2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part118

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 14:37:44.21 ID:0hFkN/XM.net
♪仲良く使いなさい♪

・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください

前スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part117
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1703462581/

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 16:45:35.97 ID:jvkzd4w7.net
反AIが迷惑ってのもあるが、パクリだー盗人だーと言ってくるやつが迷惑
完全に流行から外れて、他人から吸収しないで作品作るのが無理なことくらいわかってくれ
それに、これだけ作品が世に公開されてると、誰かが思いつくものなんて他の誰かがもう思いついてるし
パクったつもりがなくても似てるものなんてどこかにはあるのにな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 16:47:27.40 ID:lyyj7did.net
なんか彼らが最近喧伝してるmidjourneyから名前が流失したってやつは何を意味してるんだろう
学習データのタグ一覧かなにか?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 16:47:40.49 ID:Szb1AWeu.net
>>599
反AIが叩く理由が著作権だと自分のやってるポルノ海賊版でしかない二次創作が死ぬから著作権は触らずに単にAIを悪としてお気持ち表明する以上はできないからねえ
まあ何いってんだ以上にはならんよな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 16:48:37.85 ID:xpe/TRGM.net
生成AIはどうでもいいけど使ってる人間と関わっていいことほとんどいないからなあ
住み分け進んでくれ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 16:54:21.61 ID:rQO2LAyF.net
てか詳しくないけど、戦犯ちゃんってなんなの?w教えてエロい人ww

AIイラストと付随設定(性癖)でネットミーム化させてトレンドにまでのった。で合ってる?w

センスといっていいのかなんなのか、AIがどうとかじゃなく、すごいよなあ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 16:54:28.71 ID:jvkzd4w7.net
>>603
無理だろう
当たり前のようにスマホやOSに標準搭載されて
みんな使うから
というか今でも半分そうなってる

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 17:03:16.46 ID:xpe/TRGM.net
なんでここは毎度毎度イコール全AIみたいになるの?
画像補正とか検索エンジンとか、ビーガンのAI版みたいな断固禁AIって話じゃないよ
生成AIで絵作ってる人間と関わってあんまいいことないって書いてあるよ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 17:05:03.96 ID:rQO2LAyF.net
うぜえなあwかってにかかわらんといてくれよ?w

誹謗中傷はそろそろやめてもらってぃーぃ?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 17:06:10.11 ID:AqB7r5rs.net
>>606
別に全AIに反対してるわけじゃないってわかってる奴もいるけど、605はそれが見えてない

そういうこと

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 17:11:13.88 ID:xpe/TRGM.net
>>608
やっぱ見えてない人多いな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 17:16:49.62 ID:5zMSILfQ.net
反AIは独り言をつぶやいてるだけって設定だからID変わったら別人扱いじゃん

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 17:17:21.43 ID:AqB7r5rs.net
>>609
アホな反AIが他領域の巻き込みでイラストAIを縛ろうとして
アホな反反AIが他領域のAIを人質にして反AIを批判する

そういう両者のアホしか見えてないからそうなる

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 17:18:46.66 ID:rQO2LAyF.net
てめえらどうでもいいから戦犯ちゃんでぬいて

おちつけや(´・ω・`)

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 17:22:19.89 ID:jvkzd4w7.net
「生成AI」に限定しても最近のWindowsにはWindows Copilotがついてるし、普通に絵を描いてくれって頼むと画像生成もできる
まだこの機能に気づいていない人は多いかもしれないが、一方でもう使ってる人も多いと思う
AndroidのGoogleアシスタントやiPhoneのSiriもじきにそうなる

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 17:23:01.67 ID:ojpe8J6I.net
結局AI絵師が生成AIを使うのを許せんだけなんよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 17:25:19.77 ID:lLAIk2JR.net
反ワクだってワクチン全体を拒否してる奴は少ない気がするが
ただ便宜的に「そういった人達」を指す分類であって、反AIの割れ中呼びみたいに考えられてるわけじゃないよ。

だってそんなしょーもない呼び方に拘らなくとも反AIをバカに出来る要素なんていくらでもあるもんw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 17:27:50.97 ID:jvkzd4w7.net
あと、だんだんと、Youtubeで生成AIが使えるようになりました、Xに生成AIができました、インスタやLineで生成AIが使えるようになりました
となっていき、生成AIユーザーが当たり前になる思うよ
根拠なく言ってるわけじゃなくて、こういうのの多くは今アメリカでPreview中とかだからね

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 17:34:31.30 ID:rQO2LAyF.net
戦犯ちゃん(AI絵)の二次創作をしてる手書き絵師www

とか狂うくらい憎いだろうなw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 17:34:49.03 ID:ojpe8J6I.net
>>616
生成AIがコモディティ化していく現実に反AIの精神がいつまでもつか分からん

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 17:36:14.20 ID:5zMSILfQ.net
>>617
たぶんもうしばらくしたら手書きの方がバズってるって精神的勝利キメると思う

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 17:38:52.55 ID:ojpe8J6I.net
反AI自身もコモディティ化したスマホやPCを使って反AI活動をやってるんだから滑稽だよな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 17:41:13.56 ID:lLAIk2JR.net
戦犯ちゃんが逆踏み絵になるな

反AIさん、裏切り者共を炙り出すチャンスですよ!

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 17:45:56.80 ID:30vtOlJn.net
>>619
二次創作ということは描いてる人はもれなくそのAI絵もしくはAI絵師にリスペクトしてるって話になるの?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 17:50:04.22 ID:lyyj7did.net
戦犯ちゃんの絵を描くどころか肯定的にRTしただけでブロックだから何もないぞ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 17:55:33.82 ID:rQO2LAyF.net
えわれちゅう?だっけ?w

トレンドにのったから○○みたいにくそいきってた反AIは

年始から顔真っ赤になっているじゃろうて(´・ω・`)

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 18:12:24.67 ID:j53XsrB2.net
戦犯ちゃんなんて数日もすれば消える可能性が高いブームなんだから
噛みつかずスルーすればいいだけなのに、それすらできない反AIってホント低能

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 18:27:04.43 ID:5zMSILfQ.net
お正しい系の人間が疲弊してる時期でさらにAIで二重に門前払いしてるのがバズれた原因っぽいよね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 18:31:25.23 ID:hPgadb4W.net
AIの仕組みを知らないなら理解できなくても仕方ないのかもしれないが、反AIの主張に全て従うということは今ある全てのAIに多大な影響を与えることになる
合法の範囲内で開発されているものが、反AIのお気持ちによって潰されるかもしれないというわけだ

というわけで、生成AIだけだろうがAI規制を訴える人は全て反AIと見なしてオッケーですwww

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 18:37:27.34 ID:rQO2LAyF.net
文字書き?ですでにめちゃくちゃ世界観つくりあげてたクリが
その世界観を見事にあらわしたAIイラストもあげて、一気に!

って感じか(´・ω・`)

絵 しか書けない無能にはできないムーブじゃろうて(´・ω・`)

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 18:38:43.69 ID:30vtOlJn.net
AI推進派でも推進のために必要な分のAI規制には賛成する感じだよ?
推進の正反対が規制ではないからね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 18:40:28.82 ID:rQO2LAyF.net
うわあ・・・

れいのごとく

作者にたいして暴力示唆するつぶやきしてる

反AI・・・いるよ・・・

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 18:46:12.86 ID:lyyj7did.net
そんなもん口だけだから無視してええわ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 18:52:39.39 ID:99Ixxk5m.net
>>629
一般的にそういうのをルール作りというからな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 18:54:21.77 ID:99Ixxk5m.net
>>628
漫画が描ければ違うんだが
一枚絵で停滞してるやつらこそ無産なんだよなぁ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 18:59:51.72 ID:rQO2LAyF.net
くやしかったら呪詛とかじゃなく

自分の創作でトレンドなりな(´・ω・`)

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 19:01:08.28 ID:5zn0TcDl.net
統一されたまともな要求事項がないから
完全撲滅とか遡及して賠償とかの
滅茶苦茶言ってる奴と一緒に馬鹿にされてるんだよな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 19:11:57.89 ID:+gnH1fRA.net
反AIがトレンド入りさせたのはArtStationのNoAI爆撃や絵柄割れ厨のような、創作性のない反対運動だけだね
ほんとにクリエイターなのかな?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 19:18:20.43 ID:+gnH1fRA.net
>>628
反AIからすれば、文字でバズれなかった無産が絵の力を借りただけ
その絵は58億の著作物のかたまりであり、文字書きが絵師の努力を窃盗してるって感じに見えるのだと思う

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 19:19:55.23 ID:5zMSILfQ.net
『なろう作家には負けたくない』案件やね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 19:33:17.47 ID:Bc2vZpar.net
コピーの功績はボタンを押した奴の功績じゃないから

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 19:36:01.23 ID:wvyWZa2Z.net
国が反AIに苦言までしてるのに現代で紡績機打ち壊し運動やるアホがこんなにいるとは思わなかったな
効率悪い手描きとかいう曲芸スキルをアイデンティティにしてる輩の頭は幼稚過ぎて理解できん

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 19:36:03.47 ID:99Ixxk5m.net
そろそろ反AI逮捕されろw

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 20:02:28.56 ID:ojpe8J6I.net
>>639
功績を争うのがそもそも間違ってるんだよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 20:08:04.73 ID:gLAi6dn6.net
戦犯ちゃんは悪趣味すぎて全く興味惹かれないが、AIイラストからバズって二次創作が増える流れが面白いな
AIイラストだろうと設定盛れば面白いっていうのが一つ
そして元の絵だけなら明確な作者がおらずキャラも薄いからこそ好き放題改変できて遊べるっていうのがもう一つ
結局は受け取る人次第ってのと、元々ネットの創作界隈なんて高尚なもんじゃなく不謹慎で悪趣味でナンボってことよね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 20:16:45.31 ID:rQO2LAyF.net
戦犯ちゃんの手書き二次創作めちゃくちゃあがってるやんけw

けっきょく反AIなんて、もはやクリエーターですらない

絵をかくことすら、もう本気じゃなくなった

性格や社会の認識がバグりまくった公害やんもうw

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 20:34:01.22 ID:Bc2vZpar.net
>>642
他人の功績を盗む側がそれを言ってもな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 20:42:43.97 ID:30vtOlJn.net
手描き絵師はほとんどが反AIなのかと思ってたがそれは自分の認識間違いだったのだな
手描き絵師文化のご自慢の自浄能力ってやつで反AIが浄化されることはあるのかな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 20:49:03.60 ID:7qfZgr0/.net
https://twitter.com/real_betrayer/status/1742491319212327405
"インターネットお絵描きマンがこの20年やっていたことは言うならば「ゴミの製造」で、たまたま何故かそれがもてはやされていただけあり、今日、その真価が分かっただけだ。
ゴミはゴミである、と。"

火の玉ストレート草
(deleted an unsolicited ad)

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 20:50:47.05 ID:7qfZgr0/.net
一般人はとっくにAI絵を受け入れてるが、絵師が心の支えにしていたコミケに続きオタク界隈でもAI絵が受け入れられてるのを認められない反AI絵師達
20年無意味なスキルに時間ドブに捨ててご苦労さんだがもう用済みだから安心して成仏して欲しい

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 20:52:43.35 ID:gLAi6dn6.net
コミケでの話聞いても反AIガチ勢なんて都市伝説レベルでしかいないんだなって感じだしな
現に限界集落のXですら日々反対運動してるのなんてもう極々限られたイツメンばかりになってきてるし
薄っすら嫌悪感とか将来どうなるのかって不安抱えてる人は大勢いるだろうけど、それを決して過激派に含めてはいけない
一部の声を妄信した政策ばかり打ち出して選挙負けまくって自民を支えてきた野党と同じことをしてる

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 20:59:26.16 ID:wIsD6qn0.net
まぁ今更だけど販売がAIにはオタク嫌いのフェミニストが紛れ込んでるんだな


不謹慎だとまでは言わないけど 今地震も津波もすごくて外国の戦争のニュースも毎日流れてるのに、戦犯て単語を使った美少女の妄想垂れ流してキャッキャしてるオタク仕草が本当きもい 親の前でその戦犯ちゃんツイート朗読してほしい オタクってまじで空気読めなくてドン引き だから友達いないんだよ
https://twitter.com/7LvfUzWa9z7612/status/1742504994337865786?t=AkacRiRd8e7seNShGduetA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:00:03.24 ID:wIsD6qn0.net
>>650
変換でおかしくなった
販売が→反AIには

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:02:00.75 ID:7qfZgr0/.net
AIAIとアレルギー起こしてるがクリスタと同じ絵を描くツールでしかないからな
元からデジタルツールに頼りまくりの絵描きが効率化にキレるのは意味不明だったが反ワクとかに走るようなごく一部の頭の弱い奴らが騒いでるだけだったと
世の中に要らない人種だな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:14:04.31 ID:j53XsrB2.net
>>650
不謹慎厨かと思って確認したら、ただの反AIだったので草

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:25:05.85 ID:rQO2LAyF.net
戦犯ちゃんの手書き二次創作おもしれええwwwwwwwwwwwwwwww

いいおたくさんたちだねw

どっかのやべえやつらとちがって(笑)

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:45:10.42 ID:X2gibPMa.net
戦犯ちゃんの手描き二次創作いっぱいだね☺
反AIさん今まで無意味な活動お疲れ様👋

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:54:13.37 ID:59eHcGiL.net
コミケ完売に続き戦犯ちゃんで完全に反AI絵師終わったな
某清水とかAI生成にマイナスのお気持ち示して煽ってた絵師は責任取ったらどうですかね

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:00:57.69 ID:aVa7wdsD.net
AIにいちゃもん付けてた絵師は今のうちにリスト化しておこうな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:07:03.15 ID:kGG9iFua.net
クソ🦍は今の所まだ戦犯ちゃんには触れてないな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:47:17.61 ID:Bc2vZpar.net
全く知らないが人気なら戦犯もAIポルノ生成して販売したら?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:51:30.47 ID:rQO2LAyF.net
おたく。が味方じゃないと

完全に悟っちゃった反AIさんたちw

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:58:43.17 ID:30vtOlJn.net
>>659
ほんとに知らないんだな・・・
まぁでも知らないほうがよいこともあるかも

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 23:04:53.61 ID:/cx1CDZj.net
>>659
ガチで何も知らなくて草

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 23:18:42.86 ID:j53XsrB2.net
>>659
検索する能力しかないんだ……
AIに介護されないと生きていくの難しそう

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 23:32:33.90 ID:ojpe8J6I.net
>>660
もうやめて!
とっくに反AIのSAN値はゼロよ!

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 23:47:45.73 ID:dNqYdMmC.net
>>633
絵師は絵師でもプロのイラストレータークラスなら絵に物語性を乗せるような表現もできるんだが、ネットの絵師は二次創作が主流で自分でオリジナルの設定を起こすところまでいかないのが多いからな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 23:59:02.97 ID:Bc2vZpar.net
>>661
>>662
好きの反対は無関心だからな全く興味が無い

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 00:15:01.32 ID:b3UFDeQY.net
興味ないとか言いながらも内心悔しくて嫌味言ってるのが伝わってくる

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 00:15:40.61 ID:OIZv59Mb.net
>>666

>>659 みたいなレスをする程度には関心はあったんでしょうけどね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 00:28:32.98 ID:nFLeIrJC.net
興味ないのは本当だろう
ただ自分が興味ない話題で盛り上がってるのが許せなくて何か言いたいんだろうな
こういうやつリアルでもよく居るよな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 00:29:32.08 ID:3LXIi2my.net
戦犯ちゃんがバズっても批判的な反AIのいつメンは筋が通ってるな
原理主義者って感じがする

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 00:34:25.35 ID:kbsArDea.net
ただしオタク界隈はミーハーでノンデリがデフォなのだ
そうやって発展してきたアングラな世界
だから思想を拗らせて原理主義になればなるほど味方が少なくなる

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 00:36:04.65 ID:3LXIi2my.net
「泥棒ツール」である生成AIを受け入れる世の中全てが間違っているのだと
そのうち言い出すんじゃないかな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 00:46:20.71 ID:hrW2os0n.net
>>668
人気ならAI生成が普段してる事をしたら?って話しでそれ自体に関心は無い

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 00:51:39.81 ID:zbyseR8g.net
>>673
わかるわかる
AI絵を使用したブームとか関心を持っちゃたら負けだよね悔しいし

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 01:02:44.28 ID:OIZv59Mb.net
無理してこんなスレに来なくてもいいのに
当番とか罰ゲームとかそんななにか?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 01:03:19.03 ID:Af4gwGxn.net
AI使って普段してることでバズったってのを認めたくないんでしょ
こんなの世界の方がおかしい!法律とか関係なくお前たちを認めない!って言ってることが戦犯ちゃんと一緒なのが笑えるね

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 01:04:26.11 ID:FiVaCx8c.net
戦いをやめたらゲームエンドだから死ぬまで続けるしか無いんよ、どんなに苦しくても悔しくてもやめるわけにはいかんのよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 01:11:09.87 ID:OIZv59Mb.net
「法律なんかどうでもいい」ってよく言ってるけど基本的に法律がないと著作権とか誰も認めてくれないかもしれんよ
法律がないってことは著作権法もないんだから

ベルヌ条約に批准していないイランの国内とかそのへんどうなってるんだろね
類似の法律はあるけどベルヌ条約には批准できない建付けなのかな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 01:11:22.97 ID:TLjL0eGk.net
>>672
それぐらいで青葉率が60%ぐらいかなー?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 01:13:46.70 ID:3LXIi2my.net
>>679
青葉率ワロタ
Fスケールみたいやな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 01:34:12.35 ID:ZEECPmd+.net
絵師はツイッターのぬるま湯に浸かって抜け出そうとしなかったのがマズかったと思う
雑にバズることだけを目的にして何も新しい表現を生んでこなかった
クリエイター界隈の恥さらしだよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 01:35:03.50 ID:pBzreYPH.net
結局生成AI利用のデマってあったか? もっとしょうもない助けて系デマしかなかったような

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 01:40:16.63 ID:LI2V9eea.net
真っ当な絵描きには気の毒だが、皆んなAIに移行して手描き絵師がどんどん減るのは確定で、いつまでも反AI黙認してると手描き絵師=青葉と見られても仕方がない
真面目にやってる絵描きはいい加減AIにいちゃもん付けてる輩をきっぱり批判して立場を明らかにした方がいいと思うわ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 01:55:47.26 ID:ad3FuYi1.net
ところでAIのプロンプトを作るコツってどこで聞ける?

にしても絵師はいい加減にしてほしい。あいつら著作権のことをどう考えてんだ。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 01:57:57.23 ID:WjPpTDW4.net
>>683
信用が無いからな
今は黙っててもそのうちしれっとお気持ち表明してファンネル飛ばそうとするか分からない

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 02:09:52.80 ID:FcSDqVmj.net
>>684
majinaiとか見て勉強すればよろし

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 02:18:54.67 ID:PSrfdjK9.net
じゃあ手書き絵師は味方っていうのがスレの総意でいいかな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 02:23:12.06 ID:/CJz81co.net
うわぁ・・・

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 02:26:53.26 ID:WjPpTDW4.net
>>681
界隈の権利意識のゆるさをそのまま持ち込んで二次創作のシノギ化を実質許した各コミッションサイトの存在も良くなかったな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 02:30:33.86 ID:UsJyc0x1.net
いいんじゃね
ぶっちゃけエロと二次創作で今一番恩恵受けているのはAIだしな
AIで稼ごうと思ったら無くなっても困るわ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 02:38:31.63 ID:OIZv59Mb.net
なんかソシャゲのWiki見てたら「PvPアリーナのキャラ編成をパクられた」とかで激怒してる書き込みとか見つけてしまった
やっぱ分野問わずAIも関係なしでこういうの多いみたいだな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 02:43:45.77 ID:u0MZNT5z.net
次スレテンプレどうにかしたいな
正直絵師だか手描きだからゲームエンドってわけじゃないし
いらんいざこざ生むだけだわ
全部反AI呼びでいい

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 02:47:43.26 ID:u0MZNT5z.net
上手いやつが生き残るってことだろう

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 03:06:38.80 ID:oxfz3Opt.net
手描きには手描きの魅力があるってことも実際にはあるだろう

しかし他人や技術の足を引っ張ることしか頭にない反AIの絵がそんな域に達するはずはなく

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 03:09:59.76 ID:swZ0b0v6.net
>>691
サッカーで俺のチームの作戦をパクるなとか怒ってる監督みたいなやつだな
「強い設定」なんて似たようなものになって当たり前だろうに
絵だって「みんなが良いと思う構図や絵柄」は似たようなものになって当然だしなあ
もうアイディアをパクるのが悪いみたいな価値観は撲滅したほうがいいな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 03:19:38.14 ID:oxfz3Opt.net
音楽でもよくある話だよな
音符の組み合わせは無限にあるが、人が聞いて良いと感じる組み合わせは有限でしかも意外なほど少ないとかなんとか

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 03:55:54.97 ID:DDIOMQuk.net
>>694
別に反AIも技術の使い方に対して反対しているのであって
自分より上手い下手で反対しているわけじゃないんじゃねえの
というか反AIって絵描きに限らないからな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 03:57:54.59 ID:DDIOMQuk.net
結局使い方なんよ
ディープフェイクなんかは技術高くても
みんな反対だろ?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 04:05:12.75 ID:DDIOMQuk.net
つまり使い方によって俺等も反AIなわけだからな

総レス数 1002
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200