2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part137

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:57:58.78 ID:swiUOae6.net
♪仲良く使いなさい♪

・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part131
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1708384558/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part130
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1708090363/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part134
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1709525240/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part135
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1709795796/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part136
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1710152520/

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 06:46:56.19 ID:Pfedb8Od.net
反AIさん🤭
AI規制まだすか🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 07:30:32.72 ID:PbWvPMtC.net
>>676
ライバル他が性能を強化する中進化もなくアドビ性能良くないからな高いし

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 07:58:45.42 ID:5vVrhCE3.net
正直EUのAI規制法の施行が2年後だって聞いた時、すげえトロいなと思った。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 08:01:24.80 ID:ZtktyYpw.net
AdobeのAIは
クリーンなやつだけ使ってるんだっけ?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 08:26:15.63 ID:U0wWuckt.net
>>684
AI企業に十分な準備期間を与えないとEUから即逃げ出すしか選択肢が無くなるからでないの

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 08:36:29.86 ID:Dn3rjH2d.net
そりゃ規制を運用する体制やら細かい実務の取り決めやら行政・企業への教育啓蒙やら
普通に考えて立ち上げに時間かかるだろう

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 08:57:02.82 ID:IzIjyO8e.net
キャンセルカルチャー自慢かな?w

https://twitter.com/webdesigner_mr/status/1769390038830453083?t=NtDyALp0895MjVLnFI2XdQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 09:14:14.52 ID:PbWvPMtC.net
イーロンのGPT4規模のgrokを完全オープン化か
反AIの望む世界からますます遠くなりそう

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 09:26:46.00 ID:2SzHfLu5.net
絵を描くのに免許も国家資格もいらない
ネットだけならAIと人間は等価
生成AIより筆が遅く知能も劣る絵師の存在価値なんて
もはやないも同然なんじゃないのかと気づいて恐ろしくなった

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 09:29:27.01 ID:qYTHlzzE.net
キャンセルカルチャーが横行してるせいで黙らされた隠れAI利用者たち…

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 09:48:32.49 ID:2SzHfLu5.net
ネットの絵描きはAIが人間の完全上位互換になる最初の職業だった
というだけだな
ああ無常

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 10:22:45.44 ID:Fv+dx5BZ.net
今度はゴールデンボンバーのツイッターを燃やすのかな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 10:43:05.16 ID:2SzHfLu5.net
高橋某が人権問題だと騒ぎ立てているのもむべなるかな
知性がAIに劣る人間の尊厳が脅かされる
でもそれが資本の論理だからどうしようもない

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 10:46:54.70 ID:lMP94M9H.net
親族一同が集まる場で
コレ俺が描いたんだってAI画像見せて
凄い!どうやって描いたの?て言われたら
AIで描いたんだよと言いながらカタカタ英単語打ち込み実演して
AIも新しい筆さ!だからこれが俺の画力!って自慢すればいいんじゃね
多分、描いてないじゃんwって言われると思うけど心で描いてるからきっと大丈夫

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 10:47:10.34 ID:PbWvPMtC.net
Xで下半身露出していた馬鹿男が逮捕されたらしいな
つまり同じことをしていた反AI絵師もしょっぴけるってことだ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 10:51:51.24 ID:Dn3rjH2d.net
>>695
自分は手描きでやってんの?それ

そういう職能ご披露パーティーやらんのって、うちの一族だけ?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 10:52:22.16 ID:xnjkSdqD.net
>>695
コピペレスばれてるぞ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 10:55:10.16 ID:Fv+dx5BZ.net
手書きの補助ツール以外のプロンプトのみのAIユーザー大抵「出力する」とか「生成する」って言ってる肌感覚あるけど
挑発目的じゃないユーザーで「描いてる」って言ってる人居るのかね

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 10:57:27.58 ID:Dn3rjH2d.net
そういう時は「AIで描いてみた」でX検索するわ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 11:00:18.49 ID:Fv+dx5BZ.net
それもそうだ 結構居るのな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 11:01:44.27 ID:D3Poa25H.net
反AIは親戚に「これ俺が描いたんだ!」っていいながら虹絵を見せるんかな🤭
馬鹿なことやってねぇで働けとか言われそう🤣

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 11:09:23.89 ID:DvteN+Lh.net
今時親戚の集まりで職業自慢や肩書マウント取り合うなんてどんな田舎だよ
人間への解像度が低すぎ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 11:16:19.69 ID:IzIjyO8e.net
AIイラスト関係なく
イラストレーターでも無い
1girl二次萌豚イラストを描いてる事をドヤ顔で親戚に紹介している行動をまず恥じろよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 11:17:08.39 ID:pX7asc5g.net
>>648
病院行け
このスレでAIに狂ってる奴でもお前の言ってる事に賛同する奴は1人も居ない

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 11:22:14.24 ID:+r/qRGR/.net
>>676
これ当たり前だよな
ADBE製品にAI機能が搭載されても利用者が増えるわけじゃない
AI機能の実装は業績をキープするためのものであって業績向上策にはならない

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 11:22:55.66 ID:2SzHfLu5.net
スウィフトのガリバー旅行記を想い出すな
馬が人間より高貴で優れた知性を有する国から帰った主人公は
人間を遠ざけて馬と会話することを好むようになる
筆が遅く知性の劣る反AI絵師より生成AIのほうがマシだと
全人類が気付いてしまったら絵師は終わり

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 11:24:05.82 ID:x88HOCYm.net
そういやgrok公開されたみたいやん

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 11:25:53.75 ID:9hHY4ZgC.net
>>706
ちなみにアドビは諦めておらず動画生成の新機能も搭載するってよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 11:26:41.26 ID:YpkYhZ7f.net
>>705
それしか言わなくなったね
まあしょうがないか
ちなみにこれ言ってるのAIだし
同じこと指摘してる別人が一人いたよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 11:29:23.45 ID:2SzHfLu5.net
あかの他人のために生きるのをやめよう
自分と家族のために生きよう
AIに劣る価値しか提供できない人間にできることはそれだけ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 11:30:58.24 ID:+r/qRGR/.net
>>709
そりゃやるだろうねぇ
やらないと他社や新興ベンダにシェア持っていかれるしー

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 11:32:29.70 ID:ioKNLzR7.net
ゴリラもそうだけど平日の昼間から反AIポストしてる奴って仕事何やってんの

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 11:39:42.35 ID:pX7asc5g.net
悪いけど
一時だけAIの事を置いといID:YpkYhZ7f
の言ってる吐いた空気は人が作ったに本気でそうだと思う奴他に居てるのか?
冗談抜きで脳の問題だと思う

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 11:46:39.89 ID:YpkYhZ7f.net
「ある意味」作った「とも言える」
それは文脈による
ってことなんだけどわからんかね?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 11:46:50.95 ID:2SzHfLu5.net
>>714
AIに劣る知性しかない人間の相手をするのはもはや時間の無駄であるとすら感じる
AIと議論するほうがまだマシだ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 11:49:53.14 ID:YpkYhZ7f.net
>>716
714のことか?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 11:57:08.12 ID:pX7asc5g.net
>>715
それは人の体内に入った空気が出ただけで作った訳じゃないだろ
その理屈だと金魚を飲んだ人が金魚を吐いたら人が金魚を作った事になる
そんな解釈する奴が普通だと?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 11:58:40.88 ID:YpkYhZ7f.net
>>718
その例えで言うなら金魚を飲み込んで消化したりして、金魚の残りの成分の入ったうんこを出したりしたら
そのうんこは人間が作ったと言えるな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 12:02:45.15 ID:pX7asc5g.net
>>719
それはうんこに変換してるから普通の事になる
今回言ってるのは吐いた空気を人が作ったと言ってる
人に空気を作る能力は無い

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 12:05:06.55 ID:YpkYhZ7f.net
>>719
AIも解説してくれてるように、吸った空気を吐いた空気に変換していて、
具体的な成分の変換例として酸素を人間の代謝活動をした結果の二酸化炭素に置き換えてるわけだが

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 12:06:41.17 ID:ZR4ocziP.net
ここはこだわりの強いインターネットですね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 12:10:37.09 ID:YpkYhZ7f.net
あと、「俺の生産した二酸化炭素を吸うな」に変えたところで議論の本質は全く変わらないので
どうしても空気云々が理解できないと言うのであればそっちで理解してくれてもかまわんよ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 12:14:53.32 ID:uJKCOn2L.net
>>689
文章は歓迎だろ
あいつらは「文章AIより先にイラストAIが完成した」って結果が出て欲しくないだけなんだから

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 12:19:44.85 ID:1xp1T4nP.net
最近の絵師界隈
AIよりも人力の模倣とか嫉妬での誹謗中傷の方がやっぱりヤバいやつ
多すぎだろって方向になってる
一周回って道具とかAI以前にやっぱり人間としてヤバいやつがダメだったという感じに戻った

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 12:26:02.22 ID:ZR4ocziP.net
攻撃する時は団結するけど、
協力してデモや裁判とかはしないのを見れば
反さん同士はお互いを
仲間だと思ってないのがわかる

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 12:27:49.60 ID:leJ4nwVC.net
絵師村が例のアレ界隈と合体したせいで完全にモラルハザード起こしたからな、ネームド級反さんも例のアレ臭させてるだろ?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 12:29:32.13 ID:MVbBz5MZ.net
>>726
デモや裁判が出来る左翼は方向性がいかれてるだけでなだけで能力はあったんだなって

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 12:57:27.38 ID:62iPjBTB.net
>>727
以前から言われてる通りウヨとフェミに2極しつつあるから団結なんてもっと無理だな
ネームドと言ってもただ口汚く騒いで悪目立ちしてるだけの連中だし、絵師自体はほとんどノンポリだから思想対立見せられると引いちゃう

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 13:01:05.22 ID:pX7asc5g.net
>>721
一般的に考えて空気を二酸化炭素と思う奴は殆ど居ない
二酸化炭素だけを空気とは言わない
空気は酸素や他も含まれる
二酸化炭素だけで空気を作ったと言うのは屁理屈や詭弁でしかない

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 13:05:33.16 ID:6oFaosNV.net
思ったんだがAI推進VS反AIはトロッコゲームみたいなものだな
・Xにいる匿名の反AI10人(絵師かは不明)
・将来有望なAI絵師2人(画力はゼロ)

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 13:09:58.29 ID:Dn3rjH2d.net
自分の決断でどっちかを潰せるわけでもないし
成り行きを見てるだけよ

規制の状況と世の空気を見つつ、使える範囲でAI活用していくまで

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 13:11:43.83 ID:8/rJhHAe.net
反さんはパブコメ以降はまともな理論打ち立てられないでお気持ちで突撃して暴れる以外は何も出来てないな
後は勝手に暴れて嫌われて行くだけか

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 13:17:29.04 ID:62iPjBTB.net
>>731
どっちもいらんというか見捨てられる存在だな
反AI絵師はイラストの格安大量生産時代に対応できないしそもそも生理的に無理だろうから妥協もできずただ消えるのみ
またAI絵師なら誰でも生成できるもので生成絵で食おうとか言ってるならあまりに浅はかだし既に飽和始まってるから将来も何もない
入力支援システムとフォントの恩恵で誰でも綺麗な文字は打てるようになったが、その文字を売って商売にしようなんて酔狂な奴はまあおらんだろ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 13:17:30.70 ID:YpkYhZ7f.net
>>730
そう思っていたとしても普通は
「なるほど、普通はそう言わないと俺は思うけど、こいつは成分の一部が二酸化炭素等に成分が変換される現象を持って
作ったと表現したわけか。」
って解読するだろ?何度も同様のことを説明されてるんだし
そして、大事なのは表現の仕方ではなく、表現された事象(ここでいう、成分が変換されたこと)の方だとわかるから
そんな表現に突っ込まないのが普通だろ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 13:17:37.80 ID:3hkLCV4V.net
>>731
下書きというか落書きをAIに完成させるサービス(i2iみたいなもんだろうけど)があって
それに絵を仕上げてもらうために絵描いてたらより細かい指示が出したくなって
そのために絵を描くようになって結果上手くなったみたいなやついなかったっけ

>>733
まるでパブコメ以前はまともな理論で戦えてたみたいな言い方はNG

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 13:34:00.64 ID:pX7asc5g.net
>>735
普通の人は空気から二酸化炭素に変換したと理論的に考えて人が空気を作ったと言わない
お前の言ってるのは幼稚な屁理屈と詭弁で言い訳してるだけで騙される馬鹿は居ない
どんな屁理屈や詭弁を言っても人が空気を作る事にならない

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 13:36:31.43 ID:YpkYhZ7f.net
>>737
成分の一部を変換するのを「作る」っていうのは、絵の一部を描き変えて新たな絵を「作る」のと同様に
そこまで変な表現でもないと思うが、どうしてもそれが受け入れられないなら
「二酸化炭素を作った」に変更するわ
それで文句ないだろ?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 13:41:10.71 ID:+r/qRGR/.net
>>731
両方いらねぇw

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 13:46:34.04 ID:pX7asc5g.net
>>738
文句云々じゃなく冗談抜きで一回病院に行った方がいい
一般常識と尋常じゃない剥離がある

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 13:51:23.37 ID:YpkYhZ7f.net
>>740
何度も指摘してるけど、表現が一般常識かどうかとか、表現の仕方を君が気に食わないかどうかなどは
話と全然関係ないだろ?
それとも二酸化炭素は正真正銘作られたものだと認めちゃうのが嫌なのか?
(そもそも表現が適切かどうかは何度も指摘してるように文脈による)

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 14:17:31.22 ID:6aKS63Gc.net
公約通りgrok-1来ちゃったね
反さんどうするつもり?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 14:18:01.67 ID:qYTHlzzE.net
ゴールデンボンバーの音楽配信のツイートにイツメン湧いてるな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 14:21:14.68 ID:6aKS63Gc.net
どんどん反さんの思い描く未来と真逆の方向に進んでるけど
もうAI使い始めた一般人に向かってナイフちらつかせるようなマネする基地外ムーブしかできてないよね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 14:38:54.20 ID:FCyHTj1Z.net
法律で戦えないからって炎上()で他人にいうこと聞かせるようではなあ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 14:44:52.10 ID:/bJutJGu.net
https://twitter.com/li_gras/status/1753074806113853855
らんけぶ ⚓︎ @li_gras
AIの話題に限らずネットでやる活動家仕草ってエコチェンバーで気持ちよくなれるし、正義の俺が賊を成敗するの楽しいし、ここに被害者ムーブという調味料を加えるともうドーパミンドバドバでやめられなくなるんすよね

https://twitter.com/li_gras/status/1753076163302621366
絵描くのって好き嫌い関係なく負荷の高い作業だから、そこから逃げつつ絵描きとしての立場を誇示できる言い訳として反AI活動は最高だよ


言われてるぞ反AIカルト共www
(deleted an unsolicited ad)

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 14:54:00.91 ID:ywK9JAO3.net
AI brosが偉そうに規制派の行動は~ってケチつけてるけど自分は最悪EU行けばいいと思ってるので日本を変えたいならこうしろ!AI規制したいなら意見統一して組織作れ!とか押し付けてもらわなくて結構
最初から外圧以外期待してないし、海外のアーティストの団体に寄付してる
https://twitter.com/miyamoyame/status/1769480045087875457

はよEUいけよwwwwwwwww
(deleted an unsolicited ad)

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 15:05:45.75 ID:+r/qRGR/.net
欧州諸国の物価高+円安+アジア人差別を舐めてるな
反AIが生きていける環境じゃないぞ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 15:11:04.02 ID:Fv+dx5BZ.net
外圧がそんなに利くならTPPの時に著作権の非親告罪化通ってるのでは

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 15:11:14.34 ID:+r/qRGR/.net
外圧に期待してる反さんはこのへんも見ておきなさい
この流れの腰を折る政策なんて取れるわけないでしょ

>人工知能(AI)向け半導体の生産に不可欠な先端パッケージング工程を日本に設置する検討をしていることが分かった。AI半導体の需要急増でTSMCは同工程の処理能力が不足しており、製造装置や材料メーカーが集積する日本を候補として考えている。

日本に先端半導体「後工程」の生産能力、TSMCが検討=関係者
https://jp.reuters.com/business/technology/3UKDHF3NKFJGBBEYRGVPJU5N44-2024-03-17/

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 15:39:49.48 ID:2SzHfLu5.net
筆も遅いし頭も悪い性格も悪い人間の絵師って世の中にいらなくね?
ってなるのはもう時間の問題だな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 15:44:25.79 ID:2SzHfLu5.net
かといってスーパーフレアでネットがダウンしたら
イラストどころじゃなくなってどのみち絵師は廃業

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 15:51:56.77 ID:NuVOwpjP.net
https://twitter.com/KinbakuTw/status/1769381367438307839?t=kLnxsatgstTMGeiqlwX53A&s=19
反AI大発狂中で草www
(deleted an unsolicited ad)

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 15:55:14.95 ID:FQdAvNCz.net
絵、音楽、文章、もろもろがお互いに削り合ってるの最高に滑稽で好き

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 15:57:57.79 ID:1vrGd73c.net
えぇ…今度は金爆にまで絡んでるのかよ…

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 16:06:59.28 ID:pX7asc5g.net
>>741
病院の先生に同じ事言ってこい
後論文書いて学会で二酸化炭素は空気ですって発表しちゃいなよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 16:07:06.99 ID:9hHY4ZgC.net
どんどん敵を作っていくなあ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 16:09:31.91 ID:YpkYhZ7f.net
>>756
言う訳ないだろ
で、法律で利用を禁止されていないものを禁止しようとするのは「俺の吐いた二酸化炭素を吸うな」って言ってるようなものな
これについて反論どうぞ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 16:12:24.87 ID:sNIefUka.net
>>690
その通り
絵を描くのに免許も国家所得もいらない
絵を描くのにな

生成AIは生成出力だから話は別だ
生成AI出力は規制されるだろう(笑)



(笑)

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 16:12:47.08 ID:2SzHfLu5.net
AIのほうがちゃんと内容を理解して話ができる
頭の悪い反AIの相手をするのは時間の無駄

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 16:13:29.19 ID:IzIjyO8e.net
悲報反AI
いのまたむつみ先生の訃報ですら反AIの棒として利用してしまう

https://i.imgur.com/msZs3Te.jpg

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 16:14:58.72 ID:2SzHfLu5.net
AIは世の中に必要
反AIは世の中に不要
功利主義的結論だ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 16:18:58.40 ID:IzIjyO8e.net
EUに憧れる...フェミマンさんじゃん...

https://i.imgur.com/HH9F6H6.png

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 16:21:57.22 ID:IzIjyO8e.net
都合の悪いリプは非表示して見えなくしてて草
https://i.imgur.com/U5TYJmx.png

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 16:24:12.30 ID:5AiYK0qu.net
>>749
通ったぞ、すでに非親告罪になってる
ただ過去の積み重ねなしにいきなり非親告罪にしますって言ったら求めてない範囲にまで影響でるから日本は海外の実態に合わせて非親告罪の範囲を明確にしたってだけ
アメリカみたいに非親告罪でもこういうのは非親告罪で突然裁かれることはないっていう過去の積み重ねがないからね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 16:35:02.34 ID:2SzHfLu5.net
反AIの説得を試みるのは相手が人間だからだ
でもその内容すらAIが先に理解してしまうのでは
そもそも人間を説得する意味なんてあるのかと思えてしまう
丸ごと全部AIでいい

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 16:37:04.10 ID:gNnksNXO.net
海賊版摘発する範囲の非親告罪化って外圧のせいなのか
そこは非親告罪でいいだろと山田議員とか国内からも突き上げてた印象がある

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 16:47:23.60 ID:5AiYK0qu.net
きっかけは外圧だよ
TPPにときに言われたから合わせるために変えた

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 16:59:59.42 ID:rvVgEriY.net
>>755
V系関連の板や雑談たぬきで拡散してきたら?
オバンギャvs絵師ババアとか面白そうじゃん

>>761
被害妄想が激しいなぁ
反AIは反ワクとそっくりだ

>>763
そんなに好きなら移民すればいいのにね
ヨーロッパってどこも人種差別が激しいし日本より犯罪が多いけど

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 17:00:16.49 ID:FCyHTj1Z.net
>>751
自分自身のブランド化に至ってもなきゃ派遣社員となんら変わらんからなあ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 17:04:55.14 ID:NuVOwpjP.net
反AIは良かれと思ってやっているのだろうが
余所で騒ぐ程に「ヤバい奴ら」って認識が広まるだけなんだよね。
ツイフェミとか見てマジで何も学んでなかったんだな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 17:10:02.97 ID:WqxHKQcP.net
EUのAI ActってオープンソースのAIは除外されてSDは関係なくなったのでは

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 17:15:22.86 ID:rvVgEriY.net
こんな表現の自由の敵である政党に泣きつく絵師共って馬鹿だろ
自殺行為に等しいぞ

【悲報】共産党「コンビニに置いてあるエロ本、国連で問題にするね」→ ヤングジャンプ、ヤングマガジンなども対象になるwwwwwwwwwwwwww [426633456]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1710733924/

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 17:16:39.13 ID:Rxd4rrFg.net
アンファが反AIやってるのは草生える
フェミさんに土下座してほしい

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 17:18:29.15 ID:2SzHfLu5.net
>>770
派遣社員はまだ労働基準法で守られてる
個人事業主の絵師はそれより立場が弱い

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 17:27:48.66 ID:U0wWuckt.net
>>773
著作権の権利拡大クエストのラスボスは他者が持つ表現の自由の権利という見解もあるから、そういう意味では心強いだろ?
そのニュースの中身には笑ったけど

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 17:31:30.11 ID:6aKS63Gc.net
反AIが一般人に手出し始めた時点でツイフェミどころかだんだんビーガンみたく過激化してきてるね

ちょうど楽しそうにハンバーガー食ってる家族連れがいっぱいいるショップに乱入して
店の備品破壊したり子供達の目の前でパパの首根っこひっつかんで羽交い締めにしたりする奴らと同類

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 17:36:44.84 ID:vfMSjwwM.net
>>777
「パパ」を「ヒカキン」に変えると大体ヒカキン炎上騒ぎの構図になるのよなw

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 17:50:20.54 ID:12lL5oBY.net
過激な活動しなかったら支持を集められたのに馬鹿だろ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 17:50:38.81 ID:2SzHfLu5.net
>>777
最近は動物にも自我や感情が存在することが研究で分かってきたので
まだヴィーガンのほうが感情的に理解できる

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 18:11:30.26 ID:D3Poa25H.net
>>753
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 18:41:20.47 ID:rvVgEriY.net
>>780
他人に自分たちの思想や生き方を強要する連中は総じてクズだ
テロリストと変わらん
理解してやる必要などない

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200