2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part119

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 20:55:40.29 ID:NO8ACkSP.net
♪仲良く使いなさい♪

・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください

前スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part118
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1703914664/

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 19:51:13.15 ID:oYl0rP5U.net
>>104
🪳

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 19:57:27.28 ID:PRYWgyu7.net

一言くらいなんか言ってみろ
ほら頑張れ頑張れw

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 20:05:22.00 ID:lM61W5k1.net
× AIによる問題

○ 最新技術によってさらに惨めになる自分の人生の問題

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 20:06:48.79 ID:3F/aD37V.net
正直、あいつらが絵柄割れ厨なんて言葉使いだすまでは「AI使うのは悪い事なのかな」って思ってたよ。

そう思ってたのが嫌になってくる。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 20:12:19.97 ID:kxD/BGcX.net
時々イラストを発注する立場としては、反AI派の絵師のリストが切実に欲しいんだよな
ITとも関わりのある分野だから気づかぬ間に地雷を踏んで後から愚痴られたり晒されたら面倒くさい
反AIの悪評に巻き込まれてこっちのコンテンツまで叩き棒や槍玉にされたくない

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 20:12:28.21 ID:/fqho25R.net
反AIって何だよとか言ってたけど
みちゃりっち君自分で描いてるじゃないか

https://twitter.com/positiveHIKASEN/status/1721277142032580796?t=y70ntWxXAUsyK3BgK0nCsA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 20:12:59.74 ID:GqnSNUrh.net
>>93
AI信者の「自分達に都合が良ければそれでいい」っていう違法アップロードしてた奴等やシャインマスカットの苗盗んで量産してる中国韓国と気質が総合的に一緒
>>104
それを使ってる人間の問題だな、だから法規制が必要

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 20:13:56.83 ID:/fqho25R.net
必死にAIに結びつけようとしてて草生えますよw

https://twitter.com/higan_wafu/status/1743537015164125415?t=W8Gx_HXRNZdBS8qD5eg7ag&s=19
(deleted an unsolicited ad)

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 20:15:39.63 ID:4bNgmSDl.net
AI関係ないことまでAIのせいにするな定期

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 20:17:07.12 ID:4bJVjIDE.net
これだけ一般人には執拗な嫌がらせするのに
誰も本筋の企業とは戦わないからな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 20:18:40.32 ID:kxD/BGcX.net
>>114
全体的に卑屈だよな。芸術家なのにダサい

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 20:19:48.68 ID:hKTm1Bmr.net
>>103
わー国は開発力ないから規制で勝ち馬から金もぎ取るほうが確実では?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 20:22:37.15 ID:PRYWgyu7.net
使ってる人間の問題だから法規制が必要

使い方の問題に対処する法なら既にありますwwww
AIのために新しく法規制する必要?ないです

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 20:22:59.57 ID:lM61W5k1.net
AI教える教育機関に粘着して授業辞めさせたのはドン引きだったわ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 20:30:05.13 ID:bTPsA7eo.net
>>118
そういう場合反AIってあることないことのたまうから
偽計業務妨害になってる可能性あるな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 20:35:27.06 ID:GqnSNUrh.net
>>104
銃やナイフ理論と同じで 人 間 が信用できないから法規制が必要だと、もうずっとそう言ってる
>>115
ダサいかカッコいいか、面白いかつまらないか、AI信者のロジックなんてこんなモンだよな?w物凄くチャラいわ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 20:37:12.99 ID:3F/aD37V.net
本当に反AIは嫌いだ。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 20:44:53.17 ID:4D2lIiAn.net
>>120
ちょっとした法規制はあるかもしれんが
反AIが望む規制は来ないと思う
何度も言ってきたことなんだがな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 20:57:33.64 ID:kxD/BGcX.net
>>120
勘違い甚だしいようだが、発言も作品もダサくてつまらないアーティストを養う義務なんて大衆には無いぞ
他人に自分の制作物と名前を売り込むことで金銭が発生する道を選んだ癖に、自らの商品価値を高めるどころか他人を邪魔することで現状を維持しようとする臆病さが駄目だって言ってんの

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 21:04:27.39 ID:z/WKFUi3.net
ビッグテックも学習に金を払う方向になってるし、そうなると利益出なくなるから開発競争は止まりそうだけどね
例えばChatGPT Plusのサブスクが毎月2000ドル(今の100倍)になったら契約数は100分の1以下になるでしょ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 21:04:41.62 ID:6kl/bruF.net
>>116
今日本が取ってる政策はまさにそういう事だけどな
法的な部分を固めて緩い規制を既成事実化し、AI企業を呼び込み外からの利益を日本に落とさせる、そして劣った開発部分もそれらの企業から吸収し国産事業を増やして更に潤わせる
EUみたいな強い規制で金むしりとろうとする脅しの戦略は、市場価値の低下した日本が取ったところで逆にガン無視され逆鎖国になるのがオチ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 21:05:56.96 ID:T5Ej5Z1D.net
訴えも0で学習されて困ってる人はいないどころか
ただの利用者に対して嫌がらせする集団がいる状態

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 21:12:32.99 ID:lM61W5k1.net
ムキッッッ!!!ズルい!あぁズルいっ!!!僕は指に豆ができるまで来る日も来る日も絵の練習をし続けて人生の時間を無駄にしてきたのに!!!その結果上手くもない下手でもない中途半端な絵しか描けないのに!!!
AIはたった数秒で僕より上手い絵を描いててズルいっ!!!!!僕の努力を踏みにじるな!ムキィィィッッッ!


ぎゃおおおおん

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 21:26:57.15 ID:yzuLVkVd.net
>>127
その技術でAIトレスすれば解決

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 21:58:34.73 ID:4bNgmSDl.net
>>124
月額30万円は高すぎる

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 22:09:47.10 ID:FsAYa6aU.net
>>124
経済のことはあまり詳しくないけど、そうなったら職業データセット用画像絵師の大人数を安く雇える国とかが有利になったりしないかな
例えばインドとかカースト制の中でデータセット用画像絵師をITエンジニアと同じ待遇にすれば行けるのかもって気がする
人口は世界一だし平均年齢も若いし

そして何処かで言われてたように生成AIがほんとに核兵器と同じなら、先進各国は全力でインドを止めに入るか負けないように自国も頑張るかって話になるんじゃないのかな

というのが俺の妄想です

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 22:10:45.15 ID:z/WKFUi3.net
>>129
知財保有者に十分な利用料を払うと100倍じゃ済まない気もするけどね
アメリカ様がどう舵取りするのか楽しみだね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 22:21:48.39 ID:lM61W5k1.net
商業流通してない反AIの主要層はいっさい知財保有者じゃないけどね(笑)

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 22:30:55.82 ID:z/WKFUi3.net
>>130
インドや中国はそもそも西側のルールなんて無視すればいいのが強いね
なので俺も今の段階ではアメリカが強い規制を敷くなんて非現実的だと思ってる
ただ、金融界隈は暴落材料に飢えてるので、そろそろAI規制論を盛り上げてこないかな~と妄想してる

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 22:31:57.46 ID:zBD4S88k.net
>>124
そもそも無制限で解放して実質ただの転載みたいな状況を学習してるだけでオリジナルとか言い張るから揉めてんのよ
ニュースメディア相手とかそういう使い方できなくても対して価値が下がるわけじゃないんだから最初から制限かけるなりで喧嘩避ける方に動かなかったの意味不明だわ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 22:37:27.57 ID:z/WKFUi3.net
>>134
ここまでまんま原文が出てくるのは気づいてなかったのかもよ
YouTubeも黎明期は無断転載だらけだったけど今はある程度浄化したわけで、ここから落としどころを探ってくフェーズかな
OpenAIの立ち回りがヘタというか無駄に敵作りすぎでしょってのは俺もそう思うw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 22:41:08.59 ID:PYqqqKLz.net
>>133
暴落すればいいだけならガチャでよくね?
中国そろそろよ? クビにしたみたいだけど撤回はしないみたいだし

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 22:41:19.60 ID:lM61W5k1.net
そのたとえでいくと

YouTubeは無断転載だらけだからYouTubeを無くせっていってるのが反AIのごみw

そんで動画上げてる人にむかって犯罪者とか粘着してる真の犯罪者。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 22:43:03.00 ID:lAH90ZsB.net
AI規制派はAIイラストタグでXを検索して新人殴ってるんで……

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 23:00:47.48 ID:z/WKFUi3.net
>>136
金融屋が落としたいのはアメリカ株ね
ビッグテックと半導体を安値で掴むためには、強いAI規制が現実的にあり得ると思わせて狼狽を誘うのがいいかなーって
スレチな話題になってすまんけど、AIは大きすぎる材料だから金融界隈の狙いや考えも念頭に置かざるを得ないのよね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 23:19:46.15 ID:zBD4S88k.net
どんな仕組みだろうと結果的にコピーといえるものが出てきてんだからコピーとしか評価しようがねえだろ
データ元を使わなければ出てこないんだからコピーとしか言えない

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 23:40:52.97 ID:GqnSNUrh.net
>>123
価値を高めようと作品出した脇から学習しようとする癖に

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 00:18:54.64 ID:6T8GqMGs.net
>>140
ならコピー元持ってこいよw

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 00:42:41.81 ID:wrxl0hXL.net
>>140
仕組みが理解できない時点で論外

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 01:07:48.28 ID:5NxU7Rdi.net
>>140
コピーが出てきても世に出さなければセーフって話にはどう反論するの?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 01:07:57.02 ID:jvOOKVRJ.net
>>140
俺も同感だわ
AIなんて名前で誤魔化すのではなく、ただのコピー機として扱うべきだと思う

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 01:12:28.74 ID:eYZcrnfs.net
>>144
それはAI自体を自分で作ったらの話に限らない?
ファイル配布しても利用者が開かなければセーフって言ってるようなものじゃない?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 01:14:44.77 ID:eYZcrnfs.net
>>144
出てきた時点でAIの利用者が不当にコピーを取得してるんだから駄目じゃない?
利用者と開発者が同じなら君の言ってることもわかるけど

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 01:23:05.80 ID:lKv8O6vA.net
反AIは馬鹿だから直接議論しても意味がない

生成した絵をばら撒きながら
「AIはこんな絵も作れちゃうよ! いい時代だよね! コツ教えようか」
ってやっていった方が有意義だと思うわ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 01:24:53.55 ID:ZCWuQdDE.net
とりあえず商用利用可能なAI探すか

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 01:30:36.04 ID:5NxU7Rdi.net
>>146
>>147
なるほどそういう考え方も一理あるな
何かその方向の論拠で参考になる文献とかあったら教えてほしい

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 01:48:53.60 ID:rzkzeoJR.net
>>149
細かくカスタマイズしたいなら定番のStableDiffusion
ポン出しでそこそこのクオリティを求めるならMidJourney&nijiJourney
ChatGPTも使いたいなら有料プランに入ってDALLEを使用すればOK

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 01:53:08.62 ID:eYZcrnfs.net
>>150
一応文化庁でも享受目的にあたるのは認められないとは言われてるかダメだよ
同時に自分でAI作って私的利用の範囲でのAI利用なら一切の制限はないとも言われてたからこういうケースのこと言ってると思うよ
けどどれくらい頻発するとダメなのかがわからんから何とも言えんけどね
文化庁もネットでうんちく垂れてる弁護士やらももうちょっと具体的にいってほしいわ
アニメ系のAIなんて最初からキャラクターデザインっていう「表現」を再現するために著作物を利用してるのは明らかなんだから仮に版権元が訴えたらどこまで要求できるんですかってね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 01:58:41.26 ID:ZCWuQdDE.net
>>151
レオナルドAIってのも見かけたけどそれはどうなん?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 01:59:24.49 ID:5NxU7Rdi.net
>>152
生成段階では「私的に鑑賞するため画像等を生成するといった行為は、権利制限規定(私的使用のための複製)に該当し、著作権者の許諾なく行うことが可能です。(法第30条第1項)」
ってあるから現行法では、そのコピーをAIから私的に受け取るのは適法、ってことで合ってる?
これが合ってるなら「世に出す前に消す」理屈も有効じゃないかと思うんだけど、どうなんだろう

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 02:05:23.23 ID:eYZcrnfs.net
>>154
それは生成段階の話でしょ
その前にAIを配布・公開するってのがある
結局コピー出まくりのAIならそれは複製物といえるかどうかって話よ
アメリカの裁判でも基本的にはここでしょ論点は

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 02:11:32.00 ID:eYZcrnfs.net
>>154
例えば動画生成で映画のタイトル入力したらそのまんまコピー出てきますって状況でAI開発者は入力した奴が悪い、利用者は自分で鑑賞するだけだからセーフとかなったら無敵やん

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 02:12:36.76 ID:wrxl0hXL.net
>>155
それは個別に裁判するってことで
著作権侵害は親告罪なので

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 02:15:08.81 ID:wrxl0hXL.net
>>156
そう、無敵だよ
実際にそれをやるのに必要なデータセットの容量がどれくらいになるか分からないことを無視すれば

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 02:15:50.59 ID:5sqWedlu.net
>>156
元のデータがそのまま入ってる訳じゃないから
同じものは出力されないんですよ

バカにもわかる簡単なことですが理解できません?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 02:20:39.79 ID:wrxl0hXL.net
30条の4が画期的なのはまさにAI学習における著作権の連鎖を断ち切ってしまったことにある
今さら気づいても遅かったと

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 02:21:04.90 ID:eYZcrnfs.net
>>159
著作権は一字一句同じとかピクセルが完全一致とかで判断してるわけじゃないって理解しなよ
著作権が保護する表現がコピーできるのは明らかなんだよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 02:23:51.54 ID:wrxl0hXL.net
>>161
できたところで著作権は及ばないので人間が偶然類似した作品を作った場合と同様に扱われる

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 02:25:51.60 ID:5NxU7Rdi.net
>>155
「AI開発・学習段階」でもなく「生成・利用段階」でもなく「モデル配布段階」ってことかな?
それだと文化庁の令和5年のAIと著作権の資料には書いてない領域なのかな
そのへんに言及した資料とか無いのかな

ただ私的印象だと「柔軟な権利制限規定」の設置にかなりこだわってるように見えるので基本は権利制限方向なのかなという印象は受けました

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 02:27:09.58 ID:wrxl0hXL.net
欲しいのは絵柄であって思想または感情の表現を複製しようという意図がないんだから
偶然それが生成されたとしても違法性は問えない

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 02:30:20.21 ID:eYZcrnfs.net
>>163
配布段階っていうか複製物と言えるようなAIなら配布の段階で引っかかるってことだよ
開発学習段階ではあくまで研究や私的利用の範囲なんだから公開しなければ基本的に制限はない
公開したらダメなAIと問題ないAIがあるってことだと思うよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 02:33:46.56 ID:wrxl0hXL.net
翻案権侵害なのは二次創作と変わんないからね

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 02:35:08.62 ID:5NxU7Rdi.net
>>161
コピーできること自体は問題ではないようなので
そういう性質のモデルを配布公開するのが適法か違法かってのが問題ってことでいいのかな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 02:35:12.99 ID:wrxl0hXL.net
誰でも簡単に二次創作できるようになってしまった!
ギャオオオン!

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 02:38:42.72 ID:5NxU7Rdi.net
>>165
>配布段階っていうか複製物と言えるようなAIなら配布の段階で引っかかるってことだよ

これこれ、これについて言及している資料とかあればほしいです

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 02:39:09.64 ID:eYZcrnfs.net
>>167
まぁそういうことだね
AIにコピーする能力があること自体は問題ないよ
でもそれを実際にコピーするために利用して配布したら問題だよねってこと
それはもうファイルフォルダという入れ物がAIに変わっただけだからね

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 02:39:59.98 ID:wrxl0hXL.net
とはいえ今の時代に完全なオリジナルを生み出すなんて不可能
アイディアもキャラクターもみんな過去の作品と被ってる

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 02:40:37.35 ID:9ZsqMHFu.net
反AI が AI のことをムザンと言うならば
お前らはムザンよりも生産しないゴミだよな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 02:41:33.54 ID:eYZcrnfs.net
>>169
この前の文化庁の資料に乗ってたよ
物によってはAI自体が複製物と評価できうるから廃棄命令の可能性にも言及してた
結局それがどれぐらいのことを言ってるかわかんないから困るんだけどね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 02:43:24.73 ID:wrxl0hXL.net
>>173
実効性がないよね
結局出力物で判断するしかない

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 02:47:48.22 ID:5NxU7Rdi.net
文化庁の資料見てると立法後に辻褄合わせようとしてるみたいで個人的にはなんか嫌な感じがする

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 02:52:08.33 ID:5NxU7Rdi.net
>>173
あの会議ってまだ現在進行形ですよね
今は全方位にいい顔しながらいろんな意見が出ているアリバイ作りみたいなことしてるような気もする
最後にどうまとまるかは疑問だけど、最後はたぶん政府方針に合わせるんだろうからアレですよね・・・

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 02:56:28.73 ID:eYZcrnfs.net
>>176
まぁそうだね
けど会議の内容見てる限りAIの段階では何やってもセーフ、利用者が全部悪いし公開しなきゃセーフとはいかなそうだと思うよ
個人的にはアメリカとかの裁判や法の行方がすべてだと思ってるけどね
日本に国から堂々とアメリカの著作物勝手に使いまーすなんて言える度胸があるとは思えないし

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 03:11:13.51 ID:5sqWedlu.net
>>161
君のアホな例え話では
>>そのまんまコピー出てきます
って言ってるじゃん、それに対して訂正してやったんだよ

反AIさんは自分が何を言ったかも理解できませんか?w

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 03:27:50.80 ID:VpDtfrNY.net
>>177
戦争に負けたからね
AIで次の戦争に勝たなきゃ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 03:42:09.53 ID:U+LydjOA.net
そもそもAIの開発目的からしてコピーを生成したいって動機がないからそれは無理筋なんだよな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 04:04:32.60 ID:bhm21zIW.net
コピーだろうとなんだろうと「学習」に他人の画像データが必要な時点で著作権侵害にならないと本来はおかしい
申告制なんて、こんなの本人の知らない所での無断学習が常なんだから、逆に「許可を得たモノだけを学習に使える」方が適切
>>171
絵柄に著作権はないんだから本人が 自 分 で描いたモノがオリジナルで問題ないだろう、生成AIによるアイデア出しも禁止な

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 04:16:50.34 ID:VpDtfrNY.net
>>181
金髪・ツインテール・ツンデレとかキャラ被りはもはや表現の域に達してるよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 04:19:30.99 ID:VR029Urt.net
AIゴキブリは🪳だから直接議論しても意味がない

生成した絵をばら撒きながら
「AIはこんな絵も作れちゃうよ! いい時代だよね! コツ教えようか」
ってやってるAIゴキブリを駆除しないとな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 04:21:30.82 ID:VR029Urt.net
ゴキブリスレかよwww

www

ワールドワイドウェブ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 04:24:10.00 ID:VpDtfrNY.net
似たり寄ったりの判子絵を人海戦術で量産し続けることが伝統文化だと言ってしまえばそれまでだが
技術革新を妨げる理由にはならんね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 05:03:17.87 ID:j0obfEE+.net
>>181
未だにそんなところにいるんだな・・・

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 05:05:22.14 ID:lKv8O6vA.net
>>183
効いてる効いてるwwwww

駆除? どうやってやるの? 無理じゃんwww
具体的な方法提示した書き込みに対して何一つ具体性の無い対抗策とかwwwww

なんで反AIってこんなアホなんだろうね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 05:12:51.39 ID:eEqwzldX.net
結局ほぼ男性向けだけAI系に食われたね
非モテキモオタのオカズ生産はAIで十分って事が証明されてしまった

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 05:27:29.29 ID:9ZsqMHFu.net
手書きで人の絵をコピーしまくっているは盗人著作権法違反

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 05:44:26.85 ID:XlIR3Noy.net
二次創作もAIも取り締まっていけ
著作権法違反者がデカい顔すんな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 06:27:06.35 ID:W2qGaV0n.net
反AI「海外の裁判とか知らねぇの?AI問題になってるから」

裁判になってりゃ問題だと見なす知能に問題があるw
海外の裁判とか関係ないからwwww日本ではAI学習が合法なことに変わりないからwwwwwwww

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 06:47:42.68 ID:jvOOKVRJ.net
海外で違法なことを続けてたら決済止められてサービス終了に追い込まれるけどね
日本ローカルの勝手な法律なんてほぼ意味ないよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 06:57:25.38 ID:W2qGaV0n.net
決済止められてサービス終了に追い込まれる

????????wwwwwwwwwwwwwwwww
国内でやればいいだろwwwwwwwwwwwwwwww

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 06:59:29.15 ID:W2qGaV0n.net
日本ローカルの勝手な法律(爆笑)
勝手なのは反AIの妄言のほうだろwwwwwwww

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 07:09:46.96 ID:TEqVnuwn.net
昨年後半から手描きに戻ってるがAIの進化は応援してる

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 07:49:18.42 ID:brPwZKXN.net
LoRA作ってるの大体中国人なんだよな

https://twitter.com/urct/status/1743743368872796487?t=bZahikcW8Xt0GngbjqSQ-g&s=19
(deleted an unsolicited ad)

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 07:53:37.01 ID:fZebTc5D.net
https://i.imgur.com/eftVl6D.jpg
元旦から納品期限超過するような絵師に大金注ぐよりAIに投資した方が良くね?とは思う
クライアント目線では

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 08:06:02.82 ID:aLf53fJS.net
>>197
震災が理由かもしれねえだろ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 08:18:40.85 ID:eEqwzldX.net
>>197
お前らには大金だねwww

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 08:32:11.46 ID:6T8GqMGs.net
>>197
これ以外にも納期遅れてるのにXでゲームスクショペタペタやっている絵師が居るという事実

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 08:40:43.02 ID:5sqWedlu.net
>>192
サービス終了とは?w

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 09:10:47.48 ID:rzkzeoJR.net
>>197
>>198
北陸在住で正月以降SNSなどの更新がストップしているなら震災に巻き込まれている可能性はあるが、そうでない限りせめて大晦日には「納品遅れます。すみません」の一言くらい連絡するのが普通

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 09:25:58.83 ID:1r/XuKsl.net
skebの締切は0時だぞ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 09:33:08.02 ID:Ufszb79q.net
🦍絵師にYoutubeに転載させてくれってリプ送りまくってるけどYoutubeもGoogleのサービスで転載した絵がAI学習に使われてる可能性があるんだけどそこはノータッチなんか?

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200