2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part150

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 12:45:55.98 ID:qUy/STkm.net
♪仲良く使いなさい♪

・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください

※前スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part147
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1713322127/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part148
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1713627543/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part149
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1713998025/

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part145
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1712661269/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part146
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1712967697/

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 21:52:42.51 ID:7Y+OXcsx.net
ジョージ先生がスペースやってんぞ
推進派しか来ないけど反AIはチキンなのか?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 21:53:28.95 ID:SQuZ7+tC.net
反さんは双方向の対話苦手だから😅

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 21:54:05.62 ID:+AHqdLEi.net
AI搭載スマホも登場した上に、AI利用者も随分増えてきているようだ🌹
どうやら順調にAI規制が進んでいるみたいだねぇ😎✨HAHAHAHAHA

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 21:57:55.27 ID:ChGXkHWK.net
反反AIネームドも喋ってんのにスプラトゥーンXは引きこもりかよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 22:19:05.80 ID:8RwdRRfr.net
>>652
ああ、テレビはもうイラストレーターに金払う気ないのか
ゲームエンドの時が来てしまった

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 22:21:38.42 ID:5N5BrOvA.net
>>661
結構仕事無くなりそうだな
テレビ局の人間か委託先企業でイラストかじってた人がAI使ってイラストレーターの仕事をすることになりそう

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 22:31:00.72 ID:8RwdRRfr.net
>>662
テレビはもうAIでコストカット路線で行きたいんだろうな
音声AIあればアナウンサーも要らんしな
手描きが全滅することは無いが活躍できる場はどんどん減っていくな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:21:11.44 ID:47gURYYZ.net
>>657
寄りつかない方が正解

漫画協会はAI推進というクラスタが形成出来るからな

頭使わないとな(笑)

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:24:39.21 ID:47gURYYZ.net
>>661
流石にテレビ局はお前の大好きなオナネタのAIウマシコやAIフリーレンは使わんぞwww


         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }::::::::::::::::::::::::
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  |   ウマシコぉおおお
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |   アイマスシコシコシコ
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /  AIロリでシコシコたまらんっぅえっう
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                今日もグラボにぶっかけちゃうぞぉおおおw
       \≧≡=ニー   ノ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:25:00.49 ID:47gURYYZ.net
絵ジラミ面白いなあ🤣

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:38:31.37 ID:b2IfeXWF.net
ジョージ先生のスペースに鐘の音来たぞ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:38:42.09 ID:dXQ972Q8.net
この人本当にエロとロリの話しかしないな
反AIじゃなくてフェミだなこれ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:39:28.88 ID:rRRzAhk8.net
鐘の音の声wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:39:51.74 ID:rRRzAhk8.net
わらってはいけないスペースwwwwwwww

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:40:00.55 ID:ChGXkHWK.net
めちゃくちゃ価値下がるからダメ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:40:17.98 ID:7Y+OXcsx.net
オカマみてーな声だな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:41:21.16 ID:rRRzAhk8.net
じわじわくるなww

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:41:44.13 ID:ChGXkHWK.net
仕事無くなるからダメ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:42:52.68 ID:kgVb1tlB.net
頑張って客観的にお気持ちでない学術的なこと言おうとしてることだけは伝わる

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:43:05.65 ID:rRRzAhk8.net
こんな声してたのかよこいつwwww

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:43:34.81 ID:rRRzAhk8.net
今後は鐘の音のポスト読むときはこの声でしっかり再生させろよお前らw

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:45:25.87 ID:kgVb1tlB.net
クリエイターなのにクリエイターの行動原理解釈が雑すぎて草

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:45:39.55 ID:ON2/c+DC.net
後で内容まとめてくれ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:46:02.20 ID:gUyJwvcf.net
声出したん何年ぶりなんwww

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:47:23.60 ID:rRRzAhk8.net
>>678
鐘の音って二次創作者だからクリエイターではないかな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:47:38.76 ID:aBTVDHiB.net
>>596
最近の?オタクは大した知識もなくただ2次元が性癖の人を指すものになっちゃった感

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:49:28.86 ID:rRRzAhk8.net
んんんんんっ〜

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:49:56.19 ID:rRRzAhk8.net
んんんんんん〜いくうううう〜んんんん〜

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:51:36.06 ID:rRRzAhk8.net
んんんんんんんんっ〜

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:51:41.73 ID:s1UPYu8C.net
反AIには
手描きの底辺がAIに寝返らないようにしっかりやってくれよ~?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:52:05.21 ID:rRRzAhk8.net
やべえええwwwww

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:59:04.90 ID:kgVb1tlB.net
でもお前二次創作で他人のキャラ脱がして金稼いでたじゃん

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 00:00:11.04 ID:nC9TPQeH.net
完全なゲームエンドwwww

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 00:00:21.75 ID:inzynv1W.net
>>688
自分はそのコンテンツに金払ってるからセーフという考えなのでは?w

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 00:00:33.78 ID:/BXYSuhB.net
めっちゃイってたな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 00:01:39.74 ID:cTP6Eu3s.net
クリーンになったら使いたいって最初と言ってること違うじゃねーか
こいつ痴呆か?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 00:07:16.48 ID:Zuj2P2Bk.net
鐘は完全に化けの皮剥がれたなあ
これでまだ有識者ヅラしてポストするのかしら
笑い者にされるだけだろ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 00:13:50.65 ID:4QJav2nn.net
結構真っ当な事言ってたな>鐘の音
森川先生も大分心を動かされていた

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 00:15:56.64 ID:Zuj2P2Bk.net
そういうことにして反AI同士で慰めてやってくれ
普通の大人ならあの辱めに耐えられんから

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 00:17:38.20 ID:vVuLKyN+.net
鐘:大量生産で価値が下がるんですよ!
森:金のためにやってるなら辞めれば?



697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 00:19:43.77 ID:aU3G1wbg.net
>>696
ん~~~~~~~~~~ん~~~~~~~~~

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 00:20:13.07 ID:0NxfFq2D.net
>>696
とんでもない金と実績持ってる森川先生にそんなこと言われたら何も言えんよ
反AIはもっと強者を呼んでこないとダメだな
ちゃんと金と実績持ってるやつじゃないと話にならない

反AIで森川先生に対抗できるやつは誰なんだ?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 00:20:23.72 ID:oQHuTBLf.net
ニッチ市場で荒稼ぎしてた個人転売ヤーが業者に乗り込まれて単価下がってブーブー言ってるのと変わらんな
己のクリエイティブ性の発露ではなく金に終始するのは反AIが嫌ってるゴロそのものだろ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 00:22:10.47 ID:Bi4P80Wd.net
一方ヲチスレ民の評価
KALINさんに結構喜んで同調してた気がするけどな

583 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0b43-r8HN [153.223.0.210]) sage 2024/05/02(木) 00:19:32.85 ID:zYH+iHEq0
鐘さんと果林(及び推進派)との対応の温度差には失笑しかでらんw
分かり易い狸爺やなあ
というか思った以上に果林もアレなお方なんすねー

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 00:23:00.07 ID:UWKpW55V.net
>>696
「二次創作は金にならないから許されてる」が大前提なはずなのに
大量生産で価値が下がるとは…?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 00:23:22.46 ID:Zuj2P2Bk.net
>>698
赤松いわく初級中級者の苦情が大半だそうだからろくな人材いないだろうね
というか赤松が言ってることはむしろオブラートに包んだ優しい発言だったな
パブコメもあんなんだし、知識基盤が合わないとか嫌味言われるし、法律論含め論理立てて話せるまともな論客がいなすぎる

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 00:24:30.59 ID:0NxfFq2D.net
>>700
反AIは木目とか鐘の音とかいう底辺を表に出すんじゃなくてまともな実績持ってるやつを表に出せよ
せめて樋口レベルじゃないと無理だろ
もっと社会人としてのまともな経験ある奴を出せ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 00:28:03.93 ID:0NxfFq2D.net
>>702
ヲチスレに鐘の音を冷笑している奴らが居るんだからそいつらの誰かなら行けるんじゃないか?
森川先生は反AI側の人間で裏方と樋口を擁護してるんだから反AIとしては話しやすい相手のはずなんだけどな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 00:37:29.80 ID:Zuj2P2Bk.net
>>704
ここでの議論にすら耐えられず専スレに引きこもって仲間内でヨシヨシすることを選んだ連中じゃ期待薄だなあ
というかあそこの住民は鐘みたいな男の古参反AIとはちょっと毛色が違うというか、今のXで暴れ回ってるイツメン連中にタイプは近いな
というかヲチスレからXに巣立ったと言うべきか
女も凄く多いから建設的な議論には余計向かなそう

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 00:38:25.77 ID:inzynv1W.net
そういえばスペースではまだ誰も
規制派が問題視しているのと同じデータセットで作られたNightshadeについてはツッコミを入れてないのか?
https://i.imgur.com/mlFgaO6.jpg
https://i.imgur.com/PhK5xab.jpg

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 00:49:53.57 ID:0NxfFq2D.net
>>705
森川先生はエグかったな
クリエイターである裏方と樋口を仲間に誘い込んで自分に反発しないようにした
その上で議論しようとか鬼畜過ぎる
反AI側にゴミしか残さないようにするムーブは酷いよ

樋口はこれからずっと板挟みに合う
もう反AIに媚び売っても森川先生側だろってなるからな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 00:50:49.29 ID:2q5z/6gQ.net
やっぱり2次創作で金稼いだやつが反AIやるのは無理があるんじゃないのか

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 00:53:54.54 ID:s1fOg6NA.net
元藝大生女子に森川もデレデレだったな
さすがに藝大受かるだけあって表現について俯瞰して見れてるし意欲が高い
森川もクリエイターとしてそっちタイプだから嬉しいんだろう
才能に溢れた若い女子って反AIからはめちゃくちゃ嫉妬されて粘着されそうだが

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 01:12:12.23 ID:Ri2e8h2i.net
やっぱだめだわ。
AIの超解像度使って昔拾った写メエロ高解像度化しても
マンコの構造理解してないからグチャグチャした謎の器官になってしまう
サムネだと同じように見えても

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 01:35:35.86 ID:yZbCHPX7.net
DLsiteはリアル系3Dも規制したんだな

ぶっちゃけ表現規制を課して海外展開していかないと同人は先細りだと思うんだよな
海外に売れないのはひっそりとオフでやればいいわけで

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 01:35:50.16 ID:020xRlxS.net
何も追わなくても相場を見れば全てがわかる
NVDA率いる半導体連合、完全に沈没
https://i.imgur.com/x2AHN1u.png

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 01:40:33.27 ID:020xRlxS.net
ここにいる奴の多くは単に誰かを馬鹿にしたいだけだろ?
それなら早めに反AIに鞍替えしときなー
AIバブル崩壊ネタで最低半年は反反AIを馬鹿にできるぞ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 02:00:26.02 ID:9Qxu+/wb.net
自分の頭で想像できないAI偽造パクラーは他人が作った物にハイエナの如く群がり贋作を再生産する事しかできない

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 02:05:26.70 ID:hkbepIC0.net
むしろパクラーじゃない絵師を見てみたいが

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 02:21:02.58 ID:kpo1NzVY.net
スペースってアーカイブ見れないの?誰か録音とかないのかよ鐘の音の声聞きたすぎて泣いてる

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 02:22:18.06 ID:nC9TPQeH.net
https://youtu.be/75sT9LMvF7k?si=3q9OQP6lsVsrN7Lu&t=2006

ほりえもん ブログの挿絵生成AIめっちゃべんりぃww

高橋(有名なTVまん) 局で雇ってたイラレもういらないっすよww


こっち(ごくごく一般的なビジネス層)は画像生成AIなんて些末なもんこれくらいでふれただけで
あとはもう映像やLLM、企業効率のお話してますねwww

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 02:23:05.92 ID:RYbzLpmU.net
>>711
海外に売らなくていいだろw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 02:34:58.25 ID:AF5DI5eN.net
>>703 姫様拷問の時間ですの作者さんとか?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 02:44:42.45 ID:9Qxu+/wb.net
>>715
パクラーいたw 常態化してると他人もそうに違いないと思うんだね

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 02:47:26.80 ID:yZbCHPX7.net
>>718
2040年にはわーくには先進国とは言えない経済状況になるよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 03:01:24.66 ID:CRhspjjf.net
反さんもうちょい現実見よ?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 03:14:55.10 ID:DPWsU465.net
>>696
そこは反論準備しとけよw

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 03:17:24.23 ID:DPWsU465.net
>>698
henkenか篠房六郎じゃね?
二人とも絶対出てこないけどw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 03:20:50.55 ID:DPWsU465.net
>>721
それは君が無能だからw

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 03:37:00.89 ID:0NxfFq2D.net
>>724
イラストとか漫画で食っていけてる人間じゃないと話が合わないだろうな
そして社会人としての経験を数年はしてないと常識が足りてなくて無理だろ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 06:18:40.71 ID:I1rCjyg4.net
>>707
森川は無断学習辞めろ派じゃん
馬鹿な反AIが発言の細かいところにつっかかるせいで喧嘩してるけど森川の主張が通るなら大半の反AIは納得するような主張してるじゃん

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 06:26:47.03 ID:nC9TPQeH.net
まあーったくそんなかんじしなかったわw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 06:33:12.04 ID:I1rCjyg4.net
森川はいっつも無断学習はやめるべき
でもAI自体は便利な道具になるっていうから馬鹿な反AIは全否定以外認めないせいで喧嘩してる

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 06:35:09.48 ID:nC9TPQeH.net
腐ったどんぐりの背比べでしかなくて泣けてくるなw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 06:49:00.27 ID:Zuj2P2Bk.net
まあ森川の言う無断学習はやめるべきってのはしょせん理想論でしかないからな
その点は反AIイツメンの方が長く問題を追いかけてるだけあって実際はそんなの非現実的って出来っこないと根っこではわかってるから文句言うんだろ
もう生成AIが各国の国策で莫大な金が動き出した以上学習面では止められないし今あるモデル消滅もできないってのをアイツらも薄々分かってる
だからそれを誤魔化すように色々理由つけてグチグチ言ってるんだよな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 06:57:26.39 ID:hVq/voA5.net
無断情報解析やめるべきなんて言ったら、インターネット成り立たないからな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 06:59:51.59 ID:nC9TPQeH.net
中途半端に風見鶏しながら同じ意見の底辺を冷笑しながら晒すってまあまあ性格わるいよなwww

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 07:03:49.39 ID:nC9TPQeH.net
金のためにやってるなら辞めれば?

ここほんまくさww

つべにあがんねええかなあw

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 07:10:44.59 ID:d9oNV4Nd.net
>>696
どうどうと二次創作で金稼ぎたい宣言かな?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 07:31:02.78 ID:d9oNV4Nd.net
>>589
これの爆心地になった人ツイ消しして知らんぷりなんだな
まぁ一瞬で忘れられるだろうしそれが正解なんかな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 08:13:43.16 ID:hVq/voA5.net
文化は無断学習で成り立ってることを認めるべき
人間が昔の人たちに影響された絵を描くのは認めるくせに、
機械が影響された絵を描くのは認めないなんてのは
それはすなわち「機械を道具に使って文化を作るのを認めない」と言ってるのと同意

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 08:16:52.86 ID:nC9TPQeH.net
ありもしない権利を暴言や誹謗中傷とともに喚き散らしてる犯罪者たち。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 08:22:25.41 ID:mRJhVrkb.net
>>734
分かる話だけどな
AIなんか無関係に、そもそも努力が報われる界隈じゃないって言いたいんだろう

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 08:36:40.56 ID:hVq/voA5.net
別にお金のためにやるのはいいんじゃね?
お金のために楽な手段で儲け始めた他人を罵るのがダメなだけで

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 08:46:03.81 ID:RYbzLpmU.net
>>589
こんなことやってるからAI使わられるんだよwww

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 08:47:49.73 ID:mRJhVrkb.net
人並みちょい上程度の収入を得るために
才能やら時間やら運やらを総動員して突っ込んで、万人に一人のポストを掴まなくちゃならない

漫画に関わりたいっていう病むに止まれない渇望に抗えず、十分な実力を抱えたまま金も名声も得られないず一生を終えるのが殆どだろう?

そんな渇望も無いのに、金のためって言うなら別の勝率の良い分野に時間と才能を賭けなよっていう

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 09:05:36.50 ID:Zuj2P2Bk.net
絵師は他分野に比べて稼ぐだけならSNSやツール、販売サイトの発展で異様にハードル下がったのが勘違いの大きな原因だな
それに二次創作で知名度借りたりエロって本能に訴えるネタがあるのも大きい
他の芸能分野はちょっと稼ぐのすらほぼ無理ゲーだから必然と残るのは覚悟決まったガチ勢だけになる

絵師はなまじバイト代くらいなら誰でも努力次第では到達できるだけに、学生時代お絵描きしかせず社会常識も経済観念もないままフリーランスとして社会に出てしまったみたいな人種が結構な割合混じってしまうのよね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 09:16:04.65 ID:I9Lztjup.net
>>719
そっちは違う人だな
姫様はおあずけですの方

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 09:26:02.92 ID:Zuj2P2Bk.net
篠房では議論無理だよ
奥邨教授とかにクソ失礼なリプ飛ばしてるし、他の専門家へのリスペクトも無ければ法律論に立脚した議論をする気もサラサラない
あらいずみが最近苦言を呈していたが、AI絵に対してとはいえ赤ペン訂正みたいな御法度も平然とやるしちょっと危うい言動が多すぎる
キャリアもあるしプライドもあって中々他者の意見をすんなり聞ける年齢でもないから、白熱した場合むしろマイナスな言質を取られる可能性の方が高い

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 09:34:10.33 ID:mRJhVrkb.net
>>743
まあそうやって辛うじて手元に残った一枚絵を描くスキルがAIで無力化されちゃうんだから、辛い気持ちは分かるんだけどな

分かるけど、ねえ?どうしようもないだろっていう

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 09:48:54.24 ID:5sMOcXAc.net
>人工知能(AI)搭載機種が登場しているスマートフォンの市場が予想よりも急速に回復していることが追い風となっている。

クアルコム、4─6月業績見通しが予想超え スマホ市場急回復が追い風
https://jp.reuters.com/markets/world-indices/S3RIJNO7SBLGJE5MUKILXSKRMQ-2024-05-01/

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 10:38:10.89 ID:RCoYjNlH.net
>>734
なんか推進派が喜んでるけど金のために書いてる商業漫画家がこれいうのギャグだろ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 10:45:45.49 ID:hVq/voA5.net
おそらく金稼げる奴が金のためにやるなら、やめなくてもいいけど
金稼げない奴が金のためにやるなら、やめて別の稼げる分野に行った方が
身のためってことが言いたいんじゃないかな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 10:48:16.88 ID:hVq/voA5.net
あるいは、自分が稼いでるのはあくまで結果論で、楽しいから漫画描いてると言いたいのかもしれない

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 10:50:55.24 ID:Bi4P80Wd.net
別にあの人だって最初から稼げてたわけじゃないしな
稼げない中続けて今に至ってるわけだしなんらギャグ要素ない

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 10:58:27.11 ID:mRJhVrkb.net
>>751
それを汲む心の余裕が無いんだろうさ
相手の意図を出来るだけ肯定的に拾う姿勢って精神的に若いと難しいからな
若いうちはそうやって否定的に解釈したストレスを作品にぶつけりゃいいのに
インプレ稼いで昇華させてる姿を見るのはなかなかに悲しいね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 11:17:44.70 ID:6T0/Cbn7.net
単なるバブルを勘違いして
稼げるのが当たり前みたいな感覚になってるだけだろ
免許も国家資格もいらない自由業だってのにさ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 11:44:41.48 ID:7z+AaSlr.net
>>748
別に金のために書いてないだろ
売れたから結果的に金が入ってるだけで
1円も売れなくても書いてるでしょこういう人は

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 11:47:10.58 ID:Zuj2P2Bk.net
絵師が稼げるようになったこと自体は幸運だし良いことなんだけどな
AIで常に追い風だった技術革新の揺り戻しが一気に来ただけ
でもそれはここ5年くらいの単なるバブルで、なんならvtuberやeスポ選手より不安定な働き方って理解が足りなかったな
バブルにかまけてリアルの人間力磨きを怠った奴から退場するのは仕方ないね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 11:52:33.42 ID:4V8kuMDp.net
https://twitter.com/msugaya/status/1785741137023807607?t=sKdYJmX_EPRTp8gxbyFM4A&s=19
すさまじい言語能力だ
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 1002
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200