.81 ID:yXkRnYh20.net
この流れ…セル第二形態の自爆をちょっとだけ彷彿させるな
いや追い詰めるというか、自業自得なんだが…

コミュニケーション取らない、自分本位な振る舞いが見られる

「広域規制」と称してrev規制

頭にきた一部の相談所利用者が離反

話し合いに応じないどころか、編集権限とコメ欄をメンバー限定にする

非メンバーを切り捨てたので、もうアニヲタwikiに未来は無いと悟ったユーザーが移転を開始

管理人、発狂して妨害に走る。←今ココ

うん、自分から後が無い状況作っておいて、いざ対処できなくなったら奇行に走るの意味分からん

501 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 00:32:01.05 ID:20V7cFUr0.net
なんでやったのか全く分からん どの角度で見ても全くメリットのない行為
自暴自棄なのか? キチガイの頭の中は読めない

502 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 00:41:50.66 ID:/RQuR0qs0.net
>>499
保存したい項目をgoogleで検索

ページIDをメモ

編集履歴のページにアドレス直打ちでアクセス
これで詐欺スクリプトは発火しない

ってどっかに書いてあったはず

503 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 00:43:05.35 ID:sJl/i4EL0.net
電車内で放火しようとサラダ油撒いて火をつけようとした例の奴と同じ雰囲気を感じる

504 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 00:54:03.28 ID:PgTFKktS0.net
みんながずっと頭を悩ませてた「管理人の無能ぶりを一般ユーザーに知ってもらうにはどうしたらいいか?」って課題について、まさか管理人本人が最適解をお出ししてくるとは‥
ネット史に残るレベルの無能な働き者だなwww

505 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 01:03:24.79 ID:5tf0bA1+0.net
よくわかんないんだけど
メニューの下に貼ってある縦長の広告が詐欺サイトへのリンクなの?

506 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 01:10:25.14 ID:20V7cFUr0.net
リンクというかスクリプトだね

507 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 01:13:25.02 ID:SbiWEjT40.net
移転派って所詮はノイジーマイノリティーで言うほど盛り上がってなかったから
そもそもメンバー限定化も何もせずに延々静観していれば新wiki運動は自然と過疎化衰退して不戦勝になっただろうに
盛大なオウンゴールかまして新wiki運動の最大の追い風になっているのは笑う

508 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 01:13:28.17 ID:5tf0bA1+0.net
踏んじゃったんだけどヤバい?

509 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 01:20:22.97 ID:rjjejk0L0.net
>>499
wikiwikiの掲示板に移転して欲しい項目をリクエストできる場所があるからそこに書いておくという手もある

510 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 01:20:45.30 ID:pDi2smRz0.net
長い年月をかけ多くの人々によって培われてきたサイトをぶち壊しまくるの気持ちいいだろうなあ
ある意味羨ましい

511 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 01:31:05.79 ID:ETzps0g/0.net
>>508
俺のPCだと表示されないが、どうやら開いた瞬間に喰らう類じゃなく、
通販サイトに偽装したフィッシング系とかそういう類っぽいから
何か開いたとしても即閉じりゃどうということは無い類だろう。まあ規約的にそんなもん貼ればアウトだが

512 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 02:32:54.95 ID:WmfNXDI+0.net
>>510
いやーぶち壊すのが目的ならもっと手っ取り早く目茶苦茶に出来るわけだし
ぶっ壊すのは目的じゃないでしょ多分
マジで何がしたいのか分からんと言うしかない

513 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 02:47:45.29 ID:+e91DYwb0.net
誰かに嫌がらせしたいんならwiki消しちゃえばいいだけだしな…
何が目的だとしても意味不明な行動

514 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 04:38:30.24 ID:6gMxJK120.net
「当初の目的通りこのwikiを通じてお金が欲しかった」
これ以上の理由は要るかな

515 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 05:23:17.54 ID:vS8jVHYv0.net
金儲けしたいんならしれっとアフィリエイトの利用でもしたほうがよっぽどローリスクで確実だろうに
ウィルス仕込むって意味不明すぎる
もしかしてバレねーとでも思ったんかな何せあいつアホやし

516 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 05:34:42.00 ID:6gMxJK120.net
>>515
atwikiの利用規約を流し読みしていて詳細をまったく知らず
今まで通りのサイト運営経験でやろうとしたら上手くいかなかったので次善策として今回のやり方に出たのだろうと思う

早起きしてなければ自分のスマホが通勤電車で毒牙にかかるところだったので危なかった
自分が>>409のような「atwikiにこびりついてwikiwikiに来ないでほしい」側の人間にリストアップされてたら潔く消えようとか考えてたが
ここまで来るとそんなの考えず移転作業手伝うっきゃないな

517 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 06:00:11.48 ID:UYElG5Ct0.net
あと考えられる可能性としては
1.誰かにそそのかされて本気で良かれと思ってやった
2.もっと影響小さい広告かと思ってこっそり貼るつもりだった
3.本当にアカウント乗っ取られてる、メインページ更新も管理人のふりした乗っ取ったやつ
4.アカウント乗っ取られてるが全く気づかない管理人、偶然同じ時間にメインページ更新した

124だとしたら本当に馬鹿すぎだし3の可能性を誰にも考えてもらえないほど普段の素行が悪すぎる

518 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 06:55:07.75 ID:RT8k69vH0.net
なんか入ろうとしたら、詐欺サイトにつながるようになったわ。
慌てて逃げたけど。今だけ?

519 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 07:03:03.91 ID:6O9Muggt0.net
ウイルス対策ソフトや広告ブロッカー入れれ
ちなみにメニューに仕込まれたから一般ユーザでは差し戻せない

520 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 07:04:03.79 ID:PgTFKktS0.net
Wiki存続に関わるレベルのやらかしなのに、相談所で言及してるのが2〜3人しかいないとか管理人どれだけ粛清しまくったんだかw

521 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 07:43:59.07 ID:vxUHN1U+0.net
あにまんの方でもこの件が取り沙汰されたけど今見に行ったら削除されてた…

522 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 08:13:14.32 ID:TV5K7xmO0.net
>>521
これまで何回かスレ立ってるけど毎回消されてる辺りアニヲタ管理人があにまん管理人に消すよう言ってるのかな

523 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 08:33:07.59 ID:jCzX9pBt0.net
>>522
そう疑われても仕方ないとは思うが、アレに関しちゃ普通に他所サイトの話題禁止なのに建てられてたから多分普通にあにまん管理人に目つけられて消されただけだと思うぞ

524 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 08:40:08.10 ID:e/6fQ9R30.net
>>517
5.第三者の攻撃を装い同情を誘うための自作自演

525 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 09:01:44.50 ID:+kV1n2GT0.net
メニューに仕込まれたスクリプトは消されたみたい
可能性は3つ
・アットウィキから警告が入って慌てて消した
・アットウィキ運営陣による強制削除
>>524 の言う通り、乗っ取られていたフリをして自作自演
何してんだか

526 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 09:11:50.54 ID:KWxphopL0.net
403 : 名無しさん 2024/03/15(金) 09:01:26
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/?cmd=backup&action=nowdiff&pageid=2&id=3468071

元に戻したようだけど、スペースを開けてしまったのか今度はページ名検索が機能しなくなっている

HOST:flh2-133-207-38-160.osk.mesh.ad.jp


無能

527 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 09:43:26.07 ID:LkkZ9FPy0.net
出来れば今の管理人を辞任させた上で奪還できればくらいに思ってたけど、今回の件を受けてもなおアットウィキ運営がお茶濁ししたら自分も移転作業に本腰入れるわ

528 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 10:24:51.81 ID:RTycV1/W0.net
アニヲタで検索しようとすると検索候補に
アニヲタwiki ウイルス
が出てくるのはさすがに草

529 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 10:30:39.80 ID:ywcKy3cZ0.net
また変なスクリプト貼り付けてない?
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/?cmd=backup&action=diff&pageid=2
https://archive.md/NMJvm

少なくともuBlock Originでブロックされたけど

530 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 10:39:30.49 ID:yXkRnYh20.net
アットウィキが動いてスクリプト削除したみたい

531 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 10:53:03.42 ID:nuEKVsmM0.net
アットウィキ運営に目を付けられたって事じゃん
何がしたいんだあのバカ

532 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 10:58:53.09 ID:NkbYbJA/0.net
明らかに読んでない申請がーとか言ってるけど自分に対する声を読んでないのはどっちだよ

533 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 11:07:22.93 ID:cLF1Z30M0.net
>>530
でも編集履歴みたら管理人がスクリプト消してあのコメント書いたみたい
3分しか経ってないし自演も有り得る

534 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 11:29:57.25 ID:61ypuybL0.net
>>533
たしかアットウィキ運営が介入して直接編集とかした場合も履歴に残る編集者名は管理人と同じ「aniwotawiki」になるはず

535 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 11:34:56.87 ID:jCzX9pBt0.net
>>534
もしかして現管理人詰んだ説ある?

536 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 11:47:06.95 ID:FPErhBEN0.net
もし管理権剥奪できても次の管理人は宙ぶらりんになるがどうやって決めるんだ?

537 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 11:48:54.99 ID:f5TQ7m9O0.net
>>532
明らかに読んでないってどうやって判断するのでしょうね
他のサイトなら規約を読んだかどうか確認するギミックがある所も存在するけども

538 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 12:00:05.05 ID:QP9CLplU0.net
ヤフーリアルタイム検索のトレンド100に入ってる

管理人騒動始まって以来初かな?
バカな舵取りで、騒動知らなかった層にもこれで大きく広まるね

ほんと本物はやることなすこと違うわ

539 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 12:17:02.79 ID:61ypuybL0.net
ただ、もしアットウィキに管理人が追い出されたとしても、「じゃあこのままアットウィキ版を使い続けるか」とはならんよなぁ
アットウィキじゃすぐに機能不全になることがこれで露呈したし

540 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 12:32:15.00 ID:yXkRnYh20.net
その時はかつてのrevのように閉鎖の方向に持っていくのがいいね

541 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 12:56:05.27 ID:j58RaBN10.net
https://twitter.com/WilliamEB1/status/1768268312209994130
Xでアニヲタwiki関連のポストがやたら流れてくるから何事かと思ったら問題を告発したポストがプチバズりしてた
やっぱり知名度ある人の発信は強いわ
(deleted an unsolicited ad)

542 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 13:05:57.82 ID:ZVTqW7IA0.net
新規項目申請で作成取り下げますつってるのいるね
まぁ、あんなスクリプト貼られちゃ警戒するわな

543 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 13:07:52.30 ID:61ypuybL0.net
>>541
このポストに絡んで言ってる「原板井まさまる」とかいう奴、「2代目にルール違反してないのに違反したことにされてBANされた」とか言ってるが、こいつの正体多分フレボだな
アカウントのアイコンがフレボのアイコンの色違いだ

544 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 13:10:21.29 ID:u4183tbD0.net
>>539
>>540
独裁を許してしまうアットウィキのシステムも問題だけど、こんなやつが管理人になるかもしれない事を想定したらどんなサイトでもやっていけなくない?

545 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 13:22:57.84 ID:H+xwpQcL0.net
>>543
完全にフレボの新アカウントだよこれ
前管理人や相談所への逆恨みを長々と吐いているが話題に真っ先に飛び付く辺りまだwikiに執着しているようだ
rirityonaのインパクトでメイベルやフレボは存在を忘れかけそうな勢いだがまだ何かしてきそうだから注意しないとアカンな

546 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 13:23:12.66 ID:EDHGI5Zc0.net
エピソード項目騒動で一部ユーザーがファスト映画云々とか指摘しなきゃ今の管理人にならなくて済んだだろうに…

547 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 13:25:46.07 ID:yXkRnYh20.net
暴論だが、管理人裁定に独断で持ち込んだmopelaが全ての元凶だよな
あれで立場上、管理人はノーと言わざるを得なくなった

ただ今嘆いてもしゃーない。エピソード項目の件は起こるべくして起こったこと。
推敲も要約もできないやつに筆を持たせたらそうなるって

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200