2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part139

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 12:55:07.57 ID:gZqIz0R8.net
♪仲良く使いなさい♪

・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part131
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1708384558/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part130
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1708090363/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part134
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1709525240/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part135
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1709795796/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part136
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1710152520/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part137
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1710439078/
※前スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part138
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1710819996/

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 22:31:05.47 ID:o+Rk4nxe.net
ゼロから自分で絵を学んでいくのは良いな
囲碁将棋ならルールだけ教えたら勝手に自己対局して人間を超越するみたいだし、生成AIも数年後には出そう

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 22:37:53.44 ID:S5boA7t+.net
>>643
俺が交渉しやすいように同じ条件でまとめとけってか?
どっちが自己中だよ
持ち主が違うんだから持ち主ごとに交渉する以外ねえだろ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 22:41:39.54 ID:WEHm9OQX.net
「AI」7教科で掲載 付き合い方、フェイクニュースも―教科書検定

https://www.jiji.com/sp/article?k=2024032200897&g=soc

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 22:50:15.92 ID:WHWB4+yG.net
奥邨教授は反AIを刺激するのは極力避けてるような気がしてたけど我慢できなかったか

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 23:01:37.80 ID:CvV9WELn.net
manga.itsys-tech.com/post/24032216/
最新のMicrosoft CopilotのDall Eの実力
まあなんというかどこからも追放されるような生成AI作るのはなんでだ?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 23:04:16.91 ID:G2fjhOR7.net
>>622
>これによって市場が生まれ市場原理により競争が生まれる
>そうすることで素晴らしいデータが生まれる

このへんは今日出た資料を見ると政府の目論見とかなり同じ感じがする
政府とはやり方が違うけど目指すゴールは同じなのかもね

たぶん政府方針だとAIクリエイターも含めてクリエイター人口を劇的に増やして裾野を広げて層を厚くするって感じじゃないかな
やってる人数が多ければ創作文化も発展してヒット作も数が増えるんではないかってことかもしれんね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 23:05:20.15 ID:wNdGAeQv.net
>>653
マイクロソフトのは商業不可じゃなかったか
gptのは商業オッケーだけど

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 23:32:09.79 ID:2H6sWQKa.net
絵師は同業同士でかなり憎しみ合ってるから
規制は難しい

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 23:37:18.00 ID:txBlHKbW.net
反AIのおかげで今晩の飯も美味しかったよ😄
精々肥やしとしてまた頼むぜ✨😆✨

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 23:40:07.49 ID:NYEx5+j6.net
>>626
そもそも根本的にAI画像はイラストではないからね
そこからお前の意識がおかしい

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 23:45:30.74 ID:NYEx5+j6.net
>>616
おいおい(笑)
ヒップホップカルチャーとイラストは親和性高いだろ(笑)
バカかお前(笑)
グラフティ練習用のスケッチブックもアメリカにはあるんだぜ?
お前マジでクッセェな(笑)

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 23:46:30.43 ID:NYEx5+j6.net
>>616
鳥山明『ドラゴンボール』がヒップホップ/ラップに与えた影響について 米カルチャー誌が追悼特集

https://amass.jp/173841/

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 23:50:52.22 ID:a1dVOFCm.net
AI絵ジラミのおかげで今晩の飯も美味しかったよ😄
精々肥やしとしてまた頼むぜ✨😆✨

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 00:17:44.98 ID:Ow5xopDG.net
パブコメと言いプリキュアと言い自爆ばっかやね反ちゃん

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 00:28:20.96 ID:+5J0rwMF.net
■反AIは安心かな?
①かってに他人の絵や写真をAIと決めつけて魔女狩りするのが大好きだよ
②有名会社を泥棒呼ばわりして嫌がらせするよ
③反AIは人と同じかな?普通の人は反AIみたいにならないよね?
④反AIにダメっていう法律はまだ無いよ。怖いね
⑤世界中で嫌われてるよ。嫌わない人はやさしいのかな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 00:38:25.24 ID:VlMsFK7y.net
AIで描く意味を失う理由がわからん
表現したい欲求はないのか?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 00:40:11.12 ID:Ow5xopDG.net
クリエイターを守るためと曰いAIを潰そうとしたのに
いつの間にやらAIを潰すためにクリエイターをも攻撃するようになっちゃたね

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 00:40:24.51 ID:kd5v8NwD.net
>>661
食事にシラミかけて食ってるのを想像してしまったやめて

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 00:59:35.04 ID:vpUmBAZD.net
blog.esuteru.com/archives/10187597.html
これ批判されて撤回すると思ったんだが受け入れられるんだな・・・
Vtuber界隈からでさえ追放されてるのにこういうの放置すると
日本のクリエーション終わるぞ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 01:25:55.50 ID:LJwzckRg.net
>>650
正しく「持ち主が違うんだから持ち主ごとに交渉する以外ねえ」ことを対策するのが団体の目的の1つなんだけどね?
ちゃんと団体の意義を考えようねって教えてあげたのにやっぱり難しかったかな?
交渉のための団体を謎に嫌がりながら自分「一人」の為に権利と規制を主張する君こそが自己中です!

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 01:30:42.93 ID:DFj+QUan.net
そのへんのヘタクソのデータでもビッグデータになれば価値があるのに、わざわざ一人になってビッグデータの一部からヘタクソのちょびっとのデータになって何を交渉するつもりなんだ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 01:57:18.51 ID:/0I6O2Pl.net
>>668
それは売りたい奴が考えることだろ
売る気ない奴は交渉とかする必要がないんだから団体とかいらん
売りたい奴が集まって勝手にやればいいこと

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 01:59:32.59 ID:Qi4WuKSm.net
確かに交渉は必要ないな
良かったな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 02:02:31.67 ID:x9t5ks6z.net
BL系には全くと言っていいほど流行ってないから皆BL描けばよくね
嫌がらせAIおじさんって大体男だから男同士の絡み出すの苦痛みたいだよw

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 02:20:12.72 ID:LJwzckRg.net
>>670
そりゃそうだ 団体がいらんというか入る必要が無い 文句があって交渉したい個人事業主の絵師は団体作ったら?って話でしょ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 02:29:44.82 ID:T1jc+W19.net
>>673
作ろうとすると大半が届け出なんて出してないしそれどころか扶養外れる程稼いですらいないことがバレてしまう

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 02:39:08.09 ID:E709qFi/.net
才能の(笑)



民主化(笑)




(笑)

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 02:52:03.02 ID:JAV3Ah+k.net
>>640
マジでやってることが程度の低いトレパク認定やからね
正当化に必死になってんのが哀れすぎるわ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 02:59:01.25 ID:52rLg6Be.net
なんかAI以降
絵師とかイラスト関係で盛り上がるのが「生成AI関係」しか無くなってるのがもう終わってるよなぁ

Xのトレンドもそうだけど
そういう意味では完全に絵師は死んでるわ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 03:49:17.71 ID:kd5v8NwD.net
>>675
これ?

才能をインストールできる『マトリックス』の世界が現実に?
シンギュラリティの提唱者・カーツワイル氏が語る、倫理的な問題
https://logmi.jp/business/articles/330281

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 04:09:35.68 ID:uYKMWDyZ.net
推進派「頼む、AIを認めてれえええ!!」
反AI「ダメです」

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 04:31:49.30 ID:/0I6O2Pl.net
>>677
絵師とかイラスト関係で盛り上がるってなんだよ
そんなの過去からあったか?
キャラで盛り上がることはあってもそんなの聞いたことねえわ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 04:51:53.42 ID:Y7aKeCIo.net
プリキュアの絵にケチつけたアホ、見せしめに開示したらええのに。こうでもしないと永遠に営業妨害繰り返すぞ。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 05:03:27.56 ID:J6CUuGJe.net
AI出た当初は
インボイスの時みたいに
絵師は猛烈に反対するだろうけど
このままAIに置き換わっていくんだろうなぁ

って思っていたが、誤算だったのは
「反AI」という集団が出来上がった事だわ
見てると弱者のセーフティネットというか
うだつの上がらない奴らの掃き溜めみたいな集団だが

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 05:04:20.86 ID:J6CUuGJe.net
害悪度はツイフェミなんかよりもよっぽど高くなってしまったっていう

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 05:15:54.55 ID:np8zV49w.net
>>648
機械の学習を邪魔する権利なんて誰も持ってないんだけど

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 05:43:36.14 ID:xBMDJE7D.net
正直aiは早く取り入れられた方が絵描きのためにもなるだろ
クリエイターの制作の難易度を下げてくれるもんだぜ?
いまだに仕切りに反対してる奴の気持ちがわからん

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 05:45:34.29 ID:s29xb4I1.net
>>681
絵が原作へのリスペクトが足りないから叩かれたとか見当違いな事言ってた奴もいたなw

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 05:50:20.75 ID:xBMDJE7D.net
反aiとか言ってる奴の多くががトレパクだの絵柄パクだの血眼になって探してた奴らだろ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 05:56:25.98 ID:vpUmBAZD.net
Xにしても反AIが無断学習されたとか騒いでた時は千万インプとかいくのに
AI絵師達が排除される時は誰も声上げないからな
大多数が味方でも動いてくれくれなきゃ意味がない

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 06:02:28.71 ID:J6CUuGJe.net
>>688
エロゲ会社はエロで売ってるから
AIでエロ大量に作られて売られたら
「こっちのほうが絵がうまくてエロいからこっちのほうが良くね?」で
商売あがったりだからしゃあないところはある

逆に言うとそれ以外(エロゲメーカー以外)だったら問題ないとも言える

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 06:06:38.52 ID:J6CUuGJe.net
ウマシコとか
エロ売りしてない版権AIエロなんかはまぁ良いとして(ウマ娘は厳しいらしいが)

エロ売りしてるエロゲメーカーはガチで売れなくなるから勘弁してやれとは思う
この件で反AIが喜ぶのはムカつくけどな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 06:07:23.34 ID:xBMDJE7D.net
エロゲ業界なんて20年以上進歩してない紙芝居の業界なんだからai積極的に使ってけよって思うわ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 06:08:04.72 ID:np8zV49w.net
つか、AIは搾取だとか盗人だというけど
実は人間が描いたってことならOKになるんだよな
搾取だの盗人だのがいかに建前かがよくわかる

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 06:15:37.00 ID:5KZO5uDw.net
商業エロゲって法人化していい大人が何人も働いてるらしいけど
同人エロゲの個人で作ったもんにクオリティーもエロさも余裕で抜かれてきてたからな

それってゲームの作成技術の選択肢広がって一般化した結果の現象なんだけど
これAI関係なく、才能の民主化wwwwwwwwのひとつだよなあ


オワコンほど反AI反テクになっちゃうよねえ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 06:18:43.21 ID:J6CUuGJe.net
>>692
「AIだけ禁止」
みたいなのはこれ系の議論白熱するようになるしよく考えて欲しいわ

AI追い出した
Fanboxとかボロボロになってんじゃん
ここ一年でどれだけ言葉狩りだのリンク削除だのPayPal関係だのでズタボロにされてさ

決済停止とか言われて笑われてたFantasticに負けそうだし
AIを受け入れないようにしようとすれば
他の物も巻き込まれていくってこと理解して欲しいわ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 06:20:05.64 ID:/0I6O2Pl.net
>>688
反AIのパブコメ笑おうとしてもたいして伸びない
反反AIのイツメンで笑ってるだけ
逆にAI推進はトレンドに乗るレベルで大うけ
味方が動かないのではなく大多数が敵なのでは?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 06:23:41.54 ID:/0I6O2Pl.net
>>694
別の世界線で生きてんのか?
支援サイトは国内だとFANBOXとfanteaでぶっちぎりの2強でしょ
というかFantasticって復活したの?
AI絵師もみんなperftileに移ったと思うけど?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 06:25:44.26 ID:J6CUuGJe.net
今のAI絵師のトレンドは
「手書きに擬態」だからな

もう皆、表でAIとは言わなくなったし
トレパクと同じで
バレなきゃOKコース入りしていると思うわ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 06:29:12.27 ID:xBMDJE7D.net
そもそも今のイラストって素体とか資料とか使って絵柄も既存のものを何回も練習して近づけて、ってのを人力でやってるだけだからな。
同じ事を機会がやっただけでダメって言うのがよくわからんわ。大量に量産できるデジタル絵なんて所詮そんなもんって事だよ。
手描きにこだわるなら絵の具使ってアナログで描けばいいじゃん。陶芸だってアクセサリーだって工芸品として手作りで成り立ってる業界なんだし

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 06:32:19.97 ID:s29xb4I1.net
同人やエロで成り立ってる業界なのにai追い出すとかバカな事してるなって思ってたよ当時から
結局手で線引くのが尊いとかって理屈でしょ?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 06:35:05.56 ID:J6CUuGJe.net
AI受け入れるか共倒れかの二者択一だからな

反AIはまだ「AIを追い出していけば元通りになる」みたいな夢見てるらしいけど

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 06:35:37.36 ID:mQINAFCt.net
反AIさん、今日も良質な餌の製造頼んだぜ😁

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 06:36:03.72 ID:RxsiXGZ9.net
>>652
入試フィルターで本来なら一生会話することのなかったはずの
知的レベルの連中とやりあってればそうなる
体制側だし「理非なきときは鼓を鳴らし攻めて可なり」

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 06:37:58.08 ID:+qRwROdA.net
https://twitter.com/dai_whitecat/status/1770789555324539126?t=IF3eU6GgkO0VL8KTfGMxJA&s=19

AI規制派の悲しい真実
そりゃ頑張って書いたのど素人が一瞬で神絵量産出来たら嘆くしかないよなぁ
(deleted an unsolicited ad)

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 06:43:27.86 ID:fGnbGRTd.net
日本は法治国家です。法律守れば経済活動の自由がある。あなたの言う「ルール」は法律に無い。個人的な思想です。その思想を優先して法律で認められた自由を制限したい、という事ですよね?
その場合業務妨害、相手を批判するなら名誉毀損。法律守れないなら法治国家に住むの向いてないのでは?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 06:49:31.23 ID:fGnbGRTd.net
>>704
実はこの文章、反AIの過去ポストなんだよ。
信じられるか?
https://twitter.com/higan_wafu/status/1605817889918816256
(deleted an unsolicited ad)

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 06:55:32.52 ID:5KZO5uDw.net
もうギャグだな。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 06:55:43.10 ID:RxsiXGZ9.net
>>703
もはやちょっとやそっとの画力では知名度は上がらない
そして反AIインプレゾンビになってしまうわけだな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 07:03:27.36 ID:kd5v8NwD.net
>>705
ああフェミさんあたりとレスバしてるときの発言なのか・・・

規制派さんは人治国家が好きそうだよね、たしかに時代劇みたいに大岡裁きでスカッとしたがってるように見える
言うなれば件のゲーム会社は大岡越前みたいな感じでしょう

理屈としては、倫理的には規制派が正しいからいつかは勝つはずで勝てば官軍だから未来においては自分らの処遇も問題はないはずという思想に立脚して動いているように見える

これは現在でも法で拘束しきれない国家間戦争レベル以上の紛争のお話としては真理かもしれないね
将来勝てば規制派は戦勝国連合で拒否権を持った常任理事国になる予定だし、負けた推進派はどっかの島国みたいに敵国条項付きで元気なうちは世界のお財布になり衰退すれば馬鹿にされるだけの国になる予定なんだろう

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 07:04:22.80 ID:RxsiXGZ9.net
そもそもオタクが迫害されていた時代からすれば
知名度なんて上がらないほうがいい
本当にそれが好きで理解のある人だけでやっていきたい
と思うはずなんだが……どこで変質してしまったのか
やっぱり公金をぶち込んだのが間違いのもとだったのか

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 07:04:50.29 ID:5KZO5uDw.net
勝ち負けとか馬鹿なんじゃねえの(笑)

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 07:12:18.16 ID:vpUmBAZD.net
全部追い出されてポン出し500枚5円勢と一緒くたにされて先月の稼ぎ70円
へったくそな手描きの友人は自由にやれて数えた感じ30万
手書き偽装はもうバンされてマイナンバー知られたからもうできない
全部反AIにやられた

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 07:14:45.64 ID:T1jc+W19.net
>>705
面白いな、これは保存しておこう

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 07:22:49.74 ID:fGnbGRTd.net
>>712
削除される前に魚拓取っとくわ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 07:30:02.60 ID:Z8vtcTZT.net
https://twitter.com/veibbe_mk2/status/1771074816973418748?t=SBnNYof-Ar7fYERwYYPEkA&s=19

囮先生wwww
(deleted an unsolicited ad)

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 07:37:35.52 ID:ZQxe0Wz3.net
権利者がAIを使うならOKってゴールポストを蹴ったのは自分だからね、仕方ないね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 07:44:28.66 ID:W1u/ZCju.net
>>714
劣る先生パニックしてばかり

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 07:46:21.65 ID:JUcfDoNM.net
東映に限らずアニメ制作会社はどう考えても恩恵を受ける側だからな
なんで警戒してなかったのか

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 07:58:56.59 ID:nitMj3Dn.net
>>714
うーんこの

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 08:31:14.19 ID:2fRa1E55.net
>>714
特定の思想を持つ事がどういう事か、それがよく分かるね
哀れ。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 08:43:01.24 ID:d+FGNa1i.net
これからどんどん世の中はAIが活用されていくのになー可哀想

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 08:43:39.79 ID:ZQxe0Wz3.net
アニメ制作はすでに限界を超えてて一刻も早くどうにかしなきゃいけない状況だからな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 09:03:20.35 ID:ZQxe0Wz3.net
投資家向け広報でAI開発企業との提携を発表する事が多いから反さんはそっちをチェックした方がいいぞ、東映のも2021年の時点で発表されてるからな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 09:12:33.24 ID:xBMDJE7D.net
今だに一枚一枚鉛筆で描いてる界隈のアニメをどうにかした方がいい
どうせアニメーターなんてみんな低賃金だしコストの低いのをaiに変えた方がいいだろ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 09:26:25.11 ID:xnlLG881.net
反さん今度は東映に突撃すんの?
AI使うな許さん!全部手描きで描け!って

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 09:37:25.18 ID:PjbS/XXV.net
AIに関して発注者とクリエイターが揉めるケースがあるようだ。
したがって、クリエイターを起用する際には魚拓チェックをお勧めする。

・archive todayの場合
https://twitter.com/【TwitterID】*で検索するとそのアカウントの取得された魚拓を検索できる。

炎上したツイートは魚拓を取られている場合が多いから、これで問題発言・思想的なチェックができる。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 09:47:44.97 ID:RxsiXGZ9.net
もはや反AI思想は犯罪レベルなのか

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 09:50:48.47 ID:J6CUuGJe.net
AI学習云々書いてある奴にはSkeb頼まない
って言ってた人いたな

別にAI学習禁止って書いててもなんの効果もないんだから
あれはそろそろ消しとけよって思うw

AI歓迎には描きたくないって意思表示だったらいいんだけどさ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 09:52:55.97 ID:JAV3Ah+k.net
>>726
やり口が反社のそれやからね
言いがかりつけて自分の思い通りにしようなんざ下の下よ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 10:09:06.38 ID:E709qFi/.net
>>724
プリキュアに疑惑を向けてるのは一般ファンばかりだよ
デザインがおかしいと気づくのはプリキュアのファンだからな

お前は悪意の塊だな(笑)

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 10:10:09.80 ID:RxsiXGZ9.net
>>728
法律も社会も絵師を守れないから自暴自棄になるのだろう
アウトローな自由の代償だ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 10:10:32.43 ID:E709qFi/.net
AI芸人のおかげで朝飯も美味しかったよ😄
精々肥やしとしてまた頼むぜ✨😆✨

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 10:11:25.75 ID:mQINAFCt.net
プリキュアにAI疑惑かけてるのは反AIじゃなくてファンなんだぁぁぁあああ!!!!!!

🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 10:11:46.86 ID:RxsiXGZ9.net
好き勝手してきたから、いざというとき守ってもらえない
当たり前の話だ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 10:12:38.55 ID:E709qFi/.net
>>727
1人くらいだろ?(笑)
むしろそのほうが助かるだろ

勝手に納品した絵を改変しそうだしな
買手も絵描きは慎重に選ぶ時代だぜ?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 10:12:46.51 ID:mQINAFCt.net
反AI活動なんかしてないではやく絵を描きなよ

AIのためにwwwwwwwwwwwwwww

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 10:13:13.96 ID:E709qFi/.net
>>732
プリキュアに疑惑を向けてるのは一般ファンばかりだよ
デザインがおかしいと気づくのはプリキュアのファンだからな

お前は悪意の塊だな(笑)

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 10:13:59.21 ID:E709qFi/.net
>>735
>>727
1人くらいだろ?(笑)
むしろそのほうが助かるだろ

勝手に納品した絵を改変しそうだしな
買手も絵描きは慎重に選ぶ時代だぜ?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 10:15:02.61 ID:E709qFi/.net
俺の目標は生成AIディープフェイク児童ポルノ頒布者を豚箱に放り込み事だからな(笑)

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 10:15:59.58 ID:xnlLG881.net
東映、アニメの背景美術の制作をAIで効率化 前処理の時間が従来の約6分の1に
https://ledge.ai/articles/toei-anim-preferred-networks

反さんAI使ったらすぐわかるとか言うてなかった?
東映は少なくとも2021年から使ってたのに、気づかなかったの?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 10:17:31.16 ID:E709qFi/.net
警視庁ホットラインセンターに登録してあるリストが生きるぜ(笑)


【判明】生成AI、児童ポルノ画像を学習か 専門家「被害者の人権侵害恐れ」

データの中にはほかにも児童の裸の画像が複数あった。ネットから収集する過程で紛れ込んだとみられる。学習する際、違法画像を取り除くフィルター機能があるが、排除しきれていないという。

https://news.livedoor.com/article/detail/26082456/

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 10:17:56.27 ID:E709qFi/.net
>>739

プリキュアに疑惑を向けてるのは一般ファンばかりだよ
デザインがおかしいと気づくのはプリキュアのファンだからな

お前は悪意の塊だな(笑)

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 10:19:47.62 ID:E709qFi/.net
生成AIディープフェイク頒布者の記録はみんな取っておけよ?
必ず規制は大きくなる

前後して訴訟と制裁 逮捕の可能性もあるからな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 10:20:52.78 ID:E709qFi/.net
お前ら真面目に身辺整理しておけよ?
こっちはマジでやってるからな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 10:22:13.57 ID:xnlLG881.net
>>741
プリキュアって女児向けアニメなんですけど、女児がそんなこと言うわけないだろ
まさか一般ファンって反AI中年おじさんのこと?w

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 10:22:48.40 ID:K7FHww8I.net
一人で大盛り上がりしてて草なんだが
ディープフェイク根絶が目標って言ってるけど具体的に何してるんだ?何もしてないだろw

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 10:22:57.61 ID:E709qFi/.net
>>744
さあ?

プリキュアに疑惑を向けてるのは一般ファンばかりだよ
デザインがおかしいと気づくのはプリキュアのファンだからな

お前は悪意の塊だな(笑)

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 10:23:52.38 ID:K7FHww8I.net
見かけたらXに通報ポチポチしかしてないなら自分のために時間使ったほうが良いよほんと

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 10:24:35.37 ID:E709qFi/.net
>>745
警視庁にリスト出してるくらいだな
昨年初旬にMCや海外ニュースサイトにリークしたのは俺だけど
BBCな(笑)

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200