2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガソリン価格比較サイト gogo.gs その6

1 :192.168.0.774:2015/08/24(月) 19:20:35.08 ID:hR1oNN8Ie
前スレ
ガソリン価格比較サイト gogo.gs その5
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/internet/1420382894/

「 ↑ジサクジエン再開w↓ 」 はスルー&NGワード推奨

668 :192.168.0.774:2015/10/13(火) 17:05:22.27 ID:tCsbFWmTP
静岡に新たな勇者が現れたな

669 :192.168.0.774:2015/10/13(火) 17:15:35.02 ID:QSLS79XF2
誰のことでしょうか?

670 :192.168.0.774:2015/10/13(火) 17:16:39.08 ID:GXTP0AjLQ
コンプなんかよりもランキング話で盛り上がろうぜ

671 :192.168.0.774:2015/10/13(火) 17:20:52.42 ID:GXTP0AjLQ
>>669
静岡で1件撮影さっき出た件じゃない?
画質が良くないから評価はしてないけど。
スタンドラリー本格的にやってみるか、って感じの人ではなさそう

672 :192.168.0.774:2015/10/14(水) 01:08:26.22 ID:f/5sRGG46
静岡画像を1日に2人も投稿する日が来るとは
特にami3927氏は夜画像ということを除けば画質も悪くないし
なにより価格投稿主力ユーザーだから
これが本格参入のきっかけになればよいのだが

673 :192.168.0.774:2015/10/14(水) 01:49:05.48 ID:D3e/4o44a
ha5fmzks氏は初期に比べたら写真が相当上手くなったな

674 :192.168.0.774:2015/10/14(水) 12:17:05.25 ID:uI+/BqT3L
さすがのha5fmzks氏でも頻繁に山陽地方遠征はムリか
せっかくの鳥取コンプが

675 :192.168.0.774:2015/10/14(水) 12:30:23.69 ID:D3e/4o44a
>>674
そらそうよ
京都府南部から三重に行くのだって相当大変だぜ
2〜3ヶ月後にまとめて遠征に行ったほうがいいだろう

676 :192.168.0.774:2015/10/14(水) 12:33:09.15 ID:D3e/4o44a
あ、スルーしていたけど鳥取は山陰な
そのうちtatsujin20氏が行ってくれるかも知れない

677 :192.168.0.774:2015/10/14(水) 13:22:52.62 ID:4etAeMmc2
>>676
ターゲットを関東方面にシフトしているので、関西勢か四国勢が行った方が早い。

678 :192.168.0.774:2015/10/14(水) 13:25:03.48 ID:Bc9UdSAsB
しかし再始動したtatsujin20氏は驚異的だな

679 :192.168.0.774:2015/10/14(水) 13:48:49.09 ID:/m0rZkeDI
第2集団も代わり映えしないねえ
takuchan_0氏はついに停滞してしまったし
tinmemu氏はスローダウンしてるし三連休の投稿もないし
neneyan氏は相変わらずの牛歩戦術だし
コンスタントに投稿しているのはfaxanadu20氏くらいか

680 :192.168.0.774:2015/10/14(水) 14:14:24.42 ID:D3e/4o44a
>>677
tatsujin20氏は日本海沿岸完全制覇を狙っているのかと思っていたが・・・
特に群馬は誰もやっている人がいないからそっちを攻めた方が良いかもね

>>679
第2集団はどれもホント決め手に欠ける
neneyan氏はイッパイイッパイに見えるけどそれを見せないように牛歩戦術に徹している
tinmemu氏は成長戦略の鍵となりそうな四国を四国勢に抑えられているのが痛い
faxanadu20氏は構想はあるようだが(ブログ参照)、忙しいのかなかなか進まない

681 :192.168.0.774:2015/10/14(水) 16:24:02.97 ID:Bc9UdSAsB
やっぱり気合いの問題だよな
日の出から日没までスタンドラリーに明け暮れるユーザーは強いよ

682 :192.168.0.774:2015/10/14(水) 16:32:57.06 ID:D3e/4o44a
>>681
まぁ早朝や日暮れの画像は糞画像になりがちだから
10時から昼3時ぐらいまでの範囲で撮影するのが望ましいだろうがな

ところで「気合い」って何だよw意味わからん

683 :192.168.0.774:2015/10/14(水) 16:37:32.15 ID:Bc9UdSAsB
スタンドラリーにかける情熱

684 :192.168.0.774:2015/10/14(水) 16:42:05.72 ID:D3e/4o44a
情熱といっても人それぞれだと思うけどなぁ
tatsujin20氏やha5fmzks氏は勿論賞賛に値するけど
他のユーザーにそれがないという風にディスる感じに聞こえて感じ悪いぜ

685 :192.168.0.774:2015/10/18(日) 08:36:50.84 ID:Q8199i6qG
ha5fmzks氏、何故岐阜のコストコ撮影してないのかと思ったら、
岐阜に行ったのは10/15なんだね。
コストコは10/16オープンだから、翌日に行っておけば…

でも、和歌山のブランド変更の店に行ってきたのはGJ

686 :192.168.0.774:2015/10/18(日) 11:28:55.01 ID:0JVqk9ACI
>>685
マップ検索したらコストコ、表示されなくて、あとで知ったんだよね。
事前に分かってたら、関係者と交渉して開業前でも撮影してたんだが

687 :192.168.0.774:2015/10/18(日) 12:03:45.39 ID:3u9RPms+6
今日はラリー日和だな

688 :192.168.0.774:2015/10/18(日) 12:13:47.76 ID:bDBpYGXay
>>686
山形と富山のコストコは表示されてるから、運営のミスだろう。
運営に言っておいた方がいいね。

689 :192.168.0.774:2015/10/18(日) 12:43:47.30 ID:RCkkxwLWT
ikiyusou氏が鳥取の白紙画像、処理してくれたようだ
道中の古画像も上書き、ヨロシク♪

690 :192.168.0.774:2015/10/18(日) 16:08:03.03 ID:a0nqi3hww
>>687
そうかと思って朝7時半に家を出たんだけど
8時半頃になったら急に曇りだして12時過ぎまで曇りでやんのw
で今さら引くに引けないからラリーはやったんだけどねw
まぁ逆光の悪影響を避けられただけよしとするか

>>685
和歌山じゃなくて岐阜の間違いじゃない?ESSOに変わったやつ。
サインポールがまだついてないみたいだから半年後ぐらいに再訪したほうがいいかも
他の人が行ってもいいけど

691 :192.168.0.774:2015/10/18(日) 16:18:08.85 ID:bDBpYGXay
>>690
いや、和歌山のこと。
>>614を参照

692 :192.168..0.774:2015/10/18(日) 18:13:51.87 ID:JemY6vtzz
どれであっても閲覧300万件はすごいな〜

https://plus.google.com/117376804653672878966/posts

693 :192.168.0.774:2015/10/18(日) 18:38:24.49 ID:xswwdnHLo
>>692
また例の香川のユーザーか。

694 :192.168.0.774:2015/10/18(日) 18:47:45.71 ID:a0nqi3hww
e燃費、ほとんど見たことないな。興味もないけど。

695 :192.168..0.774:2015/10/18(日) 19:02:54.07 ID:JemY6vtzz
投稿写真は、広く公開すべきです。


逆に公開しないことは、
撮影日時を投稿する際に入力する方法は誤魔化すことができるので、
自信を持たない方々も含まれていと思います。

広く公開することによって、
当事者が現地で撮影した記録が、
国外から見て、明確に判断できる一つの重要因になりうると思います。


広く公開されているcarkun8さんの場合は、
gogo.gsに捕われず、世界の公式webであるgoogleでも公開しています。

この世の中、googleは世界全体で使用されるツールの一つであり、
広く情報閲覧できる環境を採用されているようです。

gogo.gsにいた「carkun8」さんは、ある意味、
目の付けどころが違う、センスの良さのある公開手法は
ある意味「お手本」として見習うべきですね!!

696 :192.168.0.774:2015/10/18(日) 19:37:05.55 ID:a0nqi3hww
>>695
広い世界で君と出逢った
https://www.youtube.com/watch?v=RDOBlR2tFGM

697 :192.168.0.774:2015/10/18(日) 20:47:32.00 ID:a0nqi3hww
投稿ラッシュキター(AA略)
三氏入り乱れワロス

698 :192.168.0.774:2015/10/18(日) 21:10:03.73 ID:Q8199i6qG
faxanadu20氏ブログ
>11月7日:壱岐島全店コンプを目指します。
キタ━(゚∀゚)━!
wktkが止まらないぜ

699 :192.168.0.774:2015/10/18(日) 21:44:49.50 ID:NPdbAWVoX
>>698
春頃に引退宣言してなかったっけ?
信用していいものか

700 :192.168.0.774:2015/10/18(日) 21:45:02.43 ID:0JVqk9ACI
>>697
三氏の前画像観るとそれぞれ地元ユーザーのレベルがよく分かるな
岡山・鳥取・埼玉はハッキリ言って宜しくない
徳島はScenery氏、兵庫の淡路島はg_akiyu氏が投稿しているので
水準が高いな

701 :192.168.0.774:2015/10/18(日) 21:50:22.71 ID:a0nqi3hww
>>699
こまけぇことはいいんだよ(AA略
引退宣言は撤回済み

702 :192.168.0.774:2015/10/18(日) 21:59:56.16 ID:NPdbAWVoX
嘘つきは泥棒の始まり

誰か魚拓取ってないか

703 :192.168.0.774:2015/10/18(日) 22:05:50.49 ID:0JVqk9ACI
>>699
faxanadu20氏は6月からブログでコマメに軌道修正しているだろ
「EOS M3に買い替えてからラリーが楽しくなってきました」って
書いてるし、tatsujin20氏をはじめとする他ユーザーの行動に
触発されて東京周辺や福岡の壱岐島へまで行く気になったんじゃないか

「今後の撮影予定地域」をハッキリと明記するのは勇気の要ることだろう

704 :192.168.0.774:2015/10/18(日) 22:10:55.39 ID:Q8199i6qG
壱岐島は長崎県だけどな。

離島に挑戦する強者が出てくるのは良い事だ。
こればかりは一人では無理だからな。
ただ、全島制覇となると、細かく予定組んでいかないと難しい。
運営の古沢さんも奄美大島に挑戦したが全島制覇できなかったしね。

705 :192.168.0.774:2015/10/18(日) 22:11:52.76 ID:a0nqi3hww
ひょっとして
ついに埼玉の夜景画像を上書きされてしまったあの御仁?

706 :192.168.0.774:2015/10/18(日) 22:13:03.65 ID:t56fz08gz
サスガはfaxanadu20氏
壱岐島に目を付けるとは・・・
さらに高みの対馬を、我々傍観者が望むのは贅沢か

707 :192.168.0.774:2015/10/18(日) 22:13:22.29 ID:a0nqi3hww
>>704
名目的には長崎県だけど実際は福岡の方がはるかに近いらしい

708 :192.168.0.774:2015/10/18(日) 22:25:59.88 ID:Q8199i6qG
>>708
まあ、ジェットフォイルがあるしね。

709 :192.168.0.774:2015/10/18(日) 22:26:23.78 ID:0JVqk9ACI
>>704
スマン、俺の知識不足だ
どっちにしろ、クルマを持たない氏が、全島制覇するのは苦労するだろう
たとえコンプできなくでも、行くだけでも価値はあるな
>>705
仏のfaxanadu20氏を敵対視する奴は二人しかいないだろうなw

710 :192.168.0.774:2015/10/18(日) 22:31:28.99 ID:t56fz08gz
>>709
壱岐島にもレンタカーやレンタバイクがある
faxanadu20氏ならきっと全島制覇してくれるはず

彼を敵対視するユーザーだが、gogorkw以外のもう一人が思いつかないんだが

711 :192.168.0.774:2015/10/18(日) 22:36:05.22 ID:a0nqi3hww
>>709
今調べてみたけど
壱岐島は高性能の電動アシスト自転車があるから(航続距離が最大100キロ超)
効率的に朝から夕方まで回れば何とかなりそうな
さすがに普通のチャリでは絶対無理だろうwww

712 :192.168.0.774:2015/10/18(日) 22:40:42.24 ID:0JVqk9ACI
>>710
確信がないので明言は避けるが
自分の投稿写真の前画像に氏がgoodした事をいまだに恨みに思っているお人

713 :192.168.0.774:2015/10/18(日) 23:41:35.15 ID:8kbi1dXCE
みんな騙されるなよ
>>695は一見、carkun8が自作自演しているように見えるレスだが
実態はmiracle39一派が自身の悪行をカムフラージュするために
carkun8に成り済ましているんだぜ

714 :192.168.0.774:2015/10/18(日) 23:58:50.54 ID:gW4WIF5eS
>>713
かもな

695は日本語の文法がメチャクチャなところが野良猫らしいぜw

715 :192.168.0.774:2015/10/19(月) 00:19:24.17 ID:NjQtpmNi+
みんなスルーしまくっているのに、どうでもよかろうそんなことw

716 :192.168.0.774:2015/10/19(月) 09:30:09.13 ID:Pt49Z9Lxw
常連ユーザーの勢力圏は鉄壁のディフェンスだなー

717 :192.168.0.774:2015/10/19(月) 10:15:02.77 ID:nnzdwr53x
各ユーザーの勢力圏も拡大傾向だしなぁ

718 :192.168.0.774:2015/10/19(月) 11:03:21.57 ID:yL4J1kvs3
静岡にでも遠征してみるかな
さわやか、と言うご当地ファミレスのハンバーグが旨いらしい

719 :192.168.0.774:2015/10/19(月) 17:22:21.28 ID:Pt49Z9Lxw
tatsujin20氏、5000件台に到達しそうな勢いだな
もう誰も追いつけないわ

720 :192.168.0.774:2015/10/19(月) 18:15:14.32 ID:yL4J1kvs3
>>617
亀レスだが、
tatsujin20氏は数年前に自分の投稿店舗で廃業分を一括報告して
投稿件数を一気にマイナス100件ほど減らしたことがあるぞ
件数に固執しているとは考えにくいんだがな

721 :192.168.0.774:2015/10/19(月) 19:16:14.00 ID:hpQWFM1eE
713/714様方よ、

googleへ参画して閲覧数を確保してから、もの申すべき!

閲覧数が3,300,000人(件のPC)から閲覧されていることは、疑いようが無い事実。
googleでは真実がよく分かる。より多くの人々が認めていること....

gogo.gsは燃料関係では有力候補の一つであるものの、JAPANでしか通用しないことが....×

722 :192.168.0.774:2015/10/19(月) 19:25:15.76 ID:vGf4R9ZlK
>>721
あのなぁ…
Googleを絡めて荒らせばcarkun8に成り済ませれると思ってないか?
そんな単純なもんじゃないぞ
どう偽装しても、レスから発するmiracle39臭がぷんぷんする

723 :192.168.0.774:2015/10/19(月) 19:34:36.63 ID:nnzdwr53x
第2集団
tinmemu氏がいちはやく1300件台に突入して頭一つ抜け出したな
他と同じ1200件台なのと1300件台なのとは心理的感覚が違うからな
今度はtakuchan_0氏とfaxanadu20氏のマッチアップか
neneyan氏は苦しい

724 :192.168.0.774:2015/10/19(月) 19:42:11.44 ID:fNk8pWeDE
年内にfaxanadu20氏に軍配が上がると予想

725 :192.168.0.774:2015/10/20(火) 00:31:26.84 ID:/rhVwo6gh
http://gogo.gs/rally/3114000003.html
この店舗なんだが、同じα6000でも撮影時によって
こんなにも発色が違うものかな

726 :192.168.0.774:2015/10/20(火) 01:09:41.51 ID:lhQjUAlVH
>>725
前画像は2013年ですぜ

727 :192.168.0.774:2015/10/20(火) 07:35:53.86 ID:4ll5g1Knk
経年劣化による色褪せ等もあるだろうしな

728 :192.168.0.774:2015/10/20(火) 09:06:42.61 ID:90PTRlD1I
天候や時間帯にも左右されるしね

729 :192.168.0.774:2015/10/20(火) 09:13:24.21 ID:90PTRlD1I
ha5fmzks氏おつかれ
連チャンで和歌山に行くとはさすが

730 :192.168.0.774:2015/10/20(火) 10:46:17.82 ID:+ZyNTgUnD
自由業か

731 :192.168.0.774:2015/10/20(火) 14:57:14.07 ID:a1NFYEdKa
>>617
tatsujin20氏、廃業店舗の整理で約150店舗が減数したとのこと

http://gogo.gs/user/BlogDetailHistory/?u_id=tatsujin20&d_id=156

732 :192.168.0.774:2015/10/20(火) 18:19:59.04 ID:XNlWwv7Nk
>>725
何のカメラ使っていようが、明確に知る由もないですね。
投稿と撮影時間の矛盾が浮き彫りに..

733 :192.168.0.774:2015/10/20(火) 20:09:37.87 ID:CArO8JTEr
ここ最近、ガソリン・軽油・灯油の価格変動が無いようだ。

こう言う時には必ずウソの価格投稿する奴が出て来るよな(>_<)

734 :192.168.0.774:2015/10/20(火) 20:12:01.80 ID:AP0+7Qknw
何の矛盾?

735 :192.168.0.774:2015/10/20(火) 20:43:20.00 ID:AP0+7Qknw
>>731
tatsujin20さんのブログ
いろんなユーザーが激論してるけど、野良猫やGSウォッチャーやtomcat2もいる
同一人物が複垢使って討論を盛り上げていたとはね

736 :sage:2015/10/21(水) 00:15:56.77 ID:I8iNjWZBp
ikiyusou氏、たった1日でどんだけ撮り溜めたんだよ〜
このペースなら年内に1000番台、行くかもな

737 :192.168.0.774:2015/10/21(水) 01:00:38.57 ID:YAMXEpp8F
昨夜に引き続き
http://gogo.gs/rally/3108000005.html
この店舗の投稿者3名(keipound氏は除く)を比較すると
mc2452氏とikiyusou氏は、ガンマ補正のあるなしを除いて
ほとんど同じ画質なのだが、g_akiyu氏の画像は独特のシャープな質感だな
一線から退いて大分経つが、もし彼と話ができるなら
どんなカメラを用いていたのか聞いてみたいところだ

738 :192.168.0.774:2015/10/21(水) 07:54:52.80 ID:TVZX7UvM+
α6000の発売が2014年だから同一のカメラということはあり得ないけど
メーカーは同じSONYである可能性は高そうに思う
g_akiyu氏の画像はコンデジっぽい(別にそれが悪いわけではない)

739 :192.168.0.774:2015/10/21(水) 08:35:04.01 ID:eoE7gz2bX
わざわざha5fmzks氏が和歌山に昼間画像を撮り直したのに
代表画像が夜景のままでは氏の苦労が報われない。
http://gogo.gs/rally/3010000016.html

昼間画像にGoodを!
そして夜景画像のGoodの撤回を!お願いします。

740 :192.168.0.774:2015/10/21(水) 09:26:20.51 ID:fMFiuFXov
Goodの弊害だな

741 :192.168.0.774:2015/10/21(水) 09:50:38.54 ID:fMFiuFXov
>>739
代表画像が昼間になったようだな

742 :192.168.0.774:2015/10/21(水) 10:00:58.81 ID:wOKQyxope
密かにgogorkwの夜画像goodが邪魔してるなw

743 :192.168.0.774:2015/10/21(水) 10:09:59.53 ID:hFhCdZKt8
代表画像が良画像に差し替わりました。
御協力ありがとうございました。

744 :192.168.0.774:2015/10/21(水) 11:44:49.91 ID:kbU4/qx4j
GsWatcherだが、中途半端な調査で引合いに出すのは止めてくれ。
alley-cats氏は東北、tomcat2氏は中部、オレは関西。
同日同時刻、東北・中部・関西の現地確認、どうやって出来るんだ。
ちなみに、miracle39氏は前述の通り。自分を責めて嬉しいのは
先日の変態おっさん(ブログに変態画像アップした奴)位だ。
ところで、tatsujin20氏が話題になりかけたが、
自分は現地を知らんから価格投稿せんとか、
或いは、現地知らんもんが投稿するなって、
そのせいで「ごめんなさい。許して(T_T)」って、富山の投稿まるっと
RGM80氏削除した事件あったな。
ところが最近では、今現在の現地を知っとるのかgoodに参戦。
大御所ならやはり嘗てのブログ
「価格投稿について違和感を感じている事」
とかみたく論じて欲しいものだ。

尚、これに関するコメントで、alley-cats氏らを引き合いに出す前に
現存するユーザー・事象について論ずるという学習能力を切望する

745 :192.168.0.774:2015/10/21(水) 13:01:31.34 ID:fMFiuFXov
>>744
よう!miracle39
いっつも正午あたりにageで書き込んでくるよな
分かりやすいぜ

同日同時刻のくだりは無意味だな
デマカセで力説されても説得力ねえよ
悔しかったら別人を証明してみろwwwwww

746 :192.168.0.774:2015/10/21(水) 13:23:36.80 ID:vh8zJqcfJ
>尚、これに関するコメントで、alley-cats氏らを引き合いに出す前に
>現存するユーザー・事象について論ずるという学習能力を切望する

文末の締め方がcarkun8氏に成り済ましの人のそれとソックリ。

747 :192.168.0.774:2015/10/21(水) 16:06:25.37 ID:TVZX7UvM+
俺もha5fmzks氏みたいに折りたたみ自転車買おうかなぁ

748 :192.168.0.774:2015/10/21(水) 16:18:17.68 ID:Ut07qIK3h
>>747
ha5fmzks氏はバイクではないの?

749 :192.168.0.774:2015/10/21(水) 16:48:06.50 ID:TVZX7UvM+
違ったかな? 誰かが車で近くまで行って
そこから折りたたみ自転車で回ってるって書いていた気がするけど

自分の場合はクルマの代わりに電車だから
実質土日以外は無理だけど
満員電車に折りたたみ自転車抱えて乗っていくわけにはいかないしw

750 :192.168.0.774:2015/10/21(水) 17:03:15.62 ID:Ut07qIK3h
>>749
それは俺も読んだことあるけど、ha5fmzks氏じゃなかったと思う
電車だったらレンタサイクルのほうがいいんじゃない?
そこそこ大きな駅にはレンタサイクル屋が隣接しているよ

折り畳み自転車買うなら少々値は張るが重量12s以下をお勧めするよ
あまり重いと折りたたんで収納するのがイヤになるから

751 :192.168.0.774:2015/10/21(水) 17:15:17.15 ID:TVZX7UvM+
>>750
レンタサイクルがある駅は当然レンタサイクル優先なんだけど
下調べしているとレンタサイクルがないとこが多くなってきたので
予算的には3万円ぐらいを考えている
カメラバッグを入れるカゴも要るしね(肩掛けだと危ない)
今度サイクルベースあさひにでも行ってくるか・・・

752 :192.168.0.774:2015/10/21(水) 18:16:01.04 ID:3UeSjJX+W
>>751
3万円なら重量12s以下のもあるな
でも折り畳み自転車は基本、カゴ無しだよ
カメラ収納用には小容量のリュックサックがいいよ

753 :192.168.0.774:2015/10/21(水) 19:57:23.85 ID:vdA1411Ww
阿呆じゃねーか。
>>744-746
共よ。carkun8だろうが、miracle39だろうが、引退した輩には用はねぇ!

引っ込めよ!!

754 :192.168.0.774:2015/10/21(水) 22:18:55.21 ID:R6ELL9dvA
>>753
本サイト的には引退してるけど、2ちゃんには相変わらず
調子こいた書き込み続けてるからなぁ、miracle39一味は

なので追撃の手は緩めないのであった

755 :sage:2015/10/21(水) 23:17:20.01 ID:I8iNjWZBp
鳥取にまた旗が上がったな

四国勢が行かないんなら、来週あたり俺が行ってもいいかな?

756 :192.168.0.774:2015/10/21(水) 23:39:49.49 ID:UpaNEFgt5
>>755
今度は西部ですね。
行こうと思えば行けなくはないですが、
さすがに2週連続は面倒なので私は行かないつもりです。

757 :sage:2015/10/22(木) 00:03:22.36 ID:NtHwQDsrT
>>756
じゃあ、今回は行かせてもらうよ
この次に鳥取・島根にまた新店でもできたら
その時はアンタにまかせるのでその時はヨロシクね

758 :192.168.0.774:2015/10/22(木) 00:18:01.02 ID:jIU1JJI82
>>757
わかりました。
お気をつけて、頑張って下さい!
よろしくお願いします。

759 :192.168.0.774:2015/10/22(木) 00:57:43.83 ID:+FLtoH/Pq
>>753
carkunは別垢で復帰してるよ

760 :192.168.0.774:2015/10/22(木) 07:18:10.45 ID:U4d0ZO9mr
>>759
自演乙

761 :192.168.0.774:2015/10/22(木) 09:42:37.78 ID:8TIhU3pFD
>>759
また、carkun8=ikiyusou説ですか?
別人物なのは前スレで証明済みでしょう
仮にikiyusou氏がcarkun8だったとしても歓迎します

762 :192.168.0.774:2015/10/22(木) 12:33:02.75 ID:Po1BQP7Xd
昨夜の二人はha5fmzks氏とIkiyusou氏なのだろうか?

763 :192.168.0.774:2015/10/22(木) 12:39:47.55 ID:3ZZ3gC9cR
>>762
そうだろうな!

764 :192.168.0.774:2015/10/22(木) 13:29:33.11 ID:mhRkdi2Z/
>>762
ほぼ間違いないやろ
それにしてもikiyusou氏の勢いはすごいな
年内で1000件の可能性ありやし
来年は第2集団をゴボウ抜きして2000件到達
ha5fmzks氏との新トップ2形成もありか
(ビッグ3は別格)

765 :192.168.0.774:2015/10/22(木) 13:51:51.23 ID:MKYjuKj8M
>>764
勢いとしては、全盛期のtakuchan_0氏(毎日10件投稿)やmc2452氏、1000件台の頃のha5fmzks氏、奈良コンプ終末期のtomcat2氏を彷彿させる
いや、それ以上かもしれん

766 :192.168.0.774:2015/10/22(木) 13:56:57.20 ID:Po1BQP7Xd
>>764
トップ2形成は無いな
ikiyusou氏が2000番台に到達する頃には
ha5fmzks氏がビッグ3の牙城を崩しているよ

767 :192.168.0.774:2015/10/22(木) 14:18:19.07 ID:mhRkdi2Z/
実働2ヶ月で530件だからな
冬休みのボーナスステージ突入でどんだけ積み重ねるのやら

例年は閑散傾向の年末年始のスタンドラリーだが今年は様相が違うぞ
わかってるだけで他にもfaxanadu20氏が年末に九州遠征らしいし
他の面々も大量投稿しそうだ
見ている分にはこれほど楽しいことはないw

768 :192.168.0.774:2015/10/22(木) 14:32:37.19 ID:MKYjuKj8M
新興勢力に刺激されてか、tatsujin20氏、No11氏、が再始動しているしな
しかしmc2452氏は福井攻め以降は目立った活動がないがどうしたのだろうか

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200