2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニヲタWiki(仮)9項目目

1 :192.168.0.774:2023/11/28(火) 09:31:49.29 ID:bk4f+CHa0.net
アニヲタWiki(仮)
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/

アニヲタWiki(仮)管理用総合相談所
https://jbbs.shitaraba.net/otaku/17534/

語りましょう。

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1691810055/

494 :192.168.0.774:2024/02/01(木) 17:01:22.79 ID:1HWn8Hvp0.net
>>482
助け舟を出した張本人から長文の割に中身が無いって評されてるの面白い

495 :192.168.0.774:2024/02/01(木) 19:29:34.60 ID:eAIEtifq0.net
現管理人以外の候補に投票してたやつらからすれば仕方ないとはいえとばっちりでしかないんだよなあ

496 :192.168.0.774:2024/02/01(木) 21:14:58.24 ID:rApXYHw+0.net
マジでヤバいことになってて草も生えねえわ
ま、潰れるなら潰れるでそれも運命だと思って受け入れるが
自治厨含めた問題児共が別のサイトで迷惑かけそうなのがな…

497 :192.168.0.774:2024/02/01(木) 21:31:16.39 ID:2CcJe5Im0.net
武士は食わねど高楊枝
今裏がヤバくても外面は良く見せておかないとな

498 :192.168.0.774:2024/02/02(金) 00:01:59.94 ID:0GRdNtIG0.net
>>497
外面取り繕うどころか内部にすら碌に現状伝わってないのは普通にヤバいのでは?

499 :192.168.0.774:2024/02/02(金) 01:54:29.22 ID:Krh0cuSh0.net
掲示板の書き込みはぜんぶコピーしてとっておいたほうがいいね
何食わぬ顔で全消しするとか今の管理人ならあり得る

500 :192.168.0.774:2024/02/02(金) 02:04:13.92 ID:WmP9J6w10.net
管理人選考所を非公開にした件はここでは知られていても相談所ではあまり知られてなかったんだっけ?
改めて相談所で話題に出たがこれで大勢に知れ渡ったらどうなるやら

501 :192.168.0.774:2024/02/02(金) 03:15:23.43 ID:9S+2B6fS0.net
そういや規制食らった奴が舞い戻って来てるという報告も無視してんのな
トップページの言い訳を見ると確認はしてるらしいがそれなら対応する/しないの連絡ぐらいしろよと

502 :192.168.0.774:2024/02/02(金) 07:52:04.68 ID:SSfRseQd0.net
・選考所を爆速で閉鎖
・相談所に顔を出さない、そもそも3ヶ月間まともに利用者とコミュニケーションを取らない
・利用者の規制に際しその理由を書かない
・本来凍結の必要がない項目を凍結しそれを指摘されると無言で復旧
・利用者から提出された要望を勝手に改変した上で実行
・実況動画関連の規制解除を無断却下
・過去に規制したはずの荒らしが戻ってくる
・数々の指摘を受けお気持ち表明をするも利用者からの質問はガン無視
・大量に出された削除依頼を削除せず凍結で対応←New!

あとなんかあったっけ

503 :192.168.0.774:2024/02/02(金) 08:18:39.26 ID:X9sRlv700.net
取り敢えず真っ先に消されかねない管理人依頼スレだけは魚拓取っといた
https://archive.md/cuV5a

504 :192.168.0.774:2024/02/02(金) 08:25:13.09 ID:+Nrzg0qB0.net
実況動画の規制解除は要らんけどそれ以外は管理放棄と変わらんなぁ

505 :192.168.0.774:2024/02/02(金) 08:38:17.12 ID:+y7aTNwS0.net
>・大量に出された削除依頼を削除せず凍結で対応

数々の先に出された質問には応じず、急いで対応する事が求められている訳でもない削除依頼を凍結で応じて、なんでわざわざ信用を失う事ばかりするのやら

506 :192.168.0.774:2024/02/02(金) 08:57:45.61 ID:kj/291VT0.net
>>502
前スレの管理人就任から流れを追ってみたけど細かいところを見ればこの辺りもかな

・前管理人の規制基準を維持すると言った直後、明確な違反をしていないグレーなメンバーを公約を反故にして一発規制に持ち込む
・依頼を処理してもすぐに連絡事項に書かずにサイレントに動く
・「規制方向のルール改定は通りやすい」という謎の基準が登場する
・今年度中にユーザー検証が必要な機能の導入を宣言しているのに進捗報告すらない
・選挙の時にエピソード項目の再公開に関して「著作権に抵触する場合は他サイトと連携して公開」との記述があったがこの「他サイト」が何のサイトを指しているのか、そもそも何を「連携」するのか具体的な説明がない

まあ「他サイトと連携」とかはマニフェスト公開の時に違和感を抱かなかったユーザー側も悪いのかもしれんが、選挙の時から疑って見抜けというのも酷な話ではある

507 :192.168.0.774:2024/02/02(金) 09:22:28.55 ID:SSfRseQd0.net
>>506
補足ありがとう
こうして見てみると結局ほとんどの問題がコミュニケーション不足に起因するな
選考所の件とかも事前に「選挙終わって不要なので消します」とか一言言っておけばここまで問題視はされなかっただろうに

508 :192.168.0.774:2024/02/02(金) 10:16:59.70 ID:9S+2B6fS0.net
>>502
>・大量に出された削除依頼を削除せず凍結で対応

マジかと思ったらマジだった。しかもあれだけ大量のページが見れなくなってるのに例によってサイレント対応
もはやトップの連絡事項は用を為してないな…あれもそのうち撤去されるんじゃないか

509 :192.168.0.774:2024/02/02(金) 12:27:38.23 ID:Bes8PACK0.net
サイトの運営経験あるとか言ってたけどよほど過疎ってたんだろうな

510 :192.168.0.774:2024/02/02(金) 14:32:05.17 ID:BfJWq38n0.net
最後の最後で大ポカかましたせいで印象悪いまま退陣するかと思われた旧管理人が
マジモンのアホが後釜に収まったおかげで再評価進んでるまである

511 :192.168.0.774:2024/02/02(金) 15:29:22.56 ID:v0MuYbCa0.net
相談所を確認したら前管理人と今管理人が二人で一緒にやらかしてて草

前管理人が何故かエピソード項目の凍結に乗じて特に問題のない「龍波動空母 エビデゴラス/最終龍理 Q.E.D.+」の項目を凍結(実はとんでもないガバガバ確認をしていて/の入る項目をエピソードのタイトルと認識して中身を確認して作業をしていなかった?)

今管理人交代後に前管理人の謎行動に気付いたユーザーが凍結解除を依頼要請するも今管理人は何故かこれをガン無視する

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1647218274/404-406
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1462155926/717

512 :192.168.0.774:2024/02/02(金) 18:00:15.49 ID:ML8yO61r0.net
どうしても管理し切れなくなったならまた選挙すればいい
やり方は概ね確率されてるんだし

513 :192.168.0.774:2024/02/02(金) 18:22:08.51 ID:U+FVtfjM0.net
マジで失敗国家+独裁国家まっしぐらになってるなこりゃ

514 :192.168.0.774:2024/02/02(金) 19:15:47.52 ID:4ajHMPo+0.net
お元気ですかギリ健おじさんって感じのサイトだよね
よそでよくいい記事だって紹介されてたのがよりにもよって俺の記事なのが場末感すごい

515 :192.168.0.774:2024/02/02(金) 19:18:09.93 ID:4ajHMPo+0.net
>>509
サイトの運営(小説サイトの掲示板の管理)とかも十分ありうるしな
アニヲタwikiアンチ的にはもう少し暴君的ならむしろおもしろかったのにこいつ無能な働き者感すごい

516 :192.168.0.774:2024/02/02(金) 19:47:15.51 ID:Krh0cuSh0.net
>>512
選挙をするという話すら管理人が無視したら終わり
要するに乗っ取り

517 :192.168.0.774:2024/02/02(金) 20:03:55.62 ID:WmP9J6w10.net
ユーザーが管理人を降ろす手段という物が存在しないからな
どれだけ酷い運営をして叩かれても馬耳東風で居座り続ける無敵の人になってたら絶対無理
無敵の人じゃないなら正論パンチし続ければ前の管理人みたいに辞任するだろうが
後任を決めずに管理放棄したりヘラって急にサイト全てを消す事もあり得るから正論パンチは諸刃の剣

518 :192.168.0.774:2024/02/02(金) 20:08:25.96 ID:X9sRlv700.net
この期に及んでまだ管理人は話通じると思ってるお花畑がいるのか

519 :192.168.0.774:2024/02/02(金) 20:13:20.77 ID:kj/291VT0.net
>>517
正直前々管理人のように失踪して完全に管理放棄した方が@wikiが放棄を認定してユーザー側が管理権に手を出せるようになるからそっちの方がまだマシだったりする

520 :192.168.0.774:2024/02/02(金) 21:50:28.63 ID:0bi7itKp0.net
>>511
前管理人の最後の仕事はかなりエグい量あっただろうしまあ多少ミスしても仕方ないところはある
新管理人がガン無視してるのは意味分からんけどこれも規制解除のための「調査」をやってるからなんだろうな(棒)

521 :192.168.0.774:2024/02/02(金) 22:31:09.18 ID:U+FVtfjM0.net
そもそもサイト経営の経験ありというのが嘘説あると思うんだが…
全ては乗っ取る為の芝居だったんじゃねえか?

522 :192.168.0.774:2024/02/02(金) 22:44:18.55 ID:0bi7itKp0.net
何か得られるものがあるわけでもないし乗っ取り目的で立候補したなんてことはないと思うけどそもそも利用者からそんな疑いを持たれる時点でヤバ過ぎるので擁護する気が全然起きない

523 :192.168.0.774:2024/02/02(金) 23:24:45.82 ID:Xov9QyRk0.net
>今年4月にtwitterがAPIを停止するまで、VPSサーバ上にて小規模ですがユーザ参加型のファッショントレンド情報配信のウェブサイトを運営していました。
>コメント欄が荒れることもあったのですが、荒らしの判断基準も利用者の人たちに決めてもらうべきだと考えてたので、IDの導入とvote機能、任意のコメントを非表示にできるように設定を導入しました。
>それがとても成功した体験があるので、私は基本的に利用者の人たちにできることを増やす方向で運営したいです。

管理人が以前運営していたというサイトの説明はこれね

524 :192.168.0.774:2024/02/03(土) 00:52:35.67 ID:rDLgWdvE0.net
>>523
どうでもいいけど「基本的に利用者の人たちにできることを増やす方向」ってところもトップページで言ってる規制方向への依頼は通りやすいけど規制解除は時間がかかるとかいう表明と矛盾してるな

525 :192.168.0.774:2024/02/03(土) 08:30:19.89 ID:RH3jeRO50.net
>>523
これって「荒らしの判断・規制・非表示は全部ユーザーにやらせてました、臭いものに蓋をし続けたらとても綺麗な掲示板になりました」ってことでいいのか?

526 :192.168.0.774:2024/02/03(土) 17:33:37.10 ID:/4LOvtAo0.net
>>523
完全にアットウィキと勝手が違うサイトだから管理経験が何の役にも立たなそう

527 :192.168.0.774:2024/02/03(土) 20:01:58.79 ID:Vx6KdKDU0.net
気のせいか? 無駄な広告増えてね?

528 :192.168.0.774:2024/02/03(土) 20:59:23.41 ID:v4wYRZ1P0.net
広告ブロック入れてないやつがまだ存在してるとは恐ろしい

529 :192.168.0.774:2024/02/03(土) 21:02:18.35 ID:Vx6KdKDU0.net
普段使わんブラウザで見て気づいた
だからもとからこんだけ多かったかどうかは知らん

530 :192.168.0.774:2024/02/03(土) 21:19:13.73 ID:uAxtAvJx0.net
管理人って相談所での諸々の書き込みに対して回答する気あるのかな?

531 :192.168.0.774:2024/02/03(土) 21:25:52.46 ID:xKUQbcoe0.net
あるようなら、大量削除を無言大量凍結で応じたりなんかしないでしょう
わざわざ、大量削除だけ無言で応じたら信用失くすと忠告までされての行動だし

532 :192.168.0.774:2024/02/03(土) 22:03:27.72 ID:CI/NESWM0.net
基本的に他人と話をする意思はないみたいだし相談所で成立した依頼も管理人が思うところがあれば好き勝手に変えられるとことになったのなら今後するらしいユーザー検証とかもうやる意味もないんじゃないの?

533 :192.168.0.774:2024/02/04(日) 00:18:19.04 ID:B8MFE3jw0.net
>>529
わかりやすっw

534 :192.168.0.774:2024/02/04(日) 00:31:19.26 ID:GAEcVVyi0.net
広告ブロックごときでドヤるのか……

535 :192.168.0.774:2024/02/04(日) 00:36:59.56 ID:hKbLqJy80.net
>>533
無意味な事でやけに必死に挑発するな
…広告が増えたことがバレたら困る奴がいるのかな?

536 :192.168.0.774:2024/02/04(日) 02:46:09.06 ID:dxu35xtE0.net
依頼に対応したのかも連絡無し、そもそも対応したとしても勝手に依頼内容を捻じ曲げる、報告確認用掲示板の質問も多分ガン無視
実質相談所が機能してないわけだがそろそろあそこの連中は疑問に思わんのかね?
今の管理体制じゃせっせと荒らし報告したり議論した所で徒労に終わるだけだというのに

537 :192.168.0.774:2024/02/04(日) 15:12:20.44 ID:xnesYk8b0.net
まあ管理人が就任した11月の時点で既にヤバい行動があって相談所でも疑問を抱いている奴はたまにいたがあまり気にされていなかったのか規制されるのを恐れて黙認したのか
抗議したrevですらも今まで通りに議論していたら自分のことを管理人がコケにするような態度を見せてようやくって感じだし

538 :192.168.0.774:2024/02/04(日) 16:13:26.35 ID:QTDexw2/0.net
結局のところどれだけ相談所で正論を言おうと支持されようと慕われようと、管理人が聞く耳持たなければ何の意味も力もないんだよな
管理人とそれ以外の利用者が持つ力にはそれだけ絶対的な隔たりがある
なまじ前の管理人が聞く耳もつ人間だったから、revもそれ以外の相談所の住人もみんな自分の持つ力がもっと強いもんだと勘違いしちまった

539 :192.168.0.774:2024/02/04(日) 16:52:19.94 ID:HPE71GlF0.net
管理人からしたら、相談所の住民から嫌われようが信頼を失くそうが、気にしないならそれで困ることって何一つとしてないからな
気持ちの問題でしかない

540 :192.168.0.774:2024/02/04(日) 20:00:16.91 ID:3hdPBqlt0.net
wikiというシステムの限界とも悪用とも言える状況に陥ってるなこれ
例えば小規模なwikiならば数少ない利用者を無視することは出来ないから今の管理人のような無言管理は難しかった
でもアニヲタwikiはページ数や観覧の多さに対して管理人とメンバーの運営権における力関係や相談所の勢いとか色々とバランスが釣り合っていない
だから管理人に馬耳東風に徹底するタイプが選ばれると実質的な独裁になってしまう

541 :192.168.0.774:2024/02/04(日) 20:41:55.27 ID:7+DQRbGw0.net
revは自分が管理人になれるチャンスを自分で払いのけちまったからな
新管理人に無視されたりコケにされたりしてどれだけ悔しがっても、もうどうしようもない

542 :192.168.0.774:2024/02/04(日) 23:12:30.58 ID:EpN91OhT0.net
民間の娯楽用サイトなら名誉棄損のような犯罪にならない範囲で管理人の強権や独裁は無制限に自由だし
管理人に抗議や改善案を受け入れる義務は無くて嫌なら去れの世界だからな
管理人が改善も辞任もする気が無いなら諦めて他所に移住してアニヲタは衰退させるのが最善かもな
Xのイーロンのやり方が嫌なら他のSNS行ってXを衰退させようぜってのと同じ

543 :192.168.0.774:2024/02/04(日) 23:27:52.13 ID:ID1d3bmk0.net
Xはともかくアニヲタwikiなんて今じゃアットウィキで運営してるだけだしそもそもこの手の解説サイトなら割と大きめの代替品あるからな
わざわざこだわる理由が思い入れ以外に無い

544 :192.168.0.774:2024/02/05(月) 12:29:53.02 ID:GZCW4SX20.net
代替品ってピク百とニコ百のことか

545 :192.168.0.774:2024/02/05(月) 13:53:41.86 ID:pNyRpCKO0.net
233 : 名無しさん :2024/02/03(土) 12:45:37 HOST:ngncd-03p1-253.ppp11.odn.ad.jp
すみませんがこの記事そのものが対立煽りを起こそうとしている荒らし記事なので、このコメントだけ荒らしだから削除しても意味はなくORTという記事から他作品(ウルトラマン)に関する記述を消さない限り荒らしはなくなりません

大元の初出時にウルトラマンの話が出てるのに対立煽りを起こそうとしている荒らし記事とは面白いことを言うなぁ
その部分は抜かして項目書いたらまた別ベクトルで騒ぐだけだろうに

546 :192.168.0.774:2024/02/05(月) 15:15:59.41 ID:Z5ivRgz00.net
企業運営の管理しすぎと管理しないは代用品にもならん

547 :192.168.0.774:2024/02/05(月) 21:17:09.03 ID:R7ys13eR0.net
もう規制もルール変更も管理人の解釈で変わるって状態なんだから荒らしとか考えるだけ無駄まである

548 :192.168.0.774:2024/02/06(火) 00:36:31.56 ID:6oeVi2d+0.net
先々代の管理人はある日突然管理を放棄して失踪したから@wiki運営に管理人交代の許可を貰えて先代が就任したんだったっけ
現管理人も自分から辞任しないなら飽きて失踪してくれるのが一番好都合なんだけどな

549 :192.168.0.774:2024/02/06(火) 10:04:20.66 ID:Lp2PBE7z0.net
管理人今回も連絡事項も使わず一部の依頼だけサイレントで処理してて草

550 :192.168.0.774:2024/02/06(火) 13:24:40.83 ID:EdldGMLf0.net
あの馬鹿、「半年程度」ってそのまま書いてるwwwwwwww
採用から計算して何月までかを書かなきゃ意味ないだろwww

551 :192.168.0.774:2024/02/06(火) 13:29:33.74 ID:asfILNoo0.net
ここ数日議論してて削除って話に落ち着いた未実装サーヴァント一覧も凍結で済まされてるな。しかも例によってサイレント対応
こんな有り様でも相談所の荒らし報告botや議論()に熱中してる人らは気にしてないんだろうなぁ

552 :192.168.0.774:2024/02/06(火) 19:25:59.60 ID:KYj8t7a80.net
管理人はどうせダンマリだから気にしたところでムダなんだよなあ
それはそうと黙ってても完璧に仕事をこなすならまだしも普通にミスが多いから手に負えない

553 :192.168.0.774:2024/02/06(火) 19:32:11.11 ID:kjon844k0.net
制限項目追加すらサイレントってやばない?

554 :192.168.0.774:2024/02/06(火) 19:38:28.79 ID:asfILNoo0.net
現時点ではまだいいがそのうち盛大にミスをやらかして酷い事になりそう。ダンマリだから気付くのも遅れるだろうし
つーか前の大量削除依頼の対応もそうだったけどなんで削除じゃなく凍結にするんだろうな。削除すると死ぬ病気か何かかよ

555 :192.168.0.774:2024/02/06(火) 19:39:31.00 ID:EdldGMLf0.net
なんの説明もせず、自分のしていることが正しいと思い込んで間違いに突き進み続ける、一番たちの悪い無能

556 :192.168.0.774:2024/02/06(火) 19:59:01.38 ID:Lp2PBE7z0.net
もうやらかしているどころか>>502>>506の時点で話し合いをする編集サイトとしては既に機能を失っている
まあrevを初めとした相談所の連中を実質切り捨てて運営部分を見ない層とただただ報告してくれる機械的な相談所の利用者がいれば今後も問題ないって判断なんだろう

557 :192.168.0.774:2024/02/07(水) 17:38:36.59 ID:hh30V82U0.net
相談所に管理人来たね

558 :192.168.0.774:2024/02/07(水) 17:48:49.42 ID:vwXVuRd20.net
あの文面からだと、「相談所を全く見ていなかった阿呆」になるけどどこまで本当か

559 :192.168.0.774:2024/02/07(水) 18:07:57.75 ID:pGlpZtqC0.net
結局許可リストの無断の改竄とかには頑なに答えようとしてなくて草
削除依頼も凍結で済ませていたのもrevの依頼に応じなかったのも説明になっているようでなってないやん、決心ってなんだよ…

560 :192.168.0.774:2024/02/07(水) 18:34:53.39 ID:b8XItn+d0.net
もっともらしい事を言ってるようでのらりくらりとごまかすのが現管理人のやり口って事が改めて分かったわ
…だからなんで凍結なり削除なりで対応したって旨を連絡事項に書かねーんだよ無能

>大変申し訳ございません。当スレの方で指摘されている旨、連絡を受けました。
>言い訳のしようもなく対応が追いついておらず、本スレもここのところ確認を怠っておりました。
>(連絡いただいた方、誠にありがとうございました)

>ご指摘ありがとうございます。
>atwikiの仕様上、一度削除すると誤って削除した際に復旧できないので、私が誤って似た名称の記事を消さないように、凍結しています
>記事の非公開を目的とした凍結であり、特に記事の再公開を意図しているわけではございませんので、ご理解いただけると幸いです

>問い合わせ照会の方のメール返信が主になっており、こちらでの書き込みを全く行っておりませんでした。
>申し訳ありません。規制や管理処理の結果については、取りまとめ次第公開させていただきます

>本件で調査を行っている内容に対して、現在までに一切の伸展の連絡がないことを謝罪いたします。申し訳ありませんでした。
>当方からの連絡が滞っている現状ですと、書き込まれた通り判断されるのも無理ないとは存じます。
>採用が留保されている理由につきまして、管理業務に関わる内容であり、公開について決心したいため、お待たせして申し訳ありませんが、本日より1週間お時間をいただけると幸いです。
>何卒、問い合わせに来ている規制依頼の内容調査について先に対応させていただきたいと思います。

561 :192.168.0.774:2024/02/07(水) 19:55:18.59 ID:hGxNb3ph0.net
ドコモ回線規制されそう笑

562 :192.168.0.774:2024/02/07(水) 21:08:19.07 ID:FuuI4Zjp0.net
>採用が留保されている理由につきまして、管理業務に関わる内容であり、公開について決心したいため、お待たせして申し訳ありませんが、本日より1週間お時間をいただけると幸いです。
何が理由でこれだけ時間がかかって、あと一週間なにに時間がかかるのか、誰か説明してくれ

563 :192.168.0.774:2024/02/07(水) 21:20:46.33 ID:CAp9I1qz0.net
revをやり過ごすための言い訳づくりだろ

564 :192.168.0.774:2024/02/07(水) 21:35:40.66 ID:EcuJZfay0.net
>atwikiの仕様上、一度削除すると誤って削除した際に復旧できないので、私が誤って似た名称の記事を消さないように、凍結しています
>記事の非公開を目的とした凍結であり、特に記事の再公開を意図しているわけではございませんので、ご理解いただけると幸いです

削除が決まった項目って(削除審議中)とか基本的にご丁寧に書かれるだろ
誤ってポンポン凍結するわけがない、むしろそんなに間違えるならそれはそれでヤバい
選考所を凍結した理由をこれと同じと説明している辺りにそちらを何とか理由付けようと結び付けた結果がこんな不思議な説明になったと邪推されてもおかしくない

565 :192.168.0.774:2024/02/07(水) 22:27:28.61 ID:Az2vxF0t0.net
サイト運営者なのにバックアップという発想がないのか…

566 :192.168.0.774:2024/02/08(木) 00:55:49.21 ID:NXAkNT+F0.net
ここまでアレだと素直に折れて辞任してくれたほうが助かるわ

567 :192.168.0.774:2024/02/08(木) 01:37:07.76 ID:OtAfyizQ0.net
依頼掲示板をまったく見てなかったんだとしたら、このいったい何を確認して管理人業務やってたんだ?
メール依頼だけ見てたとか絶対に有り得ないだろw

568 :192.168.0.774:2024/02/08(木) 06:19:11.57 ID:8lcpRCar0.net
「やらかしてる時にやっちゃいけない対応」を教科書通りになぞってるなぁ管理人
こいつマジで本物のアホなんじゃないか

569 :192.168.0.774:2024/02/08(木) 07:56:04.32 ID:D1WjcdEO0.net
下界に降りてきてからもフルボッコで可哀想

570 :192.168.0.774:2024/02/08(木) 10:16:45.09 ID:3oWVMmB/0.net
書きぶりからしてマジでメールしか見てなかったんじゃないの
自分が一回深夜に削除依頼のメール送ったとき朝には対応されてたもん
なぜか削除じゃなくて管理人以外非公開になってたのは困惑したけど

571 :192.168.0.774:2024/02/08(木) 10:49:34.32 ID:b89jGppS0.net
依頼の処理を見るに相談所で話題に出ても規制依頼まで出てないのが規制されたりとかしているから就任してから全く相談所を見ていないという可能性は正直低い(スレで報告せずに独断で依頼したのがいた可能性はあるが)
本当にメールだけ見ていたとしてもここでも散々指摘が出ているがメールで出された依頼でも少なからず処理が抜けているのでどちらにせよ不備が多い
まあ真偽がどうであれ選考所凍結とか無断改変とかしている以上はもう素直に信じる方が厳しいわな

572 :192.168.0.774:2024/02/08(木) 16:51:53.63 ID:H6IV5SjC0.net
そういえばrev(59-168-217-152)の反応が無いな。まあいつもアニヲタwikiに張り付いてるわけじゃないか

573 :192.168.0.774:2024/02/08(木) 18:57:30.87 ID:sfKfwQzq0.net
revは実況動画ルール改定の対応待ちだろ
むしろそれまで動く理由がない

574 :192.168.0.774:2024/02/08(木) 19:36:48.91 ID:NXAkNT+F0.net
結局管理人に数十日ガン無視されてキレることになりそう

575 :192.168.0.774:2024/02/09(金) 00:57:06.06 ID:OymjhbRd0.net
「公開について決心したい為〜」って管理人のコメント、何度見ても実に味わい深いな
たかが項目ルールの是非を発表するのにどんだけ覚悟が必要なんだよw
上手い肯定or反論が浮かばないなら住民に再度議論させりゃいいのに、本当に無能がすぎる

576 :192.168.0.774:2024/02/09(金) 02:14:16.39 ID:U1gWxnj30.net
削除依頼じゃなくて質問の問い合わせメールを一週間以上前に出したがまだ返信が来ないんだけど…

削除(削除しない)と規制のような返信が要らない仕事だけ一応やっているという事は
まさか返信が要る問い合わせにはどんな内容でも一切返信しない運用なのか…?
ちょっとここで聞いてみたいんだが他に問い合わせを送った人で管理人から返信が来た人っている?

577 :192.168.0.774:2024/02/09(金) 19:03:18.84 ID:55/9ikCB0.net
利用者の皆様に良案がございましたら伺いたいとおもいます。ってお前まともな提案すらちゃんと聞かないじゃん

578 :192.168.0.774:2024/02/09(金) 19:14:28.53 ID:gvrKbSbR0.net
>本wikiはatwiki内最大手のwikiであることと、そのatwikiが他サービスへの移行を禁止しているのです。

他サービス移行が禁止なんて約款、有効なの?

579 :192.168.0.774:2024/02/09(金) 20:09:36.65 ID:3pRkJBFu0.net
要許可リスト更新していたがまたまた申請と微妙に内容変えているみたいだし一部を抜かしているじゃん管理人
前の改竄よりは言い訳できる範囲かもしれんが申請の理由をちゃんと読んでいるのか?

580 :192.168.0.774:2024/02/10(土) 00:38:57.81 ID:J6O/TkyK0.net
一応未登録サーヴァント一覧とかいつぞやの大量削除依頼とかはしっかり消したみたいだが
頑なに連絡事項に書かないあたりなんで批判されてるか分かってねえな

581 :192.168.0.774:2024/02/10(土) 02:33:03.17 ID:O5eE32JC0.net
新管理人が言い訳長文垂れ流してるけど、そこかしこに「僕だって一生懸命頑張ってるんです!」感が文体に溢れててなんか鼻につくな

582 :192.168.0.774:2024/02/10(土) 17:39:23.52 ID:JCmFH+bC0.net
伺う(ガン無視)

583 :192.168.0.774:2024/02/10(土) 20:48:31.20 ID:TwcvIr0N0.net
このザマじゃいつサイトが潰れてもおかしくないな
好きな記事はちゃんと保存しとこ

584 :192.168.0.774:2024/02/10(土) 23:13:04.27 ID:dMEGqzsA0.net
今思うと選考所も選挙期間が長かったからアーカイブに保存されていたのが不幸中の幸いだったな
これが完全に見られなくなっていたらどうなっていたことやら

585 :192.168.0.774:2024/02/11(日) 00:27:05.22 ID:9zCkKirz0.net
こんなろくでもない管理人でも荒らし報告だけ粛々と行われてるの草

586 :192.168.0.774:2024/02/11(日) 01:06:07.56 ID:lxCdNxd80.net
管理人があまりにもゴミだから念のためバックアップ作った
コメントページとメンバー向け記事が欠落しているが勘弁してね
https://94.gigafile.nu/0518-nd2ad898759a6f8a10ff9b23bcd83da80

プログラムで扱いやすくするためにjson形式にしているので煮るなり焼くなりご自由に
フォーマットは↓参照
https://11.gigafile.nu/0518-b3c8f1bcbc86812d640e105df4acab144

587 :192.168.0.774:2024/02/11(日) 02:30:51.25 ID:hhWP4yiJ0.net
>>585
あいつら荒らし報告するだけのbotみたいなもんだから
たとえ明日にでもwikiが閉鎖されるっていう状況だろうと報告し続けると思うぞ

588 :192.168.0.774:2024/02/11(日) 07:55:31.34 ID:EMRO4a1L0.net
T-comまだいるのかよ…

589 :192.168.0.774:2024/02/11(日) 14:57:54.99 ID:b3QIsZp70.net
どの項目かは言わないけどハンタのジンの5番目にネタぶっこんで4番目までは通すってテクが普通に通ってて
やっぱこのwiki自分が賢いと思ってるバカほど編集したがるんだなーと思いました

590 :192.168.0.774:2024/02/12(月) 12:33:49.77 ID:BNnz5E1E0.net
「自己犠牲」のセリフの一部が消されてるみたいだけどチマチマやらないでもっとゴッソリ消せよ
解釈間違ってるのばっかりだしそもそも必要性ないし

591 :192.168.0.774:2024/02/12(月) 19:17:36.02 ID:kGHLvZYE0.net
めちゃくちゃカラフル過ぎるしセリフだけじゃ分かりにくいし多いから嫌いだわあの記事
一応セリフ部分押せばその作品やキャラ記事に行けるようになってるが

592 :192.168.0.774:2024/02/12(月) 22:59:37.35 ID:+LOxzDM40.net
管理人ボコボコに叩かれてまた引き籠もっちゃったな

593 :192.168.0.774:2024/02/12(月) 23:54:48.38 ID:zYdNigVd0.net
最近聞いたこともないなろう系作品の項目がやたら立ってる気がするけど、多分信者か作者本人が立ててるんだろうな

594 :192.168.0.774:2024/02/12(月) 23:57:36.96 ID:AcuOHRK20.net
管理人は逆に就任から3ヶ月にも及んでルール無視のやりたい放題な無言管理を貫いたのに何故今になって相談所に来たのか謎

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200