2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part139

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 12:55:07.57 ID:gZqIz0R8.net
♪仲良く使いなさい♪

・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part131
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1708384558/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part130
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1708090363/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part134
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1709525240/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part135
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1709795796/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part136
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1710152520/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part137
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1710439078/
※前スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part138
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1710819996/

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 20:50:04.84 ID:gMs1Rk+M.net
一歩間違えば政府批判に繋がりかねない内容だしそら手に余るわな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 20:50:41.52 ID:K93acHB6.net
>>122
ディープフェイクまでで二次イラストは含まれてない
https://i.imgur.com/mmuUQvk.png

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 20:52:48.70 ID:9RvMcOqj.net
>>159
赤松一人でどうこうなる問題じゃないし誰も期待してないんじゃないの

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 20:54:06.90 ID:K93acHB6.net
>>158
>>145
ここに答えのレスが有るがな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 20:58:59.71 ID:wC2VIHeI.net
俺たちの麻生にでも相談すればいいんじゃね?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 21:01:06.97 ID:8aGQQZz0.net
PayPal決済の新規利用者を対象としたR-18設定クリエイターへの決済制限について
https://official.fanbox.cc/posts/7632248

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 21:03:18.10 ID:C7Z5ReO2.net
>>166
素晴らしい!もっと締め付けよろしく

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 21:06:37.80 ID:RfpvuRFT.net
>>165
ローゼン閣下とかいうあだ名も久しく聞かないなあ
>>142
キボンヌという言葉も久しく

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 21:07:47.77 ID:xYuIFLG0.net
逝ってよしだな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 21:12:39.68 ID:RfpvuRFT.net
Fanboxの締め出しっていうほど影響あるかね
PayPal一度も使ったことないユーザーはダメって、新規は獲得難しくなるかもしれんけど既存の支援者は特段制限されないのでは

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 21:16:45.85 ID:N7OIXzPp.net
>>166
paypalはそもそも2年前からアダルトが厳しくなってるんだよ
PayPalの個人者間送金他厳しくなってる

お前何にもしらねぇんだなw

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 21:21:29.91 ID:N7OIXzPp.net
>>166
PayPalはサポートは最高だが
現在事業でつまりここで言うと絵描きな
身分証明とか色々登録せねばならない

俺は数年前から海外とのやり取りはPayPalなので
事業者登録 ビジネスアカウント

絵に限らずポルノ規制があるからfanboxは無理って話
普通は18禁コンテンツでPayPal通すのに国内サイト使う事自体危ない

仲介(pixiv)挟まなければ方法はある

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 21:24:24.70 ID:N7OIXzPp.net
PayPal自体のセキュリティ面だろうな
それまでの購買者側(支援者側)のPayPal決済はOKなのだから
とにかくPayPalは今は規約うるさいよ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 21:26:55.05 ID:N7OIXzPp.net
あとPayPalが数年前から規約うるさくなったのは
マネーロンダリング対策なんだよ
pixiv側に問題があると判断してるんだろうなPayPal運営

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 21:29:00.49 ID:N7OIXzPp.net
いやーそれにしても

才能の民主化ってパブコメ送った奴は今頃顔真っ赤にしてんのかな?(笑
Xのトレンドになったからな「才能の民主化」


(笑)

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 21:32:42.97 ID:aZyL2uY7.net
才能の民主化っていい言葉だろ
誰でもなりたかった者になれるようになる
生まれつきの才能で決まってしまうなんて平等じゃないからね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 21:33:04.27 ID:RfpvuRFT.net
馬鹿にしてるようで真面目に解説してくれるN7OIXzPp君には感謝せねばな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 21:35:43.39 ID:4TmSxiVm.net
人生どう間違ってもスレの100レスも使う人間にはなりたくないね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 21:35:43.79 ID:8z3IvWPs.net
あれ送った人はおそらく身障者の人なんだけど
その人に向かって無産はやばいだろ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 21:36:02.15 ID:kjzPiyTP.net
反aiさんウォッチスレ part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1711024422/

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 21:36:27.27 ID:9rIW3ycS.net
今週反AIのせいでまだまともに寝れてないのにこれ
ファンアートAI禁止のワンピースAI狙い撃ちで削除要請
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-67092.html
今集英社に抗議してるんだが皆も手伝ってくれないか?
言えるのはこのまま誰も動かないとと反AIに負ける無断学習禁止で制裁金

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 21:37:21.72 ID:G0HMFihO.net
身体障害者の人を笑いものにしたのか胸糞悪いな
人の心無いんかって言いたいわ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 21:38:29.85 ID:1hWanqUV.net
今日もブザマな反AIのおかげで飯がうまい😂
これからも頼むぜ✨😁✨

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 21:41:52.61 ID:8tgPv/It.net
>>181
音源の問題があったみたいだな
しかしこれがダメージなると思ってるのかアホくさ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 21:44:56.81 ID:RfpvuRFT.net
そもそも投稿者自身から削除したなら抗議してもしかたないね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 21:53:07.52 ID:KP7ouYw2.net
AIっぽい絵は飽きたなーって思って
色々なイラストを見て
作家Loraなんかを試して最終的に

AIっぽい絵が一番良いって事に気づいてしまった…
マスピがやっぱり最終到達地点だわ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 21:54:55.25 ID:N7OIXzPp.net
才能の(笑)




民主化(笑)




(笑)

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 22:00:30.51 ID:KP7ouYw2.net
AI絵は抜けないってもう過去の言葉だよな

最近のはマジで抜ける

https://i.imgur.com/MbpvMQA.jpg

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 22:00:46.71 ID:N7OIXzPp.net
今日もブザマなAI絵ジラミのおかげで飯がうまい😂
これからも頼むぜ✨😁✨

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 22:01:55.33 ID:EDKGGAEo.net
そもそも民主化とはなんぞや そこがパッとわからん
なんかした方がよさげ、最先端ぐらいの認識でしかないのでは

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 22:04:07.27 ID:N7OIXzPp.net
>>188
今のうちに思う存分抜いとけ(笑
生成AI出力規制来るからな(笑)

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 22:06:03.73 ID:N7OIXzPp.net
>>190
シコネタの民主化だろ?
お前が体現してるだろ(笑)


(笑)(笑)(笑)

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 22:06:46.51 ID:1hWanqUV.net
>>189
効いてて草

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 22:07:08.80 ID:N7OIXzPp.net
シコネタの民主化(笑)

AI絵ジラミはハゲ童貞ばかりだなあ(笑)

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 22:07:45.49 ID:N7OIXzPp.net
>>193
効いててweed

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 22:07:55.64 ID:p1S1FGGY.net
文化庁さんその2はまだかい?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 22:17:11.88 ID:NNHuZX8J.net
パブコメ晒されて馬鹿にされてんのにキレてたけど結局反さん達も才能の民主化とか言ってバカにして勝ち誇っちゃったねぇ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 22:18:08.20 ID:v8fEeFHg.net
擦れるやつ一つしかなくて草

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 22:18:18.83 ID:KP7ouYw2.net
ブルアカとか
手書きよりも既にAIの方が抜けるw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 22:18:40.18 ID:KP7ouYw2.net
やっぱりエロ方面のAIの進化はエゲツねぇなぁ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 22:23:08.99 ID:qNOUdRbd.net
このAI生成ポルノがAI技術の進歩で世界に勝つ日本のAIか?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 22:28:49.81 ID:nWMpPdrF.net
むしろAIとかテクノロジー分野では海外に勝てそうもないんだし

ヘタに中途半端になるくらいなら
AIエロ、AIポルノといったら日本!
ってくらい振り切ったほうが良いと思うけどね俺は

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 22:33:50.57 ID:2Zvgvpjk.net
フェレリはなんであの漫画家狙ったわけよ
篠なんとかはだめだったのかw
面白い反応するやつ見抜く能力高いよなこいつ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 22:34:36.45 ID:nWMpPdrF.net
日本にOpenAIクラスやStableDiffusionクラスなんて無理なんだから

AIポルノと半導体に振り切っていけよ
ほら、日本が最近誇っているものはVtuber()だろ?
ホロライブだかエロライブだかわからんが
そういうのが人気なんだからさ、この国はw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 22:35:11.17 ID:2Zvgvpjk.net
内閣府は21日、生成AI(人工知能)と知的財産権保護のあり方を議論する「AI時代の知的財産権検討会」をオンラインで開き、中間とりまとめの骨子案を提示した。著作権以外の知財権についてAIに学習させる段階は原則、権利侵害は発生しないと確認した。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 22:38:36.48 ID:Z2+l7DBr.net
>>205
AI絵師の完全勝利で決着か
日本は手描きは排除して今後はAI絵師でクールジャパンを作るんだな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 22:38:59.91 ID:2Zvgvpjk.net
規制するってはしゃいでたのに

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 22:41:05.87 ID:hjX9ftxP.net
権利者はAIを使って儲けることで利益還元と致しまする~

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 22:45:22.36 ID:eUna6L8Y.net
生成AI、データ学習は知財規制の対象外 政府検討会
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA197170Z10C24A3000000/


パブコメ2万件意味なしwww

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 22:52:19.00 ID:Z2+l7DBr.net
合法合法ッ!完全勝利合法ゥ!!

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 22:55:59.65 ID:LXQ7Q/BC.net
女子小中高校生の自撮り写真を、生成AIで全裸にしている狂人はもう観測した。あれ、逮捕されたって聞かないけれど、逮捕案件よな。
https://twitter.com/kanenooto7248/status/1770759040357777716
やっぱこの人そういう画像探してるんだねロリコンきっしょ
(deleted an unsolicited ad)

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 22:56:25.11 ID:nWMpPdrF.net
えぇ…
ゲームエンドどころかゲームセットじゃん…

もうイラスト生成を叩くのは難しそうだし
AIによる人類支配とか詐欺とか犯罪利用とかを叩く方向に方向転換しろよ
そしたら反AIのこと応援してやるから

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 22:56:58.87 ID:nWMpPdrF.net
>>211
うんうん
こういうの叩けよ

イラストAIはもう叩くなよ?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 23:03:31.11 ID:9rIW3ycS.net
>>209
いや30条の4は成立した法律で学習段階でも著作権法違反はなりません
作風には著作権は発生しないので生成段階でも権利侵害は一切発生
しませんこれ反AIがデマ拡散するやつだから注意したほうがいい

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 23:07:08.02 ID:RfpvuRFT.net
そりゃ学習段階ではそうなるだろうなって
被害を受けてる段階とは言えないだろうし

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 23:09:43.54 ID:Z2+l7DBr.net
さて日本は才能の民主化を選んだわけだが
他の国はどうなるだろうね

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 23:11:28.72 ID:9rIW3ycS.net
そう著作権以外ではなくて著作権も規制の対象外にしなきゃだめなの
学習段階で著作権が発生すると日本は終わる
この記事訂正されると思う

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 23:24:41.08 ID:Q7BQ2IaL.net
>>209
これで学習段階はもう文句言えないでしょって感じ?
今までも合法て話だったと思うけど何が違うの?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 23:25:29.67 ID:p1S1FGGY.net
版権キャラとか以外はオールフリーか、終戦

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 23:28:46.41 ID:GRhW5aou.net
学習段階では当たり前
そこで引っかかるってなったらあらゆるデータ活用がアウトになるから
けどできあがったAIが違法かどうかはまた別の話
違法なものならAIの配布や公開時点でアウト

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 23:31:37.62 ID:Xror6+eG.net
この中間とりまとめって

・AIモデル作成は推進後押しする
・権利者にはAIモデルの収益を還元する方向
・権利者は自分で自分のモデル作れ

ってことでいいのかな
結局赤松議員の言ってたクリエイターは自分LoRA作れよって話なんかな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 23:32:24.75 ID:LWoHimNm.net
パブコメの意味よwwwwwwwwww
著作権で頑張って戦ってくれ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 23:34:23.79 ID:O8awZI+o.net
そもそもloraばら撒いてんのほとんど海外の連中だからジャップに還元なんてされないぞ🥺

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 23:36:58.47 ID:GRhW5aou.net
ってよく見たら「著作権以外」は規制の対象外であることを確認って話じゃねえか
このスレ誰も文章読める奴いなくて草

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 23:37:37.94 ID:Xror6+eG.net
>>222
例の「考え方」がまとまってたからそれを踏まえて「著作権以外」としたってあるし、
あれが無かったら著作権も規制の対象外になってたかもって話かもね

まぁもともとパブコメの効果はよくわからないけどね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 23:39:57.18 ID:RfpvuRFT.net
でもこれで元ネタが誰のものかもわからん例えば1 girl blue hair みたいな絵を規制することは出来なくなるだろうね
提供や配布段階だと版権覚えさせてるとまだわからんのでは

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 23:40:08.86 ID:PlgYCF/0.net
ニュースサイトじゃなくて政府の発表を見たいんだけど
元ソースはないのか

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 23:43:17.72 ID:Tr1Y3tdm.net
https://twitter.com/san_pon/status/1768805214562488371?t=kGUMuHeQyFzM1Ry5ceCmMw&s=19

https://twitter.com/san_pon/status/1770601441444671580?t=DahklzTawNmO3Fy_pRq2Sw&s=19
😅
(deleted an unsolicited ad)

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 23:44:03.17 ID:9rIW3ycS.net
>>224
学習段階で著作権行使されたらAIなんて開発できないから
日経のフェイクニュースだと思う30条の4と矛盾している

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 23:44:36.91 ID:mgwS0n8q.net
北海のタコのお陰でトレンド一位あざまーすw
これからもタコくんをよろしくなww

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 23:44:49.63 ID:Xror6+eG.net
>>227
日経は先日も飛ばしっぽい記事書いてた気がするしまだ確定じゃないかもね・・・

https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/ai_kentoukai/kaisai/index.html
このあたりに議事録載るの待つ?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 23:46:16.11 ID:LWoHimNm.net
反AIさんパブコメで遊んでる時間なんて無いんじゃないの?w

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 23:47:18.78 ID:LWoHimNm.net
反AIよりな読売の記事は全て信じます!!
日系は...飛ばし記事何じゃないの...?←これw

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 23:47:49.87 ID:Xror6+eG.net
>>229
そこだけどもしかすると、著作権に関してはもう決まっているので、「残りの著作権以外の権利について決めた」って意味にもとれますね
大本営発表を待つかな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 23:47:52.23 ID:mgwS0n8q.net
フェイク画像作られるリスクがあるんだからドブス以外の女子は生成AIに反対してるよ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 23:48:46.21 ID:nWMpPdrF.net
皆が頑張って寝る間も惜しんで書いたパブコメは一体何だったんだ…😭

遺書とかじゃないんだぞ😭😭😭

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 23:49:22.60 ID:mgwS0n8q.net
北海のタコくんをもっと擁護しろよw
ほら擁護が足りんぞ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 23:50:22.43 ID:MOZElE85.net
フェイクとか、ディープポルノは駄目😡

イラストくらいだったら良いと思うよ😃

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 23:50:41.68 ID:mgwS0n8q.net
才能の民主化49000件wwww

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 23:51:26.75 ID:mgwS0n8q.net
ダンジョン飯の倍話題になってて草ぁw

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 23:56:16.16 ID:GRhW5aou.net
反AIの怪文書笑ってたら推進派の方が笑われてるのほんと草

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 23:57:21.34 ID:GRhW5aou.net
これに対して推進派が考えた文章を晒し物にするのはいかがなものかとか言ってんのもほんと草

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 23:59:09.10 ID:mgwS0n8q.net
>>241
完全に因果応報やなw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 23:59:29.73 ID:tJTFkz4a.net
AI便乗派としては潰し合ってくれると助かる

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 00:00:56.76 ID:klFtALgF.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024032100963&g=pol

 政府は21日、生成AI(人工知能)と知的財産権に関する検討会で、開発企業が他人の登録商標などをデータ学習させた際でも、商標権やデザインを保護する意匠権の侵害には当たらないとする中間とりまとめの骨子案を示した。4月末にも決定し、2024年度の知的財産推進計画に盛り込む方針だ。

 クリエイターによる具体的な表現に至らない「作風」は、著作権法による保護の対象外とした。合成音声を生成するAI開発で用いられる声優などの「声」については、肖像権で保護される可能性は「高いとは言えない」と指摘した。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 00:01:23.26 ID:b0uFc11/.net
>>244
中立ぶるなよwAI厨w

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 00:03:04.76 ID:b0uFc11/.net
Xにいるクリエイターのほとんどがこの件に言及してて草ぁ
お前らどんだけ嫌われてんだよ
お前らは映画アニメみるんじゃねぇよw寄生虫w

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 00:03:28.42 ID:WEHm9OQX.net
>>224
確認ではなく骨子案ですが😰
どこ読んでるんだ?
https://i.imgur.com/YNqFnht.png

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 00:06:35.18 ID:u2EXH0wp.net
うわっ、反AIガチで発狂中やん…w

生成AIがトレンド入りしてたから見てみたら
アンチ反AIマジで増えたんたな
なんかちょっと前までは大勢の反AIと少数のAI絵師みたいな構図だったのに

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 00:07:05.23 ID:WHWB4+yG.net
著作権の話は文化庁で議論済みだからそれに従うとして
著作権で無理だから他の法律(不正競争防止法とか)で戦う、みたいや動きが封じられたってことでは

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 00:07:28.03 ID:S5boA7t+.net
>>248
やっぱり文章読めてなくて草
記事の中に書いてんだろ
会議で著作権以外は学習時に影響しないことを確認したって
確認した(会議メンバーで意見が一致した)から骨子案ができてんだろうが

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 00:09:02.39 ID:u2EXH0wp.net
反AI押し寄せて来たなw
そんなにパブコメ二万件意味無しが効いたのか?

巣に戻れよゴキブリ共w

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 00:10:21.23 ID:S5boA7t+.net
>>250
学習時の話だから関係ないよ
できあがったAIが不正競争防止法に引っかかる可能性がなくなったわけではないから
使ったというだけでどんなAIであろうと違法になるなんてことはないっていう当たり前のことが改めて確認しただけ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 00:11:54.05 ID:b0uFc11/.net
>>249
今見てきたんだけど99%AI絵師バカにするポストばかりだったぞww
すぐバレる嘘をつくこれもAI絵師の特徴なw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 00:12:51.57 ID:G2fjhOR7.net
>>245
「学習に用いられるデータの権利者保護策として、契約に基づく対価還元が「コンテンツ創作の好循環実現の観点から意義がある」と指摘。著作権の保有者に「期待される取り組み」として、AI開発企業と提供に関する契約の締結を掲げた。」

クリエイター企業はAI企業と契約して自分とこのコンテンツのモデルとか作って売れってことかね
そうすると個人クリエイター向けの代理モデル生成企業とかも出てくるのかな
LoRAレベルなら個人でも作れるだろうけど

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 00:14:22.10 ID:6XsBIfOV.net
反AIってマジで面白いな、どいつもこいつも現実の見えてない知的障害者ばかり
俺たちの某くんも発狂してるやん…

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 00:15:46.99 ID:b0uFc11/.net
卑怯だよ卑怯だよ卑怯だよ卑怯だよ卑怯ダヨーンw
これが断末魔っていうんだよw
https://twitter.com/dolba9877905956/status/1770828885480915190
(deleted an unsolicited ad)

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 00:19:33.60 ID:b0uFc11/.net
お前ら嫌われすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 00:19:56.02 ID:I2agsnpL.net
ま、著作権持ってんなら訴えれば勝てるよね
持ってないなら知らんけど

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 00:20:34.15 ID:S5boA7t+.net
>>255
結局のところデータには「価値」があるんだから勝手に使うんじゃねえよってことだろ
無料で手に入るものに金払うやつがどこにいるんだよ
代わりに持ってきてもらうような手間賃すらいらない誰でも手を延ばすだけで拾える場所にあるのに
契約しても他が素材無料で同じものを作ってくるんだから素材有料と競争になるわけないじゃん

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 00:21:32.99 ID:c3Aoy0dZ.net
AI関連の報道なんか適当過ぎない?
早く元ソースが見たいよ

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200