2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニヲタWiki(仮)9項目目

813 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 17:44:39.48 ID:7Th/nuNo0.net
>>808
mediawikiも出てきたタイミングと管理人に話を通しただの管理人寄りの謎回線が批判にそっちに行け的なこと言っているのを見ても正直きな臭いのが否定できんというか管理人寄りすぎて危険さがある
そしてこの発言

>管理人からは「wikiはメンバーがいないと成り立たないものなので、移転に賛同者が多いのであれば自然とatwiki版は衰退して移転は成功するし、現状に不満がある人物がほんの数人なら移転は行われないので現行の管理方針を維持する」旨の意見をもらっています。

冷静に考えれば大規模なサイトで管理人の権限が圧倒的に強い@wikiなんだから相談所で不満爆発しようが移転は容易に進むわけがないなんて誰だって分かること
人が来なきゃ落とすと言っている辺りもこのmediawiki版は「移転なんかできっこないし一部の連中が騒いでるだけ」と示したいために利用しているようにも思える

814 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 17:53:52.69 ID:HOAGjYho0.net
となるとこの手のコンテンツは敷居上がるな
それもまた時代の流れか

815 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 18:01:39.80 ID:VLtHHsFG0.net
mediawikiの方は不穏分子を隔離しようとして、別人のふりして管理人が作ったんじゃね?
不満を煽りまくってmediawikiに移動した連中の情報を掻き集めたら、まとめてサイレント規制する算段

816 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 18:06:10.32 ID:iMU/WeGI0.net
謎のmediawiki主導者が管理人のお人形遊びじゃないのであれば移行は進めるべきだと思う
本人が言う通りにmediawikiの複数管理人制を使うなら1人が無能でもどうにでもなる
唯一にして最大の懸念は>>813説の疑いが濃厚だって事

817 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 18:14:43.93 ID:X/dM4yDu0.net
wiki移転については管理人も容認してるし信頼できないヤツが作ったmedia wikiとは別のwikiに移転すればいいんじゃね?
管理人がwiki移転に関わるとatwikiに目をつけられるとかいう謎理論もあって介入してこないだろうしw

818 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 18:18:27.75 ID:OoSPrGNN0.net
移転するにしてもwikiしか見ない人たち集めないとどうにもなんねー

819 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 18:24:52.79 ID:YpVTiGv80.net
>>818
それを狙ってるんだろうな、この一文
> atwiki内で移転相談という項目を建てられた場合は削除しますのでご留意ください。

820 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 18:31:13.26 ID:iMU/WeGI0.net
アンサイクロペディアの衰退には単純に飽きられて衰退しただけじゃなく
管理メンバーの中にキチが1人入ってきて活発なユーザーを粛清しまくって衰退が加速したという歴史があるから
アニヲタも今の管理人が居座って粛清を続けたら案外急激に衰退して代替wikiに流れるかも

821 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 18:34:18.35 ID:wtC94rIc0.net
急に湧いて出た奴が音頭取り出した事といい今の有り様といいmediawikiの方もお察しって感じ
もう本性を隠す気も無いわけだし管理人的にはまともなrev(fivebit)はじめ反抗的な奴をまとめて粛清してヨシ!ってとこか
にしても「あーrevを広域規制に巻き込んじまったわーすまんすまん。でも解除するつもりはねーから」は舐めてるとしか言えんわ

>>827
確認しましたがatwikiと総合相談所の規制IPリストの統合に基づく広域規制によるものです。
総合相談所側の問い合わせ対応の際もatwiki側のIP更新しているのですが、2サイトで内容が食い違うとIPの規制状況が煩雑になるので揃えました。
申し訳ありませんが運用を変える予定は全くないため、今後解除するつもりはありません。

>>797,>>812
やっぱり前管理人のやり方を3ヶ月は踏襲するっていう公約を守る気はハナから無かったって事ね

822 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 18:58:12.48 ID:iMU/WeGI0.net
この恐怖政治で今の管理人を改善させる方法も辞めさせる方法も皆無に近くなったよね
先代は面倒事に付き合い続けた結果辞めたくなったけど今の管理人は面倒事を無視と粛清で解決するからストレスフリーで嫌にならないだろう
独裁者がストレスを感じずに延々トップに居座れる最適解は恐怖政治だったわけだ

823 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 19:02:03.95 ID:HOAGjYho0.net
そして頃合いを見図り収入源としての性格を持たせれば完璧というわけだ
書いてて嫌だが、>>756の読みだけは外してやってきそう

824 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 19:07:11.98 ID:z2iyfmI40.net
前スレでの就任から僅か二週間程度の時点で「俺はrirityona(管理人の当時の名前)派」とか言い出している奇妙なレス(前スレの902参照)や連絡事項の劣化時期(>>811参照)
批判殺到の中でいきなり現れたヘイトスピーチ発言やmediawiki版の創設者
そいつらの出現時にここでも何故かこのスレに対する批判やブチギレという謎のレス(>>740>>745参照)が増える

思い返せば思い返すほど何か奇妙っすね…

825 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 19:12:51.66 ID:TvOSeJfo0.net
メアドをgとyahooとで作ってるから@wikiと別のメアドでmedia参加するか
仮にメアド参照してても判別はつかないか

826 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 20:47:18.06 ID:k1JU1qWH0.net
これは粛清不可避

846 : 名無しさん 2024/02/23(金) 19:23:47
黙って見てましたがさすがに利用者を馬鹿にしすぎです、管理人

>管理人氏
もしサイレント規制が事実なら「私からは何もありません」でしらを切れる話ではないのですが、管理人氏、御自覚なさっているでしょうか? しかも規制は解除しないとなると、故意でなくとも結果的にしていることは口封じですよね?

もし本当にたまたま都合の悪い人が引っ掛かる範囲で規制を行ったのであったとしても、すぐに解除してください。
相当数の問題のない人が大勢規制されたということであり、この相談所の機能に関わります。
特に、議論に参加していた最中の方までまとめて規制されているのは大変問題ありです。その広範囲規制は明確に「間違えたもの」であるため、解除が必要と考えます。

次に、fivebit氏は本当に、偶然広域規制に巻き込まれたのでしょうか?

それでは、fivebit氏の提案を一週間保留にしてなおシカトしつづけていることに説明がつきません。

さも今確認して気づいたかのような口ぶりですが、本当はfivebit氏が規制に引っ掛かっていることは最初から分かっていたのではないですか?

状況証拠的に、そこに意図があったと考えるのが普通なんですが
「すべてたまたまです、すみません、解除する気はないですが」なんて素直に聞くほど利用者は間抜けではありません。

違うというならばすぐに誤りを認めて現在不本意に規制された人たちの規制を解除しFivebit氏の提案を延期したりシカトし続けたりしている理由を説明してください。

827 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 20:52:54.82 ID:USYmI5rV0.net
もう管理人が不信任を絶対受け取らないと確信してるなこりゃ
だとしても邪魔すんなよって思うわ。
あの管理人、皮肉を理解できないんだから、こんなこと言ったら言葉の意味通りとって「そうです受け取る必要はありません」とかイカれた返事するぞ


630 : ◆F7FKf1OGXs :2024/02/23(金) 20:27:41 HOST:zz2010403996D2A7FA81.userreverse.dion.ne.jp
>>628
残念ながらあまり意味のない提案です。
@wikiには管理者に対するリコール権限が備わっておらず、管理権限を第三者に譲渡するとしても承諾には管理者の合意が必須なので、どれだけ不信任の意見を集めても現管理者が譲渡に対してノーと言ってしまえばそこで頓挫します。
今の管理者さんが信頼できない点は同意しますが、管理体制に納得がいかなければ黙って立ち去るしかありません…残念ですが。

828 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 20:53:40.87 ID:sW82SRrJ0.net
全文引用は正直鬱陶しいと思ってたが、不都合な事実を抹消しに掛かる管理人の本性が暴かれた今となっては動かぬ証拠になってくれてむしろありがてぇな

829 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 22:55:27.83 ID:AcwiBotf0.net
議論所がレジスタンスの集会場みたいになってて笑ったわw

830 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 23:11:40.23 ID:KT4v0hVW0.net
久しぶりに来たらとんでもない事になってて草
管理人交代完全に失敗してんじゃん

831 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 23:20:41.73 ID:5u+enLI+0.net
相談所で動いても管理人側による粛清と自演をされたらどうしようもないから不利すぎる
結果論だが相談所的な存在はwiki内に置いといた方がこういう時の抑止力にはなったんだろうな

832 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 23:54:26.51 ID:zipn9TrK0.net
今まで燻ってた不満が今日で完全に爆発したな

そして相変わらず尻尾振りに勤しむクソな方のrev

833 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 00:07:02.57 ID:3fcfmSVw0.net
>現行の管理者(rirityona氏?)は理想通りに上手くいかんな、と思ってたらもう投げちゃってもいいんじゃないのと思う
責任感とか言い出しても責任を背負ったところで何もいいことなんてないし
石を投げるにも選出した側の責任もあるだろってわけで管理者だけの責任ってわけじゃねーからな

もう管理人は大変だから仕方ない、選んだ方も悪いのDD論は無理がありすぎて草
別に今回の件は別に利用者が何かした訳でもなく約束守ってないのは何故でしょうかと言われているだけ、無言で規制はやめようね!って言われているだけなのによ
選んだ方も悪いにしてもそもそも選ばれる理由であるはずの選挙の公約を守ってないんだから成立しないわそんな理論

834 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 00:26:31.96 ID:GS7y6AlJ0.net
>>832
そいつこのタイミングで書き込み頻度が増えてるあたりなーんか怪しいんだよな
確か管理人への不満がぽつぽつ出始めた頃にも出しゃばって来てたし

746:名無しさん:2024/01/30(火) 10:54:40 HOST:116-220-137-205.rev.home.ne.jp
>>740
素朴な疑問なのですが、現管理人氏、管理人投票時にサイト運営の経験があるという発言をされていましたが、本当に経験があるのでしょうか。
いざ就任してみたら各種ツールの使い方が分からず、できる範囲のことだけして放置、としているのか、あるいは単に面倒になって放置しているとか、最悪の場合、耳障りの良い言葉で票を集めて乗っ取り目的とさえ見えてしまいかねません。

クレームを言いたいほどに不満があるのは分かりますが、
このような憶測に基づく発言は誹謗中傷ととられかねないので自重すべきと思います。
それこそ、荒らし対策のために熱心になるがあまり、自身がそれらと同じ行為をしているように第3者の視点から見て思いました

749:名無しさん:2024/01/31(水) 00:05:50 HOST:116-220-137-205.rev.home.ne.jp
>>747
私としてはこのWIKIに対するそれまでの意見・不満・要望についてとやかく言うつもりはありません。私自身も様々考えているところはありますので。
しかし、クレームを含めた意見を申し上げるにあたって、もっと相手軸に立った発言をすべきではないかと思った次第です。
証拠もないのに「乗っ取り」と称して相手を攻撃するような発言があって本当に良いのでしょうか?
それは責任ある発言ですか?
不満があるのは分かりますし、意見を述べるのは大いに結構です。ただ、建設的な話をするべきではないかと思います。
そうでなければこのWIKIが良い方向に改善されるとは全く思いません。
少なくともこのスレが単に管理人を含めた他者を袋たたきにする場であってはいけないと思います。
現状そのように思えたので敢えて述べさせていただきました。

私としてはこれ以上言うつもりはありませんが、
責任ある発言で実りある方向に議論を進めていただきたいと思います。

416 : 名無しさん :2024/02/23(金) 23:40:40 HOST:116-220-137-205.rev.home.ne.jp
名無しさん :2024/02/23(金) 12:54:44 HOST:sp49-98-208-91.msd.spmode.ne.jp
都合の悪いユーザーはサイレント規制して黙らせるとか絵に描いたようなクソ管理者すぎてビックリです
マニフェストが魅力的だからとこんな人に投票した事が心底間違いだったと痛感しました

管理人への誹謗中傷
サイレント規制や今後のWIKIの在り方に関する議論とは別に、誹謗中傷と思わしき暴言をスレに書き込む行為は容認できません。
ルール違反を行っている該当者に関しては管理人含めた編集者メンバーを批判する資格などないと思います。

835 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 00:47:39.66 ID:q3XwEJ7m0.net
あからさまに話逸らそうとしてるように見えるのは俺だけかな?
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/?cmd=backup&action=diff&pageid=26518&id=3454600

836 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 09:24:15.64 ID:DnAZ8WLv0.net
10 : ◆IdBr/X6AXY :2024/02/24(土) 08:41:04 HOST:45.76.249.153.vultrusercontent.com
ご意見ありがとうございました
作るとしたらこんな感じの使用感になるみたいな感じで作りました
まだキャッシュの設定もしていませんし、実際に使っていくかも決まっていませんけど

実際作るとなったらみんなで運用ルール考えていきたいと思っています

勝手に管理人と話して勝手にwiki作ってそのくせ使うのかは決めてないって
何でここにきてうさん臭さ増やしてんだよ

837 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 10:40:33.41 ID:bedsB5et0.net
>>834
管理人のラジコンというより皆に責められて管理人かわいそう!俺だけは味方にならないと!って自分に酔ってる無能な味方のように見える
でゴミ管理人の裁定で自分が正しいと認められて有頂天になってると

838 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 11:32:57.18 ID:rol2y7950.net
こういう弱者同士で傷を舐め合うしかできないいじめられっ子タイプの弱者がサヨクってものになるんだな

839 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 12:20:16.34 ID:jcX3cUXC0.net
例え規制されても状況動かしてくれたのはやっぱりrevってとこが笑いどころ

840 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 18:15:34.97 ID:jcX3cUXC0.net
https://jbbs.shitaraba.net/otaku/18554/
避難所GJ

841 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 21:09:03.23 ID:1oH0N2hS0.net
非公式避難所より、Fivebitアカウントは消えたとのこと
ttps://wiki3.jp/aniwotadata

842 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 21:13:51.15 ID:yUvhA4FR0.net
>>782の中傷ってワード見つけてすぐに規制したのか
>>809を有言実行してるわけだ

FivrBitだった人
ここくらいしか書き込めそうなところないんで一応ここで報告しておきますが、アニヲタWikiのFiveBit垢は消されました。
既に証拠隠滅されていますが「総合相談所内 荒らし報告スレ その2」で即時規制しろと書き込まれて1時間足らずでしたね。
自分はこうなるつもりで動いていたので良いですが、皆さんは動くなら水面下で慎重に動くことを勧めます。

2024-02-24 12:53:36

843 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 21:19:54.98 ID:yUvhA4FR0.net
>>840
避難所で表示されるIDって相談所と共通してるよね?
管理人に見つけ次第芋づる式に規制されそうで書き込みたくないんだがどうすりゃいいんだ

844 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 21:20:34.05 ID:DnAZ8WLv0.net
今までルール改定や質問返答の遅さからは考えられないくらいの迅速な対応だなぁ

845 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 21:25:04.88 ID:1oH0N2hS0.net
非公式避難所で動くか、スマホで他所のアクセスポイント使うか、さてどうするか
mediawikiの方は胡散臭すぎるなこれ

846 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 21:49:46.79 ID:bedsB5et0.net
ここだけでなくあちらこちらでも徹底的に非難されてるのに効いてる様子を見せないクソゴミ管理人の胆力だけは見習いたいかも
こういうカスに限って何でか図太いよなあ

847 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 21:51:14.34 ID:yUvhA4FR0.net
新キャラ来たな

417 名無しさん 2024/02/24(土) 21:47:39 ID:122x216x123x113.ap122.ftth.ucom.ne.jp
議論所 その2
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1612440828/628-

628以降の管理人不信任の提案者及び賛同する各ユーザー
管理人への誹謗中傷。投票により選ばれた管理人に公然と異議を唱え、一般の利用者に不安を与える非常に悪質な行為です。
メンバー権限の即時剥奪及び永久規制を強く求めます。。

848 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 21:54:32.92 ID:jvNzzDUP0.net
767: 192.168.0.774 2023/08/06(日) 10:30:49.95 ID:ng8m/dl70

まだまだあるぞクソルール
・エピソード項目廃止に伴いキャラクターのセリフを区別する意義が薄れたから、色文字は1色限定!(赤文字のみはOK。黒い背景に赤文字はアウト)

やる気失くしたbros1923が離脱して特撮関係の項目が廃れる

・helix1beakやhokutonomaturi、1030といった気に入らないクソ編集者共を適当な理由をつけて除名!

遊戯王界隈は間違いなく大人しくなる。

・コメント欄の外部リンクはhを抜いた状態なら貼ってよし!(しつこいと秩序維持の為に帰省する)wiki籠もりならスパムくらい見抜けるだろ?

・俺が好きな項目を立ててくれる人は、多少やらかしても見逃してやる。

・削除予定のページは白紙化して再利用!コメントログなんざ新規で作るのは勿体ねぇ

これぞ邪悪の王。「閉鎖の方がマシだった」と言わんばかりの混沌だ。
文句があるなら真っ当な公約掲げて立候補してみろ!
revだって「候補がこいつしかいねぇならこのサイトはもうおしまいだ」ってなって自発的に去るから本当にwiki籠もりが意地でも止めるしか方法が無いぞw


邪悪の王くんもあの世で喜んでるに違いないな

849 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 21:58:28.18 ID:3fcfmSVw0.net
mediawikiや奇妙な擁護が管理人の自演(或いは関与している)だったり、前スレから時折ここや連絡事項で見られる怪しい動きが本当だとしてここを見ていると仮定すれば何かしらの妨害を仕掛けてくる可能性は考えられるから注意した方が良いと思う
rirityonaを名乗っていた時代に晒していたIPの「198.96.155.3」も一応覚えておいた方が良いかもしれない

後出来ることを考えるなら>>502>>506にこれ以降やらかしたこともまとめて外部に騒動を拡散させる手段を探すしかないんじゃないかな
右メニューしか見ない大半の利用層はそもそも認識していないか知らん顔だろうが、ヤバいサイトだと拡散されて関わるのが恥だと思えばアンサイクロペディアのように徐々に人は消えるだろうし

850 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 21:59:30.84 ID:9U7zCuIG0.net
>>848
調子に乗っていた自分がアホらしいわ
まさかここまで強権振りかざす奴が管理人になるとは思わなかったよ…

851 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 22:02:30.19 ID:bedsB5et0.net
キチガイのフリしても本物のキチガイには勝てないからな…

852 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 22:04:55.07 ID:CQQeVPIb0.net
>>846
revの垢を削除しなかった間抜けにまともに独裁を続けられるとも思えないが、まぁ自分から辞めるか、何かで失踪でもしない限りは管理人だからなぁ

今@wikiの改善募集に、こーいう独裁者の暴走を止められるような仕組みとか提案したら、実装されるかはともかく、@wiki側にもちょっとこの管理人は問題だな、って認識はさせられるんじゃね?

853 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 22:06:06.82 ID:1oH0N2hS0.net
youtubeのずんだもん解説動画みたいなもの作るかと考えたけど
リスク高いか

854 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 22:07:29.55 ID:uh3KPPxE0.net
この騒動が始まる以前に管理人なんか以来内容ねじ曲げてね?ってレスした程度でホスト規制喰らってるんだけどどういうこと?

855 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 22:07:33.87 ID:jcX3cUXC0.net
HOST:122x216x123x113.ap122.ftth.ucom.ne.jp
管理人の自演の疑いがあるアカウント

856 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 22:09:54.88 ID:yUvhA4FR0.net
どんなに支離滅裂だろうが事前に考えを表明してルールを変えていこうと段階を踏んでる時点で健常者なんだよな

既に粗方行動を終えてから後出しで言語化するのが本物

857 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 22:10:23.33 ID:bedsB5et0.net
>>852
ちょうど今@wikiが目安箱ってので改善案みたいなものを募集してる
ダメ元でも意見してみるのがいいかも

858 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 22:20:54.95 ID:DnAZ8WLv0.net
多数の利用者がいるサイトを自分の一存で自在にできる独裁者ごっこができてさぞご満悦だろうな

859 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 22:24:55.22 ID:YFg0eLlM0.net
旧Twitterで伝えようにも、誰が見んねんってなるし

860 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 22:28:33.35 ID:SNkREtFU0.net
>>853
正直避難所とかで下手に議論して規制とか垢削除されるより効果も高いしリスクも低いと思うぞ
内容のクオリティによるけどアニヲタのネームバリュー的にある程度拡散されやすいネタだと思う

861 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 22:33:49.71 ID:PobxOdJz0.net
849 : 名無しさん :2024/02/24(土) 22:19:56 HOST:p23091-ipngnfx01morioka.iwate.ocn.ne.jp
どうも管理人さんはサイレント規制を採用するつもり、というかもうすでにしているようですが、そもそもサイレント規制も規制対象の非公開も前の管理人さんの時には提案されたことも要望が出たことも一度も無かったですし、今の管理人さんになってからも一度も提案されてませんよね?
サイレント規制はいったい誰のための何のための方策なのでしょうか?
正直に言いますとただただ余計な混乱と反感を招いているだけにしか思えません
少なくとも規制の連絡については、前の管理人さんがしていたように、規制対象と規制した理由を連絡事項に明記するやり方に即刻戻すべきだと思います

862 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 22:48:44.73 ID:TJDawuHe0.net
この状況で乗っ取りの項目建ててる奴いるの面白すぎる

863 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 22:51:47.28 ID:jcX3cUXC0.net
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/55813.html
もしこれが消されたり建て主がサイレントアカウント削除されたらいよいよ管理人は真っ黒だな

864 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 22:53:44.49 ID:qRkftf5n0.net
サイトの管理とか運営を乗っ取られた時とかそマジでどうしようも無いよね... -- 名無しさん (2024-02-24 22:52:14)

完全なる当てつけで草

865 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 22:57:48.13 ID:9U7zCuIG0.net
https://megalodon.jp/2024-0224-2257-06/https://w.atwiki.jp:443/aniwotawiki/pages/55813.html

よし、めっちゃ早いけど魚拓取ったぞ

866 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 23:05:51.85 ID:jcX3cUXC0.net
こらこら、これは現在のアニヲタwikiの運営とは全く関係のない偶然このタイミングで建った何の非もない項目に決まってるじゃないか

867 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 23:12:31.01 ID:uh3KPPxE0.net
荒らし報告スレにこの項目とコメントが報告されるか掛けようぜ

868 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 23:13:30.79 ID:BRjQtKGk0.net
>>866
恐らくその点の区別がつけられない

しかしこの現行の管理体制を見てると、何を目指しているのかようわからんし、どんな項目はOKでどんな項目がNGなのかが読めない
…実はメイベルの中の人?
当たってたら、次は管理人自らによるアレな項目の充実という斜め上もありうるか

869 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 23:40:59.19 ID:3fcfmSVw0.net
>>868
・脚本家項目を建てていた奴を公約を無理矢理に近い勢いで規制に持ち込んだ
・要許可リストの無断改変の内容が実在人物の規制を厳しくしている(期間限定で出された東山紀之の作成禁止を永久禁止にしたりとかセクシー田中さん関係者の規制範囲を広くしている傾向がある)
・実況動画の規制緩和を嫌がった
・「規制方向へのルール改定は通りやすい」

ここから察するに多分管理人は実在人物の項目を作成されることを少なからず嫌がっていた可能性はあると思うわ

870 :192.168.0.774:2024/02/25(日) 00:02:14.23 ID:0q7QTBhx0.net
>>869
本人がそうでなくても、所業と嫌っている対象の相乗効果のせいで
なんかこう、負の方面の業界人とかそっち系のイメージできそうだわ

871 :192.168.0.774:2024/02/25(日) 01:09:41.27 ID:t36XrTcS0.net
wikiの項目についてはバックアップを取ってる非公式避難所があるから
管理人が冥殿みたいに急にwikiを消しても全項目の何割かは昔行われたというサルベージ作業より簡単に復活させられるんで
非公式バックアップから漏れている項目には悪いけど現wikiが消えた方が今の管理人で延々wikiが続くより好都合なんだよね
残したいと思った項目は自前でも既に十数個txtでバックアップ取ったからむしろ早く消えて別の管理人で生まれ変わってくれと思ってる

872 :192.168.0.774:2024/02/25(日) 01:15:26.34 ID:Z0HKrYHO0.net
>>869
仮にそうだとしたら素直に言えって話だよな
「決心の時間をください」だの放置だの、コミュ障を通り越して人間としてアカン奴
投票時にあれだけどっちつかずな奴を振るい落とせなかった住民のせいではあるが、それにしてもあれは人として中身が腐り過ぎ

873 :192.168.0.774:2024/02/25(日) 02:44:21.25 ID:+dSzO7LG0.net
以前成功したサイト運営とやらも実態は>>775で指摘された通りなんだろうなあ
というか粛清祭りをおっ始めた途端にフットワークが軽くなるあたりコミュ障とか以前に人間性が糞虫
そもそも公約を守る気なんかハナから無かったとしか思えん

874 :192.168.0.774:2024/02/25(日) 12:25:58.07 ID:EBRFcz9j0.net
相談所に活発に動いてたメンツが規制されたとなると色々とルールはなあなあになりそうだな
今依頼が出てるゴーストバスターズの項目とか見てても、特にエピソード項目なんかは取り締まる人間がいなくなってまた無法地帯になりそう

875 :192.168.0.774:2024/02/25(日) 13:34:04.63 ID:Z0HKrYHO0.net
逆に言えば今なら要相談項目めっちゃ通りやすいってことやんな

876 :192.168.0.774:2024/02/25(日) 13:39:23.32 ID:tVqK8rzI0.net
反対意見が出にくいかもしれない代わりに勝手に規制内容を変えられたり一部の申請を抜かされたりする可能性が高いからあまり意味はないぞ

877 :192.168.0.774:2024/02/25(日) 14:20:04.69 ID:Z0HKrYHO0.net
要相談は相談して反対無いという事実さえあれば好きに項目建てられるんだから大丈夫っしょ
反対する奴がいなくなった分単純に通りやすくなってるはず

878 :192.168.0.774:2024/02/25(日) 14:30:52.71 ID:gYu1/wMz0.net
試しにサムライ8とタイムパラドックスゴーストライター建ててみるか

879 :192.168.0.774:2024/02/25(日) 15:06:39.56 ID:+dSzO7LG0.net
要相談項目は「相談所にお伺いを立ててOKが出た」という手順が肝だから勝手に建てて目を付けられんようにな
現状だと変なのにこれ中傷です!と申し立てられた場合も通っちゃう可能性が高い。なんせ既に実例があるし

880 :192.168.0.774:2024/02/25(日) 15:07:18.99 ID:WGMwfH1Z0.net
今ならエピソード項目解禁という提案すら通りそう

881 :192.168.0.774:2024/02/25(日) 18:31:24.56 ID:qJrT2frR0.net
すげぇ荒らし報告すら機能してないとかヤバすぎ

882 :192.168.0.774:2024/02/25(日) 19:14:09.40 ID:xg8KzIv90.net
だって誹謗中傷とか迂闊に文面に書いたら即刻規制するんだから慎重にならざるを得ないもんな
というか熱心に荒らし報告してた奴は既に管理人に規制されたかな?

883 :192.168.0.774:2024/02/25(日) 19:37:33.09 ID:06xiJHY90.net
障害者がセコセコ報告してるやん
346 名無しさん 2024/02/25(日) 19:30:09 ID:p76ed6292.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
大谷翔平
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/backupx/55772/list.html
2024/02/25 (日) 18:56:00 [ 最新版 | 1つ前との変更点 | ソース | 編集者 : 240b:250:7020:3700:9de2:de5:f532:cdeb ]
無断年齢タグ削除
そもそも公式wikiに年齢はしっかり記載されているので
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E8%B0%B7%E7%BF%94%E5%B9%B3
いちいち削除する理由はない。
編集時のルール
『コメント欄での相談や相談所での報告無しでの内容の大規模な書き換えや削除
相談なしで項目内容を大幅に書き換えたり削除したりするのはマナー違反です。
必ず相談するようにしてください。
どの項目の内容も、建て主や編集者が一生懸命考えた内容です。
互いに尊重し合いましょう。』
に抵触している。よって明確な荒らし行為である。

884 :192.168.0.774:2024/02/25(日) 20:35:39.89 ID:YEXlU//q0.net
避難所の方でズレたこと言いまくってるid:RahDeBL6 は管理人のお人形か?
規約の解釈の仕方が他のお人形と一緒なんだが

885 :192.168.0.774:2024/02/25(日) 21:24:30.56 ID:LrgrS1K60.net
>>880
さすがにそこは通らないだろ
でも逆に絶対解禁すんな!解禁するような管理人はやめちまえ!って煽ると通りそう

886 :192.168.0.774:2024/02/25(日) 21:26:10.30 ID:mC3fSa+70.net
>>878
サム8ってやっぱ意図的に立てられなかったのか
このwikiのユーザーはあれ話すには幼稚すぎるからな…コテハンがあれについてまともなレベルの話できたら奇跡だよ

887 :192.168.0.774:2024/02/25(日) 21:29:10.80 ID:LrgrS1K60.net
>>882
周囲の管理なんてどうでもいいが俺をバカにするのは許さない!
うーんこの

888 :192.168.0.774:2024/02/25(日) 21:30:23.40 ID:u5QdsdDO0.net
サムライ8は斬(漫画)と同じく愛され打ち切り漫画なのにな
アニヲタが好きそうなネットミームにもなってるし建てられないのは分からん
色々不快なタイパラ記事は慎重になるのは分かるけど

889 :192.168.0.774:2024/02/25(日) 22:17:09.23 ID:brAMymFx0.net
現管理人って前管理人から引き継ぎの時に言われてた「規制リストは個別対応だと絶対に数が足りないので広域規制で対応すると良い」と真逆のことやってたんだよな
どっちかというと広域規制を積極的に外してた
なのにrevの件だけ急に広域規制に偶然引っかかったって、そりゃないだろ

890 :192.168.0.774:2024/02/25(日) 23:35:40.76 ID:+dSzO7LG0.net
>>889
管理人「すまんすまん巻き込んじまったわ!でも解除はしないんでよろしく☆」

>>827
確認しましたがatwikiと総合相談所の規制IPリストの統合に基づく広域規制によるものです。
総合相談所側の問い合わせ対応の際もatwiki側のIP更新しているのですが、2サイトで内容が食い違うとIPの規制状況が煩雑になるので揃えました。
申し訳ありませんが運用を変える予定は全くないため、今後解除するつもりはありません。

891 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 04:49:23.72 ID:BYzT1W3D0.net
ずっと管理人に甘い態度を取り続けているflh2-119-241-187-160.tky.mesh.ad.jpは管理人の自演なのかまだ擁護しているアホなのかどっちなんだ
>>494で言及されている書き込みの頃は管理人の対応を批判していたようだが
「ある程度の批判もするが中立的な人間が管理人に味方している」という演出にしたい管理人の自演にも見える
自演じゃないならメール返信で許可が欲しいと言っていた件で神対応されたから批判側から擁護側に回ったのか?

892 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 09:56:08.63 ID:pqb7TKKl0.net
荒らし報告スレで意見が拮抗したら管理人裁定にするって決まりなのに、もう窘める人が誰もいないから見事に泥沼化

893 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 12:09:19.52 ID:pwdSJg4+0.net
あーあ
それまで管理人が口出すまでもない議論はrevとかが捌いてくれてたのに切っちまって
今後は当然、つまらない議論含めて全部管理人自身でやらなきゃならなくなるぞ
それで「たくさん仕事頑張ってます」とか言っても説得力ないよね。自分で仕事増やしたんだから

894 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 12:53:38.55 ID:T+eG6qRL0.net
めんどくさい議論やルール改正を提案するやつらも「偶然」広域規制にかかりそう

895 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 13:27:37.40 ID:AQ2hOaaG0.net
裁定する人を切ったんだから管理人の自業自得でしかねえな
それ以前に荒らし報告されてるのを放置してる職務怠慢が原因な訳だが

こういう風に不便になって利用者が減り続けてアニヲタwiki(仮)が衰退して、
新しいのが立つというのが自然摂理

896 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 13:40:08.65 ID:dT5dYr8q0.net
>>888
あれが愛されてるなら今の林家三平なんてアイドルだと思う…
それにアニヲタって貶しかた知らない上に小学生の女子並の精神だから「悪いことはしちゃだめ!」って怒り方で本人基準で悪口になるような記述削除するしな
ホメオパシー関連の項目さえうまくバランス取れない頭悪いやつがいじっても面白くなくなるから立たない方がよさそう

897 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 14:12:12.14 ID:iHaYZ+7U0.net
決心(笑)がついたんでしょ

898 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 14:33:02.74 ID:GWW5K7OK0.net
(笑)て…

899 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 14:53:46.63 ID:pqb7TKKl0.net
あの管理人の失笑具合にはお似合い

900 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 18:34:15.75 ID:Pl7MQvKS0.net
管理人が何の相談もせずに出してきたルール酷すぎん?

901 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 18:44:11.70 ID:Pl7MQvKS0.net
活動しなくなった、言わば幽霊メンバーでわざわざ退会処理するやつなんてそんなにいないだろうから、これ実質新規お断りってことでしょ?

902 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 19:04:25.96 ID:7KjDCgDe0.net
バカじゃん
何の事情も知らない非メンバーを敵に回すなんて

903 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 19:05:46.22 ID:T+eG6qRL0.net
相談所に行かない大多数の利用者にも己の無能さを見せていくスタイル

904 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 19:15:25.25 ID:dF8ItH3Q0.net
そもそも誰が退会したかなんて本人か管理人にしか分からん
つまりこれからは新規お断り、コメ欄の封鎖も管理人の気分次第って事か
revことFivrBitのコメントも証拠隠滅されそうだな

905 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 19:21:14.29 ID:zwUeSN9T0.net
現状は、ピクシブ百科事典に寄せようとして大失敗しているように見受けられる
そして必要性は感じられない

与太話の類だがメンバー退会も受け付けないとかありそう
そしてマニフェストを見てると、成功していたと嘯いていた頃のノリで登録ユーザの情報をアングラへ売りそうな気がしてならない
まあ外れていてほしいのだが

906 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 20:02:29.00 ID:0KFVyFeu0.net
全項目メンバー限定にするとかアホの極みだな……
過去の規制理由調査したとか言う自身の努力すら無に帰してる

907 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 20:04:36.19 ID:JkNnsqog0.net
これwikiの移行進むかもな
告知できればだけど

908 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 20:24:29.56 ID:jLUv6FAj0.net
メンバー限定にするけど新規メンバー登録は空きが出るまで受け付けませんって、こいつはこのサイト過疎らせたいのか?

909 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 20:32:52.72 ID:Y0rjT2uU0.net
あーあ
こりゃ本当に過疎化するかもね
そして過疎化したサイトで支配者気取りの裸の王様になるのかね

910 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 20:34:23.59 ID:JkNnsqog0.net
でもこんなんでもユーザーはどうしようもないのね
@wikiはなんもしてくれんのかな

911 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 20:35:52.33 ID:dF8ItH3Q0.net
そもそもの目的が独裁とかwikiを潰すとかそういうのじゃないのかもしれん
過疎らせて人がいなくなった所で適当な相手(業者とか)にアカウントを譲渡するつもりだったりして

>>906
ここまでやってる事がめちゃくちゃだと本当に調査したのかすらも怪しいな

912 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 20:37:07.68 ID:jLUv6FAj0.net
管理人がwiki側でセルフネガキャンしてくれたお陰で、避難所やサイト移行の話がwikiしか見てない奴にも周知される可能性が出てきたことが救いなのか…

913 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 20:41:53.24 ID:BYzT1W3D0.net
日頃の追記修正やコメントって最低でも過半数はメンバーじゃなくIPから行われているイメージだったけど
つまり単純計算でwikiの勢い(活発さ)が半分以下に落ち込むって事?
収益化か企業へのwiki売却がゴールだとしてもそこまで過疎化させたら自殺行為じゃないの?

914 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 20:46:00.27 ID:AuZ8Xpzi0.net
いざ不信任案を通そうとしてもただでさえ閉鎖的な相談所の一部メンバーにしか知れ渡ってない上に肝心の告知手段も皆無で早くも行き詰ってたから、ゴミ管理人自ら独裁ぶりをwikiのユーザーに告知してくれたのは正直ありがたく感じるわ
あとは事態を重く見た@wikiが腰を上げてくれるといいんだが

915 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 20:55:50.04 ID:zwUeSN9T0.net
>>911
一番濃厚だと思う
規制する方向で手を抜いてなお色々言われるならしたらばも消し飛ばして、本当に過疎ったらってやりそう

今回の件についてアットウィキ公式側にはあまり期待していない、何に対して腰を上げるのかイメージが沸かん
避難所や(うさん臭くない方向への)サイト移行の話の方は期待したい

916 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 20:59:50.85 ID:pqb7TKKl0.net
なお、乗っ取り(IT用語)のコメント欄は真っ先に封じた模様

917 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 21:03:38.76 ID:wcQ92dek0.net
こうなると逆に荒らしてアカウント消された方が良いか?

918 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 21:05:47.86 ID:pqb7TKKl0.net
むしろ今持ってるアカウントしか頼れる武器がないね 無暗に消費しない方が吉

919 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 21:29:00.47 ID:7KjDCgDe0.net
(S〜)なんとかって部分を外せばコメントは非メンバーでもできるらしいで

問題は、編集権限がメンバー限定になっているからそれやった時点で管理人から敵認定されるところだが…

920 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 21:31:00.60 ID:Y0rjT2uU0.net
そこまでしてコメントする価値のあるサイトじゃなくなったけどね

921 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 21:35:02.52 ID:pwdSJg4+0.net
いまログインしてないとコメント欄が使えないページはコメントフォームのパラメーターに「striction(投稿制限をページ設定と同じにする)」が入ってるやつだな
分かりやすくいえば
#comment(striction)になってると非ログインでコメントできない
#comment()に直せば非ログインでもコメントできるようになるはずだから大事なページは直しときな

ただ、この大ポカのおかげで騒ぎ大きくできそうだから、俺は放っておくに一票だな

922 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 21:37:00.30 ID:jLUv6FAj0.net
striction消してサイレント規制されるのは嫌だからとりあえず放っておくわ
どこまでポカやらかすか見物しとく

923 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 21:38:26.06 ID:Y0rjT2uU0.net
コメント投稿欄が壊れていたみたいなので修復しました。 -- 名無しさん (2024-02-26 21:25:25)

善意でやったのに管理人から敵視されることが確定してこの人かわいそう…

924 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 21:39:11.31 ID:dT5dYr8q0.net
>>915
確かにこれ営利目的の乗っ取りなのかもな
票が集中したのもソックパペットの可能性あるし
なんにせよひとつの歴史が終わって一安心

925 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 21:42:42.02 ID:pqb7TKKl0.net
乗っ取りの可能性って実はrevが一番最初に言ってたんだよね

926 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 21:44:16.23 ID:pwdSJg4+0.net
営利目的にしても頭悪いけどな
なんでわざわざ炎上するようなことすんねんw

927 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 21:44:52.34 ID:qyHNuiYe0.net
revの遺したもんで管理人に挑戦してて草
まぁ粛清されるんだろうけど
953 : 名無しさん 2024/02/26(月) 18:27:36


結局、ゲームのプレイ動画やゲームやアニメの実況動画の項目については管理人氏の決心の期間が過ぎてNGと連絡ないですし、予定通り要相談入りしたと判断してよろしいでしょうか

であれば手始めで「ヒカキンのマインクラフトPC実況」の項目作成を相談します。
・ヒカキン氏のネームバリュー的に宣伝や再生数稼ぎという心配はいらないですよね。
・マインクラフト側の規約に乗っ取った配信であると確認済です。
・全編のあらすじ紹介ではなく、普段どんなスタンスでプレイをしているか、シリーズ中ではおなじみの常套句、特に人気があった事件や出来事、毎回出てくる作成した施設などを紹介します。

反論なければ一週間後以降に作成いたします
HOST:am178182.f.east.v6connect.net

928 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 21:48:50.49 ID:eyEiHM++0.net
非メンバーが締め出されていよいよwikiの終焉も秒読み段階の最中、なおも平常運転かのようにのうのうと編集したりコメント書いてるメンバー様はどんな気持ちだろうなぁ
邪魔なIPの競合がなくなって快適でございますか
いつだったかwikiの人口が増え過ぎてやりづらくなったなんて嘆いてたメンバーもいたっけ
望みが叶ってよかったな、笑いが止まんねえだろ

929 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 21:51:56.24 ID:pqb7TKKl0.net
ログインしてると別に見た目かわらんから気づいてないんだと思う

930 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 21:54:36.18 ID:dT5dYr8q0.net
最大の問題は非メンバーのが記事としての質が高いもんを提供することなんだよな
ファンが語りたくてしょうがないけど場所がなくて項目作るから文は幼稚で見方も視野狭窄してるのを
IPユーザーが見かねてガッツリ直して今に至るって記事はかなり多いから

931 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 22:03:31.91 ID:BYzT1W3D0.net
そもそも普段から相談所見てるのなんて2000人のメンバーの3%もいないだろうし
トップの告知もトップページ経由せずにwikiを読んだり書いたりするだけだと目に入らないんで…
拡散が足りてないから全然気付いてもらえてない
Xでさっき検索したけど今アニヲタがヤバいって言及しているのはアルファじゃない2人だけで他は普段通りに項目を読んで楽しんでる

932 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 22:19:00.96 ID:92K0AQES0.net
今までは見る側にとっては直接的に不利益はなかったけど、今回のは「なぜかコメントができない」っていうデカい不利益
トップページ見て事情がつかめない人が相談所見て察するパターンは今後増えると思う

それにしても自分からTOPページに自分の無能ぶりを晒してくれるとは・・
みんなが想定していた以上のただの無能な可能性も出てきたなw

933 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 22:19:24.70 ID:pqb7TKKl0.net
時間がたてば皆だんだん気づく
だから願わくばこのままにしておいてほしいね、気づく前に

934 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 22:24:29.28 ID:7KjDCgDe0.net
マジでこれ他の9人の候補者はおろか、邪悪の王くんが就任してくれた方がマシだったろ
いやキチガイのフリをした奴が真っ当な運営ができるとは思わないけど、それよりも本物に権力持たせてこうなったのがね

935 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 22:27:43.68 ID:thHfC5jW0.net
前スレで候補者への寸評見てこいつが一番ヤバそうだったから別の人に投票したワイ高みの見物

936 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 22:38:14.96 ID:AuZ8Xpzi0.net
それは誇っていい
あのマニフェスト読んだら頼もしそうだからこの人に入れようって思うし現に俺は投票してしまった…

937 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 22:44:09.12 ID:BRaIlLjw0.net
コイツに投票した奴は改めて猛省しろよ
相当人を見る目ないから

938 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 22:55:06.32 ID:dF8ItH3Q0.net
といっても最初から嘘八百のマニフェストで騙して乗っ取るつもりだったろうからなぁ…投票した人だけを責めるのも酷だろう
つまり管理人交代の発端になった無能な働き者が全ての元凶って事で

>>932
とりあえず魚拓とっといた
ttps://megalodon.jp/2024-0226-2245-36/https://w.atwiki.jp:443/aniwotawiki/

939 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 22:58:42.12 ID:oW06Y1OX0.net
まあ後出しじゃんけんみたいになるから何だが改革案の記述がよく読むと違和感はあるのよな
エピソード項目を褒めるが復活を断言する訳でもない(→匂わせで復活要求層を釣りたい?)、内容の検閲はしません(→そもそも歴代管理人の内容検閲とかあったか?)、著作権で他サイトとの連携(→どのサイトと著作権の何を連携するんだ?)というところが

940 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 22:59:02.41 ID:7KjDCgDe0.net
メンバーでもトップページ編集できるようになって草
ほんまもんのアホやんけ

941 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 23:06:29.82 ID:pqb7TKKl0.net
本当だ、メニューも全部編集できるw 何やってんだこいつw

942 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 23:21:29.05 ID:pwdSJg4+0.net
策略家でもなんでもなくただのガイジだった
早く自分の無能さ認めて席を譲れよ…お前の手には余る玩具だ

943 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 23:23:00.26 ID:92K0AQES0.net
まさかマジもんの無能な働き者だったとか今の管理人面白すぎるだろwww

944 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 23:26:39.75 ID:dF8ItH3Q0.net
管理人のせいで機能してなかったとはいえ連絡事項が完全に死んでるじゃねーかw

>#divstyle()プラグインを使うにはこのページの編集権を「管理者のみ」に設定してください。

945 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 00:03:01.31 ID:+xtBdaWG0.net
メンバーでINしたら本当にトップ編集できるんだがwww
新メンバーも現メンバーが退会しない限り入れないとかやべぇわw

946 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 00:48:06.20 ID:iYMDUQfH0.net
自主退会とかするわけなさすぎるんだよなあ
1030とかのガイジ編集者の私物化wikiと化す

947 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 00:50:59.07 ID:CP07b+my0.net
今度はseesaawikiか…結局どこを使えばいいんや
https://seesaawiki.jp/aniwotawiki/

948 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 01:03:05.02 ID:+u7XUHxr0.net
モリンフェンに対する謎の熱意

949 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 01:31:57.85 ID:jDY6z96D0.net
ピク百にまとめられてるね

950 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 01:46:25.52 ID:xlEhNAkh0.net
明日あたりYouTubeかアフィブログのネット炎上まとめ系が嗅ぎ付けるフェイズか?

951 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 01:51:39.39 ID:HnbxUnZV0.net
トップが編集できるってことは新アニヲタwikiへの移転告知できるな

952 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 01:52:38.00 ID:Rlal+DEY0.net
したらばがメンテ中だからね、仕方ないね

953 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 02:52:52.26 ID:AbL4wMZy0.net
ttps://bbs.animanch.com/board/3029444/

954 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 10:25:02.00 ID:iYMDUQfH0.net
>>950
まぁ起きてること単なる内ゲバやけどな
でもあそこをソースに動画作る解説者案外多いんだよな…

955 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 10:33:16.02 ID:iYMDUQfH0.net
>>947
そこは広告がひどいから使いたくないけどSEO対策えぐいな
googleじゃない検索エンジンにもうヒットしてるし

956 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 10:48:14.17 ID:7V/qfxzE0.net
あにまんは当てにしちゃダメ。管理人の無能度ならどっこいどっこいなんだけど

957 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 11:02:22.84 ID:gpI3S29E0.net
今のアニヲタウィキに比べりゃどこもマシだろ
今回みたいな致命的な改悪しないし

958 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 12:23:51.69 ID:KAHckd850.net
今のwikiは改悪があったせいでトイレが病原菌うようよの人の住めない場所になったってだけ
あにまんやseesaaは最初から下水だろ

959 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 13:46:54.04 ID:gXn6Ea410.net
管理者のみ編集可ページを全部解禁って割と誇張なしにヤバい障害なんだけど管理人マジで平気な面してるのヤバない?

960 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 14:09:35.16 ID:ygqp1gSE0.net
>>958
トイレを僕がキレイにするぞ!と気合い入れた結果塩素と酸性タイプの洗剤混ぜて毒ガス作っちゃった感じか

961 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 14:49:22.41 ID:jDY6z96D0.net
実際に連絡事項のページ勝手にいじられてるからね

962 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 14:54:18.24 ID:Xf+szrC30.net
そりゃいじりたくもなるわ
この状況で管理人の改心を信じているのは、「TOEICで700点取るオランウータンがいる」みたいなあからさまな嘘も信じるやつだけ

963 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 14:55:00.38 ID:CrjorMLq0.net
独 裁 ク ソ ゴ ミ ク ズ

964 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 15:02:05.37 ID:iYMDUQfH0.net
崩れる瞬間って一瞬なんやなって…
頭悪いやつの隔離施設としてもっと役に立つはずだったのに

965 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 15:02:45.91 ID:xlEhNAkh0.net
>>953消えてる?
スレ立てした本人が消したのかな
あにまんで競合サイトのスレを立てるのって禁止だっけ

966 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 15:11:05.10 ID:gpI3S29E0.net
>>965
他サイトの話題自体禁止やぞ
普通に規約違反で通報喰らって消されただけかと

967 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 15:22:31.96 ID:CP07b+my0.net
そうか、管理人以外のメンバーが編集できるの想定してないから規約にないのか

859 名前:名無しさん :2024/02/27(火) 15:06:28
トップページを編集してはいけない、という規則が私の調べた限り見当たらなかったのですが、
私の行動が荒らしとみなされるのであれば、お詫びいたします。申し訳ございません。
編集権限を管理人氏のみにして、私(shiromenya)を規制していただければと思います。
長々と失礼しました。

968 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 15:49:11.35 ID:Rlal+DEY0.net
> トップページの「誰でも編集おk」という文言やその他編集についての記述が現在の実態と合わないまま放置されており
しれっと皮肉ってるなw

969 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 17:08:45.17 ID:xlEhNAkh0.net
>>966
最初に確認した時には別のアニヲタスレが立ってたが気付いたらそっちも消えてるな

効果のある拡散を狙うならいっそなんGにスレ立てするか?

970 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 18:00:09.63 ID:hMHdofUq0.net
>>969
過去ログ調べれば分かるが、実はアニヲタwikI関連のスレで消されなかったスレもちょいちょいある
今回はスレ主への賛同が全く得られてなかったから、スレ主が自分で消したのかもしれない

971 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 18:39:40.17 ID:CrjorMLq0.net
一方相談所では大谷選手の年齢タグに異常な執着を見せるキチガイが暴れていた
管理人さんには常識ある判断を望む。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

972 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 19:04:54.37 ID:rKuBbT/Z0.net
何が彼をそんなに熱心にさせるんだろう
勝手に人にいじられて自分ルールにそぐわなくなるのが嫌な人には、wiki系サイトは合わないから、自分のサイトなりエクセルなりチラ裏なりで好きなだけ勝手にやれば良いじゃん、って話

恥を知れ、とかどんなだよw

973 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 19:15:00.46 ID:/UDY0kJq0.net
気になったんだけど、ここのスレ民かつアニヲタWikiメンバーって人はいらっしゃるんだろうか

974 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 19:16:34.40 ID:dg+VytpH0.net
>>973
ユーザーだけどしたらばは規制食らった

975 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 19:23:34.41 ID:tHpxB/d30.net
seesaa WikiとかMediaWikiとかwiki3とかあちこち分散してるけど結局次はどこでやるんだよ

976 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 19:28:26.85 ID:mkfz9ZgV0.net
seesaaはアットウィキから追い出された有志が勝手に建てた
mediawikiは独裁クソゴミクズの息がかかってる説が拭いきれない
wiki 3はあくまでデータの待避を目的とした避難所、あと荒らしコメントが放置されまくってる

さあ好きなのを選ぶんだ!

977 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 19:36:03.30 ID:Rlal+DEY0.net
mediawikiは1週間も放ったらかしにしてるしまともに管理する気ないでしょ

978 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 19:47:59.46 ID:gXn6Ea410.net
書き手が流れてるのはseesaaだな

979 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 19:48:33.30 ID:QWN6VOfZ0.net
>>971
最近は独裁クソゴミクズの暴走のせいで忘れがちだったが、そういうキチガイの対処も任されるから管理人って大変だよなぁ
管理人の判断にお任せしますみたいな事言ってるけどこの手のやつは自分の思い通りにならなかったら絶対捨て台詞吐いてくるぞ

980 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 19:52:13.93 ID:/UDY0kJq0.net
メンバーなんだけどこのスレ見て相談所参加とか編集してるので助かってる
10項目目もぜひ続いて欲しい

981 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 20:08:45.75 ID:5xD0Vh+A0.net
>>973


982 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 20:10:24.11 ID:hMHdofUq0.net
6:名無しさん:2024/02/27(火) 19:49:40
ID:6DBhdgaE
ここで言うのもなんですが、エピソード項目禁止って結局わけがわからないし、seesaawikiでは解禁して良いのでは?

この期に及んでまだこんなこと言い出す奴がいることに呆れる

983 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 20:12:35.84 ID:rKuBbT/Z0.net
>>979
まぁ、決心するのに1週間かかるとか適当に取り繕って、仕事増やした罪で規制リストをこねくるだけだから、特に判断もいらないw

984 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 20:39:34.16 ID:wilWoE8C0.net
>>982
そんなにファスト犯罪者の後追いをしたけりゃ自分で専用のwiki建ててやってろと何度

985 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 20:40:36.63 ID:ygqp1gSE0.net
>>979
年齢云々話題に関わったヤツらは不幸なことに全員広域規制に巻き込まれるだろうから大丈夫だ!

986 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 20:42:36.98 ID:jVQzgLWn0.net
>>982
エピソード項目は作った奴らが「別にいいよ」って言ってるのに外野が未だに言い続けるのが草

987 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 21:02:01.55 ID:0CX17xpI0.net
「ヒカキンのマインクラフトPC実況」の項目作成に誰も反対しないのがまさに相談所の終わりって感じがする

988 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 21:11:54.19 ID:/UDY0kJq0.net
ないと思うけど仮に規制解除されたとしてrev氏が戻ってくるのか、戻ってきたらもはやバケモンだと思う

989 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 21:49:24.15 ID:/UDY0kJq0.net
1番恐れているのが、「内輪揉め(?)しまくった挙句、見かねたatwikiから凍結される」っていうオチ
アクセスランキングの除外措置を取られているから、ないとは言い切れない
メンバーとしてそうはなって欲しくないんだけどねぇ…ちまちま編集してくしかない

990 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 21:50:40.50 ID:0CX17xpI0.net
いや、早めに見切りつけて落としたほうがいい 今の管理人の下じゃついていってもいいことはないよ
自分もseesaaに移るわ

991 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 21:51:25.58 ID:xlEhNAkh0.net
>>973
メンバーで相談所も規制されてない(そもそも相談所にはあまり書いてない)
規制覚悟で管理人を怒らせるような事を書く事も考えたけど折角だから絶好のタイミングまで温存してる

992 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 21:54:03.64 ID:0WAz4Vqe0.net
トップページ荒らせる今が絶好のタイミングだぞ

993 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 21:55:19.77 ID:0CX17xpI0.net
トップページに細工するなら朝だな 管理人も日中手がだせない可能性が高い

994 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 21:55:25.33 ID:xlEhNAkh0.net
>>989
主要な項目は既にバックアップが取られているから別に今日凍結されてもいいよ
バックアップ漏れの分はサルベージか書き直しになっちゃうから
不安なら残したい項目は自分でソース保存しておけばいい

995 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 21:55:52.13 ID:/UDY0kJq0.net
>>992
実は編集したの自分なんだよね

996 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 21:59:36.29 ID:/UDY0kJq0.net
ごめん書こうとしたら途中で切れてた
あの時トップページ編集したのは自分で
ただあのwikiを良くしたいそれだけなんだけど、まあ望み薄いですかね 多分正当な編集でも消される可能性あるから
それでも荒らされたくないし残るよ自分の中に変な愛着があるだけかもだけど

997 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 22:01:20.42 ID:dg+VytpH0.net
暇潰しにちょうどエエから消えたら困るな
pixivは画像邪魔だしニコニコは薄い記事だらけだし

998 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 22:02:43.12 ID:/UDY0kJq0.net
困るのが、移転したら大体廃れるんだよね

999 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 22:03:53.60 ID:0CX17xpI0.net
どんなに好き勝手してもついていく、こういう奴らがいるから今のクソ管理人の思うつぼなんだよな
アニヲタしかり、Twitterしかり。

1000 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 22:04:15.01 ID:dg+VytpH0.net
次スレ

アニヲタWiki(仮)10項目目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1709039007/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200