2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part150

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 12:45:55.98 ID:qUy/STkm.net
♪仲良く使いなさい♪

・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください

※前スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part147
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1713322127/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part148
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1713627543/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part149
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1713998025/

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part145
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1712661269/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part146
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1712967697/

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 18:37:46.83 ID:KCm/enN8.net
>>603
ビームマンPってmmdの人?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 18:39:20.30 ID:St7kpsTP.net
https://twitter.com/henken_second/status/1785495251874119834
https://twitter.com/henken_second/status/1785540547761070308
https://twitter.com/henken_second/status/1785547432170008912
この人毎日全方位に噛みつきまくってるけど仕事に影響ないんかな?
(deleted an unsolicited ad)

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 18:51:44.82 ID:dXQ972Q8.net
自分で描いたわけでもないのに威張ってる!
人の成果を使ってズルい!
俺はスプラトゥーンが強いんだぞ!

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 18:56:57.73 ID:TZW2znTx.net
そういやMMD界隈の一部の連中は反AIと似てるっちゃ似てるなぁ

UnityだかVRCが流行ったときにそのとき有名だったVtuberがMMDは不便くらいの軽い愚痴言ったのを
その辺の無名の有象無象MMDerが晒して燃やして
なんならMMDモデル製作配布者の中にも「UnityやVRCのモデル配布するやつは許せん!」みたいなMMD原理主義者みたいなのと
MMDモデル作った経験を生かしてゲームやVRCのモデル作成・販売に進んで
たぶんそこら辺のやつよりも金稼いでるやつに別れたり

MMD界隈もそんなのがあったからか
最初は「私はPMXだけを配布します!MMDで金稼ぎ禁止!」を叫んでた連中がいたけど
そいつらもクリエイター支援サイトで「お金を払った人にだけ限定モデル配ります!」になって
最終的には「FantiaでVRC用モデルも売ってみようと思います…」みたいに鞍替えしていったりしてたしな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 19:15:04.19 ID:An1fA2/f.net
>>605この人やたらフォロワーいるよね そんな上手いと思えないけど何やってる人なんだ?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 19:20:20.76 ID:ng6WSjJm.net
>>607
MokuMokuDance事件とかいう当に今の反AIと同じことやってるからな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 19:35:37.89 ID:TZW2znTx.net
あったなぁ
MocuMocuDanceでクッソ騒いでるMMDの連中…

あれが出る前からエロモデルなんて配られまくってたし某サイトの前身にあたるサイトでエロMMD動画も公開されまくってたのに
MocuMocuDanceのせいでエロMMDが広まる!
キャラクターの権利を守れ!
エロMMD反対!
みたいなのが沸いてたな
懐かしい

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 19:53:55.58 ID:4aYLpuR+.net
>>554
それ人の物を勝手に流用していい理由にはならんよね
まっとうな素材だけで構成されてるならサインやロゴとかまず出てこない

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 19:55:14.00 ID:6RsqRN24.net
合法厨って冗談かと思ったらマジだった……

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:01:35.14 ID:s1UPYu8C.net
反AIとかいう無能な働き者

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:11:42.70 ID:PqNnDkvu.net
>>611
著作権法では改変すれば流用しても大丈夫だよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:12:02.72 ID:47gURYYZ.net
>>583
日本政府、AI開発に法規制検討 大規模事業者に報告義務

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA17CEA0X10C24A4000000/

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:12:38.08 ID:dXQ972Q8.net
>>611
十分に理由の一つにはなると思うけど?
流用して良いものを流用した方が少ない労力で成果をあげることができるし
コストや利益の観点からそうした方法が評価されるのは当たり前
「まっとうな素材じゃない」と主張したいならそっちの方こそ理由が必要
現状は「素材を学習させること自体は合法でまっとう」と言わざるを得ない

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:13:20.01 ID:47gURYYZ.net
ふむ スクショ撮っとこ(笑)

https://i.imgur.com/V2B7BTo.jpeg

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:13:54.52 ID:dXQ972Q8.net
「人の物を勝手に」というけど、ネットに公開された絵のデータは自分の所有物ではないよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:13:55.66 ID:47gURYYZ.net
>>616
お前は五輪エンブレム問題も知らんのか(笑)

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:15:16.21 ID:76vaCDb2.net
池田大作トレスイラスト事件とかマンション読本事件とか知らなそう

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:15:24.52 ID:47gURYYZ.net
今日しばらく覗かなかっただけで
絵ジラミがわらわらわら湧いとるのう(笑)

😇

https://i.imgur.com/HHANGq9.jpeg
>>598

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:15:40.07 ID:dXQ972Q8.net
>>619
エンブレム問題のように表現の本質的特徴を翻案する行為と、生成AIのモデルの学習に絵を使う行為や
どのモデルを使って絵を生成する行為は別の行為だからね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:16:40.19 ID:47gURYYZ.net
>>622
だから生成AIや機械学習には規制は必要なんだよ(笑)

>>615

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:17:09.33 ID:76vaCDb2.net
>>621
池田大作トレスイラスト事件とかマンション読本事件は知ってるの?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:17:13.72 ID:47gURYYZ.net
絵ジラミはそんなに泥棒したいのかな(笑)

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:17:52.65 ID:dXQ972Q8.net
>>623
規制が必要かどうかなんて話はしてないよ
勝手に利用しても良い場合があるという話をしているよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:18:35.22 ID:47gURYYZ.net
>>624

これのこと?
なんか有名な漫画家のポストらしいけど

https://i.imgur.com/Yn1VgEG.jpeg

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:19:07.17 ID:PqNnDkvu.net
ちなみにAIは別に流用してないけどねw

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:19:47.40 ID:dXQ972Q8.net
どうやら話が全然通じてないみたいだw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:20:16.60 ID:+AHqdLEi.net
https://twitter.com/yakimanzyu0/status/1785559629172551872

これは凄まじいねぇ
反AIは本当に私を楽しませてくれるよ✨😎🍷
(deleted an unsolicited ad)

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:22:01.77 ID:47gURYYZ.net
>>630
5月だ
規制始まってきたな(笑)

ユタ州は、ボットとジェネラティブAIを使用する企業のための消費者開示要件を制定する
新しい法律では、GAIを使用する企業は、アプリケーションがAIによって供給されていることを消費者に開示することを義務付けています

https://www.dwt.com/blogs/artificial-intelligence-law-advisor/2024/04/utah-enacts-ai-and-bot-business-disclosure-law

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:23:01.62 ID:47gURYYZ.net
えーあい(笑)ゴキブリ(笑)
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3407856.png

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:24:01.43 ID:PqNnDkvu.net
>>631
ワイは企業じゃないから関係ないわぁ
しかも州法だしw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:25:21.62 ID:47gURYYZ.net
>>630
まあこの元ポストが心理だよ
あの漫画家は茶番もいいところ
シカトが一番効く
シカトしないで相手してあげてもいいけど 原稿落とす弊害が出るからなあ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:26:07.69 ID:47gURYYZ.net
>>633
知ってるよ笑

ハゲ童貞だろお前(笑)

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:27:37.59 ID:47gURYYZ.net
900番台になったらまた来ますね😇

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:27:48.39 ID:PqNnDkvu.net
>>635
じゃあなんで貼ったの?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:28:57.17 ID:47gURYYZ.net
>>637
EUでAI規制始まった5月だから(笑)

日本政府、AI開発に法規制検討 大規模事業者に報告義務

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA17CEA0X10C24A4000000/

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:30:14.20 ID:PqNnDkvu.net
>>638
全部事業者向けやん

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:30:36.34 ID:47gURYYZ.net
絵ジラミ本当に頭悪いおっさんばかりなのかな…

頭ハゲ上がるまで現役童貞の引き篭もりおじさん…





😇チーン

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:31:23.88 ID:47gURYYZ.net
>>639
(笑)
そりゃそうだろ  

お前本物だろ?(笑)

本物のハゲ童貞

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:31:51.04 ID:47gURYYZ.net
絵ジラミ本当に頭悪いおっさんばかりなのかな…

頭ハゲ上がるまで現役童貞の引き篭もりおじさん…🤣





😇チーン

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:32:40.96 ID:47gURYYZ.net
😇😇😇😇😇南無〜

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:33:41.79 ID:4aYLpuR+.net
>>616
ネット上で溢れてる局部まで描かれた画像生成エロは明らかに違法な画像使ってるだろ?
これのどこがまっとうなんだ?引用の範囲を逸脱してる

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:34:04.37 ID:/VRZpoZn.net
自ポババアってスプラトゥーンうまそう
X行ってるっしょ?すごーい

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:34:14.43 ID:47gURYYZ.net
俺がいなくなると絵ジラミハゲ童貞のお気持ちでスレ伸びるっぽいから
しばらくしたらまとめてレスするね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:41:41.29 ID:PqNnDkvu.net
>>646
スプラトゥーンのランクは?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:43:18.68 ID:MJmYmSw9.net
xp5000兆

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:53:15.85 ID:iZT8zBbI.net
うるせーよ
スプラで勝負だ!

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 21:07:16.41 ID:scStNrxv.net
>>631
>AI学習研究室
>AIPA はまた、次のことを行う AI 学習研究所を設立する人工知能局を設立します。

> 人工知能技術のリスク、利益、影響、政策への影響を分析および研究する。
> ユタ州における人工知能技術の開発を奨励する。
> 人工知能技術に関する現行および提案されている規制を評価する。 そして
> 人工知能の立法と規制に関する調査結果と推奨事項を作成します。

この辺はいいなあ、日本にも設置してほしい

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 21:10:11.49 ID:scStNrxv.net
>>638
その内容ってもう結構前に責任あるAI推進基本法(仮)か何かの会合で出た資料か何かで書いてなかったっけ?
このスレでも話題に挙がってたような気がしたけど、それとは別もの?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 21:15:05.71 ID:gUyJwvcf.net
https://youtu.be/75sT9LMvF7k?si=3q9OQP6lsVsrN7Lu&t=2006

ほりえもん 自分のブログの挿絵は生成AIでめっちゃべんりw

高橋(有名なTVまん) 局で雇ってたイラレとかもういらないっすよww

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 21:22:41.99 ID:dXQ972Q8.net
5月になったら何?
画像生成AIあいかわらず無くなってないけど?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 21:26:36.94 ID:scStNrxv.net
>>644
それは引用の権利制限規定に関係するんじゃないからな

現行法上の著作権の権利制限規定には大きく三種あって
1.引用
2.私的複製
3.AI学習
で、その例だと3に該当すると思う

言っておくけど3はかなり新しめの著作権法改正でできた項目なのでまだ知識をアップデートできてない人には知らない項目の可能性もあるし
古い資料には記述が無いかもしれんのでググってもこれが出てこない解説ページもまだあると思う

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 21:39:11.61 ID:dXQ972Q8.net
>>644 >>654
著作権では「AI学習」などという言葉は出てこなくて「情報解析」で一括りにされてる
情報解析自体を禁止する法律はなくて、解析の際に発生する複製とか加工とかが問題になる
そして、この際に発生する複製とか加工は、日本の法律では30条の4で基本は合法だね

違法アップロードされた画像と知りつつダウンロードする場合に問題になるが、この話も
データセットをクローリングで自動で作ってる場合は該当しないだろう
例えばSDのLAIONは問題のある画像が見つかったという報告を受けてちゃんと排除しているしね

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 21:44:18.28 ID:C92ZYk1S.net
生成AIも訴訟されまくりでまじで厳しいな…
規制も世界中でどんどん進められるしどうすればいいんだよ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 21:52:42.51 ID:7Y+OXcsx.net
ジョージ先生がスペースやってんぞ
推進派しか来ないけど反AIはチキンなのか?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 21:53:28.95 ID:SQuZ7+tC.net
反さんは双方向の対話苦手だから😅

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 21:54:05.62 ID:+AHqdLEi.net
AI搭載スマホも登場した上に、AI利用者も随分増えてきているようだ🌹
どうやら順調にAI規制が進んでいるみたいだねぇ😎✨HAHAHAHAHA

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 21:57:55.27 ID:ChGXkHWK.net
反反AIネームドも喋ってんのにスプラトゥーンXは引きこもりかよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 22:19:05.80 ID:8RwdRRfr.net
>>652
ああ、テレビはもうイラストレーターに金払う気ないのか
ゲームエンドの時が来てしまった

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 22:21:38.42 ID:5N5BrOvA.net
>>661
結構仕事無くなりそうだな
テレビ局の人間か委託先企業でイラストかじってた人がAI使ってイラストレーターの仕事をすることになりそう

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 22:31:00.72 ID:8RwdRRfr.net
>>662
テレビはもうAIでコストカット路線で行きたいんだろうな
音声AIあればアナウンサーも要らんしな
手描きが全滅することは無いが活躍できる場はどんどん減っていくな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:21:11.44 ID:47gURYYZ.net
>>657
寄りつかない方が正解

漫画協会はAI推進というクラスタが形成出来るからな

頭使わないとな(笑)

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:24:39.21 ID:47gURYYZ.net
>>661
流石にテレビ局はお前の大好きなオナネタのAIウマシコやAIフリーレンは使わんぞwww


         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }::::::::::::::::::::::::
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  |   ウマシコぉおおお
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |   アイマスシコシコシコ
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /  AIロリでシコシコたまらんっぅえっう
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                今日もグラボにぶっかけちゃうぞぉおおおw
       \≧≡=ニー   ノ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:25:00.49 ID:47gURYYZ.net
絵ジラミ面白いなあ🤣

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:38:31.37 ID:b2IfeXWF.net
ジョージ先生のスペースに鐘の音来たぞ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:38:42.09 ID:dXQ972Q8.net
この人本当にエロとロリの話しかしないな
反AIじゃなくてフェミだなこれ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:39:28.88 ID:rRRzAhk8.net
鐘の音の声wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:39:51.74 ID:rRRzAhk8.net
わらってはいけないスペースwwwwwwww

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:40:00.55 ID:ChGXkHWK.net
めちゃくちゃ価値下がるからダメ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:40:17.98 ID:7Y+OXcsx.net
オカマみてーな声だな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:41:21.16 ID:rRRzAhk8.net
じわじわくるなww

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:41:44.13 ID:ChGXkHWK.net
仕事無くなるからダメ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:42:52.68 ID:kgVb1tlB.net
頑張って客観的にお気持ちでない学術的なこと言おうとしてることだけは伝わる

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:43:05.65 ID:rRRzAhk8.net
こんな声してたのかよこいつwwww

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:43:34.81 ID:rRRzAhk8.net
今後は鐘の音のポスト読むときはこの声でしっかり再生させろよお前らw

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:45:25.87 ID:kgVb1tlB.net
クリエイターなのにクリエイターの行動原理解釈が雑すぎて草

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:45:39.55 ID:ON2/c+DC.net
後で内容まとめてくれ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:46:02.20 ID:gUyJwvcf.net
声出したん何年ぶりなんwww

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:47:23.60 ID:rRRzAhk8.net
>>678
鐘の音って二次創作者だからクリエイターではないかな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:47:38.76 ID:aBTVDHiB.net
>>596
最近の?オタクは大した知識もなくただ2次元が性癖の人を指すものになっちゃった感

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:49:28.86 ID:rRRzAhk8.net
んんんんんっ〜

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:49:56.19 ID:rRRzAhk8.net
んんんんんん〜いくうううう〜んんんん〜

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:51:36.06 ID:rRRzAhk8.net
んんんんんんんんっ〜

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:51:41.73 ID:s1UPYu8C.net
反AIには
手描きの底辺がAIに寝返らないようにしっかりやってくれよ~?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:52:05.21 ID:rRRzAhk8.net
やべえええwwwww

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:59:04.90 ID:kgVb1tlB.net
でもお前二次創作で他人のキャラ脱がして金稼いでたじゃん

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 00:00:11.04 ID:nC9TPQeH.net
完全なゲームエンドwwww

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 00:00:21.75 ID:inzynv1W.net
>>688
自分はそのコンテンツに金払ってるからセーフという考えなのでは?w

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 00:00:33.78 ID:/BXYSuhB.net
めっちゃイってたな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 00:01:39.74 ID:cTP6Eu3s.net
クリーンになったら使いたいって最初と言ってること違うじゃねーか
こいつ痴呆か?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 00:07:16.48 ID:Zuj2P2Bk.net
鐘は完全に化けの皮剥がれたなあ
これでまだ有識者ヅラしてポストするのかしら
笑い者にされるだけだろ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 00:13:50.65 ID:4QJav2nn.net
結構真っ当な事言ってたな>鐘の音
森川先生も大分心を動かされていた

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 00:15:56.64 ID:Zuj2P2Bk.net
そういうことにして反AI同士で慰めてやってくれ
普通の大人ならあの辱めに耐えられんから

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 00:17:38.20 ID:vVuLKyN+.net
鐘:大量生産で価値が下がるんですよ!
森:金のためにやってるなら辞めれば?



697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 00:19:43.77 ID:aU3G1wbg.net
>>696
ん~~~~~~~~~~ん~~~~~~~~~

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 00:20:13.07 ID:0NxfFq2D.net
>>696
とんでもない金と実績持ってる森川先生にそんなこと言われたら何も言えんよ
反AIはもっと強者を呼んでこないとダメだな
ちゃんと金と実績持ってるやつじゃないと話にならない

反AIで森川先生に対抗できるやつは誰なんだ?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 00:20:23.72 ID:oQHuTBLf.net
ニッチ市場で荒稼ぎしてた個人転売ヤーが業者に乗り込まれて単価下がってブーブー言ってるのと変わらんな
己のクリエイティブ性の発露ではなく金に終始するのは反AIが嫌ってるゴロそのものだろ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 00:22:10.47 ID:Bi4P80Wd.net
一方ヲチスレ民の評価
KALINさんに結構喜んで同調してた気がするけどな

583 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0b43-r8HN [153.223.0.210]) sage 2024/05/02(木) 00:19:32.85 ID:zYH+iHEq0
鐘さんと果林(及び推進派)との対応の温度差には失笑しかでらんw
分かり易い狸爺やなあ
というか思った以上に果林もアレなお方なんすねー

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 00:23:00.07 ID:UWKpW55V.net
>>696
「二次創作は金にならないから許されてる」が大前提なはずなのに
大量生産で価値が下がるとは…?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 00:23:22.46 ID:Zuj2P2Bk.net
>>698
赤松いわく初級中級者の苦情が大半だそうだからろくな人材いないだろうね
というか赤松が言ってることはむしろオブラートに包んだ優しい発言だったな
パブコメもあんなんだし、知識基盤が合わないとか嫌味言われるし、法律論含め論理立てて話せるまともな論客がいなすぎる

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 00:24:30.59 ID:0NxfFq2D.net
>>700
反AIは木目とか鐘の音とかいう底辺を表に出すんじゃなくてまともな実績持ってるやつを表に出せよ
せめて樋口レベルじゃないと無理だろ
もっと社会人としてのまともな経験ある奴を出せ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 00:28:03.93 ID:0NxfFq2D.net
>>702
ヲチスレに鐘の音を冷笑している奴らが居るんだからそいつらの誰かなら行けるんじゃないか?
森川先生は反AI側の人間で裏方と樋口を擁護してるんだから反AIとしては話しやすい相手のはずなんだけどな

総レス数 1002
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200