2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part126

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 00:08:23.21 ID:iT2msb4k.net
♪仲良く使いなさい♪

・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください

前スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part124
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1705663423/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part123
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1705401435/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part122
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1705199023/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part121
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1704940184/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part119
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1704455740/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part125
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1705936629/

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 14:22:23.82 ID:Ldxx9TjX.net
>>25
あんまり経緯の話は関係ないのな
>>20 に対して絵師だけ特別に保護しろなんて言ってないよって表明しただけなのね
なら良いんじゃない

現状のAIによる学習は著作権法に定義されている支分権のどれも侵害してないと思うけどね
学習をコントロールできる権利なんて無いから

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 14:26:09.51 ID:n1NtvSJ5.net
>>29
当時の議論を見ても今の生成AIを見越しての改正じゃない
もし今みたいに学習元の模倣みたいなものが出てきたらどうする?→その時また考えようで議論は終わってる
改正した当時の想定していたAIと今のAIは異なる

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 14:27:24.48 ID:v3cUsb9z.net
うまくいくやつをみんなで真似するというやり方が機械化されただけだな
まさに機械学習
自分たちが知的労働だと思っていたものの実態

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 14:27:48.76 ID:Ldxx9TjX.net
>>31
だから、そういう経緯を事実として示したときはソース出してな
さっきのソースも出せないし、想像か思い込みなんじゃない?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 14:29:43.72 ID:tTSmqbOe.net
パクリを違法化するのがアドな時代ではなくなって来たと思う
インターネットはコンテンツの複製でできてるから違法なんてなっていたら
今のネット社会はないわけだし
著作権も考え直すべきだね
パクリ容認の方向に

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 14:35:31.31 ID:v3cUsb9z.net
当然みんなで真似させる商売をしていた連中は反発するわな
一炊の夢

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 14:38:07.18 ID:Ldxx9TjX.net
「パクリ」って著作権侵害よりも意味が広いからな
著作権法で言うところの複製・翻案だけじゃなくて、アイデアや作風の模倣も含む
著作権法で保護する範囲は現状でいいと思うけどな

有効期間は短くして欲しいけど
三島由紀夫の文章とか、もっと雑に引用したいんじゃ
https://www.aozora.gr.jp/shiryo_pdlocked.html

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 14:40:25.14 ID:v3cUsb9z.net
つーか今までが異常なんだよ
世界屈指の経済大国で公金がぶち込まれるだけでこーなっちゃうんだと
目から鱗

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 14:40:39.18 ID:E7yxVKF8.net
ポケモンのキャラクターを脱がして
続きはFanbox!の三店方式がまかり通ってて
もはやそれが普通なイラストレーターの界隈で

学習禁止!金取る!!!って
あまりにもおこがましいと思うんだけど。

結局さ、木目のぼっちざおもらししながら
AI使ったやつは使用料払ってくれえええ!
それが通らなかった。

それがすべてなんだよ。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 14:45:44.06 ID:1XWH8nS9.net
まず、何の権利があって邪魔してるのか
説明と証明を

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 14:46:36.11 ID:E7yxVKF8.net
今更木目をコスるのもあれだけど
これが決着なんだよ。
お前らも著作権やガイドライン違反しながら
金稼いでいるんだから
AIの無断学習については目を瞑れよ。

これだけ、本当にこれだけだし
これがすべてだよ。

木目百二
http://imgur.com/gmdPK8i.jpg
http://imgur.com/rCjfzD5.jpg
http://imgur.com/e7lzfEh.jpg
http://imgur.com/KTae99o.png

正体
http://imgur.com/8uA0qvY.jpg
http://imgur.com/UZZJRaK.jpg
http://imgur.com/0Xypwhi.jpg
http://imgur.com/smalg5t.jpg
http://imgur.com/R9QDGEs.png

土下座デジタルタトゥー
http://imgur.com/uOtnoVX.jpg

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 14:50:56.12 ID:E7yxVKF8.net
それとも
他人のイラストを使って金稼ぐのが許せないみたいな感情か?

お前らも同じことやっていただろ?
他人のキャラクター脱がしたり。

自分は他人を殴るのに、殴られ返されたら
「ずるい!違法だ!学習料金払え!!」

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 14:53:46.30 ID:2jm8gvTt.net
ずるい!!










それだけ(笑)

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 14:54:02.90 ID:fS970hPv.net
コミケ会場への移動費・宿泊費・準備費用・印刷代金・掛けた時間などなど…
それら含めて実質プラスの利益にはなってないから他人の著作権で金稼ぎしてないです!
買ってるんじゃなくて交換会で、交換するものがないから代わりに現金を出してるだけです、だから利益目的じゃありません
って感じでやってたはずなんだけどね二次創作。

FANBOXやらクリエイター支援サイトができてから
散々一部オタクが馬鹿にしてたパチンコの三店方式みたいになっちゃってなぁ…

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 14:54:19.02 ID:v3cUsb9z.net
>>40
人間による模倣は人間の学習だから機械の学習より尊いんだ!
というラッダイト運動
人間礼賛

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 14:55:44.48 ID:E7yxVKF8.net
その真実を
強引に隠すために
反AIは騒いでる
そちらに目が行かないように。

結論は「木目のぼっちざおもらし」で既に出ているんだよな。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 15:02:27.36 ID:v3cUsb9z.net
機械と正面から競争するのはマジで馬鹿馬鹿しいよ
それ以前にデジタル化された人間の労働は
機械の機能補完にすぎなくなっていたわけだが

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 15:31:14.97 ID:kc5bDzLq.net
【プライバシー不安も】個人を識別する「AIカメラ」の全国配置が始動、その狙いとは[R6/1/25]
https://uni.おーぷん2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1706149761/
>15: ↓名無し:24/01/26(金) 00:37:31 ID:MW.2e.L1
>一番困るのって犯罪者だよね

その通り
困るのは悪い人たちだけです
反AIの連中みたいなねw

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 15:48:49.50 ID:GRSM3KWQ.net
AIのせいでクビになったり仕事なくした絵師って誰かいる?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 15:51:02.44 ID:lMBVeha1.net
>>48
そういうのは新規案件から減っていくもんじゃね?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 15:54:15.93 ID:/EAXH7B4.net
87 名無しさん:2015/06/25(木) 09:27:50 ID:71QYsWtI
発達障害の特徴に顔の区別や人の表情が理解できない所があって
アニメや漫画だと髪型が派手で表情もオーバーだから
発達がハマりやすいと2ちゃんで言われていた。

個人的に家の中で一人で楽しめるのも理由の一つだと思う。


88 名無しさん:2015/06/25(木) 12:30:26 ID:1/rqBrDs
施設の暴力系池沼に萌えアニメ見せると大人しくなるから
そればっかり見せてるって話もあるよ


89 名無しさん:2015/06/25(木) 12:33:03 ID:1/rqBrDs
あと何処だか忘れたけど海外で日本の萌えアニメ見て育つと男尊女卑で暴力的で
共感力も損なわれる弊害があるからって規制されたって一時ちらほら書き込み見た
残念ながらソースを見たことないんだけど誰か知らないかな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 15:57:34.75 ID:i8b4aRZF.net
>>48
ビビッドアーミーの広告絵を書いてた奴とか?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 16:05:22.04 ID:kc5bDzLq.net
>>50
絵師は発達が多そう
毎日Xばかりやってるし

増える大人のADHD、スマートフォンやSNSの使いすぎによる「後天性」の恐れ、研究
https://news.yahoo.co.jp/articles/56b6645933ef9f1d57fa08ca17baf8d923fa8a74

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 16:15:14.33 ID:+JVHkWNI.net
トレパクしたイラストがAIに盗作されたなあ
随分とまぁ面の皮が厚いことで

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 16:18:11.18 ID:mwKpfF25.net
!??!?
頭バグりそうになったわ

反AIしてる人がイラストを勝手にAIに取り込まれたから弁理士に相談しに行ったと主張した画像が実は無許可のパクりだったとか意味がわからなさ過ぎて頭おかしくなる
https://twitter.com/pZthQtpwsGGfVeH/status/1751499641856868394?t=ziE1WiO23YyQCO09e4mKkA&s=19
https://i.imgur.com/OEmbhul.jpg
(deleted an unsolicited ad)

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 16:21:27.83 ID:mwKpfF25.net
https://twitter.com/machil39/status/1751470229623066820?t=-Nn0ikvacG5Hd9euHjLSBw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 16:33:43.15 ID:v3cUsb9z.net
>>54
もとはこれか
トレパクかな

https://twitter.com/momijikk0_/status/1751429727402000810
(deleted an unsolicited ad)

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 16:34:51.06 ID:cMtuZY/k.net
ど、どういうこと?AIに罪をなすり付けるためにデマを作り、そのために自分が無許可で他人の画像をパクってi2iして、しかもそれをさも弁護士に相談したかのように嘘をついてツイートしたってこと?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 16:37:14.16 ID:v3cUsb9z.net
手描きで一生懸命トレパクしてはオリジナルになるよう改変していたのに
AIで手軽にオリジナル作れるようになって許せんてとこか

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 16:42:25.17 ID:cMtuZY/k.net
なるほど…元の作者の画像→手描きでトレパク→どこかのAI絵師がi2iということか
それで真ん中の人が弁護士に相談してポストしたら元の作者に発覚という経緯ね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 16:43:51.87 ID:cMtuZY/k.net
弁理士だった

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 16:46:18.94 ID:fS970hPv.net
>>59
なんならこれ
手描きでトレパクしたものを自分でi2iして「AIに取り込まれてた!」までありそう
こっわ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 16:47:01.72 ID:eqGnjtOt.net
うーんこのw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 16:47:08.99 ID:GnlHtKnk.net
>>54
俺もこれ見て
ウッソだろオイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ってなったわ


反AIしてる人(@machil39)がイラストを勝手にAIに取り込まれた(AI絵師不明)から弁理士に相談しに行ったと主張した画像が実は無許可のパクりだった(元絵は@momijikk0_)とか意味がわからなさ過ぎて頭おかしくなる
https://pbs.twimg.com/media/GE6TpFXa0AAVYze.jpg
https://twitter.com/pZthQtpwsGGfVeH/status/1751499641856868394

@momijikk0_の指摘
https://pbs.twimg.com/media/FpDEqY4aYAArWVR.jpg
https://twitter.com/momijikk0_/status/1751428439591301186
https://twitter.com/momijikk0_/status/1626023564599234560

ちな@machil39の言い訳
https://twitter.com/machil39/status/1751470229623066820
https://twitter.com/machil39
(deleted an unsolicited ad)

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 16:48:19.52 ID:eqGnjtOt.net
まさに絵師界隈って感じだな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 16:50:56.65 ID:fS970hPv.net
>>63
言い訳が鍵かかっちゃってて見れない
だからX系は消されたり鍵つけられる前にスクショしてくれって…

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 16:51:41.17 ID:0a8FpHps.net
これぞ絵師界隈の醍醐味だな
被害を訴えた奴が実は完全な狂言師だったってのがそこらじゅうで起きて
うやむやになるのはまだ良くて
むしろ本当の被害者がさらなる被害を受けたりで
自浄作用もなく進むのこの気色悪さ
よーく見とけよ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 16:52:26.90 ID:v3cUsb9z.net
顔手足の配置は変わってないのに目とか髪の毛とか帽子服靴下とか
微妙なところが改変されてるのがオリジナリティ()なんだろうな
着せ替え人形の発想だな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 16:56:28.67 ID:v3cUsb9z.net
工夫に絵師の拘り()が感じられる
残念!惜しい!あと一歩!とか言うんだろうか

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 16:58:19.44 ID:7u7peYip.net
この元のAI絵ってどこにあんの?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 16:58:40.15 ID:lFbmjySQ.net
やっぱり反AIのキャンセルカルチャーに困ってる企業も居るみたいだな

「反AIが燃やしに来るのが一番のリスク」は私が直接話をした何社かの企業が実際に言ってましたね。で、そのことをTwitterに書いたら反AIの人が噛み付いて来たりw
https://twitter.com/koi_zoom1/status/1751258859946320276?t=TjIRSYD8gdXTdV56swzk8g&s=19
(deleted an unsolicited ad)

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:00:22.67 ID:n1NtvSJ5.net
つまり効果あるってことやん
Twitterで暴れてるだけってバカにしてた奴の負けやね

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:00:47.11 ID:v3cUsb9z.net
>>66
このドロドロとした感覚がたまらんのよ
まさに底辺

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:00:50.91 ID:wWScA3cN.net
鍵掛かってんじゃん
つまんな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:02:07.63 ID:mwKpfF25.net
>>71
要するにツイフェミに成り下がったって訳だ
これからはツイフェミに苦言するんじゃねぇぞ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:02:55.76 ID:pFbhvYgx.net
これは酷いwwwww
https://twitter.com/bboy_sion/status/1751500434467135593
(deleted an unsolicited ad)

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:05:18.41 ID:pFbhvYgx.net
やっぱり俺絵描き嫌いだわ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:05:32.11 ID:Ldxx9TjX.net
こういうの見るとPinterestなんかで構図・ポーズをパクるより、アイデア出しにAI使う方が安全だなと思ってしまう

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:06:02.48 ID:0a8FpHps.net
>>65
ちょうど見てたからスクショ撮っといた
https://i.imgur.com/FmrvnbL.png
https://i.imgur.com/5nXeJ0O.png

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:09:34.94 ID:AGYtW+AQ.net
>>69
まちるって奴のツイに書いてあった気がするんだけど消えてたり今鍵になってたりで見つからんのよね

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:09:46.87 ID:fS970hPv.net
>>78
ありがてぇ

「酷似している作品があるとご指摘がありました」だったら似てしまったんやろなぁってなるけど
「酷似している作品があるとご本人様から指摘がありました」って言い方草
「ご本人様」ってことはパクってることは認める発言じゃんか…

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:10:16.58 ID:0jTfLJ0L.net
>>70
この件はパブコメで言及したわ
知識不足によるキャンセルカルチャーによるAI普及の阻害懸念
実際にキャンセル成功させた例も付け加えた

AI自体の問題点と別に反AIの暴走も無視できない
このまま行くと迷惑活動家として定着し続けちまう

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:23:28.97 ID:cjNebiWe.net
法的に何の権利もないのに
数と暴力で相手を従わせようとする集団って
完全に反社会的な感じに見えるよな?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:23:34.03 ID:n1NtvSJ5.net
>>81
批判すんのもそれで炎上するのも別に問題視することじゃないじゃん
それで企業が引くのも単に嫌われるのが嫌だからってだけでしかない

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:25:10.18 ID:bhZEMBAb.net
もうアマチュア音楽界隈みたいに多少パクってもええよって意識に変えたほうが良いと思う

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:25:11.21 ID:n1NtvSJ5.net
>>82
AIは禁止されてないからっていうのに同じく禁止されてない批判はダメって言うんだね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:25:27.16 ID:mwKpfF25.net
>>83
炎上じゃなくて炎上させてるのが問題なんだろ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:26:35.67 ID:lFbmjySQ.net
>>85
だからやってることはツイフェミと同じ事だから
二度とツイフェミを批判するんじゃねぇぞ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:27:01.78 ID:cjNebiWe.net
企業ももっと手軽かつ迅速に誹謗中傷には対応して欲しいな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:27:31.53 ID:M/muA+My.net
>>66
こんな有り様でよく音楽家や文壇に説教できたなとしか言えない
撮り鉄然り素人がでかい顔してる界隈は駄目だな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:28:35.50 ID:n1NtvSJ5.net
>>86
批判が集まった結果が炎上でしょ
サクラ雇って炎上させてんなら問題だけど一人一人が批判して結果炎上することの何が問題だというのか

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:28:52.75 ID:1JUIP3tD.net
AI狂信キチテンプレとキチレス戻ってきて草
やっぱこれ一人でやってんじゃねえのw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:29:18.93 ID:v3cUsb9z.net
>>88
犯罪じゃないものを犯罪だと言うのは完全に誹謗中傷だな
批判ではない

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:31:11.36 ID:n1NtvSJ5.net
>>92
問題行為があればそれは当人が個別で対応すればいいだけだよね
AI使ってる人たちがよく言ってることじゃん

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:31:47.71 ID:lFbmjySQ.net
>>90
完全にツイフェミの言い訳草生えるわ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:31:52.17 ID:v3cUsb9z.net
>>89
誇大妄想はそれはそれで傍から見てる分には面白い

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:32:59.14 ID:Ldxx9TjX.net
転売ヤーによる買い占めへの批判とかになると、わりと共感者は多いんじゃなかろうか
合法行為への倫理的な忌避感なんて人それぞれで
だからこそ、叩かれても実害も良心の呵責もなければ極論やっていいんじゃない?とは思う

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:34:15.52 ID:WCrqPEeo.net
【朗報】欧米人「あれ?日本語って“韓国語”と文法全く同じじゃないか?」 ついに気づかれてしまった...


日本語 - 英語
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/a/r/yarakan/202005131007157cb.jpg

中国語 - 英語
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/a/r/yarakan/202005131007146da.jpg

日本語 - 韓国語
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/a/r/yarakan/20200513100709fa0.jpg



https://i.imgur.com/XP4HhEW.jpg
https://i.imgur.com/xB12Otz.jpg

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:34:29.02 ID:cjNebiWe.net
まともな批判をしてる人は
かわいそうになるくらい少ないのがかわいそうだわ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:34:32.86 ID:v3cUsb9z.net
>>93
問題は反AIのいつメンのほぼ全員が既に生成AI使用者を泥棒呼ばわりしてしまっていることなんだよ……

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:34:32.96 ID:cMtuZY/k.net
i2iされたとされるAI画像のURLはあるのかな?
このまちるって人が持っているだけだと、本当にその画像をi2iしたAI絵師がいたのか、本当に弁理士に相談したのかまで気にしないといけなくなるから知りたいね。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:35:04.48 ID:n1NtvSJ5.net
>>96
そう問題ないと思うならやればいいんだよ
AIを悪用する人間に対しては個別で対応すればいいというくせにAIに対する批判はすべて禁止しろっていうダブスタはおかしい

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:35:35.77 ID:KL1iA637.net
急に10レス以上もするIDが増えたからな
一人で頑張っているのわかりやすいな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:38:40.78 ID:v3cUsb9z.net
>>98
予め著作権法が改正されてしまっている上に
絵師の脳内著作権は従来の著作権法にすら基づいていないんだから
まともな批判なんてそもそも不可能なんだよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:39:17.69 ID:0jTfLJ0L.net
別にAIイヤイヤするのは個人の自由だし一向に構わん
ただしそれを他人へ押し付けるなという話

ポリコレ、ヴィーガン、ツイフェミ、愛護団体とか先鋭化してる奴は全て同じ
AIアレルギーもここに加わるというだけ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:41:51.22 ID:U1L4+0qb.net
ツイフェミに例える人いるがいまいちピンとこねえっていうか逆じゃね
性別差別するな!俺達の性別のトイレ作れ!みたいな既存の価値観の破壊て
むしろAI導入支持の方に重なる気がするが
男が憎いと絵師が憎いも重なるしなあ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:42:12.09 ID:Ldxx9TjX.net
>>97
批判も良心の呵責が無いなら、合法な範囲ですればいいと思う
侮辱や誹謗中傷や、それらへの教唆にならないように

そういう罪にならんように予防線張りながら、結局は集団で個人を殴るような行為は、良心の呵責があるから自分はやらんけどね

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:42:44.37 ID:kc5bDzLq.net
>>70
ネットは一人が複数を演じたり
外国人が日本人のふりをしたり
botが人間のふりをしてる場所なのにね
日本人はネットの声を鵜呑みにする傾向があるからいかん

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:43:41.85 ID:mwKpfF25.net
>>105
キャンセルカルチャーを行っているのが
反AI側なんですが、、、

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:43:54.20 ID:U1L4+0qb.net
まあ言ってる方は正義だと思ってんのか知らんけど
世間から見ると逆やで

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:44:37.85 ID:kc5bDzLq.net
>>104
ゲーム脳は大嘘だったけどスマホ脳は本当かもしれない
スマホとSNSが普及して以降おかしな連中が目立つようになってきた

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:45:16.77 ID:U1L4+0qb.net
どう見ても手書きは保守派でAIは革新派だから

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:46:10.76 ID:mwKpfF25.net
>>111
必死に法律を変えようとパブコメ送っているのに保守派とは?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:46:43.70 ID:Ldxx9TjX.net
なんか、絵師憎しのキャンセルカルチャーの発露がイラストAI利用だって言い方する人、たまにいるよね
そういう絵師憎しな奴もいるはいるけど
それが主目的みたいに感じてるのって、認知狭いなって思う

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:48:25.42 ID:7TwSpbIT.net
>>101
児ポおばはどういう気持ちでここに来てるの?
性的快感を得るため?気持ちいい?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:51:03.40 ID:cjNebiWe.net
もう一年半にもなるし
そろそろいい加減に自分らでどこか会場を借りて
反AI実名署名会イベントくらいやったら?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:51:14.10 ID:v3cUsb9z.net
>>110
無線のネットで常時接続されることで自他の境界が曖昧になってるだけだろ
気に入らない相手をブロックしてエコチェン化するのは伝統的な村社会と変わらん
我々のコスモポリタニズムのほうが異質なんよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:51:27.79 ID:7u7peYip.net
いつものことだけどエコーチェンバーが形成された環境における「世間」だな
こういう人ほど自分の感覚こそが世間の感覚だと盲信する傾向にあるのが不可解

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:52:27.92 ID:mwKpfF25.net
>>113
絵師憎しと言うか
あいつらは絵以外、例えば文字には著作権がないからとか訳わからんこと言って翻訳AIやチャットGPT齒平気で利用するからなぁ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:53:53.12 ID:v3cUsb9z.net
>>117
だから現実の村社会もそんなもんだって
ネット上にも因習村ができただけ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:58:47.22 ID:Ldxx9TjX.net
>>118
極端に頭悪い発言を拾って、全体批判するのは建設的じゃないよ
どっちの意見にせよね
レスバにはそれでいいんだろうけど

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 18:01:10.22 ID:R9sXMUXY.net
【悲報】識者「ミス日本に白人が出るのはパラリンピックに健常者が出るようなもん。」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1706121156/

1 それでも動く名無し 2024/01/25(木) 03:32:36.05 ID:QuN7QxkC0
これじゃあまるで日本人の容姿が障害レベルのハンデみたいぢゃん😡
https://i.imgur.com/p7gQxx4.jpg

3 それでも動く名無し 2024/01/25(木) 03:33:26.84 ID:bKGXGqOkr
ナチュラルに貶めてくるな

20 それでも動く名無し 2024/01/25(木) 03:40:38.08 ID:eoWbRrET0
昔白人は東洋人は顔の凹凸が少ないからダウン症に見えてたらしい。

39 それでも動く名無し 2024/01/25(木) 03:49:49.17 ID:UOsdxPd4a
顔面障害者扱いは草

108 それでも動く名無し 2024/01/25(木) 04:34:31.57 ID:L0CB1slg0
ミス日本2024 ファイナリスト
https://i.imgur.com/N0o8wc1.jpg
https://i.imgur.com/Tns4hve.jpg
https://i.imgur.com/nAgb3bA.jpg
https://i.imgur.com/nKO7Pe1.jpg

107 それでも動く名無し 2024/01/25(木) 04:34:28.23 ID:vQVc3c++x
>>20
今でも白人×東洋人のハーフはダウン症に見える言う白人おるでな

131 それでも動く名無し 2024/01/25(木) 04:56:00.23 ID:TOFnvvvq0
ウクライナ人の顔面が健常者レベルだとしたら
日本人の顔面は障害者レベル

ちょっと言い過ぎやろ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 18:04:48.69 ID:RDogHgB2.net
https://twitter.com/chidori21/status/1751515577867477159
何か見かけたから一応貼っとくね
(deleted an unsolicited ad)

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 18:05:50.28 ID:4MEGs1/o.net
AI信者も広島G7で規制強化方針の現実突きつけられるまで
世間はみんなAI支持で反対派はごく少数だとか
行政も味方で規制なんて絶対ありえないって散々エコーチェンバーに染まった主張していて話通じなかったからな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 18:07:41.38 ID:TfY33Mpa.net
>>123
どこの世界線のお方?

取り敢えず苦情でも見て落ち着けよ
https://i.imgur.com/VMLop1V.png

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 18:08:39.41 ID:4MEGs1/o.net
>>11のゲームエンドとか言ってるやつなんか
まさにエコチェンの権化よなー

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 18:09:23.45 ID:VxJRO0+M.net
>>125
推進派の中でもマイノリティな主張だろうがあそこまでいくと

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 18:10:11.95 ID:v3cUsb9z.net
そういう因習を打ち破るのが教育であり学問であったはずなんだけど
格差社会で不登校児童は増える一方だし高齢出産で障害児の割合も
増えてるし食糧価格高騰で平均身長は縮むし
もしかしてしくじったんじゃないかと超不安
そしてこれでも世界じゃマシなほうという絶望

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 18:13:34.92 ID:415Z23CN.net
>>113
絵師憎しと言うがじゃあ逆に「何か憎まれるような心当たりでもあるのか」と問いたくなるな
無産や嫉妬だもよく聞くが悪口は自己紹介というように絵師以外へのルサンチマンに満ちているのは絵師側なんじゃないのか

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 18:14:15.58 ID:UQr2b5g5.net
キチテンプレ戻ったせいでどっちもどっちになる
無能な味方抱えると大変ってやつか

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 18:15:17.38 ID:TfY33Mpa.net
消費者を見下してる時点で
恨まれても良いんじゃないっすかね
https://i.imgur.com/1EJ44fd.png

総レス数 1004
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200