2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part142

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 23:26:17.64 ID:eTKXgjva.net
♪仲良く使いなさい♪

・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part134
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1709525240/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part135
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1709795796/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part136
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1710152520/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part137
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1710439078/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part138
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1710819996/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part139
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1710993307/

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 22:01:27.90 ID:Syu5C3nO.net
知的基盤の擦り合わせができてないから同じ言葉を他人と同じ意味で使ってるかどうかすら怪しいぞ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 22:02:54.56 ID:K8O/ggJH.net
>>600
社会に出たこと無くて自分の目に入る世界が社会だと思ってる子供の悪口を言うのはやめろ!

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 22:02:59.59 ID:RPjtOEv+.net
>>600
言われたことを意味も考えずにそのまま言い返してるだけだろう
反AIの言うことをまともに捉える価値はないよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 22:07:10.26 ID:r4B+jLIl.net
まぁ、このまま反社って言葉を
反さんが使ってくれるなら
開示通りやすくなっていいじゃん?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 22:07:25.78 ID:2XbWZOHI.net
村社会だけど、一村一人がベースだから相手するだけ損だわ
攻撃する以外、協調やすり合わせとかないし

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 22:09:05.28 ID:73b5oZPR.net
田舎っぺ因習村被害者の会

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 22:19:07.52 ID:69/2SaRj.net
反AIは自分たちが他の反AIから燃やされないっていう絶対の自信あるのすごいよな
まぁ大半が絵すら描いてない連中だったりするのもあるんだろうけど
お絵かきしながら反AI活動してるやつが自分の絵がAI認定されて燃やされた時どんな反応するのかは見たいな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 22:26:08.00 ID:p4OQzKnJ.net
それでAI生成の輝かしい未来っていつ来るの?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 22:28:33.37 ID:6rS5WB9i.net
>>608
反AIのAI全てを撲滅するよりはちかいかな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 22:31:37.13 ID:V+gbRjcs.net
>>607
そんな上手いやつが大々的にやってるの見たことない
やってても一言お気持ち表明してるくらい

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 22:38:00.55 ID:oYc96NKA.net
社会性や守るべきものを持ってる手描きイラストレーターが表名義で生成AI関連にホイホイ首突っ込むわけないじゃん

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 22:39:01.92 ID:bNmdmU1Q.net
ただの卑怯者だねw

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 22:40:57.92 ID:RPjtOEv+.net
反AIはもうLoRAとか関係なくAIってだけで許せなくなってるんだな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 23:03:48.17 ID:cxN6JiOZ.net
2週間ほど前、古塔のおっさんがトレパクしてた絵とそっくりのAIイラストを発見した
調べたところ「写真→イラスト」のいわゆる「i2iパクリ」というものだったみたい

古塔のおっさんのトレパクペースは半端なかったけど
画像生成AIによるパクリの量産ペースも尋常じゃないね
毎日十数枚アップされるので特定が全く追いつかないしもはやキリがないw

SNSとか一切やってないし、スレ立てとかできないのでここに上げるしかないんだけど
i2iパクリの検証スレとかあるなら誰か誘導してくれないかな

1枚目:2023年12月20日〜2024年1月21日
https://i.imgur.com/6X3I1MY.jpeg
2枚目:2024年1月22日〜2024年1月28日
https://i.imgur.com/ETc13Jq.jpeg

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 23:04:55.68 ID:cxN6JiOZ.net
3枚目:2024年1月28日〜2024年2月1日
https://i.imgur.com/kDpAJFJ.jpeg
4枚目:2024年2月1日〜2024年2月5日
https://i.imgur.com/hqbZ8ev.jpeg

3枚目上から3段の右端と4枚目上から2段の左から2つ目は
生成したことを忘れたのか同じ写真から再度生成してると思われる

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 23:05:54.70 ID:cxN6JiOZ.net
5枚目:2024年2月5日〜2024年2月15日
https://i.imgur.com/8V78VHr.jpeg
6枚目:2024年2月16日〜2024年2月28日
https://i.imgur.com/NY2m6q1.jpeg

6枚目最下段の左端は古塔のおっさんがトレパクしたものと同じ写真

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 23:09:00.83 ID:cxN6JiOZ.net
7枚目:2024年2月28日〜2024年3月11日
https://i.imgur.com/FExwH7a.jpeg
8枚目:2024年3月11日〜2024年3月19日
https://i.imgur.com/bHtSlOa.jpeg

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 23:12:18.40 ID:CGvgPlJm.net
どうでもいい事に対する熱意だけは人一倍でなんかワロタ

その探す労力をもっと自分のスキルアップのためとかには使えないのか?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 23:14:12.82 ID:cxN6JiOZ.net
9枚目:2024年3月19日〜2024年3月29日
https://i.imgur.com/gN67ram.jpeg

>>614
2枚目上から4段、5段のキズナアイはどちらもイラストから
>>615
4枚目最上段中央のラレは写真に見えるがAIイラストらしい

以上で特定分は終了。ちなみに(いつまで見られるかわからないが)
X(twitter)の本垢「@hna911」、サブ垢「@hna912」、PixivID「101546911」

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 23:16:55.52 ID:CGvgPlJm.net
そういうの見つけた時
やっぱり脳汁ドバドバ出るの?見つけてやったぜ!って感じ?

画像並べる検証加工してる時
どんな気持ちなんだ?w

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 23:18:52.17 ID:ST5LJo68.net
いい感じのエロ絵がPixivランキングに載ると
次の日にはそのイラストのi2iが大量にアップされるのに
正直なにを今更って感じ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 23:31:06.65 ID:2JqG9Mgz.net
Googleレンズとかに引っかかったりしないんかな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 23:38:59.70 ID:bNmdmU1Q.net
トレパク二次創作しまくってたやつらがw
最新技術でそれができるようになったら批判側に回るw

きもちわりい小物どもがw

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 23:45:32.86 ID:oYc96NKA.net
絵描きの全員がトレパクして二次創作してるとでも思ってそう

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 00:00:32.55 ID:+5w+xPFS.net
この板の他のスレを見る限りではその認識で間違ってなさそう

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 00:03:52.59 ID:Add5OCra.net
反AIに必死なやつらってほぼ120%二次創作やってるようなやつらだよね正直w

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 00:12:10.77 ID:2g/8tkaB.net
裏垢Xで炎上させたりしてるだけで、表でデモなり会見なりしようとするやつがいない時点でお察しだよ
唯一表に出てきた木目も二次創作やってたわけだし
自分が裏でやましいことやってるのが掘り起こされるのが見え見えだもんね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 00:17:16.82 ID:KQjJW/8t.net
なんでお前らは海保を応援してやらねーの
AI使ってたんだからお前らの仲間だし合法なんだから応援メッセージ送りまくればいいのに

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 00:19:17.50 ID:Tg8Q4+x7.net
AIやってると暗い夜道は歩けない感じかもしれないが反AIやってるとお天道様の下を歩けない感じかな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 00:22:12.43 ID:Tg8Q4+x7.net
>>628
文化庁のガイドライン読んだ上であの対応だと先が思いやられるしそんなんじゃ一時的に応援しても自分で墓穴掘っていくだろうし

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 00:27:12.45 ID:LxcwPs4r.net
>>628
応援メッセージて馬鹿みたいw
反AIってそういう脳みそなんだねガキかよ
さすがお気持ち文化

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 00:37:27.98 ID:Add5OCra.net
なあにがお仲間笑いだよw
おまえらの腐った頭のなかはAIか反AIかだけなのかよきっしょくわりw

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 00:41:23.88 ID:ARAPSqir.net
でも実際少数派の反AIのイリーガルな要求が通ってしまったわけじゃん
なんで海保助けない?大多数で圧倒的に支持されてるのはこっちなのに
誰も合法だと主張しないで反AIの要求通り規制を通らせてしまうのか
ちなみに俺はAI絵貼り付けて抵抗していいね1000以上もらいました

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 00:41:31.33 ID:rLkhqa4N.net
>>611
社会性や守るべきものがあるのに
やる事が利用者への嫌がらせだけって
どうなってんの?
生活かかってないの?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 00:56:52.91 ID:yXUkTcEx.net
>>633
法を主張するもんだと思ってるんだ反さんってどこまでアホなん?主張しようがしまいが法は法
キャンセルカルチャーなんて恫喝をしていっていずれ自分たちの首を絞めるのは反さん
彼らは海外がどんどんAI技術を使うのに自分たちは一切使えないんだからね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 00:58:52.39 ID:mD0ZJTcK.net
https://twitter.com/skykid2020/status/1774730722701721761
あの…魔女になら魔女狩りをしても正当性があるわけではないのですが…
(deleted an unsolicited ad)

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 00:59:37.74 ID:Add5OCra.net
てかもう普通にAI使いながらw反AIしてるやつら増えてきてる段階だよw

まじでぱかなんじゃねえのwwwwwwwwきしょくわりw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 01:04:08.09 ID:9HRICHsC.net
>>637
イツメンは蛇蝎の如く嫌ってるけど一部の奴らは何故か大規模言語モデルはノーカンらしいからな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 01:12:34.75 ID:PNBmfoLn.net
一枚イラスト絵師もちゃんと税金は納めろよー

漫画「薬屋のひとりごと」作画担当が4700万円脱税疑い…福岡国税局が告発、2億6000万円申告せず
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240401-OYT1T50135/

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 01:15:14.31 ID:WGSRBjD0.net
国民の義務を怠った代償とはいえペンネームで活動してる人物の本名がサクッと載ってしまうのは一部に恐怖を植え付けたろうな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 01:17:54.69 ID:2g/8tkaB.net
>>639
国税庁に告発されるって相当だからね
相当悪質性が高いと判断されたということ
徳井や茂木ですら告発されてない
告発された場合、ほぼ100%起訴されてほぼ100%有罪になる

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 01:17:57.45 ID:PNBmfoLn.net
>>637
というかライバルにAI使わせないための反AI運動だって最初から言われてたからなぁ
先日のブルアカで明らかになったな
指6本なんて些末な問題で、ちゃんと絵を描く奴ならあんな目が腐ったゴミパースはあり得ないんだよねぇ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 01:19:43.07 ID:PNBmfoLn.net
>>641
脱税資金で不動産買うのは悪質すぎるからな
そりゃ国税庁もキレるわ

>調査の結果、脱税で得た疑いがある資金は、池田氏名義の不動産の購入費に充てたり、同氏名義の金融機関の口座に預金したりしていたという。申告漏れ額が多額であることなどから、告発に踏み切ったとみられる。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 01:26:07.02 ID:WGSRBjD0.net
検察の線引きがどうなのか知らんけど起訴されたら100%有罪なのは間違いない
不起訴や罰金で済むなら作画担当として描き続けられるかもだが、さすがに懲役刑となったら出所後でも作画担当として使うのは無理だろうな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 01:26:34.97 ID:ARAPSqir.net
>>635
>>彼らは海外がどんどんAI技術を使うのに自分たちは一切使えない
これはまじで同意
>>637
>>AI使いながらw反AIしてるやつら増えてきてる
これもまじで同意

ただ分かって欲しいのは行動は無駄じゃないってこと
AI規制だらけでどこも受け付けてくれないけどあえてAIファンアート禁止の
VやコンテストにAI絵を上げていって今では有名Vとも個チャできるし
企業から案件もまわしてもらえてる
だから海保にも皆でAIをあげて俺みたいないいね1000越えの
AI絵師が集まれば反AIを排除するはず行政もそれを待ってるのは明らか

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 01:27:46.42 ID:WGSRBjD0.net
電波かよw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 01:29:57.79 ID:2g/8tkaB.net
>>644
https://www.datsuzei-bengo.com/flow/tax-evasion-indictment/#:~:text=
検察統計によると、租税に関する犯罪の起訴率は約70%とされています。
ただし、脱税の共犯者等が不起訴になることはあっても、納税義務者が不起訴となることはまずありません。


告発された時点でほぼ100%有罪確定だよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 01:57:20.19 ID:Tg8Q4+x7.net
>>636
魔女狩りと通り魔の二本立てだからな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 05:59:36.26 ID:ihd0UYPA.net
結局のところ機械化自動化によるコモディティ化が許せない
自分だけの特殊技能であってほしい
という思春期あるある
その節はご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんでした

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 06:05:53.64 ID:XKVzXpFf.net
>>614
それらの元画像に著作権があるから
ちゃんと著作権者か文化庁などに報告しないと意味ないよ?

そのままここに晒すだけだと
お前が著作権侵害者になっちまうぞ?

それらのi2i画像は全て犯罪だ

然るべき場所に報告よろしく

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 06:21:28.38 ID:XKVzXpFf.net
>>619
お前もpixivへ報告しとけよ

https://www.pixiv.net/users/101546911/illustrations

報告文面

このアカウントのAI画像は
全て商業媒体写真をi2iでAI出力したものです
元写真の著作権者並べに出版社へ
御社での掲載容認という形で報告いたします

写真の版元わかるか?

出版社にもメールするからよろしくな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 06:37:40.53 ID:WGSRBjD0.net
全ての画像がワンパターンな構図とカメラ目線でわろた
学習元からしてそんな偏りあるんだろうが術師は絵師の後追いするしかねえの悲しいな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 06:43:43.08 ID:ytLYyXcA.net
ほなら訴訟したらええやん?
ほら訴訟して?
しろ(豹変)

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 06:58:15.40 ID:oVubfkHE.net
日本は全て合法なので訴訟しても無駄なんだよね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 07:02:26.03 ID:cDJXIEu8.net
>>645
病院行こうね反さん
痛い奴になりすましてると本当に痛い奴になるぞ
あ、元からかw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 07:21:02.23 ID:jLWePrZh.net
むかつく奴が合法で攻撃できないから法改正しろって?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 07:47:57.49 ID:KH7LYRsz.net
>>642
そもそも人物と背景のパースが違うよな
指摘した奴は少なそうだけど人物集団を境にして前後の石畳の角度が全く違うしw
よく見るとベンチも人物を境にして色や形状が不連続なんだよね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 07:49:47.30 ID:3c5MrF+N.net
実際どうなんかね
この理屈でプラットフォーム側が差し止めたら、二次創作も同じ通報で差し止められちゃう

あくまでも著作権者からのクレームを持ってしか応じられないように思えるなあ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 08:26:48.77 ID:4EmJ7mNP.net
二次創作なんて消えた方がいいがな
最初の目的とは変わって商売になってるんだし

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 08:30:52.67 ID:l79cA47+.net
毎回同じようなおっぱいに
他人のキャラの頭をくっつけただけの絵しかかかないのに
滅茶苦茶キレてる奴いて
お前が言うんかいって吹くわ・・・

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 08:37:38.00 ID:ihd0UYPA.net
>>659
生成AIで誰でも簡単に二次創作できるようになったら
著作権法の正しい理解が促進されて
翻案権侵害についてより厳しくなるかもしれない
誰でも情報端末を持ってる時代なんだから
今でも知ろうと思いさえすれば簡単に調べられるんだけどね
頭が悪いと何が書いてあるか理解できないんだろう

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 08:39:24.80 ID:EwGf6DAI.net
クリエイター至上主義のXなら告発された漫画家への擁護一色になるはずだが、今回は「クリエイターも社会の義務を果たせ」という批判が多いな
ケースとして悪質なのもあるが、無産の絵描きに対する信仰心が前より薄れてるのかもしれない

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 08:43:20.38 ID:ihd0UYPA.net
>>662
そこはインボイスという動かぬ証拠があるのでw
面倒臭いことやらされた鬱憤の捌け口にもなってるんだろう

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 09:00:26.46 ID:SiqjdWyH.net
例えば
貧困国が貧困国たる所以は

技術の恩恵や、井戸ができたり、浄水施設が出来たりすると
隣町の奴らがそれを破壊しに来る
負のスパイラルがある

だから一生貧困だし、貧困だから紛争や戦争をしなきゃならない
ガザとイスラエル見てりゃわかるだろ
アフリカや中東でもいいが

AIイラストの問題も根本は同じ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 09:02:50.56 ID:HCGSUKU2.net
>>662
XはAI機能搭載!X市民はAI信者の味方!!・・・とか言ってた癖にw 完全匿名じゃない分、人の顔色を伺わなきゃいけないからなアッチは
ここほど人の本性が出ない

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 09:10:09.52 ID:bvGDhtaA.net
>>665
XのAIこそ反さんたちが待ち望んでたAIだよ
だって反AIはイーロンに文句言わないでしょ?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 09:23:23.51 ID:ihd0UYPA.net
実写風はディープフェイクの問題が常に付きまとうので
画像生成は非実在性が保証されるイラストが
主流になっていくと思う
反AIがどれだけ必死になったところで気付いたらAIイラストだらけに

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 09:42:22.85 ID:YPc4HLtk.net
AIがAIの絵柄をどんどん学習して自滅もしそうだな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 09:46:15.14 ID:8vBTGjuj.net
>>668
知識が古いなそこら辺はもう克服してる

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 09:54:58.37 ID:A4TsAWrt.net
AIを手描きに偽装しているんだけど

たまに「手描きの証明()」って事で
タイムラプスをアップするんだけど
ゴッソリとパトロンが抜けるw
勿論素人チックじゃなくて
完全に見分けつかないレベルのタイムラプスね

正直、手描き偽装は
AIからも手描きからも嫌われるね
その代わり、AIが規制されても、手描きが制圧されても何とかなるっていう
安全を買える訳だけど

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 09:55:57.46 ID:DTLpfoPn.net
>>664
ガザが貧しく見えるのはイスラエルがテロ防止を名目にずっと前から封鎖してるからだろ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 10:02:31.76 ID:YPc4HLtk.net
>>669
上の方に並んでる画像も手とか背景やっぱり元絵より破綻してるし
どうしてもAI特有の絵柄出てるし
これからもAI画像の方が多くなったらそれどんどん学習してんじゃないの?
どのへんが対策されてるのか?
手描きの方はAI学習されないようにしてくるだろうし
新しく出る手描きよりAIの方が多いならやっぱり自滅丿未来しか見えないけど

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 10:05:15.79 ID:l79cA47+.net
えー・・、AIの学習が何だか解ってないで言ってるの・・?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 10:07:01.43 ID:YPc4HLtk.net
>>670
そこまでしてAI使う理由が意味不明
普通に描けばいいじゃないか?
AIとか大した絵なんて描けないし面白くないのにな
どうせ他人の真似事の劣化版しか出ないし

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 10:19:34.25 ID:QqWA8E7X.net
>>674
自演してて草
自分のレスに苦言していて楽しいかい?w
こんなくだらないことする奴はお前はAI以下だな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 10:20:12.17 ID:A4TsAWrt.net
>>674
単純に効率2倍以上出るようになって稼ぎ倍になったよ

真似事っていうのは事実だが
それは皆同じようなもんだし
エロに関しては、良いと言われている構図や絵柄は大体決まっているからね

稼ぎよりも大事なものがクリエイターや芸術家にはあると思っているけど
俺は稼ぎが大事。ただそれだけ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 10:22:47.82 ID:y08DvvR/.net
>>676
なりきり下手くそ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 10:38:54.39 ID:jWOYjVOX.net
児ポBBAの勝利確信突撃がないとつまらねーな

なんかもう、規制は本当にされないんだろうなぁ…ここまでくると

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 11:31:04.12 ID:TJEOYNU7.net
>>643
不動産買ってバレるって昔からのパターンで草

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 11:39:21.35 ID:EwGf6DAI.net
反AIが軒並み漫画家の脱税擁護してて草
絵師の遵法意識とは

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 11:43:01.98 ID:2g/8tkaB.net
>>680
コミケって現金取引だから脱税者多数いるって話だしな
やっぱやばいよこいつら

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 12:13:06.64 ID:XxzV4rVB.net
漫画家として10年以上のキャリアがある36歳が
無知で確定申告知りませんでしたは通じないだろ
やっぱ人力絵師はさっさと淘汰されるべきだわ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 12:45:17.75 ID:wP8sUJVW.net
>>682
知ってたけど忙しくて暇がなかっただけやぞ

>また、関係者によりますと調査に対し申告の義務は把握していたとした上で「連載が忙しくなって税理士と話す暇がなかった」などと話していたということです。
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20240401/5010023907.html

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 12:48:04.66 ID:ARAPSqir.net
なんか契約期間中なのに解雇されたんだが・・・
今ネカフェで一人頭真っ白だわ・・・昨日なんかあったっけ?
勤めてた会社海と女の子のAI絵を出力してる会社なんだが
案件全部解除されたらしい・・・スキル・・ハンドスキルが必要とか言われて
社長も他人の体に自分の顔張れるアプリでなんか呼び出されていなくて
どうしていいか分からん

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 12:51:24.43 ID:XxzV4rVB.net
>>683
そんな…不動産を買う暇はあったのに…

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 12:51:33.46 ID:2g/8tkaB.net
>>683
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7edc06fc49991a8a553ea95d8b79ed47e5afff7
脱税した4700万円は不動産の購入資金などに充てられたとみられ、検察などが詳しい経緯を調べています。

税理士に話す暇はないのに、不動産購入する暇はあるとか無理ありすぎるわw
明らかに悪質性が高いと判断されて告発されたんだろうね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 12:55:48.91 ID:Add5OCra.net
青汁や徳井はくわしくもなくボロクソ叩いてたような奴らが、絵描きだと擁護(笑)
確定申告すらしたことない仕組みすらよく理解してない弱小脱税絵師どもwww

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 12:56:36.93 ID:YVKArGRJ.net
まーた燃やしてる今度はTOKYO MXが標的

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 13:06:16.41 ID:wP8sUJVW.net
苦言を呈するのは合法だからな
反さんの合法活動もまた止まらない

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 13:17:44.46 ID:wpXtrx2t.net
珍しく良いこと言ってる人が居るな

https://twitter.com/ringo_yakuri/status/1774961276525142029?t=tsFquTujj6_EW78yOoILzQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 13:19:26.70 ID:jWOYjVOX.net
脱税しても擁護されるとか
本当に特権階級だながらw

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 13:19:31.88 ID:jWOYjVOX.net
脱税しても擁護されるとか
本当に特権階級だなw

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 13:19:55.35 ID:wpXtrx2t.net
これか

https://twitter.com/TOKYOMX/status/1774644129919856659?t=eiW9LQ3fPWx9YdV5F14JXQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 13:22:15.55 ID:l8BU/hfe.net
>>693
光に集まる蛾の如くイツメンがワラワラ文句言ってて草

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 13:24:07.46 ID:TJEOYNU7.net
反AIは全く絵を書かずに有名神絵師や漫画家の一番忠実な下僕になったつもりで脳内報酬得てるようなしょーもない奴らがいるからね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 13:31:32.57 ID:ihd0UYPA.net
反AIの存在そのものが問題になってきたな
できるだけ削ったつもりだったけど最後は公権力に頼るしかないのか

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 13:42:19.25 ID:jWOYjVOX.net
AIって言ったら総出で叩かれて
AIって言ってらSkebなんかも駄目


そりゃあ皆AIは隠れて使うようになるよ
当然と言えば当然
これは規制されても変わらない

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 13:44:23.77 ID:EuI9B9cw.net
隠したAI絵でもいいって人はもう別にいいんじゃないの?
ミミズ入りハンバーガーでも安くて味よければ食べる層なんでしょ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 13:45:47.10 ID:ZEWFZX/u.net
最初からAIって言えば叩かない!っていう主張だったのに
企業がAIで生成しました!っていうと「盗んでる!」とか騒ぐの無敵ムーブすぎるよな

自分で勝手に課してきた特に守る必要の無い独自ルールを守ってやったら
自分からそのルールを破って殴ってくる謎
そして少しでも突っ込まれると「僕たちはルールを守って同人活動してるんだああああ!!!」

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 13:47:10.74 ID:2g/8tkaB.net
>>698
逆だな、AIのほうが大半の手描きより質が高いからね
底辺手描きがミミズ肉になる

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200