2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガソリン価格比較サイト gogo.gs その7

1 :192.168.0.774:2015/11/14(土) 20:13:29.77 ID:3kUxzSRkZ
前スレ
ガソリン価格比較サイト gogo.gs その6
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/internet/1440411635/

「 ↑ジサクジエン再開w↓ 」 はスルー&NGワード推奨

808 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 21:01:41.51 ID:NsPsSvISm
なんかmiracle39が方針変更したのか
妙なこと言い出してきたな

最近のラリーの過熱っぷりを目の当たりにして
複垢のtomcat2では上位に行けそうもないから
スタンドラリーそのものを潰そうとしている、と見た!

809 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 21:10:01.55 ID:o77hQ/PFD
>>807
それはもう仕方ないw

>>808
gogo.gsの10年の歴史の中で
スタンドラリーが存続しているんだからな
もし警察沙汰になっていたら
サイト自体がとっくに潰れているよw

810 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 21:25:10.50 ID:NsPsSvISm
>>809
しかしikiyusou氏は災難だったな
俺なら心が折れて半年はラリー休業するレベルだよw
やっぱり自転車で回らないとダメよ
店員も自転車相手だと部が悪いから、ハナから追いかけてこないでしょ

811 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 21:51:06.61 ID:ucgXps6+u
>>810
若いうちは何事も経験さ
あと1年もすれば説教くらい屁でもなくなるよw
ただ、内定を貰うまでは無理のない範囲でラリー、お願いしたい

812 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 21:58:14.83 ID:NsPsSvISm
>>811
店員に気兼ねなく好きなだけ撮影したいが、良い方法はないものか?
カメラを帽子に仕込んで、リモコンコードでシャッター押す事を試してみたが、
構図がズレまくるんだよね

813 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 22:11:00.52 ID:CUf0dzmys
>>803
高知です。
土地柄だと思いますが、高知は全体的に撮りづらい店舗が多いです。

814 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 22:18:40.89 ID:CUf0dzmys
>>810
やる気をなくし途中で断念しようかとも思いましたが、
自宅から200km以上離れた地域のため次はいつ行けるかわからないので頑張りましたw

815 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 22:19:38.94 ID:CUf0dzmys
>>811
ありがとうございます。
今年はペースを落とし、無理のない範囲で活動するつもりです。

816 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 22:24:08.14 ID:CUf0dzmys
>>804、805
今のところスタンド撮影を規制する法律はありませんので、
通報しても警察沙汰になることはありませんよ。
(内部に侵入したら刑法130条に触れるとは思いますが…)
法学部の学生ですので勿論法律を踏まえた上で撮影に臨んでおります。

817 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 22:24:31.49 ID:ucgXps6+u
>>812
御大には悪いが、鞄にカメラ仕込んで女子を盗撮する手口を彷彿とさせるw
そのやり方だと面倒な割に構図が取れないから、費用対効果がほぼゼロだろ?
やはり店主に事前許可貰うのが一番だよ
慣れたら、許可取るのにものの10秒ですむから

818 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 22:30:41.88 ID:o77hQ/PFD
>>816
自分は車に乗らないこともあって
撮影時にSS内部に入ったことは一度もありません

819 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 22:42:07.31 ID:ucgXps6+u
>>814
その意気や良し!
店主の言い分ももっともだし、あなたの事情説明も正しいよ
私は自宅から半日ほど掛けて撮りに行ったSSで同じような目に遭いました
説教された上に画像を削除されたので、心が折れて帰宅しようと思いましたが
そのSSを逃すとコンプできなくなるので、頭を下げて撮影許可を貰いました

820 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 22:54:30.94 ID:RkcBGeHGw
>>817
何度か許可もらった事はあるんだけど、その時の店員の顔が嫌でね
明らかに変人扱いしている表情で、毎回あんな扱いされるのが耐えられない

帽子に仕込んだカメラとiPadを直結して、構図を確認して撮影とか出来ないかな?
帽子の横にレンズを仕込んでおいて、店舗と違う方向に体を向けて、
iPadをうつむき加減で構図を確認しつつ、iPad画面のシャッターボタンを押す!
とか出来ないかな?

821 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 22:57:13.16 ID:CUf0dzmys
>>819
やはり全店撮影許可を求めるのがベストなのでしょうね。
店先に店員が出ていれば許可を求めることもありましたが、
店頭に店員のいない店舗の短時間の撮影でこのような事態になるとは…
無断撮影で何度か声をかけられたことはありましたが、
趣味だと言うとすぐに引き下がってくれたところばかりだったので想定外の連続でした。

822 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 23:14:04.48 ID:RkcBGeHGw
>>821
街中のスタンドで撮影していた時だけど、店長が結構な速度で店を出てきた
とっさに道沿いの植樹帯の草花や沿道の走行車両を撮り続け、時折、草花を
手に取る仕草を見せたら、10メートルくらいの距離でUターンしたw
街並みを撮る写真愛好家と思われてスタンド撮影はその一部と納得されたのか、
危ないヤツと思われて接触を避けられたのかは不明ですけど

次に店長がダッシュしてきたら、上記の対策をお勧めしますよ

823 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 23:18:10.74 ID:ucgXps6+u
>>820
帽子にカメラを仕込むのは良いアイデアだろうけど
スタンド前の道路でiPad持って操作している段階ですでに不審人物でしょうw
私も事前許可貰う時に変な顔されるのは毎度の事ですが、もう慣れましたね
稀に「gogogsさんですよね 良い写真撮って下さいよ」と励まされる事もあり
その時はモチベーション、ぐっと上がりますねw
田舎のスタンドだと古い商標看板が残っているからそれを誉めると
店主にジュースを奢って貰えるし、あながち悪い事ばかりではないですよ

824 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 23:21:11.66 ID:CUf0dzmys
>>822
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
私も店員の目線が気になったら標識や風景等も撮影してごまかすことはありますw

825 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 23:26:21.66 ID:xPRJs+Gi5
>>824
あー、それは俺もやったことあるわ
みんな同じなんだねw

826 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 23:35:40.06 ID:o77hQ/PFD
去年の夏頃の写真は
木が生い茂って厳しい写真が時々あるな
こりゃ撮り直しに行かないといけないかな・・・

827 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 23:37:27.99 ID:ucgXps6+u
>>821
私も最初は全店撮影許可を取っていたんだけど、たまに偏屈な店主がいて
どう説明しても納得して貰えないケースも出てきます
それが遠くの店舗&白紙画像の場合で未撮影では折角遠征した苦労が水の泡だ
だから、いまはヤバそうな店舗だけ撮影許可を貰って、残りは無許可w
数をこなすと「ここは許可が必要だな」って直感でわかるから
ほかのSSは無断撮影しても問題ない場合がほとんどだな

828 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 23:38:46.41 ID:RkcBGeHGw
>>824
最近考えているのは、作業着姿でヘルメットかぶって、
黒板に何か書いて、沿道の植樹帯や標識をダミーで撮影しつつ、
その隙を見て、スタンドを撮影してやろうか、と!

ただし、店長に捕まった場合は、趣味です、の言い訳が通用しなくなる危険性がある
いったいどうしたらいいんだ!?

829 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 23:53:31.29 ID:ucgXps6+u
>>822
都市部では競合店の店員が価格看板撮影して敵情視察する事が多いらしいから
そういう場合は堂々と「個人的趣味でスタンド撮っています」と説明して
カメラのモニター画面で過去に撮り溜めたSS画像を全部見せると納得するよ

830 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 23:56:24.30 ID:ucgXps6+u
>>828
そこまですると店主に捕まるまえに、警察に職質受ける可能性大だなw

831 :192.168.0.774:2016/01/13(水) 00:09:56.34 ID:+JqZSVeLc
>>829
そんなのみせたら、それこそ敵情視察してます、としか思われないじゃん。

832 :192.168.0.774:2016/01/13(水) 00:18:18.00 ID:GSEBZed9e
>>831
店主は自分のエリアとは関係ない他県SSの画像を見た時点で
「あ〜もういいいい」って納得するから、この方法がベストだよ

833 :192.168.0.774:2016/01/13(水) 00:21:24.64 ID:UREAW1tcE
>>827
さすがですね。
ある程度わかったつもりでいたのですが、今回のことで全くわからなくなりましたw
とはいえ全店舗許可をとるのはかなり時間の無駄ですし…

834 :192.168.0.774:2016/01/13(水) 00:26:25.97 ID:UREAW1tcE
>>828
さすがにそこまでする必要はないんじゃないでしょうかw
確率的にはかなり低いですしあまり恐れすぎなくてもよいかと。

835 :192.168.0.774:2016/01/13(水) 00:26:43.98 ID:U7SDQRwLm
ちなみに俺は許可貰ったことは一度もない

836 :192.168.0.774:2016/01/13(水) 00:32:49.28 ID:GSEBZed9e
>>833
どうしても撮り逃ししたくない場合は778の手法がベストでしょう
数をこなしたいなら、基本的に無断撮影でオッケーだよw ただし
店主に説教喰らって萎えることを考えたら、いったん逃げる方法もありかなw

837 :192.168.0.774:2016/01/13(水) 00:36:45.35 ID:GSEBZed9e
>>835
で、トラブルになったことないのかな?

838 :192.168.0.774:2016/01/13(水) 00:41:58.38 ID:U7SDQRwLm
片手で数える程度だから大丈夫だよ

839 :192.168.0.774:2016/01/13(水) 00:44:02.16 ID:UREAW1tcE
>>836
今回実は車をSSから見えない少し離れたところに停めてて(財布も車の中)、
身分証の提示を求められたときに直ちに提示できず、
その旨を説明したら車から取ってこいと言われたのでその隙に逃げることはできたんですよ。
素直に身分証を持ってSSに戻るのではなく逃げるべきだったんですかねw

840 :192.168.0.774:2016/01/13(水) 00:50:41.81 ID:GSEBZed9e
>>838
運営的にもそれがベストだろうけど、構図に拘っているとそうもいかないのw

841 :192.168.0.774:2016/01/13(水) 00:51:55.71 ID:U7SDQRwLm
>>840
レス番間違えてない?

842 :192.168.0.774:2016/01/13(水) 01:03:57.63 ID:GSEBZed9e
>>839
写真撮影はSSにとって何ひとつ不利益なことはないのだから
「個人的趣味」を一貫する事で店主も納得したんじゃないのかな
もし、あなたがその時に逃げたなら、あとあとトラウマになるだろうから
ちゃんと店主に説明責任を果たしたことは正解でしょうね

843 :192.168.0.774:2016/01/13(水) 01:14:17.06 ID:GSEBZed9e
>>841
いいや
無断撮影でそれだけ数をこなしているのに、トラブルが片手以内とは・・・
よほど要領がいいのでしょうw 見習いたいです

844 :192.168.0.774:2016/01/13(水) 01:21:38.79 ID:UREAW1tcE
>>842
やはりそうですよね。
まぁ何事にもトラブルはつきものですので、
これを教訓に今後もめげず頑張りたいと思いますw

845 :192.168.0.774:2016/01/13(水) 07:50:10.17 ID:U7SDQRwLm
無断撮影ってディスってる感じだけど
上にも誰かが書いているようにそもそも風景撮影だから
本来は不要なものなんだよな
ただ撮られる方からすると確かに気分悪いのは否定できない

なぜ無断撮影なのかというと
最初1回許可を求めたことがあって
「こっちとしては正式に許可とか出せないから
やるならこっそりやって」みたいに所長に言われたんだな
許可を与えることで認知する形になるのがイヤだったんだろう
なのでその後は下手に許可を貰うのはやめにしたわけだ

846 :192.168.0.774:2016/01/13(水) 08:35:44.32 ID:bz5MYz+ks
プライバシーに配慮すれば全く問題ないと思うけどな。
俺なんか、ガソリンスタンドとは関係ないんだが、
某所で無断撮影(?)されて新聞の写真コンテストに投稿されたぞ。
ン十万部出ている地方の主要紙に。
しかも、その写真が入選してたw

847 :192.168.0.774:2016/01/13(水) 08:37:41.52 ID:U7SDQRwLm
>>846
車のナンバーと店員・客の顔は
識別可能な場合は必ずモザイクかけてます

848 :192.168.0.774:2016/01/13(水) 13:08:55.76 ID:bz5MYz+ks
>>847
やはりそうだね。それで問題ないと思う。
店側が「撮影するな」と言っていても、ストリートビューにはバッチリ写ってるしw
撮影する際は、人が写らないように気を付けることくらいかな。

849 :192.168.0.774:2016/01/13(水) 13:18:01.40 ID:tgkLFexPR
無断撮影が違法なら、店前を通る車のドライブレコーダーにも等しく文句を言え!って話だよな

850 :192.168.0.774:2016/01/13(水) 14:12:48.58 ID:U7SDQRwLm
>>848
自分は人とクルマには全く興味がないから
フルサービスの時はできるだけ車がないときに撮影している
計量器が車で塞がってるのがイヤというのもあるがw
日曜で休業の場合は問題が少ないが、
陳列してあるタイヤを引っ込めてたりもするので
それはそれで残念ではあるw

851 :192.168.0.774:2016/01/13(水) 15:52:46.84 ID:oS1xnnnoS
あっという間にすごい書き込み。
で古くてすまんが、808クンに告ぐ。
複垢ってのは現に存在する者が、本垢を援護及び本垢で攻撃出来ない場合用である。よってgogogsに存在しないmiracle39の話は、いい加減やめろ。
それよりスタンドラリー、嘗てはおかず的だったから、スタンドの連中も目くじらたてんかったが、最近はあまりにもひどいとオレ様は思う。
風景画という輩、諸兄の自宅しかも、人に言えん洗濯物込みで無断撮影され
世間の目にさらされたらどう思うか。
ストリートビュー、あれも困る場合は言えば削除或いは、モザ掛けてくれるが、ここは一切対応されてないようだ。

by alley-cats

852 :192.168.0.774:2016/01/13(水) 16:50:32.38 ID:bz5MYz+ks
俺の自宅も3年前のものがストリートビューで公開されてるが、どうでもいい。
車2台写っているが、2台とも新車に買い替えてるしw

まあ、店側も監視カメラで勝手に撮影しているが

853 :192.168.0.774:2016/01/13(水) 16:58:56.74 ID:U7SDQRwLm
>>852
俺も某内部コンサートで関係者から写真撮られまくったけど
内部使用のみのようだから特に目くじら立てていないw

854 :192.168.0.774:2016/01/13(水) 18:30:04.23 ID:BaI99xGxa
>>851
よう、miracle39
本サイトを追放された時の腹いせにテメエ自身で全糞画像削除した悔しさで
逆恨みしてんじゃねーよwwwwwwwww
最終的に800件ほど糞画像あったよなwwwwwwww

855 :192.168.0.774:2016/01/13(水) 18:53:14.14 ID:uKNoXYCR8
今じゃベスト10にも入れないレベルw

856 :192.168.0.774:2016/01/13(水) 19:14:06.48 ID:U7SDQRwLm
そして第2集団からも脱落w

857 :192.168.0.774:2016/01/13(水) 19:15:48.95 ID:Ke7PJf71d
816 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 22:24:08.14 ID:CUf0dzmys[5/7]

>>816
今のところスタンド撮影を規制する法律はありませんので、通報しても警察沙汰になることはありませんよ・・・法学部の学生ですので勿論法律を踏まえた上で撮影に臨んでおります。
所詮は、素人の法学生だよ。法律云々は社会に出てから唱えてみな!!
関係する法律・条例等である根拠を明確に示した上で、物言うべきだよ。
学生と言うならば、現時点では大目にみてやる。法律専門家は一般社会に大勢いることだけ、覚えておくことだな。

858 :192.168.0.774:2016/01/13(水) 21:55:07.81 ID:UREAW1tcE
>>857
その言葉、そっくりそのままお返しします。
規制する法律は存在しないので示しようがありません。
警察沙汰になるというのであれば根拠法令を提示するのはそちらの方ではありませんか?

859 :192.168.0.774:2016/01/13(水) 22:41:17.50 ID:GSEBZed9e
>>845
亀レスだが、俺は別に無断撮影を批判しているわけじゃないぞ。
どうしたらラリーを効率的かつ円滑に行う事ができるか、模索しているだけ。

俺も最初は全店許可を貰っていたんだが、複数の店舗を経営している会社は
所長の独断では許可が下りずに、トップの指示を待つ事になる。

元売り子会社みたいなところは所長が許可を出して、万が一の事があれば
所長の進退問題になるから表面上は「許可できないが、私の知らないうちに
撮られるのは仕方が無い」暗に「勝手に撮ってくれたらいいのに」っていう
意味なんだ。だから、フルサービス店で店頭に複数人客待ちしている場合を
除いて、基本的に無断撮影してるよw

860 :192.168.0.774:2016/01/13(水) 23:20:29.37 ID:U7SDQRwLm
http://gogo.gs/rally/1399000097.html
1月9日撮影でこんなに木が生えてるか?w

861 :192.168.0.774:2016/01/13(水) 23:21:31.37 ID:U7SDQRwLm
ちなみに天気
http://weather.goo.ne.jp/past/days/01/09/662/

やっぱgunma610はどうしようもないヤツだな

862 :192.168.0.774:2016/01/13(水) 23:31:13.94 ID:U7SDQRwLm
群馬のバカヤロウは
1月9日に東京に居た履歴もないのに
http://gogo.gs/user/GsReviewHistory/?u_id=gunma610&pager_page=4
こんな投稿してるぜ
やっぱ自分の画像を各県のトップに持ってきたいがためにやってるだけだろうw

863 :192.168.0.774:2016/01/13(水) 23:53:01.71 ID:U7SDQRwLm
すまん、頭にきて連投してしまったw
ただ間違いなく言えることは、gunma610は
決して善意の持ち主ではないということだ
こういうユーザーの存在を許していてはいけないと思う

864 :192.168.0.774:2016/01/14(木) 00:25:26.57 ID:zxAOIGFd+
常緑樹や針葉樹は冬でも葉が落ちないものがあるんです
天気予報が晴天でもピンポイントに曇りはあるんです

865 :192.168.0.774:2016/01/14(木) 00:40:09.58 ID:wtXUnzUB9
>>860
木は冬になっても生えているもんだよ

866 :192.168.0.774:2016/01/14(木) 00:42:06.15 ID:A8oOq+lCy
おっとgunma610さんの登場ですかw

867 :192.168.0.774:2016/01/14(木) 00:46:02.67 ID:A8oOq+lCy
gunma610の画像のおさらい
・11月22日付の画像と状況がそっくりで草が生える
・1月9日に東京に居た形跡がない

868 :192.168.0.774:2016/01/14(木) 00:46:48.27 ID:A8oOq+lCy
「草が生える」ってのはネット用語な

869 :192.168.0.774:2016/01/14(木) 01:07:24.03 ID:A8oOq+lCy
> 常緑樹や針葉樹は冬でも葉が落ちないものがあるんです
https://www.google.co.jp/maps/@35.6974894,139.7402,3a,75y,7.85h,70.27t/data=!3m6!1e1!3m4!1s8dan2RjAGGizCxCrbwJLYA!2e0!7i13312!8i6656

870 :192.168.0.774:2016/01/14(木) 10:49:29.80 ID:B5RuLSkHQ
https://www.google.co.jp/maps/@35.6978231,139.740501,3a,90y,216.49h,87.95t/data=!3m6!1e1!3m4!1syn4nUSNmlT3tsHBHLKSsog!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja

確かに、桜は豪快に咲いているのに、店の前の樹木は裸だな。
どっちにしろ、この人にgood付けたこと1回もないけど。

871 :192.168.0.774:2016/01/14(木) 10:53:01.61 ID:A8oOq+lCy
今年は暖冬とはいえ
さすがに1月9日まで青々と茂っていることはあり得ないからね
それ以前にこの人物は当該店舗の画像を11月22日に「2枚」投稿しているし
そのうちの1枚と構図・色合い等が酷似しているわけでね

一応、上のリンクの魚拓貼っときます。
価格投稿は一定期間過ぎると消えちゃうので。

http://megalodon.jp/2016-0114-0056-59/gogo.gs/rally/1399000097.html

http://megalodon.jp/2016-0114-0058-34/gogo.gs/user/GsReviewHistory/?u_id=gunma610&pager_page=4

872 :192.168.0.774:2016/01/14(木) 12:02:17.55 ID:qB3tU/s/i
そんな群馬氏の画像にグッドする人達がいる事実

873 :192.168.0.774:2016/01/14(木) 12:46:19.45 ID:A8oOq+lCy
やはりGoodは画像の質だけじゃなく
投稿者の人間性を大きく加味してつけるべきだな

874 :192.168.0.774:2016/01/14(木) 13:19:14.66 ID:u8ctXfPap
ラリー新規参入者の過去履歴を調べてgoodを撤回するくらいなら、最初から参加しなければいい。
今のラリー仲間は限られたコミュニティで少し閉鎖的。だから、少しの矛盾は大目にみてやるべき。
不正は糾弾・通報してもいいけど、最終的には事務局が判断することじゃないのかな?

875 :192.168.0.774:2016/01/14(木) 13:28:32.21 ID:A8oOq+lCy
矛盾というか、敢えて日時をずらして不正を行う、悪意を伴った行為だろ。
なに不正者を擁護してるんだよw
ここ数ヶ月、群馬に関しては忍耐を続けてきたつもりなんだな。
やはりこういう行為を行った人物には相応の対応が必要だな。

876 :192.168.0.774:2016/01/14(木) 13:33:32.69 ID:A8oOq+lCy
> 今のラリー仲間は限られたコミュニティで少し閉鎖的。

それはそれで問題なんだろうから、ポイント復活して
価格投稿の人を積極的に呼び込むようにすべきだろうな。
俺もこのコミュニティには嫌気を差すことも時々あるから
(こういう不正行為に対して無力なことなどでな)、
広く多数が参加するようになれば
いつでも、今すぐにでも撤退して次の人に道をあけますよ。

877 :192.168.0.774:2016/01/14(木) 13:35:52.39 ID:lviZXnp3A
ま、個人的には放置だけどね。
good付けたことないし、通報はめんどくさいしw
sakayaeなどもgood付けたことない

878 :192.168.0.774:2016/01/14(木) 13:37:44.26 ID:A8oOq+lCy
>>877
そういや俺はsakayaeのことで通報したことがあったな。
目立った改善は見られないけど・・・

879 :192.168.0.774:2016/01/14(木) 16:08:23.98 ID:QlgaIatuC
>>875
群馬氏はe燃費と二股掛けているし、俺の前画像に悉くgood!付けられたこともあるから
個人的にはあまり好きでない。でも「気に入らない」という理由だけでgood!を避けるらば
それはそれで自分の主義に反するから、あえて画像だけで判断してるんよ。
別に群馬氏を庇う訳ではないが、日付を意図的にずらすことでメリットがあるとは思わないから。

880 :192.168.0.774:2016/01/14(木) 16:49:58.14 ID:A8oOq+lCy
>>879
それは東京都で自分の画像をトップに持ってきたいからだろう
そのためにわざわざ1月9日などと撮影日を捏造して投稿したんだと思う
これは埼玉でも同じ
撮影日から一両日中に全部放出するのではなく、小分けにしているところも
小狡い野郎だなと思うよ、それは常々感じているところさ

881 :192.168.0.774:2016/01/14(木) 17:32:08.21 ID:/Lh92NvDe
>>878
どんな内容で通報したの?

882 :192.168.0.774:2016/01/14(木) 17:36:53.35 ID:UW3VKgvfr
例の店舗日付訂正されてるな

883 :192.168.0.774:2016/01/14(木) 17:55:32.62 ID:A8oOq+lCy
>>881
歩道から撮影していた画像で
通行人の顔が露骨に映っていたんで
これはヤバイと思ってすぐに通報したんだ

884 :192.168.0.774:2016/01/14(木) 17:57:53.90 ID:A8oOq+lCy
>>882
事務局から訂正された旨の連絡が来たよ

885 :192.168.0.774:2016/01/14(木) 18:02:37.56 ID:A8oOq+lCy
まぁ訂正されたからといって不正行為の悪質性は消えることはないけどな
今後もgunma610に関しては厳しく注視していくことに変わりはない

886 :192.168.0.774:2016/01/14(木) 19:30:27.02 ID:feT5ZMELv
>>858
>その言葉、そっくりそのままお返しします。
学生如きが舐めんなよ!
人の肖像権を侵害した写真を掲載(モザイク掛けても一緒)して、
個人が特定できる写真を掲載しているの誰?

貴方が撮られた写真も含めて、複数の方々が、
個人の特徴や写った車両が、ある範囲で特定できる写真をUPしてるよね!

法律専門家の独りとしても、抵触しそうな投稿だけに、憂慮しているんだよ。

887 :192.168.0.774:2016/01/14(木) 19:39:18.90 ID:feT5ZMELv
今時、画像を投稿前に加工処理しても、元の写真内容や様相が分かるんだよ。

888 :192.168.0.774:2016/01/14(木) 19:48:59.95 ID:QlgaIatuC
>>880
都道府県別のトップ画像って…('';)デフォルトからどう入ったら表示されるんだ?
ついでに都道府県別ランキング(スタンドラリー)の出し方も教えて下さいヽ(´o`;

889 :192.168.0.774:2016/01/14(木) 19:59:32.90 ID:A8oOq+lCy
>>888
貴兄ほどのお方が知らないのか??
http://gogo.gs/rally/Rank/
ここから各都道府県毎のページにアクセスできるよ
ランキングも都道府県別に出てくる

890 :192.168.0.774:2016/01/14(木) 20:29:14.39 ID:QlgaIatuC
?この頁には行ったことはあるけど
都道府県別のユーザーランキングはわからん┐('〜`;)┌

891 :192.168.0.774:2016/01/14(木) 20:33:21.70 ID:A8oOq+lCy
>>890
え?すぐわかるでしょ?
左側の「都道府県別コンプ率」の列で「京都府」を例えばクリックすると
http://gogo.gs/rally/x0401/26/
このページに行きますよね?
それで画面右側に
「スタンドラリー投稿ランキング - 京都府部門」があるじゃない?
上位10名の名前が出てきますよ

それともスマホじゃ全然違う見え方しているのかな?
自分はほぼ100%デスクトップパソコンでしか見てないからなぁ・・・

892 :192.168.0.774:2016/01/14(木) 20:49:40.22 ID:QlgaIatuC
おぉ~出た出た?
このページは始めて見たな~
なるほど、東京と埼玉のトップ画像は例のお人でんな。

893 :192.168.0.774:2016/01/14(木) 20:59:32.13 ID:A8oOq+lCy
>>892
別に撮影時期の問題であれば当然仕方ないんだけど
随分前に撮影した画像を遅くアップして自分の画像が
トップに来るように仕組んでるような細工が感じられたんでな
そういうのはやっぱフェアじゃないって話

自分は基本、撮影した当日に編集してアップするようにしている
さすがに九州遠征の時はノートパソコンで編集というのは無理なので
帰京後に編集して1日20件程度に分けて1〜3日でアップという形です
スタンドラリーのページは1ページ30件なので
自分の画像で埋め尽くすのもどうかというのもあって
そういう形にしています

894 :192.168.0.774:2016/01/14(木) 21:15:58.38 ID:QlgaIatuC
>>893
確かに、群馬氏が両都県とも最初の数枚は御大を差し置いて、新しい順から並んでいるな。
今までは気が付かなかったけど、これはフェアではないかも。

俺の場合、遠征時の画像は白紙店舗のみ当日の撮って出し。あとは1〜2日遅れで一気にアップ
するけど、それは誰も投稿していない時だけ。3日以上遅れてアップする事はほとんどないな。

895 :192.168.0.774:2016/01/14(木) 21:18:39.27 ID:QlgaIatuC
では、今から放流します…(^^;

896 :192.168.0.774:2016/01/14(木) 21:24:57.15 ID:A8oOq+lCy
>>894
tomcat2氏の奈良制覇の時、ha5fmzks氏は動かないのかって話題になってたじゃない
俺はこのとき奈良県のページをちょいちょい見て、人ごとながら気になってたもんだw

897 :192.168.0.774:2016/01/14(木) 21:25:24.38 ID:Z+KBTZxyr
>>893
>>894
申し訳ありません、
撮影後1カ月くらいたってからまとめてアップしたこと数回。
夜9時くらいまで仕事した後に画像編集するのが面倒くさくて。

898 :192.168.0.774:2016/01/14(木) 21:32:56.71 ID:qB3tU/s/i
都道府県別ランキングに自分の写真をにトップに持っていって
何が嬉しいのかさっぱり分からないですよ。
都道府県別ランキングの1位を目指すなら分かるけど。
ウチの県は活発だから写真をトップにしてもすぐ後退していくし。

899 :192.168.0.774:2016/01/14(木) 21:37:00.33 ID:qB3tU/s/i
スタンドラリーの画像を埋め尽くすことに何の躊躇もなくやってました。
そういう感覚が全くありませんでした。

900 :192.168.0.774:2016/01/14(木) 21:40:38.93 ID:qB3tU/s/i
>>886
法律専門家のベテランってんだから後進の者に
丁寧に教えて差し上げろ。
いつものように上っ面だけネットで調べて自分の知識のように
早く披露したまえよ。

901 :192.168.0.774:2016/01/14(木) 21:47:42.99 ID:A8oOq+lCy
>>899
いえいえ自分は他のユーザーさんが同じことをしても
全然不快感ないですけど、他の人がどう考えるかわからないので。
「せっかく投稿したのにすぐ流れた」と思われるのもあれですし。
あとは個人ページは20枚/ページなので、その日当たり
Goodがいくつ付いたかを把握しやすいということも考慮してますw

902 :192.168.0.774:2016/01/14(木) 22:17:00.58 ID:QlgaIatuC
>>896
その頃は白紙店舗の処理に忙しくて、奈良県の事はまったく念頭になかったな。
個人的には、どこかの1県コンプはいつかやりたいけど。

903 :192.168.0.774:2016/01/14(木) 22:28:34.52 ID:A8oOq+lCy
>>902
これからは各県毎のランキングにも着目してみると面白いよ
個人的には神奈川・埼玉での上位ランクイン進出と、
福岡・大分での2位&100件台死守が目標だな

904 :192.168.0.774:2016/01/14(木) 22:33:45.67 ID:QlgaIatuC
奈良県は店舗数は少ないけど、地理的にも店舗的にも難易度が高い(DQN店員多し)ので
tomcat2氏の偉業は素直に讃えたい。今年はまず静岡のほうを優先したいと思います。

905 :192.168.0.774:2016/01/14(木) 22:38:36.25 ID:qB3tU/s/i
>>902
奈良の規模だと本気出されたら半月で余裕でコンプできるでしょう。
例の人と和睦されたようですし露骨に反撃される事ないと思います。

906 :192.168.0.774:2016/01/14(木) 22:38:49.76 ID:QlgaIatuC
>>903
ランキングにはあまり興味ないな〜
いつかは誰かに抜かれる運命だしw

それよりも近場での撮り残しを早くなんとかせねば。

907 :192.168.0.774:2016/01/14(木) 22:41:14.60 ID:QlgaIatuC
それと、己れが最初の頃撮ったスマホ糞画像の更新もねw

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200