2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガソリン価格比較サイト gogo.gs その7

1 :192.168.0.774:2015/11/14(土) 20:13:29.77 ID:3kUxzSRkZ
前スレ
ガソリン価格比較サイト gogo.gs その6
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/internet/1440411635/

「 ↑ジサクジエン再開w↓ 」 はスルー&NGワード推奨

130 :192.168.0.774:2015/11/24(火) 10:29:04.40 ID:cfJ0HO8QN
>>129
さすが御大
自分は件数とスタンドの密度にもよるけど半径4〜5kmが限界

131 :192.168.0.774:2015/11/24(火) 11:39:10.41 ID:8ggb0Xm65
折り畳みで半径15kmは俺には無理だわ
自転車は普段よく使っているが、距離にして5〜6q程度だし。

132 :192.168.0.774:2015/11/24(火) 17:00:52.24 ID:8ggb0Xm65
兵庫県に画像無し店舗出現
>>68にある加東市の店舗だ。
ということは、南あわじ市のもう一つの店舗もマークする必要がありそう。

133 :192.168.0.774:2015/11/24(火) 21:00:18.16 ID:a+wSdyyxF
>>130,131
少し言い方を間違えた 半径じゃなく片道15キロ
駅から自転車で白紙店舗、撮りに行って道中は二店舗のみ撮影
だから実際走ったのは往復30キロ、これを1日二回繰り返しただけ

134 :192.168.0.774:2015/11/24(火) 21:08:05.34 ID:cfJ0HO8QN
DM Gas 鴨島店 / (株)ディー・エム・ガスステーション
↑これって三菱石油エネルギー(旧三菱商事石油)みたいだけど
運営母体が変わったのか、それともDM Gasが三菱商事に移行することになったのか

135 :192.168.0.774:2015/11/24(火) 21:08:45.64 ID:cfJ0HO8QN
三菱商事エネルギーだ、スマソ

136 :192.168.0.774:2015/11/24(火) 21:54:04.94 ID:Dr4U7HHtZ
>>134
運営会社は(株)ディー・エム・ガスステーションですが、
なぜ三菱商事エネルギーで営業しているのかはわかりません。
三菱商事エネルギー自体四国では珍しい(愛媛の4店舗のみ)のに…

137 :192.168.0.774:2015/11/24(火) 22:53:15.02 ID:cfJ0HO8QN
>>136
そうですか・・・
DM Gasって普通はこういう外観ですよね?
http://gogo.gs/rally/2899000002.html
レシートに記載の運営会社は
(株)ディー・エム・ガスステーションで間違いないです?

138 :192.168.0.774:2015/11/24(火) 22:58:49.42 ID:Dr4U7HHtZ
>>137
レシート、店内表示も確認しましたがそれで間違いありません。
むしろレシートには三菱商事エネルギーの記載が一切ありません。

139 :192.168.0.774:2015/11/24(火) 23:41:32.76 ID:Dr4U7HHtZ
>>137
当該店舗の掲示板にレシート画像載せました。
ご確認お願いします。

140 :192.168.0.774:2015/11/24(火) 23:52:36.90 ID:cfJ0HO8QN
>>139
確認しました。ありがとうございます。
この店だけ特別みたいですね・・・

141 :192.168.0.774:2015/11/25(水) 06:38:03.10 ID:rYSx32Fs/
ikiyusouさん、東広島市の正しい価格投稿有難うございました。

club_ncv28とは大違い。

142 :192.168.0.774:2015/11/25(水) 18:21:52.40 ID:LlZhGCtQJ
静岡の三井がESSOに変わってるな。
残りは徳島の2店だけだが、まだ変わらないの?

143 :192.168.0.774:2015/11/25(水) 18:59:28.85 ID:Yx6jKN66D
現時点で変える予定はありません。
変える必要があるの?

144 :192.168.0.774:2015/11/25(水) 19:07:44.27 ID:YX/U1W2RL
>>142
セルフステーションFOX(阿波市)は定期的に確認しており、
昨日も確認しましたが変わりそうな気配はありませんでした。

145 :192.168.0.774:2015/11/25(水) 19:14:51.17 ID:O3JNyVsAO
さすが四国支部長、がんばってんなー

146 :192.168.0.774:2015/11/25(水) 20:19:23.43 ID:BBmAQN/A1
tomcat2が地味に愛知に来てますな
元名古屋人として意地があるのか

147 :192.168.0.774:2015/11/25(水) 21:08:42.70 ID:AqqmcOvFP
ついでにコストコ行ってコンプしてくれれば良かったのにな

148 :192.168.0.774:2015/11/25(水) 21:39:16.10 ID:UQh3EIUC/
fujita111がいなくなってる

149 :192.168.0.774:2015/11/25(水) 22:11:29.96 ID:XFCaNfZwr
>>148
ホントだ
今日の昼頃はまだアカウントあったのにな
一体何者だったんだろう?

150 :192.168.0.774:2015/11/25(水) 22:21:04.52 ID:UQh3EIUC/
>>149
昼頃はアカウントあったの?
やっぱcarkun8だったのかな

151 :sage:2015/11/25(水) 22:27:32.82 ID:XFCaNfZwr
>>150
ikiyusou氏にあれほど粘着してた死の国といい
香川はろくなユーザーがおらんな

152 :192.168.0.774:2015/11/25(水) 22:31:02.35 ID:BBmAQN/A1
>>150
他にあり得ねーだろw
carkun8はリアルで会ったらボコボコにブチ殺したいレベルw

153 :192.168.0.774:2015/11/25(水) 22:47:30.89 ID:UQh3EIUC/
価格投稿ランキング愛媛3位、香川4位のikiutsushiっていうユーザーも謎だな
突然現れて11月22日だけ両県で投稿しまくってる

154 :192.168.0.774:2015/11/25(水) 22:52:36.93 ID:UQh3EIUC/
改めて見ると香川の価格投稿者自体ほとんどいないんだな
変なやつばかり目立つ

155 :sage:2015/11/25(水) 22:58:14.59 ID:XFCaNfZwr
>>153
それは俺も違和感を感じてた
流れとしてはsinokuni≒fujita≒ikiutusiだろうな
carukun8の成り済ましだろw

156 :192.168.0.774:2015/11/25(水) 23:25:27.88 ID:BBmAQN/A1
ikiutsushiとかいうハンドルの作り方して
ikiyusou氏への嫌がらせ目的丸出しで大草原不可避www

157 :sage:2015/11/25(水) 23:38:51.26 ID:XFCaNfZwr
そういえば退会した死の国はブログで
「ikiyusouさんの前のかたのほうが、詳しく投稿されてました」なんてこと、ぬかしてたな
そこまでして自分を誇示したいものか

158 :192.168.0.774:2015/11/25(水) 23:51:23.45 ID:WkoF/RBlw
ikiyusou = carkun なのは置いといて

これがcarkun名義の最後の公式発言
http://megalodon.jp/2015-0214-1043-51/gogo.gs/user/BlogDetailHistory/?u_id=carkun8&d_id=457

159 :192.168.0.774:2015/11/26(木) 00:10:26.41 ID:7HOigjCoG
carkun8のfuck野郎の最終的なラリー投稿件数って何件だっけ?
ikiyusou氏はこれは確実に超えておきたいとこだな。
応援するぜikiyusou氏!

160 :192.168.0.774:2015/11/26(木) 07:48:14.41 ID:T7XPLToGA
>>158
このコメントの前夜に、全画像の削除中にgogorkwに恨み節のコメントしたんだよな
自己中心的な考えは改めるべき!とかなんとか

さすがに翌日に冷静になって、前夜のコメントを恥じて
自分以外(部下?)の仕業に見せかけようとしたのが、この最後のコメントだったんだろうな
と、当時ヒシヒシと伝わってきたよ

161 :192.168.0.774:2015/11/26(木) 11:42:32.40 ID:b7VnXWHGy
>>159

つ1247件

162 :192.168.0.774:2015/11/26(木) 12:49:14.43 ID:7HOigjCoG
tinmemu、faxanadu20、takuchan_0の各氏に
既にごぼう抜きされてんのかワロスw
あとはneneyan氏の頑張り次第か・・・

163 :192.168.0.774:2015/11/26(木) 19:12:53.45 ID:jYvRihC1j
>>159

7216件

164 :192.168.0.774:2015/11/26(木) 20:25:13.97 ID:T7XPLToGA
>>162
まあ脱退せずラリーを続けていたら
今頃は1400件くらいアップしていたかもな

165 :sage:2015/11/26(木) 20:37:07.09 ID:0ySmllUeU
この店舗→http://gogo.gs/shop/4099000173.html昨日からランキング入りしているが
ここ半月で10円以上も下がっている。税抜き価格じゃないの?

166 :192.168.0.774:2015/11/26(木) 20:50:02.73 ID:7HOigjCoG
>>164
たらればを言ってもしょうがない
あの人格ではこの界隈に居続けることは道義的に不可能だった

167 :192.168.0.774:2015/11/26(木) 20:51:40.23 ID:7HOigjCoG
>>165
それよりも画像を早くユニペトに更新しとかないと

168 :192.168.0.774:2015/11/26(木) 21:20:19.12 ID:0ySmllUeU
>>167
ikaさん ( `・ω・´)ノ ヨロシクー

169 :192.168.0.774:2015/11/26(木) 21:30:20.13 ID:7HOigjCoG
>>168
福岡県はNo11氏のテリトリーだべ

170 :192.168.0.774:2015/11/26(木) 21:35:31.42 ID:/LrxTBAXk
>>169
ユニペトは社名変更だけだから、コンプ率には関係ない
ついでがある時だけ、行けばいいから

171 :192.168.0.774:2015/11/26(木) 21:56:52.07 ID:mo8pN6vGZ
>>162
neneyan氏は来年には抜かせそうだな
四国勢2人も活動範囲広いしこのままちょくちょく遠征していけばそう遠い目標じゃないだろう
ikiyusou氏年内1000件はさすがに厳しいかなw

172 :192.168.0.774:2015/11/27(金) 00:48:42.07 ID:u3rzC6+Wg
>>166
gogorkwのおかげ

173 :192.168.0.774:2015/11/27(金) 11:02:32.38 ID:xMNhoYUwg
>>166
carkun8の価格調査は定評もあったし、写真撮影の腕前も良かった。
あの退会時のゴタゴタは彼の晩節を汚したことは否定できないと俺も思うが、実に惜しいよな。
なんであんな風に他者を攻撃するような事をブログで言っちゃうんだろうな・・・
miracle39も裏で他者を攻撃していたようで、この辺で各個人の性格が出ちゃうんだろうな。
幸い、今いる常連達は横の連携が取れているようで、大きな衝突もなく安定しているようで良かったよ。

174 :192.168.0.774:2015/11/27(金) 12:14:54.60 ID:hPBjSQF1+
ika氏もha5氏も他ユーザーに寛容

175 :192.168.0.774:2015/11/27(金) 12:16:33.89 ID:hPBjSQF1+
価格投稿でガタガタ文句言ってるの誰ぞ?

176 :192.168.0.774:2015/11/27(金) 20:04:08.53 ID:AwmUFaQab
>>175
それは俺だ!

177 :192.168.0.774:2015/11/27(金) 20:17:54.54 ID:OAFyMnAMT
>>176
お前か!!!こらああああああああ !!!!!!!!!!!

178 :192.168.0.774:2015/11/27(金) 22:53:23.03 ID:jrXzUZkxI
https://www.youtube.com/watch?v=7wP95BOKfSY&list=PLS2HOY-u_IHGmM2m1WmEjrttnIVxxbqsy&index=6

179 :192.168.0.774:2015/11/28(土) 02:00:31.77 ID:zUMvQUO+R
>>177
逆ギレかよ。

ちゃんと投稿ルールを守れよ。

180 :192.168.0.774:2015/11/28(土) 09:11:28.16 ID:dgKAQJ2/R
愛知県
ガソリン安売り戦争勃発

181 :192.168.0.774:2015/11/28(土) 17:01:49.47 ID:QbPDZsm7k
勃発は、とっくの昔から。
コスト○出来て以降始まってる。今更何言ってんの。

182 :192.168.0.774:2015/11/28(土) 17:58:42.10 ID:+gy/IuFtO
愛知県
ガソリン安売り戦争がついに始まる!
終わりの始まり

183 :192.168.0.774:2015/11/28(土) 18:27:29.82 ID:XVSGyO64B
このスレの住民にとっては、都市部の店同士の競争なんてどうでも良くて、
山奥や離島など、逆に競争が無く且つ行くのが困難な店舗が減るのを期待してたりしてw

184 :192.168.0.774:2015/11/28(土) 20:38:09.74 ID:kSu/l1EM+
今年の年末価格は楽しみだな。
下手すりゃ全国でレギュラー100円割れもありうるかも・・・・

185 :192.168.0.774:2015/11/28(土) 20:51:51.31 ID:XVSGyO64B
三重と愛知を一気に片付けたな。
ha5fmzks氏お疲れ
兵庫は誰が手をつけるんだろ?
淡路島の店舗が気になるんだが

186 :192.168.0.774:2015/11/28(土) 20:57:16.42 ID:XVSGyO64B
良く考えたら、来週はイオン常滑にガソリンスタンド出来るから、
愛知にまた白紙店舗が出現するのか…

187 :192.168.0.774:2015/11/28(土) 20:57:35.28 ID:qDASuFHH6
淡路島ならikiyusou氏かtinmemu氏だろう
しかし壊し屋の動きが気になるな
他にも未発掘の白紙店舗がザクザク見つかりそうな気がするんだが

188 :192.168.0.774:2015/11/28(土) 22:57:48.17 ID:umglcos9Q
>>187
さすがはha5fmzks氏
兵庫の白紙店舗も撲滅済みだったわ

189 :192.168.0.774:2015/11/28(土) 23:05:56.93 ID:qDASuFHH6
>>188
さすがなのには全く異論がないんだけど
白紙店舗1〜2件が出現する度に出撃する費用と労力が人ごとながら心配になる
個人的には件数の方も追求して欲しい気もする
年内にはkeipound越え確実とも言われていただけに

190 :192.168.0.774:2015/11/28(土) 23:11:47.43 ID:XVSGyO64B
淡路島のキグナスがいつ白紙店舗で出現してもおかしくないから、兵庫は安心できんな。

まあ、壊し屋といってもこうやって穴がどんどん塞がっているのは事実だから
個人的にはよい傾向だと思うがね。
e燃費なんか情報メチャクチャで酷い有り様だから。

191 :192.168.0.774:2015/11/28(土) 23:14:28.79 ID:qDASuFHH6
e燃費はいろんな意味で作りが甘いよな
例えば特約店・代理店の名称に(株)が入っていなかったりとかね

192 :192.168.0.774:2015/11/28(土) 23:18:31.97 ID:emDluqIpY
行動範囲がかなり広くて敬服するわ
これほどまで頻繁に長距離遠征するのはha5fmzks氏ぐらいだろう

193 :192.168.0.774:2015/11/28(土) 23:27:01.97 ID:umglcos9Q
>>189
1、2ヶ月くらい放置して、頃合いを見て
まとめて処理する方がいいな
金と労力を使いすぎて、突然イヤになってラリー辞められると困る
マイペースで長く続けてもらいたい

194 :192.168.0.774:2015/11/28(土) 23:28:36.73 ID:XVSGyO64B
ところで、来週はまた常滑に行くのだろうか?
イオン12/4オープンだからね。
資金に余裕があるんだろうね。
二輪って燃費どれくらいなんだろ?

195 :192.168.0.774:2015/11/28(土) 23:30:17.95 ID:emDluqIpY
>>189
>>193
あのブログを見ると心配になるよな

196 :192.168.0.774:2015/11/28(土) 23:33:13.73 ID:umglcos9Q
>>192
西は岡山、鳥取
東は岐阜、愛知、静岡
遠征は10回以上行ってるはず

197 :192.168.0.774:2015/11/28(土) 23:39:43.81 ID:XVSGyO64B
ブログに燃費書いてあった(;´д`)
俺の車は遠出するときは15km前後だから、二輪が有利とは言えないかもな。
ナビ付きと車中泊可能という点を考えると、遠征は四輪の方が良いか?

198 :192.168.0.774:2015/11/28(土) 23:42:48.34 ID:emDluqIpY
>>197
どちらにもメリット、デメリットがあるな
四輪の最大のデメリットは駐車スペースを探さなければならないことだろう

199 :192.168.0.774:2015/11/28(土) 23:44:47.16 ID:qDASuFHH6
ブログ見てみた
なんか既にイッパイイッパイなんじゃないか・・・?
無理しない範囲、趣味で楽しめる範囲で頼みますよ

200 :192.168.0.774:2015/11/28(土) 23:47:49.90 ID:XVSGyO64B
しかし、1カ月4000kmはさすがに多すぎるかもな。
遠征回数減らしてある程度溜めてから行った方が良いな。

201 :192.168.0.774:2015/11/28(土) 23:53:17.44 ID:emDluqIpY
>>200
1ヶ月4000kmは多いよな
みんな大体どのぐらいなのだろうか
かつてikiyusou氏が免許取得後の走行距離を自己PRに載せていた気がするが

202 :192.168.0.774:2015/11/29(日) 14:00:27.84 ID:gcsxNRNjj
皆さん程々に・・・
あんまり無理し過ぎると本業に支障が出かねないので

203 :192.168.0.774:2015/11/29(日) 14:25:19.93 ID:t7C4pHb3U
冬場はやはり曇りが多めの日に出撃したほうがいい感じ
快晴だと影が濃いし逆光も夏季に比べてキツい

204 :192.168.0.774:2015/11/29(日) 18:43:17.84 ID:7Iu50nrU+
本業に支障が出るくらいやりこまないと。
達成感の意義が無いよな〜

無理する程度まで頑張って、工夫して軽減するのが、ミソだ。

205 :192.168.0.774:2015/11/29(日) 18:46:40.95 ID:7Iu50nrU+
>>200
運チャンは、1ヶ月4000キロより、月1万キロは走るもの。

このあたりで、北海道の運チャンは道外から出て、各地遠征を期待したいもの。

206 :192.168.0.774:2015/11/29(日) 18:51:54.13 ID:rnxLnI3Hf
takuchan氏が内地に活動範囲広げたら驚異的な投稿数になるだろうな

207 :192.168.0.774:2015/11/29(日) 20:19:08.68 ID:t7C4pHb3U
>>204
まぁオマエの本業と人生に支障を来してから言ってくれや、carkun8よ。

208 :192.168.0.774:2015/11/29(日) 20:29:15.10 ID:gcsxNRNjj
たくさんの店舗が確認できる皆さんのことがうらやましいです
私はまだまだ学生の身分なので原付きの免許が取れないのが辛いです
自転車だと確認できる店舗が限られてしまうので・・・

209 :192.168.0.774:2015/11/29(日) 21:21:32.79 ID:PeZS17gnh
>>208
あなたは中学生?

210 :192.168.0.774:2015/11/29(日) 22:00:32.36 ID:M/8kC5gMa
>>208
俺も自転車でラリーしてるよ

211 :192.168.0.774:2015/11/29(日) 22:05:29.24 ID:M/8kC5gMa
つか202の発言は何?
自分が学業に支障が出るのは貴方の都合だけど、
皆さん程々に、って何?

212 :192.168.0.774:2015/11/29(日) 22:34:38.82 ID:PeZS17gnh
さすがikiyusou氏
事務局から報告が上がるまえにブランド変更店、処理してくれたようだ
仕事が早いなw

213 :192.168.0.774:2015/11/29(日) 23:05:59.83 ID:gcsxNRNjj
>>209
一応高校生なのですが、原付の使用が原則的に校則で禁止されているので
使用できない状態です
できれば電動やロードバイクなんかも使ってみたい気持ちはあるのですが
お金がないので原付を買うまで我慢しようと思っています
>>210
自転車でラリーをされるとは恐れ入ります
私は価格投稿も自転車のみで行っていて、だいたい一回調査をするのに
三時間程度かかってしまうので、週に一回が限度となってしまう点がネックなのです
>>211
すいません
何の脈略もなくコメントを投稿してしまいました
202のコメントではラリー上位の方々がお忙しいであろうにも関わらず
継続的な活動をされておられるので、無理をされているのではないかというコメントです

214 :192.168.0.774:2015/11/30(月) 06:12:26.10 ID:GXZCGGLQO
jadosyouwaさん、COOさん、東広島市を主に拠点としているclub_ncv28が
県内5位以内に入って来ないように頑張って下さい。

215 :192.168.0.774:2015/11/30(月) 07:01:18.90 ID:GXZCGGLQO
club_ncv28は、異なる価格を投稿してでも、上位に入ってくるでしょう。

216 :192.168.0.774:2015/11/30(月) 07:32:51.82 ID:5sDgRUN1E
コイツが例のウソ価格を投稿している輩か

217 :192.168.0.774:2015/11/30(月) 14:32:54.08 ID:zjOz5fO79
>>213
もしかしてneeeet氏?

218 :192.168.0.774:2015/11/30(月) 18:38:11.52 ID:q1qMmhguU
10周年記念のマップ。他人の見るの楽しいな
行動範囲がよくわかる

219 :192.168.0.774:2015/11/30(月) 18:41:01.87 ID:HVzWV8i6U
>>218
今のところ主要ユーザーの活動範囲はそこまでカブってないな

220 :192.168.0.774:2015/11/30(月) 18:56:21.57 ID:q1qMmhguU
>>219
関西、四国あたりは多少かぶってるけど気にするほどでもないか

221 :192.168.0.774:2015/11/30(月) 19:06:19.26 ID:HVzWV8i6U
>>220
だから「そこまで」という程度
皆、貴重な時間と労力とカネを使うわけだからバッティングは最小限にしないと
新鋭gunma610氏とfaxanadu20氏が埼玉でカブりそうな気配があるのが気になる

222 :192.168.0.774:2015/11/30(月) 19:43:27.69 ID:ZlSnprl1H
流石は2chのうち熱くならない・凍り付くような寒〜い部類に入る「お板」

過去の幽霊にこだわったり、気に入らない者へは刺激物。
すぐ身元詮索....誰でも良いじゃん。

ウソ投稿は勿イケない!

223 :192.168.0.774:2015/11/30(月) 19:54:52.47 ID:ZlSnprl1H
来年、日商有田株式会社さんが、四国初進出だよ〜!!!

224 :192.168.0.774:2015/11/30(月) 20:17:36.70 ID:Jm6PAa1v5
>>223
坂出市林田町にできるようですね。

225 :192.168.0.774:2015/11/30(月) 20:43:14.17 ID:HVzWV8i6U
>>224
さすがikiyusou氏
投稿の量と質だけじゃなく情報感度も高いとは・・・
ika氏とツートップで四国完全制覇、頼みます

226 :192.168.0.774:2015/12/01(火) 01:25:49.86 ID:/ltMTPHxb
11月のGood!写真
ikiyusou氏無双だな

227 :192.168.0.774:2015/12/01(火) 19:28:40.99 ID:cwPKnfnWd
ikiyusouさん・ika1229さんに、期待したいです........

228 :192.168.0.774:2015/12/01(火) 21:07:40.15 ID:/ltMTPHxb
最近4:3のサイズを守らない
お行儀の悪い投稿者が多いな

229 :192.168.0.774:2015/12/01(火) 21:16:55.27 ID:IyX6Wx4op
>>228
投稿ルールには書いてないから、サイズを統一させない事務局の不手際だろw

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200