2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガソリン価格比較サイト gogo.gs その7

1 :192.168.0.774:2015/11/14(土) 20:13:29.77 ID:3kUxzSRkZ
前スレ
ガソリン価格比較サイト gogo.gs その6
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/internet/1440411635/

「 ↑ジサクジエン再開w↓ 」 はスルー&NGワード推奨

723 :192.168.0.774:2016/01/07(木) 23:25:14.24 ID:hQl8Rsgza
投稿ランキングトップ3が四国勢で占められてるw

724 :192.168.0.774:2016/01/07(木) 23:31:59.34 ID:vRLq9fDSm
四国は他に娯楽がないからな

725 :192.168.0.774:2016/01/07(木) 23:38:38.47 ID:L84fsUVPw
「怪物」katabami6氏がいるのになんで他者2名はポイント、こんなにも稼げるんだろうか?

726 :192.168.0.774:2016/01/07(木) 23:41:07.26 ID:hQl8Rsgza
carkunの複垢までいるのになw

727 :192.168.0.774:2016/01/07(木) 23:48:34.07 ID:L84fsUVPw
carkunの複垢ってma1sa13氏の事か?

728 :192.168.0.774:2016/01/07(木) 23:52:09.99 ID:hQl8Rsgza
>>727
うむ

729 :192.168.0.774:2016/01/07(木) 23:58:14.58 ID:L84fsUVPw
>>727
俺には確証が持てない
あなたからその根拠を示して下さい

730 :192.168.0.774:2016/01/07(木) 23:59:03.49 ID:hQl8Rsgza
>>729
あなたがcarkun?

731 :192.168.0.774:2016/01/08(金) 00:13:15.95 ID:ZbgHeUvEB
いいや。ikiyusou氏を支援する関西ユーザーです。

732 :192.168.0.774:2016/01/08(金) 00:18:06.55 ID:556FO6QH9
>>727
なにとぼけているの?
ikiyusou氏だよ。

あの一件で評判が悪くなったcarkun名義では、goodの増加は見込めないから
新垢にしたんだよ。

着実にgoodをもらうために、画像なし店舗を量産したんだよ。

733 :192.168.0.774:2016/01/08(金) 00:26:21.53 ID:ZbgHeUvEB
>>732
そのためだけに自身が削除した000数十店舗をわざわざ
撮り直しするとは思えないんだが。もうe燃費に籍も移してるし。

734 :192.168.0.774:2016/01/08(金) 00:26:48.81 ID:RjZYckUF7
>>731
それはすまない
ikiutsushiが垢停止された直後に同地域に登場したし
新人にしては投稿に手慣れすぎてる
投稿コメントも敢えてそうしてるとしか思えないような不自然なものだ
他にも理由はあるが俺はma1sa13がcarkun8の複垢だと確信してる

735 :192.168.0.774:2016/01/08(金) 00:34:51.96 ID:RjZYckUF7
>>732
登場当初は疑ったが
今本気でikiyusou氏をcarkunの複垢だと思ってる奴なんかいないだろ

736 :192.168.0.774:2016/01/08(金) 01:30:47.41 ID:556FO6QH9
旧垢と一緒で計量器という用語を使っている時点でおさっし。­
そんな大学生はいないって。­

普通は給油機。間違ったとしても計量機。計量器にはまずたどりつかない。­

737 :192.168.0.774:2016/01/08(金) 09:25:02.12 ID:6oxtYjC4N
718クン。オレ様の晩年に登場したユーザーに何がわかる?
もっとも誰かの複アカなら知らんが。
古い話引きづり出しついで。WEB情報って必要か?
そんな話があったが、ルールにもある現地確認ユーザー優先無視の
定刻公開WEB情報かぶせ、良識ある投稿ユーザー諸兄は
どうお考えか。

738 :192.168.0.774:2016/01/08(金) 10:12:25.65 ID:nZrtSbSi5
>>736
彼はこのスレを早い段階から見て学習してたんだよ
そんなことも知らないの?

739 :192.168.0.774:2016/01/08(金) 13:07:37.05 ID:/WsljRPaC
>>737
よう、miracle39
お前がここで○○カードがどうのこうのと、しつけーから
ha5fmzksさんが本サイトのお前の糞ブログに返答してくださってるんだぜ
お前みたいな糞野郎にはもったいないくらいの紳士的なご意見だったぜ
お前もこれまでの糞みたいな行いを猛省し謝罪の心でお詫びするんだぜ

740 :192.168.0.774:2016/01/08(金) 14:11:56.31 ID:6oxtYjC4N
739クン。こういう建設的でない話はスルーしたいところだが、
miracle39氏のブログって、いつの時代の話だ?
こういう輩こそgogogsをe燃費以下にするとオレ様は思うぜ。

by alley-cats

741 :192.168.0.774:2016/01/08(金) 14:45:36.66 ID:yLsF9WmRZ
>>740
tomcat2氏のブログの事でしょw

742 :192.168.0.774:2016/01/08(金) 14:52:57.59 ID:yLsF9WmRZ
>>736
ikiyusou氏がcarkun8氏だとしても問題ないでしょw
改心したcarkun8氏なら大歓迎

同じ追放者でも自己顕示欲の塊のM氏より遥かに人間が上等

743 :192.168.0.774:2016/01/08(金) 15:03:17.39 ID:nZrtSbSi5
>>742
carkun8も負けず劣らず自己顕示欲の塊だと思うが・・・
そしてikiyusou氏は別人
(ちなみにα6000使いということからCANON派のcarkun8とは
明らかに別人であることがわかる)
複垢はma1sa13でしょ

744 :192.168.0.774:2016/01/08(金) 16:22:16.73 ID:dHvkW6LNE
>>740
すっとぼけんな
お前の複垢見に行ってこいバカタレ
いいか?くれぐれもha5fmzksさんには仁義を通せよ
しかし関西勢もようやく手打ちとなったな

745 :192.168.0.774:2016/01/08(金) 17:29:26.33 ID:yLsF9WmRZ
>>743
俺もikiyusou氏とcarkun8氏が同一人物だと思ってないよw
仮に同一人物だとしてもikiyusou氏は良い人間で問題なしと言いたいだけ

746 :192.168.0.774:2016/01/08(金) 21:31:47.21 ID:H4MIfs69s
>>745
お前が、拡散・複垢の元凶だな!

747 :192.168.0.774:2016/01/08(金) 21:32:27.52 ID:qLY6EZHsO
tomcat2がどう反応するか興味あるなw

748 :192.168.0.774:2016/01/08(金) 21:33:25.58 ID:H4MIfs69s
お前、おまえしか、ねぇよ!!

749 :192.168.0.774:2016/01/09(土) 00:14:32.74 ID:KSlSi/0++
>>748
まあ落ち着け

750 :192.168.0.774:2016/01/09(土) 00:25:56.06 ID:nEX6lO8Hn
taromedakaは何でも会員価格で投稿する

751 :192.168.0.774:2016/01/09(土) 08:40:35.51 ID:Ok+OqAC0Q
ha5fmzks氏とtomcat2氏が和解した模様

752 :192.168.0.774:2016/01/09(土) 18:48:44.37 ID:VmQZQUO1a
カー君のブログ見つけた。東京在住らしい。

753 :192.168.0.774:2016/01/09(土) 19:25:10.64 ID:yELja2FXc
どっかでfaxanadu20氏とニアミスしてたりしてなw

754 :192.168.0.774:2016/01/09(土) 20:21:03.06 ID:VmQZQUO1a
>>752
カークソのことだよ。クソ!

755 :192.168.0.774:2016/01/09(土) 21:27:28.38 ID:LgNzNXXZb
>>752
>>754
久々に酷い自演を見た

756 :192.168.0.774:2016/01/10(日) 11:40:06.65 ID:WYBSWtIb0
ika氏が離島に行ったようだ

757 :192.168.0.774:2016/01/10(日) 11:46:33.44 ID:NQpuSaTk7
>>756
愛媛は残り5島あるが
まさか全部廻るわけじゃないだろうな

758 :192.168.0.774:2016/01/10(日) 13:12:03.48 ID:SVp4OuBuv
いや、ika1229氏は五島制覇する
彼なら絶対そうする

759 :192.168.0.774:2016/01/10(日) 13:43:13.25 ID:VOnfxR2lA
会員価格を現金フリーで投稿する人って必ずいるね

760 :192.168.0.774:2016/01/10(日) 15:36:22.98 ID:haYUAocej
昼すぎから投稿ラッシュなんて珍しいな

761 :192.168.0.774:2016/01/10(日) 21:36:10.36 ID:lHj2cykUW
みんな頑張るな
明日遠征しようと思ったけど仕事もう少し練った方がよさそうだから断念
近場の数件ぐらいは昼飯ついでに撮りに行くかもだけど

762 :192.168.0.774:2016/01/10(日) 23:07:04.95 ID:xBCdbFk14
>>761
お仕事お疲れ様です

763 :192.168.0.774:2016/01/11(月) 12:02:06.14 ID:5dvOvG2rV
無断で撮ってたら身分証の提示求められて説教されて萎えたw

764 :192.168.0.774:2016/01/11(月) 13:13:05.42 ID:1pd+luqV/
いろんなスタンドがあるもんだな

765 :192.168.0.774:2016/01/11(月) 14:37:14.02 ID:XfeEt/uIe
無断撮影で免許証のコピーを撮られて車番まで控えられた事はあるよ
とくに新店の場合は店主がとてもナーバスになっているから要注意だな

766 :192.168.0.774:2016/01/11(月) 20:18:39.95 ID:1pd+luqV/
>>765
新店は最近は元売子会社とかが多いから
比較的撮りやすいんじゃないかしら
これは自分の感覚だが

767 :192.168.0.774:2016/01/11(月) 20:40:07.15 ID:XfeEt/uIe
>>766
いいや。地場の老舗会社だった。はじめてのセルフSS新規出店らしい。
セルフだから大丈夫だという固定観念は捨てたほうがいいかも

768 :192.168.0.774:2016/01/11(月) 20:41:04.20 ID:EkAXaEVSS
ma1sa13=mamesakuraとちゃうか。

769 :192.168.0.774:2016/01/11(月) 21:23:59.39 ID:Nu4ndIYsu
撮影は15秒程度、シャッター回数は1アングルで2回が限度だな。
それ以上の時間を掛けると店員が近づいてくる。
過去に構図にこだわって30秒くらい時間を掛けて撮ってたら、店員が小走りで出てきた。
トラブルを避けるため、速効で退散したわ。自転車で。

770 :192.168.0.774:2016/01/11(月) 21:25:56.74 ID:6nGi8Yyh8
みんな基本無断でやってるよな?

771 :192.168.0.774:2016/01/11(月) 21:43:25.81 ID:XfeEt/uIe
小規模店舗だとSSの前に立った瞬間にほとんど構図は決まる。
でも、反対方向から撮ろうとして、店の前を横切っているときに
いちゃもんを付けられる事が多いな

自転車で逃げられるのは羨ましいなw

772 :192.168.0.774:2016/01/11(月) 21:45:33.86 ID:Nu4ndIYsu
無断、というか風景写真を撮るのに許可なんていらないだろw

773 :192.168.0.774:2016/01/11(月) 21:50:01.03 ID:Nu4ndIYsu
>>771
双方向で撮影する場合、それがあるよなw
最初の撮影の時は店主も、ウチの店舗?って感じだけど、
逆方向から次の撮影をした瞬間に疑念が確信に変わるからな。

774 :192.168.0.774:2016/01/11(月) 21:53:19.06 ID:Nu4ndIYsu
>>763
説教ってどんな感じ?
それって盗撮だぞ、犯罪だぞ、分かってんのか?とか
許可とって撮るのがスジだろ、的な感じ?

775 :192.168.0.774:2016/01/11(月) 21:59:43.12 ID:XfeEt/uIe
>>772
むこうは風景写真だなんて思っていないぞ
9割がた、競合店のスパイだと思っている。
あと、地上げ屋の下見と間違われたこともあるなw

776 :192.168.0.774:2016/01/11(月) 22:06:38.27 ID:XfeEt/uIe
>>774
説教されたことはないが、画像の削除を強いられたこと複数回ある
店主の性格にもよるが、無断撮影はかなり気分が悪いらしいなw

777 :192.168.0.774:2016/01/11(月) 22:13:26.54 ID:qDWBsPpeh
たくさん撮影してるけど、トラブルになったことないなあ。

778 :192.168.0.774:2016/01/11(月) 22:15:00.82 ID:Nu4ndIYsu
>>776
やばそうな店舗は、画像の削除を強要された時の対策として、店員の死角から1枚撮ってる。
SDカード抜いて、予備として1枚。
その後にSDカード装填して本撮影に入る。
最悪、店員に画像削除を強要されても、SDカードのダミー画像を削除。
幸い、まだそういう場面になった事はないけどね。

779 :192.168.0.774:2016/01/11(月) 22:18:04.33 ID:Nu4ndIYsu
>>777
ha5fmzks氏みたく、所長の承諾もらって撮影してる?

780 :192.168.0.774:2016/01/11(月) 22:20:31.90 ID:XfeEt/uIe
>>777
土地柄によると思う
とある県では沢山無断撮影してるけど
店員がでてきたことは一度もないな

781 :192.168.0.774:2016/01/11(月) 22:25:51.93 ID:XfeEt/uIe
>>778
そこまで対策を練ってるとは・・・
俺は白紙店舗撮る時だけ、死角から1枚だけ撮影して
本撮影するときに店員が飛び出してきた場合
駐車場所とは反対方向に走って逃げるなw

782 :192.168.0.774:2016/01/11(月) 22:27:57.88 ID:Nu4ndIYsu
カメラにもよるよね。
青色のコンデジで撮ったら、目立たず怪しまれないけど
クラシックタイプのシルバーのデジカメだとすぐバレる。

783 :192.168.0.774:2016/01/11(月) 22:31:05.85 ID:qDWBsPpeh
基本撮影は一回で済ましてるため目立ちにくいのが大きいか?
一回と言っても、露出違いを連続撮影してるので、実際は3枚撮影だけど。

784 :192.168.0.774:2016/01/11(月) 22:34:53.47 ID:Nu4ndIYsu
>>783
カメラ詳しくないので教えて。
一回の動作で連写で3枚撮るってこと?
その3枚を露出補正を別々に設定して、一回で撮るのかな?

785 :192.168.0.774:2016/01/11(月) 22:40:32.82 ID:XfeEt/uIe
>>782
店員が店頭で客待ちしてるときはどんなカメラでも必ずばれる
そういう場合は素直に事前許可を取ったほうがダメージが少ないよ

786 :192.168.0.774:2016/01/11(月) 22:42:44.47 ID:qDWBsPpeh
>>784
連続ブラケット機能を使ってる
>>611あたりを参照

787 :192.168.0.774:2016/01/11(月) 22:44:19.40 ID:XfeEt/uIe
>>783
俺のカメラには連続ブラケット機能がないので、手動切り替えorz

788 :192.168.0.774:2016/01/11(月) 22:51:29.33 ID:qDWBsPpeh
>>787
ソニーだと連続ブラケット機能が付くのはRX100以上だからなあ。
これは仕方ない

789 :192.168.0.774:2016/01/11(月) 23:36:23.69 ID:1pd+luqV/
今まで何らかのトラブルになったのは
合計で4回だな
1回は撮影自体を断念した

790 :192.168.0.774:2016/01/11(月) 23:42:12.36 ID:1pd+luqV/
露出だけど自分はAEB機能は使ったことはない
自分が採用してるのは「風景モード」だから使えないんじゃないかな
露出ダイヤルでちょいちょい合わせてる程度

791 :192.168.0.774:2016/01/11(月) 23:56:13.59 ID:qDWBsPpeh
要は、現場で最適な露出を探すのが面倒くさいだけなんだなw
それなら一度に3枚or5枚撮影して、後で最適な画像を1枚選んでそれ以外は捨てる

792 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 00:04:39.86 ID:ucgXps6+u
>>789
撮影自体を断念するって、よっぽどのことかな?

793 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 00:06:54.51 ID:o77hQ/PFD
>>792
そうだな
店主がDQN系でどうにもならんかった
独自ブランドだから放置しといたけど

794 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 00:26:28.59 ID:wUKSPqWF/
>>792
DQNならしかたがないな
休業日を狙って撮ってやれw

795 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 09:21:54.93 ID:CUf0dzmys
>>774
田舎の店舗なので撮影はスムーズにいき(10秒程度)、
車に戻ろうとしたところ、事務室から店員が凄い形相をして出てきました。
目的を聞かれ趣味だと答えても引き下がってくれず、身分証提示を求められたので学生証を提示。
その後、写真は勉強のために撮ったのか、それとも趣味なのかを聞かれ、再度趣味だと答えたら
こっちは勝手に撮られて気分が悪い、電柱の写真を撮るような人でさえスタンドが少しでも写る場合は事前に許可を求めにくるぐらいだから、許可を求めるのが礼儀だろ、
みたいな話を散々聞かされましたw
最終的には学生だし趣味だということで今回は大目に見るけど今後は気をつけろ、
とのことで放免されました。

796 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 09:56:24.08 ID:o77hQ/PFD
田舎だからこそのトラブルですね
自分もそういうのがイヤなので完全な田舎を撮るときは
日曜日限定にしようと思ってます

797 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 11:31:18.79 ID:UDyUq8uFs
どうしても"ガソリンスタンド画像"投稿サイトにしたいようだな。
なら暫く付き合ってやるが、気がすんだら"価格"について付き合ってくれ。

仮に諸兄それぞれの"住居"だったらどうする?
「風景画だからいいじゃん」で笑って済ませるかい?


仮に自宅前に富士山があるからって、
黙って庭に入ってきたら歓迎するかい?

798 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 11:31:45.17 ID:UDyUq8uFs
どうしても"ガソリンスタンド画像"投稿サイトにしたいようだな。
なら暫く付き合ってやるが、気がすんだら"価格"について付き合ってくれ。

仮に諸兄それぞれの"住居"だったらどうする?
「風景画だからいいじゃん」で笑って済ませるかい?


仮に自宅前に富士山があるからって、
黙って庭に入ってきたら歓迎するかい?

799 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 11:40:58.47 ID:o77hQ/PFD
価格の話題も出てると思いますけど?
べつに話題ぶった切ってもいいと思いますよ?

800 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 11:41:07.70 ID:ZCa10a7cJ
>>797>>798
まずはあんたが落ち着けw

801 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 13:10:47.78 ID:EqXbgBj2G
>>797
>>798
大事な事だから2回言いました

802 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 15:59:16.74 ID:o77hQ/PFD
ikiyusou氏の勢いが止まりません

803 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 17:49:25.07 ID:54ZmCp0Do
>>795
愛媛?高知の店舗?

804 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 20:10:34.47 ID:sqzw684+i
あんたら全員に対して、今後は盗撮しないように、徹底周知してやろうか。
ただし、特定ブランドの系列以外は、周知対象外だ。

そもそも、あんたら、盗撮して何が面白いの。給油もしないで身勝手な公開は止めろ!

いずれ近いうち、店頭であんたらの行為を見かけたら、通報してやるのみだ!覚悟しとけ!!

805 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 20:16:21.11 ID:sqzw684+i
あんたらはサツの事情聴取が終わるまでは、身柄拘束だ!!

常識的に、無断で撮影して、OKじゃない!

このまま終わらせない・逃亡させない・事情聴取。

警察沙汰は結構!!身勝手なあんたらは反省すべきだ

806 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 20:44:00.86 ID:o77hQ/PFD
それならサイトを潰した方が早いと思うけど

807 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 20:55:34.77 ID:NsPsSvISm
>>802
こりゃ春までに第2集団は全員追い抜かれるな

808 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 21:01:41.51 ID:NsPsSvISm
なんかmiracle39が方針変更したのか
妙なこと言い出してきたな

最近のラリーの過熱っぷりを目の当たりにして
複垢のtomcat2では上位に行けそうもないから
スタンドラリーそのものを潰そうとしている、と見た!

809 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 21:10:01.55 ID:o77hQ/PFD
>>807
それはもう仕方ないw

>>808
gogo.gsの10年の歴史の中で
スタンドラリーが存続しているんだからな
もし警察沙汰になっていたら
サイト自体がとっくに潰れているよw

810 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 21:25:10.50 ID:NsPsSvISm
>>809
しかしikiyusou氏は災難だったな
俺なら心が折れて半年はラリー休業するレベルだよw
やっぱり自転車で回らないとダメよ
店員も自転車相手だと部が悪いから、ハナから追いかけてこないでしょ

811 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 21:51:06.61 ID:ucgXps6+u
>>810
若いうちは何事も経験さ
あと1年もすれば説教くらい屁でもなくなるよw
ただ、内定を貰うまでは無理のない範囲でラリー、お願いしたい

812 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 21:58:14.83 ID:NsPsSvISm
>>811
店員に気兼ねなく好きなだけ撮影したいが、良い方法はないものか?
カメラを帽子に仕込んで、リモコンコードでシャッター押す事を試してみたが、
構図がズレまくるんだよね

813 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 22:11:00.52 ID:CUf0dzmys
>>803
高知です。
土地柄だと思いますが、高知は全体的に撮りづらい店舗が多いです。

814 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 22:18:40.89 ID:CUf0dzmys
>>810
やる気をなくし途中で断念しようかとも思いましたが、
自宅から200km以上離れた地域のため次はいつ行けるかわからないので頑張りましたw

815 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 22:19:38.94 ID:CUf0dzmys
>>811
ありがとうございます。
今年はペースを落とし、無理のない範囲で活動するつもりです。

816 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 22:24:08.14 ID:CUf0dzmys
>>804、805
今のところスタンド撮影を規制する法律はありませんので、
通報しても警察沙汰になることはありませんよ。
(内部に侵入したら刑法130条に触れるとは思いますが…)
法学部の学生ですので勿論法律を踏まえた上で撮影に臨んでおります。

817 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 22:24:31.49 ID:ucgXps6+u
>>812
御大には悪いが、鞄にカメラ仕込んで女子を盗撮する手口を彷彿とさせるw
そのやり方だと面倒な割に構図が取れないから、費用対効果がほぼゼロだろ?
やはり店主に事前許可貰うのが一番だよ
慣れたら、許可取るのにものの10秒ですむから

818 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 22:30:41.88 ID:o77hQ/PFD
>>816
自分は車に乗らないこともあって
撮影時にSS内部に入ったことは一度もありません

819 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 22:42:07.31 ID:ucgXps6+u
>>814
その意気や良し!
店主の言い分ももっともだし、あなたの事情説明も正しいよ
私は自宅から半日ほど掛けて撮りに行ったSSで同じような目に遭いました
説教された上に画像を削除されたので、心が折れて帰宅しようと思いましたが
そのSSを逃すとコンプできなくなるので、頭を下げて撮影許可を貰いました

820 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 22:54:30.94 ID:RkcBGeHGw
>>817
何度か許可もらった事はあるんだけど、その時の店員の顔が嫌でね
明らかに変人扱いしている表情で、毎回あんな扱いされるのが耐えられない

帽子に仕込んだカメラとiPadを直結して、構図を確認して撮影とか出来ないかな?
帽子の横にレンズを仕込んでおいて、店舗と違う方向に体を向けて、
iPadをうつむき加減で構図を確認しつつ、iPad画面のシャッターボタンを押す!
とか出来ないかな?

821 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 22:57:13.16 ID:CUf0dzmys
>>819
やはり全店撮影許可を求めるのがベストなのでしょうね。
店先に店員が出ていれば許可を求めることもありましたが、
店頭に店員のいない店舗の短時間の撮影でこのような事態になるとは…
無断撮影で何度か声をかけられたことはありましたが、
趣味だと言うとすぐに引き下がってくれたところばかりだったので想定外の連続でした。

822 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 23:14:04.48 ID:RkcBGeHGw
>>821
街中のスタンドで撮影していた時だけど、店長が結構な速度で店を出てきた
とっさに道沿いの植樹帯の草花や沿道の走行車両を撮り続け、時折、草花を
手に取る仕草を見せたら、10メートルくらいの距離でUターンしたw
街並みを撮る写真愛好家と思われてスタンド撮影はその一部と納得されたのか、
危ないヤツと思われて接触を避けられたのかは不明ですけど

次に店長がダッシュしてきたら、上記の対策をお勧めしますよ

823 :192.168.0.774:2016/01/12(火) 23:18:10.74 ID:ucgXps6+u
>>820
帽子にカメラを仕込むのは良いアイデアだろうけど
スタンド前の道路でiPad持って操作している段階ですでに不審人物でしょうw
私も事前許可貰う時に変な顔されるのは毎度の事ですが、もう慣れましたね
稀に「gogogsさんですよね 良い写真撮って下さいよ」と励まされる事もあり
その時はモチベーション、ぐっと上がりますねw
田舎のスタンドだと古い商標看板が残っているからそれを誉めると
店主にジュースを奢って貰えるし、あながち悪い事ばかりではないですよ

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200