2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part124

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 20:23:43.79 ID:qdzyyVjv.net
立てられなんだ
次レスの奴たのむ

♪仲良く使いなさい♪

・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください

前スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part123
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1705401435/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part122
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1705199023/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part121
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1704940184/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part119
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1704455740/

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 05:39:07.37 ID:ho4Y+v6S.net
確かにAIに肯定的だった知識人らも反AIみたいなこと言ってるの見かけるな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 05:40:43.64 ID:ho4Y+v6S.net
あーあパクリゲーでトレンド入ってしもうた
擁護する側もパクリゲーって呼んでるんだからどうしようもねえ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 05:41:05.27 ID:5nv56lq1.net
  勤     め
 仔 は    言
で遊べる   の  
っ    て  言

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 05:43:35.37 ID:5nv56lq1.net
>>771

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 06:36:57.15 ID:DybjfjBB.net
>>772
こんな事をいう知らないおっさんに縋るとか地に落ちすぎだろw
https://twitter.com/P_SYUSOU/status/1749005623075942816?t=YJ8xgwkO0EiqvN7d4UPtaQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 06:39:19.92 ID:b1l+6Dfv.net
ところで例のクソ🦍はパルワールドについては何て言ってるの?
ブロックされてるし別垢から覗こうにもRTだらけで探すのめんどいし誰か教えて

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 06:44:34.70 ID:aTOI4Bnv.net
ただのちょっと有名ないちプレイヤーに粘着してるよwきっしょw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 07:12:50.35 ID:ZDlZ70E2.net
>>782
話し方が鳳凰院凶真っぽくてカッコいい

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 07:32:44.87 ID:aTOI4Bnv.net
パルワードいくら何でも売れすぎだろwwwwwwwwwwwwwwww
ぽけもんこえんじゃねこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 07:55:34.96 ID:708uhhhQ.net
AI支持者はこういうやつってイメージ広まっている
悔しいけど反AIって無駄にこういう世間を味方につけるの上手いよな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 08:10:30.13 ID:aTOI4Bnv.net
くやしいねえwwwくやちいねえwwww

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 08:49:48.56 ID:t4as7iBW.net
AIを活用したゲームって売れるんだね
反AIさんも手書きで頑張ってゲーム作れよ、期待してるで

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 09:37:48.68 ID:jWf9yg4l.net
任天堂なにしてんだっていう意見もあるけど、わざと泳がせていそう…
あの時も水面下で動いていたし、めちゃくちゃ厳しい任天堂法務部がなにも動いていないというのは違和感
コロプラとの裁判は和解金33億だっけね…
https://x.com/bonjiri8929/status/1748862630708801915?s=20

反AIさんバチクソボコボコにされてて草

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 09:43:46.89 ID:LL2/bIFv.net
デジモンも訴えてないしなぁ…

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 09:48:45.82 ID:ErAhgDDE.net
>>790
コロプラ事件って任天堂が敢えて業界のために特許利用緩くして共有してた部分をコロプラ側が自分らの金儲けのために勝手に特許申請して独占しようとしてたからブチギレた奴だろ
今回の件とは全く違う
というかゲームデザインの根幹ならともかくキャラデザインの類似だけで訴訟までこじれた件は記憶にない

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 09:52:57.56 ID:jWf9yg4l.net
コロプラ事件ってそんなレベルなのか
パクリよりもっと悪質じゃん

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 09:58:32.68 ID:t4as7iBW.net
お気持ち代弁までやるんだね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 10:03:21.61 ID:aTOI4Bnv.net
腐ったスネ夫より虎の威を借る狐やんw

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 10:14:36.56 ID:tMdR8Y0X.net
イーロンマスクが生成AIによる画像をセンシティブにしてるらしいなwww
イーロンは絵柄割れ厨の味方って言ってた基地外出て来いよwww

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 10:22:02.21 ID:tMdR8Y0X.net
ざまぁみろw
https://twitter.com/beansbro__mame/status/1749240609590980774
(deleted an unsolicited ad)

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 10:23:19.83 ID:tMdR8Y0X.net
お前らは駆逐されるんだよw

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 10:27:29.27 ID:EG/6SIBF.net
>>796
バグで出てるだけだからAIイラストは関係ないよ
当然手描きやゲームのスクショでも出てるしね

反AIは相変わらずデマを流すのが好きね、それか只の情弱か

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 10:29:45.02 ID:aTOI4Bnv.net
手書きも同時にしんでてくさwwwww

ざまあwwwwww

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 10:32:44.95 ID:jWf9yg4l.net
手書きが滅んでも文明が止まってもAIが消えればいいと願うのが反AIだしな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 10:44:42.14 ID:aTOI4Bnv.net
先鋭化 極まれりw

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 10:59:04.38 ID:tMdR8Y0X.net
>>799
デマだというデマおつかれさまw絵柄割れ厨の居場所がどんどん減るなぁwちちぷいにでも引きこもってろw

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 11:03:34.33 ID:tMdR8Y0X.net
ちちぷいだってよwwwwww

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 11:05:51.78 ID:RHmQBGDI.net
反AIの言い訳が苦しくなってきてメシが美味い!

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 11:09:46.61 ID:9uIR+k8u.net
任天堂の名前を叩き棒にして他の企業の製品のデマを流してる奴ら、そのうち訴えられそう

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 11:09:58.40 ID:lXQfqDZy.net
なんでちちぷい?
XとpixivとPatreonでよくね?
変に棲み分けする意味とかないんだし

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 11:13:05.51 ID:cmkPkhn0.net
あそこは色々糞で使ってる人が少ないから
人いないねアピールに使われるが
それこそ現状から目を逸らした恥ずかしい奴

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 11:19:32.01 ID:t4as7iBW.net
任天堂ショップsteamなんかのゲームはどこもAI容認になったよ
逆に手描きに依存してるところはAI排除してるけど
最終的にはイラストを切るかゲーム動画漫画を切るかの二択になる
イラストメインでやってるところ以外はAIの方が金になるだろ
AIにとってイラストはメインの戦場じゃないんだわ
ぽん出し君たちはただのスパムだからどうでもいい

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 11:20:46.96 ID:tMdR8Y0X.net
名前のセンスがやべぇよなww

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 11:25:09.70 ID:6QGBOo5a.net
数年前にAIでポケモン風のキャラ出してるしAI絵参考にしてそうよなw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 11:28:06.95 ID:EMTpmcHR.net
ほらほらー使ってみなよー
エロAI脱衣サイトだよー

わりと簡単
https://undress.app/ref/m4o0rf

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 11:42:39.36 ID:jWf9yg4l.net
ポケモンのキャラそっくりなパルワールド、海外だと炎上してるけど日本は賞賛してる声が大きい。こういう日本ゲーマー特有の面白ければパクりでもいいじゃんという風潮は嫌いだな
https://x.com/tatatataniguthi/status/1748751755435762034
ノートついてて草

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 11:46:08.12 ID:hrpd0GQh.net
>>790
任天堂はパクリにはそんな厳しくないイメージあるな
生成AI時代にどう動くかは未知数ではあるけど

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 11:46:14.57 ID:aTOI4Bnv.net
だっさw

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 11:47:03.61 ID:aTOI4Bnv.net
100パーの嘘を、当たり前の前提のように話すよなw
フェミも反ワクも反AIもw

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 11:51:17.57 ID:gYugzW8E.net
>>816
もう自分でも何が嘘で何が本当なのか分からなくなってるんじゃね

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 11:54:06.30 ID:AYRptTMP.net
>>813
そういや会木はどこぞのゲーム会社合わずに辞めて夢破れロリ絵師始めたんやっけね
感情グッチャグチャになってそう

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 12:04:20.52 ID:mgMjpupL.net
日本で騒いでる奴が一部なように海外でも騒いでるやつはごく一部だろうな
コミュニティノート仕事してるわ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 12:09:47.57 ID:IjetFKyy.net
>>813
他の界隈の話題には首突っ込まない方が良いのにな
反AI絵師の見ている海外の範囲が偏ってる事の証明にしかならん

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 12:11:18.10 ID:aTOI4Bnv.net
世界(自分の)w

エコチェンバーがすぎるw

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 12:12:10.62 ID:Q9WWrxCP.net
>>813
生成AIは海外で批判されていてー!
も同じで声のでかい少数が騒いでるだけなんだろうなぁ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 12:12:16.65 ID:ZghDg0AL.net
そもそも炎上が云々とか所詮村レベルの話じゃないですか

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 12:16:38.43 ID:iPnQpi2W.net
>>818
ゲームをAI活用して作ってイラストを手描きしても別に良いんじゃないか
夢に再挑戦するときが来たんだよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 12:19:54.77 ID:lXQfqDZy.net
ちちぷいとか
ふざけてんなぁって俺は思うけど

ただ最近は言葉狩りなんかもあって
Fanboxが決済停止になったりで
Pixivが凋落してちちぷいが最強になってる未来もある

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 12:25:04.47 ID:aTOI4Bnv.net
平然と嘘をばらまくコミニティー論破され芸人が代表w

木っ端はぱるわのいちプレイヤーに粘着w





最高の集団だなw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 12:30:09.05 ID:hD7nEJFa.net
>>813
これ自分で話を作って突っ込まれたってこと?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 12:34:05.29 ID:ZghDg0AL.net
どこの誰がやってるとは言わないけど
他人が権利を持ってるキャラのアイコンで他者を非難しといて、僕は原作者の味方ですは通らないんじゃないかな
アイコン使っていいよという原作者はいるだろうけどなんでもしていいですとは言ってないわけで

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 12:45:16.49 ID:gYugzW8E.net
反論されたらブロックするだけでまともな議論をしたことがないやつが
急に世間に通用するロジックを組み立てられるわけもないか
弁護士にも弁理士にも喧嘩を売って反AIはもう終わりだな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 12:50:57.68 ID:dBlckeC/.net
自分が嫌いというだけの話をすぐ炎上したと言うやつおるね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 12:53:44.84 ID:AYRptTMP.net
鈴木弁理士と福井弁護士にはあいつらもう全力土下座&泣き落としムーブになったぞ
ただ福井氏に泣きつくにしても、プロ差し置いて底辺絵師や絵も描いてないただの絵師信者がクリエイターがこんなに困ってるんです!って殺到してるのは物凄く滑稽だが
赤松が言ってた初級中級者の苦情ってのはだいぶオブラートに包んでたんだなあという感じ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 13:02:29.95 ID:D2xRt+2m.net
原神ガチハマりしてる反AIがパルワールドになんていうのか興味しか沸かない

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 13:07:41.35 ID:wsM7W/BW.net
>>813
普通に嘘情報広めるんじゃないよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 13:08:11.15 ID:D2xRt+2m.net
>>796
https://twitter.com/takatoh_life/status/1749262740613742974
だっさw
(deleted an unsolicited ad)

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 13:14:43.97 ID:dBlckeC/.net
すぐ嘘つく

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 13:21:15.41 ID:SmbcQWdn.net
すぐバレる嘘だらけ 恥ずかしくないんか?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 13:22:01.22 ID:mgMjpupL.net
個人の感想として好き嫌いを語るのはいいんだけどデマを撒くのだけはやめて欲しいよな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 13:31:59.94 ID:gYugzW8E.net
>>831
泣きついたところでクリエイターを至上として他の人間は無償で奉仕すべし
という価値観は変わらんのだから意味ないでしょ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 13:38:27.08 ID:lXQfqDZy.net
反AIはまあ、馬鹿ではない
特にイメージ戦略は上手かった
「AI絵師は泥棒!搾取!」
別に盗んだわけでも中抜したわけでも無いが
「ソニーの製品は壊れやすい」
みたいな任天堂信者によるイメージ戦略並みに上手い

ただ、短期決戦に持ち込めなかった以上もう厳しい
MicrosoftもGoogleも無断学習という
反AIが言うところの「悪行」をやめないし
AI…ではなく
「AIイラスト」で生計を立ててる人も増えすぎた(これはAIイラスト単体という話ではない)

物量が多すぎて
ダラダラ戦ってたら絶対に勝てない戦いだからな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 13:40:38.75 ID:g1VOMRx6.net
類似性で言えばいわゆる「絵柄パク」くらいでしょ?パルワールド

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 13:48:27.97 ID:aIit3IgI.net
やっぱ行き着くところはデマなんやね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 13:52:46.21 ID:Mln/H424.net
AIのパブコメ
反AIが祝杯あげてる姿を見たくないわやつは送っとけよ

https://form.cao.go.jp/cooljapan/opinion-0022.html

https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=145210224&Mode=0

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 13:54:51.48 ID:MzMUIsmJ.net
クールジャパン戦略と、経産省の事業者向けガイドラインのパブコメはもう始まってるけど
文化庁のパブコメはいつ始まるんだろう

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 13:57:09.42 ID:Mln/H424.net
EU規制
電子透かし
NightShadeとは何だったのだろうか
使ってるやついねーし
ヲチスレすらもう話題にすら挙げなくなった

すでに大統領令とかいう存在も忘れてそうだし
反AIは何一つ前進してない

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 13:59:04.70 ID:gYugzW8E.net
>>839
ソニータイマーは90年代の粗悪な台湾製コンデンサーによるもので
全くの無根拠というわけじゃない
電解コンデンサー自体が寿命の短い代物だし

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 14:03:18.76 ID:aTOI4Bnv.net
世界中がパルワールド批難してるのも無根拠じゃあないもんな(笑)






847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 14:04:24.35 ID:cmkPkhn0.net
あいつら何見ても勝利宣言するから意味ない

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 14:09:16.60 ID:gYugzW8E.net
ブロックするだけで議論のできない連中が
民主主義の社会を変えられるわけもない
勝って当然と言えば当然か

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 14:10:11.63 ID:9uIR+k8u.net
結局フェミと同じで営業妨害や誹謗中傷で逮捕されない限り付け上がり続けると思うわ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 14:24:36.95 ID:Mln/H424.net
AI使ってるって言うと
攻撃仕掛けてくるから

その結果どうなるのかって
「AI使ってるけど隠すようになる」
パルワールドやスイカゲームみたいにね

AI表記っていうのも所詮
攻撃するための色分けって事実に皆気付いちゃったし
Skebの新着やFanzaのランキング見てたら、まぁ察するだろうが

反AIがAIと手書きの棲み分け破壊したんだよなぁ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 14:28:00.61 ID:aTOI4Bnv.net
くっせえええオタクサイトの村ルールと違って

社会回してる商業にAI表記(笑)とかいらないからねww

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 14:30:25.84 ID:SmbcQWdn.net
Steamって表記必須じゃないんだっけ?
いやそもそも隠してるって話か 誰にも証明しようがないし

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 14:38:43.40 ID:PxgqRD0W.net
作品にAI使ってますと明記しなきゃいけないルールなんてないからな、SNSで明記してる人は偉いよ、害にしかならない絵師村の掟を守ってあげてるんだから

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 14:43:21.48 ID:Mln/H424.net
AI表記必須って

何のために表記必要なの?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 14:46:22.47 ID:EmT1lMYg.net
アンチがAI隠れて使わないため

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 14:48:57.14 ID:uqNM2IpC.net
>>849
政府の政策にちゃんとフェミ要素を滑り込ませることのできるフェミさんを敗北しか知らない反AI如きと一緒にしてはいけないと考えられる

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 14:51:59.61 ID:aTOI4Bnv.net
今年に入ってからより敗北しぱなしっすね反AIさんたちw

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 14:55:08.11 ID:jWf9yg4l.net
GlazeとNightShadeの統合版も一応は楽しみしてるんだが
ノイズの量やばそうだな・・・w

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 14:58:34.78 ID:aTOI4Bnv.net
最終兵器っすね・・・wwww

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 14:59:32.79 ID:EmT1lMYg.net
AIの海で表記すればアンチ数足りないからな
絶望の中断末魔をあげる

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 15:09:12.46 ID:HobTzpxv.net
任天堂だってAI使い始めるだろうな
ゲームは使うメリットが大きすぎる

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 15:19:27.38 ID:DEfMj58e.net
>>850
反AIアホだよなあ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 15:25:06.05 ID:BmQkVFpa.net
まあゲームシステムはまだしもAIのイラストにぶっ込むのはもう旨味がないと思う
このままだとリターンが少なすぎるし規制はあっても緩和はない
いいんじゃね
AI絵師にならなきゃならん理由もねえわ
これからはゲームよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 15:29:17.72 ID:BmQkVFpa.net
絵の分野では負けても
ゲームではAI使われるのは止められんと思うよ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 15:29:41.75 ID:31ORbMfv.net
https://i.imgur.com/UPIlB6Y.jpeg
拾い物だがずばり反AI絵師表現してて草
Xで拡散させて見せつけようぜw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 15:35:10.20 ID:vcwkAoW8.net
反AIって世論を味方につける方法にかんしてはホント頭まわると思うわ
なんだかんだ一般人が一番多いのはXだから

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 15:36:33.78 ID:dBlckeC/.net
Nightshadeとは何だったのか

https://gigazine.net/news/20240122-nightshade-ai-model/
>なお、これらの指摘を受け、記事作成時点でNightshadeには、「前世代のトレーニングプロセスではほとんど機能しない」「最新のトレーニングプロセスではまったく機能しない」との理由から「学術的には興味深いですが、現実的には非現実な結果を誇張しすぎたケースかもしれません」との厳しい評価が付けられています。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 15:37:23.69 ID:btKok9Ru.net
反AI賢い!と壊れたラジオみたいに連呼しているのはご本人達かね?何か哀れね

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 15:39:59.75 ID:EmT1lMYg.net
24時間365日アンチ活動忙しくなるな😊
廃業どころが廃人になりそうなアンチ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 15:40:28.71 ID:vcwkAoW8.net
電子透かしってイラストには付けれてもゲームにAI表記付けるのは難しいだろうな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 15:43:32.17 ID:vcwkAoW8.net
>>868
というかXのAI絵師がそれ以上にダメすぎた

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 15:47:01.81 ID:Z9TMqvJ3.net
>>870
「グロテスクなシーンを含みます」表示みたいに
「生成AIを用いた表現を含みます」とか
「対戦相手としてAIが対応する場合があります」とか
そんな表示が起動時に表示されるだけよ
普通に考えて

全部の画像にデカデカとマーク描画しないと窃盗罪で即逮捕の上公開処刑、みたいにはならんと思うぞ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 15:49:55.58 ID:Qzt5TPzD.net
>>863
そうだな
絵師村だけAI禁じてゲームや漫画アニメ映画などに侵食しなけりゃ問題ない
村内で隠れて使う人が増えないようにしないとな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 15:50:37.36 ID:1dLo+8j6.net
>>867
なんUで早速検証されてたが、結局絵を汚すだけ、という結論になってたわ
taggerで出力されるタグも殆ど同じで関係無いタグが少し減るレベル
キャラ名がそのまま出力されてたわ

素材としては汚れてて使い物にならんし、売りだった「猫の絵を犬と認識させる」とかいうのは完全な嘘だったと
glazeと同じで誰が使うんだ、これ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 15:51:22.18 ID:J3ujSZjr.net
>>872
まあそれが限界よな
その手の表示と同じで表示されてもほとんど見ないと思う

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 15:52:38.70 ID:Za/h7gEQ.net
正直、ネタ絵を毎日描いてノイズにしたほうが絵師狙い打ちへのダメージは大きいと思う

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 15:52:58.28 ID:EmT1lMYg.net
絵師村だけ問題ないと言われてもな
モラルや法的に戦うんでしょうか
それとも絵師村特区狙い?w

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 16:06:25.26 ID:wd7fEocN.net
>>877
当然村八分にするw
絵師もAI使い出す人多くなるだろうから村が維持できるかは知らん

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200