2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part137

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:57:58.78 ID:swiUOae6.net
♪仲良く使いなさい♪

・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part131
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1708384558/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part130
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1708090363/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part134
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1709525240/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part135
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1709795796/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part136
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1710152520/

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 19:08:09.19 ID:YUGGWjtL.net
>>282
AI絵師がどうなろうが知ったこっちゃないが
手描きのエロ絵師続々とガムロから消えてるんだが😨

あと、手描きは特別だ!とか言って
AI側を差別するのはやめような
こういう奴らが黒人差別とかしてるから
日本人は差別主義者って言われるんだよなぁ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 19:09:44.80 ID:/Rk4k3ty.net
>>283
利用できるかどうかは状況によるんじゃね?
AIの学習に使われてるのは発表された作品だと思うけど
空気は人が作ったものだよ?
二酸化炭素などのガスを体内で作って吐き出してるしね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 19:11:12.59 ID:/Rk4k3ty.net
>>262
>バスを降りる時に料金入れと乗ってる他人にお金払うの?
> お前絵師が他人の絵の何を学習してるか説明出来るの?
> AI生成が誰の絵の何を学習してるか説明出来るの?

何を学習してるか説明できるかどうかと、他人の成果を利用するかどうかは
関係のない話じゃない?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 19:12:11.94 ID:tLhBBw4M.net
人間には見せるけどAIには学習させないというのは
ネット上では技術的に不可能なんだ
物理的実体のある絵なら展覧会などで写真撮影を禁じることで
防止できるけど

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 19:12:13.63 ID:Q7567AL3.net
未発表作品が何の関係があるのか
未だにこのレベルの次元

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 19:12:42.95 ID:Hf+9Ejem.net
>>278
まさか反AIの勢いが利用されて表現規制進んでるのか?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 19:15:24.49 ID:5LAQPVJn.net
>>283
鳥山明の作品そのまま複製して出したらアウトだし
版権キャラそのまま出すのは普通に著作権侵害だから権利者が訴えればアウトだよ、もちろん手描きでもね
個々の著作権侵害は権利者が訴えてそれが認められれば普通にアウト
ただ学習自体は禁止するなんて無理でしょ、そんなんだったら他人の絵も見て学ぶのもアウトになる

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 19:15:53.77 ID:ENfV7MXQ.net
ID:tLhBBw4Mヤバいなぁ

>>287
空気は人が作ったって論文書いて学会で発表しなよ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 19:17:05.58 ID:/Rk4k3ty.net
>>293
いや学会で発表するまでもなく常識では?
人間は酸素を吸ってエネルギーにしてその代わり二酸化炭素を吐き出すって
中学校の理科とかで習わないか?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 19:18:55.95 ID:E8ukYqGc.net
未発表の作品ってそもそも著作権ないよな…

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 19:19:57.19 ID:tLhBBw4M.net
>>293
人間は肺で酸素を吸収して二酸化炭素を排出するというのは
中学の理科で習っているはずだが
不登校で習ってないとか?www

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 19:22:18.76 ID:JPrJBNxc.net
久しぶりにこのスレに来たが相変わらず反AIは頭おかしいんだな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 19:22:32.92 ID:tLhBBw4M.net
>>295
そこは無方式主義なので一応ある

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 19:23:35.59 ID:YUGGWjtL.net
>>291
可能性高い
ここ最近のありえんくらい表現規制進んでるのは
「AI規制してくれええぇぇぇぇ!」が影響してると思うわ

しかも奴らが「AIのせいで規制された!」ってトンチンカンなこと叫ぶから
マジで規制する側は都合いいんだろうな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 19:24:50.68 ID:m6GN4Kph.net
リプライ欄が無法地帯
https://x.com/tempemloid/status/1768449798569603542

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 19:30:10.11 ID:1Ub3zNPm.net
>>298
それなんだけど「未発表作品がAI生成品かどうかの判別がついていない」場合はどうなるのかな
「一応」ってのが付いてるのはそのへんの事情からなのかな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 19:32:57.29 ID:VqT/EXNi.net
AIとかいう表現の自由の敵
使うやつがモラル0なせいで規制せざるを得なくなる
やはり手書きと違って努力しないて奴らだからモラルが育たないんだろうな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 19:35:53.55 ID:5LAQPVJn.net
>>302
版権の2次エロ同人作りまくって金儲けしてきたやつにモラルがあるとかw

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 19:37:28.01 ID:tLhBBw4M.net
>>301
美術品鑑定のようなものでみんなで寄ってたかって
判別するしかなくなるだろうね
印税は遺族に入るんだから遺族以外にそんなことをするメリットはないが

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 19:41:55.51 ID:HsrvPCBG.net
AI絵師はモラルがないと言うと全てが二次創作やってるやつにブーメラン直撃するんだよwwww
馬鹿じゃんwwww
絵師のモラルが良かったことなど一度たりともないのにwwww

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 19:43:24.36 ID:VqT/EXNi.net
モラルがあるからコミケに企業が来たり公式に採用されたり仲良くやってんだよなあ
現実見ようぜ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 19:45:54.02 ID:5LAQPVJn.net
>>306
一部の企業がそれやったから手描きなら全部大丈夫だと勘違いしちゃった?
スパイファミリーのエロ同人FanzaからAI手描き関係なくまとめて消されましたがw

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 19:46:40.87 ID:Q7567AL3.net
海外基準での児童ポルノに相当するような
絵を書いてる奴は反AIを放って置くと
どんどんやられるぞ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 19:47:07.53 ID:E8ukYqGc.net
>>298
あるんだな…
この場合、特定のAI生成絵がどこかにあるかもしれない鳥山明の特定の未発表絵と瓜二つだと証明できたら遺族が著作権法違反に問えるわけか

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 19:50:47.01 ID:bHQNKsQN.net
>>309
それだと依拠性が無いから侵害にならないと思う

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 19:51:47.80 ID:HuDqt+Kq.net
基本的な著作権ぐらい抑えておいてくれよ頼むぜ反AIキッズ共

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 19:53:56.46 ID:IWrMRmXc.net
生成AI、訴訟相次ぐ 著作物の対価巡り

https://news.yahoo.co.jp/articles/3256bff866d5b9284b6493b0daf5b4788470e152

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 19:54:07.67 ID:yIYxwhEL.net
>>309
未発表なら依拠性をどうやって証明するの?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 19:55:31.33 ID:IWrMRmXc.net
>>295
描いた時点で著作権が生まれる

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 19:55:48.80 ID:E8ukYqGc.net
2枚の絵の描いた日付を割り出す必要があるな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 19:56:09.97 ID:HsrvPCBG.net
エロ同人やりながらモラルあると思っているのかwwwww
頭おかしくなってるよwwwwww

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 19:56:56.99 ID:a/ZpED5T.net
未発表作品のパクリとか特定の人ワードはやめてください

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 19:59:46.32 ID:IWrMRmXc.net
>>315
その通り
つまり当事者間の問題

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:03:03.77 ID:IWrMRmXc.net
>>313
未発表とか関係ない
描いた作家の記録があるのなら著作権は作品が出来たら自動的に著作権

例えばこのイラストにも著作権が発生する
この絵はこのスレの匿名ポストだが
描いた作家は著作権を主張出来るよ

http://o.5ch.net/22ptx.png

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:05:21.41 ID:IWrMRmXc.net
>>316
モラルは知らんが二次創作作家に著作権は発生してるよ
まんまコピーキャットの場合は別だけどな
「二次創作」に限ってな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:09:21.55 ID:5LAQPVJn.net
>>312
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1543740.html

それの画像生成AIの集団訴訟は著作権侵害の根拠なしで棄却されてるんだけど、何周遅れだよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:10:54.91 ID:IWrMRmXc.net
>>321
俺にレスしてどうする
yahooに問い合わせしろよ(笑)

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:12:21.49 ID:5LAQPVJn.net
>>322
お前が貼ったのに何言ってんだ?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:12:54.69 ID:IWrMRmXc.net
>>323
俺が書いたニュースじゃないぞ(笑)

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:14:22.32 ID:IWrMRmXc.net
生成AIとみられる女性の「扇情動画」乱立 再生回数稼ぎ、収益目的も背景か

https://www.sankei.com/article/20240316-6CIMTD6V6VNK7C4DPNHYESKOGY/

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:14:42.74 ID:1Ub3zNPm.net
>>302
”AIによる表現”の自由の権利を侵害しうるのが著作権でしょう
やっぱりそのへんは無自覚なのかね

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:14:45.47 ID:5LAQPVJn.net
>>324
だからなんやねん
じゃあ何のために貼ったの?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:15:28.00 ID:yIYxwhEL.net
著作権の発生と著作権の侵害は別の話やろ
未発表だというなら担当か遺族でもなきゃ依拠しようがないので著作権侵害にはなりえないのでは?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:16:10.01 ID:IWrMRmXc.net
NVIDIAもAI関連の著作権侵害で3人の作家から訴えられる

https://gigazine.net/news/20240311-nvidia-sued-ai-use-copyrighted-works/

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:16:43.86 ID:ENfV7MXQ.net
>>294
うん空気は人が作ったって学会で発表しな

>>296
君も同じで空気は人が作ったと発表しなよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:17:21.13 ID:T7UJ5tcW.net
くそみてーなレスバ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:17:29.38 ID:IWrMRmXc.net
>>326
AIに人格権が出来てから言ってくれ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:18:34.69 ID:IWrMRmXc.net
生成AI(人工知能)を巡る著作権訴訟が相次いでいます。作家や芸術家の作品のほか、報道機関の記事を無断でAIに学習させたとの訴えが多数を占めています。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2024031600022&g=int

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:19:20.67 ID:8bP1nXDN.net
訴訟がないせいで
日本では受け入れられている
現実が鮮明に表れてきたな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:20:48.42 ID:ZsnMKWVc.net
アメリカの反AIは日本と違って行動力があるねぇ
どんな風に決着つくか楽しみだわ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:22:46.15 ID:IWrMRmXc.net
別にこのまま海外で訴訟ラッシュで良いんだよ
国内の生成AIプラットフォームも海外製
EUのAIアクトの本施行目指して訴訟屋が頑張ってるからな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:23:16.85 ID:1Ub3zNPm.net
>>332
”AIを道具として使った人”の著作者人格権じゃだめなんか?

「AIによる表現」って書いたので誤解を招いたのかな
すまなかったな「AIを道具として使った表現」の自由と読み替えてくれ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:25:08.19 ID:IWrMRmXc.net
現にMicrosoftやGoogleも訴訟されている

Googleに限ってはGoogle製のAI学習クローラーは各有名サイトからは排除されている傾向

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:25:59.88 ID:YUGGWjtL.net
AIが全部悪い!って言いながら
あらゆる物を表現規制に追い込んで
暴走し続ける反AIってインターネット版の青葉だろマジで

ひっそり手描きロリ絵師とか死んでるからな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:26:54.64 ID:2xhtnqqW.net
>>336
ん?EUにしたって使う前提だろこの世からAIを反AIのように消し去りたい訳じゃない

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:27:15.12 ID:IWrMRmXc.net
>>337
そもそもAI使った生成物に著作権は発生しない
相当人力で手を加えないとな

例えば絵本を絵だけ生成AIで出力して自分でストーリー書いたとしても著作権はテキストのみだよ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:28:09.27 ID:YUGGWjtL.net
まぁ、自覚ないんだろうな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:28:11.85 ID:/Rk4k3ty.net
>>330
「空気は人間が作った」の文脈が読めてないの?
他人の成果を利用するな、という文脈において
喩えで使われた「吐かれた空気」は人間の手が加わっている
成分には人間の体内で作られた成分が混じっている
つまり、吐かれた空気は他人の手が加わった成果物である
そもそも絵だって人間の手を加えた電気信号に過ぎないが
電気自体は自然界に存在するものである
ここまで丁寧に言わないとわからないの?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:28:26.79 ID:1Ub3zNPm.net
>>334
でも米国とか訴訟大国だけあって、日本で訴訟が起きた時ほどのインパクトは実はないんじゃないかって気はする
日本国内と違って現地では「~が訴訟されたからAIサービスリリースは様子見しよう」とかなってないんじゃないかと

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:28:55.59 ID:IWrMRmXc.net
>>339
手描きロリ絵は死んでいない
販売サイトのことならAI以前からロリ規制はある
当事者が言うんだから嘘じゃない

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:30:20.37 ID:IWrMRmXc.net
>>344
これからだと思うよ
全体的な訴訟で変わっていくのは
北米は曖昧だがEUはそうだろうね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:30:34.33 ID:m6GN4Kph.net
>>344
あっ、言っちゃった・・・

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:31:55.44 ID:IWrMRmXc.net
>>343
そう言うトンチ問答は他所でやってくれないかな
それか小学校のクラスで休み時間にでも話せよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:31:59.22 ID:1Ub3zNPm.net
>>341
今さらポン出し絵のこととか話してないよ
文化庁でも既にAIクリエイターの存在を仮定して議論はしてるようだし当然十分人力で手を加えたもののことだよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:32:17.48 ID:YUGGWjtL.net
>>345
児ポBBAはやっぱり児ポ生成が競合するから暴れてるロリ手描き絵師だったか

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:33:14.79 ID:/Rk4k3ty.net
>>348
トンチでもなんでもなく、喩えの意味するところの解説だな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:33:42.78 ID:YUGGWjtL.net
例えばソシャゲのキャラで
名前も設定もあって
イラストがAI産なら著作権はどうなるのだろうね

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:34:25.90 ID:IWrMRmXc.net
>>349
まず俺は
お前の言う「十分に人の手が加えられたAI画像」を一度も見たことがない

お前は見たことがあるみたいだから
この世に存在するならソースかその画像を出しなよ(笑)

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:34:55.91 ID:/Rk4k3ty.net
>>353
じゃあ例えばゲーム開発のレベルファイブの事例はどうなるの?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:36:14.06 ID:tLhBBw4M.net
義務教育レベルの知識すらない反AIが国家公務員試験を潜り抜けた役人や
著作権の研究者相手に上から目線で物を言っていたかと思うとwww

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:36:34.96 ID:IWrMRmXc.net
>>352
名前と設定は厳しいかもな著作権
AI生成キャラの画像やデザインに著作権は発生しないよ

子供のなぜなぜ問答じゃないんだからよく考えりゃわかるだろ(笑)

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:37:09.34 ID:IWrMRmXc.net
>>354
ゲームオタに聞けよ
しらねぇよゲーム話は(笑)

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:37:33.14 ID:5LAQPVJn.net
>>353
https://www.youtube.com/watch?v=2WlWpqWZHkw
アニメ会社もAI使ってアニメ作ってるぞ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:38:10.83 ID:IWrMRmXc.net
>>354
まず俺の質問に答えろよ


お前の言う「十分に人の手が加えられたAI画像」を一度も見たことがない

お前は見たことがあるみたいだから
この世に存在するならソースかその画像を出しなよ(笑)

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:38:50.04 ID:/Rk4k3ty.net
結局、例を挙げても知らねえよって返すだけか

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:39:43.25 ID:IWrMRmXc.net
>>358
それがどうかしたか?

生成AI出力物に著作権は発生しないよ
そのアニメの著作権は発生するけどな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:40:15.61 ID:IWrMRmXc.net
>>360
>>361

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:40:21.09 ID:vo5z2eNz.net
反AIさん、流石にいい加減まともな成果を出してもらっていいすかね🤗
一体いつになったらAI規制できるんすか🤣

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:40:32.34 ID:/Rk4k3ty.net
>>361
それこそそれがどうした?
素材として利用した作品の話なんだろ?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:41:33.62 ID:IWrMRmXc.net
>>363
AI規制は来ないよ
AI技術は規制されない

生成AI出力規制は間違いなく来るけどな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:41:35.53 ID:5LAQPVJn.net
>>361
え、十分に人の手のが加えられたAI画像の例だけど?
アニメでも画像の連続なんだから一緒でしょ?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:42:25.62 ID:8bP1nXDN.net
日本の反AIはAI推進だからなぁ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:42:54.45 ID:/Rk4k3ty.net
どうも「例」とかが理解できないらしい

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:43:34.03 ID:IWrMRmXc.net
>>364
俺は生成AI画像の話してるんだけどな

353:名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:34:25.90 ID:IWrMRmXc
>>349
まず俺は
お前の言う「十分に人の手が加えられたAI画像」を一度も見たことがない

お前は見たことがあるみたいだから
この世に存在するならソースかその画像を出しなよ(笑)

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:44:37.00 ID:/Rk4k3ty.net
>>369
もともとは生成AI画像を利用したクリエイターの話じゃなかったのか?
生成AI画像自体に著作権がなくてもそれを素材利用した作品には著作権は発生するぞ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:44:56.60 ID:IWrMRmXc.net
>>366
お前の言う通りならその生成AIアニメーションに著作権は発生しないんじゃないの?
どこまでアニメーションに手が加えらてるかで決まる

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:45:19.43 ID:/Rk4k3ty.net
ちなみに今更出す必要もないくらい世に溢れてないか?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:46:24.69 ID:YUGGWjtL.net
>>356
ん?
じゃあ仮にプリキュアのあのイラストがAIだったら
勝手にあのイラスト使ってグッズ販売とか
ゲームショップの看板とかにしてもなんの法律にも引っかからないってこと?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:46:33.26 ID:IWrMRmXc.net
>>370
作品にはな

絵本の例出したろ

絵本(テキスト)自体に著作権は発生するが絵本の生成AI画像には著作権は発生しないよ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:46:35.85 ID:/Rk4k3ty.net
ソース出せよとか言ってるけど手がおかしくなって手を修正したとかいくらでもあるだろw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:48:04.08 ID:IWrMRmXc.net
>>373
またトンチ問答か(笑)

それは生成AIも何も全く関係ない
プリキュアという知財を第三者がまんまそのまま勝手に販売すりゃダメだろ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:48:37.04 ID:5LAQPVJn.net
>>371
動画見てくれば?
人物とかは手描きで描いて、各名所とかの背景や塗りはAIって感じやな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:48:37.86 ID:/Rk4k3ty.net
>>374
だからそういう作品を作る自由の話だろ?元々の話って

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:49:33.73 ID:1Ub3zNPm.net
>>353
俺は、文化庁でも既にAIクリエイターの存在を「仮定して」って書いたよね

仮定なので今はいなくても今後出てくると文化庁は思ってるってことだよ
そしてそれは君みたいな絵師(上位ではないクリエイター)が生成AIを使ってAIクリエイターになるだろうと思っているのが先の素案で垣間見えた
そういう人のAIを道具として使った表現の自由を制限することになるのが著作権の権利強化って文脈が素案にもあったと思う
だから君らはさっさと生成AI使ってすごい作品作って発表してくれってことだろう

余談だけど実は文化庁がAIクリエイターと認めてる人は既に現存するみたい
以前の何かの検討資料で箱庭さん(?)がそれだって言及していましたね
彼の作品は俺も見てないけどそんなに見たいなら見てみればいいのでは?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:50:34.86 ID:IWrMRmXc.net
>>375
(笑)単に手の指だけ描いたじゃ著作権は発生しない
その指に描いたやつの主張や創意工夫があるならその指の部分だけ著作権は発生する
例えばオリジナデザインのタトゥーが指に彫ってあるとかな(笑)


お前書き込む前に少し著作権について調べろよ(笑)

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:51:39.87 ID:IWrMRmXc.net
>>379
しつけぇ(笑)

トンチ問答に付き合ってる暇はねぇよ?(笑)


>>375
(笑)単に手の指だけ描いたじゃ著作権は発生しない
その指に描いたやつの主張や創意工夫があるならその指の部分だけ著作権は発生する
例えばオリジナデザインのタトゥーが指に彫ってあるとかな(笑)


お前書き込む前に少し著作権について調べろよ(笑)

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:51:45.96 ID:/Rk4k3ty.net
>>379
てかさ
AI漫画のサイバーパンク桃太郎とか、auやKATEやおーいお茶やらコカ・コーラとかの映像作品とか
ゲーム制作のレベルファイブとかもだけど
AIを利用した作品なんて現状でもいくらでもあるよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:53:00.13 ID:/Rk4k3ty.net
>>380-381
単に指だけだと著作権は発生しないかもな
でも「手を加えた」例には当てはまるよな?
これが当てはまるってことは、もちろんもっと大幅修正したものだって当てはまるってことだ
抽象化が苦手なのかね?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:53:47.90 ID:qI/SU0Ix.net
>>325
いっそのことリアル系バーチャルユーチューバーみたいな感じでやればいいのに
それなら問題ないだろ

>>335
アメリカ人は単細胞が多いから
議会を襲撃するような連中だし

>>350
以前に誰かが指摘してたなそういえば
ポンチ絵描きの作家を例に出して

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:53:50.30 ID:IWrMRmXc.net
>>382
だから?
そのフィルムや漫画自体には著作権は発生するって言ってんだろ

お前ちゃんと俺のレス読めや

次同じレスしたらNGな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:55:21.12 ID:/Rk4k3ty.net
>>385
だったら、俺の意見に同意してるってことだし
そういう著作権のある作品を作る「AIクリエイター」を文化庁は想定してるという話なので
そこにポン出しに著作権がないという反論をしたところで
なんの反論にもなってないよね

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200