2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part128

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 12:38:26.08 ID:USkfeAud.net
♪仲良く使いなさい♪

・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください

前スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part124
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1705663423/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part123
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1705401435/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part122
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1705199023/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part121
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1704940184/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part119
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1704455740/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part125
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1705936629/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part126
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1706368103/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part127
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1706855999/

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 21:21:04.14 ID:0qE6a2jt.net
>>443
正式にはそうだけど、財産権との対比で慣用的に著作財産権とか著作人格権と言ったりする

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 21:23:27.19 ID:0qE6a2jt.net
>>446
だな
むしろ二次創作が一番やばいのに

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 21:23:51.49 ID:XoNhqQrm.net
pixivだって自己申告でほぼすみわけできてるじゃない
申告のラインが〜とかつけない理由を探してるとしか思えない
現状AI生成の99%は迷うことなくAIに分類されるんだからこまけぇことはその時考えりゃいいんだよ
こういうときは〜ああいうときは〜って特別な例出して結局何もしない、動かないっての日本人やね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 21:25:06.07 ID:3UjRGheD.net
>>447
コンテストとかのね

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 21:26:38.30 ID:XoNhqQrm.net
>>448
そういう基準は運用しながら作られていくもの
漏れて害が出るものじゃないんだからpixivみたいにとりあえずやっとけばいいの

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 21:27:53.19 ID:0qE6a2jt.net
>>451
あれはAIが一部だったらOKだし、大雑把でOKなので比較的悩まなくて済む
そういう感じなら俺もいいと思うよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 21:29:01.25 ID:0qE6a2jt.net
「AIをちょっとでも使ったら全部AI表記!」が一番困る
AIが紛れ込むことを制御できないからな
そうじゃないなら良いかもしれない

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 21:31:16.88 ID:JbxYWNQJ.net
そういや話題のブルースカイは
学習に使うか使わないか明示されてるの?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 21:34:40.27 ID:sMl/ULq8.net
普通に好きなラノベ作家だから名前出さないけど名前とか地名に生成AI使ってますって人を知ってる
反AIはそういったクリエイターすら糾弾する

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 21:39:25.34 ID:N/ozl3MV.net
反AI「AIは著作者人格権を侵害している!うぉおおお!!!つぶせええええええ!!」
みたいになってるやつも出始めたけど

著作者が「うちのキャラのエロ作らないでね」って言ったら
二次創作者「うぉおおおおお!!!人気作のエロかかせろお!!!!」
二次創作者「二次創作でクリエイターはそだつんんだああああ!!!!」
二次創作者「俺たちが二次創作することで原作の知名度があがるんだああああああ!!!」って
散々やってきた界隈でいまさらこれを言い出すとは思わなかったよ
マジで。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 21:47:10.82 ID:sMl/ULq8.net
>>458
せめて「そういう人達も居るけど私達は一次創作しかしていません」っていうスタンス取れれば良かったんだけどね
木目くんが初っ端やらかしたせいで...w

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 21:49:23.78 ID:N/ozl3MV.net
>>459
その人以外にもAI批判漫画(ドラゴンボールのトレス漫画)描いたらトレパク同人誌売ってたのがバレた人とかもいたしな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 21:57:38.65 ID:YQygr0O+.net
著作者人格権が突かれると二次創作中々不味くないか?
例の事件はAIというよりも二次創作界隈に影響が出そうな気が……まず先に二次創作が潰れるって言説が変な所から目の前まで迫ってるように感じる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 22:01:25.58 ID:sMl/ULq8.net
>>422
は?
low qualityタグのために学習されてるが?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 22:03:15.56 ID:AGysTVa/.net
絵師で一次創作オンリーの人ってどんだけいるのって感じなんですけど

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 22:04:36.31 ID:9Qi7KYEk.net
>>462
自分の絵にどういうキャプションが付いてたか見れるところとかもうあるの?
danbooruとか?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 22:05:33.56 ID:sB6tBZua.net
アニメイラスト書かない人なら1次オンリーはいそう

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 22:06:31.50 ID:N/ozl3MV.net
>>461
それがわかってるから二次創作連中は強く言ってきてないんだけど
反AIたちは例の漫画家の件でそれをAI叩き棒にし始めてる
マジでAIつぶすためなら自分たちも死んでもいい覚悟になってる
死んだ漫画家を錦の御旗にして突撃してくるとかもうマジで手がつけられん

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 22:09:24.53 ID:JbxYWNQJ.net
AIがいい感じに漫画をテレビ脚本へ
変換してくれたら良かったのにね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 22:12:38.34 ID:U3w6Fn97.net
著作者人格権が~をガチで言ってて草
その先は二次創作にダメージがあるぞ

https://twitter.com/you629/status/1755526565851734062?t=DNFDg0LWI2GT3a3W5huOSg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 22:13:17.08 ID:eaYgC8JF.net
アニメ翻訳者がセリフ改変して勝手に自分のイデオロギー埋め込んでる問題で
そういうエゴがないAI翻訳使おうぜって話は出てるな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 22:16:58.39 ID:6V8RMHcU.net
Google gemini ultraが遂にリリース

https://x.com/googledeepmind/status/1755578518258217208?s=61&t=QnSchBq9ctM8f7tmu2FYvA

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 22:18:30.14 ID:sB6tBZua.net
反AIは自殺した人すら正義棒にして振り回すからね
せめて触れないでおくぐらいの良識ないものか

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 22:19:49.07 ID:iFO/xpq2.net
反AIの人ら、自分の首をどんどん締め上げてるように見える。死なば諸共、ということか

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 22:20:50.75 ID:sB6tBZua.net
>>468
著作人格権で言うなら無許可での作品利用でエロイラストとかエロ同人誌とか一番やべーのになあ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 22:21:09.01 ID:sMl/ULq8.net
>>464
danbooruにlow qualityってタグは無いね
novel aiの学習の段階でタグ付けされたってのが通説だけど、ソースっぽいのは見つからんかったわ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 22:21:23.62 ID:mIUPNqWr.net
高橋しょうご大先生のタイムライン見に行けるやつ居る?文章の書き方がヲトリにめっちゃ似て来てるんだけど、
タスたけ構文みたいに喋り方どんどん感染してくの?なんか怖いんだが

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 22:21:39.46 ID:N/ozl3MV.net
>>471
そんな良識があったら反AIやってない定期

むしろ「効いてる効いてる~www」って言いながら絞首台の上からここを見てるレベル

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 22:23:11.90 ID:5wVZL69m.net
反AI、同一性保持権と著作者人格権で文化庁と戦う覚悟らしいが
パブコメがえらいことになってそう

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 22:23:15.01 ID:+o1XEmNF.net
こいつやっぱり虚言癖あるな
https://i.imgur.com/RWh9a0W.jpg
https://i.imgur.com/RNjJRf2.jpg

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 22:28:46.91 ID:sMl/ULq8.net
>>477
著作者人格権の同一性保持権じゃね?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 22:28:50.91 ID:XoNhqQrm.net
>>473
それはすでに違法で権利者が行使するかどうかだけだから関係ないだろ
行使することでAIを潰す権利を探してるんだから二次創作は今と変わらない

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 22:29:03.61 ID:oWolabHE.net
ぼっちTHEおもらし!の人逆にしょんべんちびってそうw

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 22:31:13.69 ID:5wVZL69m.net
反AIが著作者人格権!って言い出したのも
著作権法を体系的に学んで著作者人格権の位置づけについて理解した上で主張してるわけじゃなくて
単に最近知った言葉を振り回してるだけだからなあ…

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 22:33:37.00 ID:XoNhqQrm.net
>>474
novelAIはそんな学習してないよ
前提にSDがあるんだからその中にlowがあるってだけ
追加学習でわざわざlowをつけるような学習はしない
美的スコアで点数低いものを弾いたりはするけどね

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 22:34:03.06 ID:eaYgC8JF.net
まあ著作者人格権と不正競争防止法はもう少し掘っていいんじゃないかとは思う

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 22:35:54.89 ID:5wVZL69m.net
>>479その通りなんだけど
あえて著作者人格権と言ってる時は同一性保持権より広い権利を主張しているように思える(構造上当然だけど)
というか同一性保持権の限界を指摘されたからより曖昧な著作者人格権を言い出した気が…

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 22:39:49.64 ID:sMl/ULq8.net
>>483
自然言語だけであそこまで明確にクオリティに差が出るものなの?
実写なら分かるけどイマイチな二次絵しか出力出来なかった当時のSDがそこまで出来るとは思えないんだが

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 22:44:57.40 ID:xs8vKLUH.net
結局潰せるのって元の絵がバレバレのi2iとかそんな程度だろ 大発見!!!みたいなノリが相変わらずキショい
だがもしもより運用を明確化するって動きになるなら小金稼ぎは一層窮地に追い込まれるな まあAI二次創作も潰れるから大満足かな??

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 22:46:36.03 ID:Pv1WMFWe.net
>>478
自分で調べろはツイフェミと同じ行動なんよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 22:46:45.90 ID:iFO/xpq2.net
反AIの人らが次の瞬間全員引退しても誰も困らない
これが事実

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 22:50:19.92 ID:XoNhqQrm.net
>>486
実写もイラストもどちらも画風でしかないんだよ
イラストという画風を学習させることで実写をイラスト風に変換させてるんだよ
だから実写の写真でしかない物体でもイラスト風にして出せるの
元のSDでlowが効くならそこから追加学習したものならイラストだろうと3Dフィギュア風だろうと基本的には効くよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 22:55:28.52 ID:SMX0WTKu.net
人格権とか同一性保持権をにわかに言い出してる反AIはまず日米の著作権学の大家である奥邨教授の見解を論破してから主張して欲しい

『自分とは別の独立した存在であり、子供(作品)に対する評価や批判その他は、子供(作品)に対するものであって自身に対するものではない
よって、著作者人格権は、人格権と言っても、かなりの制限を受けるものだと思う。』
https://twitter.com/OKMRKJ/status/1601523753468702720

『著作権法50条は、著作権制限規定は「著作者人格権に影響を及ぼすものと解釈してはならない」とするが、杓子定規に受け止めると、例えば、制限規定が翻案を認めていても、著作者の同意がないと同一性保持権侵害となり制限規定が死文化する。
当然それはおかしくて、そうならないよう解釈するのが大前提』
https://twitter.com/OKMRKJ/status/1688721039629713408

『他人の著作物を素材として利用しても、その表現形式上の本質的な特徴を感得させないような態様においてこれを利用する行為は、原著作物の同一性保持権を侵害しないと解すべきである」と説示している。』
https://twitter.com/OKMRKJ/status/1753659080013709582
(deleted an unsolicited ad)

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 23:05:55.82 ID:sMl/ULq8.net
>>490
実写においてのlow qualityと二次絵においてのlow qualityじゃ排除されうる要素が全然違う気がするが
ネタ元が見つからないしそういうこと何だろう

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 23:05:55.93 ID:wnmx7W33.net
>>395
こんな程度の安い煽りをこっちにマルチポストするの何が目的なのか不思議だったんだけど
dogeくんが反応しちゃってるってことは、これやっぱり効いてるってこと??
https://twitter.com/AFG08125412/status/1755567321681473834

あとヲチ板やイラレ板を見るも書くのも俺は自由だと思うけど、反AIするために外に持ち出すのは感心しないね
当然このスレも見てるだろうから一応書いとくぞ
毎日AIがニュースとして取り上げられてるんだからそっちで反AIすりゃいいのにね
(deleted an unsolicited ad)

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 23:07:44.16 ID:+o1XEmNF.net
あまりに効きすぎてツイッターでお仲間に叩いてもらおうとしてるの惨めだなぁ
なんとか行ってみろよクソ犬

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 23:34:51.45 ID:hPNKiXHW.net
>>481
今いる過激派に火をつけたのは自分だからな
もしこの先反AIが何かしらの責任に問われる立場になった時に責任を追及されかねない

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 23:47:24.60 ID:eXoysQKg.net
>>399
お前さぁ街中で包丁振り回して何人も殺傷してる奴の前に立って法律ぐらい理解してくれよ
っていうの?全く意味が無いと思わないか?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 23:48:09.86 ID:roneekM3.net
https://i.imgur.com/itkwFWZ.jpeg
AIで推測させるのおもしれー。geminiってやつ。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 00:05:47.06 ID:saiYqGwl.net
反さん達の民族大移動まだ?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 00:06:43.63 ID:yPem0cPP.net
茶碗でも箸でもまぁなんでもいいんだけど
一級品を作る職人(一次創作者)
その贋作(コピー品)を作る人(二次創作者)
工場を作って大量生産する人(AI)って考えればわかりやすいじゃん

一級品でなくてもいい人が工場産の大量生産品を買ってるのに
贋作作ってるやつが「工場は俺の作品をパクった!」って騒いでる感じ
大量生産品を買ってる人から「お前は偽物作って売ってるだけじゃん。一級品作ってる職人にまず謝れよw」って言われて
贋作作ってるやつが「俺は手で作ってる!だから心がこもってる!」とか反論してきて
挙句の果てに「この茶碗の模様は俺の作品と似ているから俺の権利だ!」とか「この箸の塗り技術は俺の権利だ!」とか
贋作作ってるやつが言っちゃって
その贋作を作るために一級品を模倣しているってことはダンマリ決め込んでる

だから反AIは笑われてるんだよ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 00:08:28.70 ID:yFaw6sRz.net
5ch持ち出しは草草の草

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 00:09:59.42 ID:weM4AzKW.net
>>494
こいつはソースは5ch!をやっているクソ犬だけど
アイコンのかぼすちゃんはクソ犬じゃない事は言っておこう

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 00:11:53.30 ID:YDCjWy+e.net
>>493
いや、パブコメ関連で1番伸びてるポストにわざわざ引用で貼り付けてるしヘイト煽ってパブコメブーストさせる目的の犬の自演の可能性の方が高いね

真相はどうであれヲチスレのスクショ外部に持ち出すとか1番住人に嫌われる禁止行為なんだがAI問題から5ch見始めた新参丸出しムーブだな。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 00:18:17.83 ID:saiYqGwl.net
ここはともかくヲチ板の反さんの本拠地とか
一般人には見せられない奴じゃん?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 00:18:29.42 ID:QcfR7YBv.net
反AIがAI使ったフェイクニュース使い始めてんのマジやばいだろ
https://twitter.com/CRIC_official_/status/1755403944799715773
フリーレンなんか騙されてAI絵師狙い撃ちで2次創作禁止してきたし
もう複製の域に達したAI絵師のクリエイティビティがFanzaに隔離カテ
もらえることになってマネタイズスレで勝ち筋だって盛り上がってるのに
商業作品はそういうの増えてく可能性がある
差別と偏見をなくすにはAI禁止のタグにAI絵で埋めて皆の支持を
得るのが一番効果的らしいから皆でやらないか?
(deleted an unsolicited ad)

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 00:21:37.45 ID:FvC6kZaS.net
同一性保持権とか、「杓子定規に解釈してはならない」だの何だの言われるくらやべえ権利なんだな
明らかに間違った矛盾を抱えてるので無理やり無かったことにしてる感が半端ない
そりゃ、まあ普通に解釈したら類似性もへったくれもなく改変できないし
1000年後の人が夏目漱石の未来語訳作れないとかなるからな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 00:23:38.73 ID:BcGpea1r.net
>>502
今って5chのレスとかの著作権持ってるの誰だっけ
許可もらってるまとめサイト以外には転載禁止とかあるんだっけか

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 00:26:31.67 ID:r41ftGtm.net
Geminiやば
エグいくらい賢くなってんぞ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 00:29:42.11 ID:FvC6kZaS.net
いくら原作を大切にしなくてはならないから著作者人格権を守れと言っても、これはやりすぎだな
本当にこれが有効なら脚本家が一歳、原作者に口を出せなくなる
それはそれで実写化やアニメ化作品なくなるぞ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 00:34:13.12 ID:QY/ipl3p.net
geminiエッチな事やらせてみたいけどバンされそうだから試してない
ちなopenAIは2回バンされた🥺

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 00:43:37.22 ID:YDCjWy+e.net
>>506
利用許諾の注意事項はまとめブログのみだから個人による転載は言及されてないね
てか、無能な味方が「ちなみにこの書き込みがあったスレッドのURLはこちらです!」って正義感でポストしたらめっちゃおもろい事になりそうだが

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 00:47:04.47 ID:J46rTrrY.net
以前から雷池とかこの板のあらいずみスレとか貼ってるし今更ではある
https://i.imgur.com/hj89KyG.png

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 00:52:34.52 ID:r41ftGtm.net
日本の反AI活動を立ち上げた人力絵師って今どうしてんだろうね
Xが鍵垢になっちゃったから見えないんだけど

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 00:54:36.97 ID:r41ftGtm.net
人力絵師は一年前はこの板にもいたっぽいんだよな
文章の特徴的なクセ丸出しだったからわかりやすかった

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 01:04:54.77 ID:r41ftGtm.net
最初は人力絵師に頼りきりだった覆面絵師も活動家として立派に独り立ちしたなあ
なんだか感慨深いものがあるよ
これからも頑張って反AI活動してね、応援してるよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 01:10:58.48 ID:cEVALss3.net
最近推進派に成りすまして推進派を攻撃する工作員みたいなのが増えたよな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 01:30:04.61 ID:mNnR8cid.net
反インボイスってパブコメを署名だと思ってたり例え話を理解できなかったりするし本当に社会人なら政治活動の前に福祉に繋げてあげるべきだろ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 03:34:19.32 ID:Sp/qPztB.net
AI絵師より、反AIの方が絵師叩き酷くね?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 03:47:05.61 ID:tubMLIRU.net
この板の他のスレ見ればわかるけど、もともと他の絵師を攻撃する文化ってのは絵師の中で根付いててなんならAI「絵師」だから攻撃対象な節もあるからな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 03:57:02.15 ID:FsSV08Ct.net
>>516
反AIと反インボイスは全然違うから一緒に語るのは止めとけ
的外れな例えは見苦し過ぎる

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 03:58:57.61 ID:RDzzWyXa.net
孤島つみに一日中粘着してたような手書きは120%反AIやってるよw断言してもいいw

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 04:39:37.03 ID:NmLxOm+M.net
AI規制を受け入れるべき。他国に著作物をタダで使われていいはずない。競争に負けてるのに。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 05:09:21.88 ID:+6NWTnW9.net
>>519
反AIにもパブコメを署名だと思ってるアホがいるから終わりだよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 05:15:56.02 ID:saiYqGwl.net
>>521


524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 06:05:05.33 ID:BcGpea1r.net
>>521
AI規制を受け入れることと他国に著作物をタダで使われることは、基本的に関係ないと思う
関係あるという主張ならその理屈を説明してもらってもいい?

あとここも推進のための規制は受け入れる派が多いはずよ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 06:33:40.51 ID:LFCpaptb.net
AndroidにGoogleの生成AIのGeminiが統合されるようだね
反AIはmimicやクリスタに抗議した時のようにGoogleに抗議しないの?
Android使うの?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 07:50:15.08 ID:FzMqr5xe.net
geminiで画像生成したがすぐ黒人にしたがったりサイズ512だったりアニメ調が苦手だったり
前評判で言われてるほど凄くなかった

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 07:53:11.07 ID:0dzxd1zp.net
「AI規制強化します」
反AI「うおっしゃああああAIざまあああああAI死ねえええええええ」
反AI「AI絵師失業してて草w」
反AI「規制にリーチきたー!」

「但しイラストは除きます」
反AI「うおっしゃああああAIざまあああああAI死ねえええええええ」
反AI「AI絵師失業してて草w」
反AI「規制にリーチきたー!」

「透明性確保します、ウォーターマーク義務化します」
反AI「うおっしゃああああAIざまあああああAI死ねえええええええ」
反AI「AI絵師失業してて草w」
反AI「規制にリーチきたー!」

「やっぱこの話無かったことにして下さい」
反AI「うおっしゃああああAIざまあああああAI死ねえええええええ」
反AI「AI絵師失業してて草w」
反AI「規制にリーチきたー!」

Youtube「AI規制強化します」
反AI「うおっしゃああああAIざまあああああAI死ねえええええええ」
反AI「AI絵師失業してて草w」
反AI「規制にリーチきたー!」

Youtube「但しイラストは除きます」
反AI「AI絵師失業してて草w」
反AI「規制にリーチきたー!」
反AI「運営次第でなんとでもなる!実質AI禁止!」

政府「AIガイドラインは人間中心にします」
反AI「うおっしゃああああAIざまあああああAI死ねえええええええ」
反AI「AI絵師失業してて草w」
反AI「規制にリーチきたー!」
反AI「AIガイドラインでスレお通夜状態!AI絵師終わった…w」

政府「とりあえず文字とか加筆とか加えていたらクリエイターってことで」
反AI「うおっしゃああああAIざまあああああAI死ねえええええええ」
反AI「AI絵師失業してて草w」
反AI「規制にリーチきたー!」
反AI「AIガイドラインでスレお通夜状態!AI絵師終わった…w」


その後NightShadeやパブコメ、EUかどうとかが続く

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 07:55:04.10 ID:FzMqr5xe.net
Geminiはまだ日本語対応してないのか日本語であなたは誰?って聞くとBardになる
英語で聞くとGemini ultraになる

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 07:58:02.11 ID:FzMqr5xe.net
最初に設定されてるプロンプトを日本語で聞き出してもBard
英語で聞くとGeminiになる
Xで日本語で驚いてるやつは驚き屋だわ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 08:02:11.12 ID:FzMqr5xe.net
あなたはGemini Ultraですか?って聞いたらはいって答えてるのは質問の中の答えに引っ張られたハルネーションくさいな
センスないな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 08:07:29.51 ID:FzMqr5xe.net
わかったわ
Bardって答えてしまうから
わざと質問の中に答えを入れて
あなたはGemini Ultraですかって聞いてるのか
インプレ稼ぎがひどいな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 08:49:36.60 ID:yFaw6sRz.net
著作人格権に文句言っている反AIはこれを読んどけ

https://twitter.com/m_sugimori/status/1755589402058015226?t=eEfgeltExQwG4nUHfYyyug&s=19
(deleted an unsolicited ad)

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 10:00:16.94 ID:QY/ipl3p.net
あくまで企業の話であって個人レベルには適用されんだろそれ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 10:01:39.39 ID:MzKsYXgh.net
ヲチスレの対立煽りレスをXで晒してAIへの呪詛で盛り上がるのはもうだめでは?
しょせん5chの名無しだぞ名無し

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 10:05:19.44 ID:ublpiozw.net
>>504
主張を通す為に自ら悪質AI絵師になりに行くの阿呆だな
成りすましがバレないと本気で思ってるんだろうな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 10:27:29.87 ID:NvrqKF10.net
ヲがアイコン変えたから遠藤海成先生の過去ツイ思い出したけど特定のキャラをアイコンにして好き勝手呟くっていうのは多少なりともそのキャラにも嫌悪感が向く可能性があるってことを理解した上で配慮すべきなんだよな。
大袈裟な…って思うかも知れんが実際そうで、そこを理解してないのが多い。新参者ならまだしも何年も絵描きやってるやつなら尚更気にすべきことだし、クリエイターに対するリスペクトを主張するのならそういうとこも詰めていくべきなんだが。ほんと甘いよなヲは。

そこを理解してる絵描きはアイコンをオリジナルキャラにしたりよく分からない謎の生物とか無機物絵にしてる。

https://twitter.com/minakichijapon/status/588241209581248512
(deleted an unsolicited ad)

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 10:29:51.16 ID:0LkJv9U2.net
>>527
ワロタw

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 10:33:36.64 ID:tubMLIRU.net
>>536
「カエルのぺぺ」になる可能性を考えたら絶対やらないだろうにな、ボイロとかもうひどいもんよ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 10:39:29.37 ID:YDCjWy+e.net
>>536
こっちも追加で

遠藤海成
@minakichijapon

二次創作絵アイコンでも同様です。人のキャラや絵、ましてや写真など使っている方は自分の発言がアイコンのキャラクターのイメージを背負っている事をちょっと意識するとみんな幸せになれるんじゃないかなぁ、なんて。

https://twitter.com/minakichijapon/status/588242106566574081
(deleted an unsolicited ad)

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 10:39:57.63 ID:/oTc8eX0.net
そもそもヲトリの絵が誰なのか知らんわ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 10:41:09.86 ID:0dzxd1zp.net
もともと「反AIがレスした内容」を
改変したものなのに

「こんな書き込みするなんて人間じゃない!」って言われててなんかワロタ
内容考えたのは反AIですよw
https://i.imgur.com/WtUCQo1.jpg
https://i.imgur.com/HYqHsDW.jpg

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 10:42:48.16 ID:wvysE7Tu.net
反AIはあれだけ中傷合戦全開なのに
他人のものをアイコンにしてる阿保なんかおらんやろー

おらんやろー

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 10:54:49.92 ID:BuEEKJol.net
>>532
つまり二次創作やアイコンに使うのも論外ということか
著作者人格権って強力すぎて相当な悪法じゃねえか?
契約で不行使にしなきゃやってられないのも納得だわ
創作文化を破壊するぞこれ
こんな法律撤廃した方が絶対いい

まあAIは似てる絵が出なきゃ大丈夫そうだが

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 10:56:17.41 ID:rE3sj45S.net
>>541
そもそもヲチスレの住人ですらタブーとしている5chを持ち出してる時点で...

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 10:58:40.31 ID:J46rTrrY.net
>>533
>>491を読む限りは個人といえど人格権自体制限受けるのありきな法律設計だと思うがな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 11:21:58.71 ID:G4Ykw1Ru.net
これまで絵しか描いてこなかったやつが
法律や技術を専門に学んできた人間相手に
論陣を張って勝てると思ってるのがまず間違い
無駄で無意味なパブコメ送ってご苦労様でした

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 11:41:29.08 ID:DMaijBmn.net
論で勝てないからお気持ちで訴えるのはある意味間違ってなかったのかもな
その結果がこれだけどw

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 12:08:46.15 ID:RDzzWyXa.net
Gemini

もう見ないフリしてるやろw

不具合とか不良個所つついて大げさに吹聴するいつものやつらさえいなくなってるやあんw

総レス数 1003
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200