2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニヲタWiki(仮)10項目目

447 :192.168.0.774:2024/03/13(水) 23:38:25.60 ID:qT7sW73k0.net
>>442
>>446
具体的にどういうとこでどういう方が?
せっかくなので教えてくださいよ

448 :192.168.0.774:2024/03/13(水) 23:48:53.85 ID:kAUJfnbm0.net
wikiwikiに決まって焦って妨害しにきたかなw
管理人のお友だちかなwそれとも本人かなw

449 :192.168.0.774:2024/03/13(水) 23:57:01.24 ID:x64yq6Bs0.net
そういやアクセス数のピークって何年前でその頃は何万人いたの?

450 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 00:44:01.66 ID:K9JQM0yp0.net
それこそようつべでゆっくり動画作ってる人もいれば、noteで小銭稼いでる人だっているでしょ
2ちゃんねる末期の専門板の住人とかそうやって離脱した人多いし
だいしゅきホールド事件や最萌投票は5ちゃんになって以降、できる人が古い場所から消えたのを見せられてるわけだし

451 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 00:59:27.43 ID:zf0NOx0T0.net
>>447
面白いものつくってたら人のほうが自然に集まってくる
そこにつまらない人がやってきて自分の居場所を主張することで面白い人が去っていく
そんなコミュニティ例示するまでもなく、ごまんとあっただろ

452 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 01:18:19.56 ID:xo3UZdLK0.net
ふわふわしたことをそれっぽく言うけど何にも具体性のない話だな
まるで誰かさんと同じ話しぶり

453 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 02:07:51.99 ID:67acVQjR0.net
>>451
具体的に名前を挙げろと言ってるんだが
一つか二つ挙げるだけでいいのに出てこないってことは結局知ってるフリなんだな

454 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 02:46:10.52 ID:jSEioGNT0.net
しょせん5chの内弁慶

455 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 08:44:57.79 ID:67acVQjR0.net
ああ、長文の割に何書いてあるか分からないって
at wiki版の現管理人の真似か

456 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 08:54:56.21 ID:1T3LdJcP0.net
>>451
完全にat wiki版アニヲタWIKiの事じゃないか

457 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 15:19:48.92 ID:nfDObX2y0.net
管理人交代前の閲覧数1日200万前後あったんだよなぁ
全体ランキングでも2位とかだったし閲覧1/3は無能としか言えない

458 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 17:39:36.75 ID:FV7aYU9A0.net
減った140万全員がrirityona問題をよく知る者やヘビーユーザーじゃないだろうしコメントまでメンバー限定にしたのが致命的だったんだろうな
閲覧者の多くはコメント留まり(執筆や自治に関わろうとしない)のライトユーザーだから
ライト層視点でこれまでと何も変わらなければどれだけ自治厨やヘビー層を弾圧してもどうにかなって実質勝ちだったのに
コメント規制でライト層離れを起こした

459 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 20:01:40.22 ID:CXhw6uOF0.net
独裁クソカス君久々に動いたと思ったらなんかメニュー欄をグチャグチャ弄ってるわ
仕事してますアピールかな

460 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 20:22:04.16 ID:zf0NOx0T0.net
詐欺サイトに飛ばすスクリプト埋め込んでるね ウイルスバスター入れてたら別に防げるが
これはガチで通報もの

461 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 21:14:48.38 ID:67acVQjR0.net
at wiki運営に通報してみた
さてどうなるかな

462 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 21:23:06.37 ID:hfvzvQpp0.net
乗っ取りされました~😭とか言い訳するんかな

463 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 21:28:24.42 ID:lm/uDJnD0.net
>>460
情弱ですまんが通報するからソースのどれか教えてほしい

464 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 21:30:41.23 ID:zf0NOx0T0.net
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/?cmd=backup&action=diff&pageid=2
ここかな まぁここにもメニュー表示されるから詐欺広告表示されるけど無視しとけ

465 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 21:30:50.62 ID:hYm2L9070.net
399 : ◆F7FKf1OGXs 2024/03/14(木) 20:48:21
メニュー
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/2.html

2024/03/14 (木) 19:50:52 [ 最新版 | 1つ前との変更点 | ソース | 編集者 : aniwotawiki ]
2024/03/14 (木) 19:46:10 [ 最新版との変更点 | 1つ前との変更点 | ソース | 編集者 : aniwotawiki ]
2024/03/14 (木) 19:45:45 [ 最新版との変更点 | 1つ前との変更点 | ソース | 編集者 : aniwotawiki ]
2024/03/14 (木) 19:45:21 [ 最新版との変更点 | 1つ前との変更点 | ソース | 編集者 : aniwotawiki ]
2024/03/14 (木) 19:44:09 [ 最新版との変更点 | 1つ前との変更点 | ソース | 編集者 : aniwotawiki ]

アドブロックが「危険なコンテンツ」と認定してブロックする程の悪質なサイトのURLをスクリプトで埋め込んでいました。
こちら魚拓です。二つのttpの前にhを打って改行を消すと閲覧できます。

編集履歴
ttps://megalodon.jp/2024-0314-2030-53/
ttps://w.atwiki.jp:443/aniwotawiki/backupx/2/list.html

ソース
ttps://megalodon.jp/2024-0314-2029-41/
ttps://w.atwiki.jp:443/aniwotawiki/?cmd=backup&action=source&pageid=2&id=3467784

(2024/03/14 (木) 19:44:09) の1つ前との変更点
ttps://megalodon.jp/2024-0314-2040-23/
ttps://w.atwiki.jp:443/aniwotawiki/?cmd=backup&action=diff&pageid=2&id=3467784

直ぐに差し戻しはしましたが、極めて悪質な行為と断じます。

466 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 21:32:49.06 ID:m58RfS7h0.net
これで管理人だけうまいこと追い出せればいいけどね
wikiごと閉鎖の可能性もあるけど

467 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 21:33:57.92 ID:xo3UZdLK0.net
差し戻されてないね
今も出てる

468 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 21:34:26.38 ID:CXhw6uOF0.net
>>462
直後にトップページの更新してるからその言い訳は通用しない
自分しか弄れない設定の項目が更新されてるのに気付きませんでした〜乗っ取られてました〜は誰も信じないよ

469 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 21:35:57.25 ID:67acVQjR0.net
バックアップ取っておこう

470 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 21:42:36.73 ID:vr3ieBGI0.net
履歴みる限りスクリプト貼る作業すらたどたどしいの草
これほどまでに「こいつ何がしたいんだ」を地でいくやつ現実にいるのか

471 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 21:46:20.19 ID:CXhw6uOF0.net
アットウィキ運営もこんだけ舐め腐った真似されてまだ「管理人は不慣れだから利用者も多くを求めず議論してね」とか日和見決めてきたら笑え…ないな

472 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 21:46:41.46 ID:tba+AOoT0.net
狂人ってやっぱバカなんだな

473 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 21:55:28.68 ID:zf0NOx0T0.net
さすがにこれはWiki破壊扱いになるだろ
Wiki開く限り絶対に表示されてるメニューにリダイレクト仕込んでるんだぞ

逆にこれ問題ないって言ったら本当に@Wikiのサービス自体に問題ある

474 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 21:59:51.64 ID:hfvzvQpp0.net
@wikiへの通報ってどこから?
問い合わせでええの?

475 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 22:02:24.98 ID:EcWXZGBs0.net
>>474
このへん
ttps://atwiki.zendesk.com/hc/ja/requests/new

476 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 22:03:36.91 ID:m8S4muYj0.net
急に変な画面出てきてビックリして泣いちゃった

477 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 22:04:01.99 ID:lm/uDJnD0.net
>>465
乙通報しました

通報先はこちら
https://atwiki.zendesk.com/hc/ja/requests/new
規約の第12条に違反するだろうが具体的にどれだろうか
https://atwiki.jp/tos

478 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 22:04:52.13 ID:zf0NOx0T0.net
アットウィキの利用ガイドに
「一般的な範囲を超え、ページを大量に削除する、不適切な内容に書き換えるなど、wikiの破壊行為をおこなっている」
場合には管理放棄扱いになるかもしれん。そうでない場合には不適切なwikiとして報告。

https://w.atwiki.jp/guide/pages/1433.html

479 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 22:06:50.81 ID:hfvzvQpp0.net
>>475
サンキュー

480 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 22:07:46.75 ID:xo3UZdLK0.net
>>477
第12条
5. 次の内容を含むコンテンツを送信又は投稿する行為
f. アダルトサイト、ワンクリック詐欺サイト、ウィルス等の有害なコンピュータプログラム等を流布させることを目的とするサイト等当社が不適切と判断するサイトに誘導する記載(単にリンクを張る行為も含む)

じゃないかな

481 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 22:16:43.27 ID:0HgW0Miu0.net
まあこれで現管理人がwikiの管理権を失ったとしてもどちらにせよ@wikiから移転しないことには長期的にはサイトは限界なのは変わらんだろうな

482 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 22:18:03.99 ID:hfvzvQpp0.net
これでwiki潰されて細々とwikiwikiでやって行くことになったらそれはそれでええわ

483 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 22:20:32.53 ID:67acVQjR0.net
しっかしスクリプト埋め込んで詐欺サイト誘導とか
何がしたかったんやろなあ
あ、何も考えてないのか

484 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 22:26:13.84 ID:j6vkScK10.net
>>483
移転妨害とか?
まあなんのためにせよリスク大きすぎて割に合ってないし
なんも考えてないんだろう

485 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 22:31:08.76 ID:0HgW0Miu0.net
無理矢理整合性を考えるならやっぱり移転作業の妨害だろうな
編集をメンバー限定にしたこと自体がIPユーザーの移転作業の妨害だろうし(特に追い出されてIPの野良ユーザーに落ちた反管理人勢力が移転作業出来ないのは大きいし)

ただメンバー限定にしても無言の移転作業要員を捕まえることは限界がある
だから避難先がwikiwiki一本化で決まっても項目の移転が順調に進んでいない時期だからそこで仕掛けたのかもしれない
万が一通報の結果でwikiが爆発してしまってもwikiwiki、seesaa 、wiki3に転載された少数の項目以外はネットの海に散らばるから自分が敗走しても結局嫌がらせは出来るしな

486 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 22:36:55.58 ID:PQd6eVP10.net
>>485
譲渡の希望が多く届いてる以上爆散できず自分が追い出されるだけっていう可能性もあるだろうし
それ狙いだとしたらただのギャンブルな気がするけど
あいつアホだからそもそも整合性なんか無いのか

487 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 22:41:46.61 ID:lm/uDJnD0.net
Xで10人以上話題にしていて内1人はここのスクショ貼ってる
注意喚起と通報者増加のために拡散されるといいが

488 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 22:44:28.30 ID:zf0NOx0T0.net
ちなみに「詐欺罪に該当するサイトのリンクを明らかに人目につけるための目的で貼る」は普通に刑法でも幇助犯にあたるんで……

489 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 22:46:35.51 ID:5AQu/xim0.net
>>488
じゃあ警察も行っとく?

490 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 22:54:39.55 ID:k/BoGvf30.net
>>489
行っていいんじゃない?
通報するだけならタダだし

491 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 23:04:33.82 ID:O/6VwrR/0.net
収益化について考えていないと言っていたが
なるほどフィッシング詐欺で儲けることを考えたのか
これなら広告収入とかじゃないもんな

492 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 23:07:18.49 ID:hfvzvQpp0.net
よりによって一番ダメなゴミが選ばれるの草

493 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 23:11:04.30 ID:CXhw6uOF0.net
予想された最悪の事態:今の管理人を降ろしたいメンバーが早まってwikiにサイバー攻撃とかしなきゃいいがなぁ
現実:管理人が内部からサイバー攻撃します
バカって本当に思いもよらない行動するよな

494 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 23:30:23.36 ID:f1ztRRfy0.net
まさかこんな形でホンモノに会えるとは思わなんだ

495 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 23:40:17.71 ID:lm/uDJnD0.net
利用者には気の毒だが(仮)史上最も面白いコンテンツかもな
フレボやメイベルすら凌ぐ逸材だよ

496 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 23:53:04.04 ID:6+knMgLQ0.net
ウイルスバスターが反応するようになったお陰でROM専にも管理人の専横が伝わるようになって草

497 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 23:58:49.48 ID:hfvzvQpp0.net
こんな状況で荒し報告する奴草

401 名無しさん 2024/03/14(木) 23:56:56 ID:flh2-133-203-208-96.osk.mesh.ad.jp
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/39612.html
記事名:「三峰結華」
下の二つのコメントがどうも悪意感じてしまいます。(声優に対する中傷を感じます)

キャラクターのファンの人等がかわいそつ -- 名無しさん (2022-09-20 00:07:17)
編集者 : 240b:253:5080:5600:d129:398e:f33:fad8
シャニマスソシャゲのストーリーの配信見たけどこの子が一番クセがなくて好感高かった 2.5次元で売ってるから切り離して考えろなんて言えないけどいやーな経歴残っちゃったね -- 名無しさん (2023-12-05 19:57:29)
編集者 : 2404:7a81:58e1:5700:4c33:f7d6:d780:53d8

498 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 00:03:54.01 ID:20V7cFUr0.net
osk.mesh.ad.jpは割と前からボンクラだよ

499 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 00:28:03.49 ID:tlOV06Vf0.net
広告ブロッカーとか入れとけばそもそも見えてないから平気だろうか…?
お気に入り項目だけでも回収しとこうかと思ったけど止めといた方がいいかな

500 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 00:29:00.81 ID:yXkRnYh20.net
この流れ…セル第二形態の自爆をちょっとだけ彷彿させるな
いや追い詰めるというか、自業自得なんだが…

コミュニケーション取らない、自分本位な振る舞いが見られる

「広域規制」と称してrev規制

頭にきた一部の相談所利用者が離反

話し合いに応じないどころか、編集権限とコメ欄をメンバー限定にする

非メンバーを切り捨てたので、もうアニヲタwikiに未来は無いと悟ったユーザーが移転を開始

管理人、発狂して妨害に走る。←今ココ

うん、自分から後が無い状況作っておいて、いざ対処できなくなったら奇行に走るの意味分からん

501 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 00:32:01.05 ID:20V7cFUr0.net
なんでやったのか全く分からん どの角度で見ても全くメリットのない行為
自暴自棄なのか? キチガイの頭の中は読めない

502 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 00:41:50.66 ID:/RQuR0qs0.net
>>499
保存したい項目をgoogleで検索

ページIDをメモ

編集履歴のページにアドレス直打ちでアクセス
これで詐欺スクリプトは発火しない

ってどっかに書いてあったはず

503 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 00:43:05.35 ID:sJl/i4EL0.net
電車内で放火しようとサラダ油撒いて火をつけようとした例の奴と同じ雰囲気を感じる

504 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 00:54:03.28 ID:PgTFKktS0.net
みんながずっと頭を悩ませてた「管理人の無能ぶりを一般ユーザーに知ってもらうにはどうしたらいいか?」って課題について、まさか管理人本人が最適解をお出ししてくるとは‥
ネット史に残るレベルの無能な働き者だなwww

505 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 01:03:24.79 ID:5tf0bA1+0.net
よくわかんないんだけど
メニューの下に貼ってある縦長の広告が詐欺サイトへのリンクなの?

506 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 01:10:25.14 ID:20V7cFUr0.net
リンクというかスクリプトだね

507 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 01:13:25.02 ID:SbiWEjT40.net
移転派って所詮はノイジーマイノリティーで言うほど盛り上がってなかったから
そもそもメンバー限定化も何もせずに延々静観していれば新wiki運動は自然と過疎化衰退して不戦勝になっただろうに
盛大なオウンゴールかまして新wiki運動の最大の追い風になっているのは笑う

508 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 01:13:28.17 ID:5tf0bA1+0.net
踏んじゃったんだけどヤバい?

509 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 01:20:22.97 ID:rjjejk0L0.net
>>499
wikiwikiの掲示板に移転して欲しい項目をリクエストできる場所があるからそこに書いておくという手もある

510 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 01:20:45.30 ID:pDi2smRz0.net
長い年月をかけ多くの人々によって培われてきたサイトをぶち壊しまくるの気持ちいいだろうなあ
ある意味羨ましい

511 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 01:31:05.79 ID:ETzps0g/0.net
>>508
俺のPCだと表示されないが、どうやら開いた瞬間に喰らう類じゃなく、
通販サイトに偽装したフィッシング系とかそういう類っぽいから
何か開いたとしても即閉じりゃどうということは無い類だろう。まあ規約的にそんなもん貼ればアウトだが

512 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 02:32:54.95 ID:WmfNXDI+0.net
>>510
いやーぶち壊すのが目的ならもっと手っ取り早く目茶苦茶に出来るわけだし
ぶっ壊すのは目的じゃないでしょ多分
マジで何がしたいのか分からんと言うしかない

513 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 02:47:45.29 ID:+e91DYwb0.net
誰かに嫌がらせしたいんならwiki消しちゃえばいいだけだしな…
何が目的だとしても意味不明な行動

514 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 04:38:30.24 ID:6gMxJK120.net
「当初の目的通りこのwikiを通じてお金が欲しかった」
これ以上の理由は要るかな

515 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 05:23:17.54 ID:vS8jVHYv0.net
金儲けしたいんならしれっとアフィリエイトの利用でもしたほうがよっぽどローリスクで確実だろうに
ウィルス仕込むって意味不明すぎる
もしかしてバレねーとでも思ったんかな何せあいつアホやし

516 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 05:34:42.00 ID:6gMxJK120.net
>>515
atwikiの利用規約を流し読みしていて詳細をまったく知らず
今まで通りのサイト運営経験でやろうとしたら上手くいかなかったので次善策として今回のやり方に出たのだろうと思う

早起きしてなければ自分のスマホが通勤電車で毒牙にかかるところだったので危なかった
自分が>>409のような「atwikiにこびりついてwikiwikiに来ないでほしい」側の人間にリストアップされてたら潔く消えようとか考えてたが
ここまで来るとそんなの考えず移転作業手伝うっきゃないな

517 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 06:00:11.48 ID:UYElG5Ct0.net
あと考えられる可能性としては
1.誰かにそそのかされて本気で良かれと思ってやった
2.もっと影響小さい広告かと思ってこっそり貼るつもりだった
3.本当にアカウント乗っ取られてる、メインページ更新も管理人のふりした乗っ取ったやつ
4.アカウント乗っ取られてるが全く気づかない管理人、偶然同じ時間にメインページ更新した

124だとしたら本当に馬鹿すぎだし3の可能性を誰にも考えてもらえないほど普段の素行が悪すぎる

518 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 06:55:07.75 ID:RT8k69vH0.net
なんか入ろうとしたら、詐欺サイトにつながるようになったわ。
慌てて逃げたけど。今だけ?

519 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 07:03:03.91 ID:6O9Muggt0.net
ウイルス対策ソフトや広告ブロッカー入れれ
ちなみにメニューに仕込まれたから一般ユーザでは差し戻せない

520 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 07:04:03.79 ID:PgTFKktS0.net
Wiki存続に関わるレベルのやらかしなのに、相談所で言及してるのが2〜3人しかいないとか管理人どれだけ粛清しまくったんだかw

521 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 07:43:59.07 ID:vxUHN1U+0.net
あにまんの方でもこの件が取り沙汰されたけど今見に行ったら削除されてた…

522 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 08:13:14.32 ID:TV5K7xmO0.net
>>521
これまで何回かスレ立ってるけど毎回消されてる辺りアニヲタ管理人があにまん管理人に消すよう言ってるのかな

523 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 08:33:07.59 ID:jCzX9pBt0.net
>>522
そう疑われても仕方ないとは思うが、アレに関しちゃ普通に他所サイトの話題禁止なのに建てられてたから多分普通にあにまん管理人に目つけられて消されただけだと思うぞ

524 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 08:40:08.10 ID:e/6fQ9R30.net
>>517
5.第三者の攻撃を装い同情を誘うための自作自演

525 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 09:01:44.50 ID:+kV1n2GT0.net
メニューに仕込まれたスクリプトは消されたみたい
可能性は3つ
・アットウィキから警告が入って慌てて消した
・アットウィキ運営陣による強制削除
>>524 の言う通り、乗っ取られていたフリをして自作自演
何してんだか

526 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 09:11:50.54 ID:KWxphopL0.net
403 : 名無しさん 2024/03/15(金) 09:01:26
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/?cmd=backup&action=nowdiff&pageid=2&id=3468071

元に戻したようだけど、スペースを開けてしまったのか今度はページ名検索が機能しなくなっている

HOST:flh2-133-207-38-160.osk.mesh.ad.jp


無能

527 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 09:43:26.07 ID:LkkZ9FPy0.net
出来れば今の管理人を辞任させた上で奪還できればくらいに思ってたけど、今回の件を受けてもなおアットウィキ運営がお茶濁ししたら自分も移転作業に本腰入れるわ

528 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 10:24:51.81 ID:RTycV1/W0.net
アニヲタで検索しようとすると検索候補に
アニヲタwiki ウイルス
が出てくるのはさすがに草

529 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 10:30:39.80 ID:ywcKy3cZ0.net
また変なスクリプト貼り付けてない?
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/?cmd=backup&action=diff&pageid=2
https://archive.md/NMJvm

少なくともuBlock Originでブロックされたけど

530 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 10:39:30.49 ID:yXkRnYh20.net
アットウィキが動いてスクリプト削除したみたい

531 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 10:53:03.42 ID:nuEKVsmM0.net
アットウィキ運営に目を付けられたって事じゃん
何がしたいんだあのバカ

532 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 10:58:53.09 ID:NkbYbJA/0.net
明らかに読んでない申請がーとか言ってるけど自分に対する声を読んでないのはどっちだよ

533 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 11:07:22.93 ID:cLF1Z30M0.net
>>530
でも編集履歴みたら管理人がスクリプト消してあのコメント書いたみたい
3分しか経ってないし自演も有り得る

534 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 11:29:57.25 ID:61ypuybL0.net
>>533
たしかアットウィキ運営が介入して直接編集とかした場合も履歴に残る編集者名は管理人と同じ「aniwotawiki」になるはず

535 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 11:34:56.87 ID:jCzX9pBt0.net
>>534
もしかして現管理人詰んだ説ある?

536 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 11:47:06.95 ID:FPErhBEN0.net
もし管理権剥奪できても次の管理人は宙ぶらりんになるがどうやって決めるんだ?

537 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 11:48:54.99 ID:f5TQ7m9O0.net
>>532
明らかに読んでないってどうやって判断するのでしょうね
他のサイトなら規約を読んだかどうか確認するギミックがある所も存在するけども

538 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 12:00:05.05 ID:QP9CLplU0.net
ヤフーリアルタイム検索のトレンド100に入ってる

管理人騒動始まって以来初かな?
バカな舵取りで、騒動知らなかった層にもこれで大きく広まるね

ほんと本物はやることなすこと違うわ

539 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 12:17:02.79 ID:61ypuybL0.net
ただ、もしアットウィキに管理人が追い出されたとしても、「じゃあこのままアットウィキ版を使い続けるか」とはならんよなぁ
アットウィキじゃすぐに機能不全になることがこれで露呈したし

540 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 12:32:15.00 ID:yXkRnYh20.net
その時はかつてのrevのように閉鎖の方向に持っていくのがいいね

541 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 12:56:05.27 ID:j58RaBN10.net
https://twitter.com/WilliamEB1/status/1768268312209994130
Xでアニヲタwiki関連のポストがやたら流れてくるから何事かと思ったら問題を告発したポストがプチバズりしてた
やっぱり知名度ある人の発信は強いわ
(deleted an unsolicited ad)

542 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 13:05:57.82 ID:ZVTqW7IA0.net
新規項目申請で作成取り下げますつってるのいるね
まぁ、あんなスクリプト貼られちゃ警戒するわな

543 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 13:07:52.30 ID:61ypuybL0.net
>>541
このポストに絡んで言ってる「原板井まさまる」とかいう奴、「2代目にルール違反してないのに違反したことにされてBANされた」とか言ってるが、こいつの正体多分フレボだな
アカウントのアイコンがフレボのアイコンの色違いだ

544 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 13:10:21.29 ID:u4183tbD0.net
>>539
>>540
独裁を許してしまうアットウィキのシステムも問題だけど、こんなやつが管理人になるかもしれない事を想定したらどんなサイトでもやっていけなくない?

545 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 13:22:57.84 ID:H+xwpQcL0.net
>>543
完全にフレボの新アカウントだよこれ
前管理人や相談所への逆恨みを長々と吐いているが話題に真っ先に飛び付く辺りまだwikiに執着しているようだ
rirityonaのインパクトでメイベルやフレボは存在を忘れかけそうな勢いだがまだ何かしてきそうだから注意しないとアカンな

546 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 13:23:12.66 ID:EDHGI5Zc0.net
エピソード項目騒動で一部ユーザーがファスト映画云々とか指摘しなきゃ今の管理人にならなくて済んだだろうに…

547 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 13:25:46.07 ID:yXkRnYh20.net
暴論だが、管理人裁定に独断で持ち込んだmopelaが全ての元凶だよな
あれで立場上、管理人はノーと言わざるを得なくなった

ただ今嘆いてもしゃーない。エピソード項目の件は起こるべくして起こったこと。
推敲も要約もできないやつに筆を持たせたらそうなるって

548 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 13:27:59.97 ID:CLA1xZYK0.net
サイトにアクセスしたらウイルスが現れ、その原因が新しい管理人
あまりにもフックのある内容からかXでも大きく認知され始めたな
ここから管理人の悪行が広まるのも時間の問題だし
今度は言論弾圧できる領域じゃなくなったけどどうするのかなrirityona君は

549 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 13:34:38.22 ID:Ds44EFJG0.net
でもatwiki運営が動かない限り独裁が続くだけでなんの進展もないよねこのままじゃ

550 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 13:49:15.88 ID:ywcKy3cZ0.net
運営が動かないのであれば、粛々とwikiwikiに移転するだけでしょ
atwiki自体がダメということなんだから

551 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 13:54:49.08 ID:FPErhBEN0.net
atwikiは前々からやらかしてるしこの件が収まっても出来る事なら移転はした方が良い

552 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 14:01:00.69 ID:FPErhBEN0.net
https://twitter.com/atwikijp/status/1768502015901175919
デター
(deleted an unsolicited ad)

553 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 14:05:15.72 ID:QP9CLplU0.net
その公式もいよいよおこで、現管理人の追放を現実的に検討してるんじゃないかな?

https://twitter.com/atwikijp/status/1768502015901175919
(deleted an unsolicited ad)

554 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 14:06:25.17 ID:61ypuybL0.net
>>546
>>547
エピソード項目の削除については、あのまま行ってたらwikiの閉鎖か管理人の逮捕しか道は無かったから、まあ仕方ない

555 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 14:08:51.00 ID:6O9Muggt0.net
そもそも編集権限をメンバー限定に変更してメンバー登録数がほぼ上限に達したってんなら
atwiki外に移転しないことにはうちらは編集できないままだね

556 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 14:13:21.85 ID:ub8RaCml0.net
コメント欄の独断閉鎖とかそういうのはまあ管理の手間がどうとかで理由は想像できるんだけど
スクリプトどうこうは理由の想像もつかないんだけどなんで?

557 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 14:18:34.12 ID:EispTXU80.net
エックスのトレンドに入ってるじゃん
今まで表沙汰にならなくてやきもきしてたけど
自分から燃料投下してくれた管理人に感謝だな

558 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 14:21:41.09 ID:QCRkiQZj0.net
今日の朝普通にサイト見ちゃったけど大丈夫よね

559 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 14:23:47.68 ID:J2kd9xPA0.net
>>553
>管理者が設置した広告により、ページ閲覧時にウィルスソフトなどが反応する問題があったため、
アットウィキにて該当部分の除去を行いました。

公式からも名指しされたんだな
ていうか、管理人が広告を設置したってことは収益化しようとしてたってこと?
立候補した時に収益化は考えてないって言ってたけど、現状見る限り守るはずもないか

560 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 14:25:23.53 ID:MWgz6nHJ0.net
さっきから気になってたけど、https://twitter.com/thejimwatkinsを宣伝してる人何なん?アニヲタwikiと無関係だけど
まさか噂のインプレゾンビじゃないよなぁ?

>>554
そして今回は管理人逮捕の可能性もあるという
(deleted an unsolicited ad)

561 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 14:26:35.53 ID:Ds44EFJG0.net
>>560
お前もじゃん
一つ賢くなって良かったな

562 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 14:38:08.89 ID:jv0OqC150.net
他人から譲り受けたWEBサイトの管理人ていう無償の活動で犯罪のリスク背負うとか管理人はマジでバカだなあw

563 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 14:40:28.38 ID:iK+HrW4E0.net
編集履歴見ると

//アットウィキより、ウィルス疑いあり広告削除

こんなん初めてみたわ草

564 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 14:47:44.49 ID:3DeWXz/M0.net
これで独裁者君が逮捕でもされた場合下手したらニュースで報道されそうだなこりゃ…
でもこんな形で有名になって欲しくはなかったよ…

565 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 14:55:26.76 ID:U8zEzXX70.net
独裁者っていうかガチの犯罪では…
rirityonaは何がしたいんだ

566 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 14:55:56.11 ID:f5TQ7m9O0.net
>>558
埋め込まれてたのはおそらくページにフィッシング広告を挿入するスクリプトなのでサイト見るだけなら大丈夫なはず

567 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 14:57:03.59 ID:3DeWXz/M0.net
まあ、やってることは詐欺サイトへの誘導に等しいもんな
こんな形でアニヲタwikiが潰れるのかと思うとやり切れんね

568 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 15:01:15.70 ID:MWgz6nHJ0.net
おいちょっと待て。>>560の最後書いた覚えないぞ。書き込む時ミスった?

569 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 15:06:05.82 ID:o/VMME6b0.net
聞くまでもねーだろ

570 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 15:14:45.82 ID:o2UOSKzX0.net
>>568
TwitterのURLを書き込むと5ch管理人のTwitterURLが勝手に出る仕様のはず

571 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 15:16:41.16 ID:zKwY1aBn0.net
>>568
まあそのなんだ、ドンマイ

572 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 15:18:00.99 ID:ub8RaCml0.net
もう何年も前からあるような仕様でなぜいまさら

573 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 15:20:27.10 ID:UOltFBra0.net
Twitterのトレンドにあったからなにかと思ったらクソ笑った

574 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 15:24:13.84 ID:3DeWXz/M0.net
てかアニヲタwikiが(悪い意味で)トレンドになるのって初めてじゃね?

575 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 15:30:33.32 ID:dklTKb2M0.net
ちょうど1年前は管理人問題どころかエピソード項目とかのいざこざも無かったんだよな…
小規模なTwitterX感がある

576 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 15:32:35.85 ID:2a6wFTfC0.net
>>568
なんつーかお前だけは管理人叩く資格ないっぽいから同レベルの自覚持てよ

577 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 15:35:23.54 ID:UOltFBra0.net
これ管理人クビだけじゃなくてサイトごと逝く可能性ない?
移転が現実味帯びてきてるんだが

578 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 15:44:54.96 ID:fsEz7uQ+0.net
前管理人が閉鎖する予定だったの3月だったよね確か…

579 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 15:49:08.94 ID:MWgz6nHJ0.net
>>570
あーそうだったんか。すまん初めて知った。
しかし5chもアニヲタwikiも今の管理人クソ過ぎんだろ

580 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 15:52:58.75 ID:j58RaBN10.net
実際問題、上手く機能してくれるか分からない管理人を手間暇かけて新しく就任させるよりはサイトごと閉鎖する方がアットウィキ運営にとっては遥かに手軽よな

581 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 15:58:04.80 ID:/RQuR0qs0.net
wikiwiki版のアクセスが昨日の10倍以上になってて草
管理人が余計なことしなければ移転の話も自然消滅したかもしれないのにね

582 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 16:00:39.86 ID:GhhQ/W490.net
>>579
対策はTwitterのURLがx.comに変えて貼ればいい

583 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 16:08:59.00 ID:ThOP46U50.net
>>581
移転する記事の数も明らかに増えてて笑う

584 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 16:50:31.07 ID:jCzX9pBt0.net
>>577
まあアットウィキ側がサイト閉鎖させなくとも、今回の騒動で流石に見切りつける人続出だろうしな
どのみちおしまいですね

585 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 16:52:14.08 ID:7WryuCae0.net
Twitterもイーロンが買収したせいでインプレゾンビなど改悪ばかりになってろくでもない奴がトップになってしまうとどんなに長く続いた物もあっという間に廃れてしまうんだな…

586 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 17:03:04.90 ID:yXkRnYh20.net
rirityonaは何もしてねぇからイーロンより酷い
強いて言えば脚本家ガイジを強引に規制したことか?

587 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 17:09:09.37 ID:w9EYze/b0.net
>>543
まさにその原板井まさまるがフレボだよ
https://archive.vn/1QFXM
https://archive.vn/cGo4n
1ヶ月前にニコ百で軽く炎上したらしい
https://dic.nicovideo.jp/b/u/97959762/91-

588 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 17:24:19.03 ID:HLd4jSjW0.net
とりあえず明確な規約違反なので、もう一度譲渡申請を出した
なんとか変わることを祈る

589 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 17:28:19.18 ID:yXkRnYh20.net
ヤホーに載ったぞw
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cdeed36d88de02bfbfc69db7943339f9ed3f955?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240315&ctg=ent&bt=tw_up

590 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 17:38:13.29 ID:CLA1xZYK0.net
ここまで広まった以上もうサイレント規制でどうにかなる領域じゃないし弁明の一つでもするべきじゃないかね
もっとも今までのような駄文を晒そうものなら今までの10倍なんて済まないレベルで叩かれるだろうけど

591 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 17:42:02.71 ID:prB6tChO0.net
2024/3/15 アットウィキ運営より
本日起こっておりました事象に関しまして、
ご利用の皆様におかれましては、ご不便ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。
本件において、社内にて慎重に検討を重ねました結果、事の重大さを真摯に受け止め、管理者権限を永久停止いたしました。
次期管理者の選定方法については、後日、本wiki内にておって掲載いたします。(2024年3月18日以降)

なお、次期管理者が決まるまでの間、メンバー登録や譲渡要望を
アットウィキへ問い合わせいただきましても対応いたしかねます。ご了承ください。

592 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 17:42:56.56 ID:aD+pLCbK0.net
前スレや上のレスでどうにか拡散してライトユーザーに気づかせなきゃって話が出てたけど、
管理人が自ら騒動を広げてくれたおかげで瞬く間に注目されてちょっと感動してる

593 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 17:44:26.47 ID:aD+pLCbK0.net
と思ったら自滅してる!?
展開早すぎて追い付けんわ

594 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 17:45:52.77 ID:CLA1xZYK0.net
独裁者気取りの末路
あっけないものだな

595 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 17:47:58.60 ID:w9EYze/b0.net
rirityona逝きましたー
https://archive.md/TVHaM

596 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 17:48:14.27 ID:BhrX6m0s0.net
『制裁を受けさせるために偽装ログインして詐欺サイト貼った』って言われても納得するくらいの顛末

597 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 17:48:15.08 ID:HLd4jSjW0.net
明確な規約違反してくれて助かったわ

598 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 17:48:59.00 ID:QP9CLplU0.net
週明けかな?って思ったが、流石にウイルス騒動はもう許せん!ってなったか

2024/3/15 アットウィキ運営より

本日起こっておりました事象に関しまして、
ご利用の皆様におかれましては、ご不便ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。
本件において、社内にて慎重に検討を重ねました結果、事の重大さを真摯に受け止め、管理者権限を永久停止いたしました。
次期管理者の選定方法については、後日、本wiki内にておって掲載いたします。(2024年3月18日以降)

なお、次期管理者が決まるまでの間、メンバー登録や譲渡要望をアットウィキへ問い合わせいただきましても対応いたしかねます。ご了承ください。

599 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 17:49:06.77 ID:i/oA9Rx90.net
あっけなく戦力外通告で草
他社wikiへの移住活動の活性化で流石に@wikiも動くしかなかったか

600 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 17:50:47.45 ID:/RQuR0qs0.net
アットウィキ運営さんも退勤前に面倒な仕事お疲れ様です

601 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 17:53:38.49 ID:F6JvSabk0.net
無事に年貢の納め時がやってきたね
まぁ、残当

602 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 17:54:12.99 ID:yXkRnYh20.net
>>599
それ以前に、系列サイトの管理人が変な広告を仕組むなんて泥を塗るような真似したからそりゃキレる
他のwikiの閲覧数も減ったらたまったもんじゃないでしょ

603 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 17:54:39.64 ID:HLd4jSjW0.net
rirityona今頃発狂してるかなぁ

604 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 17:55:11.10 ID:i/oA9Rx90.net
しかし@wiki側が管理者選定を主導するみたいだがどうするんだかな
根本的な管理者の体制と規制システムを改善しないとどうしようもないと思うんですけど

605 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 17:58:09.07 ID:j58RaBN10.net
当たり前だけどアットウィキ運営が動くってよっぽどの事態よね…
尻ぬぐいお疲れ様です

606 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 18:00:46.01 ID:FPErhBEN0.net
悪は滅びた

607 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 18:02:06.85 ID:eavd/zkb0.net
誰が管理人になるか知らんけどwikiwiki移転に動いて欲しいな
てか相談所は管理人が権限持ち逃げ?

608 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 18:02:30.67 ID:FudZNiQI0.net
しかし、けちが付いたサイトの運営権に立候補する人いるんすかね

609 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 18:03:28.84 ID:jCzX9pBt0.net
仮に@wiki側が動かなかったら今あるサイト全部移転とかやらかされないくらい今回の件酷いからなあ
思ったより対応早いとは思ったけど

610 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 18:03:54.30 ID:yXkRnYh20.net
>>604
だから、避難所では移転先がある以上こっちは閉鎖した方がいいという意見が出始めている。
正直@wikiもこれを機に自社からアニヲタが消えても文句言わんでしょう。
野獣さんの項目を凍結したり、ランキングから外したりしていたし。

611 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 18:04:56.82 ID:FPErhBEN0.net
ああ地味にしたらばはどうしようもないな

612 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 18:06:13.49 ID:w9EYze/b0.net
個人的には移転に加えて改名していいと思う
この騒動で(仮)のイメージ相当悪化しただろ

613 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 18:08:06.99 ID:kUNMMRWw0.net
逆にこうならないわけがないだろ
マジで何がしたかったんだ

614 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 18:09:35.92 ID:ub8RaCml0.net
いろんなwikiみてきたけど
管理人が暴れた挙げ句サービス運営が管理権限剥奪とか初めて見た

615 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 18:11:42.16 ID:Ds44EFJG0.net
嫌がらせなら全消しが1番どうしようもないんだけどな
色気出すからこうなる

616 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 18:14:22.84 ID:CLA1xZYK0.net
就任から怪しい点はあれど信頼を完全に失ったのが先月の23日あたりから
それから1月も経たずに地位を失ってんのか

617 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 18:16:37.03 ID:boCOXD890.net
結局あの無能管理人何がしたかったんだ?
ろくに働かない上にたまに動いたと思ったらことごとく自爆行為なんて無能初めて見たわ

618 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 18:17:23.70 ID:yXkRnYh20.net
revことfivebitに感謝。あなたが勇気を出して告発してくれなければここまで持っていけませんでした
本当にありがとうございます。

619 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 18:20:19.02 ID:Ds44EFJG0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cdeed36d88de02bfbfc69db7943339f9ed3f955
ねとらぼ辺りもニュースにするんじゃないか?

620 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 18:22:50.32 ID:UOltFBra0.net
>>617
自分の能力が理想と違いすぎてわざとサイトごと破滅させようとした無敵の人なんじゃないかと思う

621 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 18:24:02.08 ID:j58RaBN10.net
>>617
キチガイの行動原理なんて考えるだけ時間の無駄だけど、言動と行動が支離滅裂で何がしたかったのかサッパリ分からない所はホント不気味だった
wikiを破壊したいのかと思ったら中途半端に管理する姿勢を見せたり常軌を逸してると言う他ない。

622 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 18:27:38.14 ID:ETzps0g/0.net
>>607
エピソード項目の流れを見るに、そもそもがあのwikiの自治環境に問題があるのだから、移転しようが変わらんだろ
先代の管理人なんて何か問題あったか?ってくらいのもんで

623 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 18:28:10.94 ID:eavd/zkb0.net
wikiwikiの掲示板ってめっちゃ使いにくくないか

624 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 18:28:51.77 ID:eavd/zkb0.net
>>622
いや今回みたいなガイジ一人の独裁は防げるやん

625 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 18:29:49.63 ID:tW1iza/G0.net
>>622
いや何の話や
レス先見ずに自分の言いたいことだけ喋ってない?

626 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 18:48:38.68 ID:w9EYze/b0.net
ITMediaにも載った
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2403/15/news190.html

627 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 18:59:50.92 ID:nuEKVsmM0.net
>>614
今後の戒めとして語り継がれるレベル
あとは移転先にフレボやメイベルみたいな害虫が湧かない事を祈るばかりだな
どうもフレボの野郎は未だにアニヲタwikiに未練タラタラらしいし

628 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 19:15:44.25 ID:ZnpFqNPY0.net
>>626
アホ管理人のおかげで何もしなくても勝手に移転の宣伝がされていくっていう

629 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 19:16:50.65 ID:QP9CLplU0.net
結局、昨日今日のも含めて、一体どうしたくて何がしたかったのか、消える前に相談所にお気持ち表明してくれないかなぁ



くらいに予想しとけば、もっと斜め上の行動取ってくれそう

630 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 19:29:00.19 ID:e3p5/KhR0.net
選んだのはwiki籠りというね

631 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 19:30:37.74 ID:9c/OB6T/0.net
yahooに載ったって見てマジかと思ったらガチで草も生えん…
もう表歩けねえだろあの独裁者気取り…

632 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 19:33:13.11 ID:SbiWEjT40.net
複数人管理が出来るwikiwikiに移行するのが最善だろうが
旧wikiに着任する新管理人が移行に協力して旧wikiを畳んでいってくれないと途端に難儀になりそうなんだよな
X民が惰性でXを使い続けてBlueskyへの一斉移住が上手く行かなかったのと同じで
ユーザーの大半は旧wikiが畳まれて尻を叩かれないと惰性で旧wikiに居着き続けるだろうから
いつまでも旧wikiが存続するとwikiwikiの新wikiは過疎化して移行が失敗に終わりかねない

633 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 19:41:03.67 ID:6gMxJK120.net
お次はしたらばの方で火消し工作だとよ…
これが詐欺サイト運営経験者ちゃんのやり方ですか

634 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 19:41:20.83 ID:w9EYze/b0.net
rirityona事変で社会的信頼が失墜した(仮)にこだわる必要はないと思う
次期(仮)管理人選定がアットウィキ主導で行われる以上負担はあれどWikiWiki管理人の誰かが先方に取り合うのがベターじゃないか
(仮)は1、2ヶ月以内に閉鎖して欲しい

それと相談所死んだか?

635 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 19:42:40.67 ID:yXkRnYh20.net
したらばが死んだ以上尚更現wikiにこだわる理由が無くなったな

636 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 19:48:54.07 ID:jv0OqC150.net
まさか管理人の権利剥奪される前に相談所のログ全消ししたってこと!?もはや絶句だな‥
したらばの内容の復元は流石に厳しいか

637 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 19:49:57.47 ID:UOltFBra0.net
ふぁーwしたらば死んでるw

638 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 19:51:53.01 ID:ghws1O4d0.net
>>635
wikiwikiもなし崩し的な暫定だし、どこ移ろうが似たような末路辿る未来しか見えないが
wikiwikiってサイトとしての管理体制はきっちりしてんのか?
むしろ@wikiのレスポンスが予想より大分早くて驚いたわ

639 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 19:52:55.27 ID:/RQuR0qs0.net
一部のスレは非公式避難所やwikiwikiの相談所に魚拓が貼られてる

640 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 19:53:04.13 ID:ub8RaCml0.net
あーあーもう癇癪起こしてるようにしか見えん

641 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 19:55:07.55 ID:prB6tChO0.net
腹いせにしたらば爆破していったのか
最後までほんま

642 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 19:55:37.07 ID:FPErhBEN0.net
起こしてるようにというかこれは癇癪だな

643 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 19:55:53.82 ID:w9EYze/b0.net
もうrirityonaの項目が立つだろこれ

644 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 19:56:59.34 ID:ub8RaCml0.net
なんつーか不手際がくっそ多いとか強権的な管理が多いとかだったら詫び入れればまだやり直せる可能性あるんよ
サービス運営に強制的に剥がされるようなもん仕込むとかしたらば爆破とか悪意しか見えないようなことやっちゃったらもう戻れないよ

645 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 20:00:38.95 ID:nuEKVsmM0.net
「閉鎖です(キリッ」とかほざいてるあたり最後っ屁&証拠隠滅のつもりだろうな…だっせえ
ttps://megalodon.jp/2024-0315-1958-01/https://jbbs.shitaraba.net:443/otaku/17534/

646 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 20:02:05.57 ID:IF5CUKq10.net
こんな精神年齢お子様なやつが管理人の地位に就いてしまっていたんだな

647 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 20:02:41.23 ID:9c/OB6T/0.net
rirityonaはもう個人情報から全部特定されて二度と太陽の下歩けなくなっちまえ
それこそ令和のチンフェになりゃいいんだよあの独裁者気取りのヒトモドキは

648 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 20:02:46.37 ID:SbiWEjT40.net
>>638
今後またrirityona級の核地雷が管理メンバーに混ざっても複数人管理かつ問題のある管理メンバーを切れるルールが設けられれば大丈夫
wikiwikiの運営企業が@wikiの運営企業と比べてどうなのかは知らん

649 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 20:03:16.37 ID:yXkRnYh20.net
話逸れるけど、あにまんでは未だにエピソード項目凍結について文句言っているやつがいることに驚いている。
そりゃ先々代は病んで辞めるよ。むしろ10数年よく頑張ったというか

rirityonaは論外な。

650 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 20:05:12.26 ID:2Hm2YKhb0.net
>>649
論外と言うか問題害

651 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 20:08:18.48 ID:sOzg67zz0.net
もしかしてこいつ企業相手に喧嘩売ったことに気づいてないのか…?となってる

652 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 20:08:28.74 ID:kUNMMRWw0.net
rirityona、周りに多大な労力と迷惑をかけて自分が社会不適合であることを確認しただけであった

653 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 20:09:30.55 ID:ITsLzCvN0.net
エピソード項目に文句言ってる輩はエックスで検索してもまあまあいるぞ
管理人の悪行とごっちゃになってるっぽい

654 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 20:12:52.25 ID:2a6wFTfC0.net
>>618
そういう神様みたいな持ち上げ方はアンチの印象工作にも見えるから程々にな
勇気とかそんなんじゃないと思うし

655 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 20:14:06.25 ID:9c/OB6T/0.net
>>651
あんな気に食わないことがあったら癇癪起こすような奴が気付くわけないだろ…
もうアイツの人生詰みだよ…

656 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 20:14:59.20 ID:bk7xYPha0.net
逮捕されて実名報道されたらおもろい

657 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 20:16:10.56 ID:ETzps0g/0.net
>>625
ワンオペでよくやってた先代でああなるんだから、移転しようが確実に揉めるだろ

658 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 20:16:19.54 ID:9c/OB6T/0.net
Xでも現管理人逮捕クルー!?みたく冗談みたいに言われてるけど
詐欺サイトへの誘導って罪になるしな
ガチで逮捕あり得るんじゃね?

659 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 20:18:54.14 ID:7Ls9ADFc0.net
にしても相談所に来いってあんだけ言われてもだんまり決め込んでたのに爆速で閉鎖しに来たのは面白い

660 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 20:21:09.43 ID:ZVTqW7IA0.net
特大のすかしっ屁来たな…

661 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 20:22:43.56 ID:eavd/zkb0.net
管理人死んだし今のうちに移転についての記事作ってしまえばええんやないるかな

662 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 20:23:53.90 ID:eavd/zkb0.net
変に送ってしまった
トップすら見ないライトユーザーだって項目としてランキングに乗ればみんな見に行って周知されるでしょ

663 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 20:24:50.12 ID:j58RaBN10.net
キチガイなりにポリシーでもあるのかと勝手に思ってたが八つ当たりで相談所閉鎖とか小物のカスじゃん

664 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 20:37:54.58 ID:kUNMMRWw0.net
あんま詳しく知らないんだけどアドウェアのプロダクトキーってあれはあれで金払って取得するもんではないの?
(つまりアドウェア設置するにも前金はいるんじゃね?って話)

どっちにしてもrirityonaは@wikiを間借りしてるという当たり前のことが分からず、アニヲタwikiが自分の所有物になったと勘違いしてアドウェア置いて小遣い稼ぎしようと…

怖い怖い こんな馬鹿この世に存在するの?

665 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 20:42:35.70 ID:kUNMMRWw0.net
あ、したらば潰したのね
新しい掲示板用意して古いほうリンクから外せばノーダメージだし、むしろ唯一rirityonaの管理範囲として残っていたものを自分から消すとか復讐にしても悪手だし、なんなら裏でむちゃくそ悔し怒りしてますよ僕って皆に教えてるようなもので
何から何まで「これをしたらどうなるか」の分析力が足りてねーな

666 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 20:42:38.14 ID:KxvoqWbs0.net
>>630
いやrirityonaの自演票でしょどうせ

667 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 20:46:42.95 ID:ub8RaCml0.net
>>666
流石にそれは陰謀論

668 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 20:48:00.45 ID:rjjejk0L0.net
自演票を疑われても当然なレベルの無能さではある

669 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 20:50:11.87 ID:rSFPGqou0.net
>>667
流石にも何も普通に陰謀論だろ
まあ俺もあんなマニフェスト掲げてた奴に票集まるわけねーじゃんとしか思ってないけど

670 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 20:55:21.65 ID:fFiWoX700.net
書いてたことマジで何にもできてなくて笑っちゃうんすよね

671 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 20:56:08.08 ID:w9EYze/b0.net
>>619
ねとらぼの記事
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2403/15/news203.html

672 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 21:02:09.13 ID:w9EYze/b0.net
フレボが今月ニコ百で@Wikiの記事を作成していた
https://dic.nicovideo.jp/u/97959762

673 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 21:23:37.79 ID:hEobv3cF0.net
rirityonaがまさか無惨よりも無能とはな……

674 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 21:25:12.59 ID:H+xwpQcL0.net
・ユーザーに出来ることを増やしたい→規制設定は通りやすいとのルールを新設したことで出来ることが減った
・二代目管理人の規制基準を三ヶ月継続します!→脚本家項目を建てた奴にキレたらしく無理矢理な理由で規制したことで継続失敗
・vote機能搭載、エピソード項目解禁、他サイトとの連携→期日までに管理権を奪われたことで達成ならず(ちなみにvote機能について聞いた別の管理人立候補者を規制)
・荒らしの名前を晒し者にするのは反感買うから辞める→自分に反抗した奴の名前を晒したことにより失敗

解任までマニフェストは達成ならずだったな
しかしrirityona騒動でフレボの存在がまた出てくるのもマジでオールスターだな、ある意味

675 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 21:27:12.21 ID:tlOV06Vf0.net
バイアスかかってるかもしれんけどアットウィキ運営の連絡読みやすいなあ

676 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 21:27:51.66 ID:cmj4uBE70.net
移転しようとしてる勢力が少数いただけだから大人しくしてれば王様でいられたろうに何でこんな馬鹿したかね
馬鹿だからなんだろうけど

677 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 21:30:27.33 ID:NkbYbJA/0.net
あんだけの量の記事を全部移転すんの?

678 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 21:38:44.48 ID:hEobv3cF0.net
wiki3の避難所には4万件くらいもう転記されてたし
半年もあれば全部とはいかなくても主要な項目は移植できると思う

679 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 21:45:04.10 ID:jv0OqC150.net
歯向かうヤツを徹底的に言論統制した後さりげなく広告導入してお金稼ぎ、っていうのが新管理人のしたかったことって感じ?
今回の広告が詐欺サイトじゃなかったらそのまま現状維持もあり得たのかな?

680 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 21:51:36.51 ID:qAN8pLfd0.net
なんでお前らこんなアホを管理人に選んだんだよ
お前らの責任だぞ

681 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 21:54:07.39 ID:6gMxJK120.net
素人の中に真性の詐欺師が紛れているパターンを予測できる人間はそうそういない
教訓にするほかないが

682 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 22:16:46.66 ID:xa8fOQsW0.net
atwikiの管理人の選出方法が気になる

683 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 22:18:43.03 ID:HLd4jSjW0.net
>>682
何ヶ月以上メンバーの人、みたいな条件つけるのかな
でも規制された古参ユーザーが結構いるだろうから、まともな人は残っているのだろうか

684 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 22:25:52.84 ID:eavd/zkb0.net
どうでもええからはよ編集できるようにして欲しいんだが
移転も出来ないしな

685 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 22:27:47.47 ID:kUNMMRWw0.net
こんな状況になってなお荒らし通報スレを動かしたいのは荒らし通報しなきゃ死ぬ病気か何かなの?
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/18554/1710506454

686 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 22:30:06.34 ID:tlOV06Vf0.net
バナーのレイアウト変更にかこつけてこっそりスクリプトとか導入する気だったんじゃねーかなと思ってる

687 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 22:33:56.91 ID:nuEKVsmM0.net
>>685
管理人が暴挙を働いてる間も黙々と荒らし報告し続けてた連中だしな…
何年も前のコメントを掘り返したりしてたしもうそういうbotか何かだと思っといた方がいい

688 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 22:44:33.08 ID:HLd4jSjW0.net
ていうか、管理人は何がしたかったんだろうな
私物化しようと思っていたのかもしれないけど、普通のアフィならともかくフィッシングサイト誘導なんて絶対消されるに決まってんのに

689 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 22:48:26.72 ID:QP9CLplU0.net
>>682
@wiki運営から放置以外での管理権剥奪、って事例、前例とかあるんだろうかね。
あればその時のやり方が、なきゃ、多数応募があるなら、選挙管理の期限付きの暫定管理人を有志で立てて、やり方は前回同様に利用者当人らに委ねる形式になるんじゃね?

690 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 22:49:24.94 ID:eavd/zkb0.net
こいつ爆破前の相談所でも書いてなかった?

3 名無しさん 2024/03/15(金) 22:33:27 ID:gFKQ/KfA
スレ立てありがとうございます。

記事名:三峰結華
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/39612.html

キャラクターのファンの人等がかわいそつ -- 名無しさん (2022-09-20 00:07:17)
編集者 : 240b:253:5080:5600:d129:398e:f33:fad8
シャニマスソシャゲのストーリーの配信見たけどこの子が一番クセがなくて好感高かった 
2.5次元で売ってるから切り離して考えろなんて言えないけどいやーな経歴残っちゃったね -- 名無しさん (2023-12-05 19:57:29)
編集者 : 2404:7a81:58e1:5700:4c33:f7d6:d780:53d8

理由:前任声優に対する嫌味に思われるため
昨日のこの時間あたりに書いたのですが異論がないなら消去してよろしいでしょうか?

691 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 22:54:05.69 ID:mWkWNA/x0.net
広告で小遣い稼ぎするから広告ペタペタして管理放棄すると思ってたんだが意味不明な都落ちしたな
@wikiの管理剥奪が有能すぎて移転ちょっとためらうレベルだわ複数管理と登録者の問題があるから不可避なんだが
先方がこんなややこしいサイトもう要らんと思ってくれればいいんだが

692 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 22:58:03.85 ID:HLd4jSjW0.net
こんなところにまでいかがでしたかブログがあってワロタ

http://mybouzu.info/entertainment/who-is-rirityona

693 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 22:59:35.15 ID:i/oA9Rx90.net
>>688
・別に悪意があったわけではなくこうなったガチの無能説→選考所凍結、質問の意図的なスルー、公約無視直後の連絡事項の記述簡略化、フィッシングサイトなど悪意しか考えられない行動がある
・長期間潜伏した荒らしとか破滅主義者な説→それなら情勢が悪くなりつつあった2月頃以降に全消し爆破という一番の嫌がらせをしない理由がない
・金目的の業者やアフィリエイター説→その手段が公約違反でアフィを貼るということはせずに@wikiの管轄でフィッシングサイトというガバガバっぷり

どの可能性を考えても何かしら矛盾するからな、ある意味何者だったのだろうか

694 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 23:06:56.59 ID:HLd4jSjW0.net
>>693
wikiを潰したいならさっさと全消しすればいい話だしなぁ、個人情報出してるわけでもないし

695 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 23:08:01.79 ID:tlOV06Vf0.net
アレな方のrevとかosk.mesh.ad.jpが向こうに来るの嫌だなあ

696 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 23:11:02.71 ID:ym3O1CI10.net
トップページの言い訳が読みづらいのも相まってガチ無能説が一番強いんだよなあ

697 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 23:12:21.89 ID:6gMxJK120.net
>>695
嫌ならばどちらかが折れるか滅ぶかまで戦うしかない

698 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 23:16:24.48 ID:6gMxJK120.net
>>693
むしろ過去にどんな成功経験があったんですかねというレベル
いかがわしい業者畑に見込まれはしたものの無能すぎてすぐ切られたくらいのことはありそう

699 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 23:24:23.56 ID:anVRIBjN0.net
無能にせよ荒らしにせよ業者にせよ何でメニューをいじくったかこれがわからない
移転妨害説もあるけど…誘導したら報酬もらえるフィッシングサイトとかあるのか?

700 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 23:27:13.47 ID:9pKLIQ2w0.net
何事かと思って来てみたら管理人の仕業って流れになってるのね

常識的に考えたらあんな広告貼るとか
wiki諸共自爆して果てるつもりでもなければ考えられないし
こりゃ乗っ取られたかなとばかり思っていたんだけど

701 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 23:30:32.28 ID:ETzps0g/0.net
>>700
@wikiから管理人による行為と断定された以上、
PCそのものを遠隔で操られてryとかいった余程珍しい事態でもない限りは、
ほぼほぼ確実に当人の仕業だろう

702 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 23:30:34.86 ID:o2UOSKzX0.net
編集履歴見てると雑な編集を繰り返してたからジャバスクリプト(規制に引っかかったのでカタカナ)の知識もなくて適当なサイトから コ ー ド 引っ張ってただけに見えたね
多分マジでガチの無能がマネタイズを急にしようと思ってネットに上がってるサンプル コ ー ド の切り貼りやってダメなのうっかり貼っちゃったみたいなレベルなんじゃないかなって思っちゃうわ

703 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 23:31:07.16 ID:7J5Guxdf0.net
>>700
常識的に考えたらおかしいけどまああの無能管理人だしな、ってのと
権限剥奪直後に相談所を爆破してるってので間違いなく管理人がやったと思う

704 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 23:36:03.69 ID:QP9CLplU0.net
その普通や常識ならやらない、想像以上にダメな事ばかりやってたから、こんな事するとは思ってなかったがこいつならやりそーって、なってる訳で

@wikiも編集ログとか確認して、こりゃ乗っ取りじゃないな、くらい確認はしてからの永久追放の処分と思うぞ

権限移譲に苦言の案内を編集しつつ管理人を追放するには理由が足らない、という慎重な姿勢でもいたし

705 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 23:36:47.79 ID:i/oA9Rx90.net
>>695
もう別wikiに移るならリセットでの荒らしやクソコテの移転もある程度覚悟しないとしゃあないわ
そもそもrirityona政権以降は独断規制連発したせいでもう誰が荒らしで何がなんやらな状態だったし
今は存在を気にするのはrirityona、メイベル、フレボくらいでいいと思う

ちなみにwikiwikiの管理人は選挙の時に晒していたrirityonaのIPは規制したらしいが果たしてどうなるやら

706 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 23:37:38.03 ID:anVRIBjN0.net
何か妙に編集履歴多いとは思ったが実験説は草

707 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 23:40:18.41 ID:o2UOSKzX0.net
>>706
知識あれば普通に動くかどうかは検証できるからマジで知識ないと思うよ
本番環境でデプロイしまくるあの編集履歴はまじで素人のやりかた

708 :192.168.0.774:2024/03/15(金) 23:41:36.89 ID:ETzps0g/0.net
>>706
編集履歴見ると、スクリプトのコードのうち、規制等を回避する為にurlの一部文字を伏字にする時のように、
scryptをscry + ptとかわざと表記崩して書いてあるらしきコードをそのままコピペした痕跡がある

つまりその手の知識が皆無な奴が失敗したのが見え見え

709 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 00:27:31.06 ID:+1+YYGYY0.net
>>705
ググるとTorのIPっぽいから、あんま効果はないだろうね

710 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 00:37:51.99 ID:J9kciIy90.net
誰かが入れ知恵したかな
こうすれば広告が移動して便利になるとか
そのサイトが引っ掛かるようにして、管理者権限剥奪するよう仕向けたか
とか考えたが、弁明もせず怒りで掲示板消してるからないか
本人が聞きかじった程度の知識でスクリプト組んでたようだし

711 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 00:42:21.62 ID:EuJ2fRuR0.net
意図してようがしてまいがどうでもよくね
結果的に無能が消えたという事実しかないんだし

712 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 00:51:57.04 ID:v6q8QxAT0.net
現時点でwikiwiki版の合計閲覧数が14452
この内、昨日(@wiki管理人権限剥奪が発覚した日)の閲覧数だけで11910を占めてる
明確に人が@wiki版から流れてきてる。@wiki版のままがいいって人も多くいて過疎化してた新wikiが盛り上がるとは皮肉なもの
このまま盛り上がりが続くかはまだわからないけど

713 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 01:49:03.40 ID:+81PSBOM0.net
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/55914.html
ここのコメント見てるとメンバーですら移転の件どころか管理人の独裁も知らなかった奴がちらほらいるんだよな
余計なことしなけりゃ運営自体は続けられただろうに、アホすぎる

714 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 02:21:19.84 ID:lTt10fdE0.net
これから新wikiにも違反通報厨や移転にかこつけた新ルール提案マンが湧きそうだが
暫くそれらは無視して項目移転に専念して新wikiの独自の自治開始は1万項目移転達成後あたりでいいと思う

715 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 03:09:43.43 ID:n9BVo4270.net
冥殿「アニヲタの集いを滅ぼす気か!」
利用者「アニヲタwikiと俺らの機器を潰す気か!」
運営「@wikiを滅ぼす気か!」
野次馬とかインプレゾンビ「いいぞどんどんやれ」

716 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 03:14:33.52 ID:IBqTjgRY0.net
移転が明らかに活発になってんなー
あのアホがやらかすまでは注目すらされてないマイノリティだったのに

717 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 05:01:59.90 ID:FkuhO1Rt0.net
>>700
同時刻にトップページも更新してるから本人でほぼ間違いない

それすら乗っ取り自演説もありえなくはないけどあの池沼構文の再現はまず無理だろ…

718 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 05:56:49.49 ID:JMJpKUbX0.net
>>713
無知無関心が目立って眩暈がした
管理人は収益化フィッシングサイト化目当てで接近したって線に誰も至らないのかい

719 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 06:12:50.23 ID:V4L9lOu30.net
>>718
>>693のいうように収益化なら@wikiの管轄下でフィッシングサイト化なんてするよりアフィ貼る方がリスク低いはずなんで...

720 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 06:57:39.24 ID:Xx9t5gYt0.net
Q.で、結局管理人は何がしたかったのさ
A.マジでわからん

721 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 07:31:13.81 ID:ZUSLHvKp0.net
以下新管理人選考所魚拓よりコピペ
https://archive.md/C6qlj

◇10. rirityona
◆自己紹介

お世話になります。
この場を借りて新管理人に立候補させていただきます。

アニヲタwiki利用者としての活動歴
本wikiは、当時マイナーなジャンルの記事も取り上げていることが多々あったので、中学生のころから10年間、ほぼ毎日利用しています。
項目の新規作成経験は3度ありますが、読みやすい記事を作るのがとても大変でした。
最近もスラックラインの記事を作ろうとしたのですが、原稿におもしろさがなかったので改変中です。

収益化について
私の本業の事情により副業ができないため、収益化は考えておりません。

サイト管理の経験とwiki管理に関するマニフェスト
今年4月にtwitterがAPIを停止するまで、VPSサーバ上にて小規模ですがユーザ参加型のファッショントレンド情報配信のウェブサイトを運営
していました。
コメント欄が荒れることもあったのですが、荒らしの判断基準も利用者の人たちに決めてもらうべきだと考えてたので、IDの導入とvote機能、任意のコメントを非表示にできるように設定を導入しました。
それがとても成功した体験があるので、私は基本的に利用者の人たちにできることを増やす方向で運営したいです。
必要ならばスクリプトの開発などを行い、みなさんが快適に利用できる環境を作りたいと思います。

管理人就任時に行いたい改革案・ルール改正案
本wikiの長所の一つは、他サイトにはない記事の多様性と文面の面白さです。
凍結されたエピソード項目についても、読み応えのある記事が多いのはすごいと思います。
そのため、よほどひどくない限りは記事内容の検閲なども行わないでいきたいです。
著作権法に抵触する恐れがあるなど、記事内容がatwiki様の運営方針に適合しない場合は、必要に応じて他サイトと連携の上、可能な限りのすべての記事を公開したいと考えます。

相談所について
従来通り、したらば掲示板で引継ぎを行う予定です。

転載と避難所の存在を引き続き黙認するかどうか
黙認します。

管理人としての活動期間について
残業がない職業のため、活動時間が取れるので、5年以上は継続して行うことが可能です。
ウェブサイトの運営は非常にやりがいがあるので、また行いたいと考えています。

読んでいただきありがとうございました。よろしくお願いいたします。



以下は以前から記載していた管理人立候補者の募集要項になります。邪魔になるかと思いますので折りたたませて頂きます。

722 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 07:45:25.86 ID:fO2Y9wgD0.net
ガキが失敗ばかりで叩かれまくった結果
癇癪起こしたようにしか見えん

723 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 07:47:55.94 ID:Wp56ikqc0.net
>>722
失敗というか、これはもう意図的な暴挙というか

724 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 07:52:25.91 ID:iN1hKFSS0.net
すっかり存在が忘れられているがmediawikiがアカウント停止したらしい
確認しようとしたけどもうURLが見つからなかったけど、本当なら答え合わせってやつでは

725 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 08:14:55.23 ID:JMJpKUbX0.net
>>721
頭は悪いが嘘をつく頭は回るってパターンで名前は出せないがある漫画家を思い出す
そして素人まみれのアニヲタwikiにはうまく刺さったという訳だ

726 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 08:42:22.25 ID:Qe3P2K9Q0.net
>>720
マジでその説明だけはしてほしい
どんな動機であろうと当然許される話ではないがこの得体の知れないモヤモヤだけは晴らしてくれ

727 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 09:26:44.04 ID:GFxzWtXx0.net
もうページ見ても大丈夫?

728 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 09:29:47.48 ID:Wp56ikqc0.net
>>726
アフィで金稼ぎしようとスクリプトを探していたらうっかりフィッシングサイトを含んだものをコピペ、削除措置を誤作動と思い込んで再投稿した

これが1番妥当かな

729 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 09:30:32.59 ID:Wp56ikqc0.net
>>727
今は除去されているので大丈夫だと思いますが、不安ならアドブロッカーとか入れた方がいいと思います

730 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 09:35:59.64 ID:iYrnIUk10.net
Xでめいでん復帰論唱えてんのがちょくちょくいんの草も生えない
予告なしに全消しする管理人呼び戻したいってどういう頭やねん

731 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 09:56:09.53 ID:bW7t7JV/0.net
最初の最初だけはちゃんと管理するつもりだったが、思ったよりめんどくさくて嫌になって発狂って流れかもしれない
…それはそれでサイトの規模と住民の面倒さを舐めてたアホってことになるけど

732 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 09:57:11.13 ID:G3CGicg10.net
>>730
Xとかエピソード項目の凍結理由を勘違いしていたりとか自称古参なのにあんだけ騒ぎになったフレボに気が付かずに会話続けたりとかそんなんばかりだから気にするだけ無駄

733 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 10:15:05.34 ID:na8yRBew0.net
元管理人の望郷の念は何一つ擁護できないけど、遅かれ早かれ同じような問題が起こってた気はする(流石に危険なスクリプト仕込むみたいなのは想定外すぎたが)
問題の本質を考えずに不平不満をぶつけて二代目管理人を辞めさせるきっかけになったエピソード項目騒動、建てる意味もない主体的すぎる項目やタグ付け、それらへの批判を間違いと決めつけて喚き散らす等々、他のユーザーも身勝手なのが少なからずいた(いる)し
今回たまたまヤバいのが管理人になって大事になっただけで、誰もがああなる可能性あったっていうのは覚えておかなきゃいけないと思う。匿名な上にオタクの集まりなんてエコーチェンバーも起こりやすいだろうし

734 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 10:16:38.17 ID:na8yRBew0.net
>>733
わけわからん誤字した

望郷の念→✕
暴挙→◯

735 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 10:27:53.79 ID:B1h+DWpA0.net
>>724
非公式避難所にURLがあったんで確認したが本当に消えてるのなw
rirityonaの自演かそのシンパがやってたけど旗色が悪くなって逃走ってとこでしょ

736 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 10:32:34.50 ID:JMJpKUbX0.net
>>735
自演だとすると更に意味が分からん
atwikiのほうは煩そうなのを下見して排除し、私物化→詐欺サイトに誘導してまで収益サイト化を目指し、自爆で説明がつくがmediawikiは一体…

737 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 10:35:28.80 ID:jH6sJgQw0.net
なんでネットに転がっているスクりプト記述をそのままコピペしたのか →無能だから
なんでフィッシング詐欺サイト誘導と広告アフィの違いが分からないのか →無能だから
なんで掲載した後に挙動を確認しないのか →無能だから
なんで翌朝の削除措置を深く考えないのか →無能だから

738 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 11:24:42.23 ID:YfGweKNA0.net
まだエピソード項目いるいらないのやり取りやってんのかよ…

739 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 11:31:15.68 ID:APqkDgPu0.net
>>733
今回に関してはrirityonaがあんまりにも予測不可能なせいで民度が何だのあの項目がどうだのみたいな問題に結び付けるのは無理があると思う
二代目が辞めたのとか@wikiの管理システムの問題とか騒動の遠因はあるが正直こんなんコミュニティや機能云々以前の論外な話すぎる

740 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 11:36:03.36 ID:Ef6bf/Ow0.net
エピソード項目は避難所いけば幾つかは復旧してるよ

741 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 12:04:41.31 ID:r1nLFB5K0.net
独裁者不信任なんてあるわけないだろと思ってたらなんでこんなアホなことしたんだろ…

742 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 12:09:11.71 ID:r1nLFB5K0.net
>>738
議論じゃなくて単に文句ほざいてるだけ(本人に自覚なし)
そして懇切丁寧な反応は本人には反対意見でしかない
意思のあるインプレゾンビみたいなもんだからバッサリ切り捨てていいと思う

743 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 12:11:10.46 ID:atsH/o6X0.net
管理人変わったら元管理人とメイベルとフレボ?以外は一度解禁していいと思うんだよな
なんかいちいちクソコテが気に入らんやつチクって二代目がアホだからそのまま規制っての多かったし

744 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 12:16:00.01 ID:kEmFCLBQ0.net
>>743
逆にt-comは一律規制でいいね。自治厨だから

745 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 12:55:17.94 ID:8gIsmifl0.net
>>743
rirityonaとメイベルはすぐ足がつきそうだから一番厄介なのは恐らくフレボ
規制から4年以上経った今もXやニコ百で粘着している以上新しい名義で移行先に来ると思う
どう判別してどう知らない人にフレボの説明をするか

746 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 13:39:04.30 ID:r1nLFB5K0.net
>>745
難しいよねー
ただもうアニヲタに興味ない荒らしとかもいるだろうから一度やり直せば無駄もなくなるんじゃないかなーって
せっかく再スタート切るんだからちょうどいいんじゃないかな

747 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 13:45:22.64 ID:G3CGicg10.net
>>745
フレボは今のX垢を見るに転生してもいること自体はすぐ察しは付きそう
ただ問題はニコニコ見るに囲いとかいるみたいなのとメイベルやrirityonaより追放するのに時間かかるタイプなのがな

フレボ自身は二代目を憎んでいるみたいだが二代目はギリギリまでフレボ寄りだったしな
フレボの副管理人云々の発言の真偽を問われてもトンズラこいたし、二代目の最大のやらかしはエピソード項目の処理よりもフレボ関係をろくに開示せずに煙まいたことだと思うわ

748 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 14:04:27.70 ID:jyHtSNcc0.net
観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る92
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/asong/1710380868/

749 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 14:16:51.32 ID:n9BVo4270.net
rirityona「あーちきしょー本当はwikiも閉鎖したかったなー」

750 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 14:18:02.64 ID:rNMMWPL00.net
実際閉鎖してたほしかったな

751 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 14:29:38.80 ID:iN1hKFSS0.net
>>735
そもそもあのrirityonaとやり取りが成立する人間が存在するわけなかったんだからやっぱり自演で立てたアカウントだろうね
大方移行作業が実際に進んだ時に頃合い見て削除してせせら笑おうとしたとかそんな感じなんじゃないかな

752 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 14:42:42.73 ID:QIe2sUIf0.net
Xでもここでも前の管理人が二代目(=rirityonaが3代目)って言われてるけど
正確には冥殿が消した後に前管理人とは別の人物が(仮)を作って
その人物が失踪した時に継いだのが前管理人だからrirityonaは4代目で前管理人は3代目…だよね?
Xだと冥殿→前管理人だと思い込んでいる人が殆どでビックリする

753 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 14:43:55.12 ID:tY8uy0cj0.net
嫌がらせで閉鎖したかったんなら移転の動きが始まる前にするのがベストだったので状況を見るに閉鎖する気はなかったんじゃないかな
純粋にこんなことになるとは思ってなかった系無能だと思う

754 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 14:47:44.34 ID:iYrnIUk10.net
めいでんはアニヲタの集いの管理人だったんであって、アニヲタwiki(仮)の管理人だったことはないし

755 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 14:55:12.70 ID:lTt10fdE0.net
収益化目当てにせよ動くのはwiki移転運動が自然と醒めてしまって自身の地盤が盤石になった後で良かった気もするけどな
年度末だけど年度替わりまでに収益化したいという気持ちでもあったのかな

756 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 15:48:47.16 ID:jot06GuF0.net
ちょいちょい話題に出てくるのフレボってのは何した人なの?
相談所が潰れたせいで調べようもない

757 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 16:11:38.23 ID:xnPJJ1W30.net
>>756
俺もフレボ追放と同時期にメンバーになった口だからよく知らんけど
・冥殿ネタを問答無用で削除しトラブルを起こす
・SCP関連でなんか揉めていた
・アニヲタwiki副管理人を自称。管理人は対応が甘かったっぽい?

記憶がおぼろげだから信用しない方がええが

758 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 16:28:16.51 ID:APqkDgPu0.net
>>756
>>757
・仮の初期からいた自治厨、副管理人を自称して囲い的な存在と共にやりたい放題していたので危険視されていた
・他ユーザーの行動によって追放に成功するが、二代目が当初は喧嘩両成敗にしようとしたことや自称副管理人の件についてのメンバーからの問い合わせを無視したとの報告もある
・元々自分の創設したwikiから追放されたり、Twitterでも政治界隈で自分の気に食わない相手を煽っていたのでアニヲタ以外のサイトでもヘイトを買っていた
・現在は主にニコニコで活動中だが、アニヲタを恨んでいる模様(>>587>>672を参照)
・あまりにも影響力があったので多分rirityonaが出てくるまでは最強クラスの荒らしとして名前が未だに出てくる

過去ログと本人のヲチスレをまとめるとこんな感じ
ただrirityonaのせいで相談所消えたからフレボ関連のログも消えたのが問題

759 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 16:40:43.36 ID:JOLi63Mx0.net
立候補した人の中で本人の申告を聞く限りだとrirityonaが一番編集と管理に詳しく見えたのはアーカイブを見れば一目瞭然。rirityonaを庇う意思は毛頭ないんだが、まぁ必然的な流れではあったと思う。サイト管理経験あってもここの管理をやりたがらない人が多いんだろうなぁ。自分もその1人だが。 -- 名無しさん (2024-03-16 16:13:05)
他の候補もまともとは言い難いからコレになったんだよなという。今後どうするのだろう -- 名無しさん (2024-03-16 16:24:47)

人を見る目が無いのを認められないボンクラさあ、こういうのがrirityonaを増長させたんだぞ

760 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 16:56:10.99 ID:iFoivK7T0.net
rirityonaに投票した奴らの中で誰一人「rirityonaに票を入れた馬鹿です結果的に利用者の皆様へご迷惑をおかけする要因を生み出してしまい大変申し訳ございませんでした」程度の謝罪すらしないのがもうね

許されようと許されまいとまず謝れや一言ぐらい
「許されないのがわかっている件については初めから謝らない」ってrirityonaと同程度のゴミだからな?

761 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 16:57:52.04 ID:dj1m/r5N0.net
>>758
もう消されちゃったから分からないけど、自称副管理人の件については「自分の前の管理人(つまり(仮)の初代)が副管理人に任命してたのかもしれないけど自分はしらん」みたいな回答来たって報告無かったか?
記憶違いだったらすまん

762 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 16:58:15.32 ID:X95hXog90.net
もしかして降臨か?w

763 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 16:59:46.23 ID:809AnYok0.net
一応補足しとくと、atwikiには画像の削除とかページの編集権限変更とかの権限を一般ユーザーに与える「副管理人」という機能がある

764 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 17:02:33.16 ID:Ef6bf/Ow0.net
下手したら@wikiに訴えられるんじゃね?今回の場合は……

765 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 17:06:10.70 ID:809AnYok0.net
あ、違うわ
前の管理人が「自分は副管理人置いてた無かったが(仮)の初代は副管理人を置いてたっぽい。でも誰かは分からん」みたいなこと新管理人選考所で言ってて、それを見た誰かが「もしかしてフレボってそれだったのかな」みたいなこと言ってたとかだった気がする

766 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 17:22:48.93 ID:iYrnIUk10.net
>>759
あの内容で詳しく見えたってマジ?

767 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 17:27:47.73 ID:xnPJJ1W30.net
>>759
153.210.179.141と imagemanだな。黙ってりゃいいのに言い訳なんて見っともない

768 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 17:30:52.21 ID:V4L9lOu30.net
>>736
>>275-276の言うように「管理への不満や移転で騒いでるのは一部だけ」に繋げるためのデコイか、
前スレ>>https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1701131509/815で警戒されてるようにmediawikiに移動した連中の情報を掻き集めたら、まとめてサイレント規制する算段か

769 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 17:32:48.16 ID:nPSO8pUY0.net
mediawikiのアニヲタ何でか知らんけど凍結されてるの草

770 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 17:40:42.32 ID:5Jko4yA40.net
rirityonaが自分で引き上げた編集権限のせいで記事のコメントに捨て台詞を吐く事すら叶わないの因果応報感あって好き

771 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 17:56:58.15 ID:VpgLqtW50.net
でもよかったねぇ
ニコニコ大百科がいつものように自治厨が強権発動でプレ限化してて
3代目は劇物だったけど2代目もチンカスだから今度こそよくなってくれると嬉しいね

772 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 17:58:20.73 ID:VpgLqtW50.net
>>760
自省できる知能があるならこんなサイトの編集やってねんだわ
煽ってんじゃなくて仮面ライダーにいつまでも夢中なおじさんはまともじゃないみたいなのと同じ理屈というか

773 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 18:37:57.13 ID:PJFSbggF0.net
終わってからアレに入れたやつはバカってご高説垂れても事後孔明にしか見えなくて滑稽なんだけど誰に票入れたんだろうな

774 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 18:44:07.65 ID:JOLi63Mx0.net
>>773
自省しろって話なんだけど理解できなかった?

775 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 18:45:31.98 ID:wjiYVH+I0.net
>>773
rirityona本人に入れた可能性すらある

776 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 18:46:15.90 ID:wjiYVH+I0.net
>>774
事後諸葛亮やってんのがバカにされてるんだけど理解してるか?

777 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 19:05:16.95 ID:XH+ch2hX0.net
中学生レペルのことを三十路のおっさんが言い合ってると思うと頭痛くなるわ

778 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 19:07:39.22 ID:XH+ch2hX0.net
>>769
rirityonaの自演wikiだからって説がある
でもサイト乗っ取るにしてはアホだったね、atwiki怒らせるようなアホなことしなきゃド低能の集いでお山の大将できたのに

779 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 19:09:14.30 ID:G3CGicg10.net
別にrirityonaは明らかに騙しに入ってるから票を入れたこと自体は責めるもんでもないぞ
それはそれとして>>759のような他の立候補した連中を腐したりして票を入れた自分を正当化するようなことが醜い

780 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 19:13:03.93 ID:iN1hKFSS0.net
ttps://jbbs.shitaraba.net/otaku/17534/
>wiki外に設置して存続させていい掲示板か不明なため、閉鎖します。

権限剥奪されて腹いせに発狂して消したくせに
どうにか外面良く見せようと足掻く醜さは健在だなぁ

781 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 19:20:50.46 ID:+1+YYGYY0.net
>>780
昨日の全削除時点ではなかったと思うから、後から編集したんかな?

782 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 19:22:59.56 ID:jZvFg3sY0.net
>>776
言うてしょせん野次馬のスレだぞ

783 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 19:28:17.39 ID:B1h+DWpA0.net
>>781
昨日の時点では無かった
https://megalodon.jp/2024-0315-1958-01/https://jbbs.shitaraba.net:443/otaku/17534/

784 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 19:39:20.83 ID:n9BVo4270.net
・不都合なメンバー名を晒し〜の下りも、晒されたのってメニューやトップページを弄って移転宣言したメンバーで、そこらの愚痴コメアンチコメ程度とは一線を画す悪質さだし管理人への苦言程度で晒されたわけじゃないことは書いとかないと誤解を招くんじゃないかな。正直移転派もああいう膿を切り捨てないと信用ならん -- 名無しさん (2024-03-16 19:30:04)

785 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 19:48:37.80 ID:g1yv8xw80.net
>>784
勝手に突っ走ったアホをどうやって防げというのだろう
それができたらrirityonaの暴挙だって止められてるわ

786 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 19:48:41.88 ID:+81PSBOM0.net
管理人AI説は草

178 名前:名無しさん :2024/03/16(土) 19:20:09
wikiの方に「本人経歴はAIで作ったのでは?」と書いた者ですが、試しにChatGPTで何度か質問を繰り返したところ、例のマニフェストに近いものが捏造できました……

(引用開始)
私は個人サイトの運営経験があります。趣味で作成したブログサイトを通じて、自身の興味や知識を共有し、コミュニケーションを図ってきました。
ブログでは、アニメや映画、音楽などのレビュー記事や感想文を定期的に投稿しています。また、旅行記や料理レシピなど、自身の日常や趣味に関するコンテンツも積極的に発信しています。
運営初期は、SEO対策やSNSを活用した集客など、サイトの知名度向上に努めました。その結果、訪問者数やコメント数が増加し、読者との交流が活発化しました。また、Google Analyticsを用いてアクセス解析を行い、読者のニーズや興味を把握し、サイトの改善に役立てています。
サイト運営においては、WordPressやHTML、CSSなどの基本的なウェブ制作技術を習得しました。これにより、サイトのデザインやレイアウトのカスタマイズ、プラグインの導入など、自身でサイトを管理・運営するスキルを身につけました。
さらに、運営者としての責任感やコミュニケーション能力も養われました。読者からのフィードバックを受け入れ、サイトの改善に取り組むことで、自己成長を図っています。
今後は、さらなるコンテンツの充実やサイトの機能拡張を図り、読者との関係をさらに深めていきたいと考えています。
(引用終了)

憶測でしかないのですが、私の中ではクロです。
あの人はAIで本人経歴をでっち上げ、それを自然な形になるよう書き直したのではないかと思います。

もし再び立候補者を募るようなことがあれば、「実在するサイトなのか」などを問い詰めて真偽をはっきりさせておく方が良いと感じました。

787 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 19:53:08.02 ID:g1yv8xw80.net
選挙の時に質問の回答に更に質問出来なかったのが痛すぎるな
発言機会の平等とやらで制限を入れてたけど、これのせいで曖昧で誤魔化すような回答をされても深掘りできなかった
ぶっちゃけ前管理人の失態だけど、いない人のことを言っても仕方ないか

788 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 20:08:52.38 ID:+1+YYGYY0.net
アニヲタwikiの管理人やってます、ってのがデメリットにならないなら開示してくれるだろうが、前前管理人が確か、管理人バレしてデメリットしかないのが現状、って書いてたし、果たして開示してくれるかどうかね

789 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 20:10:44.37 ID:NqAvJFlx0.net
前管理人の失態と言えばそもそも新管理人選挙考案のときにrevが「乗っ取り対策をすべき」って書き込んだけど「乗っ取らない人を選ぶ可能性もあるのでその提案は却下します」って突っぱねたんだよな

790 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 20:33:18.96 ID:B1h+DWpA0.net
>>784
そいつ(raine137)「移転派は信用できない」って流れに持ってこうとしてるよな
ちなみに総合相談所議論まとめでもこんな事言ってた

>正直なところwikiwiki版作ってる人らもちょっと先走りというか、彼らは現行wikiメンバー内の議論で選ばれたり信任された存在ではないのであそこを議論の中心にするのはどうかと。今のところ狂った管理人に消される心配もなくなったし、このwiki内で完結した形で議論するのが良いかと思いますがどうでしょう? -- 名無しさん (2024-03-15 21:57:05)

791 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 20:35:47.31 ID:V3dHpAvh0.net
>>789
前管理人もまあまあアホやし
あの問題児だらけのwikiを10年管理したのはえらいと思うけど頭の方はちょっと…って感じ

792 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 20:41:10.98 ID:+BcOpc200.net
やっぱこういう有象無象を束ねるには企業とまでいかずともちゃんと運営する団体がいなきゃダメなんだろうな
個人でやろうとしたらこんな形でなくとも限界が来る

793 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 20:59:56.83 ID:JMJpKUbX0.net
実際はどんな団体が向いてるだろうね
方向性はrirityona、ヘマはやらかさないという詐欺団体みたいなのが来られる可能性はないと信じたいが

794 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 21:03:52.04 ID:cJYvR6zY0.net
ボランティアでこんな面倒ごとを10年近く続けてたのは割と狂ってると思う

795 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 21:19:16.24 ID:u+/nlcW+0.net
掲示板閉鎖しますって書かれている状況で荒らし報告してるやついたし相当なアホいるよね

796 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 21:53:29.59 ID:v6q8QxAT0.net
元管理人は余りにヤバすぎたが、この状況ですら@wiki版に新しい記事(ゴホンツノカブト)立ててるの見ると所詮はそういうサイトなのかと思ってしまう。運営が「新しい管理人については18日に告知する」って言ってるんだから、少なくともその18日までは何もせず待てばいいのに。

797 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 21:55:47.89 ID:J9kciIy90.net
atwikiにある他のwikiの運営ってどうなってんだろ

798 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 22:00:51.21 ID:jajRJtL30.net
>>796
所詮はそういうサイトなんやで…

799 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 22:04:49.32 ID:YpOym9xg0.net
>>791
まあまあ過大評価だよね、フレポ?フレボ?の最大の味方だったし
なんにせよ新管理人やwikiwiki版はこの辺の失敗をわきまえて一から再構築するくらいの気概でいってほしいもんだ

800 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 22:09:06.93 ID:YpOym9xg0.net
>>790
むしろ耳ざわりのいいことはchatgptで簡単に成形できることがわかっちゃった以上
有志のが信頼できる上に不信任を出せるサイトを選んだ方がいいってのをこの上なく立証してくれたよね

801 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 22:12:17.30 ID:VpgLqtW50.net
>>797
前にYahoo知恵遅れの質問見たけあの管理人が荒らしに対処する普通の行動に見えるらしい
例の2月末晒しあげ事件の時ね

802 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 22:14:44.01 ID:X95hXog90.net
>>796
付け加えると18日は選定方法の提示だから次期(仮)管理人決定は当然もっと先になる
したらばが閉鎖したし管理人不在でメンバーしか書き込めない今の@Wiki版は控えめに言って機能不全

803 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 22:14:52.88 ID:GfMDLQ/h0.net
>>775
そら立候補者が自分に入れるのは当たり前やろ

804 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 22:32:02.40 ID:jOVQlu5j0.net
>>802
怒らないでくださいね
誰でもわかるようなこと改めて解説してるとかバカかお前

805 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 22:35:55.27 ID:JOLi63Mx0.net
移転派がぼうそうしかけてるな…… -- 名無しさん (2024-03-16 21:08:21)

こういうしょうもない印象操作する方が余程やばいんだけどわかってんのかコイツ

806 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 22:38:32.16 ID:APqkDgPu0.net
>>799
二代目は半ば成り行きで管理人になったのに民度が悪いサイトを8年近く無償で管理したこと、結構相談所に来て対話をするタイプだったのは純粋に評価すべきだとは思う
逆にフレボ関連での醜態、エピソード項目で混乱して主張が二転三転して辞任したこと、選挙制度で事前に指摘されていたのに曖昧な主張が有利になるシステムにしたことなど負の遺産も少なからず残した

まあ良い管理していたとは思えないがボランティアと考えれば頑張ったんじゃないか
エピソード項目関連では同情する余地もあるし、フレボが暴れ回ったのは一応初代から続いているところはあるし

807 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 22:44:02.03 ID:IdJnMk3n0.net
>>805
てかこういうヤバイのこそ一般的に誹謗中傷っていうよね

808 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 23:21:37.56 ID:lTt10fdE0.net
今はスクリプト貼ったrirityonaのせいで嫌儲思想のような空気が高まっているが
新wikiは落ち着いたら(普通の)広告貼って収益化してしまっていいと思う
面倒な利用者をこれだけ抱えながら管理業務をやっていくんだから見返りはあってしかるべきだよ普通
アクセス数が60万から100万に回復しても収入は月1万にもならないだろうしこれ位全然許せる

809 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 23:39:40.34 ID:q2nV/Jwv0.net
💛

810 :192.168.0.774:2024/03/16(土) 23:46:26.41 ID:B1h+DWpA0.net
>>805
このouka2といいraine137といいこの期に及んで移転に対してネガってる奴はrirityonaのシンパか何かか?
そのままatwiki版と心中してくれ

811 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 00:22:39.63 ID:Nd669wvN0.net
>>810
いろんな意見があるからそこはいいんじゃないの
といってもわざとらしすぎるが

812 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 00:26:53.86 ID:9o1o0WWu0.net
>>806
フレボみたいなのを調子づかせただけでダメだわ、腫瘍ほっとくようなもんだし
むしろこのwikiのクソコテはボランティア相手に調子乗りすぎなのでここでリセットできたことを褒めるべき

813 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 01:31:01.98 ID:+OdrEMn20.net
>>808
いや、デイリーのアクセス数4〜5万稼ぐサイトの収益が月一万円は絶対にありえない
広告の貼り方にもよるけど一般人のブログでも月間10万PV(アクセス数にあらず)あれば広告収入2〜3万は軽く行くし、
アニヲタWikiクラスなら下手したら月何十万単位で収益入ると思う

814 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 02:10:35.58 ID:ou/3AL2T0.net
>>808
管理人にも見返りをというのも分からんでもないが>>813のいうように収入割と入りそうなサイトである以上は金が絡むと面倒なこと待ったなしだし悪影響も滅茶苦茶出ると思う
rirityonaみたいな奴、金得るために管理人の座を奪おうとしたりとか利益を分配させようする奴、稼ぎの妬みで攻撃を仕掛ける奴とかいろんな人種が増えそう
結局ネットで金が絡むとろくなことにならんのは最近のXの治安が証明しているしな

815 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 02:11:36.72 ID:qlDHySCY0.net
>>786
今見れば耳障りが良いどっちつかずさと嘘まみれの公約だったけどこういうことか
話が通じなかったり皆が使ってるメニューで実験して運営にキレられる末路も納得だわ 逆によく三ヶ月持った

816 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 02:18:07.21 ID:V4COI45p0.net
つまりアフィ正当化のための書き込みか
嫌儲とか言い始めてる時点で臭かったけど

817 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 02:20:52.01 ID:w9iuCQ0V0.net
その点WIKIWIKIはアフィ禁止だから金目的の奴が管理人になる可能性は排除できるな
https://wikiwiki.jp/pp/aboutad

818 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 02:46:08.81 ID:uzsbPqZl0.net
管理人の負担についてはwikiwikiのサブパスワード制度で副管理人を置く事が既に決定事項だから
一人置くだけでもatwiki時代のワンオペから負担半減だし数人置ければ大分楽になる
atwikiのワンオペ管理(特に二代目)のストレスは相当だったろうしもし二代目が途中で収益化を始めていても大目に見ていただろうけど
数人で管理するなら大した負担じゃない上に収入の分配で揉めるだろうから猶更収益化なんてすべきじゃない

819 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 08:36:31.66 ID:Nd669wvN0.net
だが削除人の感性の違いで揉めそうだからなあ
とにかく前より削除や荒らし認定の基準を厳しめにしてほしい、2代目は自治厨のいうこと真に受けてるポンコツだったし

820 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 10:17:56.88 ID:9GeZcsQW0.net
収益化したら管理人に求める質が上がること間違いなしだからやめたほうがいい
著作権のことをなにも考えずに編集するバカの責任まで取るのなんてリスク高すぎるし

821 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 10:38:51.34 ID:WoLSk9Dh0.net
>>819
ほんとこれ
自治厨なんてなんか言ってきた瞬間に規制&アカウントBANでいいよ
ついでにBANされた自治厨が項目いじれないように全項目メンバー以上限定にしよう
これが管理人の正しいあり方だわ

822 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 11:17:06.05 ID:OTIK23nG0.net
>>821
じゃぁもう管理人に文句言った時点で規制BANでよくね?

823 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 11:17:31.41 ID:OTIK23nG0.net
なおrirityonaはこの皮肉を真に受けるレベルの馬鹿である可能性があり

824 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 11:37:23.69 ID:tZCJNvZu0.net
そういや移転したらrirityonaがそっちに干渉できるようにもなるんか?
@wiki側から規制情報とかもらえればいいけど

825 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 11:41:40.94 ID:OTIK23nG0.net
しかし、閲覧回数が3万近いWikiページに自分の生き恥を詳細に記載されてそれに手出しできないってどんな気分なんだろうか

まぁ、rirityona自身が「他の奴が手出しできないところで好き勝手しようとした」んだし、書き込めるのをユーザーのみにしたのはrirityona自身なんだから、その報いをいましっかりと受けているわけだが。
せめて工作用にアカウント1つでも作っておけばよかったものをw

826 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 11:42:38.25 ID:ssBpv/YB0.net
>>824
プロキシサーバー使ってたから多分規制しても無理と思われ

827 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 11:42:38.45 ID:+OdrEMn20.net
>>824
今のところ複数人での管理体制になるだろうから仮に猫かぶって入り込めたとしてもどうにもならないよ
チャットGPT疑惑もあるぐらい文章に難があるヤツが自分の望む方向に他人を説得できるわけがない

828 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 11:43:37.12 ID:e/rFyetA0.net
>>823
二代目の「荒らしにはもっと強気に対応するべきだった」を真に受けて独裁実行したからな
マニフェストで噓ついている分悪質性がある

829 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 11:45:36.49 ID:w9iuCQ0V0.net
もしatwiki運営さんが複数人管理できるようにしてくれて、かつ今回と違って不信任から迅速にクビにできるフローを作ってくれるのであれば、移転中止一択なんだよね -- 名無しさん (2024-03-17 11:28:26)

たった1つのwikiのためにそんな大掛かりな機能追加する訳無いじゃん

830 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 12:15:08.77 ID:e/rFyetA0.net
nikkaとamamerisのやらかしが想像以上に悪印象与えているな
無能な味方ほど恐ろしいものはない

831 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 12:15:14.70 ID:Nd669wvN0.net
移転反対派=アホ管理人シンパって考えは危険だぞ
単にめんどかったりユーザー特権で編集合戦を制せるからってだけかもしれない
あと編集履歴見て気に入らないやつにつきまとえるし

832 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 12:17:28.01 ID:Nd669wvN0.net
>>830
あれは管理人怒るのもやむなしだからな
赤の他人が見たときの正統性ってのを理解できないやつはテロリストと同じ思考回路なんよ

833 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 12:20:36.41 ID:3cwKw8E50.net
でもYahooニュース乗っちゃうくらい大事になっちゃった以上、アニヲタwikiのためとか関係なく何かしらの再発防止策は作ってくると思う
というか、もしそれ全くやらないならそれはそれで企業としてどうなのって話だし

834 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 12:25:47.33 ID:e/rFyetA0.net
管理人が暴走したのはわかったけどそれ以外にもトップページに無断で移転しましたなんて書くほど暴走してる人もいるってことは、その人達はここが存続しても移転中止なんて認めずに勝手に移転作業を続けるんじゃないかなぁ。移転先を見て来たけどもはや移転が完全に決定してるみたいな雰囲気だった。ひとまず18日以降に来るアットウィキからのコメントを待つべきなのに強引すぎるというかなんというか… -- 名無しさん (2024-03-17 12:04:17)

2024/03/17 (日) 12:04:17 [ 最新版との変更点 | 1つ前との変更点 | ソース | 編集者 : daihuku ]

あんたも強引に移転派のネガキャンしているねぇ

835 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 12:57:06.96 ID:VCAewWOt0.net
移転派移転派って言うけど別にwikiwikiにコピーしている有志が皆atwikiの閉鎖を前提にしているわけでもあるまいに

836 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 13:02:54.82 ID:jl/uWKWQ0.net
>>829
>>833
@wiki自体が管理人選定に介入してくること自体が既に前代未聞の異常事態だしある程度名前のあるコンテンツを他社wikiに渡したくない可能性があるのを見ると機能改修(或いは将来的な約束)をする可能性はあるな
ただ@wikiの管理システムの問題点なんてアニヲタwikiに限らず@wiki利用者に前から言われていたことでこの事態に発展してようやく動くとなっても何だかなあというところでもある

837 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 13:17:18.45 ID:vZrwBZl/0.net
移転反対してる奴、全員お気持ちでしか反対できてないのが残念すぎる
例えば規制ルールが枯渇してる問題とか、前前管理人が上限に達してるから騙し騙し運用してると明言してる
移転すれば解決すると言うつもりは無いが山積した問題からいつまで目を背けるつもりなんだ
本当に足を引っ張ることしか考えてない連中と言える

838 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 13:22:49.59 ID:3rvaKnKX0.net
移転派は複数人管理の導入を理由に移転を主張しているが
問題の本質は管理人一人体制が原因ではなくキチ管理人を就任させてしまった事であって
まともな管理人が就任するのであれば管理人一人で結構で移転も要らないんだよな
住民の質を考えたら住民の中の志願者で管理チームを結成してもまともなチームにならない事は目に見えている
グダるチームよりかまともな独裁者の方がマシ

839 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 13:28:34.53 ID:+w4LojAp0.net
・完璧ではないにせよかなり真っ当に管理人勤めていた部類の2代目ですら危機感で失策執って潰れたわけだが、その点はどうお考えで?
・「まともな管理人」を見抜いて就任させる方法は?選挙当時みんなまともそうだと思ったからあの管理人が爆誕したわけだが
・仮にきちんと「まともな管理人」に就任して貰えたとして、その善政はいつまで続く?誰にだってミスやポカはあるし、そもそもいつまでも続けてくれる保証はどこにもないぞ?

840 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 13:38:54.24 ID:k5Cp4BE90.net
いやーしかしここ最近の騒動は側から見てる分にはめっちゃ面白かったわ
俺を楽しませてくれてありがとうガイジ諸君

841 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 14:04:32.95 ID:qHtvyElh0.net
atwikiの事件のコメント欄で攻撃を自粛しろって言われたら非公式避難所で「何故か」IDの表示されないコメントによる攻撃が始まって草

842 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 14:36:26.83 ID:eN+J9j4d0.net
>>769
何でもプロキシサーバー使ってアカウント取って規約に引っかかったとか

843 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 14:58:02.56 ID:ZZpXl7iZ0.net
編集できるようにした方が悪いってのも、泥棒が鍵開けてる方が悪いとのたまうのと同じ言い草。どうも移転派にはrirityonaのせいにすれば何やっても許されると思ってるのがいるのが信用ならんし、BANされた彼ら以外にまだ編集権ある人間にもそういうのが残ってるのちょっと怖いよ。 -- 名無しさん (2024-03-17 14:07:28)
編集権が解放されていたことは普通に考えればただのミスであり、「まあ元を辿ればなんでトップページとか連絡事項の編集権限を解放したの?って話なんだけど」なんて記述は不要ですよね。泥棒の所業説明してる後ろになんで鍵開けて寝てたの?とか書いてたらおかしいでしょ。 -- 名無しさん (2024-03-17 14:17:21)

844 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 15:01:08.89 ID:J0/RFrvj0.net
>>843
- 不都合なメンバー名を晒し〜の下りも、晒されたのってメニューやトップページを弄って移転宣言したメンバーで、そこらの愚痴コメアンチコメ程度とは一線を画す悪質さだし管理人への苦言程度で晒されたわけじゃないことは書いとかないと誤解を招くんじゃないかな。正直移転派もああいう膿を切り捨てないと信用ならん -- 名無しさん (2024-03-16 19:30:04)

…3つ合わせるとただの疑心暗鬼な「無能なatwiki派」にしか見えない

845 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 15:07:32.28 ID:U7CBpq2M0.net
wikiwiki版側とも調整出来る、ある程度騒動全体の経緯を俯瞰してる人が管理人にならんと、関係こじれて、最悪転載を理由あたりで避難所やwikiwikiへ削除要請とかなってすごい揉めそうだな

管理人のハードルはどんどん上がるね

846 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 15:08:09.65 ID:e/rFyetA0.net
手段は違えど、nikka達と同じことやっていて草
そんなことをしたら存続派の心証が悪くなるぞ

847 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 15:15:20.98 ID:OTIK23nG0.net
159 : 名無しさん :2024/03/17(日) 15:12:36 ID:wRw0RVIU
ID辿ってもらえると分かるけど一貫して俺は管理人がアレに賛同しないことをはっきり表明すべきって立場
それを変な言い分で拒否とかし出したら本格的に疑うけど今んとこシロであって欲しいと思ってるよ
ただやらかした実行犯が「5ちゃんの連中」などではなくここに紛れ込んでることにはほぼ確信を持ってる、というか片方は本人が自供してるしね


なんでこいつ俺たち庇ってるんだろう。アホじゃん、ここの住民に決まってんだろ
管理人を悪役にこじつけたいがために俺たちじゃないって言ってるだけだろw

848 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 15:22:17.38 ID:w9iuCQ0V0.net
◯◯かもしれない、とか言い出したらメニューを改竄した奴はrirityonaのお人形やシンパかもしれない、もまかり通るんだがそこのところわかっているのかね避難所で発狂している連中は

849 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 15:25:10.78 ID:h/vBbWjx0.net
ピクペディアやニコ百みたいな企業の犬は嫌だが、有志制もいつ瓦解するかわからんもので

850 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 15:25:57.51 ID:ou/3AL2T0.net
>>845
正直atwikiが管理人選定に入ってくる特例が起きている以上はatwikiの方は閉鎖して他社wikiに移籍しますって管理人になる可能性を素直に許容するか怪しいところもあるしな
まあ面倒事多いしこんなwiki無くなってもええかって姿勢ならrirityonaがスクリプト埋め込んだ時点でサイト自体消し飛ばせたし、そうなってもatwikiに文句言う奴もいなかったはずだから

851 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 15:51:24.69 ID:wddGyxh20.net
>>848
かも知れない=そうに違いない
っていう思考のキチガイはどこにでも居るんやなあ

852 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 16:07:50.39 ID:OOkKS9kb0.net
>>825
疑い出したらキリが無いけど現状工作用の垢で紛れ込んでてもおかしくはないよな
腹いせに相談所爆破するような奴だし干渉できる手段があれば何かしらの嫌がらせをしてるはず
まぁ前管理人とは無関係にatwiki版の存続を願ってる物好きもいるとは思うが

853 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 16:19:42.04 ID:J0/RFrvj0.net
>>852
実は避難所でダメ出し喰らってるのが前管理人だったりして…
なーんてことはさすがにないか

854 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 16:25:27.83 ID:VUOXiBJJ0.net
このままじゃwikiwiki版の管理人が嫌になって投げるのも時間の問題だなぁ

855 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 16:29:33.63 ID:Uckwramq0.net
atwikiが複数人体制で管理できる仕様に変更すれば結構改善できる?

856 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 16:29:48.09 ID:IKHL1RIB0.net
移転するにせよ残るにせよ結局は人口が減って細々と衰退していくコースが見えるな...
ほんとロクでもないことしてくれたよ

857 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 16:37:04.43 ID:CrMiRBjb0.net
>>855
atwikiが複数管理人で運営できるようになって規制リストがもっと多く登録できるようになってメンバー数ももっと増やせるようになったら結構改善するかもねぇ
ただどれも昔からさんざん要望されてたのに全くatwiki側が動く様子のなかったものばかりなので現状では何の意味もない仮定だけども

858 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 16:50:23.03 ID:ajkK0wPt0.net
>>856
いずれ閉鎖コースになったとして、間違いなく最大の要因として槍玉に挙げられるんだろうなあ
良くも悪くもこれ以上にドデカいやらかしがあそこで起こると思えん

859 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 16:50:39.58 ID:rO5ANTnS0.net
zawazawaにもひたすら同じ質問し続ける変なの湧いとる
人が集まるとバカも早速大集合だな

860 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 16:53:32.91 ID:VUOXiBJJ0.net
>>857
複数管理人はatwikiがやる気出して無かっただけっぽいしワンチャン導入されるかも
でも規制リストとメンバー数はriritiyonaの前の管理人も「atwikiに依頼したらシステムの限界だから無理って言われた」って言ってたから、技術的にマジで無理そう

861 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 16:56:03.49 ID:i8L6gQQk0.net
atwikiがやる気出したとしてもシステム改修なんて一朝一夕にはできんわ
ここに来ていきなり管理システム改善なんてまず無い

862 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 16:56:25.17 ID:Uckwramq0.net
>>856
ほんまただの理解不能な無差別テロだったな……
>>857
@wikiだと、ゲームカタログ並みに規模が大きいアニヲタwikiで、今回の騒動が起きたからなぁ。移転された際の@wiki全体に与える影響なんかも考慮して、何かしらやってくれる……と多少なりとも期待しているが……

863 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 17:35:23.93 ID:uzsbPqZl0.net
rirityona問題解説項目のコメ欄やTwitterの反応見ていくとスクリプト貼り付け炎上前から気付いていた人ってほんと少数なんだな
日頃から読んでる人でもスクリプト事件前から気付いていたのは一割に満たなかったろこれ
自治界隈(自治厨と区別して敢えてこう書く)及びこのスレの人口と影響力がいかに小さいか思い知らされる

864 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 17:42:15.71 ID:J0/RFrvj0.net
そこに付け加えると大多数の利用者はメニューから飛べるしたらばにも目を通していない層が多かったと見受けられる
ホント、責任感や情報入手力に乏しい通りすがりレベルが多くて
まともなrevことfivebitも見切り付け気味だったのも納得するレベル

865 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 17:48:06.20 ID:Bhbd3soz0.net
トップ弄くった奴らは周知の役にはたったかな誉められんけど

866 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 17:48:47.50 ID:uZRMp9Bh0.net
ROM専なら気付かなくても仕方ないかな
項目を読むだけの人が意識してトップや相談所は見ないだろ

867 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 17:54:27.49 ID:J0/RFrvj0.net
>>834
そのユーザー、rirityonaに投票しちゃったかここ以外で後ろめたいことしてる=同類だからかどうしても管理人に対するポジキャンに走っている模様

868 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 17:56:05.05 ID:e/rFyetA0.net
>>864
fivebitはアニヲタのタフカテでは、管理人就任を断った時の言動を蒸し返されて蛆虫呼ばわりされていたな
外野ならいくらでも言えよう

869 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 18:02:17.56 ID:n/Q0/Ylt0.net
>>864
revの発言が全て当たっていた件について…いや、そもそもrevというユーザーの存在や実績さえ知らない利用者もまだまだ多そうなのがな
教訓とすべきものこそ今後のために周知されるべき
本人がまず名前を伏せてもそういう扱い嫌いそうだから駄目なら駄目でやむを得ないけど

870 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 18:35:58.57 ID:8jD3SpHc0.net
そういやメンバー2000人近いはずなのに選挙に投票してたの50人もいなかったような…

871 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 18:38:54.91 ID:J0/RFrvj0.net
>>870
自分含め連投規制を回避するため「だけ」にユーザー登録に走った層がそんだけ分厚かったともとれる
誰にすればいいのかわからなかったり、誰が就任してもそんなに激変しないだろうくらいの認識もあっただろう
ごめん書いててまた空しくなってきた

872 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 19:01:55.48 ID:OTIK23nG0.net
結局revが管理人代わる直前に言ってた「閉鎖を前提に管理する、移転は了解する」が一番いい着地点なのは笑うほかない

873 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 19:20:23.24 ID:NFMhGsxA0.net
正直ネットで選挙ごっこ自体どうなんと思ってたから放置してたわ
前の管理人もまあまあ会話の通じないクソバカだったからあれこれ具申するのも億劫だったし
実際選挙に関するメンバーの提言をアホみたいな理由で却下してたらしくて放置決め込んで正解だったなって思いました

874 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 19:40:30.68 ID:69+Y3+gF0.net
今回の件についての項目のコメントは案の定バカ発見機と化してんな

875 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 20:13:27.58 ID:22Pm8hal0.net
事件起こす前から問題行動ばかりしてた元管理人を擁護する気は全くないけど、改めて三代目候補者とマニフェストを見てみるとrirityonaが選ばれたのもわからんでもない。AI疑惑あるあの文章があの中じゃマシに見える。やっぱり責任も何もないサイトの管理人決めなんかを選挙で決めようなんてのが土台無理だったんだなと思う。せめてポートフォリオみたいなのを出させるとかなら違ったかもしれんが、たかが一ファンサイトにそこまでするかって話になりそうだし

876 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 20:30:37.83 ID:U7CBpq2M0.net
そんな面倒臭いの用意させても、乗っ取りたい奴しか応募しなさそうだな

いっそ抽選でいいんじゃない?前だって2000人中50人しか投票しないんだし

877 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 20:42:59.69 ID:jl/uWKWQ0.net
まあwikiwiki移転ならwikiwikiはアフィ禁止だから少なくとも収益目的の乗っ取りは減るとは思われる
無論収益目的ゼロのある種の狂人が乗っ取りをする可能性はあるが、それは今までの時点で既にあったことだろう

878 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 20:46:05.13 ID:Nd669wvN0.net
>>863
俺はもっとひどくなるとは思ってたんだよ
世の中のwiki系サイトの管理人はここの2代目でさえましな方にはいるんだよ?独裁できる権限なんて譲渡したら大変なことになる
そして世の中のやつはrirityonaほどバカじゃないのでもっと広告ごてごて言論弾圧上等の息苦しいサイトになるとは思ってた
ある意味バカで助かった

879 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 20:49:18.54 ID:Nd669wvN0.net
>>875
土台無理ってかrevじゃないけど乗っ取っていただける神様を選ぶようなもんだから
乗っ取り対策云々って言ってたけどatwikiのやり方だとどうしても閉鎖を前提に動く人間が緩やかに収縮させるってやり方になる
まして20後半以降のおっさんが多いアニヲタwikiだよ?コナンと遊戯王で義務教育終えたような連中なんて合議自体が無理だ

880 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 20:51:15.11 ID:3Y2rFCbQ0.net
>>872
本当に愛してる人ほどコンテンツをよりよい形で終わらせたがるみたいな話に通じる

881 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 20:54:04.50 ID:aiDkokIC0.net
rev信キッショイよな

882 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 20:54:05.51 ID:uzsbPqZl0.net
現wikiwiki管理人は今の所二代目と互角かそれ以上にまともそうだからこの人に管理人を任せていいと思う
忙しくて管理しきれない人であればサブパスワード制度で副管理人を就任させて仕事の一部は副管に任せればいい
サブパスワード制度は管理人が簡単に副管の資格を奪えるから無能や基地外が副管に就任しても管理人が対処すれば排除出来る
この副管理人制度なら管理人がまともである限り大丈夫

883 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 21:09:37.28 ID:ssBpv/YB0.net
もうすぐ1000レスか
さあ、明日はどうなることやら。

884 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 21:10:30.81 ID:UdUgj3CG0.net
なんか移転に文句言ってwikiwiki版の管理人が
atwiki版のトップやメニュー荒らした犯人だと言い張る奴がいるがこいつrirityonaか?

885 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 21:23:44.52 ID:sfMf+r3T0.net
>>884
さあ
ぶっちゃけどこにでも信じられんぐらいのアホって居るし

886 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 21:27:50.78 ID:OAGPSlwj0.net
そもそも例の項目のコメント欄で騒いでる奴らってまともな管理人入ったら規制待ったなしなの自覚してんのかな
してねえか

887 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 21:34:21.67 ID:qp+umAHL0.net
もういつ消えるかも分からんし面白い項目あったら保存しときたいから教えてください

888 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 21:35:55.87 ID:Bhbd3soz0.net
中華系とか○○事件系
まぁ歴史系は読み応えある

889 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 21:48:38.56 ID:ssBpv/YB0.net
一覧項目とか

890 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 21:54:25.21 ID:VCAewWOt0.net
元管理人が自演で移転wiki作ったってそんなことまでする人なら今の移転先もその元管理人が作ったんじゃないの?そういうことならすぐにスクリプトを貼らないで時間をかけて自分に不満を集めて、トップページを編集できるようにし自演して本命の移転先のリンクを張って、最後に変なスクリプト貼ってここを危険だと思わせて人が出て行く流れを作ったとかで納得できちゃうけど。どうやって自演を看破されたのかはわからないけどあからさまに自演したって痕跡を残しておいて本命の移転先は別に用意しておくって手段もあるでしょ

daihukuにとってrirityonaはどういう存在なんだろう

891 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 22:11:04.26 ID:J0/RFrvj0.net
>>890
「"daihuku" site:w.atwiki.jp/aniwotawiki」で検索した限りだとrirityona就任後から本格的に活動している模様
時期だけ見ると「やり玉に挙げられていて可哀想」か、気に食わない流れに対する旗印と見なしている匂いがする
あとチマチマした編集の中で1項目だけアレな編集をしてガン指摘喰らってた

892 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 22:22:14.86 ID:22Pm8hal0.net
>>887
プレイ事あるなら『メタナイトの逆襲』は秀逸

893 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 22:43:39.78 ID:fEpJYYil0.net
>>887
「なぜ山」
コメント欄で改名提案してた雑魚が論破されるくだりも含めて必読

894 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 22:49:52.15 ID:8jD3SpHc0.net
>>891
その検索方法、履歴の最新更新者がそのユーザーじゃないと検索結果に出てこないから、大して意味ないって前に突っ込まれてなかったか?

895 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 22:51:57.35 ID:J0/RFrvj0.net
>>894
その突っ込みは把握できてない…

896 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 23:07:41.92 ID:s+qd0Acr0.net
一時期遊戯王項目でこのカードがいかに使えないかのクソ長文垂れ流す記事(修正済み)があったけどあれなんだったんだろ

897 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 23:08:58.68 ID:iedEKeU10.net
>>890
誰も炙り出そうと思ってないバカが勝手に炙り出されていくこの流れ何だよ

898 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 23:17:38.72 ID:OTIK23nG0.net
マリオサンシャインのステージ項目なんだけど、前半ステージと後半ステージで書いてる人が違う
そのせいでセンスの差が如実に出てるから比較して見るの面白いよ

899 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 23:26:23.25 ID:mlWM3uxm0.net
>>896
超魔神イドとか魅惑の女王のやつ?
あいつ記事立てるたびに批判されて修正されてるのに全く懲りないんだよな
最近見ないのはいいことだが

900 :192.168.0.774:2024/03/17(日) 23:39:33.99 ID:s+qd0Acr0.net
>>899
そいつだな
確かに最近見ない

901 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 01:51:41.56 ID:VUmQRtxZ0.net
また臭いのが湧いてるな…欠席裁判状態なのはrirityonaの自業自得だっつの
問題も相談所どころか目に見える範囲で起きてただろうがよー。さてはトップページすら見てないな
……相談所を爆破して逃げたのはこういう輩を増やして疑心暗鬼に陥らせるためか?

>移転・保存候補について「信じる信じないは自由」とする旨をもう少し強調させていただきました。前管理人が決定的にやらかした旨は確かですが、現状では欠席裁判状態なので保存先とする側の主張も根拠が薄く見える状況をご理解頂きたい。 -- 名無しさん (2024-03-17 23:31:35)

以下、↑が追記した部分(※二行目は打ち消し線付き)
なおこの2つの動きはあくまで一部有志による動きであり、保存先に挙げられたwikiwiki版や避難所を信用するもしないも各人の自由である。
今回決定打となった事件を除いて問題が相談所を中心に動いていた上にそのログを消されてしまったため客観的証拠が少なく、保存活動の信頼性に疑問を持つのももっともな状況である。

902 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 01:56:58.41 ID:2uWVkdQL0.net
>>901
誰かと思ったらまともなrevにボコボコにされたomeganeじゃんw
まともなrevを追放したrirityonaの信者化したか?

903 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 02:01:19.47 ID:4YWN2h6D0.net
>>896
八汰烏かな?
「今の環境じゃ強くない」って一点のみに注力して上から目線で小馬鹿にするような記事に一時はなってた。当然のごとくコメント欄とかでツッコまれまくった(内容はもちろん、そもそも以前の記事と別物になるような大規模な修正したのも問題視された)
それでもなお「現代では弱いんだから不自然な記事じゃない」「歴史を語る公的なwikiじゃないんだから今の評価を優先するのは当然だ」みたいにゴネまくってた

904 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 02:25:53.33 ID:VUmQRtxZ0.net
>>902
やっぱりアレな奴だったのね…しかし見事に炙り出されてるなぁ

905 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 02:43:09.05 ID:Jqm673M40.net
「保存先の主張」「保存活動の信頼性」とは具体的に何を指すのだろうか?
「保存先一派」なるものが存在し一定の「主張」を行っている訳ではないと思うのだが

906 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 03:40:52.33 ID:UWanQut40.net
そもそもアニヲタwikiってコメント欄でこんなうだうだ言い争いしていいんだっけ

907 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 05:52:42.67 ID:1fWdHfb50.net
>>906
当然よくないが今の@Wiki版は報告する正規の相談所も規制する管理人も存在しないからな

908 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 06:44:50.54 ID:xigAtIUo0.net
有能なユーザーもおるもんやね

188 hrur3zibi8wh5t ◆xq7Qe7P14w 2024/03/18(月) 00:42:52 ID:2IiLHiKE
昨日までに投稿された全ての記事(帝都物語(映画)まで)の一覧とソースを取得しました。
wikiwikiへの移転やatwikiの存続に関わらず、お気に入りの記事を手元に残しておきたい際には活用していただければと思います。

記事一覧
Excelで開く場合はBOM付きのUTF-8に変換してから開いてください。
ttps://31.gigafile.nu/0626-c9a52e8bf19019a6085bdf3aa4146018e

ソース
ファイルサイズは400MBですが、解凍すると1GBくらいになりますので空き容量にはご注意ください。
3/15-17にかけて取得したので、記事の更新タイミングによっては反映されていない場合もあります。
ttps://31.gigafile.nu/0626-hbbff6a5a64b8a4b0a8f37f30c34232dc

909 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 08:11:39.70 ID:58+i6mZA0.net
有能なユーザーというか、その人、wikiwiki版の管理人だよ

910 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 08:22:02.27 ID:R74ps6We0.net
運営が今日何を公表するかだな

911 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 08:31:25.76 ID:r60pA1yN0.net
そういや今日か
atwikiもユーザーの中からまともな管理者を選定する方法なんて持ってなさそうだけどとうするんだろ
atwikiが責任持って直接管理しますみたいな話なら別だけどそんなことはないだろうし

912 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 08:31:37.31 ID:YWXLbAWL0.net
>>910
以降だから今日とは限らん

まぁatwikiのアニヲタは存続させたら高確率で破滅することが今回の騒動で改めて分かったわ
移転にとやかく言うつもりはないけどatwikiの方を消さないでほしい人もそれなりにいるだろうに、移転派を潰そうとしている声でかいやつらのせいで迷惑被っているの笑えない

913 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 08:59:36.65 ID:Z2zUVgdY0.net
こいつらよう項目作りたいと思えるな

シメネー=サッカーゴを作成します。 - 名無しさん (2024-03-17 08:56:25)
波動エンジンを作成します - 名無しさん (2024-03-17 10:10:27)
帝都物語(映画)を作成します。 - 名無しさん (2024-03-17 21:32:06)
メカクラッコ(星のカービィ)を作成します。 - 名無しさん (2024-03-18 07:49:32)

914 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 09:56:07.14 ID:FiMS6VtQ0.net
omegane君、形だけの荒らし通報スレまで出張乙ですwww

25 : 名無しさん :2024/03/18(月) 09:43:33 ID:dC..uXTs
アニヲタWiki(仮)の現状について(2024年3月15日の出来事と周辺事情の解説)
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/55914.html

なおこの2つの動きはあくまで&bold(){&color(#F54738){一部有志による動き}}であり、保存先に挙げられたwikiwiki版や避難所を信用するもしないも各人の自由である。
%%今回決定打となった事件を除いて問題が相談所を中心に動いていた上にそのログを消されてしまったため客観的証拠が少なく、保存活動の信頼性に疑問を持つのももっともな状況である。%%

- ↑8保存すること自体には何の問題もなく、ユーザーの不安をあおるだけの余計な一言なので削除しました。「保存先とする側の主張」って言いますが別に保存するための主張とかないし、意味もなく懐疑的になる前にちゃんとWikiのトップ読んでください。あと欠席裁判状態ってそもそも何の弁明もなく勝手にいなくなったんだけど…… -- 名無しさん (2024-03-18 09:22:48)

2024/03/18 (月) 09:23:20 [ 最新版 | 1つ前との変更点 | ソース | 編集者 : fina ]
2024/03/18 (月) 09:22:48 [ 最新版との変更点 | 1つ前との変更点 | ソース | 編集者 : fina ]
2024/03/18 (月) 09:20:47 [ 最新版との変更点 | 1つ前との変更点 | ソース | 編集者 : fina ]

本文の合意形成なき削除と独断の記載。
推敲とかで済む気もするんだけど。

915 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 10:45:12.24 ID:VUmQRtxZ0.net
なお「そもそも削除箇所自体が独断で追記されたもんだろ」とド正論で突っ込まれ、ついでに悪質な自治厨である事も見破られた模様

916 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 11:13:58.03 ID:NfA37QKy0.net
SNS等において、アニヲタwikiについて、アットウィキとして削除を検討しているなどの憶測がありますが、そのような予定はございません。不確実な情報については十分注意していただくようお願いします。
次期管理者については、継続してウィキの発展に貢献していただける方を選定する予定です。

だってさ。(twitterより)

917 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 11:35:43.10 ID:cgC5cYUX0.net
このwikiの住民の中に「継続してウィキの発展に貢献していただける方」がいるのかは甚だ疑問ではある

918 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 11:47:40.32 ID:FiMS6VtQ0.net
revは戻ってこなさそうだし、真面目にWikiのこと考えてたであろう人はrirityonaに消されてるだろ
今更どうこうしようったってもう手遅れ感がある

919 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 12:06:14.12 ID:tE8GdH1g0.net
あとは前の管理人を呼び戻すとか?
絶対に拒否すると思うけどな

920 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 12:09:32.80 ID:tE8GdH1g0.net
しっかし、わざわざ公式Twitterでこんなこと言ってくるってことは、アニヲタwikiに閉鎖されるのはatwikiにとって相当な痛手ってことなんだろうな

921 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 12:22:05.30 ID:58+i6mZA0.net
管理人が率先して著作権侵害を助長させたり、誹謗中傷コメさせるようなwiki運営してるなら、管理責任というか制裁を受けるのは分かる
そうでもなく、著作権侵害とか誹謗中傷とかに無頓着な連中の遊び場の管理人とか、前回もだけど、よくこんな候補者集まったな、って思ったが、この騒動後でなり手が見つかるんかね

922 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 12:22:35.77 ID:tE8GdH1g0.net
そもそも前管理人のメンバー人数とかに対するシステムへの要望や今回のriritiyona氏の横暴に対する嘆願をまともに取りあわなかったり、何の説明もなくサイレントでアニヲタwikIをランキングから外したり、全体的にアニヲタwikiに対して冷遇気味だったくせに、移転が現実味を帯びはじめた途端に今さら引き留めようと必死になってくるのも虫の良い話だよな

923 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 12:33:11.50 ID:7IbFy8+b0.net
>>919
そもそもここでも言われているが二代目はエピソード項目の発端への同情とかrirityonaがあんまりすぎて相対的に評価されているだけでフレボ関係とかで割とアレだったし
仮に復帰したところで改善しないっしょ

924 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 12:38:26.50 ID:tE8GdH1g0.net
いずれにせよatwikiがどういうやり方で次の管理人を選出するのか注目だな
もしも俺達の考えつかないような素晴らしいやり方を編み出してくれたら、そのやり方をwikiwikiの管理人選出にも使えるかもしれんし

925 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 13:05:36.00 ID:NfA37QKy0.net
選定方法なんて一体どう決めるんだろう
メンバー限定にしてもまともな人は多く規制されただろうし
まあ、スクリプト埋め込した時点で潰すこともできたけどしなかったってことは存続させるための考えが何かあるんだろう
ランキング外されてるけどアクセス数はダントツだし

926 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 13:33:18.08 ID:IPV7sTf90.net
邪推かもしれないけど、あくまで「現時点での削除は予定していない」って意味とも取れるな。新しい管理人が見つからなかったりしたら本当に閉鎖もありうるんじゃ?@wiki本営がアクセス数的に惜しいから管理人不在でもサイトだけは残す可能性もあるかも?

927 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 13:53:22.66 ID:NfA37QKy0.net
そもそもアットウィキのtwitter、あれ本当に公式なの??
アットウィキに関係なさそうな人も普通にフォロー・いいねしてるし

928 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 13:53:23.07 ID:VUmQRtxZ0.net
残すにしても管理者がいないと無法地帯の地獄絵図が出来上がるだけだからなあ…
アニヲタWiki(仮)の現状についてのコメ欄を見るに自粛とか自重とか期待するだけ無駄だろうし
というか今更だけど、総合相談所ってスレ全消しどころか完全に閉鎖されてたんだな

929 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 13:59:55.51 ID:58+i6mZA0.net
最終的に誰も名乗り出ないなら

削除 → 管理人がいないんだから仕方がない。移行版あるし、今atwikiで喚いてる反移行版な方々以外は困らない

売却 → 項目の著作権的に難しい?引き受け手がいるのかもあるし、他のatwikiユーザに良くない印象を与えるだろうから、企業イメージ的にもやりたがらなさそう

atwikiが運営 → 面倒すぎてやってられんでしょ

って考えて、アクセス数は惜しいが削除、になるんじゃね?

930 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 14:30:22.55 ID:eWZde6tl0.net
相談所爆破はウィルス広告貼り付けと同じかそれ以上の悪意ある行為だな
wikiの管理が実質無法状態で、その後どうするかを住民が話し合うこともできなくなりatwikiって企業まで無駄に動かすことになった
これでwikiの移転・削除が正式に決まったらriritiyonaはマジでatwikiから訴えられるんじゃないか?

931 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 14:33:11.68 ID:tE8GdH1g0.net
>>927
アットウィキサポートから飛べるから間違いなく公式

932 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 14:33:22.39 ID:3IdAybr/0.net
管理人が決まらず閉鎖で移行or移行派管理人が就任して移行して閉鎖が一番良いが
移行反対派が管理人に志願してatwiki運営がホイホイそいつを就任させる可能性もあるよな

933 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 14:39:13.55 ID:NfA37QKy0.net
>>931
ありがと
なんか運営が結構杜撰な気がしなくもないけど

934 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 15:06:47.28 ID:WuZogFwk0.net
atwikiの運営がアレなのは昔からずっとそうだよ
何ならアニヲタWikiだって2代目の時代からずっとメンバー数上限も限界だし
IPブロック登録も限界ってたびたび言われてたのに
atwiki運営からは「技術的に困難」でずっと済まされてたわけで

ぶっちゃけこの状況で出て行かれたら困る、はいくらなんでも虫が良すぎる
移転されたくないならそれくらいの機能開発はちゃんとやれよと

935 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 15:15:47.34 ID:tE8GdH1g0.net
ランキングからアニヲタwikiが弾かれた理由も説明無しだし、そもそも弾いたことすらも通知してないからな
やり口がriritiyona氏のサイレント規制と変わらん

936 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 15:41:58.81 ID:Bep1E5G+0.net
それは言い過ぎ。そこまでではない。

937 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 16:05:13.00 ID:FiMS6VtQ0.net
「riritiyonaのサイレント規制」となら変わらないと思う
もちろんatwiki運営そのものとriritiyonaとなら雲泥の差だが

938 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 16:05:34.87 ID:UWaSmNez0.net
もういいんじゃないか…?という気が少ししてきた

939 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 16:27:53.81 ID:gWooouZl0.net
一番シンプルで@Wikiにとって安牌な落としどころは
「管理は@Wikiの直下とし、閉鎖はしないがコメントも編集も全凍結し閲覧専用wikiとする。移転は自己責任で自由」
じゃない?

もちろん@Wiki運営にすればボランティアが作る項目の広告費がそのまま自分らの懐に入る金蔓だから、飼い殺しておきたいだろうけどさ
いまやアニヲタwiki利用者みたいな低能集団の面倒見るほうが金かかるだろ

940 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 16:36:19.82 ID:vmy7ae0R0.net
どのみち詰んでる状態やとしても、@wikiとしてはやっぱアニヲタwikiには離れて欲しくないのな……

941 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 16:50:25.47 ID:1oP4oQN50.net
>>939
それだと直前に捨て身で荒らすメンバーが出てきそうな気がするので安牌でもないんでは

942 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 17:12:06.11 ID:FiMS6VtQ0.net
>>941
予告なしで凍結してから告知すればいい
凍結っていっても閲覧は出来る状態で、編集コメント新規作成とかのコマンドだけ凍結ってことね 説明つたなくてすまんが

943 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 17:23:38.13 ID:FiMS6VtQ0.net
2024/03/18 (月) 17:12:49 [ 最新版 | 1つ前との変更点 | ソース | 編集者 : urabayashi ]
- そもそもエピソード項目だろうがキャラ項目だろうが作品項目だろうが、全て「二次的著作物」に当たり著作権侵害の要件を満たす。二次的著作物とは法的に「著作物を翻訳し、編曲し、若しくは変形し、又は脚色し、映画化し、その他翻案することにより創作した著作物」だから、要約しようが変形しようが、全て二次的著作物になる。&br()つまりエピソード項目の規制には実のところ、著作権侵害を免れる効果は一切ないし、他の項目もすべて訴えられる可能性はある。&br()さらに「ドンキーコング裁判」のように著作権を持たないところから訴えてくる可能性もあるので、例えば「始皇帝」なら「新釈漢文大系の著作権を侵害している」として明治書院から訴えられる可能性だってある。法的な問題をクリアするという発想自体が根本的に無意味。 -- 名無しさb (2024-03-18 17:12:49)

エピソード項目の議論中にこういうところまで話がいきかけてマジでWiki閉鎖まで話が進みかけたことを、こいつは知らない

944 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 17:52:50.32 ID:2uWVkdQL0.net
誰かと思ったら中華ニキやんけ…
漫画やアニメの項目で描写やセリフを事細かく書いて、ファスト映画じみた項目を作りまくったアホの存在を知らなかった故の発言だと思いたい

945 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 18:03:34.92 ID:X/zdKS8T0.net
そもそも読み応えのある項目を作る奴=運営能力や倫理観も有能となる訳でもないからこいつは単にエピソード項目肯定派なだけだろ

946 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 18:11:28.41 ID:FiMS6VtQ0.net
エピソード項目肯定派なのはいいけどエピソード項目肯定しようとして他のジャンルの事も巻き込みに巻き込んで
そういう「これがダメなら他もダメなはずだろ?」がエピソード項目一斉削除って結果につながったんだよなぁ

947 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 18:15:09.85 ID:Fvg6mk9p0.net
まあ中華系の項目は人気あったがサイトがこの状況で未だにネチネチとエピソード項目のことで火を付けようとしてくるようなのはトラブルの元だから移転先には来ないで貰いたいわ

948 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 18:16:56.61 ID:6PFVjsrC0.net
いや来てほしいわお前らみたいなゴミよりよっぽど

949 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 18:18:59.98 ID:xigAtIUo0.net
面白い記事書く人が向こうで新規記事書かないなら移転も糞も無いよね

950 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 18:21:36.99 ID:7IbFy8+b0.net
百歩譲ってかなり久々に来たとかならエピソード項目であれこれ言うのも分からんでもないが管理人交代後も見ていた奴らがグダグダ言うのは今更何を言ってるんだとしか思わん

951 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 18:24:01.16 ID:NvxF8EGE0.net
人気ジャンル項目の量産者という点ならSCPのフレボがまさにそうだったからな
良項目の立て主がそんな連中ばかりじゃないことを願う

952 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 18:24:46.62 ID:vjE8eA2D0.net
良い項目を作る奴の倫理観とかまともとは限らない
随分前になるけど、結構評判の良いUMAの項目を作ってたユーザーがいたんだけど、管理人から「集英社から怒られたから集英社の画像は全面禁止にして他の画像にもちゃんと出典を付けろ」って言われた時に、そのことにめっちゃ反発して出典の無い画像をルール制定後も付けまくって、他のユーザーからも注意されたんだけど全然聞かなくて、とうとう規制されたってことがあったな

953 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 18:25:09.85 ID:NfA37QKy0.net
今日は発表なさそうだな
まだ決めきれてない可能性もあるのかな

954 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 18:46:08.30 ID:GoAoxj5g0.net
riritiyonaの尻尾を掴めず焦っているatwiki公式という構図が無性に浮かんだ

955 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 18:47:08.28 ID:FiMS6VtQ0.net
いや、さすがに基本的な登録情報は持ってるはずだろ
あるいはatwiki公式の通達さえシカトしてるとかはあるかもしれんが

956 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 19:21:47.82 ID:5NAjI8T00.net
3/18以降に発表とだけ言って音沙汰がなくなることも想定してたから個人的にはTwitterで告知があっただけでも驚き

957 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 19:32:57.09 ID:zMPSCBLz0.net
非公式相談所にも面の皮の目茶苦茶厚いバカ沸いてんなー

958 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 19:36:01.11 ID:YWXLbAWL0.net
つまり、「規制したらお前は俺を訴える」と

73 : 名無しさん 2024/03/18(月) 19:33:46
>>71
判定に異論はないですが念のため……

同意がない状態で管理人の権利でホストを晒す行為は個人情報保護法違反・名誉毀損罪になるんで気を付けてくださいネ。
(訴え負ければ精神的苦痛によって傷害罪もある)

ID:rjrZqR2g

959 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 19:37:21.69 ID:rD5J1bNr0.net
>>958
こいつ絶対atwiki版で規制済みだろってぐらいのアホだな

960 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 19:38:55.34 ID:FiMS6VtQ0.net
これで管理人が高をくくってホスト晒して本当に訴えられたらさらに面白い

961 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 19:39:26.52 ID:YWXLbAWL0.net
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/55924.html

…メイベル亜種らしきものも降臨しているし、とんでもない自体になった

962 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 19:46:44.42 ID:2uWVkdQL0.net
ttps://legal.coconala.com/bbses/36545
残念ながらホストやIPアドレス程度では個人を特定できないので個人情報保護法違反で訴えることはできないし、受ける弁護士はいないだろ
そもそも個人情報保護法は個人じゃなくて法人に適用される法律だったはず

963 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 19:50:33.12 ID:FiMS6VtQ0.net
傷害罪にするために開示請求はワンチャンある 泥仕合になるし訴える側にメリットないけど

964 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 19:57:32.72 ID:2uWVkdQL0.net
精神的苦痛を受けただけでは傷害罪は成り立たない
うつ病などの精神疾患になってようやく成立する
ホストを表示された程度でうつ病になる雑魚メンタルならネットはやらないほうがいいよ

965 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 19:57:42.60 ID:FiMS6VtQ0.net
このスレ鵜呑みにして大丈夫って管理人に教えに行った奴いるな
「故意に」「相手を攻撃する目的でやった」であればそこには名誉毀損罪は発生する

まぁガキの喧嘩で訴えてやるっていってマジで訴えるのかというレベルだが

966 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 19:58:37.78 ID:58+i6mZA0.net
>>962
公開されたら色々と困るIPで焦ってるんじゃね?
なら最初からそんな回線で書き込なってので草

967 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 20:00:45.73 ID:gWooouZl0.net
てか「お前らのホストは俺が握ってるからな」が恫喝罪なんすけどねw

968 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 20:05:58.07 ID:nyTZE4Qh0.net
>>965
名誉毀損も微妙じゃね
ホスト晒された程度じゃ個人が特定できないからそいつの社会的評価が脅かされたかどうかかなりびみょー
まあいけないとも言い切れないから訴え出れば嫌がらせにはなるだろうけど
そこまで嫌がらせに注力するようなキチガイ居るかなまあ居るには居るか

969 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 20:06:45.61 ID:vjE8eA2D0.net
ちょいちょい問題起こしてはいるが長年統治して秩序を保ってきた君主が時流の変化に対応しようとして住人の恨みを買って追い出される

悪意を持った人間がそのドサクサに紛れて住人の人気をかき集めて新たなリーダーに君臨

新リーダーが本性を現して独裁者化して恐怖政治を敷き始める

外部からの介入で独裁者が排除される

独裁者は排除されたが抑える人間がいなくなった住人が好き勝手初めて無法状態(今ココ)

この一連の流れが衆愚政治による失敗国家の形成みたいで笑ってしまう

970 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 20:07:12.36 ID:9sfxUTLl0.net
id:rjrZqR2g くん、5chまで来て個人情報保護法がー!とか発狂してないでちょっとは頭冷やそ?

971 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 20:13:55.59 ID:krxU0qjG0.net
規制できる管理者早く決めてくれないと無法地帯化は止まらんな
エピソード項目の是非今更話し合ったところでどうにもならんし

972 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 20:17:18.06 ID:NvxF8EGE0.net
>>969
こうなってしまうのか
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/21704.html

973 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 20:27:28.24 ID:X2I1iY9H0.net
>>971
バカまみれのサイトだとは思ってたけど実際目の当たりにするとひく
冥殿もatwiki後の管理人も二人とも頭はおかしいけど仕事はしてたんやな

974 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 20:56:30.68 ID:6v1DyACM0.net
41 : 建て主★ :2024/03/18(月) 20:36:22 ID:???
どうも>>36が事実のようですね。
というわけで、悪質なデマを書き込んだID:rjrZqR2g氏は規制とします。
ホスト開示についてですが、よくよく考えたらここに晒しても私がリスクを負うだけであまり意味がないので今後アニヲタwiki(仮)の管理者(@wiki版、wikiwiki版どちらにも限らず)などからwikiの管理のために教えて欲しいという連絡があった場合に個別で連絡を差し上げることとします。

これ相手が可変だったり既にアカウント取得済だったら何の意味もないんだが、とりあえず自治厨を満足させるための行動ってことでおk?

975 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 21:04:30.02 ID:AzUvz2ji0.net
避難所に沸く目障りなゴミ1つ排除したんだからまあ意味あるじゃん
自分に酔ったクソキモ文章だし可変でも直ぐ分かるでしょ

976 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 21:10:15.76 ID:gWooouZl0.net
自治厨さん荒らし報告スレ閉鎖されてイライラですか

977 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 21:27:52.39 ID:YWXLbAWL0.net
5chとか渋とかニコニコとかの民度もたかが知れているし、アニヲタwikiもほぼ同類なのに正義面しているのはなんだかなぁ

978 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 21:30:59.85 ID:FiMS6VtQ0.net
5chの住民は自分らが悪党だってわかってやってるぶんまだマシ
アニヲタwiki民は自尊心と正義感()が狂ってる

979 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 21:38:30.25 ID:gWooouZl0.net
@Wikiにもうアカウント持ってたら意味ないし
持ってなくてもIPホストだけなら回避してアカウントなんかとれるんだよな
wikiwikiはピンポイントだろうとSMS認証通せちゃうし

荒らし報告スレ潰された自治厨様、これで満足しちゃうんだから温い
そんなんだから何年もメイベルに苦汁飲まされてんだよ

980 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 21:39:51.45 ID:NCtmUnaJ0.net
>>978
目くそ鼻くそだよ

981 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 21:43:34.42 ID:04OIigpT0.net
そもそもあの避難所の存在自体wikiの運営上意味ないんスけどね

982 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 21:43:39.40 ID:4QHoccWX0.net
>>977-978
この手のスレで「ここの住民も他人を叩けるほど民度が〜」とかいう手合いを持ち出すやつは最も頭が悪いと忠告しておいてやる
まあ無駄だろうけど

983 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 21:48:18.48 ID:teSfeWxg0.net
こういう匿名掲示板のマシなところはアホが居てもスルーしやすいとこかな
自由参加wikiとかはどうしても編集でぶつかったりするせいでこうはいかん
別に住人がマシだとかそんな事は全然ないよ

>>981
wikiwiki移転が決まったらひとまず役目を終えたも同然だよな
atwikiのほうの相談所どうすんのか知らんけど

984 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 21:49:13.94 ID:BjM4HnPz0.net
id:rjrZqR2gがブチギレ発狂してて面白い🤣🤣🤣🤣

985 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 22:01:05.91 ID:vmy7ae0R0.net
まぁ……次の管理人問題が解決すれば即規制されるような奴らなんだし、今の内だけでも暴れさせておけばと

986 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 22:01:34.19 ID:NfA37QKy0.net
管理人は中傷されて当然だの運営に悪影響とは何を根拠にだの書くやつが割といて頭抱えてる
細かく説明するしかないかな

987 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 22:07:29.67 ID:2ZjtSUu10.net
>>984
一回大目に見てもらってるのに自分からやらかして消されていくrirityonaムーブだったな
度を越したバカは行動も似通うのか?

988 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 22:12:42.08 ID:58+i6mZA0.net
>>985
rirityonaの暴走、独裁、粛清には何も声を上げなかったのに、自分の書き込みが原因で規制されてるのに、管理人の鬼!悪魔!横暴!独裁!って、文句言う姿が目に浮かぶ

989 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 22:13:39.24 ID:tWH0f8Hj0.net
次スレ候補(再利用)
アニヲタWiki(仮)5項目目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1624180984/

990 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 22:17:40.45 ID:ZmEnN2uQ0.net
rirityonaといいrjrZqR2gといい、なんでこの手のバカは管理側の人間に大した考えもなしに喧嘩売りに行くんだろね
自分の生殺与奪を握ってる相手だって分かってないんだろうか

991 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 22:20:21.87 ID:2uWVkdQL0.net
次スレ
アニヲタWiki(仮)11項目目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1710767980/l50

992 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 22:22:11.26 ID:DI3T11aR0.net
>>988
あとああいうアホは多分すぐ何らかの架空の敵対派閥作るよ
自分の意見に反対するユーザーを雑にまとめて糾弾しようとすぐぼくのかんがえたわるもの作るからね

993 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 22:34:28.71 ID:FiMS6VtQ0.net
>>990
言ってあの掲示板だけNGされたところで感
むしろ荒らし報告スレを沈められたぶん負けまであるだろ

994 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 22:39:06.82 ID:lqQT94mA0.net
何なら敵対派閥の存在を主張する陰謀論者は既に大量発生しとる
atwikiで暴れてる奴の言い分も移転派がーやし
さっき非公式相談所で暴れてた奴の言い分もお前ら自治厨がーやし

彼らによるとアニヲタwikiが荒れた最大の原因を見たわ…らしいよ
いや俺は君らの頭悪いのがアカンのやな思うけど

995 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 22:48:30.79 ID:FiMS6VtQ0.net
なんかこの空気、revに言い負かされた奴が来る時に似てる

996 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 22:48:32.46 ID:2uWVkdQL0.net
いい加減しつこいなコイツ

あれ、何時間も前にアニヲタwiki(仮)を削除する予定はないってアットウィキが発表したのにwikiwiki版への保存活動は自体はまだ続いてるのか -- 名無しさん (2024-03-18 22:25:03)

997 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 22:52:24.34 ID:LkNP/oaU0.net
運営が削除しないって公表したから移転反対派が勝利宣言的なこと言うと思ってたけど、案の定daihukuが言ってて草

998 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 22:52:41.10 ID:w9y2ZUPa0.net
うんこ

999 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 22:52:59.21 ID:w9y2ZUPa0.net
ちんこ

1000 :192.168.0.774:2024/03/18(月) 22:53:09.79 ID:w9y2ZUPa0.net
うんち

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200