2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part143

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 19:31:20.55 ID:6WJYWDLM.net
♪仲良く使いなさい♪

・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part134
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1709525240/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part135
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1709795796/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part136
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1710152520/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part137
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1710439078/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part138
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1710819996/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part139
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1710993307/
※前スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part142
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1711722377/

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 16:31:33.00 ID:FBooQvtY.net
「生成型検索エンジン」ってemadの発言と間違えてそう

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 16:32:44.33 ID:t/0dGQk2.net
奴らMicrosoftもAppleもGoogleの生成AIもなんだと思ってるんだ?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 16:37:41.47 ID:ZhNmxjt5.net
0055 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/04/06(土) 11:09:34.62
https://imgur.com/a/zVrVKHJ
これは
https://imgur.com/a/jCy6fvj
これだね


裏方の言う事素直に信じて神輿にしてた反AIさん…

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 16:40:37.56 ID:iLJwgeLH.net
>>725
白紙で返すのは規約的にNG
依頼者から通報されたらBAN

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 17:25:19.81 ID:g4QssL++.net
そういや
手書き偽ってるイラストレーターって
GPUを経費にできるの?
生成AI用として申告書出しても問題ないのかね

ふと気になった

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 17:26:09.33 ID:ze2a21OV.net
今見に行ったらまた裏方の中立発言で内ゲバしてんのか…

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 17:36:49.81 ID:SqwP3P8t.net
本当に困ってる人を叩き棒に利用してきたAI規制派はマジで反省しろよ

https://twitter.com/urct/status/1776522397019255250?t=3TPYCEG68qCUh2APqUO3yw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 17:36:51.92 ID:myG9TeGq.net
そろそろ反AIパージ始まってもいい頃だな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 17:38:51.47 ID:SqwP3P8t.net
>>776
樋口先生がロビー活動に言及して行動を起こし始めたから少なくとも過激派はいらないね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 17:40:06.27 ID:DUvu8plw.net
悲劇のヒロイン気取りの馬鹿が構ってちゃんするたび勝手に反AI内で喧嘩勃発してんのアホ臭すぎて草

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 17:41:30.94 ID:xSxBUo+A.net
>>775
そもそもこのプロPとかいうやつは活動休止するとかいっていつまで活動してるんだろうな
俺が知る限りきゃんちゃんが活動休止すると発表した時から言ってるが

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 17:41:59.10 ID:y9gm7lJK.net
>>774
反AIじゃないやつは全員推進派みたいな勢いで攻撃するのな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 17:42:15.27 ID:rpHGWwGr.net
>>773
その前にわざわざGPU買ってPCでやらなくてもイラスト生成アプリが多数出てるしそれ使えばええやん

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 17:46:05.60 ID:Wya7n4YJ.net
裏方は元々ファンネル使いで今回飛んでたのが反AIだっただけの話

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 17:46:17.97 ID:xCtK/9nl.net
裏方は何とか持ち直してイラストレーターとしてやっていきそうだな
樋口はヤバそうな雰囲気
今回森川先生が差し伸べた手を取るかどうかだな

漫画やイラスト描くことから逃げて反AI団体作ろうとするなら終わるぞ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 17:47:03.91 ID:ze2a21OV.net
>>769
まぁその意訳も、反AI側ではガチで「検索してるだけじゃん!」と思ってるやつがチラホラいる(例:Bansheeくん)から、ちょっとどうかと思うんよな…。
だからこそ「検索型合成エンジン」とか「生成型出力エンジン」なんていう造語がポンポン出てくる(X検索すると割といるんだわ…)わけで🤦‍♂

一応正しいニュアンスも置いとく
https://twitter.com/ryo31001TA/status/1751599255108878496
>元の文脈では、「Google画像検索では既存の画像から検索して表示するが、Stable Diffusionは存在しない画像を生成して表示する」という説明の中で、検索エンジンの「検索せず生成する版」みたいなニュアンスで用いられた造語だったが、「開発元が検索してると認めた」みたいな広まり方をしてしまった。
(deleted an unsolicited ad)

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 17:47:18.94 ID:y9gm7lJK.net
>>782
つまり主従が逆で反AIはいいように使い捨てられたってこと?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 17:48:17.02 ID:g4QssL++.net
「イラストの参考にするために」って理由で経費にできそうだが

>>781
そっちの方が色々と都合が良い事情があったりするんじゃないかな?😅

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 17:49:46.62 ID:Wya7n4YJ.net
>>785
AI騒動以前から裏方はこういうことされました…てトラブル相手匂わせてファンネル飛ばしてたから

フェレリや自分に文句言ってくるAIに対して反AIが都合よかっただけでしょ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 17:53:58.42 ID:5rHg9LRe.net
https://imgur.com/RNxClom
反AIは迷惑

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 17:53:58.43 ID:5rHg9LRe.net
https://imgur.com/RNxClom
反AIは迷惑

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 17:54:21.79 ID:y9gm7lJK.net
>>787
それはそれで病んでるとは思うけど主軸は別にあるんだな
一線を画してる感じがしたのはそのためだったか

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 17:56:10.73 ID:lk76ejE+.net
裏方は森川ジョージと繋がってしまったから
過激派反AIを批判する側に立たざるをえなくなっちゃったけどどうするんだろうね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 17:59:15.60 ID:EDb6PIGN.net
絵師村はあくまでも絵師様が絶対だからファンネルごときが絵師様に口答えするのは禁忌なのにな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 18:07:15.84 ID:xCtK/9nl.net
>>791
どうするも何も大御所で漫画協会理事と有象無象の底辺達を比べたらどっち側になるかなんて悩む必要もない
Xで喚いてる金もなさそうな奴らの神輿になるメリットなんてないぞ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 18:12:56.53 ID:5rHg9LRe.net
>>793
でも裏方って他人の絵を見て練習するのも駄目!って人間なんだよな
一方森川ジョージはちばてつやの漫画を模写して練習してきた人

大御所だから見て見ぬ振りしてつるんでるんだろうけどそのうち決裂しそう

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 18:21:04.36 ID:xCtK/9nl.net
>>794
ちゃんとアウトプットしてれば手段なんて何でも良いんだよ
別に全部の思想が同じじゃなければいけないなんてことはない

ポイントは
とにかく描くことを重視している
口の悪い投稿はしない
ここら辺を抑えておけば別に良い

描かないでSNSばかりやってるやつとか誰かを私刑してるようなやつはダメだってこと
クリエイターとして人として当たり前のことやってれば良いだけ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 18:35:43.21 ID:9PujxKJd.net
きゃんちゃん樋口に梯子外されたの草
樋口も樋口で率先して立つ気はなさそうだから何も変わらなさそう

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 18:39:27.71 ID:y9gm7lJK.net
「建設的意見は皆無」ってよほど効いてるんだな
反AIの暴れっぷりを薄々疑問に思っていた人は
あれで完全に冷めちゃったかな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 18:47:40.78 ID:y9gm7lJK.net
大御所に切り捨てられたと感じたお気持ち勢との壮絶な内ゲバが始まる予感

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 18:48:49.97 ID:oxwAu4Y+.net
最近の界隈は見世物としては面白いんだろうけど関わり合いになるのは嫌だな
絵や画像が仕事や趣味でなくて良かったと心底思う

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 18:52:21.96 ID:DUvu8plw.net
https://twitter.com/r18pwp87/status/1769394468967584133
裏方見るたびこれ思い出す
(deleted an unsolicited ad)

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 18:52:39.23 ID:yfGpQGHm.net
どうみても成人しているやつらがクソガキみたいに暴れててドン引きしてる

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 18:58:27.74 ID:y9gm7lJK.net
>>801
性別を偽るのがデフォなら年齢も偽ってるんじゃないの?
進路希望に何を書くかで将来がどうにでもなる未成年であることを
願うばかりだ
成人じゃ青葉コース一直線だしな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 19:10:30.90 ID:zV2r+oOz.net
そもそもウラカタ先生AI以前からのファンネル飛ばしの常習犯だし

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 19:21:12.37 ID:SqwP3P8t.net
裏方さんを利用するだけで利用して
本人がを辞めてと言ったら鍵掛け逃亡
こんな自分勝手な行動有る?
https://i.imgur.com/t1XEMiv.png

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 19:26:22.80 ID:6qkzPG0C.net
https://x.com/info_kvaluation/status/1776421281283678364
攻撃範囲が広すぎる。
あらゆるクリエイターに「それ合法だって確定してませんよね?」って言ってほしい

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 19:29:23.29 ID:MYFc7WE5.net
絵師憎いマンも同じくらいに醜いから反AI連中のこと心配しなくていいぞ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 19:40:57.91 ID:6qkzPG0C.net
https://x.com/WANPOWANWAN/status/1776484648924942513
>署名を集めて下さい。
時間を見つけて街頭に立って下さい。
マスコミ、メディアに出まくって下さい。
団体を組織し連携をとって下さい。
それを何年も続けて下さい。

反AIにこれができたら今の状況になってないわけでね

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 19:43:55.24 ID:xCtK/9nl.net
>>807
トドメ刺しにきてるなこれ
反AIからしたら煽りにしか見えないんだろうな
何かを変えるためには当たり前のことなんだけど反AIには伝わらない

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 19:43:56.38 ID:6qkzPG0C.net
ただあのパブコメを一般人に拡散するのは逆効果かもしれない
陰謀論者扱いされるかも

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 19:45:58.64 ID:iq2BrTWP.net
反さんに正論言ったら
逆に切れるからな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 19:46:40.59 ID:6qkzPG0C.net
反AIの人、推進派はネットで遊んでるのになんで規制派だけそんな労力使わなきゃいけないんだ、とかガチで思ってそうなのが
訴訟をあれほど嫌がる人たちだし

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 19:53:34.89 ID:m/5tQY9r.net
>>807
至極当然の指摘なんだが、最後の何年も続けるが強烈だな
反AIの大半は即時の結果を求めてるから継続なんて不可能
3-5年で何か変わればいいのが政治で自分らは後進の犠牲になるくらいの長期的な目線と覚悟が必要なんだが、自分が救われたいのが本音だからそんな地道に運動なんて出来っこない
結局反対運動とは名ばかりの、おもちゃ売り場でダダこねてる子供と同じなんだよな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 19:54:20.30 ID:myG9TeGq.net
仕事で公共のルール制定への意見書(要はパブコメの質疑応答表のアレ)結果読んだりとかたまにあったりするけど
例の内容書かれてたら職場で笑わない自信ない

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 19:56:07.59 ID:iq2BrTWP.net
脳内著作権では違法だけど
裁判は時間とお金のせいでできないし、
脳内著作権では違法だけど
無断学習を完全禁止する法律が必要だからな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 19:58:36.25 ID:DaflwRoi.net
間違いなく正論だ
正論だから受け入れられないだろうな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 20:10:21.77 ID:DDSAoxNW.net
>>807
署名いつの間にか頓挫してたな集まらなくて

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 20:15:48.80 ID:FMeAD3/j.net
なんかこうやって政治に働きかけてその結果、AIも創作も規制するような
変な規制が出来てまた日本経済がダメージ受けたりしないか心配だわ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 20:16:39.32 ID:hNh5ATxv.net
きゃんちゃんが表立ってたハンドルネームでもOK!のやつはたまに見ると増えてる

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 20:22:44.42 ID:AOcjKb2r.net
ネットリンチやめろよ
魔女狩りしてる場合じゃないんだぞと推進派がいくら言っても聞かなかったからな
抗議活動の邪魔をしてくるとでも思ってるからね
マジで日本語が通じない

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 20:25:56.59 ID:BAClDSVD.net
自分達は酷い事をされた(自己申告)んだから、他人に石投げてもいいんだ
それぐらいでガタガタ言うな。って本気で言ってる人いてビビったわ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 20:26:12.10 ID:m/5tQY9r.net
>>817
正直創作界隈はあまりに非力すぎてどっちにも動きようがないよ
良くも悪くも世間から全く興味を持たれてない
表現規制が入るとしたら別方向から、例えば女性団体やポリコレみたいなところから巻き添えで規制食らう可能性の方が遥かに高い
絵師が票田になるならとっくに社民共産、あるいは立憲あたりが取り込みに躍起になってるはず

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 20:31:07.83 ID:j6GRLLq8.net
反AIさん、今日も一日頑張ったかい?😁
いつかAI規制できるといいね🤭

無理か🤣

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 20:32:38.51 ID:rTL1JPmg.net
ポリコレも反AIも、実体のない被害妄想は相手にしなくていいよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 20:33:53.76 ID:88vgAOu3.net
そもそも推AIからしたら
何もしなくても勝てる
状況なのを反AIは未だに理解できてないからな
だからロビー活動に必死にならなきゃいかんのだがせっかく政治に食い込んでる赤松、山田を蔑ろにした挙げ句、大御所の島本や森川を馬鹿にする始末だ

Xでポストしてりゃどうにかなると思ってる時点で完全に負けてる

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 20:33:54.06 ID:4vigqEi2.net
>>821
票になるオタク連中は赤松議員と山田議員が引っ張っていったからなぁ
むしろオタクなのにこの辺(表現規制に反対する議員)にケンカ売るやつ居らんやろ

居ったわ…(反AIを見ながら)

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 20:38:12.24 ID:iJltXAy4.net
正直インボイスの件より勝ち目ないわ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 20:50:59.17 ID:ZaJk4XnL.net
IPの権利を盛ってる企業は、クリエイター使わずに、IPのイラストなどなどをAIで描きたいだろうしね

イラストレーターや漫画家は、声や小説のAIの時には何も言わなかった記憶があるのだけど

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 20:54:47.22 ID:6qkzPG0C.net
https://x.com/NishiiTerumi/status/1776500127991246875
反AIの属性というか出自的にこれに耐えられるとは思えない

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 20:54:56.56 ID:Jpz6a6go.net
反AIは問題の切り分け出来てないから悲鳴を上げる続ける玩具のままだよ
捕鯨を邪魔するシーシェパードや芸術作品にペンキをぶちまける環境活動家と一緒

社会が反AIに配慮し始めて歪むのが一番ヤバい
海外ポリコレや再エネと称してハゲ山を量産したメガソーラーみたいになるのが一番怖い
お気持ち反AIはツイフェミ同様に社会に存在してはいけない

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 20:55:56.38 ID:y9gm7lJK.net
>>827
雇用のリスクも契約反故のリスクも取らずに
自社でいくらでも生成できるとなったらやらない手はないよね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 20:57:16.39 ID:rTL1JPmg.net
>>802
まさに「AIにパクられる」という被害妄想の世界なんだよなあ……
統合失調症と紙一重の主張

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 20:57:26.19 ID:MYFc7WE5.net
本当に生成AI推進派だけが反AIに対して何か言ってるわけじゃなく
生成AIなんて関係なく絵描きもしくはそれの取り巻きを馬鹿にしたいだけの連中も多く混ざってるからな
俺なんてイラスト生成AIにマイナスイメージしかないけどSNSでは一切発言してないし、騒いでる馬鹿両陣営どちらの味方もしたくないよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 21:02:14.74 ID:y9gm7lJK.net
>>828
レド松を拒絶してる時点でまあ無理だよね
建設的な意見は皆無だしw

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 21:06:09.07 ID:93ypEcnk.net
>>807
これは絵師には無理なんだよ
そういう活動したら真っ先に内側から攻撃される

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 21:07:42.02 ID:m/5tQY9r.net
>>825
反AIは明らかに敵視してるが、インボイス関連でオタクもだいぶ離れたかもな
インボイスは新人の赤松にどうしようもない話だしできる範囲で動いてはいるんだが、廃止を求める極論連中はそんなの評価せんからなあ

山田赤松は支持母体もなく続けて50万票超集めたのはすごいんだけど、50万票が天井感もある
組織票ではないから票の割り振りもできない
し選挙区ではもちろん戦えない
今より票が取れなくなると比例は何とか一人二人通っても党内で何も出来なくなるかもしれない

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 21:08:44.91 ID:gTkij9Wr.net
復ッ 活ッ!!
木目くん復活ッッ! 木目くん復活ッッ! 木目くん復活ッッ! 木目くん復活ッッ! 木目くん復活ッッ! 木目くん復活ッッ!


木目百二(もくめももじ)#NOMORE無断生成AI @studyais
公/明/党の支援者の方が、こういった人権侵害の問題は正に公/明/党の出番だと、都議会議員である、たかく則夫議員(@takakunorio)を紹介して下さいました!
そして、たかく議員が、「これは国政の問題だ」ということで、河西宏一議員(@kasai_koichi)に資料を渡してくださいました!

#NOMORE無断生成AI
https://pbs.twimg.com/media/GKehBIPbYAAcp8d.jpg
https://twitter.com/studyais/status/1776578061833798031
(deleted an unsolicited ad)

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 21:11:45.12 ID:FBooQvtY.net
>>836
ようやっとる

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 21:15:07.11 ID:6qkzPG0C.net
今度は公明党と組むのか
まあなんだかんだ言ってネットリンチ反AIよりよほどまっとうに活動してると思うよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 21:16:00.93 ID:m/5tQY9r.net
やはり公明にいったか…
前回の時も宗教政党で保守の公明が実は一番水が合うんじゃないかとは思ってたんだよな
聖教新聞も読売みたいに反AI記事を結構取り上げてる
でも二次エロ作家のもめんはやっぱり経歴が最後まで足引っ張るんじゃないかねえ
それに◯価じゃウヨの多いオタクの賛同得るのはまず無理
未来を考える会も組織の透明化全くされてないままだし

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 21:16:08.84 ID:OykvB1Ba.net
ジョージの>>807を見た後に>>836を見ると
ちゃんと活動して実績を積み上げてるのって
もしかして木目くんただ1人なのでは?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 21:16:51.03 ID:93ypEcnk.net
木目くんだけが唯一建設的な行動してるな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 21:17:30.26 ID:oxwAu4Y+.net
>>834
並々ならぬ努力が必要なのはわかるけど、努力なら反さんたちの十八番だったような

>>836
なんやかんや言っても実績出してるのって木目氏くらいしかおらんのかも

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 21:18:28.69 ID:6qkzPG0C.net
鐘の音とかもそうだけど、反AIは結構な割合でアンチフェミ系表現の自由戦士に由来してるわけで
表現規制の急先鋒の公明党と仲良くできるかな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 21:21:20.92 ID:y9gm7lJK.net
>>843
反AIが守りたいのは表現の自由ではなく
アイデンティティと食い扶持なので問題じゃないんだろう

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 21:21:38.86 ID:nsZ4LcWK.net
何故これだけ行動力あって
2次ロリ同人やってんだよ
意味がわからんよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 21:21:54.22 ID:m/5tQY9r.net
>>817に対してさっきは>>821と言ったんだが、公明に利用されるようになると表現規制はちと危うくなるな
クリエイター保護なんてのはまあ建前でしかないんだが連立内の表現規制寄り議員にいい口実を与えることになる
さっさと連立解消すれば話は早いんだが、まだまだ与党の座にしがみつくだろうしな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 21:22:15.13 ID:93ypEcnk.net
>>842
反AI過激派が一番やばい
あいつらは絵師の味方じゃない

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 21:22:53.99 ID:nPWb98gN.net
公明党ってポルノ規制とか主張してなかったっけ?
自分はこういうの描いてますってちゃんと言ってんのかな?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 21:23:38.82 ID:6qkzPG0C.net
児童ポルノ法改正あたりを経験してるオタクにとっては
公明党は不倶戴天の敵みたいな扱いなんだよねえ
ただその層は世代交代してもう主流ではないかもしれないけど

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 21:24:40.74 ID:FMeAD3/j.net
二次創作やってる人がAIを無断盗用だとか人権問題だなんだとかいう言葉で怒ってるのが意味不明すぎるんだよな
これがどうダブスタじゃないのか教えて欲しい

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 21:25:55.41 ID:y9gm7lJK.net
怒られたらやめればいいくらいにしか思ってないヌルい連中なので

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 21:25:56.64 ID:Jpz6a6go.net
>>836
これはお互いの思惑がすれ違ってる予感
そもそも公明党に駆け込む時点で努力の方向が残念過ぎる
公明党も自民と一緒に沈みかけて躍起になってるだけやぞ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 21:26:01.34 ID:6qkzPG0C.net
まさに木目が描いてるような絵を児童ポルノ法の名のもとに規制しようとしたのが公明党だったんだよな
木目は知らんだろうが

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 21:28:47.83 ID:Ulv1KOtp.net
ぼっちTHE(中学生)おもらし!

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 21:30:26.25 ID:m/5tQY9r.net
呉越同舟は無理だろうな…
むしろ不倶戴天の敵といっていい
公明は年配主婦層だとか女性の発言権も強いから二次創作でエロロリなんてまず居場所はない

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 21:30:48.53 ID:93ypEcnk.net
まぁあんまりおもらしの件を引っ張ってあげんなや
偉いじゃんか

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 21:31:11.48 ID:FMeAD3/j.net
というか、二次創作やってる人の本当の味方はAI推進派じゃないのかな?
AI推進派の「無断利用がダメなら、二次創作も規制することになるぞ」という主張は
裏を返せば必死になって二次創作守ろうとしてるのが実態じゃん?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 21:32:41.05 ID:Ulv1KOtp.net
もう創作活動とか一切してないんだろうな(笑)

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 21:33:33.64 ID:iIgJkUBn.net
偉らいけど公明党かよw
表現規制の突破口にされそう

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 21:37:29.01 ID:NwiolQUj.net
戦う君の歌を戦わない奴らが笑うだろう

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 21:38:46.04 ID:ZaJk4XnL.net
極端な話、ガンダムやゴジラの権利持っている会社は、クリエイターに頼らずとも、脚本AI、作画もAIで映画や作品を創れるわけ
AIが推進され、商用利用としても普及する流れは止められないだろうな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 21:40:39.23 ID:MYFc7WE5.net
>>861
技術的にそれが実現するのは何十年先の話だよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 21:40:58.13 ID:iq2BrTWP.net
反さんたちはもう何の為に
戦ってるのかもわからない状態だから
表現くらい喜んで規制するだろ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 21:44:14.77 ID:v+KqzMvW.net
>>836
え?表現規制党じゃんw
そんな所と二次創作絵師が手を組むって
マジで迷走してんなw

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 21:52:42.59 ID:AnYnwxXz.net
表現規制派には実績と組織力があるからAI規制を目指すなら正しい選択じゃね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 21:54:47.27 ID:m/5tQY9r.net
>>863
元々女向けジャンルだと気に食わない表現は潰せって排他思考のオタクめちゃ多いからな
この系列の反AIは表現規制にそれほど抵抗がない
エロとか描いてる人は相容れないと思うが

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 21:56:00.24 ID:93ypEcnk.net
>>807
過激派は以下の方向性で動くみたいだな
いかにも彼ららしい
「あげられてる活動は既にやった」「そして効果はなかった」「むしろ嫌がらせが増えただけ」「だからXで暴れ続ける」

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 22:02:47.59 ID:y9gm7lJK.net
>>867
産業の機械化自動化の波には抗えないもんだね
結局はラッダイト運動に終始する

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 22:12:19.98 ID:6qkzPG0C.net
https://x.com/mokume_momoji/status/1776593779773808648?s=46&t=a4uV-6rFHT2HbVltY-Wf2g
木目が杉並区長に会ったらしいけど、この「使用ルール」ってどう見ても区の職員向けのルールとかだよね、これ…

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200