2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part131

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 08:15:58.78 ID:g//NdNZH.net
♪仲良く使いなさい♪

・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください

前スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part130
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1708090363/

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part128
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1707190706/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part129
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1707629587/

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 23:19:25.27 ID:+E+TCbmF.net
>>158
うーん…やっぱり実用性無いから興味わかないねぇ…

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 23:21:26.72 ID:WweZZ4AW.net
>>158
ちょくちょく反AIに燃やされてもプロジェクト内容を修正しながら続けてるのは偉いと思う
努力が実ることを祈ってる

辛口に正直言うとMitsua Projectが実用レベルまで行く前にAGIが完成するほうが早いと思う

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 23:59:32.43 ID:yQn9RNNB.net
何それ?って知らなかったのが正直なところです

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 00:03:40.50 ID:CgeYx63K.net
下らないタグ遊びしてた昨日の団体とか金あるなら訴訟してやりゃいいじゃんって思うよ
団体なら神輿になるのも望むところでしょ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 00:09:15.86 ID:rTjGOhYS.net
日本俳優連合だっけ?
日本アニメーションなんたらとかいう団体もあれに賛同したみたいだがなんか似たような名前の団体がいっぱいあってどれだったか思い出せない

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 00:10:43.34 ID:btu7oyFu.net
日俳連は労働組合じゃないってはっきり言ってるからな
所属者も8割は声優で、それもギャラのためにほぼ強制加入させられてる単なるギャラ管理団体
当然交渉力はないし政治的パイプもなく政府の議論にも呼ばれていない
神輿になろうにもなれないってのが本当のところ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 00:18:40.05 ID:g2g0drQN.net
Xはもう流れてるツイートのほとんどがbotで
「人間」がどれくらい残ってるのか不安になってきた

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 00:33:19.80 ID:Wr/tOxwM.net
Xは見てるだけの人間はbotがうざいんだろうけど活動してる身分としては謎BANが本当に困る
謎BANがbot対策なんだったらもうあきらめて受け入れてほしい
100歩譲ってBANするにしても明らかにアカウントによって基準に差をつけるのまじでやめろ
まじで不愉快で理不尽

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 00:35:36.62 ID:3ZfMK2n9.net
エロ垢なのでシャドウバンはデフォ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 00:47:38.24 ID:eylVfCOa.net
ギャラ管理団体の方がよっぽど搾取してたりしてな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 00:50:43.77 ID:DRYHtOpd.net
エロ絵投稿しなければいいだけじゃん…

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 01:11:26.75 ID:Wr/tOxwM.net
エロじゃなくてもBANされるから困るんだよなあ
まじでアカウントで基準全然違うからね
乳首見えてなければ許されるって人もいればちょっと谷間見せるだけで全部BANされる人もいる

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 01:13:31.55 ID:Wr/tOxwM.net
ぶっちゃけ今のXでどのAI絵師が人気出るかどうかはアルゴリズムに気にいられるかどうかにすべてかかってる
気に入られたら何やっても伸びるし嫌われたら何やってもBANされる

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 01:34:36.61 ID:fs5+24cT.net
俳連が無断学習じゃなくて無断生成って言ってるのはもう自分の声のAI配ってる声優がいるからかな
無断学習犯罪論だとLoraもアウトだし

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 01:40:16.61 ID:w+UUBarn.net
>>159
これ結構楽しみ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 01:42:31.30 ID:JTlR3upe.net
>>174
無断生成用のデーターセットを買う人はキャラが声優好きな人だから
金儲けでやってる奴よりは抑止力が効くからだと思うよ
まぁ声優界隈は民度最低だから無理そうだけど

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 01:45:34.35 ID:nLhkwU0s.net
Xに上がったイラストは全人類の共有財産となるんだな
胸が熱くなる

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 01:57:48.90 ID:5EJZpNQv.net
さっさとBlueskyに行くか
NightshadeとGlaze掛けてBAN喰らうか

日本は無抵抗多そうだなぁ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 02:09:05.24 ID:YPqUTqdm.net
>>174
声優は公式AI作って使用料取った方が良いからな
AI以前も声の無断使用蔓延ってたわけで

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 02:14:16.68 ID:btu7oyFu.net
何が本質的な問題かをきちんと自分で腹に落とすことなく、論拠を置き去りに生理的な嫌悪だけを募らせてたツケがこれから回ってくるだろうな
midjourneyとの提携にしても悪の枢軸かの如き扱いをしてたから絶対に受け入れられないだろうし、かといって被害者意識が強いから自分から出ていくのも負けを認めるみたいでプライドに触る
そうやって決して解決することなき問題に脳破壊され、絵など殆ど描かなくなり、ひたすらに反AIだけを唱えるモンスターが更にこれから続々と誕生することだろう

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 02:16:44.74 ID:C1J2o+rb.net
戦って討ち死にするんならそれはそれじゃね?w

青空はエロ即BANだから決して二次創作絵師達にとって楽園ではないし(そもそも左巻のSNSなんで右派自称する多くの日本のオタクは異物)
Xも画像生成機能実装するならその妨げとなるようなNightshade使うような奴は容赦なくBANしてくるだろうしな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 02:23:55.85 ID:iZSHxV4+.net
早く反AIの皆さんが安寧の青空を手に入れられるように願っています。
早く出ていこうね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 02:25:58.26 ID:kNEpCK4/.net
Nightshade使ってBANとかそこまでかな?
何となく特に見向きもされないで淡々と残りそうな気がしてる

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 02:33:52.73 ID:btu7oyFu.net
通報された時に垢凍結の口実には確実になるな
なんせ提携先企業に不利益になる加工をプラットフォームタダ乗りしてる奴らが勝手にやるってことだし
本来なら悪質な場合営業妨害で訴訟もんだからBAN程度なら温情ですらある

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 02:35:22.43 ID:C1J2o+rb.net
動画は青バッジの奴がダウンロードや編集してもいいかっていう可否が出るから
画像も新規アップロードの分はAI学習に使われてもいいかっていう可否は出すかもね

どうせ反AIはXに居座り続けて周囲の大多数のAI使い始めた一般人にナイフを向けるような行為をして
そっちでBANされるんじゃないかと思うw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 02:41:48.31 ID:5EJZpNQv.net
あ、でも既に自分の名前をブランドに出来てる人は関係なさそうだからXで良いのか、裾野も広いし

分断だな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 02:43:31.75 ID:7CG8DdjA.net
AI画像だと分かるようにラベル付けするらしいから反AI大移動とまではいかなそう

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 02:50:14.25 ID:C1J2o+rb.net
暫くは脳破壊された反AIがAI使い始めた一般人に無差別で斬りかかるみたいな凶行が多発しそうやね

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 03:09:25.80 ID:btu7oyFu.net
>>187
どうだろうね
過激な反対派の反応見るに、蛇蠍の如く嫌ってる生成AIの規約を盾に餌にされるのが我慢ならないっていうのが大半だから、ラベル付くくらいじゃ治まらないんじゃなかろうか

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 03:15:55.82 ID:ptXCFYef.net
規約なんかより俺達の気持ちの方が
上だって当然のように主張するよな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 04:07:43.80 ID:blDoSv7n.net
子供や家庭にAIを浸透しちゃえば勝ちよ
AIを使った一般人にナイフを向けるキチガイにさせれば良い

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 05:48:03.88 ID:XXeAREaI.net
>>181
絵描きは左巻き多いよ
オタクはウヨ多そうだが
お前もネトウヨのハゲ童貞なんだろ?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 05:55:14.10 ID:JTlR3upe.net
AIが普及したところでロリ生成AIおじの立場は底辺だが

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 06:20:55.31 ID:xwe2YYYX.net
手書きでアニメ絵書いてる奴もただのキモオタだよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 06:43:46.41 ID:PTaEcbYq.net
さいとうなおきが何か言われてるけどその元になったのが何なのかわからん

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 06:47:35.39 ID:nHzdyL/I.net
>>192、嫌儲に帰れ
絵師はウヨが多い

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 07:23:06.69 ID:AREYFzSb.net
AIを否定しない絵描きは大体は反さんに攻撃されるからそのへんだろ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 09:57:23.31 ID:UW2nFHN2.net
ノーモア無断生成AIは流石におもろいw
一時的に反AI応援するからもっとやってくれ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 10:37:23.92 ID:fbCPXl9Z.net
このスレめっちゃ過疎ってね?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 10:59:28.20 ID:Ev1p7361.net
イーロン「絵師の皆素材提供ありがとー」

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 11:16:38.31 ID:PLt2KES3.net
>>196
壺が多いって意味か?
それとも壺に騙されてるような奴が多いって意味なのか?
もしくはファッションでやってる奴が多いって意味か?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 11:18:14.01 ID:YHNNyPWY.net
SNS上でのラベリングはそのうち必ずされるって思ってたけど遂に来たか
推進派の馬鹿がそんなの誰がやるのとか言ってたな
ついでに非表示機能も頼むぞ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 11:22:13.28 ID:xdeispVT.net
ラベリングは人種差別と同じとかいうマヌケな意見もあったよな
全然違うw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 11:26:02.09 ID:M7ollQOi.net
どのみち反AIはXから出ていくから関係ないけどな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 11:26:35.09 ID:8tlsKyR6.net
そして手描きまでAI作品と表示されるまでがセット

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 11:27:23.96 ID:z2UpHlO8.net
表示しないだろ強制でもAIで消して終わり

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 11:29:24.84 ID:YChn9+jq.net
Bingの生成画像を、AIで脱がせばいいよ

AIは脱衣限定のエロにかぎる
無料らしい
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/gaypink/1695315113/568

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 11:29:50.51 ID:KT5WV07h.net
今ですらセンシティブロックがあるのと同様
AIロックみたいなのも出来るぞ絶対

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 11:30:31.31 ID:YChn9+jq.net
Bingの生成画像をAIで脱がせばいいよ

AIは脱衣限定のエロにかぎる。
無料らしい。
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/gaypink/1695315113/568

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 11:51:49.16 ID:XXeAREaI.net
>>196
絵描きは左巻き多いよ
オタクはウヨ多そうだが
お前もネトウヨのハゲ童貞なんだろ?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 11:52:32.70 ID:XXeAREaI.net
https://i.imgur.com/LHGvfjA.jpeg

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 11:52:35.71 ID:DRYHtOpd.net
数年前からツイッターはスラム化すると予言してたのがいたけどまさに現実になってしまったな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 11:53:20.35 ID:XXeAREaI.net
絵師の手ぶれ補正差別(笑)
AIゴキブリは訳ワカンねぇなあ(笑)

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 11:53:41.80 ID:XXeAREaI.net
>>212
ここはゴキブリの巣だけどな(笑)

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 12:22:30.99 ID:5EJZpNQv.net
「青空に投稿しました」だけになったら面白いな、他の雑談はそのままで

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 12:34:25.06 ID:TqkflBQe.net
VRと同じで数年したらAI出来ることの限界が見えてきて落ち着くと思う

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 12:34:34.99 ID:R0nrmHsH.net
https://twitter.com/sangsilnoh/status/1759958466658291811
普通にXやばいな
絵描き消えるぞ?
(deleted an unsolicited ad)

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 12:34:35.60 ID:CVZTRc3S.net
ブルースカイはロリ絵に厳しいけど我慢できるの?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 12:36:16.09 ID:CgeYx63K.net
AIがどうとか以前に今のTwitterうんこ過ぎるから移動でもいいと思ってる

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 12:40:21.32 ID:avoavH9D.net
>>217
クリスタもAI堕ちしてヤバいから絵描き消えるぞ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 12:41:01.25 ID:avoavH9D.net
>>219
そう誰も移動しないのである

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 12:43:12.17 ID:8Hh0kDTJ.net
これで代替サイト作らないあたりが日本のあれ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 12:48:15.58 ID:zaxQUBLO.net
へーセルシス結局AI産業に足突っ込むのか
反AIからの反応はなしと

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 12:49:09.50 ID:btu7oyFu.net
インプレ数がアイデンティティになってる絵師にX捨てるなんてできるわけないと思うけどな
身内しかいない代替サイトで簡単に人に見てもらえない現実をぬるま湯で育った彼らが受け入れられるとは到底思えない

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 12:55:25.80 ID:Q18gUTC8.net
画像の生成をするとかそんな感じのサービスじゃなさそうだしセーフなんだろ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 12:59:04.10 ID:gVdvzYK3.net
ブルースカイにはAI絵師おるんか?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 12:59:34.68 ID:ESF95I1l.net
絵描きがXから大量移動してX運営困るんじゃないかとか言ってる世界が小さい人結構いるけど頭大丈夫だろうか
Xは絵描きしかいないんか

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 13:00:14.35 ID:8Hh0kDTJ.net
>>225
超解像度でキレ散らかしてたの忘れてないぞ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 13:01:17.70 ID:btu7oyFu.net
ちなみにセルシス提携先のアクセルは普通にstable diffusionの研究してるな
blogで紹介してる

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 13:14:26.11 ID:R0nrmHsH.net
次はNightShadeやらGlazeやらかけたガビガビのクソ画像貼って
続きはブルスカで!wって客誘導するのかな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 13:15:14.49 ID:tnMvs6Sn.net
>>227
現実世界における絵描きの影響力の無さがはっきりしていいんじゃないかな
夢から覚めるのは早いほうがいい

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 13:17:21.82 ID:R0nrmHsH.net
今あの提携の噂を前に、多くの絵師がXからの完全撤退を決意しているので、まあ、お前の前からバカは永遠に消え去るので良かったですね、と
https://x.com/sino6/status/1760110618512879732

やっぱり消えるらしいな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 13:22:35.15 ID:8Hh0kDTJ.net
「様子見してるけどもしこれが実現したらXの過去絵消さないとな」って言ってる絵描き多いの本当に頭痛くなるな今のXの規約さっさと読んでこいと

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 13:24:06.27 ID:C1J2o+rb.net
この数日の動きの速さよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 13:25:27.21 ID:Q18gUTC8.net
>>233
やることが遅すぎる…
grok出すよって言ってた頃からその規約言われてたのに

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 13:26:13.78 ID:btu7oyFu.net
規約変更した昨年9月の段階でイーロンはmidjourney最高!ってやってたのに今更騒いでるのはアホとしか言えんな
そもそもgrokにしてもマルチモーダル化は必須なんだし、自前での搭載が技術的に難しければ他と提携なんてのも当たり前に予想されたことなのに

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 13:28:38.19 ID:tnMvs6Sn.net
>>232
有言実行できるかどうか楽しみだなw
まだその時ではないとか言って居座り続けたりしそう

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 13:30:44.85 ID:tnMvs6Sn.net
おやぁ?まだ撤退してないんですかぁ?って煽っただけでブロックされたり?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 13:32:47.55 ID:5EJZpNQv.net
煽りは甘んじて受けるしかないよな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 13:32:57.77 ID:eXY3PHds.net
何でこう、無意味な足の引っ張り合いするかなあ
AI受け入れて楽しくやればいいのに

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 13:33:33.99 ID:8Hh0kDTJ.net
>>238
わざわざリプはしなかったけどタイムラインでも結構見かけるしサッと調べたらわんさか出てくる

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 13:35:19.02 ID:C1J2o+rb.net
反AIにとってはフリーザ様がわたしの戦闘力は530000です〜ですが〜ご心配なくなどといいながら
割と本気で殺しにかかってきてるみたいな状況になってきたな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 13:42:44.74 ID:q8LtvENN.net
>>235
反AIがチェックしてるらしいここですら
「反AI活動しながらX(ツイッター)やってるやつってアホなん?」って散々言われてたのにな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 13:42:56.83 ID:C1J2o+rb.net
実際前スレまであれだけ煽り合いでスレ加速してたのにXとMidjourney
およびセルシスとアクセル提携の話が一気に出た昨日からまるで過疎スレみたいに話題がなくなってしまったからな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 13:46:12.47 ID:tnMvs6Sn.net
無断学習AIに反対し続けるためにこのアカウントは残しておきますとか?
Xに居残る言い訳はいろいろ思いつく

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 13:50:06.22 ID:tnMvs6Sn.net
>>244
もともと病んでるとはいえ反AIは割と本気でショック受けてたりするのかな
絵師の影響力を信じてたとか?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 13:52:24.34 ID:q8LtvENN.net
>>244
無断生成AIに対するツイデモやってウッキウキでこれでAIが禁止になるぞ!!って突撃してきてた連中が
たった一日で一気にいなくなったからな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 13:53:07.65 ID:H1zF+g8d.net
学生なのに上手すぎ
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/illustrator/1708134706

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 13:55:31.24 ID:C1J2o+rb.net
因みにアクセルってのはパチスロのLSI開発で知る人ぞ知るって感じの会社だけどここ数年は新規事業で機械学習関連に力入れてる

セルシスがこのタイミングで情報出してきたのは時期を誤ると前回のクリスタのAIプラグイン搭載騒動みたく
絵師のお気持ちで潰されるからXの画像生成舵きりっていう大イベントに合わせてイラスト界隈のAI化の流れを印象づけるために出してきたんだろう

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 13:57:11.50 ID:CgeYx63K.net
AI諦めてなかったんだな
いや趨勢を考えれば当然なんだけどちょっと意外

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 13:59:28.69 ID:Db+woNq/.net
まさかツイフェミ達がやっていたハッシュタグのツイデモを今まで馬鹿にしていた奴らが同じ行動をやるとはなぁ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 14:05:46.80 ID:C1J2o+rb.net
それ興味深いよね
まぁ戦い方としてはそこまで間違ってはいないけど一部の暴走した反AIが騒動に興味なかった一般層にまで悪印象与えたのが不味かったな

俺も元々はこんな騒動に興味なかったしオタク界隈にはしっかりカネ落として絵師にも比較的シンパ持つタイプだったけど
主語クソデカの反AIがぶん投げた石ころがこっちまで飛んできて何事かって見に来るようになったクチなんだわ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 14:06:03.22 ID:KOWKG8Nx.net
こいつここまで長文打てるってことは青バッチ隠してインプレ稼いでるのなw

https://twitter.com/higan_wafu/status/1759761695256506798?t=AYzGQ6jO0iJsUTkPTYSZBg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 14:06:13.72 ID:uxTn2iu4.net
絵師が二次創作も込みで増長していたのは事実だが彼らを甘やかしてきたTwitterのオタク達は現状に責任を感じないのか

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 14:06:45.94 ID:tnMvs6Sn.net
>>248
絵は誰でも描けるから描き続けてさえいれば誰でもそれなりに上手くなるんだよな
でも絵を上手く描くことが目的になってしまうとAIと競合してメンタルが崩壊する
容易にマネタイズできる仕組みが手段の目的化を正当化してしまったのは誤算だった

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 14:08:47.00 ID:KOWKG8Nx.net
そして案の定暇アノンだったわ
https://i.imgur.com/8Xh4q2J.png
https://i.imgur.com/xhONBm5.png

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 14:15:51.53 ID:mSN2xLzp.net
青バッジって非表示にできるのか
初めて知ったわw

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 14:16:49.24 ID:ZS7FqrOs.net
長文打ってたら青バッジ隠してる意味あんの?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 14:20:57.24 ID:KOWKG8Nx.net
ちなみにこいつも暇アノン
https://i.imgur.com/HDFRHQl.png

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 14:21:32.88 ID:KOWKG8Nx.net
>>257
青バッチは普通に非表示にできるぞw

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 14:24:43.55 ID:KOWKG8Nx.net
>>256
というか
絵師でもない暇アノンなやつを旗振り役としてるけど大丈夫なのかな?

https://i.imgur.com/T1xjJ3B.png

総レス数 1002
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200