2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part143

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 19:31:20.55 ID:6WJYWDLM.net
♪仲良く使いなさい♪

・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part134
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1709525240/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part135
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1709795796/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part136
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1710152520/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part137
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1710439078/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part138
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1710819996/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part139
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1710993307/
※前スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part142
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1711722377/

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 18:05:32.52 ID:gawRE+RG.net
勝手に期待して勝手に失望するのやめませんか?
https://twitter.com/n_katamari/status/1775798283891556503?t=iX7NsCZ6ENe_zJ1Qj2lbiw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 18:05:52.05 ID:nrADKC87.net
反AIの人たちをミツアのdiscord鯖に呼びたい

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 18:06:18.84 ID:3oV9AxZC.net
AI関連に必ず湧くこいつが一番ヤバい香りするわ
メディア欄で察する「終わってる人間感」

https://x.com/CornHead0079?t=P0qajwd4VtqL-Zg8-EHcNw&s=09

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 18:06:22.57 ID:1FtEMVu3.net
>>126
マジでとにかく描けが答えなのになんで描かないで反AI活動してるやつばっかり噛み付くんだな
底辺は切り捨てないとダメか
クリエイターの敵にしかならない

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 18:13:41.01 ID:oCtZBQ1d.net
一度AI容認派とみなしたら凶悪犯罪者かのように言いたい放題
法が倫理がと言う前に礼儀も品性もない自分を顧みれないのかね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 18:15:37.46 ID:1FtEMVu3.net
>>131
漫画協会が気に食わないなら抜けて新しい団体立ち上げれば良いんだよ
無名な漫画家が有名な漫画家を自分の思い通りに動かそうとしてるのは人間的に酷すぎる

せめて漫画協会に直談判しろ
なんで個人のSNSに直談判するんだよ
まともな社会人のやることじゃないぞ
漫画協会に直談判して納得行く回答貰えないなら抜けて自分で新しい団体作れば良いだけ
似たような考えの仲間に声掛けて新しい団体設立でもしとけ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 18:15:57.59 ID:nrADKC87.net
絵藍ミツアに慎重な人たち
discord鯖にさえ入れば開発者にその意見を直接伝えられるし、ミツアにどんな絵を食わせてるか見せることができる
ヲチ目的の人すら見当たらないのは、discordが怖いからなのかな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 18:17:04.22 ID:gawRE+RG.net
てか漫画家協会って随分前から既に敵認定されてなかったっけ?
今更何を期待してるのやら

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 18:18:39.13 ID:b89Rualx.net
表現規制派が最も有能だからAI規制派はそっち頼るといいんじゃないかなあ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 18:24:25.60 ID:nrADKC87.net
質問です
絵藍ミツアのdiscord鯖、入るの怖いですか?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 18:26:39.54 ID:yb30T6zn.net
同じ互助会的な日俳連が思い切り反AIなの見ると漫画家と声優との立場の差がはっきりするな
漫画家は自分で作品生み出せるからAIは便利なツールとして有効活用できるのに対し、声優はあくまで演じるだけの駒だからな
特に日俳連上層部みたいな一線引いたベテラン勢の主な仕事は企業ナレとか裏の地味な物が多くて、それはAIにまるっと置き換えられる可能性が高いから危険視するのはわかる

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 18:29:39.30 ID:402NuLCA.net
反AI大発狂でおもろいなw

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 18:38:09.38 ID:37J6q084.net
反AI、漫画協会に大発狂www

さすがにメシウマすぎるだろ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 18:39:46.87 ID:K0EZIG/3.net
次は森川ジョージ燃やしてるのか
完全に手遅れな人達じゃん

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 18:50:25.51 ID:Mz7KzyUs.net
あの人はイラストレーターみたいな華やかな絵を描く人じゃないしクセの強いデ狂いもあるから
生成AIの無断学習とかにいい顔をしない人らとは考えが合わなくても当然かなって思う
どう考えても無断学習される側ではないというか絵的にトレンドから外れた人だし危機感も無ければ被害者感情も分からんでしょ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 18:50:26.13 ID:1FtEMVu3.net
>>145
無名漫画家の相手しただけでかなりの燃料になってるな
無名相手でも真摯に説得してたのに恩を仇で返されるし本当に反AIの民度終わってる
せめてクリエイターを攻撃するのはやめろよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 18:55:03.74 ID:MM0fR8S0.net
>>141
ここは比較的まともというか
数人以外は日本語が通じる所だから
本当に反さんを呼ぶなら
Xかヲチスレじゃないかな

そもそも共存の道はないから
ミツアがどうなろうが
画像生成AIの撲滅以外に興味ないと思うけど

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 18:55:37.62 ID:ZFZPjvt5.net
どれほど増長したら二次創作やってるような分際で、一次創作元に上から目線で粘着できんだろw

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 18:55:49.29 ID:YLEhWrR4.net
中学の頃のノートを上げてるのも俺とお前らは根本的に違うんだっていう「書いてない文章」を認知プロファイルで読み取っちゃうから発狂加速してそう

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 18:55:50.59 ID:yb30T6zn.net
まず総合クリエイターである漫画家と一枚絵描きにしか過ぎないイラストレーターを同列の仲間として語るのがおかしいしな
それもイラストレーターなのるのもおこがましい素人同然の連中ばかりが絵描きとしても人生経験でも遥かに格上の相手にここまで偉そうに噛みつけるのは常軌を逸してる
社会性が無いとかそんなレベルじゃなくてこの感覚で他人と日常生活まともに送れんだろ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 18:56:51.68 ID:Mz7KzyUs.net
>>149
生成AIの話で二次創作は関係ないだろ馬鹿なの

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 18:58:49.94 ID:yb30T6zn.net
>>152
まあ人様のキャラや構図もろパクリしときながら反AIを平然とやる奴が目立つからその傲慢さが叩かれるんでないの
https://i.imgur.com/GrIZej5.jpg
https://i.imgur.com/VUxqjI9.jpg

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 18:59:56.57 ID:COWESYtp.net
森川ジョージの話だろ
やっぱり反さん読解力ないよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 19:03:19.63 ID:ZFZPjvt5.net
一枚絵(笑)二次創作(爆)はすごい努力wwwしてるからねえwwww

漫画家とかいう無産はおれらのゆうこときけYOってかんじっすか?ww

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 19:03:20.71 ID:kbbwdLyg.net
反AI活動()、脱税擁護とここまで黒歴史を積み重ねてきたにも関わらず、未だに「絵師批判は全て無産の嫉妬と憎悪によるものだ!」と言いきれる絵師様すげえ
現実で生活できてるのかな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 19:03:47.34 ID:Mz7KzyUs.net
構図が似てたら「パクリだ」と騒ぎ立てる連中の側なのにAI信者やってるのか
まあ人の考え方はそれぞれだから対象が違えば反応も変わるだろうけど

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 19:27:26.26 ID:nIFJ57kr.net
判例を読めば著作権侵害の線引きがだいたいどこらへんにあるのか
類推できるからね
一々弁護士に相談しなきゃ分からないような人はご愁傷様

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 19:28:59.97 ID:nrADKC87.net
>>148
そうか呼べないか😿
ミツアを育ててクリーンAI以外の

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 19:29:44.32 ID:nrADKC87.net
シェアを無くそうってことで
協力できたらよかったのに

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 19:29:45.57 ID:yb30T6zn.net
>>157
上のは極端な例だが、アイコンからしてアニメキャラやその二次創作ガッツリ使いながら反AI活動やってるアホのまあ多いこと多いこと
メディア欄覗きに行くと無断転載だらけとかね
それ自体が直ちに問題なわけではないが、そういうダブスタ上等で法律ではなく倫理主体で人を責める連中は世間では例外なく嫌われるよ
蓮舫ら旧民主連中が偉そうなこと言っては散々ブーメランだの叩かれオモチャにされ支持をどんどん失っていったようにね

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 19:36:59.91 ID:9qwbRPC/.net
反さん…
味方になりえる人を蹴り続け孤高の存在を目指しているのか

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 19:37:45.90 ID:+g5msHDo.net
>>152
反AIという文字も無いのに何故かその問に反応しちゃった人が居るんだよなぁ

https://twitter.com/Kokukitumohu1/status/1775554277253259347?t=xTz6d81IjnFWtMAGyctY7A&s=19
(deleted an unsolicited ad)

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 19:38:18.72 ID:Kc2aNZQO.net
日本漫画家協会はAI推しなんだからそこの役員の森川ジョージ氏もAI推しは当然として
AIで描くという感覚を持っていたのは驚いたね
AI絵師の頭で描くという事を理解できてる
もう60近いけど頭が固まってないね
感性が若い

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 19:42:49.06 ID:oCtZBQ1d.net
トッププロの森川先生にまで無知蒙昧の盗人だと非難してるのか、いい加減にしろよゴミクズ共

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 19:43:24.02 ID:ZFZPjvt5.net
たのむからww二次創作してるような分際で漫画家とか叩くなってwww

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 19:45:41.25 ID:yb30T6zn.net
森川氏もさすがに今の過程すっ飛ばして完成品出すAIの事を指してるわけじゃないと思うけどね
「今の」AIには苦言を呈してるわけだし
でも既にcontrolnet代表に部分的補助的に使えるやり方は次々に出てきてるし、ツールの一つとして利用していいから描きまくれってのは至極真っ当な指摘
反AIは精神も技術も未熟な、もっといえば実年齢がガキンチョも多いわけで、そいつらに必要なのは反AIで吹き上がって企業や著名人に噛み付いて回ることでは決してない
むしろSNSなんかとっとと辞めて学業に専念しらと言いたい

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 19:46:27.89 ID:1FtEMVu3.net
>>164
ドラゴンボール、ワンピのLoRAなんて1年前からあるけど誰も売れるレベルのものなんて作れてないし、凄いの作れたとしても売るところがない

大御所ですら被害らしい被害ないのに底辺は何を心配してるんだ?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 19:49:20.27 ID:BoN12QMf.net
>>161
>メディア欄覗きに行くと無断転載だらけとかね

例の大喜利コマ貼りとかだったら彼らは「引用」の範疇だと思って使っていると思う

以前Webで調べてみたらあの大喜利行為が引用で問題ないとしているのが約3割で残り7割は要件不備で違法だとしてたがトップでヒットするところは問題ない派の意見なのでそこしか見てないのかもしれない

実際「引用」の要件を満たしてるのもありそうだけど少ないとは思う
「引用」に関する権利制限規定がなぜあるかを理解できるならAI領域における権利制限規定の話もできるんじゃないかと思っていたけどなんか無理そう

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 19:50:48.92 ID:hug45MTd.net
なんか書けないなtest

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 19:51:22.17 ID:3HuVPpqp.net
>>93
絵師村だけでトレストレスやってりゃ絵師の人間性はバレなかったのにね

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 19:53:25.20 ID:nIFJ57kr.net
>>171
バカ集団だと公にバレちゃったのは痛いよなあ
だからパブコメやめろって言ったのに

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 19:53:25.63 ID:jr/znxTq.net
なんかしらの立場持ってる人が純度100で反や推進なわけないじゃん

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 19:54:47.61 ID:Mz7KzyUs.net
>>168
底辺絵師ほど画像生成AIを脅威に感じるのは当たり前じゃね
底辺レベル帯にAIbroの粗製乱造が増えたら自分に集まってた数字に影響出るかもと危機感覚えても不思議じゃない
生成AIではどう考えても創作クリエイターの上層には敵わないんだし、底辺での活動がメインになるだろうなと想像できるし実際そうなってる

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 19:55:06.63 ID:Yw6fdck9.net
知識のないアホがAI叩いてんの見ると情けなくなる
案の定一瞬で返り討ちにあってるし
実際にAIだろうイラストにすら負けてる有り様

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 19:58:21.93 ID:hug45MTd.net
実際やばいよな昨今のカード会社が圧力かけて表現規制ガンガンやってきてるやつ。反AIを利用して手描きの非実在までみんな排除するつもりだぞ保守系キリスト教がバックの団体は。
>>87のリンク先の流れを見るとヤバさがわかる

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 20:00:30.87 ID:H45hfZRS.net
>>173
AI使ってる人はいるかもしれんが、著作権的に問題がないのに企業のSNSで暴れるようなやつはいないよ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 20:02:21.39 ID:Mz7KzyUs.net
画像生成AIを脅威と思わないのは棺桶に片足突っ込んだロートル連中か、美少女キャラ以外も普通に描けて仕事できてるやつか、絵なんて描かない側のいわゆる煽り屋ぐらい

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 20:03:46.41 ID:nIFJ57kr.net
>>178
それって画像生成AIを脅威と思わないほうが圧倒的多数ってことじゃんw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 20:04:32.85 ID:b89Rualx.net
>>176
大丈夫だろ
今までも守りきれてきたし

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 20:05:35.68 ID:1FtEMVu3.net
>>174
AIを脅威に感じるのは別に良いだろ
自分より上手いから許せないってのはちょっとヤバい

問題点は被害があるかどうか
ヲトリとかに相談された弁護士は気持ちを無視してこういう説明しなきゃいけなかったんだろうな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 20:06:46.13 ID:H45hfZRS.net
>>174
イラストレーターや漫画家の上澄みは自分の表現で戦ってるが、絵師は技術的な部分に終始してるからね
AIと競合するのは当然だよな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 20:07:17.03 ID:Mz7KzyUs.net
>>179
個人的な脅威とは思わなくても社会問題だと感じてる人はそれなりに多そうだけどね
社会全体で言えば無関心な人が一番多くて、関心ある人の中では「生成AIには問題がある」と感じてる人の方が多いと感じるかな
まあ別に俺がアンケートとか取ったわけじゃないんで他所での結果を見た印象では、だが

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 20:07:52.64 ID:Kc2aNZQO.net
日本漫画家協会に所属する漫画家がみんなAI使うようになるから日本はAI表記不要になるな
漫画出してもAI表記あるたびに炎上するんじゃやってられんし

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 20:12:52.18 ID:nIFJ57kr.net
>>183
しょせん業者の問題にすぎないものを
いくら騒ぎ立てても憐れみの目で見られるだけだよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 20:13:03.30 ID:BoN12QMf.net
>>180
しかし「どうせ外圧に屈する」という理屈だとどうなるかわからんよ
実際海外の何かの団体がオハナシに来日するんじゃなかったっけ

どうせ反さんたちは「AIのせいだ!AIがなければこんなことにはならなかった!」と言う気満々だろうけど

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 20:18:35.16 ID:1FtEMVu3.net
大御所はみんなシンプルにとにかく描いて経験積めと言ってる
奥も新人こそアシスタント雇わずに済むからAI利用して描けって言ってる

成功してる人がとにかく何でも利用して経験積めって言ってるんだから少しは試してみれば良いのに

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 20:19:47.33 ID:IByKmrE1.net
>>176
(笑)
逆だぞ(笑)

生成AIのせいで今規制されてんだよ

お前ら生成AI使用者には償ってもらう

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 20:20:26.15 ID:vr9y/97K.net
というか自分のLoRAと競合して被害を受けるわけじゃなくて、AIの一般的な絵柄と競合して売り上げが落ちるって
それ単に個性が無いだけなんじゃ?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 20:20:32.14 ID:sLJD6Ppe.net
DLがカードから切られたはたぶんAIが原因だとは思うけどな
ランキングでトップにロリどころかペドの獣姦がずらっと並んでるのさすがにやばすぎでしょ
獣姦とかFANZAですらNGなのにそれをペドでやってトップページに並んでるのはさすがに頭おかしい

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 20:22:36.85 ID:vr9y/97K.net
裁判でカード会社に責任があるって判決出たのが原因っていう説もあるけどな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 20:24:19.68 ID:ZFZPjvt5.net
というか漫画はもうすでにかなり使ってる。
もちろんいちいちAIつかいました(笑)なんていってない。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 20:25:45.33 ID:sLJD6Ppe.net
>>191
きっかけはそれと言われてるけどどこを切るかはカード会社の判断だからな
アウトにもレベルというものがあるだろうしMAXレベルをトップでどーんはさすがにね
向こうじゃペドとか論外だし獣姦は論外だからそれの合わせ技は・・・

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 20:26:03.84 ID:ZFZPjvt5.net
https://www.youtube.com/shorts/S_gSun0cMBY

この漫画家のAI活用法の説明とか一年半まえだぞ・・・w

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 20:29:14.64 ID:H45hfZRS.net
底辺絵師はlora作られないだろ…

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 20:29:44.20 ID:ZFZPjvt5.net
プロ意識のないカスみたいなクリエーターは自分たちの村だけで勝手にルールつくって縛りあってりゃいいんじゃねw

もういいじゃんそれでw反AIオタク村から出てくんなよきもちわりいからw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 20:31:52.01 ID:ZFZPjvt5.net
DLして(笑)とかどうでもいいんだわきもちわりい

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 20:34:35.48 ID:BoN12QMf.net
>>190
まぁこの先の責任あるAI推進基本法(仮)あたりで
「AI画像のキュレーションサイトは(いわゆる)異常性癖画像をみだりに表示してはいけない」みたいなルールは罰則付きで来るかもしらんね

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 20:41:31.77 ID:LpwiANum.net
>>176
おいチンカス
時系列な

元々販売サイトのエロ規制は10年前から始まっている前提なハゲ童貞

2022年11月前後
pixivで生成AIロリイラストが大量に頒布される
この時点ではまだアニメ風イラスト
生成AIロリ画像を表紙に使った中華のガチ本物の写真Gポ業者が宣伝ポスト始める
pixivは削除開始
イタチごっこになる

2022年年末
コスプレイヤー画像を食わせた生成AIや
子供服モデルを食わせた生成AIロリディープフェイクがpixivで氾濫する

pixivはグローバルサイト
外国人の生成AIディープフェイクポストも多い

2023年初頭に生成AIリアルGポがファンボでマネタイズ開始
その前から海外では日本には生成AIディープフェイクGポが氾濫してる指摘があった
pixivの流れだな

それで真っ先にファンボが規制受けたんだよ
2023年中旬ファンボ追い出されたAIリアルGポ垢はシエンに移動した
しかし一カ月ちょいでシエンから追い出された
ファンティアは写実系そのものを規制した

致命的なディープフェイクGポを展開してりゃ規制がさらに強くなるのは当たり前
以前からマークされていたpixivの「生成AIディープフェイクGポ」が
BBCですっぱ抜かれる

これはマジで世界では社会問題になった

パトレオンへ逃げた生成AIディープフェイカー
もちろんパトレオンも規制を始める

ディスコードや地下へ逃げるAIディープフェイカー

そして2024年
生成AIディープフェイク美女ポルノを
同人サイトのdlsiteが販売許可してしまう

恐らくおそらくこの時点ですでにポルノサイトとしてクレカ会社からは認識されたと予想
AIフロアの作品はロリが多い
FANZAよりも多いのが特徴

ファンザは10年前からロリや獣は表現規制と獣は禁止している


で現在に繋がってるんだよ

つまり
生成AI使用者が過剰なリリースで
クレカ会社に目をつけられたんだよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 20:41:58.91 ID:jr/znxTq.net
何を持って異常性壁とするんや
リアル幼女のアレな画像がアウトというのはわかるが

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 20:44:19.61 ID:ZFZPjvt5.net
AIでてくるまえまではロリ凌辱イラストはありませんでしたー
ってか

きしょくわる。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 20:45:40.47 ID:pkJa9d7P.net
反さんは他責思考やからね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 20:48:54.36 ID:5gupb1Kn.net
絵師、イラストレーターは持ち上げられすぎ。最近はVtuberのママ文化とかで異常だった。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 20:49:31.29 ID:3oV9AxZC.net
児ポBBA
Dlsiteのクレカ規制効いてるんだろうなwwwww
長文乙!

売上5割くらい下がる見込みらしいぞ?
JCBカード持ってるやつは少数派だからなw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 20:51:22.05 ID:MM0fR8S0.net
流石にあの置き換えリストで
カード会社煽った以上は
停止も覚悟の上だろうな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 20:58:02.73 ID:NfiWns72.net
過激な反AIも特定個人を攻撃したり他人の絵柄で金稼ぎする目的で生成AI使ってるやつも等しくきしょい

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 21:04:36.27 ID:VOL8/rai.net
表現規制派の自分としてはメシウマ
手描きだろうとなんだろうと同人エログロは規制してこうぜ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 21:05:03.76 ID:Mz7KzyUs.net
JCBは最近よく営業してるからキャンペーンも多いよ
ソフバンユーザーの関係でPayPayでカード作ったらJCBだったわ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 21:10:37.93 ID:H/buQGHt.net
反さん、ステ振りを完全に間違えて、日本語の読み方やら敬語の使い方やら社会性は壊滅
頼みの綱のお絵描きスキルはAIに負けてかわいそうではあるんだけど
ステ振ったのは本人だし、あまりに幼稚すぎて擁護のしようがない

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 21:12:50.54 ID:zc4+/YC0.net
手描き絵師はマジでEUのエロ規制、表現規制をなんとかしなきゃいけないのに
EUのAI規制に望みを託しているからやべぇなぁw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 21:12:56.42 ID:+JeQguxD.net
反さん未来はホームレスかな?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 21:16:12.14 ID:zc4+/YC0.net
変に欲出さずに
「表現の自由戦士のAI児ポすげえええ!!!非実在だから合法!!!」
とか言っておけばあらゆる物を守れたかもしれないのになw

手書きエロ絵師さんよぉ^^

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 21:17:28.37 ID:ryY3BkNp.net
何からやりゃいいのにXで後ろから騒いでるだけで何もしなかったのが反AIだからな
ギャオるいつメン、燃えたら宣伝目的で安全圏からなんか言うよー清水

テンプレ化し始めてて草

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 21:22:28.04 ID:zc4+/YC0.net
AI絵師が悪いんだあああああああ!!!!

クレカがなんとかかんとかあああああああ!!!!

社会が悪いんだああああああああああ!!!!


そろそろ青葉化するやつ出てきそうだけど
政府は転職支援とかちゃんとやっておいてくれよ?

被害を受けるのは「俺達一般人」なんだからさ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 21:23:40.98 ID:Mz7KzyUs.net
絵描きは全員エロ描いてると思い込みたい馬鹿がいるようだな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 21:27:00.02 ID:RWayDLew.net
ついに森川氏とも喧嘩別れしましたか反さん達

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 21:31:02.55 ID:4jyr+1Bn.net
完全に愛想つかしたな
今までも何度となく見た光景

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 21:33:43.15 ID:HR401uXB.net
日俳連に縋るぞ!

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 21:34:26.16 ID:uDh+ZMD4.net
>>209
お絵描きスキルを伸ばす事もなく、企業に対するクレーマーのスキル以外は何も伸びてない
AI以前に他のイラストレーターに勝てる要素が無いのが最大の問題だね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 21:35:17.06 ID:+g5msHDo.net
ロリ絵のせいとか会木さんの悪口はやめろ!!!

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 21:36:41.35 ID:ZFZPjvt5.net
森川とのツリーにわいてるくそごみ反さんたちみてみろよw

美少女アイコンwwの匿名www二次創作エロごみ手書きばっかじゃねえかよww


はずかしくねえの(´・ω・`)

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 21:37:05.95 ID:oCtZBQ1d.net
森川先生、頭のおかしいAI絶滅派の奴らに好き放題言われて本当に可哀想

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 21:37:07.35 ID:qlDHFPCB.net
少しでも意にそぐわないと誹謗中傷して味方を失っていく
まともな大人に見えないな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 21:38:40.82 ID:xULCXaX6.net
>文句を言ってきた方々は実際にたくさん活動されているはずなのでお任せします。

ここに森川の言いたいことが全部詰まってると思うわ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 21:39:22.33 ID:Of4bsk+U.net
はじめの一歩の作者やぞ
あいつら本当に何も知らないのか

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 21:39:56.67 ID:JEauVluE.net
なんで創作活動でトップにいる人たちに底辺クリエーター()が上から目線で説教できるんだろうなw

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 21:42:34.36 ID:gaqBilwY.net
はじめの一歩ってよく考えるとひよこなかよしっぽいタイトルだな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 21:44:15.53 ID:ZFZPjvt5.net
漫画家は無産wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 21:46:46.27 ID:ugEo4tso.net
>>226
同人絵師(+その支持者)
---特権意識の壁----
Vtuber・youtuber・配信者(「絵師のお陰で活動できているor絵師のネタのエサ」と絵師が考えている層)
商業漫画家・アニメ(同人のネタ提供だけしてればいいエサ層)
---クリエイターの壁---
無産

たぶんこういう考えなんだろうなとは思ってる
連中からしたら「エサがなんか文句言ってるwww」くらいの認識なんだろうな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 21:48:35.53 ID:2EvHuRHh.net
まあこういう結果になるわな
次はあんな考えのやついらねーわってなるよ
せっかく動いてくれてる名のある人の足をひっぱる感じ好き

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 21:49:20.11 ID:BoN12QMf.net
これで俳連と漫画協会は紛争に・・・はならないよなあ、そもそも中身は頭反さんじゃないし
そもそも俳連は勝手に担がれてるだけだよね?

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200