2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part119

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 20:55:40.29 ID:NO8ACkSP.net
♪仲良く使いなさい♪

・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください

前スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part118
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1703914664/

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 17:28:42.85 ID:823lOXgg.net
AIイラストが何故SNSで伸びないのかといえば
人間は「何」が描かれてるかより「誰」が描いてるかを重要視するからなんだよね
それがわからないうちはイラストでマネタイズなんて到底無理だよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 17:29:34.82 ID:eo5A0ly8.net
トッププロの場合は守秘義務で何も言えないだろうなってのはある、匂わせるどころか発言の傾向で特定されただけでアウトだし

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 17:29:51.72 ID:jooq/Isu.net
コミケでAI画集完売続出してたの知ってるぅ?wwwww

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 17:30:49.82 ID:jooq/Isu.net
https://www.menuguildsystem.com/ai-illustrations-were-very-popular-at-comicmarket/







くやしいのうw

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 17:31:32.98 ID:dWomVdvZ.net
wacomってペンタブメーカーだろ?

手書き絵師に一番近い企業が
手書き絵師がAIに散々ギャオってんの知ってて
AIイラストの広告出すのは
さすがの俺でもサイコパスだろって思っちまったw

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 17:32:26.28 ID:3O9wo0kI.net
反AIのくだらない戯言のせいでAIイラストが迫害されたりしたらAIイラストの話するもクソもないやろ?
だから反AIの話が多くなるのは当然の流れや

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 17:33:26.18 ID:euVexSOG.net
AIにうだうだ言ってる手描きのカスはもう客じゃねえって事だよ
実際世の中に要らない害虫やんけ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 17:36:28.57 ID:1r/XuKsl.net
AIイラスト技術の話ならこのスレでしなくても他所でいいし

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 17:37:43.11 ID:823lOXgg.net
ワコムのAI広告もう削除されたってことは一応ワコム自身やっちまったとは思ってるんだろうな
ああいうの安い広告は基本代理店に丸投げだろうから騒ぎになって初めて気付いたってパターンだろうけど

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 17:43:43.44 ID:Ew/oyBMS.net
https://togetter.com/li/2290050
AI翻訳でクソみたいな翻訳家が撲滅できるのか?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 17:47:09.12 ID:brPwZKXN.net
>>307
伸びてるみたいですけど

https://twitter.com/redraw_0/status/1743074840633127249?t=DjL-MZU5Qh_ENMfQ9HJepg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 17:49:47.71 ID:+c5HzmMo.net
XでAI反対活動している時点でお察しでしょ
無断学習禁止!と書いてイラストをXに投稿とかギャグかな?
ttps://gigazine.net/news/20230904-x-ai-model-training/

未だにお気持ちしてるのはフェミみたいに一生治らんと思う

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 17:51:11.50 ID:5NxU7Rdi.net
>>316
そういうのって身内で翻訳以外に回避策はあるのかな
日本人は外国語音痴ってことで足元見られてるんじゃないのかな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 18:09:41.89 ID:ZNdpAuzW.net
>>316
戸田奈津子ぐらいのチグハグ翻訳かと思ったら想像以上の酷さだったわ…こんな酷い翻訳さてる作品があったんだな…

Mantra社がやってる機械翻訳と人間の手直しが集英社みたいな大手で受け入れられるのも分かるわ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 18:12:44.94 ID:euVexSOG.net
AI学習禁止と書いてるお気持ち絵師はキチガイとして嘲笑ってあげる方が当人のためでもある
今のうちに馬鹿をリストアップしておくと後で面白い事になりそうだね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 18:22:24.76 ID:jooq/Isu.net
AI学習禁止(自分ルール)ほんと笑える

これ書いてるやつに限ってドヘタなのがさらに得点高いw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 18:24:11.88 ID:QJN/kSDY.net
外国人さん、AI絵師アレルギーが強すぎて日本人絵師に手当たり次第AI疑惑を吹っ掛けてしまう… [467722204]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704610579/

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 18:27:20.96 ID:VpDtfrNY.net
絵は楽しんで描くもので努力して描くものじゃなかったはずなのに
画力向上を求めた結果がこれか
因果応報ってやつだな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 18:31:20.57 ID:tMpMWn4S.net
bioにAI学習禁止書いてる絵師とレスバした事あるが5G反対!思考盗聴禁止!とか書いてる連中と全く同じだったよ
ドン引きされてるのに気づきもしないんだよなカルトだから

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 18:42:52.01 ID:SCSpj06T.net
えっ ペンタブでAIイラストを!?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 18:43:45.72 ID:+c5HzmMo.net
AIアンチも行きすぎたら海外の害悪ポリコレと変わらんよ
変に配慮し過ぎると同じ道を辿る

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 18:44:30.04 ID:+xP9SkB1.net
AIは死ぬこともなく、容量の許す限り学習していくんだ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 18:48:45.53 ID:j0obfEE+.net
ワコムに取り下げさせても、
また他の海外製の奴に売上取られるパターンだろこれ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 18:54:21.79 ID:dA93euea.net
もう毎日どこかがAI使ったというのばっかりで飽きたな
これもう全員使ってるだろ?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 18:57:12.93 ID:euVexSOG.net
クリスタと同じで使って当たり前のツールだからな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 19:01:41.47 ID:lKv8O6vA.net
>>324
え、でもその割に……

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 19:03:53.15 ID:Ew/oyBMS.net
クリスタとかワコムみたいなお絵描き村に近い企業は取り下げたりしちゃうけど
普通の企業はXで反AIに何言われても相手にしなくなったな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 19:03:53.58 ID:tMpMWn4S.net
一昨年から散々言われてるがどう見てもある程度描ける人用の補助ツールだからな
その使うべき絵師界隈が頑なに適応から逃げて活用してる素人に言いがかりつけてるのは実に醜悪

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 19:05:34.99 ID:FqrMCuJZ.net
>>329
他の企業に売上取られた分はAI絵師が液タブ買って補うから大丈夫じゃね

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 19:07:54.71 ID:tMpMWn4S.net
>>287の言葉が的確だな
その癖AI使える素人に数段劣る腕なのがねえ
絵師界隈見てると何やらせても無能な人間って本当にいるんだな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 19:13:32.10 ID:lKv8O6vA.net
>>336
何やっても無能なやつは全ての根幹に、自分への甘さがあると思う

自分に甘いから絵が下手でも自己満足する
自分に甘いから自省せず周囲に文句ばかりつける

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 19:16:33.73 ID:tMpMWn4S.net
出来損ない故に甘やかされて生きてきて他責だからお絵描きばかりに逃げ、他責だからそのお絵描きも大した腕ではなく、他責だから反AIになる
生まれてきたのが間違いだったな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 19:18:36.86 ID:KA5DfVWX.net
Controlnetが実装されて中身が絵描きのAI絵が増えたし

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 19:19:28.39 ID:P5OeqSof.net
>>58
https://twitter.com/r_e_mimimi/status/1743859962378699030
https://twitter.com/manarousyutu/status/1743897584463491255
https://twitter.com/onsoku_inu/status/1743866025052090571
https://twitter.com/chan_co/status/1743833369287549314
https://twitter.com/sorotu/status/1742753248287813938
最近はフォロワー万垢の絵師達もAIに苦言を呈し始めている
いい加減負けを認めろお前ら
(deleted an unsolicited ad)

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 19:19:45.48 ID:etRQD2j+.net
https://twitter.com/fifteen_199/status/1743671846841823627
描く理由がなくなったのならば描かなければ良くない?
(deleted an unsolicited ad)

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 19:20:22.78 ID:+GJo7pLl.net
やっぱここってヲチってるだけだな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 19:21:18.91 ID:5AXojP8m.net
>>340
AI活用してる企業の作品の二次創作でフォロワー稼いで反AIを!?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 19:21:30.40 ID:+GJo7pLl.net
イラストじゃなく自分に都合のいい発言探してるだけだ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 19:23:12.35 ID:+xP9SkB1.net
自分がAIアレルギー持ちじゃなくて本当に良かったと思うわ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 19:23:39.53 ID:DlyA8OSt.net
絵師様がワコムは顧客のこと考えろって騒いでるけど、ワコムからしたらAIが一般化してちょっとしたデザインとかラフからの起こしに使われるようになったら顧客層何倍にもなるからAI流行って欲しいはずなんだよね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 19:24:02.41 ID:jooq/Isu.net
商業規格で全国流通させたこともねえカスがえっらそうに(笑)

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 19:24:28.50 ID:5NxU7Rdi.net
>>342
1からここまで全レス読んだ?あ、テンプレは読まなくていいです

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 19:24:58.04 ID:I7V3hmzx.net
>>344
立てられた当初から自称絵師がAIに愚痴言うスレだったし…
ボコボコにされて逃げちゃったけど

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 19:25:14.70 ID:euVexSOG.net
>>340
ガキみたいなお気持ち表明で草
まんま>>287で言われてる醜悪な奴らじゃねえか

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 19:27:54.82 ID:+GJo7pLl.net
>>349
つまりヲチスレだな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 19:28:10.74 ID:tMpMWn4S.net
このスレもXもTogetterもニコニコ大百科も初めは絵師に同情的だったよ
だが適応を促しても聞く耳持たず、反AIカルト化して支持を失ったというだけ
反AIがアホな事言うたびにボコボコに論破されて逃げていったよね

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 19:29:20.78 ID:5NxU7Rdi.net
>>340
知らない名前ばかりだけど俺が絵師自体に興味無いからってだけかな
あと勝ち負けとかにこだわるのはやめないか?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 19:30:22.08 ID:I7V3hmzx.net
>>351
まあそう
アンチのヲチスレがレスバに負けて乗っ取られた形やね

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 19:30:58.61 ID:+GJo7pLl.net
ボコボコにされたとかはどうでもいいんだが
イラストレーターで立てていてヲチしかないんじゃスレチ常駐ってことだな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 19:31:08.45 ID:j0obfEE+.net
ひたすら一般人に嫌がらせしてるだけで
開発企業や制度とまともに戦おうともしないから応援も糞もない

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 19:32:38.87 ID:I7V3hmzx.net
>>355
イラレ板って8割ヲチスレだし何を今さら

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 19:36:15.71 ID:CCliUk/5.net
ここにいる絵師さんのために貼る

・ハローワーク
https://www.hellowork.mhlw.go.jp

・タウンワーク
https://townwork.net

・fromA navi
https://www.froma.com

・マイナビバイト
http://baito.mynavi.jp

・ジョブセンス
http://j-sen.jp

・バイトル
http://www.baitoru.com

・シフトワークス 中高年歓迎の検索アリ
http://sftworks.jp

・shotworks 短期・日払い
http://shotworks.jp

・アルバイトEX バイト総合検索
http://arubaito-ex.jp

・FROM40 中高年向けの転職サイト
https://www.from-40.jp

・indeed
https://jp.indeed.com/

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 19:37:32.64 ID:3O9wo0kI.net
反AI「インフルエンサーの知識、一年前からアップデートされてないよー」

AIに対する間違った知識をいつまでたってもアップデートしない反AIがそれいうんすかwww

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 19:38:38.98 ID:bH/Bg08G.net
最初は規制派に同情的な人が多かったから中立なタイトルでスレを立てて
「正々堂々とした論戦に勝っている」ところを多くの住民に見せるつもりだったけど

段々とボロが出るようになっても今更引っ込めるわけにはいかなくなったってオチ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 19:38:51.26 ID:1r/XuKsl.net
万垢でもこんなお気持ち表明ばっかでリーガル方面で攻める活動しないし
AI利用者の引用RTにたかって中傷してるの黙認してるし終わりだよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 19:46:40.75 ID:jPsO1qo+.net
反AIってコミュ障集団だから現実に働きかける行動はネット以外無理だよね

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 19:47:03.69 ID:tMpMWn4S.net
職業イラストレーターですらこんなんだからな
人として出来損ない過ぎる
唯一の取り柄のお絵描きもAIから逃げて保身に走った時点で捨ててるしこいつら死滅していいだろもう

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 19:47:09.34 ID:varG3uis.net
>>340
晒し禁止スレなのでヲチスレ行ってもらっていいですか?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 19:52:09.86 ID:rzkzeoJR.net
>>352
AIイラストと絵師の掲示板の今の空気はやばい
他界隈からはほぼ完全に反AI界隈=絵師界隈と認知されてるのが伝わってくる

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 19:59:10.96 ID:jooq/Isu.net
じっさい
二次創作(笑)のエロ一枚絵(笑)かいてるネット絵師(笑)って12割反AIじゃねw

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 20:08:25.29 ID:+GJo7pLl.net
人の程度は行動と言葉に出るな
「8割がヲチスレだから」と禁止の晒し行為
「論破したらいなくなった」でいいものを「ボコボコに論破したら逃げ出した」か
人の心の勲章を馬鹿にするつもりもないけど、別スレに変えた方がいいな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 20:12:25.11 ID:1r/XuKsl.net
>>367
ヲチスレの方にいる人をみんなこっちに動かせばいいのよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 20:14:14.62 ID:VUlaus/S.net
326 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-jB+n) sage 2024/01/07(日) 20:03:24.11 ID:M271yMSbM
もう反AIはワコム使えないねぇ(ニチャア

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 20:15:24.35 ID:L+L8tEA5.net
反AIがしつこく個人と企業に迷惑行為繰り返してるから馬鹿にされてるだけやろ
何一つ反論できず法的根拠もなく散々暴れた事実を棚上げして今更スレチだーって尻尾見えてるぞ反AI

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 20:15:58.36 ID:+GJo7pLl.net
>>368 
長文ですまん、難しかったな
タイトルが違うって話

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 20:19:19.09 ID:lvqJyVXO.net
別にその話したいならお前が話題出せばいいじゃん
前はそういう話してるときもあったよ
あらいずみスレにもいたよな謎にスレタイに固執する反AI

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 20:19:53.49 ID:euVexSOG.net
糖質なんだろ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 20:26:16.23 ID:3O9wo0kI.net
「(反AIは)報われるまで描けば良いのに暇そうだね」

反AI「これ、AI絵師本質情報ね」

だそうですので、報われるまでAIで絵を描き続けましょうwwww

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 20:29:39.88 ID:+GJo7pLl.net
描きましょうってことはまだ報われてないのか
もう報われてるじゃなく

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 20:32:00.70 ID:rzkzeoJR.net
神絵師がよく「描き続けることが才能。つべこべ言わずにとにかく描け」と言っているが反AIはその反対のことしかしてない

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 20:34:07.19 ID:+GJo7pLl.net
3Dのモニュメント作るやつ使ってるけど、ここって実際に何か生成ソフト使ってる人いるの?
実名出しづらかったらローカライズのとかサブスクのとかでもいいけど

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 20:34:18.54 ID:euVexSOG.net
本当に絵が好きで描いてるならAI絵がどうとか一切気にしないからな
むしろ活用してより生産性を上げているはずで
AI学習禁止だのお気持ち表明だのしてる時点で偽物

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 20:36:29.90 ID:EisJL9rX.net
流石に描かないやつが「本当に好きなら…」とか語りだしちゃうのは噴飯ものだな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 20:40:50.75 ID:5NxU7Rdi.net
>>376
スポーツ選手やエンジニアの話でよく聞く理屈だけど
努力して描き続けてるような人は、好きだからいつの間にか描いているような人には到底かなわないってことなんじゃないかな
後者はある種の才能だろうし
なので「苦労を乗り越えて描いている」ような人は花咲く可能性は低いのかもしれない

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 20:43:33.78 ID:MR1afMYS.net
>>379
早速言われてる通りの偽物絵師様が湧いてきて草
AIはただの新しい絵筆だからAI絵だろうと描いてるのには変わらんよ
反AI絵師は成果物と生産性で勝てないからどうでもいい所にいちゃもんつけてばかりだな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 20:47:07.03 ID:EisJL9rX.net
>>381
「自分の意見に賛同しないやつは全員反AI」
まで読んだ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 20:47:20.48 ID:l3wi3ZMV.net
>>307
結局情報に金払ってるだけって認めちゃうのか
『どんな良い作品でも誰の部分が消えたら凡作』って言ってるのと同じやん
それもうAI絵でいいやん

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 20:47:40.19 ID:B0CXmstt.net
じゃあAIの使い方の話するけど、まずline artで線画だしてちょっと弄って色ラフ作ってそれをi2iすると結構綺麗にいくね
境界が溶けるやつは主線はっきりしてると起きにくいから線画からやるのがいい

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 20:49:04.76 ID:lKv8O6vA.net
これからの時代、絵で食っていけるのは手書きもAI作画も出来て
適宜使い分けできる人じゃないかね

業界に新しい波が来るとなればそれに触れるのはプロとして然るべきなのに
それに文句言う同人ゴロの滑稽さときたら……

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 20:53:23.83 ID:3O9wo0kI.net
>>382
ハ ル シ ネ ー シ ョ ン

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 20:56:14.18 ID:3O9wo0kI.net
>>384
ラフで線画出して〜って感じか?
それとも線画はプロンプトで出す感じ?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 20:59:35.19 ID:/ZEGGbTP.net
今手描き絵師さん達に一番贈りたい言葉
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/neoworld777/20230524/20230524090546.jpg

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 21:02:15.25 ID:vRqPUVnw.net
お前ら絵描きの心折って楽しいか?罪悪感ないの?
https://twitter.com/sorotu/status/1743818330908299324
(deleted an unsolicited ad)

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 21:02:24.94 ID:MR1afMYS.net
手描きはAI作画の補助という役割になるから手描きとAIスキルだけじゃ厳しいだろうな
その程度なら少し絵が描けるエンジニアの方が上

せめて生成AIの論文読めて新技術を活用出来る程度の知識とブランディング出来るくらいは前提かな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 21:03:32.87 ID:rzkzeoJR.net
>>385
プロのような義務や責任は負いたくない
同人の世界で気の合う仲間とだけ馴れ合っていたい
けど称賛と羨望と数字は欲しい
無産や同じ絵師からチヤホヤされたい、自由なままでイラストレーターとしてデビューして稼ぎたい

全部ごちゃごちゃになってるんだよな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 21:04:15.24 ID:vRqPUVnw.net
この人かなり精神的に病んでそうだな
普通にかわいそうだわ
https://twitter.com/sorotu/status/1743825098828857536
(deleted an unsolicited ad)

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 21:04:57.40 ID:vRqPUVnw.net
やっぱり全面規制しかないよ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 21:05:35.25 ID:fn47k4P0.net
全面禁止だろう
人類はAI使用禁止

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 21:05:44.54 ID:B0CXmstt.net
>>387
プロンプトで線画出すよ
適当にコントロールネットで構図とか弄りながらいい感じの線画ができたらそれを元にして色とか背景を弄る

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 21:06:49.28 ID:vRqPUVnw.net
人間が幸福になるためのツールであるべきなのに人を不幸にさせる悪魔の発明それがAI

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 21:07:12.82 ID:euVexSOG.net
>>392の絵師には>>287を100回声に出して読んで欲しい

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 21:08:01.91 ID:/NjmVnAF.net
>>392
これ本当にAIイラストなら良いんだけど
下手すりゃ手描きイラストなのにAIAIって騒がれて魔女狩り裁判される訳だろ?
誰が得をするんや?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 21:08:51.32 ID:MR1afMYS.net
>>392
好きで描いてるならそんなのどうでもいいだろ
AI程度でやる気が無くなるならその程度の熱意だったってだけ
スパッとやめて別の趣味見つけたら?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 21:11:12.52 ID:MR1afMYS.net
反AI絵師今度は憐れみ求めてきて草
AIを使いこなそうともしない絵師が悲しかろうが苦しもうがどうでもいいわ
自業自得

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 21:13:22.77 ID:vRqPUVnw.net
まじでこれ
https://twitter.com/wKqijvH4JC23043/status/1743963488140362218
(deleted an unsolicited ad)

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 21:15:20.19 ID:vRqPUVnw.net
調子乗ってるAI絵師どもがギロチン送りにされるのも時間の問題だけどなw

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 21:17:18.19 ID:m57YgtwD.net
>>398
プロフも読めねえのか

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 21:17:48.32 ID:3O9wo0kI.net
>>395
はぇ〜プロンプトで出すんか
i2iはやったことないから分からんのもあるけど、ラフから出したほうが狙ったもんが出やすいんじゃねぇかって勝手に思ってたわ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 21:18:36.28 ID:/NjmVnAF.net
>>403
わざわざクリックしてaiアートって書いてあるか確かめると思ってるの?それで伝わった気になってるのやべぇよ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 21:19:56.33 ID:JUrBLS++.net
>>405
それくらい調べてからレスするのは普通だろ…

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 21:20:52.56 ID:3O9wo0kI.net
ギロチンだのゴキブリだの悪魔の発明だのwwww
まともなこと言える反AIはおらんのかwwwwwwww

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200