2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part136

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 22:48:11.34 ID:xa8elJGE.net
最初から赤松がそうなるよう取り組んでくれてただろwそれを攻撃してたのは反AIだけどそんなんで満足なのか?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 22:49:34.16 ID:5mkk76lJ.net
きゃんさんは夏のコミケのボイコットどうすんのか決めたの?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 22:50:35.77 ID:2hfwT/mG.net
まーた歴史改変してんのか
赤松はそんな取り組みしてないよ
自分でAI作って自分で金稼げばいいって主張だからなあいつは
無料が合法で使えるのに性善説で高くても使ってくれるってよw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 22:52:02.50 ID:/b8n3GFU.net
昨日も山田太郎の動画で大暴れしてた反AI
真面目に考えてくれる人のことをいつも邪魔してるよね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 22:52:12.50 ID:EY7lNcO4.net
>>790
これ半年前かよ
時間経つの早すぎる

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 22:54:22.88 ID:/b8n3GFU.net
30条の4改正しないと学習元への支払い強制はできないぞ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 22:54:24.59 ID:SAKbJKT8.net
>>785
いや怖いのはそいつだろ
ブロックしてるわそいつ(笑)

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 22:55:24.99 ID:SAKbJKT8.net
>>795
ソース出せよ(笑)
AIトコジラミは改竄も得意だな(笑)

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 22:57:10.97 ID:SAKbJKT8.net
とにかくだ
生成AIによる被害や著作権侵害は文化庁や警察に相談が一番

ガンガンいくぜぇ〜(笑)

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 22:58:24.60 ID:dLFj4Y5M.net
また妄想の被害訴えてるよ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 22:59:03.13 ID:SAKbJKT8.net
オープンAIがソラを年内に一般公開だと
これで一気に生成AI被害が増加してオープンAI潰れんじゃねーのかな笑

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 22:59:19.54 ID:Vj1dsH4U.net
次はプリキュア燃やしてるのか
頭おかしいよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:02:17.80 ID:SAKbJKT8.net
>>806
プリキュアの件見たが
一般のプリキュアオタが騒いでるな

それだけ世論は生成AIに敏感になっている

生成AI被害は文化庁に相談だ!

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:02:32.42 ID:/b8n3GFU.net
他人の被害を相談されても門前払いされるだけだぞ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:03:14.40 ID:SAKbJKT8.net
それもそうだな
じゃ俺は引き続きAIディープフェイク児童ポルノを警察に報告するわ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:03:40.87 ID:SAKbJKT8.net
お前ら
身辺整理はしておけよ?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:06:16.10 ID:SAKbJKT8.net
文化庁
AIによる著作権侵害事例 収集開始

https://x.com/yahoonewstopics/status/1767691802008764800?s=46

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:09:20.26 ID:SAKbJKT8.net
>>811
これマジで
AIプラットフォームの学習素材にされてるイラストレータや
LoRaやられた同人作家や商業イラストレーターがみんな事例報告出せば面白いな
7000人くらい名前あるもんな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:09:31.75 ID:OUcOWMdG.net
このスレはai推進派ヲチスレとか見てる人多いんですか?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:10:47.35 ID:SAKbJKT8.net
>>813
そうだよ
本来ならイラストレーターのスレなんだが
AIトコジラミが湧いてるからヲチスレでもいいと思う(笑)

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:11:40.61 ID:SAKbJKT8.net
>>813
というかここがほぼAIトコジラミヲチスレの亜種だよ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:13:17.61 ID:OUcOWMdG.net
いまさらだけどこのスレイラストレーター以外の人もたくさんいるのでは

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:17:41.95 ID:KkSfIwj2.net
>>790
ガチでいつになったら反AIはアガることができるんだろうなw

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:17:52.73 ID:83Q/o87i.net
これが反AIが言う原作者リスペクトの精神ね

https://twitter.com/rumiakane/status/1768091988724011165?t=XMoTU3yAkKlAK-5le6HmCg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:19:08.18 ID:83Q/o87i.net
児ポ叔母ってID変わってもわかりやすいのがいいね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:20:37.40 ID:9iNP+M4K.net
>>818
反AIのゴミなところはクリエイターが手描きしたのも含めて一度でもAI寄りの発言したら叩くことだな
反AIまき散らすぐらいの勢いあるやつしかついていけねーよそれ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:21:22.22 ID:KkSfIwj2.net
>>818
この人のアイコン暇空?
他人の著作物使って憎悪を発信するなってのがこの話のキモじゃないの?
反AIってマジで文章読めないんだな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:24:54.79 ID:SAKbJKT8.net
>>816
AIトコジラミが8割くらいだね(笑)

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:28:13.28 ID:83Q/o87i.net
>>818
これにいいねつけてる奴らも同じ考えって事で良いよな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:29:03.54 ID:83Q/o87i.net
この反AIの原作者リスペクトの精神は見習わないとな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:29:10.87 ID:SAKbJKT8.net
>>818
公式から原案者へクレーム来たんだろ?
ずんとかオタキャラ知らんけど(笑)
別におかしなポストにゃ見えねぇけどな
公式に言えよ(笑)

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:30:08.08 ID:SAKbJKT8.net
AIトコジラミはほんとおもしれぇなあ(笑)

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:32:40.87 ID:83Q/o87i.net
見れない人用

別に過去の功績が無くなるわけじゃないのに罵って草生やすのが反AIの原作者リスペクトの精神
https://i.imgur.com/QcuMQOi.png

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:33:28.18 ID:tBKi7kLq.net
分からんかな、分からないよな。
年単位で主張していた『規制』の中身が、客観的に参照できないことがどれほどまずいのか。
https://twitter.com/Shogo_tkhs/status/1768229188002304022

正論
高橋しょうごはちゃんと規制論語ってる
https://i.imgur.com/k1lcM3m.png
https://i.imgur.com/TgLydsU.png
https://i.imgur.com/HAlpj4Z.png
(deleted an unsolicited ad)

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:34:17.20 ID:SAKbJKT8.net
>>827
(笑)
だからさAIトコジラミ
公式が原案者を煙たがってんだろ?
(笑)
ほんとおもしれぇなあお前(笑)

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:36:07.12 ID:SAKbJKT8.net
>>818
EU議会が3月13日にAI規則を承認
AIトコジラミは賠償金用意しとけよ(笑)

https://x.com/cric_official_/status/1768085217615786371?s=46

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:36:38.66 ID:UEVTz+kh.net
>>821
あいつがずっと琴葉茜アイコン使ってるからやっぱそう見る人も出てくるよな
アイコンのキャラにボイロ使うんじゃなくてオリジナルに変えてくんねぇかな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:37:24.00 ID:SAKbJKT8.net
>>817
お前はせっかちだなあ(笑)

EU議会が3月13日にAI規則を承認
AIトコジラミは賠償金用意しとけよ(笑)

https://x.com/cric_official_/status/1768085217615786371?s=46

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:39:57.61 ID:SAKbJKT8.net
>>831
公式版権絵じゃなくて二次創作絵だろ?
いいか?二次創作描いた時点で著作権があるんだよ

お前にそんな権利はねぇよ(笑)

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:41:33.74 ID:SAKbJKT8.net
EUのAIアクト決まって日本にも広がれば
警察に送った生成AIディープフェイク児童ポルノ業者のリストが生きてくるな(笑)

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:42:04.48 ID:SAKbJKT8.net
お前ら真面目な話
身辺整理と金工面しとけよ?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:45:57.83 ID:SAKbJKT8.net
AIトコジラミの名言はエックスの方がおもろいな(笑)

https://x.com/asuka_tundereai/status/1767720421909295426?s=46

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:46:35.80 ID:nwtFxiXK.net
統合失調症

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:47:22.97 ID:SAKbJKT8.net
嫉妬(笑)
誰も生成AI画像に嫉妬しねぇよ(笑)
AIトコジラミのルサンチマン溢れるポストだった(笑)

https://x.com/asuka_tundereai/status/1767720421909295426?s=46

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:48:25.60 ID:SAKbJKT8.net
>>837
だよな(笑)
AIトコジラミはまさにそれだ(笑)
絵描きAIフェイク画像に嫉妬してるってよ(笑)

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:48:38.20 ID:Z4puQZgr.net
>>827
発言内容の批判なら解るけど
功績否定はオタクとしてどうなのって思うわ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:49:31.49 ID:SAKbJKT8.net
このスレのAIゴキブリは最近名言吐いてくれないんだよなあ(笑)
XのAIトコジラミとAIゴキブリの名言集めるわ(笑)

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:50:37.62 ID:SAKbJKT8.net
>>840
お前はさっきからお気持ちばかりだな(笑)

AI規制について話し合おうや(笑)

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:51:49.84 ID:vs8gbpw+.net
嫉妬とかAI撲滅派と同じようなこと言いだしてるのか
やっぱり絵師界隈はAIだろうが手描きだろうがこんな人ばかりなのかな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:51:58.78 ID:AVl2fMCG.net
ネームドが論破されてて草

https://twitter.com/178usagi_sub/status/1768211978819080194?t=IYnnRl-U1gGnbbVRR7ZkKg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:52:02.59 ID:SAKbJKT8.net
AIトコジラミは何故毎度
AIフェイク画像に喋らすんだろうな(笑)
きもいよなマジで(笑)

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:53:36.96 ID:AVl2fMCG.net
その後のプロファイリングも完璧っぽくてさらに草

https://twitter.com/178usagi_sub/status/1768246887235346502?t=XDxNcrpNBKUp_BWxh11xIQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:54:46.19 ID:SAKbJKT8.net
>>843
絵描きは絵描きに嫉妬するが
それはどんな分野もそうだろ
営業マンは他の成績の良い営業マンに嫉妬するだろう
野球選手も嫉妬するさ
そのパワーが前向きになるから技術や意識も高くなる

しかし機械に嫉妬しねぇよ(笑)

ピッチャーがピッチングマシンに嫉妬しねぇだろ?

お前は本当におかしな奴だな笑

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:57:21.88 ID:SAKbJKT8.net
>>844
見たけど論破されてねぇだろ(笑)
マジコンや海賊版信者だろお前(笑)

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:00:16.93 ID:gSlb0tjN.net
AIトコジラミってマジでアレな奴ばかりなのかね(笑)
お前ら頼むから通り魔とかやめてくれよ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:00:24.55 ID:F3cyefJV.net
無視すんのやめてくれないかな
とかレスしたあとブロックするのダサすぎて草
他人から見たら最後にレスした暇アノンから逃げたように見せかけるの姑息すぎるw

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:01:35.56 ID:gSlb0tjN.net
>>850
X帰れよ
そっちでお気持ちポストしな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:02:05.02 ID:NyPTLATy.net
>>844
論破されて逃げた出した方は口汚い暇人なだけで
生成AIも著作権も理解してないアレな奴だからなぁ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:02:46.06 ID:KaTRh2Ow.net
>>844
引リツ元見れないんだがどういう内容なん?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:02:55.11 ID:lCjGOwVk.net
流石ネームド
その言い方とEUが~という行動がツイフェミの行動と同じだと気付かない
https://i.imgur.com/qJJJzio.png

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:03:13.89 ID:1pYVNSgt.net
>>844
いや材料や部品であってるよ
誰がやっても100%同じ結果になるんだから
1枚のイラストを入れるとパラメータが変わるがこれは誰がやっても1万回やっても同じ結果になる
プログラムなんだから当たり前の話

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:07:39.58 ID:pRcJvvhp.net
>>855
あれが言ってるのは seed -1 にしたときみたいな話じゃないの?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:08:04.78 ID:F3cyefJV.net
>>851
レスバ負けてブロックしてて草w

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:08:18.88 ID:r9iRPYEC.net
リアルが壊滅的なやつほどネットで自分が作ったいびつな正義棒を手にして他人を叩くんだ…そして優越に浸る🥺

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:11:20.63 ID:lCjGOwVk.net
>>853
おおかみくん青バッチ隠してるからめんどいのよ

https://i.imgur.com/fAqhZBC.png
https://i.imgur.com/MZxniqx.png

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:11:44.67 ID:VV2tDydP.net
ポケモン社がhugging faceに対してデータセットの削除申請を出したってよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:13:55.17 ID:gSlb0tjN.net
お前らマジで身辺整理はしておけよ?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:16:07.01 ID:gSlb0tjN.net
>>859
このポスト
至って当たり前のこと書いてるじゃん

お前らマジで割れ厨ばかりなんだな(笑)

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:16:54.82 ID:gSlb0tjN.net
AIトコジラミは割れ厨という裏付けを改めて確認できたわ(笑)
>>859

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:18:06.48 ID:gSlb0tjN.net
>>859
だからお前らは泥棒言われんだよ(笑)

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:19:02.42 ID:gSlb0tjN.net
AIトコジラミ「泥棒とか誹謗中傷ダー!」

(笑)
(笑)
(笑)

AI絵割れゴキブリ(笑)

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:19:37.45 ID:1pYVNSgt.net
>>856
学習の話でしょ?
まったく同じ素材持ってきてまったく同じ手順でくみ上げれば同じ機械ができるのと同じでAIも同じだよ
AIは機械なんだから使われているものはすべて部品や材料って考えであってると思うよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:19:40.94 ID:r9iRPYEC.net
ワンチャンこの犬の画像のアカがここで暴れている説ある

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:19:50.39 ID:gSlb0tjN.net
泥棒ゴキブリとかすげえなお前ら

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:19:58.44 ID:pRcJvvhp.net
おまえら帰ってきたら同じ話題すでに出たかどうかスレの上の方まで見てから話題振るとかしないのな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:20:26.40 ID:gSlb0tjN.net
>>867
何それ(笑)
ダジャレなの?

(笑)

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:21:53.92 ID:gSlb0tjN.net
AIトコジラミのせいで地震だよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:24:12.08 ID:KaTRh2Ow.net
>>859
わざわざありがとう

「声上げてる人が怖いみたいな風潮」ってなに?
その通りだとは思うけどちょっと前に「反AI思想を理解する同志が増えてきた!規制に傾いてる!」みたいなこと喧伝してる反AI仲間居なかったっけ?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:24:14.59 ID:lCjGOwVk.net
しょーご急に覚醒するのずるいわ

https://i.imgur.com/5EoXdwa.jpg

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:25:40.92 ID:lCjGOwVk.net
>>872
それは先鋭化した大半のネームドが言っているから当然コイツも言ってるよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:27:05.82 ID:pRcJvvhp.net
>>866
俺はニューラルネット型のAIは専門じゃないんで間違ってる可能性もあるけど
生成AI学習時の処理って乱数の要素とかまったく無いのかね?

ただ言われてみれば「材料や部品では無い」は強すぎる表現かもね
「消化吸収される栄養素に近い材料や部品である」って感じであればいらぬ誤解もないのかもと思った

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:28:32.75 ID:Ks2PtxTU.net
>>844
狂犬banseeくんもボコボコにされてるじゃん
グダグダ言い訳捏ねてないで大人しく負けを認めて涙目敗走すりゃいいのに

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:29:25.82 ID:JqTRN9X+.net
>>873
👺判断が遅い

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:32:18.14 ID:NyPTLATy.net
>>876
レスバでボコボコにされたので憂さ晴らしに他の人に攻撃してたりするで

https://x.com/higan_wafu/status/1768290821441490961?s=20

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:32:51.96 ID:KaTRh2Ow.net
自分達が端から見たら「声を荒げる怖い人達」って自覚があったの意外だわ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:34:38.88 ID:1pYVNSgt.net
>>875
乱数って結果を変えるためにパラメータを変えてるだけだよ
乱数が違えばパラメータも変わるんだから学習結果も変わってくるよ
それは同じ手順じゃなくて別の手順でくみ上げてるんだから
手順の途中でサイコロ降ってルート分岐させてるようなもの
再現するなら同じ目(乱数の数字)でやらないとダメだよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:40:50.20 ID:7Uf3aPKW.net
>>779
その内そうなると思うがデジタルは困るかもねアナログ回帰すべき

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:42:22.75 ID:KaTRh2Ow.net
高橋先生どうしちゃったの...
あなたの様なマトモな「規制派」からも見放されたら反AIはどうなっちゃうんだよ!

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:42:38.50 ID:pRcJvvhp.net
>>880
それは再現するためならそうね

ニューラルネットワーク系の学習のアルゴリズムって乱数使ってワザと値を揺らして重みづけを与えるような部分もあるんじゃないかと思ってたけど違うのかな

実際にSDとかでLoRA作成とかの追加学習で試してみたらいいんだろうけど
あなたの主張通りなら、同じ絵と同じパラメータで2,3回同じように回してみたら全部まったく同じ成果物になるってことなのかな?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:44:54.06 ID:JqTRN9X+.net
相手にAIタグを付けさせるより自分たちが手書きタグを付ける、ってのも拒否してたなぁ反さん

そうしとけばAI生成品に手書きタグ付けるヤツは明確に"手書き偽装"として叩けたのにね
今やってんのはAI表記無いだけで殴りかかる狂人だもん

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:47:08.05 ID:gSlb0tjN.net
>>873
覚醒も何も彼は随分前から筋通してるじゃん
生成AI問題は人権問題なんだよ
お前は少し勉強してこいよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:47:32.50 ID:lCjGOwVk.net
>>878
その規制派もまさかのしょーごによって論破されてるという

https://twitter.com/Shogo_tkhs/status/1767932777276834295?t=GWiB0f7dIx3KAyOzUTGssQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:48:50.93 ID:gSlb0tjN.net
>>884
だから生成AI出力規制が必要なんだよ
わかってねぇなあお前笑 

ルール作りから始めないとダメなんだよ
生成AI出力のラベル義務化とか色々やることあるだろ

生成AI問題は人権問題なんだよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:48:57.63 ID:1pYVNSgt.net
>>883
同じパラメーターなら同じ結果になるよ
別の結果になったのなら配布されてるツールでは触れない場所のパラメータが変わってるってだけ
プログラムなんて計算式でしかないんだから答えが変わったりしない

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:49:16.17 ID:gSlb0tjN.net
>>886
>>885

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:50:05.53 ID:HmybaZ74.net
そういえば反AIは反AIと呼ばれるのが嫌だから規制派だと名乗ってるけど
リーダーも居なければ求める規制内容もバラバラ
そんな奴らは規制派ではなく反AIと呼ばれてもしょうがないと思った

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:51:03.18 ID:gSlb0tjN.net
>>886
お前も意味わからずそのポスト引用してるだろ?(笑)

勉強してこいや

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:52:18.02 ID:gSlb0tjN.net
>>890
バラバラではないだろ
お前もあんまり理解してないな(笑)

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:53:29.94 ID:gSlb0tjN.net
>>779
だから生成AI出力規制がいるんだよ

誰もAI規制しろと言っていない
生成AI出力の規制をしろと言っている

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:57:40.05 ID:oQQ3lNM9.net
規制派がんばれーヾ⁠(⁠・⁠ω⁠・⁠*⁠)⁠ノ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:58:36.50 ID:JqTRN9X+.net
規制案出せないなら反AIやなぁ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:59:55.57 ID:S3IniWJI.net
生成AIの学習モデルを複製やコピーと言ってる奴は無視でいい
中身理解してないエアプだから根底の理解を改めないと話にならない
エアプだから過学習との違いも見分けられない人だらけだし

AI=泥棒の発想も根底はAIはパクリ複製にある

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:03:12.34 ID:0fWngt/X.net
T氏に急にマジレスされて反AIが発狂してんのガチで笑ってしまった

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:07:58.59 ID:Ks2PtxTU.net
まあID:+kJJCLG4みたいなのやヲチスレ民みたいな電波がガチでゴロゴロしてるのがXの反AI界隈だからな
そりゃ組織的に動くだとか一本化した主張なんて無理に決まってる
学校のクラスで暴れる迷惑者だけを集めた特級呪物なクラスみたいなもんだからな
そんな集団の先生役やってくれるような奇特な人もいるわけがない

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:08:59.10 ID:Ks2PtxTU.net
>>898
おっとID間違えた
ID:gSlb0tjNだったな
ID:+kJJCLG4すまん

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:10:28.19 ID:F3cyefJV.net
【どのような法整備が必要か?】
著作権法とは別に、新たにAI法を作り、AIから著作権利者の権利を守る法整備を望みます。
・AI学習を拒否している著作者の権利がきちんと守られ、無断使用する違反者は罰せられる法律
・AI学習の許可を取ることが必須となり無許可でのAI学習は罰せられる法律
・無許可のAI学習の生成物に関しては有料で販売・転売等してはいけない法律
・無許可のAI学習の生成物に関してはAI画像作成ソフトのメーカー各社、またはAI生成者にAI生成物と分かるように明示、クレジット挿入を義務付けする法律
・AI生成物に関してのみ、親告罪ではなく非親告罪とする法律。
・AI学習の学習元のデータセットの開示の義務化
・生成物とユーザーを紐付ける仕組みをAI画像作成ソフトのメーカー各社義務付け
・著作権者人格権、同一性保持権例外その3、"プログラムの著作物"の部分の変更(LoRAi2i等の無断学習禁止のため)、等


きゃんちゃんの署名運動よりw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:12:11.18 ID:gSlb0tjN.net
>>898
お前も人権無視した差別主義者だよな

生成AI出力規制が必要なのは明白だろう

出力規制で何か不都合でもあるのか?

答えてみ?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:14:37.53 ID:Ks2PtxTU.net
>>900
長々書いてるようで中身ペラペラよな
30条の4とか著作権の現行法の解釈との整合性取る気ゼロだし
とにかく水増しに躍起になる大学生のレポートみたい
同時期にしょーご君が集めてた教育現場でAI云々の方がよほどまともな呼びかけだった
あっちはほとんど集まらなかったけど

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:15:25.08 ID:gSlb0tjN.net
>>898
お前もそんな長文で内ゲバ狙ってないでさ  

生成AI出力規制について語り合おうぜ?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:16:38.97 ID:gSlb0tjN.net
>>902
おいおいシカトかよ(笑)

>>898
お前も人権無視した差別主義者だよな

生成AI出力規制が必要なのは明白だろう

出力規制で何か不都合でもあるのか?

答えてみ?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:16:46.77 ID:HmybaZ74.net
>>900
これも派としての規制目的ではなく
きゃんちゃんがAIやーやーなのと言ってるだけなんだよな
そりゃ反AIと言われるわ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:16:47.52 ID:F3cyefJV.net
つうか署名運動久しぶりに見たけど古すぎて草
マジで形骸化してんなあ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:17:13.46 ID:gSlb0tjN.net
>>902
生成AI出力規制が必要なのは明白だろう

出力規制で何か不都合でもあるのか?

答えてみ?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:17:53.73 ID:kzctKpRe.net
>>901
「生成AI出力規制」って具体的には何?
AIはデータを出力してはいけないってこと?
出力してはいけないデータがあるってこと?

後者だとしたら、その「出力してはいけないデータ」って具体的に何?
そして、それを出力してはいけないのはなぜ明白なの?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:19:37.82 ID:gSlb0tjN.net
>>908
そんな小学生のなぜなにじゃなくて端的に聞いてくれよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:20:22.08 ID:gSlb0tjN.net
>>908
AIの出力データ規制な
意味わからない?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:20:31.77 ID:kzctKpRe.net
>>909
「生成AI出力規制」って具体的には何?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:21:45.49 ID:gSlb0tjN.net
>>908
後者
・無断AI学習データ利用での生成AI出力物(テキスト、絵面、音)

・肖像権

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:22:18.71 ID:gSlb0tjN.net
>>911
生成AI出力規制

>>912
読める?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:22:23.88 ID:JqTRN9X+.net
>>900
権利者を守るよりAI使用者を痛い目に合わせたい気持ちがすごいねw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:23:37.52 ID:gSlb0tjN.net
>>914
AI使用者がAI規制されたら酷い眼に遭うのは当たり前

AI企業のプラットフォームは使用者を守っていないからな

意味わかる?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:25:20.40 ID:kzctKpRe.net
>>912
つまり
「肖像権があるから、AIは無断で学習したモデルを使って、テキスト・絵面・音を生成してはならない」
そう言いたい?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:25:27.02 ID:gSlb0tjN.net
このスレのAIトコジラミはマジで何も理解してないんだな

生成AI問題が人権問題っていう意味も分かってないんだろ?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:25:39.19 ID:NyPTLATy.net
>>900
AI絵師へのヘイトが溢れすぎてるねw

この人、手術前に改心して手術が成功したら創作活動に性を出すとか言ってなかった?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:27:29.73 ID:gSlb0tjN.net
>>916
お前は本物のバカか小学3年生だろ?

>>912
前者は著作権と人格権(人権)
後者はそのまま肖像権だろ

何故著作物が肖像権なんだよ(笑)
小1からやり直せよマジで

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:28:04.76 ID:gSlb0tjN.net
>>918
その人まだ病み上がりだから流石に無理だろう
大病だぞ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:28:48.68 ID:kzctKpRe.net
>>919
たぶん >>912 が、>>908 の答えになってないよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:29:56.53 ID:YRlU04To.net
>>920
めちゃくちゃ元気ぽっいぞw
イラスト作るより反AI活動が楽しいんだろうおばちゃんがサークル活動するノリで

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:30:23.27 ID:gSlb0tjN.net
AIトコジラミは真面目な話
想像力が希薄すぎる
創造力ではなく想像力

風邪や骨折じゃねーんだから
死ぬか生きるかの術後だぜ?あの人

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:30:49.51 ID:gSlb0tjN.net
>>921
もういいよ 
お前の相手にするだけ時間の無駄

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:32:04.62 ID:gSlb0tjN.net
根本から考え方が違うわ
意識も

まぁせいぜい頑張れよAIトコジラミ(笑)

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:33:22.55 ID:kzctKpRe.net
>>924
言語化できないなら無理に説明しなくていいけど

要するに意味わかってなくて答えられないんだなって思うだけ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:43:21.15 ID:gSlb0tjN.net
AI開発・運用でEUが世界初の規制法…画像の無差別収集を禁止、違反事業者に制裁金56億円

https://www.yomiuri.co.jp/science/20240313-OYT1T50195/

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:46:00.37 ID:IZ49hSZo.net
>>927まるで無断学習が禁止されたみたいなタイトル
読売ってもうなんでもありなんだな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:48:29.87 ID:gSlb0tjN.net
EUのAIアクトが固まったから
生成AI企業への訴訟はさらに増えていくだろう

生成AIプラットフォーム利用者も別の角度から訴訟される日も来るだろうな
もちろんプラットフォーム側は利用者を無視するだろう

AIプラットフォーム企業は個人利用者にそのすべての責任を一任しているからな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:48:47.26 ID:IZ49hSZo.net
参考
https://x.com/harmonic_osc/status/1768248056410263671?s=20

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:49:59.41 ID:gSlb0tjN.net
生成AI利用者は気をつけろよ?

AIアクトが認知されれば
訴訟屋が君たちを狙うはずだよ

貯金しとけよマジで

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:54:27.56 ID:gSlb0tjN.net
こんな動きもあるな

https://x.com/livedoornews/status/1768274525601616330?s=46

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:00:48.94 ID:pRcJvvhp.net
are?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:02:38.27 ID:pRcJvvhp.net
書けないな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:03:23.58 ID:gSlb0tjN.net
>>930

EU圏内の全ての生成AI学習モデルの概要の提示が義務付けられるんだよ
「全ての」な

それらも込みだよ

https://x.com/ednewtonrex/status/1749496431726194757?s=46

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:06:58.83 ID:f47TjadV.net
あ~あ
反AIが一番言っちゃいけないやつ
https://twitter.com/j_a_t700/status/1768215500356792632?t=jR3EpYtsfdtETEgSAQH-EQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:07:05.43 ID:gSlb0tjN.net
TikTokが弾かれるのかYouTubeなのか

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:09:08.72 ID:gSlb0tjN.net
>>936
もうそういうのいいから
何度お前は同じ話ししてんだよ

EUアクトは必要最小限の規則だ
生成AI出力規制はない

ただ学習データの開示が必要なだけ

その学習データを開示出来る企業は一つもないだろう

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:09:40.71 ID:f47TjadV.net
>>936
これの続き
どうやらこの考え彼にとってはマジみたい
https://twitter.com/j_a_t700/status/1768295959115825282?t=99DBgJ-_FhgxGv209yqZLg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:10:31.84 ID:pRcJvvhp.net
>>935
General-purpose AI ってAGIのことではなくて?
あとリスク階層モデルはどこ行ったの?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:10:53.99 ID:IZ49hSZo.net
>>930は記事タイトルの「無差別収集禁止」の部分へのツッコミだよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:12:13.19 ID:IZ49hSZo.net
どこかの大学講師が似たようなこと言ってたなそういや
二次創作は黙認するのが文化なんだっけ?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:12:18.60 ID:gSlb0tjN.net
>>941
なるほど了解
選挙対策だしな

EUアクトとは別件だ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:12:57.00 ID:pRcJvvhp.net
>>888
ニューラルネットワークは非ノイマン型でそのアルゴリズムには確率モデルというのもあって、内部で確率操作が入っているものも普通にある模様です
なので同じ学習をした場合でも答え(=学習結果)が変わることもあり得ると思いました

ただそちらが言った「配布されてるツールでは触れない場所のパラメータが変わってるってだけ」というのは間違っていないと思うのでそれが普通に発生するアルゴリズムかもしれないです、という程度に受け取っておいてください

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:13:41.07 ID:gSlb0tjN.net
>>940
さあ?
ポストした人にリプして聞いてみなよ
せっかくリンク貼ってんだしさ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:15:05.11 ID:gSlb0tjN.net
>>942
お前しつこいな
何度同じことを書いてんの(笑)
二次創作はそれぞれ版元のルールがある

はいその件はそれで終わり

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:16:26.12 ID:gSlb0tjN.net
つまりEUアクトは世界初の生成AIルールだよ
版元の二次創作ルールとはまた違うけどな(笑)

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:17:04.90 ID:IZ49hSZo.net
版元のルールを無視してエロ二次創作してた人が反AIの代表だったよなそういや

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:18:16.48 ID:gSlb0tjN.net
第一ルールがない無法状態で生成AI出力が拡がっているのがおかしな話だとみんな一般でも感じてること

でも生成AI企業はAI利用者を保護しないからな?

その先を想像してみればいい

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:18:57.53 ID:gSlb0tjN.net
>>948
しつけぇ(笑)
そいつに直接言ってこいよ(笑)

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:19:17.24 ID:gSlb0tjN.net
ほんとおもしれぇなあ(笑)

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:20:25.15 ID:gSlb0tjN.net
アメリカでは逮捕者出てるからな
生成AI利用者の

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:22:28.50 ID:gSlb0tjN.net
Instagramというワードが書き込めないのかな?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:22:40.12 ID:gSlb0tjN.net
書き込める何故だ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:27:08.21 ID:pRcJvvhp.net
>>945
>EU圏内の全ての生成AI学習モデルの概要の提示が義務付けられるんだよ
>「全ての」な
>それらも込みだよ

この部分について言ったんだけどね

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:27:53.74 ID:gSlb0tjN.net
因みに日本では4年前からAIディープフェイクポルノの逮捕者は出ている

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64577690S0A001C2CZ8000/

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:28:24.21 ID:pRcJvvhp.net
>>954
うちもさっき書き込めない文章があったけどどれがNGワードかはわからなかったよ
なにかやってるんかね運営が

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:37:11.89 ID:gSlb0tjN.net
>>955
先を見据えて汎用AIで言及してるよ
それがどうかした?
オープンモデルにも適用されるね
各社が出すモデルの話かな?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:38:04.43 ID:gSlb0tjN.net
テスト

【偽情報対策】EUがTikTokなどに報告要求 欧州議会選挙を前に

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:38:17.04 ID:gSlb0tjN.net
書き込める何故

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:40:40.14 ID:gSlb0tjN.net
リンクと併用するとマジで書き込めない

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:41:01.88 ID:gSlb0tjN.net
【偽情報対策】EUがTikTokなどに報告要求 欧州議会選挙を前に

このテキストと

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:42:28.50 ID:gSlb0tjN.net
https://x.com/livedoornews/status/1768274525601616330?s=20

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:43:07.39 ID:gSlb0tjN.net
>>963
このリンクを同じレスで合わせると書き込めない

先にアンカつけても書き込めない

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:43:58.64 ID:gSlb0tjN.net
スクリプト対策やっと始めたのかな運営
最近スクリプトヤバいから

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:44:20.04 ID:pRcJvvhp.net
>>958
AGI向けならリスク階層でトップだろうからわかるんだけど
すべてのAIっていうとAIactは生成AI以外のAIも対象にしてたはずだから
もしリスク階層の話が無くなってるなら
例えばドラクエの戦闘AIとか格闘ゲームのCPUとかも義務を課されることになるのかなと思って
(元々あったリスク階層モデルではこれらのAIは義務なしと言及されてた気がするので)

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:46:06.43 ID:pRcJvvhp.net
5chの内部情報全部使ってAI作れば荒らし対策AIとかも作れそうだけど何かの理由で無理なのかな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:47:01.63 ID:gSlb0tjN.net
>>966
どうだろう

知財保護の面が強いから形になる著作物や肖像権(監視モニターとかの人権)保護の方が強いんじゃないのかね

AIシステム自体の規制じゃないし

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:51:56.89 ID:gSlb0tjN.net
EUアクトのソース色々見てるけど
別にAI規制じゃなくAI規約だからな
知財や人格権、肖像権保護のルール作りみたいな感じだな
AI技術自体を否定しているわけじゃやないしな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:56:51.31 ID:gSlb0tjN.net
ただ恐らく
EUもAI兵器はスルーしてるので
この辺で今後世界的な反AI活動みたいなムーブは出てくると思うな
ここ半年で一気に反アメリカ反シオニズムの波が世界中で認知拡散されている
次世代の新たな意識の繋がりになっていくと思う

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:58:38.85 ID:swiUOae6.net
次スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1710439078/

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:59:21.88 ID:JJWnUWbj.net
コミュ障の絵師も反AIさえ唱えれば周りの反AIが共感してくれるからね
人間関係の構築が下手っぴな反AIほど気持ちよすぎて抜けられないよな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 03:04:02.85 ID:QDxu09wu.net
わざとAIっぽい絵を描いて魔女狩りしに来た反AIを本人訴訟しまくったらかなり儲かりそうだな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 03:10:12.38 ID:1LB8YoJc.net
ID:gSlb0tjN
支離滅裂な書き込みをしてたと思ったら急に大人しくなったな
でも>970をよく見たら話の内容が大げさというか陰謀論じみてるしやっぱおかしいわ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 03:30:29.21 ID:q0T87jMV.net
しょーごくんも遂に気づいてしまったね
絵師村の異常な因習に…
https://i.imgur.com/IKszYGU.png

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 03:39:33.64 ID:NO/YPN2r.net
承認欲求で絵師やってた奴は反AI活動が楽しすぎてAIに感謝してるだろ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 03:46:47.03 ID:1LB8YoJc.net
>>975
絵師というかネットが異常な空間なんだよ
特に日本のネットは
陰湿すぎる
もし自分が絵描きだったり作曲家なら作品をネットに上げたりなんかしないね
悪意の塊に自分の大事な作品を投げ込むとかありえない

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 03:48:23.94 ID:1LB8YoJc.net
パクられるかもしれないし何を言われるかわかったもんじゃないし

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 03:48:59.19 ID:swiUOae6.net
絵師村が嫌いでネットに上げないイラストレーターは結構いるからな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 04:08:32.85 ID:LZe57NjS.net
>>975
そして反AIの異常さがさらに濃縮されていく……

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 04:29:05.59 ID:Ks2PtxTU.net
>>979
特にtwitter絵師村なんてたかだか10年ほどのもんだしな
それ以前を知ってる人から見たらtwitterの数字に踊らされるバカバカしさや村の陰湿さに嫌気が差してる人は多いだろうよ
今のネット界隈しか知らない世代がいざ社会人として独り立ち考える時にAIが出てきたのはまあ可哀想ではあるが

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 04:44:43.53 ID:LZe57NjS.net
反AIだって程度の差こそあれ規制の中身を考えてなかったはずはないのに
やっぱりパブコメで馬鹿にされまくったのが効いたのか
自分が馬鹿だと思われたくないと思うと急に言葉が出なくなるものだ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 04:48:14.45 ID:q0T87jMV.net
インターネットお絵描きマンに仕事を依頼するとすぐにDM晒したりお気持ち白ハゲ漫画描くからなぁ
まともな企業なら相手にしない属性の筆頭だよね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 05:50:25.94 ID:3Ij6NPjC.net
山田議員の配信でも「海賊版サイトで学習された生成AIは文化庁としても認められるものではない」と言う見解が示されたが、そのような生成AIで作られた製品を販売しているDLsite(@DLsite)やFANZA(@fanza_sns)はどうなのか?事実上海賊版を販売しているようなものではないのか?
https://twitter.com/ONobushige/status/1768208264263778653?t=LffIMoXJhtQzV00AuXYpig&s=19

これすき
もっと過激化してくれ
(deleted an unsolicited ad)

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 05:59:10.56 ID:m2Ogv/ci.net
>>984
溢れ出る嫌儲思考が抑えられないw
ファンボックスの時もそうだけど金の事に必死よなぁ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 06:15:24.89 ID:3Ij6NPjC.net
別に儲けるのはいいけど手書き二次創作をいちいち刺してくるのやめてほしいよ
「心あるAI規制派さま」たちの中では手書きは海賊版じゃないからセーフと言いたいのだろうね

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 06:35:50.04 ID:/ENvmKYx.net
二次創作全体が巻き込み排除されかねない点への想像力が足りないよな
その理論武装で第三者や一時創作者に理解して貰える。本気で思ってる、のかと

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 06:38:41.67 ID:ju4SO6JN.net
朱(絵師)に交わってるからといって自分まで赤くなる必要ない

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:19:13.34 ID:JqTRN9X+.net
絨毯爆撃でしか敵を攻撃できないおばかな反さん

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:21:31.60 ID:I8ckRkV7.net
>規制派を自認、自称する人に向けて「その規制の中身とは何か」を尋ねると全く無反応というのは本当に意味がわからない。最大の肝心な部分ではないのか。

ほんとこれ
「絵師を守れ」「AIを規制しろ」と言うばかりで、具体策な内容を語る規制派はほとんどいない
それこそ日本が独裁国家にでもならなければ不可能な非現実な規制を言い出す奴も多い

「海外では規制が進んでいる!」と叫ぶ奴もいるが、その最先鋒とされるEU規制法案ですら所謂個人による生成AIの使用やAIイラスト出力には規制や制限がほぼ掛からない「最小リスク」扱い

実際に金銭的、名誉毀損的な実害がある悪質な案件には個別で対応すれば良いだけで現行法で対応可能

規制派は本気で規制を望んでいるなら下らないSNS学級会やAI使用者への誹謗中傷を止めて現実的、具体的な規制を考えて下さい

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:30:17.94 ID:gCuY/KEK.net
アホ扱いに気づかず、全面禁止や全面禁止と同義レベルのナンセンスな規制を主張するか
アホ扱いを嫌って明示しないか
どっちかだな

アホ扱いされないレベルの規制だと、じゃあそれ守って使いますって言われるだけだから言わない

結局、全面禁止しか受け入れられない
まさしく「反AI」って呼称で正解なんだよな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:40:49.25 ID:h/H+5Cd+.net
公式が自版権のキャラ使っても攻撃するんだからAI燃やすこと自体目的化してる

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:42:37.50 ID:lCjGOwVk.net
>>992
AIやーやーなの😡
まさに反AI

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:49:13.03 ID:B5vBntx+.net
但し生成AIイラストに限る
♯NOMORE無断生成 キリッ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:50:28.34 ID:jv6+5lKg.net
アンカも二つ以上入ると書き込めないな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 09:54:57.96 ID:oPifC/H6.net
https://i.imgur.com/WckB7BS.png

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 09:59:50.01 ID:/b7Fx/AM.net
>>599
氷河期世代にも同じ事いえるのか?中抜き、下請けいじめと同じ構図やぞ??・・・他者の権利を無視した「合理化」に何の意味があるの?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 10:06:32.82 ID:/+ZV6AaG.net
別の仕事探せばいいだけじゃん

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 10:23:29.26 ID:/b7Fx/AM.net
絵描きも声優も音響も当然プラグラマーも(むしろこっちのが先だろ)仕事を失うっていくだろうが、それ等を統括する立場の人間もいらなくなってマジ残る人間ってお金を持ってる社長位じゃんw

「そして誰もいなくなった」・・・薄暗い部屋の中で無人のPCだけがカタカタ計算をしている・・・B級サスペンスを地でいくような世界が広がっていくのか?・・・それは誰の為の「発展」だ?
>>998
事は権利の問題なの、他者の権利を守らなければ自分の権利を訴える資格もない、ここはイラレ板だが生成AIによる被害はそれだけには止まらない

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 10:26:34.44 ID:JmjTFK9e.net
映画かドラマか知らんが夢見すぎだろ馬鹿馬鹿しい

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 10:34:48.92 ID:3Ij6NPjC.net
1000だな?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
287 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200