2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part146

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 09:21:37.87 ID:wbB2vO7h.net
♪仲良く使いなさい♪

・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください

※前スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part142
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1711722377/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part143
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1712140280/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part144
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1712422556/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part145
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1712661269/

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 22:56:49.92 ID:j5iPGtzB.net
>>338
>AIロリエロイラストを見て本当に非実在であるといえますか?という話

そんなもん手書きでも同じやんけ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 23:03:00.09 ID:8OzBIJtP.net
>>324
日本のオタクはポリコレを馬鹿にするけど、自分たちのやってることも割とポリコレに近いんだよな
意識高い系のオタクとか「声を上げないと潰される、オタク文化を認めろ」って延々と叫び続けてきたからね

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 23:06:37.34 ID:vXTl3NXy.net
社会の一方ではこんなに人間に寄り添ってくれるAIちゃんもいるのにクソ生成AIと来たらなんだ。腹を切れ。

#NOMORE無断生成AI
https://twitter.com/tackco/status/1778977021135323353

なおその子も生成AIな模様
(deleted an unsolicited ad)

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 23:07:47.31 ID:JqUsCdUI.net
反さん他責思考過ぎてエグい

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 23:14:51.51 ID:pQaI2WCa.net
うおw
https://x.com/erimikami0611/status/1779485956753760266

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 23:15:01.97 ID:cDjUHVpu.net
>>344
これか…確かにマルチモーダルだとこういう使い方もできるな

視覚障害者とボランティアをつなぐアプリ「Be My Eyes」に言語モデル「GPT-4」搭載 - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1486058.html

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 23:19:56.14 ID:pQaI2WCa.net
非実在児童ポルノもイギリス基準で規制される流れになりそうだなw反AIくん成果やでw

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 23:22:36.53 ID:fLRAHUmk.net
>>346
表現規制反AIさんがよろこびそうで草

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 23:25:06.85 ID:iNZ8Tap5.net
>>347
その「クソ生成AI」と呼ばれたGPT-4が搭載されてより便利になったというオチかい

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 23:30:35.18 ID:FZojOKOg.net
>>346
ガッツリ法改正狙ってて草
非実在児童ポルノ丸ごと規制されそうで、反さん良かったなあ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 23:34:36.67 ID:IEMfypQ0.net
あーあw

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 23:35:12.31 ID:pQaI2WCa.net
二次エロロリ描いてる反AI絵師どもが困るだけだしざまぁとしか思えんw

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 23:35:40.75 ID:iNZ8Tap5.net
2024年04月15日発売の世界経済評論を買ってみるかな 参考書代わりに

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 23:38:18.49 ID:fLRAHUmk.net
著作権の非親告罪化は二次創作だけが死ぬ(手描き一次創作と皮肉にもAIポン出しは生き残る)だったが
次に反AIが正義棒に選んだ表現規制は一次創作も死ぬからな

あいつら本気で創作潰そうとしてる
申し訳ないが少なくとも10年20年創作やってた連中が選ぶ手とは思えないし
それでも創作やってるっていいはるなら相当ド底辺かなんかだろな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 23:39:13.16 ID:pBLiPlR5.net
二次全体だぞ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 23:42:03.47 ID:x0FEeybs.net
反AIって本当に何がしたいのかわからん

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 23:42:50.66 ID:IEMfypQ0.net
核が落ちた地で何を育てようと言うのかね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 23:43:23.65 ID:UYhiATpQ.net
俺は安心安全なAIを欲してるだけだな
理論武装してなきゃ表現規制派に負けるぞ考えとけ!

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 23:43:38.91 ID:FZojOKOg.net
>>344
画像認識技術は反さんの大嫌いな無断学習のおかげで生まれたのになあ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 23:44:34.54 ID:EcJhbg2a.net
>>358
コスモクリーナー取りに行くんだろうな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 23:49:22.14 ID:j5iPGtzB.net
>>359
主張が二転三転しているけど
薬が切れるから寝るんじゃなかったのか?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 23:50:25.93 ID:EcJhbg2a.net
>>357
とにかく生成AIをつぶしたい
ただ、家の外で活動したくないし、方法はわからないし、
誰かの助言を聞くこともできないし、
言うことを聞かない相手を許すことはできないし、
自分のやったことに責任も取れないし、
他人を思いやる気持ちはないし、
自分の姿を鏡で見ることもできない。
でも世界は私達の思い通りになって欲しい

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 23:50:39.94 ID:zbQCPZOf.net
反AIの中心はワナビ層やメンヘラ気味の女絵師だから自分たちのやってる創作自体が世間からよく思われてないのがまずわかってない

アニメ漫画がいかに人権を得たように見えてもそれはようやく大手のメジャーどころだけの話
ちょっとマニアックなあるいは際どい表現のある作品は大半の大衆からは無関心orうっすら嫌悪を抱かれてるのをまず理解しないと

自分たちは民意を得てる、自分の創作は良い表現って勘違いのままAIを攻撃するからAI憎しで土台の創作ごとブッ潰すような言動を平気でやる

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 00:02:45.63 ID:/7nIoBxT.net
そもそも文化や創作ってのは無断学習やパクりで成り立ってるのが事実だから
「無断学習やめろ」「絵柄をパクるな」ってのは文化や創作そのものを潰すのは当然なんだよね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 00:28:02.67 ID:+vSPxnOo.net
創作家、表現者はその辺弁えてるもんなんだが、反AIやってるようなのは悪い意味でお客様根性丸出しなんだよな
はっきり言えばクリエイターではなく消費者から全く抜け出せていない

供給元の一次創作は好き勝手に弄れて当然、それに影響受けてる自覚もゼロ、たしなめる大人もおらず同年代中心にSNSでお遊びばっかりやってるから正しい知識も自覚も育たない
その歪みがAIへの反発という形で思い切り出たのが今

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 00:29:15.90 ID:+LxTz7RG.net
著作権侵害二次創作を文化として誇ってるオタク絵師村が生成AIを非難しても説得力なし

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 01:04:30.11 ID:5cutg9he.net
反AIアカウント群から、生成AIを潰せるなら表現の自由なんていらないって声も上がり始めてるな
いい傾向だと思う

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 01:07:40.55 ID:WULzDi+H.net
>>368
まじで?
ツイッターのURL貼ってクレメンス

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 01:18:30.78 ID:5cutg9he.net
>>369
じゃあ一例を
表現の自由戦士へのヘイトがdogeだけでなく規制派の中で強くなってるのが感じられる
これは表現の自由も丸ごと(無意識に)潰しに行くと思うよ

doge2.0 @AFG08125412
正直今一番うさんくさいの"表現の自由界隈"だろ
午前11:41 · 2024年4月14日
https://twitter.com/AFG08125412/status/1779339198874726547
(deleted an unsolicited ad)

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 01:23:12.34 ID:PxSGEUIl.net
X上で活発なのは反さんと表現の自由戦士なので、なんかAI推進派とかは蚊帳の外になりそうだな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 01:26:06.13 ID:iG2rlxWu.net
次はそっちにケンカ売るのかよ
AIに反対するにしてもさ組んだらまずい勢力があると分からないのかな
非難されたから逆ギレしてる子どもしかいないのか

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 01:26:19.07 ID:TlOhKTWY.net
あいつらどんだけ他人の自由や権利を軽視してるんだか

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 01:30:22.28 ID:ENh5xjBS.net
自分の行いを非難することを許せないクソガキにしかみえない

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 01:30:27.92 ID:5cutg9he.net
>>371
俺もそう思う
ここからの主戦場は規制派 vs 表現の自由になるよなぁ
強いイデオロギーを持つ2つの勢力の対決は面白くなるぞ(片方はただの世間知らずだけど)

AI推進は国が勝手にやってるから個人が動く必要もないし、のんびり見学してればいいんじゃないかな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 01:32:22.28 ID:xsGiP8ii.net
女は元々潔癖なタイプ多いが、ショタだのBLやってるような女絵師が表現既製も辞さない過激派やってるのは謎なんだよな
ヲトリとかカミルとかRoshelとか他にもかなり見かける
男で言えばもめんや会木ばりに言行不一致

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 01:34:38.96 ID:TlOhKTWY.net
自分はいいけど他人はダメっていう
一本筋の通った主張だぞ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 01:35:47.47 ID:fk1cmcLL.net
自分だけは例外というカスが多過ぎる

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 01:42:04.84 ID:Cdfp8nGJ.net
ダブスタ極まりない

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 01:46:37.26 ID:PxSGEUIl.net
>>375
俺の思想的には、著作権vs表現の自由、としたいところだけどあの対峙はちょっと違うか
この2つは本来、互いに綱引きしてバランスを取るというのが法律関係者の間での暗黙の了解らしいので
(ヲさんとかは両方最大化して自分の味方にできると思ってるみたいだけど)

結局最終的には、自分の権利と他人の権利の対立でどこでバランスとるかの話なんだろうけど

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 01:48:49.56 ID:PWOPHDvH.net
>>376
女漫画家とか自分や仲間の描くロリショタの裸やらBLやらを有害図書として認定するみたいな話がでるとブチ切れるが
現実のロリの性被害がでるとすぐ「これだから男は!」とか言いだすのもいるからな
まぁこういう風に描くとまんま今の反さんみたいになるんだけど

そもそもが腐になるとカップリングやら受け攻めが変わっただけでどっちかが倒れるまで殴りあう世界や

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 01:49:18.00 ID:CYIPt7Yr.net
もしかして今更旗色が悪いのを察して反反AIやろうとするのが多いのか?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 01:51:32.11 ID:PVvolIoJ.net
思うんだけど、生成AIのスレでなんでロリだのエロだのそんな話で盛り上がるんだる

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 01:52:04.37 ID:PVvolIoJ.net
やっぱ生成AIに傾倒しやすいもしくは傾倒してるのは男性の方が多いんかな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 02:03:08.59 ID:wL/5Ngiy.net
>>383
反さんがAIでポルノ乱造されてるから規制しろ!って言ってるから

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 02:07:39.17 ID:xsGiP8ii.net
絵師村の村民がそもそも9割方女だからな
ローカルルールでガチガチ、相互監視でギスギス、絵を我が子のように扱いマウント取り合うママ垢界隈のヲタク版のような空気が常
その一方で女の性的消費創作に対してはタブー視され口には出せないけどできれば潰したいって空気は常にあった
AIは確実にその村に大量の男を呼び込んだんでそりゃ反発もするよなあと

この板も元々明らかに女社会なのにAIスレだけは男の濃度が当初からかなり濃い
ロジハラ多くて共感してヨシヨシしようってのを嫌う空気が蔓延してる
だからこそ過激派はヲチスレに逃げたりXで発言するようになったわけだが

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 02:08:33.83 ID:r8qF8/tB.net
>>384
現存のサービスだと推しとは違うなって感じのしか出ないし
大抵カプ前提だから出すの難しいし
絵が上手いだけの人ってそもそも女性向けはそんなに伸びない
男はおっぱいと尻あればそれ以外は気にならない人が多いからやれてる感じ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 02:24:44.51 ID:j5tMdUGU.net
反AIはダブスタ過ぎんるんだよね
堂々と同じアカウントで同人グッズ販売しようとしてたり
それで非難されても何故非難されているか分かっていないし
ここまで自分のことを棚上げにできるんだなビックリしたよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 02:40:28.76 ID:EDz+hfFk.net
>>384
そもそも解釈違いに耐性無いと無理だからな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 03:13:35.76 ID:/+fYUyXY.net
>>384
IT技術への興味は男の方が強いのは確かだな
ネット絵師は女が多いから生成AI触ってみたとしても時間かけて試行錯誤までする人は少ない
ちょっと生成して何か違うと思ったら終わり
本当に簡単に自分好みの推しを作れるようになったら使い出す人増えると思うw

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 03:25:36.76 ID:TeBVKbQv.net
>>382
当初は規制派寄りだったのに、過激な反AIの行動や言動にちょろっと物申したせいで内部粛清で吊るし上げられてレッテル張られて、押し出されるように反反AIになった人、結構おるよ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 03:46:20.13 ID:EDz+hfFk.net
基本的にガールズクラブなので理解のある彼くんのロールから外れたら即アウトだもんな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 03:51:53.47 ID:aiGKErCG.net
ガジェット使いこなせる女なんて希少種だから

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 04:17:36.92 ID:cAMtKYxB.net
>>370
(笑)表自はダメだろ
あいつらの言う表現の自由は無軌道すぎる
生成AIGポやってるやつと同じ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 04:22:14.08 ID:cAMtKYxB.net
>>370
表自の奴らが表現の自由を壊してんだよ
表自を構成しているのは保守派の消費者層
表現する集団じゃないから無軌道に表現の自由と喚く
表自に奴らがフェミ煽ったろ?
あれも表現の自由で活動している俺たちから見れば実に迷惑なんだよ
生成AIエロばら撒いてんのも「表自」だろ
表自の消費者オタクが表自の自由を規制してんだよ


バカだろお前

いつまで童貞やってんだハゲ童貞

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 04:29:39.18 ID:Mi4Pv/r1.net
↑こいつみたいなのは極端だが、絵師村の本音は気に入らない表現なんて規制されても構わない、もっと言えば消えろって驕った連中が多いのよね
女の多い社会グループの特徴だが排他的精神が極めて強い
そしてグループ内でも実はお互いの事気に食わないと思ってるのが多いから内ゲバよく起こすしまとまることができない
一年半経ってもろくな団体もなく個人が好き勝手に暴れ回ってるだけなの見てもそれは明らか

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 04:43:04.78 ID:Zq19YuwU.net
表現の自由界隈って、創作物の負の影響はそもそも存在しないと思ってるあたりが危なっかしい
だからこそ、どこまでやっても大丈夫みたいな感じで最大限に自由を主張しちゃってるわけだけどさ
連中があんまり暴れていると、そのうち創作物の負の影響について大規模な研究するところとか出てきそうだよな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 06:00:21.93 ID:UtJacppg.net
温泉むすめもフェミに屈して内容を変更したら
表自が居酒屋まで燃やしてコンテンツごと潰したからな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 06:37:19.86 ID:44vbER8r.net
ゴーホーなのに屈するほうも問題あるのではないか?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 06:44:46.63 ID:ExLeA5UE.net
AI関連で思うのは
割と最近では特に

本質的には
男VS女じゃねぇのかなって思ってる

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 07:01:57.69 ID:TlOhKTWY.net
反AIの不当な要求にほいほい応じてきた企業は
被害の拡大や後続の被害者達に対して責任あると思うわ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 07:05:11.58 ID:/WLHa5sp.net
>>346
これは楽しい事になりそうwww

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 07:24:30.23 ID:NBfx1DU/.net
https://www.rieti.go.jp/jp/events/bbl/24030801.html
面白かった、読むべき

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 08:06:49.45 ID:6n5P6oSf.net
>>397
研究されてるけどそんなもんはない
下手な規制するほうが負の影響が出るって結論付けられてる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 08:27:03.97 ID:UtJacppg.net
>>399
その理屈だとゴーホーなのに居酒屋にクレーム付けて
温泉むすめの提携をやめさせた表自にも問題あることになるぞ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 08:29:38.04 ID:UtJacppg.net
というか今の先鋭化した表自が反AI以上に狂ってる暇界隈だしな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 08:34:37.19 ID:ExLeA5UE.net
しっかし
生成AIの求人増えたよなぁ
新規のソシャゲ関係の求人募集は
今はイラストレーターじゃなくてAIプロンプターが主流だね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 08:34:58.91 ID:/7nIoBxT.net
「表自」って表現の自由を主張してる側か規制してる側かどっち側のことだよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 08:41:00.97 ID:UtJacppg.net
表自は表現の自由戦士、自由を主張する側
規制する側は今はフェミとひとまとめにされることが多いね
昔は石原慎太郎始め保守の方にも規制派が多かっんだが

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 08:44:09.68 ID:hdClaDb6.net
反AIはAIよりも上手い絵を描け😁

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 08:56:01.28 ID:+C2+uuTv.net
速さが一番大事、一日三枚以上描けないと生き残れない

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 09:07:53.88 ID:K8+/nbpj.net
>>397
負の影響があってもだよ
表現の自由というのはそれほどまでに創作する側にとって重要不可欠

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 09:27:40.86 ID:hwxfFZAj.net
AI推進と反対を男女の方向に持ってくのは危険
反AIのエコチェン笑ってる間に暇界隈みたいになったら目も当てられない

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 09:37:29.86 ID:PVvolIoJ.net
>>407
どこの求人サイト使ってる?
イラスト生成がらみで探しても条件いいの見つからん

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 09:38:43.91 ID:CkQdz/vO.net
読売が必死に生成AIを叩いている理由はこれか?w

【スクープ】グーグルが日本のマスコミに「宣戦布告」か…新聞社に突きつけた「不平等条約」の中身と「AI記者」驚愕の実力
https://gendai.media/articles/-/127740?imp=0

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 09:44:50.30 ID:aBGdPxEN.net
AI信者さんが富士の樹海の「本物」の遺体をジブリ風にI2Iで加工してお遊びしたって騒がれてるけど本当にAI絵師って倫理観も人生も終わってるようなゴミ犯罪者しかいないな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 09:56:09.85 ID:aiGKErCG.net
濃淡あるけど男でも反AIになってる奴はいるよ
性別は分からんが愚痴吐きだけに裏垢作ってる奴も多い

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 09:56:27.74 ID:a9H/XKnB.net
>>416
そんなXの局地の話なんかしらんがな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 10:02:44.64 ID:YqKrXkLO.net
なんにせよレッテル貼りは良くない
何党がとか女が年齢がとか関係なく反AIはいるし推進派もいる。
AI使ってる人を全員「盗人」だと言い張るような奴らと同レベルに堕ちないようにしないとな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 10:03:07.43 ID:sjIyzPXh.net
AI術師は言わないだけでかなり女多いよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 10:15:28.18 ID:pFR3Cwds.net
>>416
どこにもそんな話題ねーけど
しかもそれの何が問題?
死体に人権はない

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 10:18:29.04 ID:TlOhKTWY.net
>>416
全てのAI利用者は犯罪者だというご主張で間違いないですか?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 10:22:53.33 ID:CYIPt7Yr.net
問題としているものが本当にAIが原因かどうかもわからないようなのになるなよ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 10:28:25.14 ID:mlCrtalE.net
まぁな
別にAIじゃなくてもスマホの画像加工でフィルターかけられるし

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 10:30:13.19 ID:CkQdz/vO.net
>>416
個人の行動をその界隈全体の常識みたいなレッテル貼り
オタクが一番嫌ってた行動なんだがね

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 10:34:19.25 ID:aiGKErCG.net
>>415
記者や翻訳家は隙あらば自分の思想を捻じ込んでくるからAI置き換えは妥当だわ
ポリコレ翻訳家が日本のアニメをAI翻訳すると言った時に悲鳴上げてた

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 10:46:24.16 ID:wL/5Ngiy.net
>>416
その理屈だとインターネット利用して犯罪をするやつがいるから、インターネット利用者は全員犯罪者だ!ってこと?
じゃあお前も犯罪者だねw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 11:02:53.01 ID:rBawKy/e.net
>>420
そもそも初期からのネームドの箱が女だしな
初期も初期、コード打ち込んでSDいじれるアーリーアダプターな奴は流石に男が多かったろうが、NAIやmidjourneyみたいなオンラインサービスの性能が爆上がりしたのとワンポチでSD入れられるようになってからは普通に女絵師も使ってる
クリスタ使える頭とPCスペックあれば十分だからな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 11:02:55.22 ID:Nrh3aRNB.net
>>426
それは絵描きもなんだよなぁ…

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 11:06:39.96 ID:/WLHa5sp.net
>>416
脱税の次は生成AIでの死体弄りかよw
漫画家界隈マジで倫理観も終わってるゴミ犯罪者しかいないのなwwwww

こう言われても仕方がないって事?w

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 11:06:52.72 ID:D9FgY2uI.net
表現規制路線になってからヒートアップしてきたな🥹

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 11:07:31.35 ID:/WLHa5sp.net
いい加減個人の問題と切り離せよwww

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 11:10:09.98 ID:K8+/nbpj.net
>>431
「表現規制はAI推進派のせいだ」派と
「AI規制のためなら表現の自由はいらない」派に分裂したように見える

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 11:13:44.98 ID:HdonUcj3.net
>>432
こんな使い方する奴がいる
→AIユーザーはクソ
→AIは悪だから規制しろ
…この論法一生やってて一切結果出てないのによくやるよな
パブコメでそういうのぶつけまくってバッサリ個々の問題ですって切られたのもう忘れたんかなあいつら

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 11:15:48.12 ID:K8+/nbpj.net
一方でAI推進派は現行法の解釈が主軸なのでぶれようがない
反AIだけがセクト化していく

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 11:17:00.78 ID:RclwkFjm.net
そんなこと言い出したら反AIがガチの犯罪者やんw

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 11:18:20.11 ID:PVvolIoJ.net
でもそんな風に迷惑な使い方する人らを放置してもメリット何もない

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 11:26:02.50 ID:TlOhKTWY.net
>>434
反さんや奇声派は無断学習禁止だから
記事を読んでも一切頭に入らない

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 11:46:29.59 ID:hEez1cVV.net
反AIが馬鹿な理由はそれかw

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 11:49:10.42 ID:IbwKsCMi.net
反はずっと感情論で、AI疑惑があれば突撃して嫌がらせを繰り返すだけだしな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 11:50:38.58 ID:EDz+hfFk.net
表自の最右翼が反AIの暇アノンなせいでなすりつけも出来ないという

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 12:18:02.65 ID:IZtmR+nw.net
反AIはどんどんメンタルおかしくなってるな
AI推進したらイラストレーターが外国行っちゃうとか言ってるし、ヲトリは完全に壊れたし、きゃんちゃんは引退するする詐欺で今も普通に反AI活動やってる
高橋しょうごは反AIに見切りつけて消えてしまった

次はロリイラスト問題で木目と会木が消えそうだな

総レス数 1002
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200