2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニヲタWiki(仮)9項目目

465 :192.168.0.774:2024/01/31(水) 09:06:38.02 ID:yv+FCDTR0.net
うーんこれは責任ある発言

2024/1/31
 日頃より当wikiの運営にご協力いただきありがとうございます。
 交代より3か月が経過したので、以下の通り管理状況について連絡いたします。

1.この3か月間、メンバー登録と荒らし規制を行ってきましたが、メンバー2000人と規制IPリスト300件がともにリスト上限を迎えており、3か月の間リストの調査と削除を繰り返して運用しています。少しでも利用者が増やせるように極力規制IPの広域化は行っておりませんが、今後、特定セグメントにおいて複数の規制対象が存在する場合は、一部IPを広域規制に引き上げる場合がございます。

 この規制経緯の調査と削除が管理のかなり大きな労務(というか管理のほぼすべてがこれ)になっているので、特定IPのみ確実に規制できるように対応を検討中です。

 また、比較的軽微なものや過誤によるものと思われる場合は、裁量でIPまでの規制は行わないことがあります。一方で違反されたメンバーの方については、今まで通り報告があったものは確認の上、可能な限り速やかにメンバーから削除しています。(規制対象者は随時連絡事項に掲載していますが、現在も上記リストの整理と調査を行っているので、次の記載まではしばしお時間をいただきます。)基本連絡をいただいた対象者については当日中、どんなに遅くとも2日以内には確認しています。

2.過去の規制対象者の照会に連絡事項を用いている方もいらっしゃいますので、しばらくの間はページ内容の行の整理を行い、当該ページのみ使用します。

 管理人も連絡をいただき把握することが多いですが、規制されたメンバーが再度のメンバー登録を行うことがしばしばあります。登録時には規制メンバーと同一人物ではないか確認しておりますが、もし見つかりましたらご連絡をお願いします。

3.wiki内ルールの改定については、規制方向へのルール改定は比較的通りやすいですが、規制解除方向のルール改定については規制経緯を調査したうえで対応する方針です。特にエピソード項目まわりのルールの緩和は慎重に進めておりますので、緩和ルールの採用についてはお時間をいただきますのでご理解ください。

4.メールでの項目の作成依頼や規制に関するお問い合わせを大変多くいただいておりますが、トップページやルールに記載されている回答の場合は個別返信を行っておりませんので、問い合わせ前には今一度ご確認をお願いします。

466 :192.168.0.774:2024/01/31(水) 09:08:37.43 ID:yv+FCDTR0.net
唯一同情できるとしたら、規制IPリストが300件しかないのにしょうもない理由ですぐに規制に持ち込みたがる自治厨が多すぎるってことくらいか

467 :192.168.0.774:2024/01/31(水) 09:19:37.67 ID:pKFEP/eM0.net
>>465
これ自分が生きているアピールなだけで相談所に顔を出せない理由や要許可リストを勝手に違う内容に無断変更したことを初めとして質問されたことには全然答えてないじゃん
何か説明できないくらい余程都合悪いの?

468 :192.168.0.774:2024/01/31(水) 09:52:26.60 ID:KBlDxryL0.net
>>467
これ

469 :192.168.0.774:2024/01/31(水) 10:35:10.25 ID:SS6m0fPE0.net
今回の声明ではっきりしたのは質問を意図的に無視してる、または利用者と対話する気は無いって事だな
ある意味失踪よりも最悪のケースだった

470 :192.168.0.774:2024/01/31(水) 14:10:53.03 ID:ra2IaFeT0.net
tky.meshがrevの質問に答えないで生存報告だけで構わないって言ったせいだろこれ

471 :192.168.0.774:2024/01/31(水) 14:48:50.08 ID:QMUPnCfX0.net
>交代より3か月が経過したので、以下の通り管理状況について連絡いたします。

別に、3か月が過ぎたから報告しろなんて誰も言っていない
相談所で詰められて仕方なしにトップページに回答を載せたって思われたくなくてこの一文を加えた感じがする
管理人としての仕事してるアピールがすごいけど、残業なしの仕事だって言ってたのは管理人自身だよね
時間はそれなりにあるだろうし、そのことを承知で管理人に立候補したんじゃないのか

そもそも、公約でスクリプト開発やりたいって言ってたけど就任して3か月でその開発が進んでいる様子は全然ないし、今回のお気持ち表明の中でもその進捗について言及もない
それにもかかわらず、

>特定IPのみ確実に規制できるように対応を検討中
>規制解除方向のルール改定については規制経緯を調査したうえで対応する方針

と、自分で課題を増やしているし、公約も含めてこれらの対応が実現するのか疑問しかない

引継完了後に更新されたトップページのコメントで、

>本wikiにどのような運営が望まれているのか少し見えてきた気がします

って書いてたけど、現状を見ると虚しく響くだけ
これが管理人の考える「望まれている運営」なの?

472 :192.168.0.774:2024/01/31(水) 15:12:26.79 ID:AKRhNJPc0.net
想像だけど、前の管理人が管理はもう少し独裁的でも良かったかもとかかいて

473 :192.168.0.774:2024/01/31(水) 15:18:44.27 ID:AKRhNJPc0.net
途中で送信されちまった

前の管理人がもう少し独裁でも良かったかもてかあったじゃん。あれ、相談所とかのどっちつかずな意見とかに、管理人裁定とかに時間かけずに判断しちゃって管理の負担減らして良かった的なところだと思うけど、今の管理人は、独裁の範囲が、相談連絡報告なんかの利用者とのコミュニケーションとか合意形成のプロセスとか無視して独裁しまくって構わない的に受け止めてるんじゃね?

それで上手く行くとこもあるんだろうけど、管理人交代の段階でいきなりそんな振舞いしたら、どうなるか、なんて分からんもんかね

474 :192.168.0.774:2024/01/31(水) 16:07:11.13 ID:VsdQW2qT0.net
>wiki内ルールの改定については、規制方向へのルール改定は比較的通りやすいですが、規制解除方向のルール改定については規制経緯を調査したうえで対応する方針です。

「規制方向へのルール改定は比較的通りやすい」ってのが唐突で謎だと思ったが考えるに多分revの依頼に対しての回答がこの文章
revの依頼内容が作成禁止ルールの緩和だったこと、管理人の要許可リストの無断改変が申請よりも厳しくなっていること(東山紀之関連項目が期間限定作成禁止の申請のはずが永久作成禁止に勝手に変えている)を見れば分かる
要は遠回しな「規制する方向のルール変更は基本的に歓迎、規制を緩和するルールは自己判断(これを「調査」と言い換えている)で無視することがある」っていう宣言かもな

475 :192.168.0.774:2024/01/31(水) 20:02:15.42 ID:0I3/euD+0.net
新管理人(うだうだうだうだめんどくせーな。相談所使うのダルいって行間くらい読めよ)

多分こうだな

476 :192.168.0.774:2024/01/31(水) 20:31:22.30 ID:bxCD8c5W0.net
なんで管理人は相談所で一切レスしなくなったの?

477 :192.168.0.774:2024/01/31(水) 22:03:42.08 ID:yv+FCDTR0.net
自己保身を隠しきれない文章でお仕事してるアピールしても、まともなrevからの追撃は止まらないのであった


755 : 名無しさん :2024/01/31(水) 21:36:37 HOST:59-168-217-152.rev.home.ne.jp
管理人氏の重要連絡を確認いたしました。

自分の提案である「ゲームのプレイ動画やゲームやアニメの実況動画の項目の作成禁止」ルールの改定につきましては、ルール自体が時世に合わなくなったという理由での提案であり急務ではないため、検討の上で時間がかかるのは差し支えないと思われます。

ただ、提案の理由は上述の通り「ルールを立てた頃とは時代や事情が変わり、理由の説明があてはまると言えなくなった」です。ルールの中に禁止の理由が明記されているにも関わらず「規制経緯の調査に時間がかかっている」という意味が分からないのですが……
少なくとも「ゲームのプレイ動画やゲームやアニメの実況動画の項目の作成禁止」については、禁止されている理由がそこに書いてあるのだから時間がかかるはずがないのですが、調査しているのだとしたら何を調査されているのかを伺いたいところです。過去のことを知りたいのなら管理人氏一人で調べるより知っている人がいないか聞いた方が早いと思いますし

また、調査を行った結果却下にすると言う場合には、調査した内容と却下の理由の説明が欲しいです。
でないと議論の意味がないので。
議論を介した上で用意した案であるのに、却下した理由がない場合、それはただ独断で握りつぶすことと同意であり、万が一そうだとしたら管理人候補時のマニフェストと言ってることが違ってしまいます。
最近見受ける「相談所での提案と採用された内容が違う」も同じことです。それも今のところ、ただ「議論を参考にしただけで、議論されていない内容で独断でルールを改定している」状態になっているのではないでしょうか。
そのようなことがないように、その辺りに関してはもう少し正確かつ明示的にお願いします。

「ゲームのプレイ動画やゲームやアニメの実況動画の項目の作成禁止」については、目安的に、もう一週間後くらいに調査結果を伺いたいのですが可能でしょうか。それ以上かかるのだとしたら何に時間がかかっているかをご説明いただいたほうがいいかと思います。調査に行き詰っていることがあるのだとしたら、答えを知っている人がいる可能性がありますので。

※あと「ゲームのプレイ動画やゲームやアニメの実況動画の項目の作成禁止」は、議論内で説明した通り、エピソード項目まわりのルールとは根本的に違いますのであしからず。もう一度言うと、ゲーム全般に関してはエピソード項目とは全く違う話です。含まれるというなら今から「エピソード項目とはゲームのエピソードも含む」その議論からはじめなければなりません。


そして、相談所に一切顔を出されない理由については引き続き不明なのですが、どのようになっているのでしょうか。

478 :192.168.0.774:2024/01/31(水) 22:07:04.37 ID:lhtIEngf0.net
管理人これ中途半端に声明出しちゃったせいで余計墓穴掘ってね?
見てますアピールだけして質問にはほぼノーコメントとか悪手中の悪手だろ

479 :192.168.0.774:2024/01/31(水) 22:35:18.25 ID:AKRhNJPc0.net
ホウレンソウしない系なゼミ学生ないし社会人が、進捗報告をなんとかのらりくらりかわそうとしてるのを、丁寧に理詰めしてくる教授ないし上司の図

480 :192.168.0.774:2024/01/31(水) 22:40:14.61 ID:PA5f2J7f0.net
いっそ広告貼ってポッケナイナイしてくれてもええわ管理人様は

481 :192.168.0.774:2024/01/31(水) 22:52:13.71 ID:ra2IaFeT0.net
こりゃwikiを壊したい悪意でやってる犯行でも忙しいからでもなく
質問されても全部無言で進めるのが賢い管理姿勢だと本気で信じてやってるパターンじゃないか

482 :192.168.0.774:2024/01/31(水) 23:22:48.36 ID:pKFEP/eM0.net
>>478
rev以外の相談所の連中もようやく決めた管理人関係で揉め事を起こしたくないバイアスなのか多忙を理由に有耶無耶に出来る助け舟を管理人に分かりやすく出していたのに見ているアピールをしたのは本当に悪手としか言えんわな
まあrevが正直今の管理人が続投すること自体がもう既に嫌になっているのが伝わるからここでその助け舟に乗ると返しに管理人交代の糸口にされると踏んだ可能性もあるか

483 :192.168.0.774:2024/01/31(水) 23:35:02.81 ID:WFpe/7lh0.net
どんだけ言い訳重ねようと、序盤に凍結ミスだの要相談入りの期間勝手に変更だのしたから言い逃れようないし、ただの要領悪い馬鹿

484 :192.168.0.774:2024/02/01(木) 01:29:11.57 ID:Ks8l5l3H0.net
ここ最近は項目よりも相談所での場外乱闘の方が面白いな

485 :192.168.0.774:2024/02/01(木) 08:45:09.96 ID:cgG+AGPB0.net
この状況下でまるで平常運転かのように建ててる奴らはあまりにも呑気過ぎる
トップにもあんな事書いてあんのに掲示板とか見ないのかな

486 :192.168.0.774:2024/02/01(木) 09:02:34.57 ID:rZPlkJrY0.net
というか長文で仕事アピールしているけど結局revの依頼自体は無視してて草
管理人はrevにキレてるんだろうなこれ

487 :192.168.0.774:2024/02/01(木) 10:27:29.41 ID:tGbLf8bx0.net
まぁこのまま呼び出しガン無視コースじゃない?

488 :192.168.0.774:2024/02/01(木) 11:47:03.19 ID:eAIEtifq0.net
どうせ管理人はダンマリ決め込むだけだし掲示板見たところでどうしようもないだろ

489 :192.168.0.774:2024/02/01(木) 13:20:22.30 ID:xPuuTSdY0.net
>>485
そもそもトップにデカデカと書かかれてても読まない奴は読まないわけで…
なんなら管理人が代替わりしてた事すら知らん奴もいると思う

490 :192.168.0.774:2024/02/01(木) 13:31:16.45 ID:hjwD8Nb70.net
ぶっちゃけ右メニューからしか飛んでないわ
変にルール変わらん限りどっちでもええかな

491 :192.168.0.774:2024/02/01(木) 13:50:55.60 ID:zWHNBuBL0.net
自分の無能と連絡不足を棚に上げて、周りが責めるのが悪いだの急かされるから時間かかるだのって責任転嫁するって、典型的な役立たないコミュ障じゃん 会社とかだったら真っ先に切られるやつ

492 :192.168.0.774:2024/02/01(木) 14:10:21.18 ID:/C2z1pAb0.net
その無能コミュ障の生ゴミを新管理人にしてしまった皆さん

493 :192.168.0.774:2024/02/01(木) 16:11:44.59 ID:xPuuTSdY0.net
と言っても邪悪の王(笑)みたく見え見えの地雷というわけじゃなかったからなぁ
公約自体も内容が多少ぼんやりしてたとはいえそこまでおかしな事は言ってなかったし
…結果的にハズレを選んじまったというのは事実なんだが

494 :192.168.0.774:2024/02/01(木) 17:01:22.79 ID:1HWn8Hvp0.net
>>482
助け舟を出した張本人から長文の割に中身が無いって評されてるの面白い

495 :192.168.0.774:2024/02/01(木) 19:29:34.60 ID:eAIEtifq0.net
現管理人以外の候補に投票してたやつらからすれば仕方ないとはいえとばっちりでしかないんだよなあ

496 :192.168.0.774:2024/02/01(木) 21:14:58.24 ID:rApXYHw+0.net
マジでヤバいことになってて草も生えねえわ
ま、潰れるなら潰れるでそれも運命だと思って受け入れるが
自治厨含めた問題児共が別のサイトで迷惑かけそうなのがな…

497 :192.168.0.774:2024/02/01(木) 21:31:16.39 ID:2CcJe5Im0.net
武士は食わねど高楊枝
今裏がヤバくても外面は良く見せておかないとな

498 :192.168.0.774:2024/02/02(金) 00:01:59.94 ID:0GRdNtIG0.net
>>497
外面取り繕うどころか内部にすら碌に現状伝わってないのは普通にヤバいのでは?

499 :192.168.0.774:2024/02/02(金) 01:54:29.22 ID:Krh0cuSh0.net
掲示板の書き込みはぜんぶコピーしてとっておいたほうがいいね
何食わぬ顔で全消しするとか今の管理人ならあり得る

500 :192.168.0.774:2024/02/02(金) 02:04:13.92 ID:WmP9J6w10.net
管理人選考所を非公開にした件はここでは知られていても相談所ではあまり知られてなかったんだっけ?
改めて相談所で話題に出たがこれで大勢に知れ渡ったらどうなるやら

501 :192.168.0.774:2024/02/02(金) 03:15:23.43 ID:9S+2B6fS0.net
そういや規制食らった奴が舞い戻って来てるという報告も無視してんのな
トップページの言い訳を見ると確認はしてるらしいがそれなら対応する/しないの連絡ぐらいしろよと

502 :192.168.0.774:2024/02/02(金) 07:52:04.68 ID:SSfRseQd0.net
・選考所を爆速で閉鎖
・相談所に顔を出さない、そもそも3ヶ月間まともに利用者とコミュニケーションを取らない
・利用者の規制に際しその理由を書かない
・本来凍結の必要がない項目を凍結しそれを指摘されると無言で復旧
・利用者から提出された要望を勝手に改変した上で実行
・実況動画関連の規制解除を無断却下
・過去に規制したはずの荒らしが戻ってくる
・数々の指摘を受けお気持ち表明をするも利用者からの質問はガン無視
・大量に出された削除依頼を削除せず凍結で対応←New!

あとなんかあったっけ

503 :192.168.0.774:2024/02/02(金) 08:18:39.26 ID:X9sRlv700.net
取り敢えず真っ先に消されかねない管理人依頼スレだけは魚拓取っといた
https://archive.md/cuV5a

504 :192.168.0.774:2024/02/02(金) 08:25:13.09 ID:+Nrzg0qB0.net
実況動画の規制解除は要らんけどそれ以外は管理放棄と変わらんなぁ

505 :192.168.0.774:2024/02/02(金) 08:38:17.12 ID:+y7aTNwS0.net
>・大量に出された削除依頼を削除せず凍結で対応

数々の先に出された質問には応じず、急いで対応する事が求められている訳でもない削除依頼を凍結で応じて、なんでわざわざ信用を失う事ばかりするのやら

506 :192.168.0.774:2024/02/02(金) 08:57:45.61 ID:kj/291VT0.net
>>502
前スレの管理人就任から流れを追ってみたけど細かいところを見ればこの辺りもかな

・前管理人の規制基準を維持すると言った直後、明確な違反をしていないグレーなメンバーを公約を反故にして一発規制に持ち込む
・依頼を処理してもすぐに連絡事項に書かずにサイレントに動く
・「規制方向のルール改定は通りやすい」という謎の基準が登場する
・今年度中にユーザー検証が必要な機能の導入を宣言しているのに進捗報告すらない
・選挙の時にエピソード項目の再公開に関して「著作権に抵触する場合は他サイトと連携して公開」との記述があったがこの「他サイト」が何のサイトを指しているのか、そもそも何を「連携」するのか具体的な説明がない

まあ「他サイトと連携」とかはマニフェスト公開の時に違和感を抱かなかったユーザー側も悪いのかもしれんが、選挙の時から疑って見抜けというのも酷な話ではある

507 :192.168.0.774:2024/02/02(金) 09:22:28.55 ID:SSfRseQd0.net
>>506
補足ありがとう
こうして見てみると結局ほとんどの問題がコミュニケーション不足に起因するな
選考所の件とかも事前に「選挙終わって不要なので消します」とか一言言っておけばここまで問題視はされなかっただろうに

508 :192.168.0.774:2024/02/02(金) 10:16:59.70 ID:9S+2B6fS0.net
>>502
>・大量に出された削除依頼を削除せず凍結で対応

マジかと思ったらマジだった。しかもあれだけ大量のページが見れなくなってるのに例によってサイレント対応
もはやトップの連絡事項は用を為してないな…あれもそのうち撤去されるんじゃないか

509 :192.168.0.774:2024/02/02(金) 12:27:38.23 ID:Bes8PACK0.net
サイトの運営経験あるとか言ってたけどよほど過疎ってたんだろうな

510 :192.168.0.774:2024/02/02(金) 14:32:05.17 ID:BfJWq38n0.net
最後の最後で大ポカかましたせいで印象悪いまま退陣するかと思われた旧管理人が
マジモンのアホが後釜に収まったおかげで再評価進んでるまである

511 :192.168.0.774:2024/02/02(金) 15:29:22.56 ID:v0MuYbCa0.net
相談所を確認したら前管理人と今管理人が二人で一緒にやらかしてて草

前管理人が何故かエピソード項目の凍結に乗じて特に問題のない「龍波動空母 エビデゴラス/最終龍理 Q.E.D.+」の項目を凍結(実はとんでもないガバガバ確認をしていて/の入る項目をエピソードのタイトルと認識して中身を確認して作業をしていなかった?)

今管理人交代後に前管理人の謎行動に気付いたユーザーが凍結解除を依頼要請するも今管理人は何故かこれをガン無視する

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1647218274/404-406
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1462155926/717

512 :192.168.0.774:2024/02/02(金) 18:00:15.49 ID:ML8yO61r0.net
どうしても管理し切れなくなったならまた選挙すればいい
やり方は概ね確率されてるんだし

513 :192.168.0.774:2024/02/02(金) 18:22:08.51 ID:U+FVtfjM0.net
マジで失敗国家+独裁国家まっしぐらになってるなこりゃ

514 :192.168.0.774:2024/02/02(金) 19:15:47.52 ID:4ajHMPo+0.net
お元気ですかギリ健おじさんって感じのサイトだよね
よそでよくいい記事だって紹介されてたのがよりにもよって俺の記事なのが場末感すごい

515 :192.168.0.774:2024/02/02(金) 19:18:09.93 ID:4ajHMPo+0.net
>>509
サイトの運営(小説サイトの掲示板の管理)とかも十分ありうるしな
アニヲタwikiアンチ的にはもう少し暴君的ならむしろおもしろかったのにこいつ無能な働き者感すごい

516 :192.168.0.774:2024/02/02(金) 19:47:15.51 ID:Krh0cuSh0.net
>>512
選挙をするという話すら管理人が無視したら終わり
要するに乗っ取り

517 :192.168.0.774:2024/02/02(金) 20:03:55.62 ID:WmP9J6w10.net
ユーザーが管理人を降ろす手段という物が存在しないからな
どれだけ酷い運営をして叩かれても馬耳東風で居座り続ける無敵の人になってたら絶対無理
無敵の人じゃないなら正論パンチし続ければ前の管理人みたいに辞任するだろうが
後任を決めずに管理放棄したりヘラって急にサイト全てを消す事もあり得るから正論パンチは諸刃の剣

518 :192.168.0.774:2024/02/02(金) 20:08:25.96 ID:X9sRlv700.net
この期に及んでまだ管理人は話通じると思ってるお花畑がいるのか

519 :192.168.0.774:2024/02/02(金) 20:13:20.77 ID:kj/291VT0.net
>>517
正直前々管理人のように失踪して完全に管理放棄した方が@wikiが放棄を認定してユーザー側が管理権に手を出せるようになるからそっちの方がまだマシだったりする

520 :192.168.0.774:2024/02/02(金) 21:50:28.63 ID:0bi7itKp0.net
>>511
前管理人の最後の仕事はかなりエグい量あっただろうしまあ多少ミスしても仕方ないところはある
新管理人がガン無視してるのは意味分からんけどこれも規制解除のための「調査」をやってるからなんだろうな(棒)

521 :192.168.0.774:2024/02/02(金) 22:31:09.18 ID:U+FVtfjM0.net
そもそもサイト経営の経験ありというのが嘘説あると思うんだが…
全ては乗っ取る為の芝居だったんじゃねえか?

522 :192.168.0.774:2024/02/02(金) 22:44:18.55 ID:0bi7itKp0.net
何か得られるものがあるわけでもないし乗っ取り目的で立候補したなんてことはないと思うけどそもそも利用者からそんな疑いを持たれる時点でヤバ過ぎるので擁護する気が全然起きない

523 :192.168.0.774:2024/02/02(金) 23:24:45.82 ID:Xov9QyRk0.net
>今年4月にtwitterがAPIを停止するまで、VPSサーバ上にて小規模ですがユーザ参加型のファッショントレンド情報配信のウェブサイトを運営していました。
>コメント欄が荒れることもあったのですが、荒らしの判断基準も利用者の人たちに決めてもらうべきだと考えてたので、IDの導入とvote機能、任意のコメントを非表示にできるように設定を導入しました。
>それがとても成功した体験があるので、私は基本的に利用者の人たちにできることを増やす方向で運営したいです。

管理人が以前運営していたというサイトの説明はこれね

524 :192.168.0.774:2024/02/03(土) 00:52:35.67 ID:rDLgWdvE0.net
>>523
どうでもいいけど「基本的に利用者の人たちにできることを増やす方向」ってところもトップページで言ってる規制方向への依頼は通りやすいけど規制解除は時間がかかるとかいう表明と矛盾してるな

525 :192.168.0.774:2024/02/03(土) 08:30:19.89 ID:RH3jeRO50.net
>>523
これって「荒らしの判断・規制・非表示は全部ユーザーにやらせてました、臭いものに蓋をし続けたらとても綺麗な掲示板になりました」ってことでいいのか?

526 :192.168.0.774:2024/02/03(土) 17:33:37.10 ID:/4LOvtAo0.net
>>523
完全にアットウィキと勝手が違うサイトだから管理経験が何の役にも立たなそう

527 :192.168.0.774:2024/02/03(土) 20:01:58.79 ID:Vx6KdKDU0.net
気のせいか? 無駄な広告増えてね?

528 :192.168.0.774:2024/02/03(土) 20:59:23.41 ID:v4wYRZ1P0.net
広告ブロック入れてないやつがまだ存在してるとは恐ろしい

529 :192.168.0.774:2024/02/03(土) 21:02:18.35 ID:Vx6KdKDU0.net
普段使わんブラウザで見て気づいた
だからもとからこんだけ多かったかどうかは知らん

530 :192.168.0.774:2024/02/03(土) 21:19:13.73 ID:uAxtAvJx0.net
管理人って相談所での諸々の書き込みに対して回答する気あるのかな?

531 :192.168.0.774:2024/02/03(土) 21:25:52.46 ID:xKUQbcoe0.net
あるようなら、大量削除を無言大量凍結で応じたりなんかしないでしょう
わざわざ、大量削除だけ無言で応じたら信用失くすと忠告までされての行動だし

532 :192.168.0.774:2024/02/03(土) 22:03:27.72 ID:CI/NESWM0.net
基本的に他人と話をする意思はないみたいだし相談所で成立した依頼も管理人が思うところがあれば好き勝手に変えられるとことになったのなら今後するらしいユーザー検証とかもうやる意味もないんじゃないの?

533 :192.168.0.774:2024/02/04(日) 00:18:19.04 ID:B8MFE3jw0.net
>>529
わかりやすっw

534 :192.168.0.774:2024/02/04(日) 00:31:19.26 ID:GAEcVVyi0.net
広告ブロックごときでドヤるのか……

535 :192.168.0.774:2024/02/04(日) 00:36:59.56 ID:hKbLqJy80.net
>>533
無意味な事でやけに必死に挑発するな
…広告が増えたことがバレたら困る奴がいるのかな?

536 :192.168.0.774:2024/02/04(日) 02:46:09.06 ID:dxu35xtE0.net
依頼に対応したのかも連絡無し、そもそも対応したとしても勝手に依頼内容を捻じ曲げる、報告確認用掲示板の質問も多分ガン無視
実質相談所が機能してないわけだがそろそろあそこの連中は疑問に思わんのかね?
今の管理体制じゃせっせと荒らし報告したり議論した所で徒労に終わるだけだというのに

537 :192.168.0.774:2024/02/04(日) 15:12:20.44 ID:xnesYk8b0.net
まあ管理人が就任した11月の時点で既にヤバい行動があって相談所でも疑問を抱いている奴はたまにいたがあまり気にされていなかったのか規制されるのを恐れて黙認したのか
抗議したrevですらも今まで通りに議論していたら自分のことを管理人がコケにするような態度を見せてようやくって感じだし

538 :192.168.0.774:2024/02/04(日) 16:13:26.35 ID:QTDexw2/0.net
結局のところどれだけ相談所で正論を言おうと支持されようと慕われようと、管理人が聞く耳持たなければ何の意味も力もないんだよな
管理人とそれ以外の利用者が持つ力にはそれだけ絶対的な隔たりがある
なまじ前の管理人が聞く耳もつ人間だったから、revもそれ以外の相談所の住人もみんな自分の持つ力がもっと強いもんだと勘違いしちまった

539 :192.168.0.774:2024/02/04(日) 16:52:19.94 ID:HPE71GlF0.net
管理人からしたら、相談所の住民から嫌われようが信頼を失くそうが、気にしないならそれで困ることって何一つとしてないからな
気持ちの問題でしかない

540 :192.168.0.774:2024/02/04(日) 20:00:16.91 ID:3hdPBqlt0.net
wikiというシステムの限界とも悪用とも言える状況に陥ってるなこれ
例えば小規模なwikiならば数少ない利用者を無視することは出来ないから今の管理人のような無言管理は難しかった
でもアニヲタwikiはページ数や観覧の多さに対して管理人とメンバーの運営権における力関係や相談所の勢いとか色々とバランスが釣り合っていない
だから管理人に馬耳東風に徹底するタイプが選ばれると実質的な独裁になってしまう

541 :192.168.0.774:2024/02/04(日) 20:41:55.27 ID:7+DQRbGw0.net
revは自分が管理人になれるチャンスを自分で払いのけちまったからな
新管理人に無視されたりコケにされたりしてどれだけ悔しがっても、もうどうしようもない

542 :192.168.0.774:2024/02/04(日) 23:12:30.58 ID:EpN91OhT0.net
民間の娯楽用サイトなら名誉棄損のような犯罪にならない範囲で管理人の強権や独裁は無制限に自由だし
管理人に抗議や改善案を受け入れる義務は無くて嫌なら去れの世界だからな
管理人が改善も辞任もする気が無いなら諦めて他所に移住してアニヲタは衰退させるのが最善かもな
Xのイーロンのやり方が嫌なら他のSNS行ってXを衰退させようぜってのと同じ

543 :192.168.0.774:2024/02/04(日) 23:27:52.13 ID:ID1d3bmk0.net
Xはともかくアニヲタwikiなんて今じゃアットウィキで運営してるだけだしそもそもこの手の解説サイトなら割と大きめの代替品あるからな
わざわざこだわる理由が思い入れ以外に無い

544 :192.168.0.774:2024/02/05(月) 12:29:53.02 ID:GZCW4SX20.net
代替品ってピク百とニコ百のことか

545 :192.168.0.774:2024/02/05(月) 13:53:41.86 ID:pNyRpCKO0.net
233 : 名無しさん :2024/02/03(土) 12:45:37 HOST:ngncd-03p1-253.ppp11.odn.ad.jp
すみませんがこの記事そのものが対立煽りを起こそうとしている荒らし記事なので、このコメントだけ荒らしだから削除しても意味はなくORTという記事から他作品(ウルトラマン)に関する記述を消さない限り荒らしはなくなりません

大元の初出時にウルトラマンの話が出てるのに対立煽りを起こそうとしている荒らし記事とは面白いことを言うなぁ
その部分は抜かして項目書いたらまた別ベクトルで騒ぐだけだろうに

546 :192.168.0.774:2024/02/05(月) 15:15:59.41 ID:Z5ivRgz00.net
企業運営の管理しすぎと管理しないは代用品にもならん

547 :192.168.0.774:2024/02/05(月) 21:17:09.03 ID:R7ys13eR0.net
もう規制もルール変更も管理人の解釈で変わるって状態なんだから荒らしとか考えるだけ無駄まである

548 :192.168.0.774:2024/02/06(火) 00:36:31.56 ID:6oeVi2d+0.net
先々代の管理人はある日突然管理を放棄して失踪したから@wiki運営に管理人交代の許可を貰えて先代が就任したんだったっけ
現管理人も自分から辞任しないなら飽きて失踪してくれるのが一番好都合なんだけどな

549 :192.168.0.774:2024/02/06(火) 10:04:20.66 ID:Lp2PBE7z0.net
管理人今回も連絡事項も使わず一部の依頼だけサイレントで処理してて草

550 :192.168.0.774:2024/02/06(火) 13:24:40.83 ID:EdldGMLf0.net
あの馬鹿、「半年程度」ってそのまま書いてるwwwwwwww
採用から計算して何月までかを書かなきゃ意味ないだろwww

551 :192.168.0.774:2024/02/06(火) 13:29:33.74 ID:asfILNoo0.net
ここ数日議論してて削除って話に落ち着いた未実装サーヴァント一覧も凍結で済まされてるな。しかも例によってサイレント対応
こんな有り様でも相談所の荒らし報告botや議論()に熱中してる人らは気にしてないんだろうなぁ

552 :192.168.0.774:2024/02/06(火) 19:25:59.60 ID:KYj8t7a80.net
管理人はどうせダンマリだから気にしたところでムダなんだよなあ
それはそうと黙ってても完璧に仕事をこなすならまだしも普通にミスが多いから手に負えない

553 :192.168.0.774:2024/02/06(火) 19:32:11.11 ID:kjon844k0.net
制限項目追加すらサイレントってやばない?

554 :192.168.0.774:2024/02/06(火) 19:38:28.79 ID:asfILNoo0.net
現時点ではまだいいがそのうち盛大にミスをやらかして酷い事になりそう。ダンマリだから気付くのも遅れるだろうし
つーか前の大量削除依頼の対応もそうだったけどなんで削除じゃなく凍結にするんだろうな。削除すると死ぬ病気か何かかよ

555 :192.168.0.774:2024/02/06(火) 19:39:31.00 ID:EdldGMLf0.net
なんの説明もせず、自分のしていることが正しいと思い込んで間違いに突き進み続ける、一番たちの悪い無能

556 :192.168.0.774:2024/02/06(火) 19:59:01.38 ID:Lp2PBE7z0.net
もうやらかしているどころか>>502>>506の時点で話し合いをする編集サイトとしては既に機能を失っている
まあrevを初めとした相談所の連中を実質切り捨てて運営部分を見ない層とただただ報告してくれる機械的な相談所の利用者がいれば今後も問題ないって判断なんだろう

557 :192.168.0.774:2024/02/07(水) 17:38:36.59 ID:hh30V82U0.net
相談所に管理人来たね

558 :192.168.0.774:2024/02/07(水) 17:48:49.42 ID:vwXVuRd20.net
あの文面からだと、「相談所を全く見ていなかった阿呆」になるけどどこまで本当か

559 :192.168.0.774:2024/02/07(水) 18:07:57.75 ID:pGlpZtqC0.net
結局許可リストの無断の改竄とかには頑なに答えようとしてなくて草
削除依頼も凍結で済ませていたのもrevの依頼に応じなかったのも説明になっているようでなってないやん、決心ってなんだよ…

560 :192.168.0.774:2024/02/07(水) 18:34:53.39 ID:b8XItn+d0.net
もっともらしい事を言ってるようでのらりくらりとごまかすのが現管理人のやり口って事が改めて分かったわ
…だからなんで凍結なり削除なりで対応したって旨を連絡事項に書かねーんだよ無能

>大変申し訳ございません。当スレの方で指摘されている旨、連絡を受けました。
>言い訳のしようもなく対応が追いついておらず、本スレもここのところ確認を怠っておりました。
>(連絡いただいた方、誠にありがとうございました)

>ご指摘ありがとうございます。
>atwikiの仕様上、一度削除すると誤って削除した際に復旧できないので、私が誤って似た名称の記事を消さないように、凍結しています
>記事の非公開を目的とした凍結であり、特に記事の再公開を意図しているわけではございませんので、ご理解いただけると幸いです

>問い合わせ照会の方のメール返信が主になっており、こちらでの書き込みを全く行っておりませんでした。
>申し訳ありません。規制や管理処理の結果については、取りまとめ次第公開させていただきます

>本件で調査を行っている内容に対して、現在までに一切の伸展の連絡がないことを謝罪いたします。申し訳ありませんでした。
>当方からの連絡が滞っている現状ですと、書き込まれた通り判断されるのも無理ないとは存じます。
>採用が留保されている理由につきまして、管理業務に関わる内容であり、公開について決心したいため、お待たせして申し訳ありませんが、本日より1週間お時間をいただけると幸いです。
>何卒、問い合わせに来ている規制依頼の内容調査について先に対応させていただきたいと思います。

561 :192.168.0.774:2024/02/07(水) 19:55:18.59 ID:hGxNb3ph0.net
ドコモ回線規制されそう笑

562 :192.168.0.774:2024/02/07(水) 21:08:19.07 ID:FuuI4Zjp0.net
>採用が留保されている理由につきまして、管理業務に関わる内容であり、公開について決心したいため、お待たせして申し訳ありませんが、本日より1週間お時間をいただけると幸いです。
何が理由でこれだけ時間がかかって、あと一週間なにに時間がかかるのか、誰か説明してくれ

563 :192.168.0.774:2024/02/07(水) 21:20:46.33 ID:CAp9I1qz0.net
revをやり過ごすための言い訳づくりだろ

564 :192.168.0.774:2024/02/07(水) 21:35:40.66 ID:EcuJZfay0.net
>atwikiの仕様上、一度削除すると誤って削除した際に復旧できないので、私が誤って似た名称の記事を消さないように、凍結しています
>記事の非公開を目的とした凍結であり、特に記事の再公開を意図しているわけではございませんので、ご理解いただけると幸いです

削除が決まった項目って(削除審議中)とか基本的にご丁寧に書かれるだろ
誤ってポンポン凍結するわけがない、むしろそんなに間違えるならそれはそれでヤバい
選考所を凍結した理由をこれと同じと説明している辺りにそちらを何とか理由付けようと結び付けた結果がこんな不思議な説明になったと邪推されてもおかしくない

565 :192.168.0.774:2024/02/07(水) 22:27:28.61 ID:Az2vxF0t0.net
サイト運営者なのにバックアップという発想がないのか…

566 :192.168.0.774:2024/02/08(木) 00:55:49.21 ID:NXAkNT+F0.net
ここまでアレだと素直に折れて辞任してくれたほうが助かるわ

567 :192.168.0.774:2024/02/08(木) 01:37:07.76 ID:OtAfyizQ0.net
依頼掲示板をまったく見てなかったんだとしたら、このいったい何を確認して管理人業務やってたんだ?
メール依頼だけ見てたとか絶対に有り得ないだろw

568 :192.168.0.774:2024/02/08(木) 06:19:11.57 ID:8lcpRCar0.net
「やらかしてる時にやっちゃいけない対応」を教科書通りになぞってるなぁ管理人
こいつマジで本物のアホなんじゃないか

569 :192.168.0.774:2024/02/08(木) 07:56:04.32 ID:D1WjcdEO0.net
下界に降りてきてからもフルボッコで可哀想

570 :192.168.0.774:2024/02/08(木) 10:16:45.09 ID:3oWVMmB/0.net
書きぶりからしてマジでメールしか見てなかったんじゃないの
自分が一回深夜に削除依頼のメール送ったとき朝には対応されてたもん
なぜか削除じゃなくて管理人以外非公開になってたのは困惑したけど

571 :192.168.0.774:2024/02/08(木) 10:49:34.32 ID:b89jGppS0.net
依頼の処理を見るに相談所で話題に出ても規制依頼まで出てないのが規制されたりとかしているから就任してから全く相談所を見ていないという可能性は正直低い(スレで報告せずに独断で依頼したのがいた可能性はあるが)
本当にメールだけ見ていたとしてもここでも散々指摘が出ているがメールで出された依頼でも少なからず処理が抜けているのでどちらにせよ不備が多い
まあ真偽がどうであれ選考所凍結とか無断改変とかしている以上はもう素直に信じる方が厳しいわな

572 :192.168.0.774:2024/02/08(木) 16:51:53.63 ID:H6IV5SjC0.net
そういえばrev(59-168-217-152)の反応が無いな。まあいつもアニヲタwikiに張り付いてるわけじゃないか

573 :192.168.0.774:2024/02/08(木) 18:57:30.87 ID:sfKfwQzq0.net
revは実況動画ルール改定の対応待ちだろ
むしろそれまで動く理由がない

574 :192.168.0.774:2024/02/08(木) 19:36:48.91 ID:NXAkNT+F0.net
結局管理人に数十日ガン無視されてキレることになりそう

575 :192.168.0.774:2024/02/09(金) 00:57:06.06 ID:OymjhbRd0.net
「公開について決心したい為〜」って管理人のコメント、何度見ても実に味わい深いな
たかが項目ルールの是非を発表するのにどんだけ覚悟が必要なんだよw
上手い肯定or反論が浮かばないなら住民に再度議論させりゃいいのに、本当に無能がすぎる

576 :192.168.0.774:2024/02/09(金) 02:14:16.39 ID:U1gWxnj30.net
削除依頼じゃなくて質問の問い合わせメールを一週間以上前に出したがまだ返信が来ないんだけど…

削除(削除しない)と規制のような返信が要らない仕事だけ一応やっているという事は
まさか返信が要る問い合わせにはどんな内容でも一切返信しない運用なのか…?
ちょっとここで聞いてみたいんだが他に問い合わせを送った人で管理人から返信が来た人っている?

577 :192.168.0.774:2024/02/09(金) 19:03:18.84 ID:55/9ikCB0.net
利用者の皆様に良案がございましたら伺いたいとおもいます。ってお前まともな提案すらちゃんと聞かないじゃん

578 :192.168.0.774:2024/02/09(金) 19:14:28.53 ID:gvrKbSbR0.net
>本wikiはatwiki内最大手のwikiであることと、そのatwikiが他サービスへの移行を禁止しているのです。

他サービス移行が禁止なんて約款、有効なの?

579 :192.168.0.774:2024/02/09(金) 20:09:36.65 ID:3pRkJBFu0.net
要許可リスト更新していたがまたまた申請と微妙に内容変えているみたいだし一部を抜かしているじゃん管理人
前の改竄よりは言い訳できる範囲かもしれんが申請の理由をちゃんと読んでいるのか?

580 :192.168.0.774:2024/02/10(土) 00:38:57.81 ID:J6O/TkyK0.net
一応未登録サーヴァント一覧とかいつぞやの大量削除依頼とかはしっかり消したみたいだが
頑なに連絡事項に書かないあたりなんで批判されてるか分かってねえな

581 :192.168.0.774:2024/02/10(土) 02:33:03.17 ID:O5eE32JC0.net
新管理人が言い訳長文垂れ流してるけど、そこかしこに「僕だって一生懸命頑張ってるんです!」感が文体に溢れててなんか鼻につくな

582 :192.168.0.774:2024/02/10(土) 17:39:23.52 ID:JCmFH+bC0.net
伺う(ガン無視)

583 :192.168.0.774:2024/02/10(土) 20:48:31.20 ID:TwcvIr0N0.net
このザマじゃいつサイトが潰れてもおかしくないな
好きな記事はちゃんと保存しとこ

584 :192.168.0.774:2024/02/10(土) 23:13:04.27 ID:dMEGqzsA0.net
今思うと選考所も選挙期間が長かったからアーカイブに保存されていたのが不幸中の幸いだったな
これが完全に見られなくなっていたらどうなっていたことやら

585 :192.168.0.774:2024/02/11(日) 00:27:05.22 ID:9zCkKirz0.net
こんなろくでもない管理人でも荒らし報告だけ粛々と行われてるの草

586 :192.168.0.774:2024/02/11(日) 01:06:07.56 ID:lxCdNxd80.net
管理人があまりにもゴミだから念のためバックアップ作った
コメントページとメンバー向け記事が欠落しているが勘弁してね
https://94.gigafile.nu/0518-nd2ad898759a6f8a10ff9b23bcd83da80

プログラムで扱いやすくするためにjson形式にしているので煮るなり焼くなりご自由に
フォーマットは↓参照
https://11.gigafile.nu/0518-b3c8f1bcbc86812d640e105df4acab144

587 :192.168.0.774:2024/02/11(日) 02:30:51.25 ID:hhWP4yiJ0.net
>>585
あいつら荒らし報告するだけのbotみたいなもんだから
たとえ明日にでもwikiが閉鎖されるっていう状況だろうと報告し続けると思うぞ

588 :192.168.0.774:2024/02/11(日) 07:55:31.34 ID:EMRO4a1L0.net
T-comまだいるのかよ…

589 :192.168.0.774:2024/02/11(日) 14:57:54.99 ID:b3QIsZp70.net
どの項目かは言わないけどハンタのジンの5番目にネタぶっこんで4番目までは通すってテクが普通に通ってて
やっぱこのwiki自分が賢いと思ってるバカほど編集したがるんだなーと思いました

590 :192.168.0.774:2024/02/12(月) 12:33:49.77 ID:BNnz5E1E0.net
「自己犠牲」のセリフの一部が消されてるみたいだけどチマチマやらないでもっとゴッソリ消せよ
解釈間違ってるのばっかりだしそもそも必要性ないし

591 :192.168.0.774:2024/02/12(月) 19:17:36.02 ID:kGHLvZYE0.net
めちゃくちゃカラフル過ぎるしセリフだけじゃ分かりにくいし多いから嫌いだわあの記事
一応セリフ部分押せばその作品やキャラ記事に行けるようになってるが

592 :192.168.0.774:2024/02/12(月) 22:59:37.35 ID:+LOxzDM40.net
管理人ボコボコに叩かれてまた引き籠もっちゃったな

593 :192.168.0.774:2024/02/12(月) 23:54:48.38 ID:zYdNigVd0.net
最近聞いたこともないなろう系作品の項目がやたら立ってる気がするけど、多分信者か作者本人が立ててるんだろうな

594 :192.168.0.774:2024/02/12(月) 23:57:36.96 ID:AcuOHRK20.net
管理人は逆に就任から3ヶ月にも及んでルール無視のやりたい放題な無言管理を貫いたのに何故今になって相談所に来たのか謎

595 :192.168.0.774:2024/02/13(火) 03:42:19.52 ID:OgwPreBn0.net
「できない」はまだいいんだよ
「勝手にやる」「報告しない」「言われるまでやらない」「言い訳する」がほんとダメ
社会人未経験者だなさては

596 :192.168.0.774:2024/02/13(火) 09:21:48.89 ID:yFwCeQdv0.net
残業がないから時間取れるとか言ってたけどそういうこと?

597 :192.168.0.774:2024/02/13(火) 10:34:27.10 ID:9j9/CXvM0.net
今は「忙しくてメールしか見てませんでしたー(棒)」とかほざいてるけどな
…ちょっと前に荒らしの規制依頼があったけどあれも対応したかどうかの報告は無いんだろうな
既にrev(まともな方)がサイレント規制されてても驚かない

598 :192.168.0.774:2024/02/13(火) 10:49:30.57 ID:l0fLMOzH0.net
>>593
そりゃそれ以外誰が立てるんだよw

599 :192.168.0.774:2024/02/13(火) 12:49:07.99 ID:r21pFYuE0.net
>>595

ある程度サラリーマンやってる奴の方がそういう奴ばかりだよ
働いてるからって有能で人格者になれるわけじゃないしむしろブラックだとノルマや利益のために手段を選ばなくなるからクズ化する方が多い
そういった意味でも司令官はある程度自由に時間を使えて自分で稼げる身分の方が向いてる

600 :192.168.0.774:2024/02/13(火) 20:07:42.99 ID:aNkMZ+Rn0.net
>>598
wikipediaにも載ってない海外作品も最近よく立ってる気がするけど、あれはどんな人が立ててるんだろうか

601 :192.168.0.774:2024/02/13(火) 20:36:25.21 ID:6lKuEQg30.net
>>599
それはちょっと働いてないやつの言い訳臭い
報連相は才能とか人格ではなくスキル
確かに働いていても身についてないやつは多いが、そもそも働いていないとこういうスキルは絶対に身につかない

602 :192.168.0.774:2024/02/13(火) 21:05:26.63 ID:OgwPreBn0.net
>>599はサラリーマンの仕事がバイトかなんかだと勘違いしてるのか、漫画やアニメに出てくるサラリーマンが本当に一般的だと勘違いしてるのかのどちらか

603 :192.168.0.774:2024/02/13(火) 21:10:12.44 ID:l0fLMOzH0.net
>>600
コアなマニアが居るんじゃないか

604 :192.168.0.774:2024/02/13(火) 23:58:28.47 ID:Ym53QWMl0.net
「ゲームのプレイ動画やゲームやアニメの実況動画の項目の作成禁止」について、
調査内容の発表は1週間待ってほしいって管理人が言ってたけど、明日で1週間経つよね
出ると思う?

605 :192.168.0.774:2024/02/14(水) 00:42:10.78 ID:ZBjsV4qS0.net
出さないと叩かれるし出しても何がしたかったんだとしかならんしどちらにせよ詰んでる
>>575に書かれてるけどそもそもたかが項目の作成制限の変更に決心だの調査だのでこんなに時間費やしているのがまず意味不明だし

606 :192.168.0.774:2024/02/14(水) 06:29:25.78 ID:2v4bNvhk0.net
そもそも要らんやろ
二次創作となにが違うんや

607 :192.168.0.774:2024/02/14(水) 07:24:59.25 ID:1vdYHR0i0.net
配信者自体の項目ならまだ分からんでもないが、動画の項目って何書くの?

608 :192.168.0.774:2024/02/14(水) 09:55:01.88 ID:J2Hcgs7E0.net
P1グランプリとかふにんがすとか「動画企画そのものに独自性がある」タイプなら確かに書けるようになってもいいとは思うがなあ……
単なる実況動画だけじゃ存在意義ないよな
マイクラの実況シリーズとか作り出したら似たようなタイトルの似たような項目何本作るんだってなりそうだ

609 :192.168.0.774:2024/02/14(水) 10:22:31.33 ID:dBKudVio0.net
>>388に言わせると何の問題も無いらしいが、それも管理人が仕事してればの話だよな
つーかこの間暴れてた荒らしの規制依頼どうなったんだよ。ダンマリ決めこまれると荒らしが野放しかどうかも分かんねえんだよ

610 :192.168.0.774:2024/02/14(水) 22:25:17.89 ID:ceqK70g80.net
今日の項目は昆虫に歴史人物にと当たりが多いな
こないだの「アニヲタwikiなのにデミグラスソースの項目〜?」とかいう糞ボケなコメントにはキレそうになったが構わずこの路線で突っ走ってくれ
カードゲームだけが生き甲斐などっかのガイジより料理研究が趣味の書く項目の方が皆読みたいに決まってるんだから

611 :192.168.0.774:2024/02/14(水) 23:24:03.80 ID:ZBjsV4qS0.net
>>609
管理人が連絡事項をまともに機能させていないから荒らしがどうなっているのかすらろくに分からんからな
この状況でもなお健気に荒らし報告を続ける者は最早機械と言っても過言ではない

612 :192.168.0.774:2024/02/14(水) 23:41:06.06 ID:rVrVC3BJ0.net
遊戯王の記事全部消してくれねーかな気持ち悪いから
wikiあるんだからそこに引きこもってろよ
それができないから発達障害なんだろうけど

613 :192.168.0.774:2024/02/15(木) 14:56:53.65 ID:aFFjbgKA0.net
それ言ったら大体の記事はある気がするけど…

614 :192.168.0.774:2024/02/15(木) 16:14:02.53 ID:P7XvACnB0.net
記事立てはニコ百か渋百科でも出来るしプラグイン系の表現の幅はニコ百が他の2つより優秀だからな
それでもアニヲタへの記事立てが続いているのは立てる人が運営や住人に対する好き嫌いで選んでいるんだろう

615 :192.168.0.774:2024/02/15(木) 17:05:08.64 ID:T59eveB10.net
>>612
そんなこと言うもんじゃないよ
大好きな遊戯王の話したくてもここくらいでしか相手してくれないから書いてるんだし

616 :192.168.0.774:2024/02/15(木) 18:53:11.30 ID:fR9EJAJG0.net
嫌いなジャンルの記事が目障りなのは分かる
でもそれを言ったら自分の好きなジャンルの記事が抹消されても文句言えないから皆黙ってるんだ

617 :192.168.0.774:2024/02/15(木) 19:43:37.46 ID:EYF4gvD20.net
取り合って貰えないとわかってるからここでグチグチ言ってるしかないような情けないのよりはずっとマトモだわな

618 :192.168.0.774:2024/02/15(木) 20:50:51.67 ID:DE6JWY2M0.net
項目議論スレでクアンタの設定についてレスバしてんの最高に健全で微笑ましい
糞みたいな管理人のこと忘れられるわ

619 :192.168.0.774:2024/02/15(木) 22:22:27.39 ID:asLtGOd00.net
>>618
もう全員が超絶早口+メガネクイッしてる姿が目に浮かぶくらい白熱した議論してるな
「横からすみません〜」からの知識マウントなんて古のオタクムーブ、まさかこの令和の時代に見れるなんて感動だよw

620 :192.168.0.774:2024/02/15(木) 22:24:35.30 ID:DE6JWY2M0.net
>>619
項目編集のために議論してるんだから笑うことではないよ

621 :192.168.0.774:2024/02/16(金) 00:43:49.68 ID:BIT4H6hn0.net
もういつ閉鎖するかだけを楽しみに見てる

622 :192.168.0.774:2024/02/16(金) 03:20:15.94 ID:4OeT9qGJ0.net
ガンダムの件めっちゃヒートアップしてておもろいけどお互い何言ってるのかさっぱりだ
誰か3行でまとめろください

623 :192.168.0.774:2024/02/16(金) 09:09:00.95 ID:WKxmh9j40.net
>>622
ID:flh2-133-203-172-32.tky.mesh.ad.jp「スパロボは二次創作だからそこで見られた設定は公式とは絶対に認めない」

624 :192.168.0.774:2024/02/16(金) 14:48:47.31 ID:F7n1fsA80.net
>>623
議論が盛り上がってると思ってたけどコイツが顔真っ赤にして暴れてたってだけか

625 :192.168.0.774:2024/02/16(金) 17:00:00.52 ID:OE5kYzsD0.net
まあゲームでやってるから本編でもできるはずって理屈はどうなん?ってのはわからんでもない
スマブラみたいなゲームだとオリジナル演出とか普通にあるしな

626 :192.168.0.774:2024/02/16(金) 18:00:42.19 ID:lII30o9g0.net
共通した設定かは不明だけどゲームだとこうだよって記述でいいのになんで極端にしかできないのか

627 :192.168.0.774:2024/02/16(金) 21:13:01.81 ID:bollk2vK0.net
項目編集のための議論だが何だか知らんが必死過ぎて笑うわ

628 :192.168.0.774:2024/02/16(金) 23:48:54.24 ID:cGkeggBU0.net
クアンタに関するワケわからんレスバの影で管理人も自分で決めた回答締め切りを破っているしもう相談所メチャクチャで草

629 :192.168.0.774:2024/02/17(土) 00:02:56.85 ID:lnQH9HuU0.net
唯一見てるとしていたメールまで見てない説まで流れ始めた管理人の明日はどっちだ

630 :192.168.0.774:2024/02/17(土) 00:29:26.96 ID:GnlLAXmy0.net
いつもの
くだらない
内ゲバ

631 :192.168.0.774:2024/02/17(土) 00:31:03.66 ID:GnlLAXmy0.net
>>619
ぶっちゃけこのスレで嫌いなやつに食って掛かるバカよりは健康的だと思うよ
まぁ下痢と便秘比べるようなもんだが

632 :192.168.0.774:2024/02/17(土) 06:16:29.45 ID:T3WZQVgi0.net
出る杭は打たれる

633 :192.168.0.774:2024/02/17(土) 13:07:49.73 ID:GnlLAXmy0.net
なにやっても半端なwikiなんだよなここ
バカを見るにせよヲチするにせよいい記事探すにせよ全部他の場所のがいい
なにもできない半端者の集いだ

634 :192.168.0.774:2024/02/17(土) 13:09:52.36 ID:h+qMt6sO0.net
>>629
どっちだっつっても弾劾権限持ってない独裁サイトで利用者になにができるの?
荒らし報告増やして業務に負荷かけるくらいじゃない?

635 :192.168.0.774:2024/02/17(土) 13:29:30.49 ID:SyvelGC20.net
中国史とか食い物とか生き物の記事は最高だわ

636 :192.168.0.774:2024/02/17(土) 14:51:47.69 ID:4FYpwqBE0.net
お好み焼きの項目好き

637 :192.168.0.774:2024/02/17(土) 17:02:13.53 ID:7Fd6SiSP0.net
冥殿みたく突然発狂して全消しとかされたらたまったもんじゃないから管理人に物言う時は何重ものオブラートに包んで諌言しなきゃならないのツラいわ
本当は「まともに管理できないならとっとと辞めろバカ」くらい言ってやりたい

638 :192.168.0.774:2024/02/17(土) 17:17:04.95 ID:tS7j9SBS0.net
>>637
冥殿はガイジ相手に何年も我慢したほうやろ
しかも独力で育てた上に一銭の得にもならんかったし
あと管理掲示板でボロクソに言われてて草やで

639 :192.168.0.774:2024/02/17(土) 17:21:51.19 ID:SyvelGC20.net
あにをたの集いは掲示板はそんなにやったけどwikiは画像ネタとかエロネタとか今より自由度高くて楽しかったな
もっと早くから広告付けれてたら違ったのかな

640 :192.168.0.774:2024/02/17(土) 17:46:39.83 ID:x/xii4E00.net
管理人依頼スレでメールの返信が来ないって言ってるtkyって>>576じゃね?文章が同一人物っぽい
同一人物じゃないとするなら返信しなきゃいけないメールを二件も返していないって事になる

641 :192.168.0.774:2024/02/17(土) 18:10:28.53 ID:seYchgak0.net
>>637
既にバックアップは取れたからいつ消されても大丈夫だよ

642 :192.168.0.774:2024/02/17(土) 18:30:44.67 ID:7Fd6SiSP0.net
それもそうだな
一応オキニの項目だけ個人で保存しとくか…相談所での糾弾具合からしてもういつ発狂するかも分からん

643 :192.168.0.774:2024/02/17(土) 18:42:43.25 ID:4FYpwqBE0.net
100%自分のせいだけどな 公約も議論もぜんぶ無視してんだから 乗っ取られて潰れましたENDだ

644 :192.168.0.774:2024/02/17(土) 18:45:17.53 ID:lnQH9HuU0.net
自分が設定した回答締め切りを破ったのは本当にバカだねえ

645 :192.168.0.774:2024/02/17(土) 20:21:16.83 ID:s637YhiD0.net
https://web.archive.org/web/20231031190226/https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/54733.html
このアーカイブ見て気がついたけど、前の管理人「荒らしは300件しか規制できないからいっぱいになったら古いものを解除したり広域規制したりしろ」とか「メンバーは2000人までしか登録できないからいっぱいになったら活動実績のないメンバーを整理しろ」とか、ちゃんと引き継ぎ残してるじゃん

646 :192.168.0.774:2024/02/17(土) 20:55:06.58 ID:VXWZP30x0.net
議論スレのやつ、どんだけORTとウルトラマンに粘着してるんだ気持ち悪いな

647 :192.168.0.774:2024/02/18(日) 12:52:02.08 ID:sO/etNUG0.net
燃え始めてんねえ管理人
今エピソードがなんたらの時より面白いかもしれん

648 :192.168.0.774:2024/02/18(日) 13:04:24.46 ID:jjKgJQbd0.net
前管理人のエピソード項目のゴタゴタはアホが余計なことをしたから同情の余地があるけど、現管理人は完全に自業自得だからな

649 :192.168.0.774:2024/02/18(日) 14:42:35.50 ID:NqTRoSs60.net
まあエピソード項目については頭お花畑な奴以外は遅かれ早かれなんとかしないとヤバいってみんな薄々分かってたのに目を瞑ってたとこもあるし、管理人の言い分にも正当性があったからな

650 :192.168.0.774:2024/02/18(日) 14:50:45.06 ID:wqtLNnRH0.net
ほぼエピソード項目みたいなのが残りまくってるし主張自体は怪しいものだけど、雑に立て過ぎなんだよな

651 :192.168.0.774:2024/02/18(日) 14:53:56.73 ID:LjGz6OZ30.net
・ウェブサイトの運営経験あります!→役に立ちませんでした
・基本的に利用者の人たちにできることを増やす方向で運営したいです!→増えるどころか身動きが取れません
・記事内容の検閲などは行いません!→でも自己判断で凍結やルールの無断改変はします
・残業がない職業で活動時間が取れます!→まったく対応が追いついていません
・連絡事項まとめるから1週間時間ください!→期日すぎても音沙汰ありません

新管理人が宣言して守られてるものって逆に何があるんだ?

652 :192.168.0.774:2024/02/18(日) 16:43:31.90 ID:fX4V2bnn0.net
「残業がない職業」って嘘ついてんな

653 :192.168.0.774:2024/02/18(日) 16:53:45.72 ID:FcuOlj0C0.net
実況動画の項目作成の件のもそうだけど連絡事項の整理云々もほったらかしなのな
その癖削除とか規制とか置いといて「容量削減のためにメンバー減らしました」という報告だけはするという
…revも姿を見せないし既に規制されてたりして

654 :192.168.0.774:2024/02/18(日) 17:42:09.86 ID:jjKgJQbd0.net
全消し荒らしとコメ欄荒らしが発生したのって、もしかして広域規制を緩和したのが原因だったりしない?
荒らしの発生時期は2/11,13で規制緩和の告知が14日だけど、実際に緩和したのが14日とは限らんからな

655 :192.168.0.774:2024/02/18(日) 18:29:00.97 ID:F+kToWI+0.net
中学生の頃から10年以上アニヲタを見てるってことは下手したら20代中盤の可能性もあるし、新管理人って意識高い系の新社会人説あるかコレ?

656 :192.168.0.774:2024/02/18(日) 19:33:14.78 ID:ZkuJumVr0.net
まだ相談所は管理人に続投の再確認促してるのいるのかよ
revに詰められた時に他の連中が助け舟を出して今の状況だというのに

657 :192.168.0.774:2024/02/18(日) 20:42:47.63 ID:tDDxbDhD0.net
>>655
意識高いかどうかはともかく自治気質は強いんじゃない?
まぁそんな奴じゃなきゃそもそもこのwikiのコテハンなんてやらんだろうが

658 :192.168.0.774:2024/02/18(日) 20:50:03.18 ID:Vn0RyRu30.net
>>638
このスレに常駐してるようなのなんてそもそも議論どころか悪口すらろくに言えないガイジなんだし
そのガイジの言い分を聞いた結果がエピソード項目云々と管理人の退陣なんだから

659 :192.168.0.774:2024/02/19(月) 10:49:03.23 ID:0JSCiE8U0.net
エピソード項目ってのも
管理人「お前らのオナニーみたいな記述で訴えられて損するの俺やし時勢が時勢だから万全を期すね」
アホ「はぁー!?俺たちの遊び場奪うなよ!訴えられたら管理人が責任とるのは当然でしょぉぉぉぉ!?」
ってだけのことを正しく説明できるやつがいなくてほんとにこのサイトの利用者大丈夫?ってなる

660 :192.168.0.774:2024/02/19(月) 11:17:29.07 ID:GKKUS3t00.net
>>659
>> 320,>> 511で解説されてるやん
ガイジ相手に前管理人がガイジ応対した結果グダグダになって前管理人がケツも拭かずに逃げただけ
現管理人は何もせずに逃げてるけど

661 :192.168.0.774:2024/02/19(月) 11:29:42.82 ID:gRHw0nRH0.net
管理人の不手際に対する突っ込みまで荒らし扱いして報告する連中の民度に期待するのがそもそも間違ってる
まぁ一番の問題はこういう通報で規制食らっても例によってサイレントだから分からないって事だよな
こちらからは管理人を降ろす手段が無いから批判は黙殺&規制しとけば後は好き放題出来るって寸法よ

662 :192.168.0.774:2024/02/19(月) 12:49:30.47 ID:GFeAQ78l0.net
万全を期した割に消しきれてないんだけどな
半端なことすると信用を失う典型

663 :192.168.0.774:2024/02/19(月) 14:00:11.40 ID:mDPKLGgL0.net
>>661
コテハン付ければOK
サイレント規制された場合、ここで同一人物である証拠提示と共に報告できる

664 :192.168.0.774:2024/02/19(月) 18:33:00.23 ID:aPD1embt0.net
>>663
報告して何すんの?

665 :192.168.0.774:2024/02/19(月) 18:35:39.14 ID:Un0xoHRJ0.net
>>660
そしてこれがガイジ解説…

666 :192.168.0.774:2024/02/20(火) 09:43:47.40 ID:evVW5PLO0.net
これ前の管理人がクソなこと吹き込んで、それを鵜呑みにしていまこの対応してる可能性あるな

667 :192.168.0.774:2024/02/20(火) 09:54:22.32 ID:h2mBjt6u0.net
>>666
ガイジはもう黙りなはれ

668 :192.168.0.774:2024/02/20(火) 10:38:01.10 ID:nhEIPDMb0.net
とりあえずガイジって言っておけば効くと思ってる奴
ガイジは行動が問題あるからガイジなんやで、報連相できないとか、指摘されるとやる気なくしたうえに出来ないのを指摘した側のせいにする小学校脳とか

669 :192.168.0.774:2024/02/20(火) 11:53:23.44 ID:+u9YmIDK0.net
お問い合わせフォームで質問した人がいるみたいだな
…まあ管理人の糞っぷりを再確認するだけで終わりそうだけど

>>668
もしかして:現管理人

670 :192.168.0.774:2024/02/20(火) 14:36:16.65 ID:peuTPfwE0.net
>>668
レスバトル弱そう
rev規制されてよかったね、毎回言い負かされて泣き言ほざきにきてたごみ虫お前でしょ?

671 :192.168.0.774:2024/02/20(火) 14:38:18.02 ID:/rdpJd7U0.net
>>664
ここで愚痴言うだけだろ
ガイジって言う方がガイジなんだよ!なんて三十路のオッサンが本気で言ってるようなスレだし

672 :192.168.0.774:2024/02/20(火) 16:05:14.77 ID:nhEIPDMb0.net
前管理人の役立たずさには辟易してたからrevには賛同してるんだが
推測すら頓珍漢なばかりか見当外れのレッテル貼りで効いてると勘違いしちゃって、恥ずかしいねぇ

いや、自分が恥ずかしいことしてると気づけないから平然と見当外れ繰り返しちゃうのかな?
典型的な統合失調症

673 :192.168.0.774:2024/02/20(火) 16:31:57.01 ID:evVW5PLO0.net
普通の奴にガイジって言ったって効かんのよ そらハゲじゃないやつにハゲっていって効くか?って話で

ただ、現実を見ずに出来ないことをやると言い、出来ない状態を放置して先延ばしにする管理人はガイジと言われても仕方ない

674 :192.168.0.774:2024/02/20(火) 18:22:06.64 ID:ZBz2yZPg0.net
>>672
revは基本的には前管理人に賛同することの方が多くなかったか?

675 :192.168.0.774:2024/02/20(火) 18:27:44.88 ID:nhEIPDMb0.net
>>674
今までなに見てたんだ
管理人が捌かない分revが議論場のクソ議論の処理引き受けてる状態だったぞ

676 :192.168.0.774:2024/02/20(火) 18:32:23.28 ID:D9I7ja370.net
顔真っ赤すぎィ!的外れなマジレスが無様ァーッ!

677 :192.168.0.774:2024/02/20(火) 18:35:19.34 ID:b5y1+jWw0.net
まあそのクソ議論に嫌気が差したのも前管理人が辞めた原因の一つだろうな

678 :192.168.0.774:2024/02/20(火) 18:37:56.97 ID:D9I7ja370.net
>>674
前管理人のこんなクソwiki畳みたいよもう疲れたよって意見に同意する人だったからそれはそう
エピソード存続させろ(でも責任はとらない)って意見とかをはじめ理論がガバガバな奴には正論突きつけて黙らせてるだけだったし
俺にはあれは会話できる知性に到達できてない人が勝手に自滅してたようにしか見えなかったよ
でもここで遠吠えしてるだけのおじさんには暴言だったんだろうな…正論が暴言になっちゃうんだ

679 :192.168.0.774:2024/02/20(火) 18:44:14.75 ID:evVW5PLO0.net
>>676>>678の5分間に何の心境の変化があったのかを聞きたい

680 :192.168.0.774:2024/02/20(火) 20:18:57.77 ID:MoFeVbTC0.net
>>679
会話の邪魔だから煽り耐性低いなら黙ってくれ

681 :192.168.0.774:2024/02/20(火) 20:21:41.85 ID:MoFeVbTC0.net
レスバトルに勝敗あるのか知らんけどこんな荒らし丸出しの奴に食って掛かってる時点で負け

682 :192.168.0.774:2024/02/20(火) 20:29:05.19 ID:YUsc1/JR0.net
なんやなんやまた変わるのか
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1462155926/801

683 :192.168.0.774:2024/02/20(火) 20:51:01.83 ID:nhEIPDMb0.net
IPコロコロ変えて必死すぎん?

684 :192.168.0.774:2024/02/20(火) 21:02:07.08 ID:2Hxr+55u0.net
revの項目規制緩和には慎重に考えて決心が必要だったり、相談所の数々の削除依頼には慎重に凍結で応じるのに、管理人でもない有志からの勝手な移行案には勝手に当事者達だけで決めて、相談所の連中無視してすすめるのは、最高に意味わからんなw
慎重さはどこ行ったのやらw

685 :192.168.0.774:2024/02/20(火) 21:12:08.79 ID:+u9YmIDK0.net
移行先のwikiを試験的に作ったのはいいとして、なんで急に湧いて出た第三者が告知すんだよw
もう突っ込まれてるけどそういう超重要な報告は管理人本人がするもんだろ

686 :192.168.0.774:2024/02/20(火) 21:13:06.28 ID:gn5u6J8c0.net
意味がわからんなんで管理人はこの期に及んでダンマリなん?
こんなんで移行が進むわけ無いやん

687 :192.168.0.774:2024/02/20(火) 21:36:05.65 ID:9sW11BuW0.net
もはや管理人の自演であることを祈りたいレベルの無能な働き者だなww

688 :192.168.0.774:2024/02/20(火) 22:08:41.82 ID:XQqQaJnZ0.net
目安箱設置されたね。
このフォームは 株式会社GameWith 内部で作成されました。

ん?

689 :192.168.0.774:2024/02/20(火) 22:11:25.87 ID:9sW11BuW0.net
というか、メールの返信はしていて現状は把握していてそれでも相談所に書き込みしてないってことは
管理人が今の現状を意図的に無視してることも確定したワケか
やることなすこと全部がトホホだな

690 :192.168.0.774:2024/02/20(火) 22:13:46.05 ID:h2mBjt6u0.net
>>689
アホに構う時間より有意義なことはあるしぶっちゃけここや相談所で炎上しててもクソコテには関係ないしな…
まぁ下痢便みたいなコテハンとともに残留してくれるなら新wikiはありがたいがこの民度だしいつまでもつかね

691 :192.168.0.774:2024/02/20(火) 22:14:10.17 ID:NrRWVUEN0.net
>>687
だから言ったろ?
wikiの管理は悠々自適にニートやれてる有能な怠け者が最適なんだと
目上の靴舐めなきゃ金も稼げない奴に指揮など取れない
なぜサラリーマンはサラリーマンにしかなれないのかって?そこだよそこ

692 :192.168.0.774:2024/02/20(火) 22:16:14.35 ID:dsZo4gGM0.net
>>683
あガガイのガイ

693 :192.168.0.774:2024/02/20(火) 22:19:38.79 ID:abYsnEcF0.net
>>670
正真正銘のrevアンチってここでキチガイ信者になりすましてrevの印象sage作戦やってた奴じゃね
泣き言言ってた奴が味方されないからなりすまし作戦に転向したパターンも考えられるが

694 :192.168.0.774:2024/02/20(火) 22:25:36.08 ID:ZBz2yZPg0.net
>>691
親が死んだら人生詰むことが確定しているニートが有能な怠け者?

695 :192.168.0.774:2024/02/20(火) 22:30:30.13 ID:9R9Z8pMC0.net
>>688
これ管理人じゃなくてアットウィキの運営が設置したものっぽいな

696 :192.168.0.774:2024/02/20(火) 22:36:00.31 ID:abYsnEcF0.net
ニートにも色々いるけどな
ネセサリー的なニート

697 :192.168.0.774:2024/02/20(火) 23:25:58.96 ID:dyrTLV5r0.net
>>691の理論で行くと現管理人は無能な働き者だから一番向いてないということになるな

698 :192.168.0.774:2024/02/20(火) 23:42:51.42 ID:YUsc1/JR0.net
管理人様結局都合の悪いとこは答えないで草
マジでどういうつもりなのか分からん
そんで移転も勝手にやれかよこれは失敗するな

699 :192.168.0.774:2024/02/20(火) 23:57:49.05 ID:QpcaEePN0.net
わざわざ「3ヶ月半かけて」とか強調して頑張りましたアピールは欠かさないの草

700 :192.168.0.774:2024/02/21(水) 00:02:29.95 ID:XVqPz0lO0.net
アニヲタwikiの岸田

701 :192.168.0.774:2024/02/21(水) 00:06:29.96 ID:0LHgjDRX0.net
前管理人もメイデンも地獄の底で笑ってるわ

702 :192.168.0.774:2024/02/21(水) 00:07:24.88 ID:prk3XMJM0.net
管理人にメール送った人は皮肉の意味で迂遠って言葉を使ったんだろうけど、
当の管理人は褒め言葉と受け取っているようでワロタ
ていうか、管理人はそのうちアニヲタwikiに広告とかつけ出すんじゃないか?

703 :192.168.0.774:2024/02/21(水) 00:11:40.98 ID:0LHgjDRX0.net
長文つらつらと書いてるけどそれまでの管理人批判とかはガン無視して俺は頑張ったそんで移転についてはなんもせんとしか言っとらんな

809 管理人★ 2024/02/20(火) 23:20:08 ID:???0
>> 800については数度の問合せメールのやり取りにて相談済ですが、atwiki利用規約でサイトの移転自体が禁止されているため、管理者である私が音頭を取って異動を行うことはできません。
私は3か月半かけて200弱あった広域規制を少しずつ70まで減らしたので、今のatwikiでの「アニヲタwiki」が少しでも長く使えるように、これからもatwikiで管理を続けていくつもりです。

atwiki版アニヲタwikiは最初期の項目は「アニヲタの集い」のwikiの項目のコピーから開始されたため、mediawiki版の記事の削除申請などは行わない方針です。
行えるか権利的にも微妙だと思いますし、やるとなったらwayback machineのアーカイブなんかも消さないと筋が通らないとは思います。

>> 800の人に聞いた話では、彼本人も行うのはシステム管理までで「管理者」を行うつもりはなく、mediawikiでいうsysop(管理者)複数人での合議制で運用すればより安定して管理できるのではないかという提案でした。
アニヲタwikiは規模の大きいwikiのため、興味ある方は参加なさってもいいと思います。

ただ繰り返しとなりますが、移転作業に私がかかわることそのものがatwiki規約上の違反行為となるため、本件についてはこの一度の書き込みのみとさせていただきます。本レスに対する返信も行いません。
この先、管理人としてmediawiki版の評価・移転作業自体に関与を行うつもりはございません。また「アニヲタwiki」コミュニティの案件のため、総合相談所内で新規スレを立ててそちらで運営方針を議論しても問題ないですが、atwiki内で移転相談という項目を建てられた場合は削除しますのでご留意ください。

>> 800
問合せではお世話になりました。
atwiki版の管理人という立場上言えない台詞もありましたが、迂遠な言い方もその後の返信でくみ取っていただきうれしく思いました。

704 :192.168.0.774:2024/02/21(水) 00:21:16.40 ID:fFcyMLFi0.net
管理人批判とかマジレスするだけ損なのにレスしなくても叩くっていくらなんでも論法が無敵すぎる…
僕は話の中身で叩けるほど賢くないですって自己紹介お疲れ様

705 :192.168.0.774:2024/02/21(水) 00:23:56.92 ID:q1c7bzam0.net
お?叩かれすぎて管理人が降臨したか?

706 :192.168.0.774:2024/02/21(水) 00:25:28.06 ID:GxR/F9qw0.net
別に今の管理人が落選してても同じようなことにはなってただろ
このスレでアホが相談所のレスコピペして話題にしてもらいたがるの
まともな奴なら誰もやりたがらない仕事をやりたがる時点で無能な働き者なのは分かってただろうにコピペする側は鬼の首とったように喜んでんのね

707 :192.168.0.774:2024/02/21(水) 00:49:07.96 ID:XNrPsBWe0.net
これだけ批判されててもボクはこの3ヶ月半頑張ってたんだ!アピールで管理人を続けようとするとかもはや狂人の類だろ

708 :192.168.0.774:2024/02/21(水) 01:21:19.42 ID:XVqPz0lO0.net
いやどう言い訳しても今の管理人はダメだよ
勝手に変える、無意味に延ばす、喋らない ただそれだけで普通未満の人材なのは間違いない

709 :192.168.0.774:2024/02/21(水) 01:30:05.63 ID:n8gFPZBr0.net
そういや前スレの930辺りでも「お前らに叩かれても管理人は痛くも痒くもないし嫌なら出てけば?」と煽る奴が湧いてたな

710 :192.168.0.774:2024/02/21(水) 05:20:02.81 ID:+21qyTr60.net
移転禁止なんてルール存在しないってマジ?
本当なら管理人が大噓つきって事になるが

711 :192.168.0.774:2024/02/21(水) 08:13:12.81 ID:almhoNIt0.net
>>710
一応あるっぽい

利用規約12条
10.本サービスと競合するサービスの提供、運営を自ら行い、又は第三者をして行わせる行為(当社が承諾するものは除く)
15.本サービスの運営に支障を与える行為又は当社に損害を与える行為
16条の1.
利用者は、本規約等上の地位に基づく一切の権利義務を、当社の事前の書面による承諾なく、第三者に譲渡もしくは貸与し、又は担保に供してはならないものとします。

712 :192.168.0.774:2024/02/21(水) 08:32:23.30 ID:XNrPsBWe0.net
移転云々と自分が不義理してることは別問題ってことに管理人は気づいてないんだろうか?

713 :192.168.0.774:2024/02/21(水) 08:34:50.97 ID:hmdgW3PA0.net
>>709
ド正論が煽りになるって頭大丈夫?
どんなサイトでも管理人が無能なんて分かりきってることだしここで叩いてもなんの意味もないんだから
管理者独裁政権だから利用者にできることなんて目安箱()くらいだし苛立つだけ無意味だろ
それとも不快のお裾分けか?

714 :192.168.0.774:2024/02/21(水) 08:37:01.43 ID:fFcyMLFi0.net
>>708
上のコピペ見たけどなんでここで3ヶ月半かけてなんて言うんだ…って気分にはなった
でもよく考えてほしいんだがこのサイトでまともなコテハンがいるか?いたとしてまともなら管理人に立候補するか?
誰がやっても五十歩百歩じゃねーかなとは思う

715 :192.168.0.774:2024/02/21(水) 09:01:57.16 ID:2UwP4Afh0.net
この無能が
二言目には規制解除で仕事した風アピールばっかりでクソの役にも立たねぇじゃねぇか

716 :192.168.0.774:2024/02/21(水) 09:51:40.59 ID:qKNX2kwU0.net
>>711
これ移転禁止ではなく、atwikiそのものに競合するようなサービスの運営提供をatwiki内のサービスを使ってやるな、って意味と思うがな
他社Wikiサービスそのものを営業する目的はお断りって事

717 :192.168.0.774:2024/02/21(水) 09:55:57.55 ID:q1c7bzam0.net
>>711
第2条(用語の定義について)
「本サービス」とは、当社が本サイトを通して提供するホームページレンタルサービス及びこれに付随するサービスをいいます。

とあるから、違うよねこれ
これを移転禁止と読み替えるのは無理がある

そもそも「サイトが他社へ移転したら速やかに退会手続きをお願いします」とあるんだから、移転自体がNGな訳ない

718 :192.168.0.774:2024/02/21(水) 10:17:40.16 ID:/PU8grLc0.net
管理人ガチアスペやん
依頼捻じ曲げもしゃーないね

719 :192.168.0.774:2024/02/21(水) 10:40:45.81 ID:n8gFPZBr0.net
>>713
それはスレ全体に言ってやれよw
まぁ管理人は投票所を見れなくした前科もあるし自分に都合の悪いレスを削除とかやりかねんから
今後も奴が寝言ほざいたらバックアップも兼ねて貼る事にするわ。不快にさせたらごめんね

720 :192.168.0.774:2024/02/21(水) 12:33:00.30 ID:1gQOIAnD0.net
>>713
他のこと引き合いにだすんじゃねーよ現実逃避野郎

721 :192.168.0.774:2024/02/21(水) 12:59:23.22 ID:prk3XMJM0.net
>私は3か月半かけて200弱あった広域規制を少しずつ70まで減らしたので、
単純計算で1日あたり1件の規制解除だけど、そんなに自慢げに言うことなのか?

722 :192.168.0.774:2024/02/21(水) 13:00:40.18 ID:u7dUMs9R0.net
>>685
管理人になったはいいけど思ったよりしんどいお…バカの相手ばっかりで疲れるお…でも今やめたらバカ相手に自分の非を認めたみたいでぼくちんのプライドが許さないお!
→いいところに別サービスへの移転計画が出たお!これに乗っかれば有耶無耶の内に管理人をやめられそうだお!でもぼくちんが先導するのもめんどいお…そうだお!規約の関係上協力できないことにして適当な奴に丸投げすればいいんだお!これでぼくちんのプライドも傷つかないお!

723 :192.168.0.774:2024/02/21(水) 15:58:10.03 ID:fFcyMLFi0.net
>>722
煽ってるくせに使う口調がオッサン臭い

724 :192.168.0.774:2024/02/21(水) 16:05:08.94 ID:L96LM0bT0.net
>>718
このwikiに固執する奴はお前含めてアスペ入っとるんやで
そんなwikiを閉鎖するに任せずに俺が管理「してやる」!って神経で立候補したやつはアスペの国の王様やろ

725 :192.168.0.774:2024/02/21(水) 16:27:34.07 ID:zi/QHI+U0.net
誰がやっても有能なんていないというのは分かるがそれはそれとして今の管理人を不憫に思う理由もないからなあ

726 :192.168.0.774:2024/02/21(水) 19:55:22.29 ID:hOQMhqmb0.net
不憫なんて言ってなくない?俺の読解力低いせい?
それとも他人の気持ちを行間から読み取れる人?

727 :192.168.0.774:2024/02/21(水) 20:29:45.28 ID:BERgdWpm0.net
そもそも書く記事の頭の悪さが尋常じゃないのにそんなやつが道徳とか正義とか礼儀を持ち出したらどうなるかなんて…
つぶれちまえこんなクソwiki

728 :192.168.0.774:2024/02/21(水) 20:45:48.05 ID:XNrPsBWe0.net
管理人が盛大にやらかしたってだけなのに斜め上のブチギレしてるヤツが多いのはどういうことだ?

729 :192.168.0.774:2024/02/21(水) 21:23:48.24 ID:y9n4fp6w0.net
今の管理人に関してはwikiの連中がどうこう以前に全部自分からミスしているだけだしな

730 :192.168.0.774:2024/02/21(水) 22:06:44.18 ID:n8gFPZBr0.net
管理人へ文句言ったらヘイトスピーチですってよ。ついに来るか相談所内の(サイレント)大量粛清

819 : 名無しさん :2024/02/21(水) 17:20:31 HOST:sodcd-04p7-59.ppp11.odn.ad.jp
>>818もそうですが、管理人に苦情を申し立ててる方はいい加減スレチなんで消えてもらってもいいですか?
ここは連絡確認を行うスレで、管理人へのヘイトスピーチする場所じゃないので

それこそ文句があるならボランティアを停止し、>>801のmediawiki版に行けばいいだけの話です

731 :192.168.0.774:2024/02/21(水) 22:22:51.66 ID:XVqPz0lO0.net
sodcd-04p7-59.ppp11.odn.ad.jp、移転禁止ルールの曲解を管理人と共有してるし 急に湧いて出てきて怪しすぎる

732 :192.168.0.774:2024/02/21(水) 23:07:37.38 ID:y9n4fp6w0.net
要は連絡確認をしてもスルーされるか依頼内容を無断で変えられてるからなんで?と聞かれているだけなのにヘイトスピーチは草
そもそもヘイトスピーチという単語の使い方から間違えているのもツッコミどころ満載

733 :192.168.0.774:2024/02/21(水) 23:36:00.97 ID:8Koc0qjZ0.net
管理人の対応の雑さや報告がないことへの指摘をヘイトスピーチと一括りにしてるのも謎だし、文句あるならwiki移転してお前が管理人やれって逆ギレがマジで意味不明
無能な働き者がまた1人増えたな・・

734 :192.168.0.774:2024/02/22(木) 00:59:43.05 ID:tSdaCiiC0.net
・嘘臭い俺できますアピールで多数決とって管理人に就任
・投票所(マニフェストが書かれている)を即凍結するという動機不明の行動
・要望無視、あるいは勝手に改変
・依頼は放置
・責任の追及は無視
・しかし、管理人は続けるということだけは主張
もうこれは乗っ取りと断じていいよね

735 :192.168.0.774:2024/02/22(木) 10:04:40.37 ID:tSdaCiiC0.net
次は「論理的に意味が分かりません」だってよ

736 :192.168.0.774:2024/02/22(木) 10:16:03.37 ID:GLQShORK0.net
いきなり規制依頼出しててマジで草
ヘイトスピーチの意味が違うという指摘は都合よくスルーする辺りも胡散臭さが全開すぎる

737 :192.168.0.774:2024/02/22(木) 10:20:29.92 ID:k/FgW0Yo0.net
> 継続している時点で荒らし行為だと考えましたので、管理人へ規制依頼を提出しました
自治厨のテンプレみたいな発言で草

738 :192.168.0.774:2024/02/22(木) 11:17:56.83 ID:N0bPekeS0.net
過剰自治で早速報告されてて草

739 :192.168.0.774:2024/02/22(木) 11:58:34.45 ID:00jXQ5Z50.net
権力握らせちゃダメなやつじゃんか

740 :192.168.0.774:2024/02/22(木) 12:01:00.15 ID:mvbPne3J0.net
このスレ3人くらいしか話してなさそう

741 :192.168.0.774:2024/02/22(木) 13:17:19.73 ID:zLuXk/SN0.net
もう終わりだ猫のサイト

742 :192.168.0.774:2024/02/22(木) 16:01:40.22 ID:LjIHjRs20.net
>>729
なんか荒らし扱いされてたけど細かい無能を鬼の首とったようにあげつらうなら存在そのものが無能なクソコテあげつらえよって意見だったんだわ
ここビョーキみたいなコテハン多いからそいつら晒せば「この項目は履歴に例のクソコテが多いから編集しない方がいい」とかの基準にもなるじゃん?
俺が間違ってたよ…サイト運営経験アリでクソコテ多数決で勝利したような民主的なお方がこんなお手本のような自治崩壊させるなんて思わないじゃん…

743 :192.168.0.774:2024/02/22(木) 16:50:34.91 ID:tSdaCiiC0.net
俺が間違ってたよ…とか一世代前でもキモいような言い方するようなのってまだ絶滅してなかったんだ

744 :192.168.0.774:2024/02/22(木) 18:34:28.42 ID:apCQoz+k0.net
この自治厨への対処で管理能力分かるね
どうせここに固執するのなんて行きどころのないオッサンなんだしまずかったらmediawiki版移ればいい

745 :192.168.0.774:2024/02/22(木) 18:37:48.15 ID:eUI/lT0i0.net
>>743
謝っても叩くし謝らなくても叩くって
このサイトにまともな管理求めるような奴ってこの程度なんだな…

746 :192.168.0.774:2024/02/22(木) 18:40:06.46 ID:apCQoz+k0.net
VIPPERっぽく煽ったつもりがオッサン丸出しだと指摘されたの根に持ってんだろ
一日中ここにかじりつけるって暇かアスペの二択だしな

747 :192.168.0.774:2024/02/22(木) 20:56:38.42 ID:tSdaCiiC0.net
COしまーす
アニヲタWiki(仮)の管理人への依頼等報告確認用掲示板で管理人への要望書いたらホスト規制されましたー

これrevも規制してると思う

748 :192.168.0.774:2024/02/22(木) 21:07:12.67 ID:s1PhFu7o0.net
nnk01だけどホスト規制喰らいました

749 :192.168.0.774:2024/02/22(木) 21:21:12.66 ID:VYuvWCjk0.net
ついに弾圧フェイズに入ったか

750 :192.168.0.774:2024/02/22(木) 21:25:06.95 ID:N0bPekeS0.net
管理放棄と対応不備の事実陳列ぐらいで規制するようなやわなハートなら、最初からきちんと対応するか管理人降りるかいっそ相談所閉鎖しちゃえば良いのにw

751 :192.168.0.774:2024/02/22(木) 21:46:21.65 ID:l20kAlTx0.net
>>110でも書いたけど12月に俺のメンバー垢がサイレント規制されてたんだが、他のユーザーにも同じことやってたのか

マジでアカンやろこいつ

752 :192.168.0.774:2024/02/22(木) 22:19:59.40 ID:l1VW+JLQ0.net
rev(まともな方)はサイレント規制で粛清された可能性大かー…最近見ないとは思ってたが
というか他のrevも見かけない気がするからJCOMごとやられたのかな?

753 :192.168.0.774:2024/02/22(木) 22:38:24.48 ID:k/FgW0Yo0.net
自分から1週間待ってと約束しておいて管理人が未だにrevの質問に触れない理由がハッキリしたね
規制してるヤツの質問になんてわざわざ答えてやる必要ないもんな

754 :192.168.0.774:2024/02/22(木) 23:31:17.68 ID:OLxmycBa0.net
revが消されたからヘイトスピーチだのなんだの相談所のレベルが一層下がったわけだ

755 :192.168.0.774:2024/02/22(木) 23:59:32.80 ID:GLQShORK0.net
mediawiki作成→唐突なヘイトスピーチ発言の自治厨登場→管理人が疑問意見全て規制で封殺の大暴れ
なんかもう仕組んでいると言われても違和感ないレベルでとんでもない流れだな

756 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 00:09:14.63 ID:NdZ0BDm30.net
これで広告付けてたら「ああ金目当てで管理人になったんだな」ってある意味納得できるけど、そんなこともないから本当にただただ無能なだけなんだよね

757 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 03:31:38.66 ID:iMU/WeGI0.net
表面上は隠してるけど本音では管理人の座をもう投げたくなっていて
mediawikiに移行してついでで管理人から降りる事を望んでるんじゃないの?
自分から辞めると言いたくないからユーザーが意を察して移行を名目に自然に交代させる事を望んでる
移行に対して「俺はどうこう言えないから「上手く」やってくれな」って雰囲気なのもこう考えるとしっくり来る

758 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 08:41:08.71 ID:7RkYkyMx0.net
>>757
察してほしいとかマンコかよwwwwwwwwwwwwwwwww

759 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 09:38:35.15 ID:zipn9TrK0.net
この期に及んで批判意見にせっせと報告してくれる忠犬がいるんだから管理人の座はさぞかし安泰だろうな

760 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 09:50:55.66 ID:5u+enLI+0.net
管理人の座をぶん投げたいなら前々管理人のように無言失踪して@wikiが管理権の剥奪を可能になるのを待てばいいだけだから多分今のところ投げる気はないぞ

761 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 10:15:00.23 ID:wtC94rIc0.net
そら管理放棄する気ならわざわざ「仕事はやってますアピールしつつ批判意見をガン無視→頃合いを見て見繕っておいた不満分子共をサイレント規制で粛清」
なんてやらないだろうし
で、これを繰り返していけば文句言う奴は消えるから利用者からの不満が無いクリーンな運営のwikiが完成と
サイト運営経験有りとか抜かしてたけどこれで手腕の程が知れたなw

762 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 10:16:09.50 ID:OoSPrGNN0.net
>>748
だけどなんかなりすまし呼ばわりされてるわ
どうやったら証明できるんやろIPは携帯回線で変わっちゃってるし

763 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 11:09:40.18 ID:SP+dx8rC0.net
>>762
トリップ付けとけば同じトリップで証明できるんでない?

764 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 12:22:27.25 ID:vVLRiXf10.net
ここ以外に書けそうな場所ないのでこちらで述べておきます。自分、総合相談所を「59-168-217-152.rev.home.ne.jp」というホストで利用してた者なんですが、サイレントホスト規制されたのは事実です。「アニヲタWiki(仮)の管理人への依頼等報告確認用掲示板」の>>755で一週間後に確認したいと申し上げた期日に書き込もうとしたときに規制を確認したので、2/7には規制されてたのを確認したんだったかな -- 名無しさん (2024-02-23 12:17:10)

2024/02/23 (金) 12:17:10 [ 最新版 | 1つ前との変更点 | ソース | 編集者 : fivebit ]

とうとう出たね。。。

765 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 12:23:26.08 ID:USYmI5rV0.net
はい管理人ダウトー!

766 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 12:36:11.17 ID:UKhhzBEO0.net
管理人がはじめてスレに顔出したのも、revが指定した一週間後の2月7日
そこで例の「1週間決心の時間にください」発言をしてる
そんなふざけた延期理由、revが突っ込まないはずがない
だからrevに突っつかれないようにあらかじめ規制していた

もう何もかも辻褄が合ってて草

767 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 12:39:12.25 ID:OfwRKrRX0.net
相談所から規制してWikiからは規制しないザル運用なんなん

768 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 12:40:17.24 ID:OoSPrGNN0.net
>>763
もう規制されて書けないから無理やろ

769 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 12:41:44.32 ID:USYmI5rV0.net
予想だけど、ホストは規制されてるんだと思う
だからわざわざメンバーで書き込んだんじゃね? @wikiはメンバーのホストって登録依頼したときくらいしか分からんのよ

770 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 12:42:12.47 ID:AQFRNd1A0.net
>>764
相談所でこのこと指摘したらそいつもサイレント規制されるんだろうなw

771 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 12:43:17.56 ID:USYmI5rV0.net
>>770
ipoe.ocn.ne.jp....いい奴だったよ

772 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 12:54:56.33 ID:URNhFrqn0.net
規制リスト(hosts)の上限をやたら気にしてたのも、自分が気に入らないやつをサイレント規制するための枠を捻出したかったからか?

773 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 12:55:19.43 ID:5u+enLI+0.net
というか>>537にあるがrevって現管理人は就任直後からアカン対応をしていたのに自分が無視されるまではスルーしてたくらいには現管理人を別に問題視していなかったんだよな
規制に至った今回の件も元々は別に何の変哲もない単純な依頼でしかなかったという
もうこれ現管理人は就任する前からrevを何らかの理由で嫌がっていたと疑うわ

774 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 13:03:42.64 ID:wtC94rIc0.net
59-168-217-152以外のrev(116-220-137-205)も確認されてるからJCOMをホスト規制したわけじゃないのかな?
ちなみに116-220-137-205は依頼報告確認の746はじめ管理人のシンパなのがバレバレな奴ね。分かり易くて草も生えねーや

775 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 13:06:17.58 ID:AcwiBotf0.net
>サイト管理の経験とwiki管理に関するマニフェスト
今年4月にtwitterがAPIを停止するまで、VPSサーバ上にて小規模ですがユーザ参加型のファッショントレンド情報配信のウェブサイトを運営していました。
コメント欄が荒れることもあったのですが、荒らしの判断基準も利用者の人たちに決めてもらうべきだと考えてたので、IDの導入とvote機能、任意のコメントを非表示にできるように設定を導入しました。
それがとても成功した体験があるので、私は基本的に利用者の人たちにできることを増やす方向で運営したいです。

今の状況とマニュフェストと照らしあわせるなら、
このまま自分に反論するヤツを徹底規制、イエスマンを募って、どんどんソイツらの権力を高めて独裁を強めてく感じか
成功した体験ってこういうことだったんだなあ

776 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 13:13:35.90 ID:TvOSeJfo0.net
mediawikiの方に動くしかなさそうだな

777 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 13:21:13.59 ID:3+1D3Uug0.net
>>764
どのページに書いてる?

778 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 13:24:27.37 ID:OfwRKrRX0.net
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/26518.html

779 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 13:24:55.93 ID:X3rWZyiL0.net
>>777
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/26518.html

780 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 13:37:47.09 ID:hWKo+zNw0.net
>>778
>>779
サンクス
revのメンバー垢がどれか把握してなかったんだろうが中途半端に規制するのアホすぎだろ
もう言い訳できないじゃん

781 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 13:51:04.28 ID:sW82SRrJ0.net
どうやら管理業務どころか証拠隠滅すらまともに出来ないらしい
単純に無能すぎて笑うしかないよね

782 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 14:18:05.99 ID:zipn9TrK0.net
341 : 名無しさん :2024/02/23(金) 14:09:52 HOST:sp49-105-94-124.tck01.spmode.ne.jp
アニヲタwiki
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/26518.html

ここ以外に書けそうな場所ないのでこちらで述べておきます。自分、総合相談所を「59-168-217-152.rev.home.ne.jp」というホストで利用してた者なんですが、サイレントホスト規制されたのは事実です。「アニヲタWiki(仮)の管理人への依頼等報告確認用掲示板」の>>755で一週間後に確認したいと申し上げた期日に書き込もうとしたときに規制を確認したので、2/7には規制されてたのを確認したんだったかな -- 名無しさん (2024-02-23 12:17:10)
2024/02/23 (金) 12:17:10 [ 最新版 | 1つ前との変更点 | ソース | 編集者 : fivebit ]

記事と無関係な誹謗中傷
管理人への批判

即刻メンバー剥奪するべき

今更消してももう手遅れだろというツッコミどころもさることながら
独裁一直線に向かってて笑っちゃったよ

783 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 14:20:55.89 ID:xoC2pbCF0.net
なんだなんだ
クッソ面白い祭り始まってんじゃんかよ

784 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 14:22:04.62 ID:Ef9d4W+V0.net
>>782
ひ、誹謗中傷www

785 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 14:24:13.54 ID:X3rWZyiL0.net
規制されてから告発まで2週間も間があったから、revはもう相談所に未練は無さそう
それでも告発したのは「管理人がrev以外もサイレント規制している」という事実が相談所に挙がったからかな?

786 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 14:24:19.55 ID:sW82SRrJ0.net
>>782
あまりにも露骨すぎて逆に無能な味方を演じて管理人を陥れようとしてるんじゃなかとすら思った
でもそんな事しないでも既に四面楚歌だし本気で形勢逆転として打ってコレなのか…?

787 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 14:32:35.70 ID:AcwiBotf0.net
>>782
この書き込みを「誹謗中傷」と捉えるヤツなんて管理人かその関係者しかいないよなあw

管理人と共謀して勝手にwiki移転を進めようとする
HOST:104.238.181.193.vultrusercontent.com

管理人寄りの過剰自治厨の
HOST:sodcd-04p7-59.ppp11.odn.ad.jp
HOST:sp49-105-94-124.tck01.spmode.ne.jp

あたりは今後の発言に注目だな

788 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 14:41:10.32 ID:3+1D3Uug0.net
これもう明確にメイベル未満の頭してるだろ

789 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 15:16:38.28 ID:X3rWZyiL0.net
HOST:sodcd-04p7-59.ppp11.odn.ad.jpはダメだな、これ何言っても考え変えるつもりのない人だ

790 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 15:20:12.61 ID:3+1D3Uug0.net
ID:sodcd-04p7-59.ppp11.odn.ad.jpがまた変なこと言ってるぞ

791 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 15:21:28.91 ID:AcwiBotf0.net
管理人様にお墨付きを与えられて無敵の人になってしまったな

792 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 15:22:11.39 ID:UKhhzBEO0.net
revが規制されたのは2/7より前だから話が違うし
管理人の過失を問われてるのに「だって管理人が言ったから」が通ると思ってるのかw

793 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 16:01:43.29 ID:05lqaIRU0.net
あの管理人は何かあればすぐに証拠隠滅図るからちょこちょこ魚拓を取った方がいいかも
とりあえずまともなrevがコメントしてたページは保存した
https://archive.md/akYBz
https://web.archive.org/web/20240223065927/https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/26518.html

794 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 16:11:49.53 ID:X3rWZyiL0.net
ソースもやっといたで
https://megalodon.jp/2024-0223-1610-00/https://w.atwiki.jp:443/aniwotawiki/?cmd=backup&action=source&pageid=26518

795 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 16:16:16.31 ID:sW82SRrJ0.net
>>793-794

管理人だけ出来るっぽい履歴自体の削除で最悪「そんなレスはなかった」として隠蔽図れちゃうからな
ちょくちょくバックアップ取っておくのは良いよ良い良い

796 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 16:17:28.44 ID:X3rWZyiL0.net
また犠牲者が出たみたい

797 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 16:26:48.19 ID:vVLRiXf10.net
828 : 名無しさん 2024/02/23(金) 12:54:44
都合の悪いユーザーはサイレント規制して黙らせるとか絵に描いたようなクソ管理者すぎてビックリです
マニフェストが魅力的だからとこんな人に投票した事が心底間違いだったと痛感しました

に対して

その節は投票ありがとうございました。なかなか管理難しいですが、以降もよろしくお願いします。
発案していただいたサイレント規制の話ですが、おっしゃるとおり、確かに規制した事実を衆目に公開する必要はどこにもありません。
自身のウェブ上での住所ともいえるIPを規制したなどとわざわざさらす必要はありませんね。
現在はIP規制上の齟齬が発生するため、現在は連絡事項に事細かに公開していませんが、ひと段落ついた後も公開は控えるよう、今後はサイレント規制を運用ルールに取り入れるられるように検討します。

とんでもねえ奴と同じ時代に生まれちまった(ry

798 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 16:28:54.57 ID:X3rWZyiL0.net
広域規制にしてはあまりにもタイミングが良すぎる気がするんだけど?

799 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 16:28:58.28 ID:UKhhzBEO0.net
管理人出てきたと思ったら広域規制によるものwww
な都合よくrev弾いちゃった、なわけあるかいwww

800 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 16:29:23.73 ID:6x0nmPNf0.net
いよいよ開き直り始めてて草

801 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 16:31:54.29 ID:UKhhzBEO0.net
てか何、サイレント規制はしてました、これからはルールとして大っぴらに行っていきますって言ってる?!
ガチで狂ってんのか

802 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 16:32:49.12 ID:OfwRKrRX0.net
>>797
たぶんこれも、何言ってんだこいつ?的な返事が出来ないよう規制するんだろうなぁw

803 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 16:50:19.65 ID:iMU/WeGI0.net
838 : ◆ciWqwIikwk :2024/02/23(金) 16:42:45 HOST:p2209001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp

確認です
「ルール・マナー違反が無いのにも拘わらず、管理人氏のご意向にそぐわない意見(暴言ではありません)を述べた場合、そのユーザーを規制する」ということは絶対にしませんか?

仮にサイレント規制が正式に採択された場合、こちらとしては規制理由を把握することが不可能であるため、管理人氏の気分次第で規制されうる可能性も孕んでいます。

59-168-217-152.rev.home.ne氏が広域規制に巻き込まれたタイミングは、最低でも「管理人氏に質問した後」でありあまりにも出来が良すぎると私は考えます。

管理人氏を疑う形になって申し訳ございませんが、ご回答のほどよろしくお願いいたします。


↑この人規制されそうだな
レスごと消されそうだから念のため転載

804 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 16:52:21.49 ID:3+1D3Uug0.net
まともな頭してたら規制=ヒットマークになるからしないだろうがこの管理人じゃなぁ…

805 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 16:52:31.67 ID:780tVALe0.net
というか既に結構消されてるレス多いな
ついに粛清を始めたか

806 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 16:52:51.03 ID:iMU/WeGI0.net
832 : 名無しさん :2024/02/23(金) 15:53:50 HOST:flh2-119-241-187-160.tky.mesh.ad.jp
826
ありがとうございます
問い合わせで質問した件は許可を得られたという事で後日実行します

メールについてですが管理人様が返信したというメールを
改めて迷惑メールフォルダ含め探し直しましたが
1月分も2月分も返信を見つけられませんでした
前管理人様はgmailのアドレスから返信されていましたが
現管理人様はgmail以外の別のサービスから返信を送られているのでしょうか?
もしかすると現管理人様が行っている問い合わせへの返信プロセスに何らかの手違いがあって
就任以降送ってきた利用者への返信メールが全て正常に届いていない可能性があります
確認される事を推奨します


↑は暗に「お前メール送ってないだろ嘘つくな」って言ってるよね
管理人を甘やかしてきたこのmeshもそろそろ粛清されそう

807 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 17:14:11.91 ID:X/dM4yDu0.net
>サイレント規制が正式に採択
規制対象の非公開はアイデアとしては非常にいいと思いますので、採用は前向きに考えています。

非常にいい(自己都合)

808 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 17:15:52.16 ID:HOAGjYho0.net
管理人が別口になるmediawikiへの移行を応援しとくか…

809 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 17:23:56.43 ID:3+1D3Uug0.net
何これウケ狙いで書いてるのか?

842 管理人★ 2024/02/23(金) 17:19:04 ID:???0
>> 839見て思い出したのですが、日次業務の荒らし連絡のうち、直接的な中傷ワードが入っているという連絡が来た場合は、機械的に規制しています。
(誰かが中傷されているという連絡が届き、私がそのワードを確認した場合は対象が誰かを考えず規制している、という意味です)

また、直接的な中傷ワードが入っていてスレが使いづらいという意見も複数来ていますので、今回までは私宛のレスだとスルーしていましたが、今回以降は私宛の意見でも、というよりあらゆるレスで直接的な中傷ワードが含まれていたら規制します。

810 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 17:25:59.86 ID:UKhhzBEO0.net
じゃあ出鱈目でも通報すれば通るんだ

811 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 17:31:09.17 ID:aFSqCW170.net
管理人が就任から他に妙なことをしてないかと思って前スレから振り返って探してみたが脚本家項目を建てていた奴が規制されたのが無理矢理すぎないかと話題になったタイミングと連絡事項でいきなり規制理由を書かなくなった時期が完全に一致してないかこれ?
思い出して見ればいきなり前管理人の規制表記のスタイルを止めたのもすごい違和感あったんだよなこれ、最初はやっていたから面倒だったとは考えにくいし

812 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 17:41:17.17 ID:zipn9TrK0.net
貴重なご意見、大変助かります。
トップページで大体的にさらしものにするのも規制対象から余計な反感を買うのではないかと常々考えていましたが、完全新規の規制ホストの情報は何らかの形で公開することを考えます。


前管理人のように規制理由と一緒にIPもしくはアカウント名を同時に記載すればいいだけの話なのにこんな曲解できるか普通
もしかしてこいつわざと相手を苛立たせて「中傷ワードが入っているため機械的に規制」って規制理由でっちあげるためにやってんのか

813 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 17:44:39.48 ID:7Th/nuNo0.net
>>808
mediawikiも出てきたタイミングと管理人に話を通しただの管理人寄りの謎回線が批判にそっちに行け的なこと言っているのを見ても正直きな臭いのが否定できんというか管理人寄りすぎて危険さがある
そしてこの発言

>管理人からは「wikiはメンバーがいないと成り立たないものなので、移転に賛同者が多いのであれば自然とatwiki版は衰退して移転は成功するし、現状に不満がある人物がほんの数人なら移転は行われないので現行の管理方針を維持する」旨の意見をもらっています。

冷静に考えれば大規模なサイトで管理人の権限が圧倒的に強い@wikiなんだから相談所で不満爆発しようが移転は容易に進むわけがないなんて誰だって分かること
人が来なきゃ落とすと言っている辺りもこのmediawiki版は「移転なんかできっこないし一部の連中が騒いでるだけ」と示したいために利用しているようにも思える

814 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 17:53:52.69 ID:HOAGjYho0.net
となるとこの手のコンテンツは敷居上がるな
それもまた時代の流れか

815 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 18:01:39.80 ID:VLtHHsFG0.net
mediawikiの方は不穏分子を隔離しようとして、別人のふりして管理人が作ったんじゃね?
不満を煽りまくってmediawikiに移動した連中の情報を掻き集めたら、まとめてサイレント規制する算段

816 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 18:06:10.32 ID:iMU/WeGI0.net
謎のmediawiki主導者が管理人のお人形遊びじゃないのであれば移行は進めるべきだと思う
本人が言う通りにmediawikiの複数管理人制を使うなら1人が無能でもどうにでもなる
唯一にして最大の懸念は>>813説の疑いが濃厚だって事

817 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 18:14:43.93 ID:X/dM4yDu0.net
wiki移転については管理人も容認してるし信頼できないヤツが作ったmedia wikiとは別のwikiに移転すればいいんじゃね?
管理人がwiki移転に関わるとatwikiに目をつけられるとかいう謎理論もあって介入してこないだろうしw

818 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 18:18:27.75 ID:OoSPrGNN0.net
移転するにしてもwikiしか見ない人たち集めないとどうにもなんねー

819 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 18:24:52.79 ID:YpVTiGv80.net
>>818
それを狙ってるんだろうな、この一文
> atwiki内で移転相談という項目を建てられた場合は削除しますのでご留意ください。

820 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 18:31:13.26 ID:iMU/WeGI0.net
アンサイクロペディアの衰退には単純に飽きられて衰退しただけじゃなく
管理メンバーの中にキチが1人入ってきて活発なユーザーを粛清しまくって衰退が加速したという歴史があるから
アニヲタも今の管理人が居座って粛清を続けたら案外急激に衰退して代替wikiに流れるかも

821 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 18:34:18.35 ID:wtC94rIc0.net
急に湧いて出た奴が音頭取り出した事といい今の有り様といいmediawikiの方もお察しって感じ
もう本性を隠す気も無いわけだし管理人的にはまともなrev(fivebit)はじめ反抗的な奴をまとめて粛清してヨシ!ってとこか
にしても「あーrevを広域規制に巻き込んじまったわーすまんすまん。でも解除するつもりはねーから」は舐めてるとしか言えんわ

>>827
確認しましたがatwikiと総合相談所の規制IPリストの統合に基づく広域規制によるものです。
総合相談所側の問い合わせ対応の際もatwiki側のIP更新しているのですが、2サイトで内容が食い違うとIPの規制状況が煩雑になるので揃えました。
申し訳ありませんが運用を変える予定は全くないため、今後解除するつもりはありません。

>>797,>>812
やっぱり前管理人のやり方を3ヶ月は踏襲するっていう公約を守る気はハナから無かったって事ね

822 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 18:58:12.48 ID:iMU/WeGI0.net
この恐怖政治で今の管理人を改善させる方法も辞めさせる方法も皆無に近くなったよね
先代は面倒事に付き合い続けた結果辞めたくなったけど今の管理人は面倒事を無視と粛清で解決するからストレスフリーで嫌にならないだろう
独裁者がストレスを感じずに延々トップに居座れる最適解は恐怖政治だったわけだ

823 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 19:02:03.95 ID:HOAGjYho0.net
そして頃合いを見図り収入源としての性格を持たせれば完璧というわけだ
書いてて嫌だが、>>756の読みだけは外してやってきそう

824 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 19:07:11.98 ID:z2iyfmI40.net
前スレでの就任から僅か二週間程度の時点で「俺はrirityona(管理人の当時の名前)派」とか言い出している奇妙なレス(前スレの902参照)や連絡事項の劣化時期(>>811参照)
批判殺到の中でいきなり現れたヘイトスピーチ発言やmediawiki版の創設者
そいつらの出現時にここでも何故かこのスレに対する批判やブチギレという謎のレス(>>740>>745参照)が増える

思い返せば思い返すほど何か奇妙っすね…

825 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 19:12:51.66 ID:TvOSeJfo0.net
メアドをgとyahooとで作ってるから@wikiと別のメアドでmedia参加するか
仮にメアド参照してても判別はつかないか

826 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 20:47:18.06 ID:k1JU1qWH0.net
これは粛清不可避

846 : 名無しさん 2024/02/23(金) 19:23:47
黙って見てましたがさすがに利用者を馬鹿にしすぎです、管理人

>管理人氏
もしサイレント規制が事実なら「私からは何もありません」でしらを切れる話ではないのですが、管理人氏、御自覚なさっているでしょうか? しかも規制は解除しないとなると、故意でなくとも結果的にしていることは口封じですよね?

もし本当にたまたま都合の悪い人が引っ掛かる範囲で規制を行ったのであったとしても、すぐに解除してください。
相当数の問題のない人が大勢規制されたということであり、この相談所の機能に関わります。
特に、議論に参加していた最中の方までまとめて規制されているのは大変問題ありです。その広範囲規制は明確に「間違えたもの」であるため、解除が必要と考えます。

次に、fivebit氏は本当に、偶然広域規制に巻き込まれたのでしょうか?

それでは、fivebit氏の提案を一週間保留にしてなおシカトしつづけていることに説明がつきません。

さも今確認して気づいたかのような口ぶりですが、本当はfivebit氏が規制に引っ掛かっていることは最初から分かっていたのではないですか?

状況証拠的に、そこに意図があったと考えるのが普通なんですが
「すべてたまたまです、すみません、解除する気はないですが」なんて素直に聞くほど利用者は間抜けではありません。

違うというならばすぐに誤りを認めて現在不本意に規制された人たちの規制を解除しFivebit氏の提案を延期したりシカトし続けたりしている理由を説明してください。

827 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 20:52:54.82 ID:USYmI5rV0.net
もう管理人が不信任を絶対受け取らないと確信してるなこりゃ
だとしても邪魔すんなよって思うわ。
あの管理人、皮肉を理解できないんだから、こんなこと言ったら言葉の意味通りとって「そうです受け取る必要はありません」とかイカれた返事するぞ


630 : ◆F7FKf1OGXs :2024/02/23(金) 20:27:41 HOST:zz2010403996D2A7FA81.userreverse.dion.ne.jp
>>628
残念ながらあまり意味のない提案です。
@wikiには管理者に対するリコール権限が備わっておらず、管理権限を第三者に譲渡するとしても承諾には管理者の合意が必須なので、どれだけ不信任の意見を集めても現管理者が譲渡に対してノーと言ってしまえばそこで頓挫します。
今の管理者さんが信頼できない点は同意しますが、管理体制に納得がいかなければ黙って立ち去るしかありません…残念ですが。

828 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 20:53:40.87 ID:sW82SRrJ0.net
全文引用は正直鬱陶しいと思ってたが、不都合な事実を抹消しに掛かる管理人の本性が暴かれた今となっては動かぬ証拠になってくれてむしろありがてぇな

829 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 22:55:27.83 ID:AcwiBotf0.net
議論所がレジスタンスの集会場みたいになってて笑ったわw

830 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 23:11:40.23 ID:KT4v0hVW0.net
久しぶりに来たらとんでもない事になってて草
管理人交代完全に失敗してんじゃん

831 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 23:20:41.73 ID:5u+enLI+0.net
相談所で動いても管理人側による粛清と自演をされたらどうしようもないから不利すぎる
結果論だが相談所的な存在はwiki内に置いといた方がこういう時の抑止力にはなったんだろうな

832 :192.168.0.774:2024/02/23(金) 23:54:26.51 ID:zipn9TrK0.net
今まで燻ってた不満が今日で完全に爆発したな

そして相変わらず尻尾振りに勤しむクソな方のrev

833 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 00:07:02.57 ID:3fcfmSVw0.net
>現行の管理者(rirityona氏?)は理想通りに上手くいかんな、と思ってたらもう投げちゃってもいいんじゃないのと思う
責任感とか言い出しても責任を背負ったところで何もいいことなんてないし
石を投げるにも選出した側の責任もあるだろってわけで管理者だけの責任ってわけじゃねーからな

もう管理人は大変だから仕方ない、選んだ方も悪いのDD論は無理がありすぎて草
別に今回の件は別に利用者が何かした訳でもなく約束守ってないのは何故でしょうかと言われているだけ、無言で規制はやめようね!って言われているだけなのによ
選んだ方も悪いにしてもそもそも選ばれる理由であるはずの選挙の公約を守ってないんだから成立しないわそんな理論

834 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 00:26:31.96 ID:GS7y6AlJ0.net
>>832
そいつこのタイミングで書き込み頻度が増えてるあたりなーんか怪しいんだよな
確か管理人への不満がぽつぽつ出始めた頃にも出しゃばって来てたし

746:名無しさん:2024/01/30(火) 10:54:40 HOST:116-220-137-205.rev.home.ne.jp
>>740
素朴な疑問なのですが、現管理人氏、管理人投票時にサイト運営の経験があるという発言をされていましたが、本当に経験があるのでしょうか。
いざ就任してみたら各種ツールの使い方が分からず、できる範囲のことだけして放置、としているのか、あるいは単に面倒になって放置しているとか、最悪の場合、耳障りの良い言葉で票を集めて乗っ取り目的とさえ見えてしまいかねません。

クレームを言いたいほどに不満があるのは分かりますが、
このような憶測に基づく発言は誹謗中傷ととられかねないので自重すべきと思います。
それこそ、荒らし対策のために熱心になるがあまり、自身がそれらと同じ行為をしているように第3者の視点から見て思いました

749:名無しさん:2024/01/31(水) 00:05:50 HOST:116-220-137-205.rev.home.ne.jp
>>747
私としてはこのWIKIに対するそれまでの意見・不満・要望についてとやかく言うつもりはありません。私自身も様々考えているところはありますので。
しかし、クレームを含めた意見を申し上げるにあたって、もっと相手軸に立った発言をすべきではないかと思った次第です。
証拠もないのに「乗っ取り」と称して相手を攻撃するような発言があって本当に良いのでしょうか?
それは責任ある発言ですか?
不満があるのは分かりますし、意見を述べるのは大いに結構です。ただ、建設的な話をするべきではないかと思います。
そうでなければこのWIKIが良い方向に改善されるとは全く思いません。
少なくともこのスレが単に管理人を含めた他者を袋たたきにする場であってはいけないと思います。
現状そのように思えたので敢えて述べさせていただきました。

私としてはこれ以上言うつもりはありませんが、
責任ある発言で実りある方向に議論を進めていただきたいと思います。

416 : 名無しさん :2024/02/23(金) 23:40:40 HOST:116-220-137-205.rev.home.ne.jp
名無しさん :2024/02/23(金) 12:54:44 HOST:sp49-98-208-91.msd.spmode.ne.jp
都合の悪いユーザーはサイレント規制して黙らせるとか絵に描いたようなクソ管理者すぎてビックリです
マニフェストが魅力的だからとこんな人に投票した事が心底間違いだったと痛感しました

管理人への誹謗中傷
サイレント規制や今後のWIKIの在り方に関する議論とは別に、誹謗中傷と思わしき暴言をスレに書き込む行為は容認できません。
ルール違反を行っている該当者に関しては管理人含めた編集者メンバーを批判する資格などないと思います。

835 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 00:47:39.66 ID:q3XwEJ7m0.net
あからさまに話逸らそうとしてるように見えるのは俺だけかな?
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/?cmd=backup&action=diff&pageid=26518&id=3454600

836 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 09:24:15.64 ID:DnAZ8WLv0.net
10 : ◆IdBr/X6AXY :2024/02/24(土) 08:41:04 HOST:45.76.249.153.vultrusercontent.com
ご意見ありがとうございました
作るとしたらこんな感じの使用感になるみたいな感じで作りました
まだキャッシュの設定もしていませんし、実際に使っていくかも決まっていませんけど

実際作るとなったらみんなで運用ルール考えていきたいと思っています

勝手に管理人と話して勝手にwiki作ってそのくせ使うのかは決めてないって
何でここにきてうさん臭さ増やしてんだよ

837 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 10:40:33.41 ID:bedsB5et0.net
>>834
管理人のラジコンというより皆に責められて管理人かわいそう!俺だけは味方にならないと!って自分に酔ってる無能な味方のように見える
でゴミ管理人の裁定で自分が正しいと認められて有頂天になってると

838 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 11:32:57.18 ID:rol2y7950.net
こういう弱者同士で傷を舐め合うしかできないいじめられっ子タイプの弱者がサヨクってものになるんだな

839 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 12:20:16.34 ID:jcX3cUXC0.net
例え規制されても状況動かしてくれたのはやっぱりrevってとこが笑いどころ

840 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 18:15:34.97 ID:jcX3cUXC0.net
https://jbbs.shitaraba.net/otaku/18554/
避難所GJ

841 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 21:09:03.23 ID:1oH0N2hS0.net
非公式避難所より、Fivebitアカウントは消えたとのこと
ttps://wiki3.jp/aniwotadata

842 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 21:13:51.15 ID:yUvhA4FR0.net
>>782の中傷ってワード見つけてすぐに規制したのか
>>809を有言実行してるわけだ

FivrBitだった人
ここくらいしか書き込めそうなところないんで一応ここで報告しておきますが、アニヲタWikiのFiveBit垢は消されました。
既に証拠隠滅されていますが「総合相談所内 荒らし報告スレ その2」で即時規制しろと書き込まれて1時間足らずでしたね。
自分はこうなるつもりで動いていたので良いですが、皆さんは動くなら水面下で慎重に動くことを勧めます。

2024-02-24 12:53:36

843 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 21:19:54.98 ID:yUvhA4FR0.net
>>840
避難所で表示されるIDって相談所と共通してるよね?
管理人に見つけ次第芋づる式に規制されそうで書き込みたくないんだがどうすりゃいいんだ

844 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 21:20:34.05 ID:DnAZ8WLv0.net
今までルール改定や質問返答の遅さからは考えられないくらいの迅速な対応だなぁ

845 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 21:25:04.88 ID:1oH0N2hS0.net
非公式避難所で動くか、スマホで他所のアクセスポイント使うか、さてどうするか
mediawikiの方は胡散臭すぎるなこれ

846 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 21:49:46.79 ID:bedsB5et0.net
ここだけでなくあちらこちらでも徹底的に非難されてるのに効いてる様子を見せないクソゴミ管理人の胆力だけは見習いたいかも
こういうカスに限って何でか図太いよなあ

847 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 21:51:14.34 ID:yUvhA4FR0.net
新キャラ来たな

417 名無しさん 2024/02/24(土) 21:47:39 ID:122x216x123x113.ap122.ftth.ucom.ne.jp
議論所 その2
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1612440828/628-

628以降の管理人不信任の提案者及び賛同する各ユーザー
管理人への誹謗中傷。投票により選ばれた管理人に公然と異議を唱え、一般の利用者に不安を与える非常に悪質な行為です。
メンバー権限の即時剥奪及び永久規制を強く求めます。。

848 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 21:54:32.92 ID:jvNzzDUP0.net
767: 192.168.0.774 2023/08/06(日) 10:30:49.95 ID:ng8m/dl70

まだまだあるぞクソルール
・エピソード項目廃止に伴いキャラクターのセリフを区別する意義が薄れたから、色文字は1色限定!(赤文字のみはOK。黒い背景に赤文字はアウト)

やる気失くしたbros1923が離脱して特撮関係の項目が廃れる

・helix1beakやhokutonomaturi、1030といった気に入らないクソ編集者共を適当な理由をつけて除名!

遊戯王界隈は間違いなく大人しくなる。

・コメント欄の外部リンクはhを抜いた状態なら貼ってよし!(しつこいと秩序維持の為に帰省する)wiki籠もりならスパムくらい見抜けるだろ?

・俺が好きな項目を立ててくれる人は、多少やらかしても見逃してやる。

・削除予定のページは白紙化して再利用!コメントログなんざ新規で作るのは勿体ねぇ

これぞ邪悪の王。「閉鎖の方がマシだった」と言わんばかりの混沌だ。
文句があるなら真っ当な公約掲げて立候補してみろ!
revだって「候補がこいつしかいねぇならこのサイトはもうおしまいだ」ってなって自発的に去るから本当にwiki籠もりが意地でも止めるしか方法が無いぞw


邪悪の王くんもあの世で喜んでるに違いないな

849 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 21:58:28.18 ID:3fcfmSVw0.net
mediawikiや奇妙な擁護が管理人の自演(或いは関与している)だったり、前スレから時折ここや連絡事項で見られる怪しい動きが本当だとしてここを見ていると仮定すれば何かしらの妨害を仕掛けてくる可能性は考えられるから注意した方が良いと思う
rirityonaを名乗っていた時代に晒していたIPの「198.96.155.3」も一応覚えておいた方が良いかもしれない

後出来ることを考えるなら>>502>>506にこれ以降やらかしたこともまとめて外部に騒動を拡散させる手段を探すしかないんじゃないかな
右メニューしか見ない大半の利用層はそもそも認識していないか知らん顔だろうが、ヤバいサイトだと拡散されて関わるのが恥だと思えばアンサイクロペディアのように徐々に人は消えるだろうし

850 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 21:59:30.84 ID:9U7zCuIG0.net
>>848
調子に乗っていた自分がアホらしいわ
まさかここまで強権振りかざす奴が管理人になるとは思わなかったよ…

851 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 22:02:30.19 ID:bedsB5et0.net
キチガイのフリしても本物のキチガイには勝てないからな…

852 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 22:04:55.07 ID:CQQeVPIb0.net
>>846
revの垢を削除しなかった間抜けにまともに独裁を続けられるとも思えないが、まぁ自分から辞めるか、何かで失踪でもしない限りは管理人だからなぁ

今@wikiの改善募集に、こーいう独裁者の暴走を止められるような仕組みとか提案したら、実装されるかはともかく、@wiki側にもちょっとこの管理人は問題だな、って認識はさせられるんじゃね?

853 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 22:06:06.82 ID:1oH0N2hS0.net
youtubeのずんだもん解説動画みたいなもの作るかと考えたけど
リスク高いか

854 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 22:07:29.55 ID:uh3KPPxE0.net
この騒動が始まる以前に管理人なんか以来内容ねじ曲げてね?ってレスした程度でホスト規制喰らってるんだけどどういうこと?

855 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 22:07:33.87 ID:jcX3cUXC0.net
HOST:122x216x123x113.ap122.ftth.ucom.ne.jp
管理人の自演の疑いがあるアカウント

856 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 22:09:54.88 ID:yUvhA4FR0.net
どんなに支離滅裂だろうが事前に考えを表明してルールを変えていこうと段階を踏んでる時点で健常者なんだよな

既に粗方行動を終えてから後出しで言語化するのが本物

857 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 22:10:23.33 ID:bedsB5et0.net
>>852
ちょうど今@wikiが目安箱ってので改善案みたいなものを募集してる
ダメ元でも意見してみるのがいいかも

858 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 22:20:54.95 ID:DnAZ8WLv0.net
多数の利用者がいるサイトを自分の一存で自在にできる独裁者ごっこができてさぞご満悦だろうな

859 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 22:24:55.22 ID:YFg0eLlM0.net
旧Twitterで伝えようにも、誰が見んねんってなるし

860 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 22:28:33.35 ID:SNkREtFU0.net
>>853
正直避難所とかで下手に議論して規制とか垢削除されるより効果も高いしリスクも低いと思うぞ
内容のクオリティによるけどアニヲタのネームバリュー的にある程度拡散されやすいネタだと思う

861 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 22:33:49.71 ID:PobxOdJz0.net
849 : 名無しさん :2024/02/24(土) 22:19:56 HOST:p23091-ipngnfx01morioka.iwate.ocn.ne.jp
どうも管理人さんはサイレント規制を採用するつもり、というかもうすでにしているようですが、そもそもサイレント規制も規制対象の非公開も前の管理人さんの時には提案されたことも要望が出たことも一度も無かったですし、今の管理人さんになってからも一度も提案されてませんよね?
サイレント規制はいったい誰のための何のための方策なのでしょうか?
正直に言いますとただただ余計な混乱と反感を招いているだけにしか思えません
少なくとも規制の連絡については、前の管理人さんがしていたように、規制対象と規制した理由を連絡事項に明記するやり方に即刻戻すべきだと思います

862 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 22:48:44.73 ID:TJDawuHe0.net
この状況で乗っ取りの項目建ててる奴いるの面白すぎる

863 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 22:51:47.28 ID:jcX3cUXC0.net
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/55813.html
もしこれが消されたり建て主がサイレントアカウント削除されたらいよいよ管理人は真っ黒だな

864 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 22:53:44.49 ID:qRkftf5n0.net
サイトの管理とか運営を乗っ取られた時とかそマジでどうしようも無いよね... -- 名無しさん (2024-02-24 22:52:14)

完全なる当てつけで草

865 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 22:57:48.13 ID:9U7zCuIG0.net
https://megalodon.jp/2024-0224-2257-06/https://w.atwiki.jp:443/aniwotawiki/pages/55813.html

よし、めっちゃ早いけど魚拓取ったぞ

866 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 23:05:51.85 ID:jcX3cUXC0.net
こらこら、これは現在のアニヲタwikiの運営とは全く関係のない偶然このタイミングで建った何の非もない項目に決まってるじゃないか

867 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 23:12:31.01 ID:uh3KPPxE0.net
荒らし報告スレにこの項目とコメントが報告されるか掛けようぜ

868 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 23:13:30.79 ID:BRjQtKGk0.net
>>866
恐らくその点の区別がつけられない

しかしこの現行の管理体制を見てると、何を目指しているのかようわからんし、どんな項目はOKでどんな項目がNGなのかが読めない
…実はメイベルの中の人?
当たってたら、次は管理人自らによるアレな項目の充実という斜め上もありうるか

869 :192.168.0.774:2024/02/24(土) 23:40:59.19 ID:3fcfmSVw0.net
>>868
・脚本家項目を建てていた奴を公約を無理矢理に近い勢いで規制に持ち込んだ
・要許可リストの無断改変の内容が実在人物の規制を厳しくしている(期間限定で出された東山紀之の作成禁止を永久禁止にしたりとかセクシー田中さん関係者の規制範囲を広くしている傾向がある)
・実況動画の規制緩和を嫌がった
・「規制方向へのルール改定は通りやすい」

ここから察するに多分管理人は実在人物の項目を作成されることを少なからず嫌がっていた可能性はあると思うわ

870 :192.168.0.774:2024/02/25(日) 00:02:14.23 ID:0q7QTBhx0.net
>>869
本人がそうでなくても、所業と嫌っている対象の相乗効果のせいで
なんかこう、負の方面の業界人とかそっち系のイメージできそうだわ

871 :192.168.0.774:2024/02/25(日) 01:09:41.27 ID:t36XrTcS0.net
wikiの項目についてはバックアップを取ってる非公式避難所があるから
管理人が冥殿みたいに急にwikiを消しても全項目の何割かは昔行われたというサルベージ作業より簡単に復活させられるんで
非公式バックアップから漏れている項目には悪いけど現wikiが消えた方が今の管理人で延々wikiが続くより好都合なんだよね
残したいと思った項目は自前でも既に十数個txtでバックアップ取ったからむしろ早く消えて別の管理人で生まれ変わってくれと思ってる

872 :192.168.0.774:2024/02/25(日) 01:15:26.34 ID:Z0HKrYHO0.net
>>869
仮にそうだとしたら素直に言えって話だよな
「決心の時間をください」だの放置だの、コミュ障を通り越して人間としてアカン奴
投票時にあれだけどっちつかずな奴を振るい落とせなかった住民のせいではあるが、それにしてもあれは人として中身が腐り過ぎ

873 :192.168.0.774:2024/02/25(日) 02:44:21.25 ID:+dSzO7LG0.net
以前成功したサイト運営とやらも実態は>>775で指摘された通りなんだろうなあ
というか粛清祭りをおっ始めた途端にフットワークが軽くなるあたりコミュ障とか以前に人間性が糞虫
そもそも公約を守る気なんかハナから無かったとしか思えん

874 :192.168.0.774:2024/02/25(日) 12:25:58.07 ID:EBRFcz9j0.net
相談所に活発に動いてたメンツが規制されたとなると色々とルールはなあなあになりそうだな
今依頼が出てるゴーストバスターズの項目とか見てても、特にエピソード項目なんかは取り締まる人間がいなくなってまた無法地帯になりそう

875 :192.168.0.774:2024/02/25(日) 13:34:04.63 ID:Z0HKrYHO0.net
逆に言えば今なら要相談項目めっちゃ通りやすいってことやんな

876 :192.168.0.774:2024/02/25(日) 13:39:23.32 ID:tVqK8rzI0.net
反対意見が出にくいかもしれない代わりに勝手に規制内容を変えられたり一部の申請を抜かされたりする可能性が高いからあまり意味はないぞ

877 :192.168.0.774:2024/02/25(日) 14:20:04.69 ID:Z0HKrYHO0.net
要相談は相談して反対無いという事実さえあれば好きに項目建てられるんだから大丈夫っしょ
反対する奴がいなくなった分単純に通りやすくなってるはず

878 :192.168.0.774:2024/02/25(日) 14:30:52.71 ID:gYu1/wMz0.net
試しにサムライ8とタイムパラドックスゴーストライター建ててみるか

879 :192.168.0.774:2024/02/25(日) 15:06:39.56 ID:+dSzO7LG0.net
要相談項目は「相談所にお伺いを立ててOKが出た」という手順が肝だから勝手に建てて目を付けられんようにな
現状だと変なのにこれ中傷です!と申し立てられた場合も通っちゃう可能性が高い。なんせ既に実例があるし

880 :192.168.0.774:2024/02/25(日) 15:07:18.99 ID:WGMwfH1Z0.net
今ならエピソード項目解禁という提案すら通りそう

881 :192.168.0.774:2024/02/25(日) 18:31:24.56 ID:qJrT2frR0.net
すげぇ荒らし報告すら機能してないとかヤバすぎ

882 :192.168.0.774:2024/02/25(日) 19:14:09.40 ID:xg8KzIv90.net
だって誹謗中傷とか迂闊に文面に書いたら即刻規制するんだから慎重にならざるを得ないもんな
というか熱心に荒らし報告してた奴は既に管理人に規制されたかな?

883 :192.168.0.774:2024/02/25(日) 19:37:33.09 ID:06xiJHY90.net
障害者がセコセコ報告してるやん
346 名無しさん 2024/02/25(日) 19:30:09 ID:p76ed6292.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
大谷翔平
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/backupx/55772/list.html
2024/02/25 (日) 18:56:00 [ 最新版 | 1つ前との変更点 | ソース | 編集者 : 240b:250:7020:3700:9de2:de5:f532:cdeb ]
無断年齢タグ削除
そもそも公式wikiに年齢はしっかり記載されているので
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E8%B0%B7%E7%BF%94%E5%B9%B3
いちいち削除する理由はない。
編集時のルール
『コメント欄での相談や相談所での報告無しでの内容の大規模な書き換えや削除
相談なしで項目内容を大幅に書き換えたり削除したりするのはマナー違反です。
必ず相談するようにしてください。
どの項目の内容も、建て主や編集者が一生懸命考えた内容です。
互いに尊重し合いましょう。』
に抵触している。よって明確な荒らし行為である。

884 :192.168.0.774:2024/02/25(日) 20:35:39.89 ID:YEXlU//q0.net
避難所の方でズレたこと言いまくってるid:RahDeBL6 は管理人のお人形か?
規約の解釈の仕方が他のお人形と一緒なんだが

885 :192.168.0.774:2024/02/25(日) 21:24:30.56 ID:LrgrS1K60.net
>>880
さすがにそこは通らないだろ
でも逆に絶対解禁すんな!解禁するような管理人はやめちまえ!って煽ると通りそう

886 :192.168.0.774:2024/02/25(日) 21:26:10.30 ID:mC3fSa+70.net
>>878
サム8ってやっぱ意図的に立てられなかったのか
このwikiのユーザーはあれ話すには幼稚すぎるからな…コテハンがあれについてまともなレベルの話できたら奇跡だよ

887 :192.168.0.774:2024/02/25(日) 21:29:10.80 ID:LrgrS1K60.net
>>882
周囲の管理なんてどうでもいいが俺をバカにするのは許さない!
うーんこの

888 :192.168.0.774:2024/02/25(日) 21:30:23.40 ID:u5QdsdDO0.net
サムライ8は斬(漫画)と同じく愛され打ち切り漫画なのにな
アニヲタが好きそうなネットミームにもなってるし建てられないのは分からん
色々不快なタイパラ記事は慎重になるのは分かるけど

889 :192.168.0.774:2024/02/25(日) 22:17:09.23 ID:brAMymFx0.net
現管理人って前管理人から引き継ぎの時に言われてた「規制リストは個別対応だと絶対に数が足りないので広域規制で対応すると良い」と真逆のことやってたんだよな
どっちかというと広域規制を積極的に外してた
なのにrevの件だけ急に広域規制に偶然引っかかったって、そりゃないだろ

890 :192.168.0.774:2024/02/25(日) 23:35:40.76 ID:+dSzO7LG0.net
>>889
管理人「すまんすまん巻き込んじまったわ!でも解除はしないんでよろしく☆」

>>827
確認しましたがatwikiと総合相談所の規制IPリストの統合に基づく広域規制によるものです。
総合相談所側の問い合わせ対応の際もatwiki側のIP更新しているのですが、2サイトで内容が食い違うとIPの規制状況が煩雑になるので揃えました。
申し訳ありませんが運用を変える予定は全くないため、今後解除するつもりはありません。

891 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 04:49:23.72 ID:BYzT1W3D0.net
ずっと管理人に甘い態度を取り続けているflh2-119-241-187-160.tky.mesh.ad.jpは管理人の自演なのかまだ擁護しているアホなのかどっちなんだ
>>494で言及されている書き込みの頃は管理人の対応を批判していたようだが
「ある程度の批判もするが中立的な人間が管理人に味方している」という演出にしたい管理人の自演にも見える
自演じゃないならメール返信で許可が欲しいと言っていた件で神対応されたから批判側から擁護側に回ったのか?

892 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 09:56:08.63 ID:pqb7TKKl0.net
荒らし報告スレで意見が拮抗したら管理人裁定にするって決まりなのに、もう窘める人が誰もいないから見事に泥沼化

893 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 12:09:19.52 ID:pwdSJg4+0.net
あーあ
それまで管理人が口出すまでもない議論はrevとかが捌いてくれてたのに切っちまって
今後は当然、つまらない議論含めて全部管理人自身でやらなきゃならなくなるぞ
それで「たくさん仕事頑張ってます」とか言っても説得力ないよね。自分で仕事増やしたんだから

894 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 12:53:38.55 ID:T+eG6qRL0.net
めんどくさい議論やルール改正を提案するやつらも「偶然」広域規制にかかりそう

895 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 13:27:37.40 ID:AQ2hOaaG0.net
裁定する人を切ったんだから管理人の自業自得でしかねえな
それ以前に荒らし報告されてるのを放置してる職務怠慢が原因な訳だが

こういう風に不便になって利用者が減り続けてアニヲタwiki(仮)が衰退して、
新しいのが立つというのが自然摂理

896 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 13:40:08.65 ID:dT5dYr8q0.net
>>888
あれが愛されてるなら今の林家三平なんてアイドルだと思う…
それにアニヲタって貶しかた知らない上に小学生の女子並の精神だから「悪いことはしちゃだめ!」って怒り方で本人基準で悪口になるような記述削除するしな
ホメオパシー関連の項目さえうまくバランス取れない頭悪いやつがいじっても面白くなくなるから立たない方がよさそう

897 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 14:12:12.14 ID:iHaYZ+7U0.net
決心(笑)がついたんでしょ

898 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 14:33:02.74 ID:GWW5K7OK0.net
(笑)て…

899 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 14:53:46.63 ID:pqb7TKKl0.net
あの管理人の失笑具合にはお似合い

900 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 18:34:15.75 ID:Pl7MQvKS0.net
管理人が何の相談もせずに出してきたルール酷すぎん?

901 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 18:44:11.70 ID:Pl7MQvKS0.net
活動しなくなった、言わば幽霊メンバーでわざわざ退会処理するやつなんてそんなにいないだろうから、これ実質新規お断りってことでしょ?

902 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 19:04:25.96 ID:7KjDCgDe0.net
バカじゃん
何の事情も知らない非メンバーを敵に回すなんて

903 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 19:05:46.22 ID:T+eG6qRL0.net
相談所に行かない大多数の利用者にも己の無能さを見せていくスタイル

904 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 19:15:25.25 ID:dF8ItH3Q0.net
そもそも誰が退会したかなんて本人か管理人にしか分からん
つまりこれからは新規お断り、コメ欄の封鎖も管理人の気分次第って事か
revことFivrBitのコメントも証拠隠滅されそうだな

905 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 19:21:14.29 ID:zwUeSN9T0.net
現状は、ピクシブ百科事典に寄せようとして大失敗しているように見受けられる
そして必要性は感じられない

与太話の類だがメンバー退会も受け付けないとかありそう
そしてマニフェストを見てると、成功していたと嘯いていた頃のノリで登録ユーザの情報をアングラへ売りそうな気がしてならない
まあ外れていてほしいのだが

906 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 20:02:29.00 ID:0KFVyFeu0.net
全項目メンバー限定にするとかアホの極みだな……
過去の規制理由調査したとか言う自身の努力すら無に帰してる

907 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 20:04:36.19 ID:JkNnsqog0.net
これwikiの移行進むかもな
告知できればだけど

908 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 20:24:29.56 ID:jLUv6FAj0.net
メンバー限定にするけど新規メンバー登録は空きが出るまで受け付けませんって、こいつはこのサイト過疎らせたいのか?

909 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 20:32:52.72 ID:Y0rjT2uU0.net
あーあ
こりゃ本当に過疎化するかもね
そして過疎化したサイトで支配者気取りの裸の王様になるのかね

910 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 20:34:23.59 ID:JkNnsqog0.net
でもこんなんでもユーザーはどうしようもないのね
@wikiはなんもしてくれんのかな

911 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 20:35:52.33 ID:dF8ItH3Q0.net
そもそもの目的が独裁とかwikiを潰すとかそういうのじゃないのかもしれん
過疎らせて人がいなくなった所で適当な相手(業者とか)にアカウントを譲渡するつもりだったりして

>>906
ここまでやってる事がめちゃくちゃだと本当に調査したのかすらも怪しいな

912 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 20:37:07.68 ID:jLUv6FAj0.net
管理人がwiki側でセルフネガキャンしてくれたお陰で、避難所やサイト移行の話がwikiしか見てない奴にも周知される可能性が出てきたことが救いなのか…

913 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 20:41:53.24 ID:BYzT1W3D0.net
日頃の追記修正やコメントって最低でも過半数はメンバーじゃなくIPから行われているイメージだったけど
つまり単純計算でwikiの勢い(活発さ)が半分以下に落ち込むって事?
収益化か企業へのwiki売却がゴールだとしてもそこまで過疎化させたら自殺行為じゃないの?

914 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 20:46:00.27 ID:AuZ8Xpzi0.net
いざ不信任案を通そうとしてもただでさえ閉鎖的な相談所の一部メンバーにしか知れ渡ってない上に肝心の告知手段も皆無で早くも行き詰ってたから、ゴミ管理人自ら独裁ぶりをwikiのユーザーに告知してくれたのは正直ありがたく感じるわ
あとは事態を重く見た@wikiが腰を上げてくれるといいんだが

915 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 20:55:50.04 ID:zwUeSN9T0.net
>>911
一番濃厚だと思う
規制する方向で手を抜いてなお色々言われるならしたらばも消し飛ばして、本当に過疎ったらってやりそう

今回の件についてアットウィキ公式側にはあまり期待していない、何に対して腰を上げるのかイメージが沸かん
避難所や(うさん臭くない方向への)サイト移行の話の方は期待したい

916 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 20:59:50.85 ID:pqb7TKKl0.net
なお、乗っ取り(IT用語)のコメント欄は真っ先に封じた模様

917 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 21:03:38.76 ID:wcQ92dek0.net
こうなると逆に荒らしてアカウント消された方が良いか?

918 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 21:05:47.86 ID:pqb7TKKl0.net
むしろ今持ってるアカウントしか頼れる武器がないね 無暗に消費しない方が吉

919 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 21:29:00.47 ID:7KjDCgDe0.net
(S〜)なんとかって部分を外せばコメントは非メンバーでもできるらしいで

問題は、編集権限がメンバー限定になっているからそれやった時点で管理人から敵認定されるところだが…

920 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 21:31:00.60 ID:Y0rjT2uU0.net
そこまでしてコメントする価値のあるサイトじゃなくなったけどね

921 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 21:35:02.52 ID:pwdSJg4+0.net
いまログインしてないとコメント欄が使えないページはコメントフォームのパラメーターに「striction(投稿制限をページ設定と同じにする)」が入ってるやつだな
分かりやすくいえば
#comment(striction)になってると非ログインでコメントできない
#comment()に直せば非ログインでもコメントできるようになるはずだから大事なページは直しときな

ただ、この大ポカのおかげで騒ぎ大きくできそうだから、俺は放っておくに一票だな

922 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 21:37:00.30 ID:jLUv6FAj0.net
striction消してサイレント規制されるのは嫌だからとりあえず放っておくわ
どこまでポカやらかすか見物しとく

923 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 21:38:26.06 ID:Y0rjT2uU0.net
コメント投稿欄が壊れていたみたいなので修復しました。 -- 名無しさん (2024-02-26 21:25:25)

善意でやったのに管理人から敵視されることが確定してこの人かわいそう…

924 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 21:39:11.31 ID:dT5dYr8q0.net
>>915
確かにこれ営利目的の乗っ取りなのかもな
票が集中したのもソックパペットの可能性あるし
なんにせよひとつの歴史が終わって一安心

925 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 21:42:42.02 ID:pqb7TKKl0.net
乗っ取りの可能性って実はrevが一番最初に言ってたんだよね

926 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 21:44:16.23 ID:pwdSJg4+0.net
営利目的にしても頭悪いけどな
なんでわざわざ炎上するようなことすんねんw

927 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 21:44:52.34 ID:qyHNuiYe0.net
revの遺したもんで管理人に挑戦してて草
まぁ粛清されるんだろうけど
953 : 名無しさん 2024/02/26(月) 18:27:36


結局、ゲームのプレイ動画やゲームやアニメの実況動画の項目については管理人氏の決心の期間が過ぎてNGと連絡ないですし、予定通り要相談入りしたと判断してよろしいでしょうか

であれば手始めで「ヒカキンのマインクラフトPC実況」の項目作成を相談します。
・ヒカキン氏のネームバリュー的に宣伝や再生数稼ぎという心配はいらないですよね。
・マインクラフト側の規約に乗っ取った配信であると確認済です。
・全編のあらすじ紹介ではなく、普段どんなスタンスでプレイをしているか、シリーズ中ではおなじみの常套句、特に人気があった事件や出来事、毎回出てくる作成した施設などを紹介します。

反論なければ一週間後以降に作成いたします
HOST:am178182.f.east.v6connect.net

928 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 21:48:50.49 ID:eyEiHM++0.net
非メンバーが締め出されていよいよwikiの終焉も秒読み段階の最中、なおも平常運転かのようにのうのうと編集したりコメント書いてるメンバー様はどんな気持ちだろうなぁ
邪魔なIPの競合がなくなって快適でございますか
いつだったかwikiの人口が増え過ぎてやりづらくなったなんて嘆いてたメンバーもいたっけ
望みが叶ってよかったな、笑いが止まんねえだろ

929 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 21:51:56.24 ID:pqb7TKKl0.net
ログインしてると別に見た目かわらんから気づいてないんだと思う

930 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 21:54:36.18 ID:dT5dYr8q0.net
最大の問題は非メンバーのが記事としての質が高いもんを提供することなんだよな
ファンが語りたくてしょうがないけど場所がなくて項目作るから文は幼稚で見方も視野狭窄してるのを
IPユーザーが見かねてガッツリ直して今に至るって記事はかなり多いから

931 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 22:03:31.91 ID:BYzT1W3D0.net
そもそも普段から相談所見てるのなんて2000人のメンバーの3%もいないだろうし
トップの告知もトップページ経由せずにwikiを読んだり書いたりするだけだと目に入らないんで…
拡散が足りてないから全然気付いてもらえてない
Xでさっき検索したけど今アニヲタがヤバいって言及しているのはアルファじゃない2人だけで他は普段通りに項目を読んで楽しんでる

932 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 22:19:00.96 ID:92K0AQES0.net
今までは見る側にとっては直接的に不利益はなかったけど、今回のは「なぜかコメントができない」っていうデカい不利益
トップページ見て事情がつかめない人が相談所見て察するパターンは今後増えると思う

それにしても自分からTOPページに自分の無能ぶりを晒してくれるとは・・
みんなが想定していた以上のただの無能な可能性も出てきたなw

933 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 22:19:24.70 ID:pqb7TKKl0.net
時間がたてば皆だんだん気づく
だから願わくばこのままにしておいてほしいね、気づく前に

934 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 22:24:29.28 ID:7KjDCgDe0.net
マジでこれ他の9人の候補者はおろか、邪悪の王くんが就任してくれた方がマシだったろ
いやキチガイのフリをした奴が真っ当な運営ができるとは思わないけど、それよりも本物に権力持たせてこうなったのがね

935 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 22:27:43.68 ID:thHfC5jW0.net
前スレで候補者への寸評見てこいつが一番ヤバそうだったから別の人に投票したワイ高みの見物

936 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 22:38:14.96 ID:AuZ8Xpzi0.net
それは誇っていい
あのマニフェスト読んだら頼もしそうだからこの人に入れようって思うし現に俺は投票してしまった…

937 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 22:44:09.12 ID:BRaIlLjw0.net
コイツに投票した奴は改めて猛省しろよ
相当人を見る目ないから

938 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 22:55:06.32 ID:dF8ItH3Q0.net
といっても最初から嘘八百のマニフェストで騙して乗っ取るつもりだったろうからなぁ…投票した人だけを責めるのも酷だろう
つまり管理人交代の発端になった無能な働き者が全ての元凶って事で

>>932
とりあえず魚拓とっといた
ttps://megalodon.jp/2024-0226-2245-36/https://w.atwiki.jp:443/aniwotawiki/

939 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 22:58:42.12 ID:oW06Y1OX0.net
まあ後出しじゃんけんみたいになるから何だが改革案の記述がよく読むと違和感はあるのよな
エピソード項目を褒めるが復活を断言する訳でもない(→匂わせで復活要求層を釣りたい?)、内容の検閲はしません(→そもそも歴代管理人の内容検閲とかあったか?)、著作権で他サイトとの連携(→どのサイトと著作権の何を連携するんだ?)というところが

940 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 22:59:02.41 ID:7KjDCgDe0.net
メンバーでもトップページ編集できるようになって草
ほんまもんのアホやんけ

941 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 23:06:29.82 ID:pqb7TKKl0.net
本当だ、メニューも全部編集できるw 何やってんだこいつw

942 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 23:21:29.05 ID:pwdSJg4+0.net
策略家でもなんでもなくただのガイジだった
早く自分の無能さ認めて席を譲れよ…お前の手には余る玩具だ

943 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 23:23:00.26 ID:92K0AQES0.net
まさかマジもんの無能な働き者だったとか今の管理人面白すぎるだろwww

944 :192.168.0.774:2024/02/26(月) 23:26:39.75 ID:dF8ItH3Q0.net
管理人のせいで機能してなかったとはいえ連絡事項が完全に死んでるじゃねーかw

>#divstyle()プラグインを使うにはこのページの編集権を「管理者のみ」に設定してください。

945 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 00:03:01.31 ID:+xtBdaWG0.net
メンバーでINしたら本当にトップ編集できるんだがwww
新メンバーも現メンバーが退会しない限り入れないとかやべぇわw

946 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 00:48:06.20 ID:iYMDUQfH0.net
自主退会とかするわけなさすぎるんだよなあ
1030とかのガイジ編集者の私物化wikiと化す

947 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 00:50:59.07 ID:CP07b+my0.net
今度はseesaawikiか…結局どこを使えばいいんや
https://seesaawiki.jp/aniwotawiki/

948 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 01:03:05.02 ID:+u7XUHxr0.net
モリンフェンに対する謎の熱意

949 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 01:31:57.85 ID:jDY6z96D0.net
ピク百にまとめられてるね

950 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 01:46:25.52 ID:xlEhNAkh0.net
明日あたりYouTubeかアフィブログのネット炎上まとめ系が嗅ぎ付けるフェイズか?

951 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 01:51:39.39 ID:HnbxUnZV0.net
トップが編集できるってことは新アニヲタwikiへの移転告知できるな

952 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 01:52:38.00 ID:Rlal+DEY0.net
したらばがメンテ中だからね、仕方ないね

953 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 02:52:52.26 ID:AbL4wMZy0.net
ttps://bbs.animanch.com/board/3029444/

954 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 10:25:02.00 ID:iYMDUQfH0.net
>>950
まぁ起きてること単なる内ゲバやけどな
でもあそこをソースに動画作る解説者案外多いんだよな…

955 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 10:33:16.02 ID:iYMDUQfH0.net
>>947
そこは広告がひどいから使いたくないけどSEO対策えぐいな
googleじゃない検索エンジンにもうヒットしてるし

956 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 10:48:14.17 ID:7V/qfxzE0.net
あにまんは当てにしちゃダメ。管理人の無能度ならどっこいどっこいなんだけど

957 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 11:02:22.84 ID:gpI3S29E0.net
今のアニヲタウィキに比べりゃどこもマシだろ
今回みたいな致命的な改悪しないし

958 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 12:23:51.69 ID:KAHckd850.net
今のwikiは改悪があったせいでトイレが病原菌うようよの人の住めない場所になったってだけ
あにまんやseesaaは最初から下水だろ

959 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 13:46:54.04 ID:gXn6Ea410.net
管理者のみ編集可ページを全部解禁って割と誇張なしにヤバい障害なんだけど管理人マジで平気な面してるのヤバない?

960 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 14:09:35.16 ID:ygqp1gSE0.net
>>958
トイレを僕がキレイにするぞ!と気合い入れた結果塩素と酸性タイプの洗剤混ぜて毒ガス作っちゃった感じか

961 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 14:49:22.41 ID:jDY6z96D0.net
実際に連絡事項のページ勝手にいじられてるからね

962 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 14:54:18.24 ID:Xf+szrC30.net
そりゃいじりたくもなるわ
この状況で管理人の改心を信じているのは、「TOEICで700点取るオランウータンがいる」みたいなあからさまな嘘も信じるやつだけ

963 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 14:55:00.38 ID:CrjorMLq0.net
独 裁 ク ソ ゴ ミ ク ズ

964 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 15:02:05.37 ID:iYMDUQfH0.net
崩れる瞬間って一瞬なんやなって…
頭悪いやつの隔離施設としてもっと役に立つはずだったのに

965 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 15:02:45.91 ID:xlEhNAkh0.net
>>953消えてる?
スレ立てした本人が消したのかな
あにまんで競合サイトのスレを立てるのって禁止だっけ

966 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 15:11:05.10 ID:gpI3S29E0.net
>>965
他サイトの話題自体禁止やぞ
普通に規約違反で通報喰らって消されただけかと

967 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 15:22:31.96 ID:CP07b+my0.net
そうか、管理人以外のメンバーが編集できるの想定してないから規約にないのか

859 名前:名無しさん :2024/02/27(火) 15:06:28
トップページを編集してはいけない、という規則が私の調べた限り見当たらなかったのですが、
私の行動が荒らしとみなされるのであれば、お詫びいたします。申し訳ございません。
編集権限を管理人氏のみにして、私(shiromenya)を規制していただければと思います。
長々と失礼しました。

968 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 15:49:11.35 ID:Rlal+DEY0.net
> トップページの「誰でも編集おk」という文言やその他編集についての記述が現在の実態と合わないまま放置されており
しれっと皮肉ってるなw

969 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 17:08:45.17 ID:xlEhNAkh0.net
>>966
最初に確認した時には別のアニヲタスレが立ってたが気付いたらそっちも消えてるな

効果のある拡散を狙うならいっそなんGにスレ立てするか?

970 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 18:00:09.63 ID:hMHdofUq0.net
>>969
過去ログ調べれば分かるが、実はアニヲタwikI関連のスレで消されなかったスレもちょいちょいある
今回はスレ主への賛同が全く得られてなかったから、スレ主が自分で消したのかもしれない

971 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 18:39:40.17 ID:CrjorMLq0.net
一方相談所では大谷選手の年齢タグに異常な執着を見せるキチガイが暴れていた
管理人さんには常識ある判断を望む。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

972 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 19:04:54.37 ID:rKuBbT/Z0.net
何が彼をそんなに熱心にさせるんだろう
勝手に人にいじられて自分ルールにそぐわなくなるのが嫌な人には、wiki系サイトは合わないから、自分のサイトなりエクセルなりチラ裏なりで好きなだけ勝手にやれば良いじゃん、って話

恥を知れ、とかどんなだよw

973 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 19:15:00.46 ID:/UDY0kJq0.net
気になったんだけど、ここのスレ民かつアニヲタWikiメンバーって人はいらっしゃるんだろうか

974 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 19:16:34.40 ID:dg+VytpH0.net
>>973
ユーザーだけどしたらばは規制食らった

975 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 19:23:34.41 ID:tHpxB/d30.net
seesaa WikiとかMediaWikiとかwiki3とかあちこち分散してるけど結局次はどこでやるんだよ

976 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 19:28:26.85 ID:mkfz9ZgV0.net
seesaaはアットウィキから追い出された有志が勝手に建てた
mediawikiは独裁クソゴミクズの息がかかってる説が拭いきれない
wiki 3はあくまでデータの待避を目的とした避難所、あと荒らしコメントが放置されまくってる

さあ好きなのを選ぶんだ!

977 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 19:36:03.30 ID:Rlal+DEY0.net
mediawikiは1週間も放ったらかしにしてるしまともに管理する気ないでしょ

978 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 19:47:59.46 ID:gXn6Ea410.net
書き手が流れてるのはseesaaだな

979 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 19:48:33.30 ID:QWN6VOfZ0.net
>>971
最近は独裁クソゴミクズの暴走のせいで忘れがちだったが、そういうキチガイの対処も任されるから管理人って大変だよなぁ
管理人の判断にお任せしますみたいな事言ってるけどこの手のやつは自分の思い通りにならなかったら絶対捨て台詞吐いてくるぞ

980 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 19:52:13.93 ID:/UDY0kJq0.net
メンバーなんだけどこのスレ見て相談所参加とか編集してるので助かってる
10項目目もぜひ続いて欲しい

981 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 20:08:45.75 ID:5xD0Vh+A0.net
>>973


982 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 20:10:24.11 ID:hMHdofUq0.net
6:名無しさん:2024/02/27(火) 19:49:40
ID:6DBhdgaE
ここで言うのもなんですが、エピソード項目禁止って結局わけがわからないし、seesaawikiでは解禁して良いのでは?

この期に及んでまだこんなこと言い出す奴がいることに呆れる

983 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 20:12:35.84 ID:rKuBbT/Z0.net
>>979
まぁ、決心するのに1週間かかるとか適当に取り繕って、仕事増やした罪で規制リストをこねくるだけだから、特に判断もいらないw

984 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 20:39:34.16 ID:wilWoE8C0.net
>>982
そんなにファスト犯罪者の後追いをしたけりゃ自分で専用のwiki建ててやってろと何度

985 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 20:40:36.63 ID:ygqp1gSE0.net
>>979
年齢云々話題に関わったヤツらは不幸なことに全員広域規制に巻き込まれるだろうから大丈夫だ!

986 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 20:42:36.98 ID:jVQzgLWn0.net
>>982
エピソード項目は作った奴らが「別にいいよ」って言ってるのに外野が未だに言い続けるのが草

987 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 21:02:01.55 ID:0CX17xpI0.net
「ヒカキンのマインクラフトPC実況」の項目作成に誰も反対しないのがまさに相談所の終わりって感じがする

988 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 21:11:54.19 ID:/UDY0kJq0.net
ないと思うけど仮に規制解除されたとしてrev氏が戻ってくるのか、戻ってきたらもはやバケモンだと思う

989 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 21:49:24.15 ID:/UDY0kJq0.net
1番恐れているのが、「内輪揉め(?)しまくった挙句、見かねたatwikiから凍結される」っていうオチ
アクセスランキングの除外措置を取られているから、ないとは言い切れない
メンバーとしてそうはなって欲しくないんだけどねぇ…ちまちま編集してくしかない

990 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 21:50:40.50 ID:0CX17xpI0.net
いや、早めに見切りつけて落としたほうがいい 今の管理人の下じゃついていってもいいことはないよ
自分もseesaaに移るわ

991 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 21:51:25.58 ID:xlEhNAkh0.net
>>973
メンバーで相談所も規制されてない(そもそも相談所にはあまり書いてない)
規制覚悟で管理人を怒らせるような事を書く事も考えたけど折角だから絶好のタイミングまで温存してる

992 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 21:54:03.64 ID:0WAz4Vqe0.net
トップページ荒らせる今が絶好のタイミングだぞ

993 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 21:55:19.77 ID:0CX17xpI0.net
トップページに細工するなら朝だな 管理人も日中手がだせない可能性が高い

994 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 21:55:25.33 ID:xlEhNAkh0.net
>>989
主要な項目は既にバックアップが取られているから別に今日凍結されてもいいよ
バックアップ漏れの分はサルベージか書き直しになっちゃうから
不安なら残したい項目は自分でソース保存しておけばいい

995 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 21:55:52.13 ID:/UDY0kJq0.net
>>992
実は編集したの自分なんだよね

996 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 21:59:36.29 ID:/UDY0kJq0.net
ごめん書こうとしたら途中で切れてた
あの時トップページ編集したのは自分で
ただあのwikiを良くしたいそれだけなんだけど、まあ望み薄いですかね 多分正当な編集でも消される可能性あるから
それでも荒らされたくないし残るよ自分の中に変な愛着があるだけかもだけど

997 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 22:01:20.42 ID:dg+VytpH0.net
暇潰しにちょうどエエから消えたら困るな
pixivは画像邪魔だしニコニコは薄い記事だらけだし

998 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 22:02:43.12 ID:/UDY0kJq0.net
困るのが、移転したら大体廃れるんだよね

999 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 22:03:53.60 ID:0CX17xpI0.net
どんなに好き勝手してもついていく、こういう奴らがいるから今のクソ管理人の思うつぼなんだよな
アニヲタしかり、Twitterしかり。

1000 :192.168.0.774:2024/02/27(火) 22:04:15.01 ID:dg+VytpH0.net
次スレ

アニヲタWiki(仮)10項目目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1709039007/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200