2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニヲタWiki(仮)10項目目

1 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 22:03:27.15 ID:dg+VytpH0.net
アニヲタWiki(仮)
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/

アニヲタWiki(仮)管理用総合相談所
https://jbbs.shitaraba.net/otaku/17534/

語りましょう。

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1691810055/
アニヲタWiki(仮)9項目目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1701131509/

359 :192.168.0.774:2024/03/08(金) 19:39:16.97 ID:FLBvm2i80.net
アニヲタの住人って基本的に他力本願だし進んで移転作業なんて面倒臭い真似する訳ないw

360 :192.168.0.774:2024/03/08(金) 19:51:18.11 ID:vkXY66Ft0.net
この調子で自然消滅するのかな。
サイト自体は現管理人の業突く張りからして残すだろうけど人自体が離れていく。
新しく来た人も時代錯誤で読み手に配慮しない文章に胃もたれを感じて定着しない。
現利用者も文句は言うけど大して行動しないから衰退の一路を止められない。

この手の大規模サービスの終焉って生で見るのは初めてだから、心のどこかで興奮している。

361 :192.168.0.774:2024/03/08(金) 19:57:45.24 ID:LN0399KE0.net
>>360
まあatwikiのほうは多分あのままだろうから死ぬだろうね
移植に関しちゃ何とも言えんけど
活動の宣伝が当のatwikiでできない以上かなり運任せで移植成功すりゃラッキーぐらいの感じ

362 :192.168.0.774:2024/03/08(金) 21:18:24.68 ID:vkXY66Ft0.net
>>361
そうなんだねぇ
最近はatwikiの相談所も寂しくなっているし、うっかり広域規制が祟って本当に人が減ったんだなって思う。
移転もどうなるかねぇ。
オキニの記事を残すなら自分のパソコンにメモ帳に残せばいいし、
コピペで済まない移転作業なんてやる人いるかな?
せいぜい10かそこら移して面倒くさくなって辞めて、移転先も過疎るのかもね

363 :192.168.0.774:2024/03/08(金) 22:49:54.08 ID:LtDDT0wF0.net
だからこそ>>333で言った通りニコ百ピク百への移植を推奨する
面白いor優れた項目が誰にも読まれなくなるのは忍びないがseesaaに移転しても読まれないんだから
PV数が多い2つの類似wikiに移して沢山読んでもらうのがその項目本文と筆者にとっての一番の幸せ

364 :192.168.0.774:2024/03/08(金) 22:54:08.90 ID:KjgEGI5Z0.net
なら最初からpixivやニコニコで作るだろ
勝手に筆者のお気持ち代弁してんなよ国語のテストかよ

365 :192.168.0.774:2024/03/08(金) 23:01:27.55 ID:5vL46Ezx0.net
消えるのが惜しい項目はいくつか思い当たるけど
テキストサイトだからこそ成立する項目が大半で
ニコ百やpixiv大百科にそれを持ってきても
「長すぎ。なにこれ?」とか「こんな長文より動画やイラスト紹介しろよ」って
なるんじゃないかな

366 :192.168.0.774:2024/03/08(金) 23:06:22.46 ID:MIJC1uGo0.net
どこに移植するのかは人の自由だから何でもいいとは思う
ただ正直アニヲタwikiでストレス溜まっていたような人はpixiv百科事典の環境とか更なる魔境だからそこは楽になるとは思えん
サイトのクソコテとかクソ薄い項目が気になる性格だとむしろストレス加速しそう

367 :192.168.0.774:2024/03/08(金) 23:31:31.95 ID:lK0NGAQj0.net
>>363
機能が違うから移転できねんだわ
ついでに他のwikiをナチュラルに下に見るなよ

368 :192.168.0.774:2024/03/08(金) 23:44:04.94 ID:Co80/wuQ0.net
>>366
ピク百は他所のwikiなら出禁レベルの真性が年単位で野放しになってる魔境だからな…
項目を私物化するわ平然と嘘八百を広めようとするわ運営は現管理人以上の無能だわですごいぞ
おまけに一度投稿したらよほどの事がないと削除されないから白紙化されたページの残骸がゴロゴロしてるし

369 :192.168.0.774:2024/03/09(土) 00:36:18.25 ID:vuQ0hUJm0.net
>>364
ニコや渋が嫌いだからアニヲタに投稿したんだって投稿者も多いだろうしな
嫌いなサイトに勝手に移転されたらたまったものじゃない

370 :192.168.0.774:2024/03/09(土) 02:26:19.56 ID:eeNN9Jx80.net
アニヲタwikiの勝手な移転自体そもそも穏便な手段かどうかは怪しいっつーか
アニヲタwiki→新アニヲタwikiっていう移動ならまあ…多分投稿者がお目溢ししてくれるやろ…って期待してるだけでしかないからな

ピクシブみたく完全な別のサイトへ勝手にコピペとかそんな目溢しすら期待薄いだろ
トラブルの種になる予感しかしないし俺なら絶対やらねー

371 :192.168.0.774:2024/03/09(土) 02:48:20.39 ID:vuQ0hUJm0.net
そもそも現wikiの管理人が新wikiを潰したいと思って
盗用されてるから消してくださいってseesaa運営に依頼したら運営が新wikiを消す事もあり得るんだよな
アンチによる無断盗用である事そのものは事実なんだし

372 :192.168.0.774:2024/03/09(土) 03:26:49.26 ID:7OErZxKe0.net
現管理人はmediawikiの方は承認してたそうだ
それで移転がダメだというならそこをつついてみるか

373 :192.168.0.774:2024/03/09(土) 03:31:41.13 ID:XpuSUpFA0.net
>>371
少なくともそれはない
ttps://atwiki.jp/tos
atwikiの規約だと著作権は投稿者が持つものとしているので
仮に管理人が騒いだところで権利者とは無関係なアホが騒いでるだけ
普通そんなクレーマーにいちいち対応はしない
もちろん管理人自身が投稿した記事なら管理人に著作権があるけど
そんな記事あんのか?って気がするのはさておき

管理人が移転wikiに対して何か妨害行為をするとすれば「ここの項目を勝手にパクってるwikiがあるぞ」って印象操作するぐらいじゃないか
んでもし俺の投稿を勝手に移転させんなって申し出があったらその都度削除対応する程度で大丈夫だろうけどね

374 :192.168.0.774:2024/03/09(土) 07:38:54.42 ID:Yh1YdXll0.net
>>366
ニコ百はその点だけは優秀だけど、そもそも人がいない&コメント欄がどのサイトよりもクソカスなのがね
項目の作成編集のためだけに月500円も払わなきゃいけないのもそこまで情熱あるwiki籠りがいるかって話だし

375 :192.168.0.774:2024/03/09(土) 09:21:48.66 ID:j31V5ved0.net
他に現管理人が移転wikiを妨害する手段を考えるならば作品項目やキャラ項目とかの著作権者への通報くらいだろうな
特にwikiwiki移転なら膨大wikiの例を見るにseesaaや@wikiより厳しい可能性は高いので成功すれば警告なしの一発凍結もできる
アウトな記述は修正するとしても(仮に全部移植出来たらだが)50000以上全てセーフにするのは現実的じゃない

ただ現管理人がどんなに暇人だとしてもアウトな項目を探し当てて判断して通報する能力があるとは考えにくい
仮にそれが出来て通報したところで応じるかは著作権者の気分次第の運だから多分無理
そもそも移転先をその手のやり方で妨害したところで自分のサイトへのブーメランにもなるし、普通なら試そうとはしないだろう

376 :192.168.0.774:2024/03/09(土) 09:39:18.20 ID:MnTKketi0.net
荒らしの抑制すらできてないとか大丈夫か…?

377 :192.168.0.774:2024/03/09(土) 10:54:55.87 ID:3OR6lbo10.net
著作権違反とかいう小学生が使う言葉
著作権「侵害」な

378 :192.168.0.774:2024/03/09(土) 11:09:18.83 ID:jZQnlXbO0.net
>>376
管理人的には荒らしは自分の行動に何か言ってくる奴だからサイトが荒れること自体は問題ないでしょ

379 :192.168.0.774:2024/03/09(土) 11:25:54.44 ID:HiyLVwKz0.net
FEエピソード項目を凍結しろっつって
ゲームのエピソードははなから対象外っていう最初の決めごとを突っ込む人員すらいなくなってるの草
おかげで無能な働き者を止める人が誰もいなくてルールだけ独り歩きのwiki崩壊待ったなし

380 :192.168.0.774:2024/03/09(土) 12:03:38.33 ID:3OR6lbo10.net
前から思ってたけど
flh2-133-207-38-160.osk.mesh.ad.jp
お前このスレ見てるよな

381 :192.168.0.774:2024/03/09(土) 12:29:24.52 ID:bXZDWim00.net
自分が立てた項目でも他の人があれこれ追記してたら
著作権て主張できるもんなん?

382 :192.168.0.774:2024/03/09(土) 13:17:18.72 ID:LEGFoct20.net
「無能なイ動き者」をNGワードに入れつつビクビクしながらこのスレ見てんのバレバレ
誰とは言わんけど

383 :192.168.0.774:2024/03/09(土) 15:12:21.24 ID:JKYV72ml0.net
エピソード項目でゲームはセーフとか言われてるのにスパロボ関連はアウト喰らっているんですよ

384 :192.168.0.774:2024/03/09(土) 15:41:42.51 ID:W1SvWRQB0.net
漫画・アニメ・ドラマ以外でも著作権者等の得ることが見込まれる利益を害すると管理人が判断した場合は削除もしくは凍結対象になる可能性もある。
と書いてあるけどな

385 :192.168.0.774:2024/03/09(土) 16:13:43.92 ID:3OR6lbo10.net
要は自分のお気に入りの項目が凍結されたからって腹いせに他の項目も巻き添えにしたいってことでしょ
しょーもな

386 :192.168.0.774:2024/03/09(土) 16:30:27.25 ID:HiyLVwKz0.net
そもそもスパロボって項目作るようなエピソードあるゲームなの?って感じ
お祭りゲーの類いと思ってたわ
知らない人からすればその程度

387 :192.168.0.774:2024/03/09(土) 16:56:57.06 ID:vuQ0hUJm0.net
seesaaやめてwikiwikiに移行する流れになっていて草

388 :192.168.0.774:2024/03/09(土) 16:59:33.10 ID:oxyUVX170.net
別に良くね
そっちのが使いやすそう

389 :192.168.0.774:2024/03/09(土) 23:47:55.64 ID:3OR6lbo10.net
最近立ったとある項目に、誰でも一目でわかるルール違反を犯しているやつがある
これ、下手したらトラブルに繋がるんだがなぁ
でも誰も通報しない もう通報する奴はいない

390 :192.168.0.774:2024/03/10(日) 00:05:40.75 ID:re76ofg/0.net
ソースコンバーターが出来たみたいなので
とりあえずバックアップついでにwikiwikiに好きな記事まとめとこかな

SeeSaa Wiki用
ttps://hrur3zibi8wh5t.github.io/seesaa-converter/
WikiWiki用
ttps://hrur3zibi8wh5t.github.io/wikiwiki-converter/

391 :192.168.0.774:2024/03/10(日) 06:03:47.90 ID:vy/pYXG30.net
選考所と投票所っていつの間に凍結から完全削除に変わってたんだね
これまでrirityonaは凍結した理由について何か弁解していたっけ?

392 :192.168.0.774:2024/03/10(日) 06:20:48.23 ID:+TphC1to0.net
>>391
まったくしてないぞ

393 :192.168.0.774:2024/03/10(日) 08:33:55.13 ID:jTxZ5Myx0.net
>>389
競馬のやつ?それはセーフ判定らしいぞ

394 :192.168.0.774:2024/03/10(日) 10:28:10.34 ID:wbeVTtZ80.net
>>391
何度も突っ込まれてたけどガン無視。なんなら質問した人達も既にサイレントで粛清されてると思う
なお管理人は「恨みを買いたくないんで規制に関してはいちいち報告しませーん(意訳)」と供述しており(ry

395 :192.168.0.774:2024/03/10(日) 10:54:17.12 ID:vFtx/ArM0.net
>>394
規制した相手には規制した事実が残るんですがそれは…
管理人は白痴かな?

396 :192.168.0.774:2024/03/10(日) 13:14:39.00 ID:lBv0w2Us0.net
>>389
外部リンクのやつか?
一目でわかるとは言い難いが

397 :192.168.0.774:2024/03/10(日) 13:48:34.53 ID:TteV4hLb0.net
ここでどれのことか言うと管理人に言いつける奴がいるらしいから黙っておいてWikiが困るようにしたほうがいいね

398 :192.168.0.774:2024/03/10(日) 14:05:16.05 ID:+TphC1to0.net
>>395
管理人からすれば、自らの生命や地位や立場を脅かすことが(規制によって)できなくなればそんな事実屁でもないと思うよ
勿論ダメだけれど

399 :192.168.0.774:2024/03/10(日) 14:16:24.72 ID:zXIYrEVh0.net
管理人様は疑わしきは罰する方針らしいしこのまま項目もどんどん消えてく気がするな

400 :192.168.0.774:2024/03/10(日) 14:43:37.46 ID:ZeWY+rZS0.net
902 192.168.0.774 2023/11/16(木) 14:34:42.91 ID:Q4snzgfj0
>> 861
rirityonaが管理人なのにその罵倒は掠りもしてないし俺はrirityona派だから罵倒にすらなってない
管理人がここ見ても「口だけ達者なつもりの弱者男性が遊戯王の話できる場所がなくなっちゃううう!って怒ってる」だけ
でも人バカにするセンスすらないからこんな場末のサイトの絞りカスが集まる場所に入り浸ってるとも言えるか
悪い!忘れてくれw

以前のスレを見返していたが今見るとこれとか「rirityona派」とかいう唐突なワードが怪しすぎる

401 :192.168.0.774:2024/03/10(日) 20:19:39.84 ID:afPLI5xF0.net
>>302
こいつのコメント最高に吐き気がする
キッズはこんなところにいないで、つべやティックトックやってな

402 :192.168.0.774:2024/03/10(日) 22:42:34.79 ID:gSZabv0L0.net
…スクリプトか?

403 :192.168.0.774:2024/03/11(月) 15:05:54.47 ID:scgTzvxz0.net
三戦!!!
「呼ッ」
空手道に古くから伝わる守りの型
呼吸のコントロールによって完成されるこの型は
完全になされた時にはあらゆる打撃に耐えると言われる

404 :192.168.0.774:2024/03/11(月) 15:10:29.50 ID:Cpv0ofVp0.net
移転先wikiwikiでいいんだよね?
ニコニコ大百科も荒らされてプレ限にさらたし…ウイルスなんとか言ってるやつ注意したらそれが削除厨の逆鱗に触れる

405 :192.168.0.774:2024/03/11(月) 15:52:30.74 ID:xwQ4hCBF0.net
>>404
いいよ

406 :192.168.0.774:2024/03/11(月) 16:06:38.81 ID:2t560a/P0.net
>>400
11月時点だとまだ良くも悪くも未知数な段階だったんだっけ
そんな段階からrirityona派を自称するのは面白いね

407 :192.168.0.774:2024/03/11(月) 16:23:41.90 ID:Cpv0ofVp0.net
ルーパチだか別回線だか知らんけどもう統合失調症みたいになってない?
自分の意見は正しくて反対派は相手の工作みたいな思考のがスレに一人でもいると成り立たなくなるから黙ってくれない?

408 :192.168.0.774:2024/03/11(月) 16:24:32.89 ID:7eesZ+4B0.net
自演し放題のネットで選挙なんてやる意味が無い事を彼らは学んだ

409 :192.168.0.774:2024/03/11(月) 16:42:25.69 ID:j2VUwlbm0.net
>>408
学ぶの遅いわな
まぁなんにせよwikiwikiにrevとかの面白くて賢いやつがきてくれて
向こうに1030とかkonworuとかtrigramaがこびりついてくれるならありがたい…

410 :192.168.0.774:2024/03/11(月) 16:43:20.85 ID:j2VUwlbm0.net
>>407
キチガイをつつくなよ
匿名掲示板で会話が成り立つほうが奇跡なんだ

411 :192.168.0.774:2024/03/11(月) 20:21:50.44 ID:XUlBsfHv0.net
>>409
revもといfivebitはそんなに記事編集とかしてない気はするが
バトンタッチの技マシンとかであれこれ言ってた様な記憶しかない

412 :192.168.0.774:2024/03/11(月) 20:24:30.35 ID:6Nd/0mOJ0.net
revって編集で見たこと無いんだけど
そんな自治厨より項目作製者のが大事だわ

413 :192.168.0.774:2024/03/11(月) 21:03:30.83 ID:jSyY9JwM0.net
8番出口のクソ改変を差戻とかしてたのはrev

414 :192.168.0.774:2024/03/11(月) 21:08:40.99 ID:bhtQKhtp0.net
詳細希望

415 :192.168.0.774:2024/03/11(月) 21:12:51.29 ID:jSyY9JwM0.net
もう履歴流れちゃったけど8番出口のとこを∞番出口とか永久に出られないとか痛すぎる修正してる奴がいて
それをrevが差し戻してた気がする

ギミック相談なしで一気に変え過ぎでは? 大幅修正するときは相談アリにしてほしい とりあえず戻しますよ -- 名無しさん (2023-12-07 01:39:59)

↑これがrevのコメントで、相談なしの大幅修正かと思って確認したから覚えてる

416 :192.168.0.774:2024/03/11(月) 21:34:39.45 ID:3X/TZrm/0.net
FF7リバースの項目酷すぎて目もあてられないけどよく見たら建てたやつ「乗っ取り」建てたのと同じ奴だった
注目集めるためわざと人気タイトルのクソ項目作ったのかな
だとしたらむしろ賢いな

417 :414:2024/03/11(月) 21:41:37.84 ID:bhtQKhtp0.net
情報サンクス

418 :192.168.0.774:2024/03/12(火) 00:18:35.70 ID:FvKv90u40.net
revは規制された直後にseesaawikiの掲示板に顔を出してなかったっけ?
wikiwikiが軌道に乗れば居着くのでは

419 :192.168.0.774:2024/03/12(火) 00:26:19.65 ID:KUvpvmFG0.net
規制されて報告しに来たのはwiki3だよ
Seesaaの方にもいたのかは知らない

420 :192.168.0.774:2024/03/12(火) 05:54:29.79 ID:wB5uG+xg0.net
>>418
利用者に対して見切りつけてたような発言を管理用総合相談所のどこかで見たような気がしなくもない

421 :192.168.0.774:2024/03/12(火) 10:02:48.54 ID:pg4CxPk00.net
まともな方のrevは管理人交代の時に「自分が管理を引き継ぐならwiki閉鎖の方向で進めていく(意訳)」と言ってたからな
wiki(というか相談所の民度)に関してはとっくに見限ってたはず

422 :192.168.0.774:2024/03/12(火) 11:27:40.46 ID:Qc/37diL0.net
wikiwikiのやつこれ新規項目うんたらかんたらって出てるけど移植していいの?
こういうムラ社会wikiはルールクソ長いくせに一発アウトだからなあ

423 :192.168.0.774:2024/03/12(火) 11:48:19.88 ID:XpwDsJo60.net
ここじゃなくてあっちで聞いたほうがいいだろそんなもん
こっちでコソコソ何か言いたがるチキン多すぎ

424 :192.168.0.774:2024/03/12(火) 12:19:53.65 ID:Tg2oP68I0.net
ルールがクソ長いのは元からなんですが
しかも>>422みたいお伺い立てないと何もできないアホが騒ぎ立てるせいで増えたわけで

425 :192.168.0.774:2024/03/12(火) 12:54:10.33 ID:WzWzddE50.net
関係ないけど今日のご飯どうしよう

426 :192.168.0.774:2024/03/12(火) 17:15:07.09 ID:Qc/37diL0.net
>>424
そりゃ項目立てませんし
でも新wikiは項目がないから移さないとだめだろうが、ここが分かりやすくないからいつまでも移行がはかどらないんだわ
自分が世界の中心のムラ社会おじさんはatwiki版にいた方がいいのでは?

427 :192.168.0.774:2024/03/12(火) 17:16:14.06 ID:npPNji350.net
>>425
うんこでも食ってろ

428 :192.168.0.774:2024/03/12(火) 17:17:56.36 ID:Qc/37diL0.net
ほんとにバカがコミュニティ形成した限界が今って感じだよね
いつまでも遊戯王卒業できない30代のwikiじゃしょうがないのだが

429 :192.168.0.774:2024/03/12(火) 18:26:39.65 ID:G9v8DLbR0.net
wikiに参加してないくせ体制には愚痴るとか尚更ゴミやん

430 :192.168.0.774:2024/03/12(火) 19:15:52.30 ID:pg4CxPk00.net
前スレ>>265から怒涛の6連レスをしてた奴と同類の臭いがする
遊戯王だのムラ社会だのコンプレックス拗らせてそうな辺りが特に

431 :192.168.0.774:2024/03/12(火) 20:23:32.39 ID:Tg2oP68I0.net
ID:Qc/37diL0みたいなコンプレックス拗らせたおじさんはatwikiの方でrirityonaとか1030、trigramaあたりとずっと乳繰り合ってればいいんじゃないかな

432 :192.168.0.774:2024/03/12(火) 23:16:22.41 ID:cwsCeg6U0.net
>>427
うんこってどんな味するの?

433 :192.168.0.774:2024/03/12(火) 23:22:55.18 ID:nEK/DAgZ0.net
遊戯王おじさんイライラで草

434 :192.168.0.774:2024/03/12(火) 23:22:56.11 ID:KI6xuzh00.net
元はと言えばルールに無いなら何やってもいいと思うような常識の無い奴が出てきたから、わざわざルール化しなきゃならなくなってルールが長くなったんだろうが

435 :192.168.0.774:2024/03/12(火) 23:27:22.01 ID:UYJjZA3s0.net
「自分が気に入らない」を適当にかこつけてルールを武器に縛ろうとした奴のせいだと思う

436 :192.168.0.774:2024/03/13(水) 00:54:29.86 ID:By2LS1J40.net
ルールに縛られず自由に書きたければ自分でwikiを建てれば良いのよ

437 :192.168.0.774:2024/03/13(水) 02:07:17.74 ID:x64yq6Bs0.net
そもそも新wikiで移転以外の活動(追記修正・完全新規項目)って行われているのか?

438 :192.168.0.774:2024/03/13(水) 02:50:57.49 ID:LFY8HZ060.net
>>437
今のところ誰もやってないけどやりたいならやっていいらしい

439 :192.168.0.774:2024/03/13(水) 19:42:48.58 ID:kwr97VJv0.net
TOUGH

440 :192.168.0.774:2024/03/13(水) 21:09:55.40 ID:qT7sW73k0.net
at wikiの方のアクセス数60万割り込んだか
徐々にとはいえ減ってる

441 :192.168.0.774:2024/03/13(水) 21:20:38.03 ID:u+F2hNB/0.net
>>440
メンバー以外編集できないならそりゃ減る

442 :192.168.0.774:2024/03/13(水) 22:49:52.05 ID:3TrARheh0.net
かしこい元利用者達は気休めにもならん移転wikiなんぞより居心地良いコミュニティちゃちゃっと作ってとっくに楽しくやってるからな
バカとは違って柔軟で視野が広く目的も明確化してあるから形にこだわらないのよ
むしろSNSなんかも台頭して昔よりネットにおけるコミュニティの形成に関してはだいぶハードル下がってる時代に未だ誰かが建てたwiki一つしか居場所がない奴なんて淘汰されて然るべきだと思うがね

443 :192.168.0.774:2024/03/13(水) 22:58:30.34 ID:sUPx9S0S0.net
5chでご高説垂れて貰ってもねぇ笑

444 :192.168.0.774:2024/03/13(水) 23:06:05.15 ID:TWcIgng/0.net
バカは話が長いし強い言葉をわざわざ使いたがるのだ

445 :192.168.0.774:2024/03/13(水) 23:24:57.28 ID:gqfEUT/U0.net
その勿体ねーお言葉を5chで垂れちゃってるのが全てというか

446 :192.168.0.774:2024/03/13(水) 23:26:07.27 ID:zAasUpAj0.net
面白いものを生み出せる人には居場所なんていくらでもあるのよ

447 :192.168.0.774:2024/03/13(水) 23:38:25.60 ID:qT7sW73k0.net
>>442
>>446
具体的にどういうとこでどういう方が?
せっかくなので教えてくださいよ

448 :192.168.0.774:2024/03/13(水) 23:48:53.85 ID:kAUJfnbm0.net
wikiwikiに決まって焦って妨害しにきたかなw
管理人のお友だちかなwそれとも本人かなw

449 :192.168.0.774:2024/03/13(水) 23:57:01.24 ID:x64yq6Bs0.net
そういやアクセス数のピークって何年前でその頃は何万人いたの?

450 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 00:44:01.66 ID:K9JQM0yp0.net
それこそようつべでゆっくり動画作ってる人もいれば、noteで小銭稼いでる人だっているでしょ
2ちゃんねる末期の専門板の住人とかそうやって離脱した人多いし
だいしゅきホールド事件や最萌投票は5ちゃんになって以降、できる人が古い場所から消えたのを見せられてるわけだし

451 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 00:59:27.43 ID:zf0NOx0T0.net
>>447
面白いものつくってたら人のほうが自然に集まってくる
そこにつまらない人がやってきて自分の居場所を主張することで面白い人が去っていく
そんなコミュニティ例示するまでもなく、ごまんとあっただろ

452 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 01:18:19.56 ID:xo3UZdLK0.net
ふわふわしたことをそれっぽく言うけど何にも具体性のない話だな
まるで誰かさんと同じ話しぶり

453 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 02:07:51.99 ID:67acVQjR0.net
>>451
具体的に名前を挙げろと言ってるんだが
一つか二つ挙げるだけでいいのに出てこないってことは結局知ってるフリなんだな

454 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 02:46:10.52 ID:jSEioGNT0.net
しょせん5chの内弁慶

455 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 08:44:57.79 ID:67acVQjR0.net
ああ、長文の割に何書いてあるか分からないって
at wiki版の現管理人の真似か

456 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 08:54:56.21 ID:1T3LdJcP0.net
>>451
完全にat wiki版アニヲタWIKiの事じゃないか

457 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 15:19:48.92 ID:nfDObX2y0.net
管理人交代前の閲覧数1日200万前後あったんだよなぁ
全体ランキングでも2位とかだったし閲覧1/3は無能としか言えない

458 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 17:39:36.75 ID:FV7aYU9A0.net
減った140万全員がrirityona問題をよく知る者やヘビーユーザーじゃないだろうしコメントまでメンバー限定にしたのが致命的だったんだろうな
閲覧者の多くはコメント留まり(執筆や自治に関わろうとしない)のライトユーザーだから
ライト層視点でこれまでと何も変わらなければどれだけ自治厨やヘビー層を弾圧してもどうにかなって実質勝ちだったのに
コメント規制でライト層離れを起こした

459 :192.168.0.774:2024/03/14(木) 20:01:40.22 ID:CXhw6uOF0.net
独裁クソカス君久々に動いたと思ったらなんかメニュー欄をグチャグチャ弄ってるわ
仕事してますアピールかな

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200