2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガソリン価格比較サイト gogo.gs その6

1 :192.168.0.774:2015/08/24(月) 19:20:35.08 ID:hR1oNN8Ie
前スレ
ガソリン価格比較サイト gogo.gs その5
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/internet/1420382894/

「 ↑ジサクジエン再開w↓ 」 はスルー&NGワード推奨

140 :192.168.0.774:2015/09/07(月) 13:18:12.59 ID:Lqa7aE1Kv
1999件ワロタ
4000件の折り返し地点まで到達か

141 :192.168.0.774:2015/09/07(月) 14:26:49.62 ID:3fccwFOsS
>>137
レギュラーは与論
ハイオク、軽油、灯油は安房
それにしても鹿児島県の平均価格が上がりまくって高知県を抜いたぞw

142 :sage:2015/09/07(月) 15:37:45.98 ID:GOPf420x2
人生もっと有意義な事に使ったら?マイスター君

143 :192.168.0.774:2015/09/07(月) 17:04:01.91 ID:c3TH6a7Zc
>>139
残念ながら既に地元民が

144 :192.168.0.774:2015/09/07(月) 18:03:36.61 ID:m9WrBWbva
最近ブラウザの起動画面に
gogo.gsの最新登録店舗が出るように設定を変更したw
こうしてみるとあちこちに新店ができているな

145 :192.168.0.774:2015/09/07(月) 18:55:01.67 ID:Oc9WFbErw
今から新店舗投稿しまーす

146 :192.168.0.774:2015/09/07(月) 18:59:59.26 ID:m9WrBWbva
ガンバレ

147 :192.168.0.774:2015/09/07(月) 19:13:24.30 ID:TFTNTU/rA
土日に複数Get。使い分けしよーっ!

148 :192.168.0.774:2015/09/07(月) 21:06:40.19 ID:VBBcjZCKE
灯油店舗じゃ件数カウントされないんだよorz

149 :192.168.0.774:2015/09/07(月) 21:43:19.62 ID:rkAwbYLa6
neneyan氏ヤバイな
近日中にfaxanadu20氏に抜かれるな

150 :192.168.0.774:2015/09/07(月) 22:18:23.35 ID:m9WrBWbva
第2集団がついに団子状態かな
そしてUSAGISANの運命は風前の灯火

151 :192.168.0.774:2015/09/07(月) 22:27:06.93 ID:nInV0oVU+
>>149
先週中すでに50件は撮り貯めしてるかもw
今週から1日二件のペースで貼れば
faxnadu20氏には追い付かれないぞ

152 :192.168.0.774:2015/09/07(月) 22:34:08.46 ID:m9WrBWbva
ランキング競争の構図が変わってきたな
takuchan_0氏 vs tinmemu氏
neneyan氏 vs faxanadu20氏
といったところか

153 :192.168.0.774:2015/09/07(月) 22:58:10.15 ID:rkAwbYLa6
>>152
miracle、いやtomcat2は?

154 :192.168.0.774:2015/09/07(月) 23:03:38.72 ID:nInV0oVU+
夏場から加速し始めたtakuchan0氏は
平日もペースダウンしないのに対して
週末ラリー職人のtinmemu氏の分が悪いな
冬場の巻き返しを期待しよう

155 :192.168.0.774:2015/09/07(月) 23:07:45.14 ID:nInV0oVU+
>>153
147で複垢宣言してるから
もうtomcat2では投稿しないだろw

156 :192.168.0.774:2015/09/07(月) 23:12:07.77 ID:m9WrBWbva
>>154
takuchan_0氏は北海道全域に撮り残しが存在し
tinmemu氏は地元をほぼ撮り尽くした感があって
いずれも決め手に欠けるところではあるな

157 :192.168.0.774:2015/09/07(月) 23:24:07.01 ID:nInV0oVU+
>>156
takuchan_0氏の取り残しは
広大な北海道に点在するので
コンスタントな投稿はこれ以上困難かも

対するtinnmemu氏は奈良に撮り残しが多く
これから徐々に紀伊半島へシフトして行くと
彼に分があると思われ

158 :192.168.0.774:2015/09/07(月) 23:31:48.43 ID:m9WrBWbva
>>157
和歌山だけであと200件程度上積み可能か
奈良コンプに加えて草刈り場の兵庫もやるのであれば
hide0491超えぐらいまでは見えてくるな

159 :192.168.0.774:2015/09/07(月) 23:48:02.12 ID:nInV0oVU+
和歌山、奈良はともかくとして
兵庫となると市街地は駐車場所に苦労する筈
あとは山間部まで遠征できるかが鍵だろう

160 :192.168.0.774:2015/09/08(火) 02:04:20.85 ID:9xnjahpZI
みんな車どこ止めて撮影してんの?

161 :192.168.0.774:2015/09/08(火) 06:22:43.62 ID:t6AQQVT5I
>>160
コンビニ、スーパー、ホームセンター、電器店
の駐車場
場合によってはコインパーキングも利用するよ
駐車場に車を停めて、折り畳み自転車で周辺の
スタンドを踏破

162 :192.168.0.774:2015/09/08(火) 08:03:49.61 ID:YuAXISY+o
ha5fmzks氏が2000件到達!
tatsujin20氏の背中が見えてきたな!!

163 :192.168.0.774:2015/09/08(火) 10:00:34.46 ID:J3ZU+bBfm
>>161
やはりそういうところになってくるのか
にしても折り畳み自転車はさすがだわ

164 :192.168.0.774:2015/09/08(火) 10:15:53.90 ID:vrYXyIgG6
>>163
俺も自転車だが主にレンタルサイクルだな
たいていの大きい駅にはレンタルサイクル屋が併設されている
駅から遠いエリアの撮影は大変
あまり離れると駅に戻る道中が凄くつらい

165 :192.168.0.774:2015/09/08(火) 10:30:56.63 ID:x/zmgykXk
折り畳み自転車も良い方法なんだが、折り畳みがめんどくさくてw
コンビニの駐車場を借りる場合は、何か買っていくんだけど、
あまり多く買うと大変になるので、コンビニ1店につき1品のみ。
郊外だとそれを繰り返して、車内にペットボトル3本くらい溜まることがあるw

166 :192.168.0.774:2015/09/08(火) 10:44:15.83 ID:3vNsSwJiA
夏場は水分補給のために
麦茶やらほうじ茶やら買ったりするから
絶対立ち寄るよね

167 :192.168.0.774:2015/09/08(火) 11:38:49.38 ID:t6AQQVT5I
トイレ休憩にもグッド
街中のコンビニは非常にありがたい

しんどいのは田舎の狭い道路にあるスタンド
しかも付近にコンビニらしき店が一切なし
最悪の場合は、そこのクソ高いガソリンを給油して
所長に撮影許可もらってから敷地の隅っこに車よせて
全景を撮ることもあったな〜

168 :192.168.0.774:2015/09/08(火) 12:34:25.97 ID:+Wfh62d2r
>>167
山奥にあるスタンドは、平野部より10円以上高いから
200mくらい離れた場所に幅員の広い場所探して
路肩に停める。歩くのが億劫な時は、泣く泣くそこで給油して
敷地内に停めさせて貰うが、20L入れたら300円近いロスだな

169 :192.168.0.774:2015/09/08(火) 12:39:59.34 ID:ncJqvMbg0
>>165
俺も車で回ってた頃は義理で結構な買い物してた
缶コーヒーとかトイレットペーパーとか乾電池とか

>>167
そういう場所は早めに諦めて別の撮りやすい店舗を回った方が
件数稼げるよ

170 :192.168.0.774:2015/09/08(火) 12:45:03.56 ID:t6AQQVT5I
>>168
ダメージが少ないよう2000円ポッキリで
入れるようにしてたよ
ホントは1000円にしたかったけど、
そこら辺が度胸ないの

>>169
いつも大体の制覇するエリアを決めてるから、
取りこぼすと気持ち悪いので絶対諦めない

171 :192.168.0.774:2015/09/08(火) 13:01:06.10 ID:ncJqvMbg0
>>170
まあ気持ちは分かる
俺もあるスタンドを撮るのに小1時間待ったこともあるからな
店のオヤジが常に正面で仁王立ちしているパターンで周囲を睨む目に恐怖を感じるほどの眼力だった
とりあえずスタンドの真向かいのホカ弁屋で喰いたくもない中華弁当を注文して給油作業でヤツの監視が手薄になるのを待ったが客が全く来ないw
弁当も出来上がっちまったから仕方なく店を出てからヤツの死角に身を隠して客が来るのを延々と待ち続けたもんだ
そこを撮れた時の快感は凄かったわ

172 :192.168.0.774:2015/09/08(火) 13:04:41.32 ID:+Wfh62d2r
>>169
近場だったら諦めも付くけど
遠征して白紙店舗、埋める時はどうしても撮りたいから
時間とお金の多少のロスは気にならない
撮影許可貰うのにイヤな思いしてでも絶対にクリアするな

173 :192.168.0.774:2015/09/08(火) 13:12:16.79 ID:t6AQQVT5I
>>171
そんな時は所長に交渉して撮影許可もらったほうが早いよ
1時間は無いわ〜
都市部で車列が切れるの30分くらい待った事あるけど

>>172
まさにそれ
近距離でもわざわざ足運んでるんだ、ムダにしたくない
白紙店舗なら尚更

174 :192.168.0.774:2015/09/08(火) 13:25:09.82 ID:+Wfh62d2r
>>171
まあ店主にもよるけど、大抵のSSは撮影に快く応じてくれるから
無断撮影して面倒な事になりそうな時は、素直に言った方が良いな
1度、盗撮がバレて店主に画像の削除を強いられた経験がある 泣
やはり店舗側にとって勝手にバシャバシャ撮られるのは不愉快らしい
その時は1日掛かりの遠征で、撮り逃しは絶対したくなかったから
店主に平謝りして事情を説明し、ようやく撮影許可を貰った
そこを外すとその県のコンプが出来なくなるから、恥も外聞もなかったなw

175 :192.168.0.774:2015/09/08(火) 14:29:14.37 ID:4HqFW4Cxw
>>174
ガッツあるな
俺ならモチベーションが萎えて即刻ラリーを中止するレベルだわ

勝手にパシャパシャ撮ってたらスタンドのにーちゃんに詰問されたことあるわ
事情説明しても、上に許可とってんのか?画像を犯罪に使うんじゃねーだろーな?みたいな感じで
まあ無断撮影したこっちが悪いんだけどね
faxanadu20氏はその辺りはどうしてるんだろうね
彼の写真アングルで無断撮影しようとすると相当神経すり減るんだが

176 :192.168.0.774:2015/09/08(火) 14:49:33.46 ID:t6AQQVT5I
>>175
給油したら撮影断られる事はまず無いよ
難易度高い店舗は給油したほうがいいよ
あとペガサスマークなんか残ってたりしたら、誉めると結構喜んでくれる

177 :192.168.0.774:2015/09/08(火) 14:59:43.89 ID:x/zmgykXk
基本、景観撮影なので、許可は不要なんだけどねえ。
人間が入る場合は肖像権やプライバシーの問題があるけど。
俺なんか、ニュースで勝手に放送されたり、新聞に勝手に写真載せられたりしてるけどなw

178 :192.168.0.774:2015/09/08(火) 15:06:06.45 ID:4HqFW4Cxw
>>177
もしかして例の凶悪事件の逮捕の決め手となった監視カメラがあったスタンドのラリー写真とか??

179 :192.168.0.774:2015/09/08(火) 15:22:29.79 ID:x/zmgykXk
>>178
いやいや、俺本人が放送されたり新聞掲載されたりしただけだが。
別に罪を犯したわけではないので勘違いなきようw

180 :192.168.0.774:2015/09/08(火) 16:40:21.10 ID:3vNsSwJiA
俺も某独自ブランドの店長に詰問されたことがあって
そこは結局画像をデジカメから削除して投稿しなかったわ

181 :192.168.0.774:2015/09/08(火) 16:55:01.75 ID:x/zmgykXk
>>180
田舎のSSでたまに使うのが、商店や自販機が併設されている場合、そこで何か購入してから撮影すること。
そうすると、一応「客」になるわけだから、店側は客に何も言わないからね。
自販機で飲料を購入したついでに撮影したのは何十回とある。

182 :192.168.0.774:2015/09/08(火) 17:33:13.66 ID:3vNsSwJiA
>>181
それはよい手だね
今後参考にさせてもらうわ

183 :192.168.0.774:2015/09/08(火) 18:51:28.43 ID:upvz2hRO4
スーパー、ホームセンター、電器店など、利用した駐車した場所、全ての利用店舗で購入して顧客になれよ!!

184 :192.168.0.774:2015/09/08(火) 18:52:24.90 ID:upvz2hRO4
無断駐車は「厳禁」

185 :192.168.0.774:2015/09/08(火) 18:53:52.12 ID:t6AQQVT5I
>>181
店内で缶ジュースとか買って、車はスタンドに置きっぱ状態で
店外に行って撮影するん?
車から離れた時点て何か言われそうな気もするけど・・

186 :192.168.0.774:2015/09/08(火) 19:32:20.36
車から離れた時点で、店員としては「早よ行け、いつまでも駐車すんじゃない」と思うものです

187 :192.168.0.774:2015/09/08(火) 19:42:24.34 ID:x/zmgykXk
>>185
商店や自販機に用事がある「体」だから、
商店の駐車場もしくは横付けだね。
あくまでも「田舎」の話。

188 :192.168.0.774:2015/09/08(火) 19:48:49.82 ID:9xnjahpZI
>>186
それを言い出したらコンビニやスーパーもアウトでは?

189 :192.168.0.774:2015/09/08(火) 19:50:10.34 ID:3vNsSwJiA
しかし各氏が画像なし店舗をちょいちょい処理しているのに
一向に画像なし店舗が減らねーな
やっぱ壊し屋が暗躍してるのかしらん

190 :192.168.0.774:2015/09/08(火) 20:30:07.61 ID:8dte+OeLv
誰か鹿児島にある離島の処理を・・・

191 :192.168.0.774:2015/09/08(火) 20:47:53.03 ID:9xnjahpZI
東は北海道、静岡、西は広島、山口と九州各地がネックだな

192 :192.168.0.774:2015/09/08(火) 21:29:59.77 ID:g/6Nq2JUw
スタンドラリーって価格調査に比べてエネルギー使う割には
good評価以外に「見返り」ないじゃん
いま定期的に写真投稿してるユーザーは圧倒的少数
もっと敷居を低くして参加者が増える方法を事務局が考えてくれたら
各都道府県のコンプ率は上がるんじゃないかな

193 :192.168.0.774:2015/09/08(火) 21:50:04.98 ID:oGciSkz/a
>>192
価格投稿も大して見返り無いけどな。
スタンドラリーにもポイント付与始めたら糞画像だらけになったから、
ポイント付与復活は無さそうだし。

194 :192.168.0.774:2015/09/08(火) 22:23:19.17 ID:g/6Nq2JUw
>>192
前スレで誰かが言ってたけど
糞画像でも取り敢えずコンプ率、上がればいい
あとで職人たちが上書きすれば良い話
白紙画像が百箇所以上ある県だと
ひとりがコンプするには無理があるからな

195 :192.168.0.774:2015/09/08(火) 22:45:29.14 ID:3vNsSwJiA
今年は雨の多さが最大のネックだな
ラリー職人各氏も歯がゆくて仕方ないだろう

196 :192.168.0.774:2015/09/09(水) 06:23:10.70 ID:UF7XRGe3X
>>65
ここのところ価格が上昇して、周囲の店舗との差がなくなったね。

197 :192.168.0.774:2015/09/09(水) 06:25:51.79 ID:g4Ae2KuYl
>>196
自演乙wwwwww

198 :65:2015/09/09(水) 06:41:32.20 ID:ylQTL39Vf
>>197
自演じゃないよ
どこぞの野良猫さんとは違うからな

199 :192.168.0.774:2015/09/09(水) 08:18:17.73 ID:93/2bZBaq
>>198
65氏以外の人物がレスをして、その十数分後にタイミングよく65氏本人が降臨
しかもこんな早朝に・・・
自演と言わずしてなんと言おうか

200 :192.168.0.774:2015/09/09(水) 09:05:25.95 ID:xUh3mJdzg
pikopiko画像だけど、
沖縄で撮影は良いんだが、思いっきり車内撮影だろこれ。
昔から走行中撮影の糞画像バラマキユーザーだったが、
今も大して変わってないような。

201 :192.168.0.774:2015/09/09(水) 20:35:38.14
>>192
敷居を低くするより、事務局が判断した結果の「Good!」で、
単一ユーザーの倍以上をカウントする方式にし、
各ユーザーに対してモチベ向上すればなお良いのかな。

参加者が増える方法も一つの方策かも知れないが、
事務局の進め方次第で、モチベ向上に繋がるものだから。

202 :192.168.0.774:2015/09/10(木) 06:49:57.90 ID:T8Aph2x1O
>>199
65が自演して何を得するんだよ
>>200
そもそもアスペクト比が違う時点で失格だな
>>201
いいかもしれないけれど事務局が介入するのは揉め事が起きやすくないか?

203 :192.168.0.774:2015/09/10(木) 11:58:04.08 ID:yU/xRtyw9
>>202
自分のレスが華麗にスルーされていたという事実を払拭するために決まってるだろ
みっともない行為だから猛省してくれ

204 :192.168.0.774:2015/09/10(木) 15:03:21.00 ID:GDV17onw3
lanrete0がまたtomcat2(自分)にGood押してるよ・・・

205 :192.168.0.774:2015/09/10(木) 15:03:55.92 ID:ccGaNNaJq
鬼怒川の氾濫で、5か6軒あぶない可能性がありますね。

206 :192.168.0.774:2015/09/10(木) 15:23:37.27 ID:B5234WxXr
>>204
それで何なの?
by slley-cats

207 :192.168.0.774:2015/09/10(木) 15:33:05.53 ID:Md370X/3s
居直りと自演www

208 :192.168.0.774:2015/09/10(木) 20:50:06.63 ID:T8Aph2x1O
>>206
えっ uchico122が削除されて悔しいんじゃないの
slley-cats君

209 :192.168.0.774:2015/09/11(金) 17:03:42.55 ID:vP3bCWjwT
水没したコスモ石油がNHKで放送されてた。
計量器の上までつかっている状態。
すぐ横のタンクも斜めになっていた。
復旧には相当かかりそうだな。

被災された方、がんばってください。

210 :192.168.0.774:2015/09/11(金) 21:01:20.33 ID:g9c/ECDLA
tomcat2の新複垢ikeike620
皆さん要注意してください

211 :192.168.0.774:2015/09/11(金) 22:34:01.82 ID:AmQVuxY2E
No.11の良画像が次々と上書きされていくorz

212 :192.168.0.774:2015/09/12(土) 08:05:17.37 ID:VVWImM/A7
>>211
こんな時のためのgood評価だろ
No11氏の画像にgood付けて阻止しよう

213 :192.168.0.774:2015/09/12(土) 09:20:41.55 ID:bwHtXp37P
中国四国のユーザーにお願い
9月1日より、GPRがユニペトに社名変更しましたが、
それに伴って塗装が変更されています。
今後、事務局により、画像なし店舗にされる恐れがありますので、
画像更新お願いします。

214 :192.168.0.774:2015/09/12(土) 12:01:09.95 ID:/Z8IyEzUk
西日本は水曜日からまたずっと雨か

215 :192.168.0.774:2015/09/12(土) 12:03:13.03 ID:hg+fVzEXl
今週は投稿写真大杉 一辺には見きれないぞ

216 :192.168.0.774:2015/09/12(土) 12:34:06.40 ID:4MJFBB5L5
みんな数少ない晴天日を狙って撮影に行ってるからな

217 :210:2015/09/12(土) 19:47:16.69 ID:qvs2usM+X
どうして注意なの。ちゃんチャラ可笑しい

218 :192.168.0.774:2015/09/12(土) 20:32:56.38 ID:uQGrl6z00
投稿数多いから良画像が埋もれてしまいそうだな

219 :192.168.0.774:2015/09/12(土) 20:34:14.40 ID:nWznZ4Eg/
明日出撃の予定だったがキャンセル
天気予報が晴れから雨に変わった・・・orz
西日本勢のいっそうの躍進に期待する

220 :192.168.0.774:2015/09/12(土) 20:38:13.60 ID:nWznZ4Eg/
>>218
今日はha5fmzks氏がgogo.gsでまだ目撃されていないから
きっと撮影に出てるぞw

221 :192.168.0.774:2015/09/12(土) 20:47:57.48 ID:ELRRNEEbj
>>219
西日本も近畿と四国東部は晴れ時々雨とかだから微妙かも

222 :192.168.0.774:2015/09/12(土) 20:49:32.64 ID:ELRRNEEbj
>>220
可能性大だなw

223 :192.168.0.774:2015/09/12(土) 22:45:52.93 ID:ELRRNEEbj
再び投稿ラッシュ

224 :192.168.0.774:2015/09/12(土) 22:55:45.97 ID:WkBcNibfq
ここ三日間の分だけで3頁ほどあるから観るのに苦労するな

225 :192.168.0.774:2015/09/13(日) 02:21:57.89 ID:qVbyBof72
>>217
お前はtomcat2なのか?
日本語の使い方間違っている点からして焦っているようだなw
?ちゃんチャラ可笑しい
○ちゃんちゃら可笑しい
ちゃんと日本語の使い方から勉強しろよ
ついでに下手糞スタンドラリーも改善しとけよ

226 :192.168.0.774:2015/09/13(日) 08:43:32.12 ID:8FiPArrkm
>>223
すごかったなぁ
見所も多かったしな
画像なし店舗の補充、新店発掘、三井→ESSO転換、などなど・・・
どんだけ盛り上がってるんだよスタンドラリーw

227 :225:2015/09/13(日) 17:16:42.79 ID:pFRd14fve
別に。

>>225
Youが真受けしただけ。阿呆ちゃうか!
「方言」について再勉強したほうが良いんちゃうか!!
〜焦りとか、阿呆なことしないで、よく「お勉強」してから発言するべき。

225は、途轍もない、「お・バ・カ」!!!

228 :192.168.0.774:2015/09/13(日) 17:34:59.68 ID:qVbyBof72
>>227
おいおい
そんなに怒らなくてもいいことだろう
それにしても自分の地方の方言を自動的に理解してくれると
思っている時点であなたは自己中心的かもね

229 :228:2015/09/13(日) 17:40:24.37 ID:pFRd14fve
しようもない事に食らい付く「手前も」自己中心だと思うよ。

230 :192.168.0.774:2015/09/13(日) 17:50:07.54 ID:qVbyBof72
>>229
あなたに質問したいことがある
俺が225で発言した「お前はtomcat2だ」に対して
あなたは227でその質問の内容を反論してない
そこで、あなたにはtomcat2なのかどうかについて答えてほしい

231 :192.168.0.774:2015/09/13(日) 21:23:04.67 ID:NQv2Uj6/S
225、227〜230が同一人物の一人芝居な件について

232 :192.168.0.774:2015/09/13(日) 21:43:21.74 ID:lSceMyXSC
島根の新店に加えて山口の白紙店舗、処理してくれたおかげで
中国地方のコンプ率、かなり上がったな
ikiyusou氏、おつかれさま

233 :192.168.0.774:2015/09/13(日) 21:45:10.06 ID:8FiPArrkm
確かに山口を頑張ってくれたのがポイント高いな
誰もやりそうにないから山口県ランキングトップ狙ってもええんやでw

234 :192.168.0.774:2015/09/13(日) 21:58:46.78 ID:lSceMyXSC
そうそう遠出は出来ないだろうから
取り敢えずは四国本島の古画像の更新
ika1229氏とあまり被らない程度によろしく
余裕があれば離島の処理もな

235 :192.168.0.774:2015/09/13(日) 22:03:52.77 ID:8FiPArrkm
現時点で各投稿写真に付されたIDが99445か
今月中に累積投稿枚数10万枚突破の可能性があるな
いや〜皆さんすごいわw

236 :192.168.0.774:2015/09/13(日) 22:18:06.85
本当にラリー職人たちの継続力は恐れ入るものだと思うなあ

237 :192.168.0.774:2015/09/13(日) 22:34:51.24 ID:lSceMyXSC
一番長く投稿し続けているのはtatsujin20氏だろう
氏のあとに何人か職人は出てきているが
やはり数年で息切れしているな

238 :192.168.0.774:2015/09/13(日) 22:59:25.91
>>237
確かにtatsujin20氏は大御所であり且つ継続的な投稿を行っている
しかも現在では強力な関西勢や四国勢の中堅も大活躍中
さらに上に挙げた諸氏の活躍で影響を受けたさらなる大型新人誕生が
出ることを考えると今後が非常に楽しみだな

239 :192.168.0.774:2015/09/13(日) 23:01:06.26 ID:8FiPArrkm
そりゃ仕事やら何やらで辞めざるを得なくなるでしょ
あとは活動可能な範囲なんて1年もありゃ撮り尽くすだろうし
誰も彼も「神」の領域に達するのは無理だよ

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200