2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part127

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 15:39:59.50 ID:ZBDe7pwr.net
♪仲良く使いなさい♪

・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください

前スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part124
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1705663423/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part123
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1705401435/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part122
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1705199023/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part121
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1704940184/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part119
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1704455740/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part125
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1705936629/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part126
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1706368103/

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 04:44:27.72 ID:lGWMiUlW.net
だって普通に考えて一つの絵に数十億枚が依拠してるとかおかしくね?
本当に影響がほぼ全くなくて偶然似てるだけってこともあり得るだろ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 06:06:28.85 ID:lkFoSulF.net
https://twitter.com/higan_wafu/status/1753363323368947928
真実に目覚めてそうだな
(deleted an unsolicited ad)

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 06:51:53.40 ID:5n03O55b.net
違法違法言うだけで訴えないから黙認定期

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 06:55:44.92 ID:RnJ2v0DO.net
>>97
真実というか
生成物をデータの切り貼りやコラージュと思っていないと出てこない考えだな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 07:05:45.36 ID:BGCQQwxJ.net
あいつらはいつまで同じ事やってんだろうか

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 07:09:34.35 ID:8PediE+X.net
反AIのX見て、RTやおすすめ欄とか見ると
こりゃエコチェン加速するわ。
俺も一瞬規制されるに違いない!
みたいな感覚になったし

で、AI絵師の方を見て目が覚めた
何万とフォロワー抱えている人の数とか
既に絵師と同じくらいの規模になっているし
偽装を含めたらすごい数になってるだろ

推進派というのはそもそも存在しないなって感じ
水は低きに流れる
便利なものが出たらみんな使う
インターネット利用者とインターネット規制派の構図みたいな感じだった

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 07:18:20.91 ID:AjX0qn1g.net
>>99
著作者人格権の中の同一性保持権の話ってことです?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 07:20:07.35 ID:AjX0qn1g.net
>>101
>俺も一瞬規制されるに違いない!
>みたいな感覚になったし

それな
以前自分も一瞬なりました
サブリミナルみたいな要素でもあるんだろうか

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 07:22:40.84 ID:8PediE+X.net
こういうのもう誰も貼らなくなったよねw

AIイラスト投稿サイト「PerfTile ART」、月間の総支援額が600万円を突破!会員数も3万人を突破!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000132362.html

毎日のようにAIサービスのニュースがあるが
誰も貼らない、何故ならそれが当たり前になったから。

日常に溶け込んだものは規制なんて無理なんだよ。
特にAIイラストみたいに危険性が薄いものは。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 07:33:04.57 ID:zwrh1oMc.net
もう使われるのが自然になったんだよな
別に「エチエチ美少女イラストはAIじゃまだまだ手描きを超えられない」なんてオタクしか気にしてない
もう世の中のプレゼン資料に使われる画像素材はどんどんAIイラストになっている
使われるのが日常になったんだ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 07:33:51.93 ID:8PediE+X.net
>>103
サブリミナルというよりも
徹底的に隔離されているから
反AIにとって都合の良いものしか見えなくなる仕組みになっていて
疑問すら抱かせないようになってる感じ。

ほら、オウム真理教ってあったじゃん?
外界から隔離された所に集まってるから
マインドコントロールが解けないみたいな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 07:46:38.68 ID:8PediE+X.net
まず反AIをフォローします。
TLが反AIに染まります
https://i.imgur.com/nO2EoZn.jpg
うおおお!これは規制されそうだ!!!

しかし現実に戻ってみると
AI利用者はクリエイターとして認められて
既に沢山AIのお仕事をしていますw
https://i.imgur.com/KjxFNxy.jpg

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 07:52:19.56 ID:BGCQQwxJ.net
フォローしなくてもたまに見に行くだけで
関連とかの表示が凄まじいから
よくあんな環境で生きてられるなと思う

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 07:52:38.37 ID:Dvh1uz0U.net
>>104
そのサイト見てきたけどユーザーの画力凄いですね
日本最高のAIサイトのちちぷいに並ぶレベル

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 07:55:02.62 ID:8PediE+X.net
スマホのSocまで
AIに合わせて開発始まってるし
規制は無理やな
https://i.imgur.com/HNJ92Ni.jpg

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:03:04.14 ID:CnsK/t6f.net
AI規制されたらお前らどんな反応するんやろなあ…🥹

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:05:20.86 ID:8PediE+X.net
スマホアプリ
Pixivの総DL数
500万

Imagine AIアートジェネレーター
総DL数
1000万

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:10:23.51 ID:bvryMyGg.net
反AIとか時間の無駄やな
でもどんだけ説得してもそれが理解できないのならもう救いようがない

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:13:07.10 ID:v+mKwVDV.net
>>111
発狂するのは
このスレに居るような人ではないだろ

まあ、手書き絵師や反AIは社会人を憎んでる人が多そうだし
AIに携わる人達がどうなっても良いって考えなんだろうけど。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:13:32.26 ID:5wg6gIg9.net
>>113
反AIのイツメンはもうほとんど絵を描いてない連中になってる
社会人やっててイラスト描いて食べてる人間はあんなに人格否定しまくるようなことしないよ
そんなやつに仕事依頼したくなるわけないし会社の方針でAI活用してたら何されるか分からないしな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:16:40.98 ID:CnsK/t6f.net
>>114
俺の言う規制は許諾を取った著作物のみのデータセットでAI作れってことね
それ以外のAIはどうでもいい

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:21:51.58 ID:bvryMyGg.net
>>115
反AIのイツメンに影響される人たちが増えなければいいけど

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:40:44.89 ID:9iS4hrvL.net
>>116
まあそれが一番無理なんだけどな
わざわざ許諾なしでオーケーにしたんだから
きちんも窓口があって政治力強いところは学習から除外したりライセンス料取ったりと交渉の余地はあるから絵師もそれをすればいい

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:51:14.06 ID:XJhQLNdU.net
Google画像検索やPinterestが許諾された画像のみしか出てこなくなる訳か

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:52:29.36 ID:5wg6gIg9.net
>>117
影響受けて騙されるのは自己責任
文化庁とか藝大とかはちゃんとAIを肯定してるし世界もAIを肯定してる
それでも反AIに影響受けて反AIになって絵を描くのをやめたやつに対してできることはないよ

AIを使う使わないは自由にすれば良い
でもAIに反対することを強要したり使っただけで誹謗中傷するようなことをしてはいけない

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 09:00:56.33 ID:FH/8lUWG.net
藝大は別に肯定も否定もしてないんじゃないの
一個人の卒制で判断できるものでもなく、あれも実験的な試みのようだし
盲目的に拒絶する反AI連中と一線を画してるのは間違いないけどね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 09:11:25.58 ID:bvryMyGg.net
>>120
未成年者の場合は自己責任だと言い切れないんじゃないかな
でも父権主義のいきつく先が思想統制では本末転倒だから難しい

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 09:15:15.31 ID:9iS4hrvL.net
藝大に限らず画家らの反応見る限り、今の世に芸術をやる酔狂な人らは表現至上主義だからAIに関しても単に一つの表現の手段でしかない感じだな
そしてAIはまだデジタルの枠を出ることができないという致命的な欠陥があるから、手段としては面白そうだけどまだ興味ないって人も多い

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 09:23:47.00 ID:CSO4cjw0.net
反AIは絵師になれなかったか限界を感じてる人たちが捌け口としてAIを叩いているように見える。
もうヴィーガンみたいに思想をばら撒くのが目的化してる。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 09:38:17.55 ID:HgEbxr9P.net
>>106
反AIサイドの問題行動や不祥事は徹底して伏せるかAI絵師による偏向や捏造ということにしてるからな
そのせいで「規制派は絵師の為に抗議活動をしているだけなのに何故反AIなどと呼ばれて批判されるのか理解できない」「AIは悪いものなのにそれを利用する企業やクリエイターはおかしい」「AI絵師は法律を盾にした犯罪者で政府は間違っている」と徐々に煮詰まってきてる
そんな規制派に疑問を抱いたり、些細な理由から袋叩きされた奴から抜けていってるから余計にな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 09:50:49.74 ID:np4OAP6W.net
エコチェン先鋭化以外のなにものでもないなw

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 09:53:24.81 ID:5n03O55b.net
マック荒らして不買運動とかぬかしてるのほんと意味不明
そんなんだからグーグル使うなとか煽られるのに

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 09:55:54.21 ID:bvryMyGg.net
>>125
仕舞いにはこの世界は間違っているとか言い出すんだろうな……

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 10:01:27.08 ID:L3D4K37C.net
少しでも疑問呈しただけでこれやし
https://twitter.com/Gorilive_X/status/1753482169253859569?t=XKch_6eVJ8bI0HKgwgtbtg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 10:02:17.92 ID:cKb3NkDt.net
絵師のためといいつつお気持ち代弁
本当は絵師パペットにしてストレス発散したいだけ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 10:10:00.93 ID:np4OAP6W.net
せおってやつもAI初期はねちねち反AIみたいなAIさげしてたようだなw





どうしようもねえな絵師(笑)たちってw

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 10:13:19.78 ID:aihqJ27P.net
反AIの中には多分自分の狭い交友関係の中に理工系の人間やエンジニア属性の人がいなかったんだろうけど

反AIどころかエンジニアそのものがパヨク!みたいな巨大主語の奴まで出てきて全く笑えないし非常に不快やな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 10:15:31.94 ID:aihqJ27P.net
つかAI推進派と反AIってお互いにパヨクはお前だって罵り合ってるのなw
日本って国ではそれだけ左巻と思われるのは不名誉なことなんだろうけどw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 10:18:28.60 ID:gn8DhuIb.net
実際ネットでネトウヨがずっとパヨクパヨクうるさかったからね
そういう歴史が何十年とあるんだよ
きっとそういうバイトでもいるんだろう

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 10:45:35.26 ID:3ENTJHCQ.net
パブコメまだ終わってないのにこんなザマで大丈夫なんか?
文化庁がわざわざSNSを見んとは思わんがパルワといい内輪揉めといいこんな騒動ばっか起こしてたら無断学習うんぬんのパブコメ読まずに捨てられるやろ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 10:48:04.25 ID:bvryMyGg.net
>>131
あれは反AIの内ゲバだったのか……

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 10:58:49.37 ID:HgEbxr9P.net
反AI絵師が見たら発狂しそうなことしか書いてないw

【解説】絵描きは性格が悪い変人・変わり者や子供っぽい人が多い理由【クリエイター】
https://umakose.com/notes/211226-1/#toc-1

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 11:18:21.01 ID:5n03O55b.net
>>136
内ゲバというか…仲間だと思ってたら裏切られた感がするんだろ
AI利用者叩きより絵の講師とかを叩く方のが勢いあるよな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 11:25:33.97 ID:CUrOHg+U.net
人の物から生成した画像でイキってるのは滑稽ですな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 11:28:50.97 ID:jMgLAsyT.net
国が進める自分に都合の悪いAIが出た時に全て反AIになる
全ての国民、資産、生き方をAIで管理する

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 11:29:39.71 ID:np4OAP6W.net
『AIイラストテクニックがまるごとわかる本』とかいう全国流通のAIイラスト指南書は犬笛吹かれてないのか
木っ端のカスが二、三件屁理屈で粘着してるだけの一方で

反AIに熱中したおなかまwを注意しただけのポストが何百もの粘着にあってる


いびつ過ぎて草w歪みすぎてるよいくらなんでもw



お前らのゴミみたいな理屈じゃ犯罪を指南する本が全国の書店にならんじゃってるんですよう?w

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 11:33:28.59 ID:bvryMyGg.net
>>138
勝手に仲間認定しておいて気に入らない発言で裏切られたと叩くとか迷惑千万だな
最初から生成AIをはっきり肯定しておいたほうがまだマシじゃないか

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 11:38:24.76 ID:bvryMyGg.net
最初からAIを肯定しておけば粘着するどころか
反AIのほうからブロックしてくれるんだから楽なもん

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 11:38:33.22 ID:np4OAP6W.net
VS世界(笑) だったはずなのに

いつの間にか、総括!のほうに力入れていくw




成長しねえなw人ってwww

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 11:44:13.33 ID:zwrh1oMc.net
お前ら最低だな
https://twitter.com/aoi_mokei/status/1753262541533552998
(deleted an unsolicited ad)

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 11:59:00.24 ID:f0v3qiqo.net
負け犬共がお気持ち表明してても手前等全員ただの餌なんよねw

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 12:10:37.52 ID:wmR4k5Zr.net
反AIさん、iPhoneも使えなくなるのか
https://gigazine.net/news/20240202-apple-ceo-tim-cook-generative-ai-iphone/

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 12:15:10.63 ID:IMrCoUel.net
ネットの場外乱闘に夢中な内は絶対にAIは安泰だよな、断言するよ
反AIももっと政治に働きかけるなりアクション起こしていればな
例えば共産党に泣きつくとか

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 12:16:32.31 ID:RnJ2v0DO.net
何でもかんでもAIガーって
アベガーレベルになってきたな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 12:24:44.42 ID:DZY78l7Gi
実写はどうかな?
AIで脱がしたら、
同級の女の子もエロネタになってしまうな
https://undress.app/ref/m4o0rf

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 12:23:10.96 ID:IMrCoUel.net
実際AIは何にでも応用が効くからな
反AIの敵は多いよ、だって「生成AIを受け入れる」って事ですら敵認定だもん

この先は絶滅戦争だよ、もう撤退なんて出来ない
https://twitter.com/otr_ut/status/1743112488533831782?t=WNj57CdPc1RysxA-N-3R5A&s=19
(deleted an unsolicited ad)

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 12:34:18.22 ID:y6vO5SL9.net
叩きたいあまり脚本家はAI利用者と同じ!みたいな言説が普通に流れてるな
また味方が減っていくのか…

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 12:39:29.69 ID:y6vO5SL9.net
>>145アニメーターさん、反AIの有力与党だったのにもう敵みたいに扱われてて可愛そう

文化庁は敵!弁護士は敵!弁理士は敵!脚本家は敵!アニメーターも敵!
いったい反AIは誰と連帯するつもりなんだ?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 12:39:44.77 ID:np4OAP6W.net
そのうち地震もAIが起こしたとかまじで言いだすよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 12:48:23.93 ID:y6vO5SL9.net
べつに反AIが脚本家を批判するのはいいけどさ
「生成AI利用者と同じ」なんて言い方したら、反AIの立場からは、もうその業界と二度と協力なんてできないじゃん
なんで彼らは自分から味方を減らしていくんだろう?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 12:56:48.45 ID:HgEbxr9P.net
反AIが敵に回した界隈リスト

小説
翻訳
図面
音楽
アニメーター ←NEW

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 13:06:56.03 ID:mVJNEfgB.net
反AIが決めたラインから一ミリでも外にでたら敵
ちなみに反AIというワードは使うと極刑

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 13:17:03.27 ID:2v35hqL2.net
>>96
普通に考えて1枚の画像が1億枚に依拠してるじゃなくて似てる1枚、もしくは少数に依拠してるって考えだろ
仕組みから考えて平等に1億分の1なわけがないし
大丈夫か?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 13:20:43.23 ID:2v35hqL2.net
>>104
600万ってwww
そこから取り分は1割〜2割くらいだろ?
一人で運営してんのか?それならすごいけどな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 13:22:00.93 ID:2v35hqL2.net
利益じゃなくて取引額が600万って大赤字だろこれ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 13:29:03.42 ID:s/4m3hzj.net
めくら同然の日本人どもが本能的に求めているものこそ知恵遅れ顔ダウン症顔である。
日本人に美意識などないことの何よりの証ではないか。
街や自動車や工業製品のデザインがこれだけ新しくなって、一方で女に限って
日本女で満足してろ、ってのはほとんど地獄だよね。
https://twitter.com/bWk0l0GyJNAS2Es/status/1218817221478117377


口呼吸は、輪郭が不明瞭な輪郭ブスになります。
アデノイド顔貌といいます。
https://pbs.twimg.com/media/E28qfNDVcAksDxP.jpg
https://twitter.com/nRkhxHTGIsnZn2G/status/1400384727048081408


【口ゴボ】日本人の子どもは口呼吸を親に矯正されない例が多いので、アデノイド顔貌、
口ゴボもしくは口ゴボっぽくなり、人中が長いのを気にしている高校生が増えているそうだ。
ルッキズムが当たり前になった現代の若者、マスク強制は嬉しいのかもしれない。
https://twitter.com/kanemitsu_kikyo/status/1403735724059332611


障害持ちは口呼吸率が高くアデノイド顔貌になる。
人間は優れた遺伝子を求めるものなので、こういう顔つきを避けるのは
ルッキズムでも差別とかでもなく本能的な成り行きなのである。
(まぁそれを面白おかしくネタにするのは差別だけど)
https://twitter.com/yuzuyuhanemui/status/1658057821710344192


顔じゃない、大切なのは心!!
とは言いますが、最初の取っ付きやすさ取っ付きにくさはみーんな顔面で量ってます

醜顔=何かしらの病気(例えばダウン症等)と言う危機感を感じる
動物には健康な子を産み育てたいと言う本能があるから、初対面では無意識に顔の造りを本能的に分析しているんです
https://twitter.com/toshiki_civa/status/1745688200243519788
(deleted an unsolicited ad)

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 13:38:59.47 ID:+uq4GRSe.net
その主張が通るならオタクは全員宮崎勤予備軍ってことにならない?マスメディアのオタクバッシングと同じことしてる自覚あるのかね?
https://x.com/bukkake_mentai/status/1753303408566747153?s=20

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 13:54:23.18 ID:J8WiNrKW.net
反AIにもAI絵師を脅迫・誹謗中傷するやついるだろうしなあ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 14:04:39.63 ID:+uq4GRSe.net
オタクたちがアニメーターに対して敬意を払っていない現実が浮き彫りになったわけだし作画崩壊を起こそうがアニメーターの人たちは賃金以上の仕事は無理にしなくてもいいんじゃないかな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 14:09:33.45 ID:+uq4GRSe.net
アニメーターの労働環境も理解せずに作画崩壊を笑われたり、原作に泥を塗るなとクレームを言われたり、殺害予告されたり、アニメーターの人たちが不憫でならない

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 14:38:49.00 ID:+uq4GRSe.net
アニメの品質が低い場合は、原作の信者からスタジオに罵倒や殺害予告が届くし、逆に優れた作品を制作してもアニメーターが個人的に評価されづらく報酬も低いまま。権利を持たないけど、義務と責任だけは一方的に負担してる状況。そんな状況では、アニメーターになりたがる人が少なくなるのも無理がないよ。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 14:53:05.66 ID:RnJ2v0DO.net
https://twitter.com/OKMRKJ/status/1753655462820770112?t=xTq8tNzG2DytDZyJ8Q4rRQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 14:55:10.21 ID:g02/Z50X.net
奥邨先生が鈴木に切れてるのがわかる
あいつ適当言い過ぎだろ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 14:58:38.83 ID:9iS4hrvL.net
鈴木弁理士はAIに関しての知識はにわかだしな
こないだの弁理士会の見解とも合わんし

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 15:00:18.41 ID:mVJNEfgB.net
なんで反AIって反AIと呼ばれるのを嫌がるんだろうな。反AIのイメージ悪いのは完全に自業自得だしそもそも自分達で名乗ってただろ?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 15:00:33.00 ID:5wg6gIg9.net
>>169
切り貼り、コラージュ言ってるやつは全員無視で良いよ
文化庁の見解すら読めてないやつは話にならない

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 15:00:47.24 ID:g02/Z50X.net
AI以前の問題だわ
あいつだけ浮いた主張しすぎてて本当に弁理士なのか著作権法分かってんのかと思う

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 15:06:23.24 ID:QwqK9I2o.net
>>170
僕は正義のAI批判してるだけ!
僕の理論は全部正しくて根拠もあって僕は冷静!
感情だけで騒いでる反AIと一緒にしてほしくないな!

って
感情だけで騒いでる反AIがみんなそう考えてるから

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 15:10:58.01 ID:2v35hqL2.net
>>170
彼らは包丁を批判してるんじゃなくて包丁で人を刺す行為を批判してるんだよ
反AIって名前は間違ってる

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 15:11:15.33 ID:lQOtceL9.net
反AIさんあれやってみてよww
同一性保持権侵害がーwwってやつw

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 15:19:37.55 ID:yTmdANFD.net
それじゃ最初に反AIって言い出したよー清水先生がバカみたいじゃんか

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 15:21:42.66 ID:QwqK9I2o.net
どっかの資料で
「文化文明の発展がとまってもいいからAIを禁止しろ!」みたいな意見飛ばしておいて
AIを批判してるんじゃない!とかいいだすのは草よ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 15:21:57.48 ID:eBUF9pi8.net
最初は誇らしげに反AI掲げてたけど
じゃあ翻訳や検索使うな
みたいに言われて推進派が付けた蔑称って脳内歴史を改竄した

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 15:22:09.68 ID:yBiciayG.net
こっわ
https://twitter.com/Gorilive_X/status/1753482169253859569?t=fE6RdZCPgzW_tGUyofdTGg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 15:34:29.97 ID:q5p6X3Mo.net
反AIは反AI以外に呼びようがないなあ
そもそも反AIのイメージを悪くしたのは反AI達自身だし

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 15:35:25.69 ID:X6sAKGf1.net
反AIが未だにこの見出しだけで盗っ人と言ってるの草生える

https://twitter.com/petapixel/status/1679499857399099394?t=a2m4FC6PKmMh_yeH5TbZZg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 15:37:52.56 ID:9iS4hrvL.net
大元の海外ミームがAnti-AIだからな
直訳で反AI以外の何があるんって感じ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 15:41:55.19 ID:9yZVMTIf.net
>>179
著作権侵害よりひどい人権侵害アイコン

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 15:45:21.94 ID:D2AH1e9W.net
みんなネタにして笑ってるけど野獣先輩って自殺してる可能性あるからね
あそこまで有名なのに目撃証言皆無って時点でおかしいやろ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 15:45:36.34 ID:dveMHGBT.net
反対するとしても文化庁の素案すら理解してなかったら何も議論できないと思うんだけどな…

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 15:47:08.82 ID:D2AH1e9W.net
>>179
こいつに関してはブロックしてる生成AI規制派は多い

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 15:47:24.25 ID:0Lj9UffZ.net
自分の意見と異なる絵師フォローしてるだけでも許されない模様
https://twitter.com/Gorilive_X/status/1753486876324106432?t=nglc_263ygrzSItzuAsLZQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 15:49:08.18 ID:wmR4k5Zr.net
>>158
だから、そう思うじゃん?
つまり、「学習データに入っていたら依拠」はおかしいってこと
せめて、「学習データに入っていたもののうち影響力が大きかった少数に依拠」ならわかる

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 15:50:52.28 ID:wmR4k5Zr.net
ちなみに一番似てるものに依拠とも限らんよね
偶然似てただけの可能性もある

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 15:51:26.35 ID:RnJ2v0DO.net
結局自国のAI作るための時間稼ぎか

https://www.euractiv.com/section/artificial-intelligence/news/eu-countries-give-crucial-nod-to-first-of-a-kind-artificial-intelligence-law/

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 15:54:36.74 ID:RnJ2v0DO.net
ゴリライブはこれ貼り付けるだけで捨てゼリフ言ってブロックしてくれるから楽だよ

https://note.com/hqseen/n/n2ad41f3b2510

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 15:55:34.48 ID:Qao97ui5.net
絵藍ミツア、clip無しモデル開発して
一部のai規制派の参加者が増えたりしてるかな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 16:00:42.92 ID:vMJ7la/J.net
>>191
これに対して論破記事とか出してくるけどサブチャンネルのサントラ丸上げに関しては誤魔化してるし答えになっとらんのよな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 16:02:44.87 ID:PvdJ0Y96.net
>>167
専門家がこういった解釈出してくれるのはありがたい

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 16:03:04.87 ID:g+gV5tLE.net
ゴリライブpixiv百科事典前まで記事あったんだけどな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 16:05:12.85 ID:Zt4Rr9OZ.net
元ページ載せてくれればとか言ってるけどこいつURL絶対貼らないぞ
https://twitter.com/sk01042339/status/1753669407442968896?t=Iq_uXaCeHDmsbJLYl3T9jA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 1004
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200